ガールズちゃんねる

最愛の夫と死別し、両親も他界、子どもなし。孤独感を埋めてくれたのは愛妻家で無邪気な74歳の彼への『片思い』

450コメント2023/09/21(木) 12:30

  • 1. 匿名 2023/08/22(火) 18:07:34 

    最愛の夫と死別し、両親も他界、子どもなし。孤独感を埋めてくれたのは愛妻家で無邪気な74歳の彼への『片思い』周りの空気がキラキラと輝いて 出会いは「昔の遊び教室」【ルポ 平凡な日常に恋が彩りを添えて・2】|性愛|婦人公論.jp
    最愛の夫と死別し、両親も他界、子どもなし。孤独感を埋めてくれたのは愛妻家で無邪気な74歳の彼への『片思い』周りの空気がキラキラと輝いて 出会いは「昔の遊び教室」【ルポ 平凡な日常に恋が彩りを添えて・2】|性愛|婦人公論.jpfujinkoron.jp

    年を重ねるほど、恋愛とは縁遠くなりがちだ。しかし、頼れる伴走者を見つけたり、淡い恋心を抱いたり――人生の折り返し地点を過ぎてから、幸せを見つけた人がいる


    パート勤めのミハルさん(72歳)は最愛の夫と死別し、その後、両親が次々と他界。子どももおらず、孤独感に苛まれていた。そんな彼女のもとへ、地元小学校が主催する「昔の遊び教室」の講師の依頼が舞い込んだ。

    ***

    ...ピンク色のシャツにジーンズ姿の男性が、竹とんぼを飛ばしてはたくさんの子どもたちと無邪気に戯れている。それが恋のお相手、サトシさん(74歳)との出会いだった。

    ***

    サトシさんが休憩コーナーで自販機のコーヒーをご馳走してくれた。そこで彼が妻、息子夫婦、孫と同居していることを知る。

    「奥様が羨ましくて、ちょっぴり嫉妬心も芽生えました。でも彼は、堂々と妻自慢をするんです。私なんてとてもかなわない女性なんだなって、素直に認めざるをえなかった。むしろ自分の妻をべた褒めする部分も含めて、彼が愛おしくなりました。(略)」

    「彼は2、3週間に1度、『もし暇ならつき合って』とお茶に誘ってくれます。その瞬間、周りの空気がキラキラと輝いて見える(笑)。お茶に行くときは、きちんとお化粧して、派手すぎない程度におしゃれして。女性の嗜みを忘れずにいられます。彼に出会っていなければ、きっと引きこもりのヨボヨボ婆さんになっていましたね、私」

    ミハルさんの顔いっぱいに、キュートな笑みが広がった。

    +345

    -336

  • 2. 匿名 2023/08/22(火) 18:08:21 

    気持ち悪い

    +447

    -528

  • 3. 匿名 2023/08/22(火) 18:08:28 

    納豆巻きにそんなジンクスが

    +111

    -6

  • 4. 匿名 2023/08/22(火) 18:08:29 

    何を読まされてんだよ

    +1286

    -19

  • 5. 匿名 2023/08/22(火) 18:08:33 

    なんのパートをしてるのかが気になる…

    +388

    -9

  • 6. 匿名 2023/08/22(火) 18:08:57 

    あぁ、私も最期は1人確定だから辛い…

    +580

    -7

  • 7. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:06 

    いくつになっても不倫はするなよ

    +484

    -13

  • 8. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:08 

    知るか🤮

    +50

    -29

  • 9. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:13 

    推しがいるといいって話やな!!

    +947

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:16 

    だからなんやねん

    +57

    -13

  • 11. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:32 

    不倫ってこと?
    それともただのお茶友達?

    +319

    -13

  • 12. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:32 

    >>6
    誰でも最期はひとりよ

    +225

    -48

  • 13. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:36 

    年取って恋愛するのあかんのか?

    +282

    -23

  • 14. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:41 

    こんな年齢になった旦那でも片想いされるとは
    サトシ妻としては気持ち悪いだろうな

    +547

    -20

  • 15. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:44 

    はぁ。

    +10

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:54 

    さすがは婦人公論さん

    +100

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/22(火) 18:09:59 

    なんなのこれ
    気持ち悪い大人のメルヘン? 

    +233

    -48

  • 18. 匿名 2023/08/22(火) 18:10:07 

    >>6
    最期死ぬ瞬間はみんな一人だからさみしくなんか無い!はい、論破。

    +14

    -38

  • 19. 匿名 2023/08/22(火) 18:10:07 

    年取ってから利害関係のない
    お茶飲み仲間できるか今から心配している。

    +246

    -5

  • 20. 匿名 2023/08/22(火) 18:10:14 

    この手のを見ると
    亡くなった父の若い頃の写真を枕元に置いて寝てる母が愛しく思えるわ

    +476

    -13

  • 21. 匿名 2023/08/22(火) 18:10:14 

    なんか深入りしそう…。
    たまにお茶するのだって、奥様が知ったら不快でしょ。

    +350

    -16

  • 22. 匿名 2023/08/22(火) 18:10:17 

    胸に秘めてこのぐらいの恋するのは構わないんじゃない?
    今のところオールマイナスだけどw

    +232

    -8

  • 23. 匿名 2023/08/22(火) 18:10:21 

    >>13
    人の旦那やで?

    +265

    -9

  • 24. 匿名 2023/08/22(火) 18:10:31 

    ピンクのシャツのジジイの奥さんは
    その女性とお茶することに
    何を思うのだろうか。。

    +270

    -5

  • 25. 匿名 2023/08/22(火) 18:10:33 

    相手の男性も独り身なら、何歳になっても恋ってのは良いものだよね〜と言えたんだけどね。

    +250

    -5

  • 26. 匿名 2023/08/22(火) 18:10:39 

    何歳になっても恋をするとときめくのね…

    +75

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/22(火) 18:10:40 

    >>12
    語彙力ないね

    +16

    -28

  • 28. 匿名 2023/08/22(火) 18:10:46 

    70代の恋愛ってどんな感じなの?

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:01 

    私の夫がこんなふうに利用されてたら嫌だな…。
    モテ男なら仕方ないのかな…。

    +187

    -18

  • 30. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:02 

    女性も生活にハリが出て、男性は妻以外の女性と関われてまあプラトニックならなんとも言えないな。

    妻も70代なら嫉妬もしないかな。
    どうだろう。

    +139

    -11

  • 31. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:03 

    無邪気な74歳…
    ボケ老人?

    +21

    -17

  • 32. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:06 

    お盛んですね~

    +8

    -11

  • 33. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:15 

    >>1
    妻が激おこぷんぷん丸になるんじゃなかろうか

    +153

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:15 

    >>23
    確かによく見たらそうでした。
    すみません

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:37 

    妻子持ちかー!残念

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:37 

    おとなしくナオトインティライミかファンキー加藤聞いてろ

    +3

    -7

  • 37. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:39 

    70代の恋の話を聞く日がくるとは…
    介護の仕事してるけど、リアルにあるんだよねぇ…。

    +117

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:57 

    ミハルは死んだ自分の夫がこんなことしててものほほんとしてられたのか?

    +60

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:59 

    >>28
    チャーミーグリーン的な何か

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/22(火) 18:12:09 

    特に意味はないかもしれないけど
    お茶誘わないでもらいたい

    +96

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/22(火) 18:12:10 

    72歳女子セックスしたいです宣言?

    +4

    -28

  • 42. 匿名 2023/08/22(火) 18:12:10 

    >>14
    もうこの年齢になったらどうでも良さそうだけどな

    +110

    -26

  • 43. 匿名 2023/08/22(火) 18:12:14 

    >>12
    >>18
    ありがとう。

    +1

    -5

  • 44. 匿名 2023/08/22(火) 18:12:23 

    片想いならええんでない?
    え?デート? 違う?
    うーん、まぁ、分からん。

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/22(火) 18:12:36 

    まあ一線引く自覚があるならいいんじゃない?
    奥さん自慢するとこも引っくるめて好きだなんてこの人も素直で素敵な人だと思うよ。いやらしさがないっていうか、純粋に人として好きなんだなって気持ちが伝わってくる。

    +34

    -26

  • 46. 匿名 2023/08/22(火) 18:12:40 

    >>37
    じーさんを巡ってばーさんがつかみ合いするって
    聞いたよ

    +87

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/22(火) 18:12:42 

    70代ガル民の率直な意見を聞きたい!

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/22(火) 18:12:48 

    独り身同士の話かと思ってたら
    違った。
    奥さんからしたら気持ち悪いよ。
    何なの、この婆さん・・。

    +140

    -15

  • 49. 匿名 2023/08/22(火) 18:12:54 

    なんかもやる。
    中学生なら初々しいいい話かもなんだが

    +21

    -4

  • 50. 匿名 2023/08/22(火) 18:13:04 

    いくつになっても恋心を持ちデートしましょう
    目立たずひっそりとなら相手が既婚者でも構わない
    奥さんにはくれぐれもバレないように
    という話?

    +15

    -4

  • 51. 匿名 2023/08/22(火) 18:13:05 

    何の話かと思ったら74歳の片思い話か。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/22(火) 18:13:12 

    >>41
    それはもう無いんじゃないか

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/22(火) 18:13:22 

    >>39
    手を繋ぎたくっなるっ!

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/22(火) 18:13:22 

    >>29
    その旦那も満更じゃないんじゃないかな

    +78

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/22(火) 18:13:38 

    ミハル「サトシ、きみに決めた!」
    サトシ「お茶ならおk」
    サトシ嫁は逃げ出した

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/22(火) 18:13:43 

    >>11
    高齢過ぎて悩むよね(笑)
    70代だともう茶飲み友達って言われたら周りもそうなんだーで終わっちゃいそう。同じ講師仲間だし。

    +211

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/22(火) 18:13:49 

    >>6
    私もそうだけどさ
    だからといってサトシの様な爺さんに恋するなんてことは絶対にないと断言できるw

    男女問わず、同じ様な境遇の人と茶飲み友達にでもなれたらいいなとは思うけど

    +111

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/22(火) 18:13:56 

    なんでこんなのがトピになるの?
    ホント最近つまんないよね

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/22(火) 18:13:57 

    子無し夫婦と子あり(子供孫と同居)夫婦の違いで煽ろうとしてんね

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/22(火) 18:14:09 

    アイドル的な感情かな
    それで生活にハリが出るならいいと思う

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/22(火) 18:14:27 

    なんで子供いないのかな
    ずっと女でいたかったとか?だからその年でも恋愛脳?

    +5

    -18

  • 62. 匿名 2023/08/22(火) 18:14:36 

    >>47
    灰になるまでオンナ

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/22(火) 18:14:38 

    私の地元(超田舎)、ご主人が早くに亡くなって子供たちも家を出てってしまった80代前半のお婆さん
    70歳位の時に暇つぶしに通ってたパチンコで彼氏(同い年)ができて、お婆さんの家でずっと2人で暮らしてる
    お墓のこととが面倒だから事実婚みたいな感じらしいけど幸せそう笑

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/22(火) 18:14:43 

    先にいくかもしれないから申し訳ないとは思うけど、私は猫か犬を飼う。

    +4

    -6

  • 65. 匿名 2023/08/22(火) 18:14:44 

    >>41
    どうやって!?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/22(火) 18:15:03 

    なんかこの記事読んで気持ち悪いというか、私も身寄りなしだから辛くなったわ。トキメクだけは許してやってくれ。

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/22(火) 18:15:10 

    >>58
    やけくそっぽいトピだね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/22(火) 18:15:13 

    >>12
    そういう事じゃない

    +78

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/22(火) 18:15:36 

    >>59
    それを読む生涯独身の私としては、子なしかもしれんが結婚できただけ幸せじゃんと思ってしまう

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/22(火) 18:15:40 

    >>1
    サトシ「彼女ゲットだぜ!!」

    +65

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/22(火) 18:15:44 

    なんかこんな感じの話し雑談トピでしてた人見た!!ガル民かな?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/22(火) 18:15:45 

    >>20
    うちの祖母もずっと祖父一筋。
    カバンの中に写真入れて、毎日仏壇にご飯と好きだったお酒を添えて。
    ずっと私の憧れで理想の夫婦。

    +185

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/22(火) 18:15:59 

    >>55
    サトシ嫁が乗り込んできた

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/22(火) 18:16:10 

    >>57
    人生に絶対はないよ

    +37

    -3

  • 75. 匿名 2023/08/22(火) 18:16:11 

    戦前生まれの爺さんと恋した
    みたいなマンガ思い出した

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/22(火) 18:16:17 

    >>62
    女はね〜、産まれた瞬間から死ぬまで女だよね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/22(火) 18:16:53 

    長生きなんてするもんじゃないね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/22(火) 18:17:19 

    年を取っても隣の芝生は青く見えるんだね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/22(火) 18:17:23 

    >>58
    なんだかんだで盛り上がってる気がする笑

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/22(火) 18:17:25 

    片思いしてるだけなら微笑ましい話だけど、お茶してるって件で一気に気持ち悪くなった。

    +45

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/22(火) 18:17:32 

    自分がこの男の奥さんなら
    どうでもいい  プラス
    嫉妬する・不快  マイナス

    +6

    -23

  • 82. 匿名 2023/08/22(火) 18:17:41 

    >>76
    男もそうなんだろう、だからこそのサトシだよなぁ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/22(火) 18:17:49 

    >>56
    プラトニックだろうしね…
    単なる横恋慕…?

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/22(火) 18:18:10 

    歳を取ればなんでもほのぼのとか可愛いとかでまとめる人って居るよね
    歳とっても不倫は不倫

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/22(火) 18:18:16 

    >>4
    うん。何てコメントすればいいかわからない

    +118

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/22(火) 18:18:31 

    体の関係がないからって、奥さんが許可しているのでもなければこれは許されることじゃないと思う。

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/22(火) 18:18:35 

    >>37
    うちのばーちゃんも入院してる時近所のおじいさんがよくお見舞いに来るなあ。と思ってたらその人帰った後に「ほんとしつこい男だねえ!何度も断ってるのに付き合え付き合えって」って言ってたの思い出した
    じいちゃん生きてたし、そのご近所さんも奥さんいた

    +69

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/22(火) 18:19:09 

    >>61
    普通に不妊だったんじゃない。今の70代って高度不妊治療とか当たり前ではなさそうだし

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/22(火) 18:19:49 

    >>81
    アンケートがきらいである

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/22(火) 18:20:09 

    1対1のファンミーティングのお話かい?
    お茶に行けるアイドル的な感覚?

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/22(火) 18:20:21 

    >>20
    泣いちゃったよ
    いい夫婦だね

    +160

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/22(火) 18:20:22 

    >>74
    いやー絶対にないわ
    既婚者とかいらんw
    お互いに独身同士がいいわ
    これは年取っても変わらない

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/22(火) 18:21:02 

    >>9
    いくつになっても推しがいるのはいいことだ!
    けど遠くのアイドルじゃなくて、身近でしかもパートナーがいる相手に対して片想いっていう言い方するのにモヤモヤする。
    本心はどうあれ、友情や憧れでよくない?

    +148

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/22(火) 18:21:11 

    まあアイドルファンみたいな感じ?迷惑かけないならいいんじゃね?

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2023/08/22(火) 18:21:33 

    >>91
    朝青龍のあの画像を思い出した

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/22(火) 18:21:48 

    >>9
    そうか!
    推しって捉えればいいんだな。笑

    +103

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/22(火) 18:21:52 

    そんなに気持ち悪いかなぁ?
    幸せそうで何よりだし元気だよね
    ガル民もよく言ってるよね。歳ばっかりとって中身は若い時と何も変わってないって

    +4

    -7

  • 98. 匿名 2023/08/22(火) 18:22:02 

    >>11
    2人でお茶する程度には仲がいいけど、相手はどうやら何とも思ってないから、ただの片思いってことでいいんじゃない?

    +266

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/22(火) 18:22:14 

    >>18
    ヨコだけどそういうことじゃなく

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/22(火) 18:22:33 

    >>12
    死ぬ瞬間じゃなくて、その前の段階で普段心配してくれたり、見守ってくれる人がいるかどうかだから

    +101

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/22(火) 18:22:35 

    男やもめに恋しなさいな
    妻からしたら気持ち悪い女だわよ

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/22(火) 18:22:44 

    団塊世代は高齢者になっても浮かれている人ばっかだね。
    このトピックの記事の話に限らずリアルでもそう思う。
    昔の高齢者にはカンジタ落ち着きある雰囲気、良い意味での威厳、貫禄みたいなものが団塊世代には無いね。

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/22(火) 18:22:48 

    >>1
    みんな批判的だが、孤独な中で“常識の範囲内”で恋愛するなら大いに結構だと私は思う

    誰とも関わりたくなくなって引きこもりになり孤独死するとか、寂しさが高じて猫や犬などに手を出し去勢避妊を行えず多頭飼育崩壊するってことの方が問題

    +127

    -15

  • 104. 匿名 2023/08/22(火) 18:22:58 

    >>93
    相手が自分を知っているって大事なのかも

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/22(火) 18:23:03 

    >>46
    恋愛下手はいくつになっても恋愛下手なんだなぁ

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/22(火) 18:23:03 

    >>11
    ただのお茶友達じゃないよね
    恋心があるんだから
    恋するなら人の旦那じゃないほうがいい
    奥さんが知ったらいい気持ちしないと思う

    +190

    -12

  • 107. 匿名 2023/08/22(火) 18:23:23 

    「集まりで一緒になった同年代の妻子もち同居じいさんにときめいている
    どうにかなろうとはまーったく思わないし逆に向こうからそう思われたらドン引きするが、夫もいない今はドキドキするのは楽しいです」

    ならまだわかるけれど、『奥さまに嫉妬しちゃった』
    とかがごめん気持ち悪い

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/22(火) 18:23:29 

    >>24
    たぶんそのぐらいの年齢になるとあらあらよかったわね、ぐらいじゃないかな・・・
    うちは旦那がアラカンだけど地元にファンらしき同窓生がいて、定期的に色々地場物を送ってくれる
    お礼の電話して長く喋ったりしてるけど、嫉妬とか年寄りだと全くないんだよね
    ありがてぇと美味しく頂いてるわ

    +47

    -7

  • 109. 匿名 2023/08/22(火) 18:23:46 

    気持ち悪いわ
    よその家庭にチョッカイ出すなよ?絶対に
    妻子持ちではなく趣味でも見つけろよ

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/22(火) 18:24:09 

    >>102
    団塊世代の上の高齢者
    オーバー90?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/22(火) 18:24:20 

    >>61
    子供のいない夫婦なんてたくさんいるじゃん。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/22(火) 18:24:23 

    そりゃあたまに会うだけならいい面しか見ないもんねぇ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/22(火) 18:24:30 

    >>92
    私もそう思うけど、そんなジジイババアになった時に未婚の男女って(配偶者との死別は除く)コミュ力のないおかしなやつしか居ないだろうから、恋が生まれるなんてことが無さそう

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/22(火) 18:24:42 

    私も似たような立場だからどんな風に生き生き生きてらっしゃるんだろうと開いたらうーん…

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/22(火) 18:24:50 

    >>2
    相手が妻帯者だからいくつだろうが微妙だけどさ、気持ち悪いは言い過ぎでは?
    誰だってときめきって物が活力にもなるよ。
    私は多分2次元に走るだろうけど、、、
    程よい推し活はいいと思う。

    +167

    -33

  • 116. 匿名 2023/08/22(火) 18:25:35 

    ドラマ見て自分より若い俳優にときめいてる方がよっぽどマシだよ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/22(火) 18:25:49 

    >>2
    片思いなら別にいいんじゃない?
    相手の家庭を壊す気もないみたいだし

    +158

    -19

  • 118. 匿名 2023/08/22(火) 18:26:26 

    74歳になっても2次創作していたいが最近老眼が…

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/22(火) 18:26:37 

    奥様にとってはかなり複雑な思いだろうね。
    けど、不倫と言ってもただ会ってお茶飲んでお喋りするお友達程度のものだろうけど。知らんけど。
    自分が70、80で夫がそういうのだとしても、別に何も思わん気がする。気の合う話し相手なのかくらい。
    肉体的な接触があるなら、気持ち悪!とは思ってしまうけど、まあそれもそれまでだし、もうお互い先は短いから好きなように…と思うかも。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/22(火) 18:26:39 

    翔平や聡太はかわええのう

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/22(火) 18:26:39 

    このじいさん本当に愛妻家で孫溺愛の家族を愛する良い人なら、妻以外のばあちゃんとデートしたりしないよね。愛妻家のふりで今までも浮気しまくってた女好きなじいさんに私には、思える。チャラいじいさんだと思うよ

    +62

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/22(火) 18:26:43 

    >>92
    わたしもわかるわ。
    既婚の人って結局、恋愛脳な人が多い。男女間の延長には必ず恋愛があるって思ってたり、恋愛が人生の彩りみたいな。恋愛が人生の優先順位の上位に来てるから結婚するんだし。
    独身選んでる人はそうじゃないから、既婚というめんどくさい人に恋愛感情持たないのよ。

    +17

    -9

  • 123. 匿名 2023/08/22(火) 18:26:51 

    >>102
    打ち間違いなんだろうけど割と真面目な話からのカンジダ笑ったw

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/22(火) 18:26:51 

    子なし中年女だけど、ナイナイ。そんな未来予想図は期待してない。既婚で身の回りで恋を見つけようとすなっ💢!寂しくない💢!死別しても引き続き夫と推しだけを想い続ける所存。35年以上ファンの推しももういない未来だと思うけど。思い出と想いは認知症にならなければ永遠のもの。

    +1

    -7

  • 125. 匿名 2023/08/22(火) 18:27:18 

    義父がこの男性みたいな感じかもしれない。50歳くらいで奥さん亡くしてすぐに同年代の女性と再婚したんだけど、70歳を過ぎてから後妻さんが茶飲み友達に嫉妬して離婚したよ

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/22(火) 18:27:43 

    >>110
    まあ、戦中育ちや戦中生まれ、所謂「戦中世代、焼け跡世代」と言われる、現在もご健在なら80代から上の人達だよ。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/22(火) 18:27:44 

    不倫の不法行為の定義は体の関係だから、高齢者は治外法権になってまうな。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/22(火) 18:28:10 

    >>29
    というより、嬉しそうにお茶なんかに誘ってる夫に「アホちゃうか?!気持ち悪い!」と嫌悪感

    +61

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/22(火) 18:28:49 

    >>42
    私もそう思う笑
    離婚てなってもお前が出ていけって感じだろうし、子供家族と同居してるし。

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/22(火) 18:29:40 

    男しか趣味がない人生じゃなくて良かった

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/22(火) 18:30:15 

    寂しいだけだよ。お茶友もっと作ったらいいよ!

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/22(火) 18:31:00 

    >>46
    介護必要ないほど元気じゃん笑

    +63

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/22(火) 18:31:20 

    うちの実家の固定電話にも、年中じいちゃん宛に長電話が来ていて、私はよく分からないからいつも普通に取り次いでたんだけど、後で親から取り次ぐなって叱られたことあったな。ばあちゃんが入院してたのを狙って、よそのおばあちゃんがうちのじいちゃんに猛アピール掛けてたらしい。

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/22(火) 18:31:57 

    >>122

    そうなんだよねー
    既婚者で恋愛したいとか言ってる奴ズルいだけのやつだからどこに好感持てんのか謎
    人間性糞だな、で終わるよね
    離婚してから言えと思う

    +10

    -3

  • 135. 匿名 2023/08/22(火) 18:32:01 

    うーん😔
    わからん。。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/22(火) 18:32:09 

    >>2
    あなたも年を取れば考え方変わるかもよ

    +102

    -15

  • 137. 匿名 2023/08/22(火) 18:32:27 

    これ、二人で会ってるのを男性が奥さんに隠してるのであれば浮気と言われても仕方ないよね

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/22(火) 18:33:14 

    >>113
    未婚への偏見ありがとうね。プラスしてる人も

    +0

    -6

  • 139. 匿名 2023/08/22(火) 18:33:20 

    >>14
    逆にちょっと見直すかもしれない。わかんないけど(笑)

    +119

    -3

  • 140. 匿名 2023/08/22(火) 18:33:41 

    うちの母親が特養に入ってから何かと父親に連絡してきたりする昔の同級生と特養に入所する前にご贔屓にしていたお店で知り合った人が何人かいる。
    父は母一筋だから心配していないんだけど、連絡してくる老女達がどうもガツガツしてるように感じて正直良い気持ちはしないわ。

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/22(火) 18:33:55 

    >>20
    時が止まってるね

    +16

    -13

  • 142. 匿名 2023/08/22(火) 18:34:24 

    素直に認めざるをえなかった、って、自分より下だと感じたらどうする気だったんだろう

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/22(火) 18:34:35 

    >>88
    やっぱ子どもいないと夫に依存するんだなぁ

    +2

    -9

  • 144. 匿名 2023/08/22(火) 18:34:47 

    70代じゃなくて3、40代くらいでべらべら「妻自慢」をする男性は不倫や浮気してたりするからなあ
    貶す人は論外だけど
    幸せに上手くいってるところはプラベ大事にして
    自分からはあまり配偶者の話をしない

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/22(火) 18:35:05 

    >>5
    確かに
    72歳でも働ける
    私はそこに希望を見出す

    +202

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/22(火) 18:35:13 

    >>12
    それ言ったら多胎児以外は生まれる時もひとりだわ
    だからって慰めにはならないよね

    +32

    -2

  • 147. 匿名 2023/08/22(火) 18:35:37 

    >>23
    それはあかんです

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/22(火) 18:35:51 

    >>4
    最後の一行にトドメ

    「キュートな笑み」

    +89

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/22(火) 18:36:01 

    >>13
    間違ってプラスしちゃいました💦

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/22(火) 18:36:11 

    ぜんぜん見当もつかないんだけど、年老いた自分の旦那が女性とお茶してるとわかった時に、相手が若い女性のパターンと、自分と同じくらいの年齢のパターンとどっちがマシ?(笑)

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/22(火) 18:36:59 

    >>124
    私も子なしだけど、夫と死別したら次の恋愛するかも〜
    パートナーいる人は興味ないけど、ある程度の年齢いけばシングルに戻ってる男性もいそうだし
    人生一度きりなんだから死ぬまで楽しみたい

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/22(火) 18:37:07 

    何の話やねん
    そんな年になってもまだよその女とお茶とか、無邪気や愛妻家が聞いて呆れる

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/22(火) 18:37:47 

    >>42
    新聞の相談欄で、70代の奥さまが70代の旦那さまのサークルか何か(この辺曖昧な記憶)の女性とよくランチをしてるとヤキモチ焼いてる話を読んだ気がする

    ああ、年は70代でも中身は私たちと変わらないんだなって思った

    人にもよるんだろうね

    +48

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/22(火) 18:38:42 

    >>138
    そういうところだよ

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/22(火) 18:38:47 

    >>95
    ゆっこ?私の名前もゆっこだからいつもニッコリしてしまう

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/22(火) 18:39:05 

    >>1
    人様の旦那とお茶してんじゃねーよババア

    +55

    -40

  • 157. 匿名 2023/08/22(火) 18:39:22 

    >>6
    そんなやつらで溢れてるよ

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/22(火) 18:39:34 

    私はまだ高齢者じゃないけど
    子供いないし
    親はは若くして亡くなったし
    友達いないし
    夫と犬が居なくなったら詰む

    常に不安だから
    ちょっと羨ましい
    でも今更恋とか出来んのか?って

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/22(火) 18:39:39 

    老人ホームも恋愛だらけらしいよ
    モテる人に群がるし
    嫉妬とかヤキモチが凄いってさ

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/22(火) 18:40:03 

    >>150
    どっちも嫌だけど強いて言うなら同年代

    いくつになってもロリコンはキモい
    それが男の性とはわかってるんだけどさ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/22(火) 18:40:04 

    >>2
    視野の狭い人だね

    +95

    -19

  • 162. 匿名 2023/08/22(火) 18:40:25 

    >>145
    シルバー人材派遣?

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/22(火) 18:40:56 

    >>102
    現役の頃の蓄えも退職金もたんまり貰ってるし、戦争もリアルで経験してないし上向き人生を送って来た唯一の人たちだよね

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/22(火) 18:41:05 

    >>103
    あと若い人のストーカーになっちゃう人もいるらしいね。
    若い人だって彼女、妻子持ちに恋したりするじゃん。でも掠奪しようとするか否かってかなり重要な違いでは。片思いだけで気持ち悪いとかいう感覚、わからんわ。

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/22(火) 18:41:36 

    アパート一人暮らしだけど、他のアパートの住民も一人だし、実家にいたときよりしがらみとか近所の目気にしなくていいし、楽で楽しい面もあるよ!

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/22(火) 18:41:36 

    >>11
    片思いだから不倫ではないんじゃない
    まぁ人様の旦那ではあるけど…

    +101

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/22(火) 18:42:02 

    推しならテレビつけてみつければいいのに
    実際に会ってお喋りできないと嫌ってタイプなのかな

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/22(火) 18:42:25 

    >>7
    まぐわったりはできないからお茶したら不倫なんかなあ

    +33

    -3

  • 169. 匿名 2023/08/22(火) 18:42:29 

    >>154
    めちゃくちゃブーメランやな。
    未婚は黙って叩かれてろと?いじめっ子気質だね。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/22(火) 18:42:30 

    >>150
    同年代のほうが、身の程わきまえてるんだなって思う

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/22(火) 18:42:45 

    >>22
    本当に秘めてればいいけど
    この調子だと最近元気ねとか言われたら実はこういう人がいて〜って喋ってそうw

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/22(火) 18:42:59 

    介護施設でも職員さん触るって言うしね、男女ともに。

    なぜ節度なく行動してしまうんだろう。思うだけじゃだめなのかな。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/22(火) 18:43:03 

    >>6
    男の方が短命だからね…

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/22(火) 18:43:59 

    >>57
    年上が好みなんじゃない

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/22(火) 18:44:00 

    フリーライターが書いた記事だよね?
    どこまで事実かわかんないからなんともいえないよ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/22(火) 18:44:09 

    なんか新聞のお悩み相談にありそうな話だね笑

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/22(火) 18:44:40 

    みんな、さみしいんだなぁ

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/22(火) 18:45:29 

    >>150
    若い人だと「やっぱり若い方がいいんだ。自分が若くないから愛されないんだ」って思っちゃうから同年代の方がいいかな
    加齢は自分には非がないし、努力してもどうにもならないから悲しくなる
    同年代なら性格とか同年代なりの身嗜みとか、努力で何とかなりそうな部分で差を埋められるだけ全然いい

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/22(火) 18:45:39 

    >>2
    なんて視野が狭いんだろ…
    自分が歳を重ねたらわかるよ。
    てかこの発言が大人とは思えない。
    子供が言ってるのかな?

    +104

    -14

  • 180. 匿名 2023/08/22(火) 18:45:45 

    「片思い」で済ませてちょっとおしゃべりしてるだけでしょ?
    可愛いもんじゃん

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/22(火) 18:45:46 

    >>177
    んだんだ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/22(火) 18:46:44 

    >>37
    老人ホームでカップル成立っててれびでやってた

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/22(火) 18:46:51 

    >>2
    ブスにブーメラン

    +22

    -8

  • 184. 匿名 2023/08/22(火) 18:47:01 

    奥さんからしたら嫌だろうな幾つになっても男は男だし、女は女。
    現にこの人恋しちゃってるし。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/22(火) 18:47:19 

    >>46
    普通に三角関係とかあるみたいね

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/22(火) 18:47:45 

    未亡人、よその旦那に恋をする

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/22(火) 18:47:46 

    まあ淡い恋心みたいなもので収まってる間はいいけど認知症が始まって執着したりしたら泥沼だなあ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/22(火) 18:48:16 

    『もし暇ならつき合って』とお茶に誘ってくれます。


    サトシ、チャラくね?

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/22(火) 18:48:16 

    >>12
    うちの婆さんは独居老人だったけど

    喧嘩もいっぱいしたけど愛する夫と長年連れ添って、子供にも恵まれて幸せだった
    今は1人で暮らしているけど夫と子供と過ごした日々があったから孤独では無い

    的なことが日記に書かれていた
    死ぬ時は1人だから~って言う人いるけどそれまで歩んだものってかなり大事だなって思った

    +70

    -2

  • 190. 匿名 2023/08/22(火) 18:48:18 

    >>46
    カオスやな

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/22(火) 18:48:18 

    >>23

    そこなんだよね
    この女性目線で描いてるけど、お相手は既婚者でしょう
    だめじゃん。
    普通の人ならそこで踏み込めないと思う、普通ならね。

    +54

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/22(火) 18:48:22 

    >>153
    ランチは嫌かも

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/22(火) 18:48:39 

    >>24
    いやぁ知ったら怒る人は怒ると思うよ。あんたなにやってんの!陰でこそこそこそこそ、あたしのことバカにしてんのかい!? って始まったら止まらないような奥さんだったら、相手のばーさんは後悔するし立場ないね。

    +61

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/22(火) 18:48:55 

    >>1
    ホステスしてる時、自称愛妻家だけど愛人探してるおっさんいっーーーぱいおった。

    そういう人はなにを勘違いしてんのかしらんけど、妻を大事にしてるアピールして自分をよく見せようと必死。

    不倫する男って、奥さんのことも愛人のことも自分の欲やなにかを満たすためのものであって自分自分自分自分自分!でも自分自分!ではない!と思ってる。
    愛妻家ぶってるやつは潔さもないしクソだなーと思ってる。

    +90

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/22(火) 18:49:10 

    >>23
    嫁からしたら死ぬまで取られる心配せなアカンのか…

    +34

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/22(火) 18:49:14 

    体の関係になりようがないから、お茶止まりをいいことに現役世代より自由にできるね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/22(火) 18:49:24 

    講師としての活動のあとにお茶しましょうならわかるけれど、全然関係ない日時に待ち合わせてるのはちょっと
    ただ奥様も夫の行動を了承してるなら有り
    家にいられるよりいいわみたいなケース

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/22(火) 18:50:12 

    >>37
    そりゃあるよね
    幼児から年寄りまで恋するよ

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/22(火) 18:50:51 

    たまにお茶に誘うのはどういう気持ちからなんだろ?
    あわよくば?純粋な茶飲み友達?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/22(火) 18:51:02 

    >>29
    どっちかというと利用されてるのはこのおばあちゃんの方だと思うよ。

    じじいのほうはばばあが好意があるの見透かしてると思う。

    +61

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/22(火) 18:51:46 

    >>48
    勝手に奥さんに嫉妬とか、ちょっとね…。

    +33

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/22(火) 18:53:43 

    じいさん、手慣れてる。
    若い頃からたくさん遊んでそう。

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/22(火) 18:53:46 

    >>200
    モテてる自分を楽しんでる、なるほど

    +44

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/22(火) 18:54:53 

    老人会のグループとかでもモテる人にお菓子の配り合いみたいなの有るからね

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/22(火) 18:55:34 

    >>13
    相手にパートナーがいなければ全然いいと思うけどね。

    +43

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/22(火) 18:56:34 

    >>4
    吹いたwww

    +92

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/22(火) 18:56:59 

    年齢の近い人なら歳とっていてもときめくのかな

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/22(火) 18:57:10 

    こういう人は自分になびいたら冷めるんだよ。
    生活に張合いが欲しいだけだからそっとしておいてやろうよ。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/22(火) 18:57:32 

    奥さんの事を他の女性の前で褒めたりのろける旦那さん私も好きです。私も結婚してるのでいいなぁーって思う。
    ただその人が浮気でもしようとしたらドン引きする…(相手が私でも)

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/22(火) 18:57:38 

    >>1
    いいんじゃない?
    人間は性欲食欲睡眠欲が大事
    お金だけは取られませんように

    +32

    -2

  • 211. 匿名 2023/08/22(火) 18:59:22 

    >>102
    いやいや、団塊世代より上をいくバブル世代がこれから高齢者になろうとしている。
    あの世代こそ今でも浮かれてる人本当に多いよ。

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2023/08/22(火) 19:00:57 

    うちの亡くなった祖母(祖父他界済)は、デイサービスで恋をしたらしくて母にお化粧手伝ってって頼んでたよ。
    相手が既婚かどうかは最後までわからないままだったけど、最初は嫌がってたのにお化粧してウキウキと通所するようになったのでこちらとしては良かったかな。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2023/08/22(火) 19:01:01 

    いや老人達の不倫手前の話されても。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/08/22(火) 19:01:21 

    >>56
    でもたまーに老人でも嫉妬で殺人みたいなのあるよね
    そういう気持ちがある人って良くも悪くも熱い部分が多いんだろうな

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/22(火) 19:01:33 

    >>2

    妻帯者にキュンキュンしてんのが気持ち悪い

    独身の年配者同士でデートしてるなら微笑ましい

    +31

    -30

  • 216. 匿名 2023/08/22(火) 19:01:53 

    >>5
    販売系?デパ地下とかの

    +2

    -6

  • 217. 匿名 2023/08/22(火) 19:02:54 

    >>145
    清掃かな

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/22(火) 19:04:24 

    独身の人探せばいいのに
    こういう人って色々手作りの物くれたりするよね

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/22(火) 19:04:51 

    >>6
    一人が良いじゃない
    具合が悪いときにまわりで「おばあちゃん、大丈夫?」「お母さん、死なないで」なんて言われたら死にずらいわ

    +16

    -6

  • 220. 匿名 2023/08/22(火) 19:06:44 

    >>5
    ミニスカメイド系

    +0

    -10

  • 221. 匿名 2023/08/22(火) 19:12:03 

    >>85
    コメントしなければ良いのでは?

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/22(火) 19:12:44 

    相手が独身ならイケイケ!と思うけど、奥さんいるなら年寄でもアウト。
    じーちゃんも茶に誘うな!

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/22(火) 19:13:16 

    >>106

    クマだかパンダだかの
    「ウチなんて男友達みたいなもんじゃーん」からの略奪成功の4コマイラストを思い出す。
    あれのジジババ編かな。

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/22(火) 19:13:36 

    >>2
    プラマイがほぼ半々なことにガル民の二極化をひしひしと感じる。

    +13

    -3

  • 225. 匿名 2023/08/22(火) 19:13:54 

    最愛の夫さんも天国で苦笑いだろうな

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/22(火) 19:14:00 

    >>5
    私が看護師パートしてるクリニック、78歳の看護師いる。

    +55

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/22(火) 19:14:15 

    >>24
    昔の遊び教室で生徒に「赤シャツ」って呼ばれてるのかな?

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/22(火) 19:14:48 

    まぁ片思いとか不倫とか言うより、リアルな推しがいるみたいな感じ?

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/22(火) 19:14:58 

    心の不倫ですか?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/22(火) 19:16:55 

    >>2
    自分が年取ったときのことだけ考える人は気持ち悪いとは思わないだろうね。
    こういうのが母親だったり、この男性の妻や娘だったらと思うと、流石に気持ち悪いと思うと思う。

    +16

    -12

  • 231. 匿名 2023/08/22(火) 19:17:01 

    >>145
    うちは、公民館の受付してるけど同僚はみんな70代だよ。清掃さんもそのくらい。探せばパートあるよ。(私は40代。)

    +64

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/22(火) 19:17:12 

    子供いなくてよかったね
    自分の母親がこんな年になって人様の旦那さんとデートで浮かれてたら困るわ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/22(火) 19:17:44 

    独身だろうが既婚だろうが、幾つになっても
    最低限の、異性の目を気にする意識を持つ事は、老けないコツだとは思う。

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2023/08/22(火) 19:18:33 

    >>23
    これ婆ちゃんだから微笑ましい感じになっているけど若かったら相談女のカテゴリーになる

    +49

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/22(火) 19:20:42 

    うちの息子の担任の先生がとてもハンサムなんだけど、一部のママさんたちがファンクラブ作ってて、
    その先生に、トイレはどこですかぁ?とか、本読みをもっと児童にさせてくださぁいとか、とにかく接点もとうと必死。
    これが芸能人とかだったら気持ち悪くないんだろうけど、旦那もいて子供もいるのに、身近な男性におばさんたちがキャッキャしてるのは非常に気持ち悪い。
    この記事も、年寄りだからと誤魔化されがちだけど、わざわざ言葉にしてるのはとても気持ち悪い

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/22(火) 19:21:40 

    わたしの旦那が高齢になって未亡人に恋心抱かれていたら、そんな女と2人で一緒にお茶なんてしてほしくない。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/22(火) 19:22:00 

    >>7
    片思いならありだと思う
    お茶くらいならじいさんばあさん友達

    +67

    -8

  • 238. 匿名 2023/08/22(火) 19:24:06 

    >>46
    若ければその後の周りとの関係を気にして
    出来ないような嫉妬の仕方も
    この年になれば出来るんだろうね

    ボケて片想いを両想いとか勘違いして
    ストーカーになったりしそう

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/22(火) 19:24:10 

    >>192
    あれっ、サトシとランチしてるんではなかった?

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/22(火) 19:24:16 

    サトシって聞くとポケモンが浮かぶ

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/22(火) 19:25:56 

    >>239
    自己レス
    サトシとはお茶だったね
    お茶とランチの違いがわからん

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/22(火) 19:26:58 

    私は72で恋愛できるの羨ましいと思ってしまった
    片思いでたまにお洒落してお茶飲見行くくらいなら良いじゃない

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/22(火) 19:27:50 

    >>211
    恋愛脳だよねバブル世代って、まあ私なんだけどw

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/22(火) 19:29:25 

    >>2コメがこれってどうなんだ…まあ記事としては今更感もあるし、さほどニーズがある内容とは思わないけども。既婚者に反応してるの?それともジジババは色気付くなみたいなこと?

    2さんは少なくとも、最愛の夫を亡くした72才の老婦人ではないですよね。皆さん書いておられますが、貴女が彼女の歳になった時に全く同じような心理にならない保証はありません。人生はなにがあるかわかりませんので。

    例えばこの老婦人のように生きるための活力として他人を意識して暮らす、コミニュケーションをとるというのは一概に「気持ち悪い」と断じられるようなことではないのでは。

    +16

    -9

  • 245. 匿名 2023/08/22(火) 19:30:25 

    自分がばーさんになったとしてもじーさんに恋するとかどう考えても無理

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/22(火) 19:31:29 

    >>87
    ひぃえー!

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/22(火) 19:31:40 

    >>20
    なんて可愛らしいお母様。
    ホロッとしたよ。

    +94

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/22(火) 19:33:09 

    すでに両親が他界してて、子どもを持てなかった私には、他人事ではないわ
    でもけっこう1人でも大丈夫な方だからな〜
    ガルちゃん見ながら時間潰してそうw

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/22(火) 19:34:39 

    >>150
    若い人だと、大丈夫かしら、とちょっと思う
    若さがやはり一番の魅力でしょうし、少しトチ狂ったかな?と
    同年代なら、老いらくの恋かな、と見て見ぬふりしてあげると思う
    一度きりの人生だし、途中で他に目が行くのはあり得ることだし、老いて生々しい話が無いようならひっそり恋愛してたらいい、ぐらいに何ともない

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/22(火) 19:35:17 

    団塊って今年74~76才になる人だよね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/22(火) 19:35:36 

    何歳になっても突然推しができることがあるって最近身をもってわかったから、良かったねって思う

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/22(火) 19:35:36 

    >>111
    言うほど少ないよ

    +0

    -5

  • 253. 匿名 2023/08/22(火) 19:36:07 

    >>211
    あれ、ガル民…

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/22(火) 19:37:17 

    >>45

    だったら誘われても遠慮すればいいのに。
    誘われてお茶したという事実で夫婦の時間に割り込んだと奥さんにマウント取ってる感じが文面から漂ってる。

    +24

    -2

  • 255. 匿名 2023/08/22(火) 19:37:40 

    奥さんに嫉妬しちゃってるのか

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/22(火) 19:38:03 

    サトシの妻は気づいてると思う

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/22(火) 19:39:27 

    思いはともかく相手の家庭壊そうとも思わないなら推し活みたいなもんかも。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/22(火) 19:39:36 

    >>252
    横だけど子供いない=女でいたい恋愛脳の人って想像されるのキモすぎる

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/22(火) 19:39:56 

    キラキラするのはいいんだけど不倫よねこれ

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/22(火) 19:40:10 

    マンガの傘寿まりこを思い出した
    お互い独身同志だったけど、男性の方に認知症の傾向が出てきてしまって悲しい別れだったな

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/22(火) 19:42:31 

    >>143
    えっ、この記事見て「子供いないと夫に依存する」って解釈できる?
    夫も両親も他界して孤独になったって書いてあるだけじゃん?これって別に子供が巣立って夫が他界したら条件同じ気がするけど。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:27 

    >>240

    私も。帽子かぶって、ベスト着て、肩にピカチュウ乗せて、竹とんぼとばして、婆さんとお茶してるイメージで最後まで読んだ。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:36 

    >>254
    そのくらい許したれよ
    70過ぎてマウントとかアホらしい
    ボケ防止に他人と会話して刺激を受けるのはいいことだよ

    +10

    -11

  • 264. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:39 

    >>1
    ぶっちゃけると介護に片足つっこんでる爺さんなら別良いかな。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:53 

    >>167
    TVの中の推しは自分の存在を知らんからやない?
    存在を知ってくれる人が大事とか

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/22(火) 19:44:55 

    世の中には、こんな素敵なおばあちゃんもいる。

    「天国のあなたへ」秋田県 柳原タケ
    娘を背に日の丸の小旗を振ってあなたを見送ってからもう半世紀がすぎてしまいました。たくましいあなたの腕に抱かれたのはほんのつかの間でした。三十二歳で英霊となって天国に行ってしまったあなたは今どうしていますか。
    私も宇宙船に乗ってあなたのおそばに行きたい。
    あなたは三十二歳の青年、私は傘寿を迎えている年です。おそばに行った時おまえはどこの人だなんて言わないでね。よく来たと言ってあの頃のように寄り添って座らせてくださいね。
    お逢いしたら、娘夫婦のこと、孫のこと、またすぎし日のあれこれを話し思いきり甘えてみたい。あなたは優しく、そうかそうかとうなずきながら慰め、よくがんばったとほめてくださいね。
    そしてそちらの「きみまち坂」につれていってもらいたい。春のあでやかな桜花、夏なまめかしい新緑、秋ようえんなもみじ、冬清らかな雪模様など、四季のうつろいの中を二人手をつないで歩いてみたい。
    私はお別れしてからずっとあなたを思いつづけ愛情を支えにして生きてまいりました。もう一度あなたの腕に抱かれてねむりたいものです。力いっぱい抱き締めて絶対はなさないで下さいね。
    (1995年 秋田県能代市二ツ井町主催「第1回日本一心のこもった恋文」大賞)

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/22(火) 19:45:57 

    >>159
    近年若い人や子供を狙う気持ち悪い事件も多いから、老人ホームで対象が同世代なら随分まともだと思えてしまう…

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/22(火) 19:50:10 

    >>254
    こういうことを遠慮なく話せる人って自分の既婚者への恋はロマンスと思ってそう
    逆の立場だったらと考えないタイプ

    もしも男性が亡くなって葬儀で涙こぼしたりしたら、娘の立場の私だったらガン見すると思う

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:42 

    ライターやってる人から聞いたことあるんだけど、この手の体験談て、実際に取材した話をもとに、身バレ防止のために結構フェイク入れてたりするらしい。
    雑誌だと、読者受けも狙っているだろうから、設定上のフェイクも入れてるかもね

    実際はスナックとかその辺の飲食店で知り合った男女の恋愛ごっこかもしんない。何なら女の人の旦那まだ生きてるかもしんない。
    受けるように、淡い恋愛っぽく描いてるだけかも。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/22(火) 20:03:35 

    >>1
    正直羨ましい
    アラ還でバツイチ子なし
    両親他界、弟は仲良し家族築いてて愛猫も亡くなって
    孤独だし何より張りがないというか毎日義務をこなすような
    閉経してから素敵な男性見てもときめいたりしなくなってしまって恋愛感情なんか枯渇した感じ
    既婚男性なのはさておき72歳で男性にときめいて幸せって毎日楽しそう

    +71

    -2

  • 271. 匿名 2023/08/22(火) 20:11:03 

    これ、ばあさんだから好意的に見てあげられる人いるんだろうけど、爺さんがばあさんに片思いしてて食事にいくのワクワクしてたらキモくない?
    自分の父親が他所の奥さんのことそういう目てみてたり、
    自分の母親をどっかの爺さんがそんなふうにみてたらキモくない?

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/22(火) 20:12:00 

    こういう方たちのためにキヨシが居たのに、今ではすっかりキーちゃんになってしまったからなあ

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/22(火) 20:20:29 

    >>14
    どうだろう
    自慢の奥さんみたいだから、嬉しいって思われそう

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/22(火) 20:23:09 

    >>266
    横、やっぱり戦争はダメだね

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/22(火) 20:23:25 

    そうですか…

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/22(火) 20:24:48 

    いい年して、ときめきやがって。子供産んでないから、わからないのね。こんな悪気ないおばあちゃんが一番タチが悪い。

    +2

    -4

  • 277. 匿名 2023/08/22(火) 20:28:44 

    >>192
    嫉妬とかじゃなく、自分が前の日の残りもの食べてる間にランチしてたらムカつく。ランチ行くのはいいとして、私をそれ以上の美味しいもの食べに連れてけよ!って

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/22(火) 20:29:40 

    いい話的にしようとしてるけど奥様はいい気分じゃないよねぇ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/22(火) 20:31:39 

    子供作らないとこうなるんだな

    +1

    -4

  • 280. 匿名 2023/08/22(火) 20:32:32 

    私も子供いない。
    しかも、甥や姪もいない。
    (いたから頼るとかではなく、会うくらいはできたかなと)
    ガチで一人ぼっちになること確定。
    かといって、ちょっと偏屈な夫を1人残していくのも心配だから、見送ってあげたあとにすぐ逝きたい。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/22(火) 20:33:04 

    >>127
    それが、80過ぎてもやる人はやるのよ。高校生の時に友達の家に行ったらお祖母さん(80越え)が、よそのお爺さん連れ込んでやってたよ。朝9:30くらいから。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/22(火) 20:33:51 

    こういうご老人たちの関係が発展してしまった場合、うちの店で薬が売れるのです。。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/22(火) 20:37:42 

    >>2
    え、年寄りが恋愛しちゃダメなの?
    って書き込もうとしたら既婚者かー。
    そりゃないわ
    まぁ好きになってしまったもんは仕方ないけど片想いで済ませるならありでしょう

    +22

    -1

  • 284. 匿名 2023/08/22(火) 20:39:15 

    >>4
    ばばあの色恋ネタだね

    +31

    -2

  • 285. 匿名 2023/08/22(火) 20:39:52 

    >>1
    72歳とか普通に若いし

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/22(火) 20:40:28 

    叩かれがちだけどスケートの羽生とか追っかけてるミーハーおばさんの方がよっぽどマシだよな
    リアル不倫ババアより

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2023/08/22(火) 20:43:23 

    >>145
    働けるうちは働きたいからね
    清掃も必要とされるならやりたいよ

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/22(火) 20:43:53 

    >>283
    日本の年寄りに対する恋愛禁止の圧ってすごいと思う。おばあちゃんがちょっと派手な服きてるだけで同世代の女性からの嫉妬がすごいって、今年80歳になるおばさまの友達に聞いたよ。みんな、好きな服着たらいいと思うし、片想いなら恋愛も自由だと思う。

    +6

    -8

  • 289. 匿名 2023/08/22(火) 20:44:00 

    70代ならもう良くないか?
    まあそれを決めるのは奥様だろうけど
    独居老人の孤独は他人事じゃないけど
    ときめく茶飲みとかいたら嬉しいだろうね

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/22(火) 20:46:47 

    >>30
    自分がもしこのピンクのシャツの爺さんの子ども(か孫)だったら爺さんもパートの婆さんもキモいしそんな近場でやめてくれと思ってしまう。
    同居してるってことは生活圏内も同じだろうし、例えお茶飲んでるだけだとしても婆さんが浮き足だってるのは見て分かるだろうし満更でもない爺さん見るのも嫌。

    +20

    -3

  • 291. 匿名 2023/08/22(火) 20:48:11 

    誰かに迷惑をかけながらの幸せを気兼ねなく享受できる人って羨ましいわ
    そういう人の方が絶対人生楽しいもん

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2023/08/22(火) 20:49:43 

    >>4
    うんうん

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/22(火) 20:53:45 

    父には同窓会から交流が復活した女友達がいるんだけど、母は二人のことなんともおもってないみたい。
    今度彼女来るのいつだっけ〜?とか。
    実際はただの茶飲み友達なんだけど、父がめんどくさいので少しでも預けてのんびりしたいらしい。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/22(火) 20:57:27 

    既婚者相手なら二人じゃなくて、複数人でお茶する程度にしとけばいいのにね。
    二人で会っていると気持ちが強くなってきて、つらくなるでしょ。
    じいさんは遊びというか、寂しいだろうと思って同情心から誘ってきているし。

    子供の立場からだと、たとえお互い死別とかで独身でも子供がどちらかにいるなら、結婚はしないでほしいな。
    相続やらお墓やらでもめるから。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/22(火) 20:58:17 

    年寄り同士でならいいんじゃないかな。

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/22(火) 21:00:38 

    >>290

    サトシが妻を連れて来て、ミハルと3人で仲良くするとか、ミハルと妻が女同士で仲良くすれば良いのにと思うけど、このご婦人方は境遇の違いで共通点がないから仲良くはできないんだろうね。
    だからって異性のサトシと仲良くするのは、若いカップルの異性友達トラブルと同じようなことが起きそう。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/22(火) 21:03:49 

    サトシ「オババモンGETだぜイェイイェイイェイ」

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/22(火) 21:08:16 

    >>263

    孫に見せれる?
    せめて複数にすれば良いのに。
    祖父の横にトキメキがダダ漏れのミハルがいて2人きりとかさあ。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/22(火) 21:14:51 

    >>283
    とはいえ、家では亭主関白で外面はいいタイプだったりもするよねその年代だと
    それなのに未亡人の同年代の女性には優しく接していたら奥さんからしたらなんだかなみたいな気持ちにはなるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/22(火) 21:22:14 

    >>266
    せつない。
    ずっと思い続けるほど素敵なご主人だったんだね

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2023/08/22(火) 21:25:28 

    >>288
    妻と死別してるなら兎も角、まだ妻が健在してる既婚者はどうかと思うよ

    +28

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/22(火) 21:38:10 

    >>1
    …で、何を語れと?

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2023/08/22(火) 21:41:06 

    この女性が一人暮らしで寂しいから、
    話し相手になってあげているのかも
    へんな方向にいっても困るし?
    お互い恋愛感情がなければいいんだ
    けどね

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/22(火) 21:42:30 

    >>45
    私は相談女をネットで見過ぎたせいか、
    「そんなつもりじゃなかったのにー(クネクネ」の部類の婆さんかと思った

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/22(火) 21:48:50 

    >>219
    づらい、な

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/22(火) 21:50:34 

    >>194
    本当の愛妻家なら妻が不快になるようなことはしないよね
    特定の女性と2人で月1〜2回もお茶するとかさ

    +40

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/22(火) 22:15:37 

    >>122
    独身選んでる人 って、そんなにいないでしょ
    結婚できなかった人 の方が多いと思うわ

    +3

    -5

  • 308. 匿名 2023/08/22(火) 22:40:57 

    >>1
    うちの両親、こういう感じで父が近所の未亡人に頼られて
    お茶はしていないけど、細々としたこと甘えてきて
    母が病んだわ。
    父は他意なく親切で助けてあげていたけど、同じ女性である母からすると女の顔して男を頼っているのが丸わかりだったらしい。
    うちは父母話し合って、なかなか母の不安伝わらず夫婦危機もあったけど、未亡人と夫婦で距離取っていたら収まったけど。

    だから美談に出来ない。
    推しとは違う。推しというならこの距離感はヤラカシ。
    恋愛のドキドキなら、それを求めて独身同士にしないと。

    +84

    -4

  • 309. 匿名 2023/08/22(火) 22:51:10 

    私、孤独死覚悟してる独身天涯孤独。
    婚歴無し。
    所謂推し活してきましたが、今回の場合は、推し活とは違うと思うわ。
    お互い独り身なら、高齢者の恋愛よかったわー、になるけれど、男性は奥様がいる。
    その女性とお茶呑むくらいなら、奥様と行ったらいいのに、と思うわ。
    男性の方は、なんていうか遊び人でモテるのを鼻にかけてる?というか、そういうタイプなんだろうな。不誠実な感じがする。
    あくまで個人的な感想です。

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/22(火) 22:53:58 

    >>86
    バカみたい。もうじき亡くなるんだから別にいいじゃん。好きにさせなよ、しかもじいさんから誘ってんだし。

    +0

    -8

  • 311. 匿名 2023/08/22(火) 22:55:54 

    恋は遠い日の花火ではない…いつだって恋しちゃうものだよ~未婚だろうが既婚だろうが未亡人だろうが関係ない。認知症になったら忘れてしまうかもしれないし

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2023/08/22(火) 22:59:35 

    >>48
    何だか自己陶酔しているよね
    妻や娘、嫁から見ても気持ち悪い婆さんでしかない
    独身の爺さん見つけなよって思う

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/22(火) 22:59:36 

    >>211
    そうかな?
    更に怖いのは団塊ジュニアだと思うわ。
    団塊世代の子供たち(氷河期世代)

    +3

    -4

  • 314. 匿名 2023/08/22(火) 23:03:02 

    おばあちゃま、殺されないように注意して!

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/22(火) 23:04:28 

    >>20
    若くして亡くなった旦那様を大切にしている素敵なお母様ですね。

    でも、一言だけ。
    死別しても、再婚する人が居てもいいのでは?
    死別した人にしか、その哀しみはわからないのだから、新しい人を見つけた人は純愛じゃない!みたいなのは、ちょっと残念に思います。

    また、子どもが居る居ないも、あると思いますよ。
    お父様との忘形見である20さんが居るから、支えられている部分もあると思いますよ。

    +22

    -26

  • 316. 匿名 2023/08/22(火) 23:11:45 

    人間、「感情」はコントロールできないから、ときめいて恋をしてしまったからには、その気持ちはどうしようもないよなぁ。
    プラトニックなんだし、本人、奥様を褒めている男性を丸ごと好きとまで言ってるんだから、いいんじゃないの??私の中では全然あり。

    +1

    -4

  • 317. 匿名 2023/08/22(火) 23:23:26 

    >>13
    あるある!
    私の身内が老人ホームに勤めてるけど、ホーム内で恋に落ちちゃうとかあるらしいよ!

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/22(火) 23:45:46 

    74歳でドキドキってするの?!心臓病でなくて?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/22(火) 23:51:49 

    >>276
    子供産んでるけどいい年して推しにもたまに見かける紳士にもときめいてるよ
    なんか、子持ちは枯れてるみたいな言い方しないで

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2023/08/22(火) 23:53:34 

    老人ホームでトレンディーな展開が多数繰り広げられるのも近い未来かもね

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/23(水) 00:17:40 

    >>36
    え、なんで?インティライミならまだわかるけど、ファンキー野郎ってwww

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/23(水) 00:17:57 

    >>1
    いいやん、実際にドロドロ不倫するわけでなし。憧れてるのが一番楽しいよ。相手も多分まんざらではないと思うし。直接「あなたが好き」と打ち明けるわけでもないだろうし。
    でも、自分が弱ってもこの男性は助けてくれない、あくまで他人なんだってことは心しておかないとね。自分の気持ちが折れないためにもね。

    +11

    -6

  • 323. 匿名 2023/08/23(水) 00:43:04 

    70くらいなら…という問題でもない
    普通に元気だし見た目は若々しい人もいるから(中身は年には勝てないけど)

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/23(水) 00:44:37 

    >>315
    私の書き方が悪かったのですが、父が亡くなったのは5年前です
    年老いてもいつも二人一緒で仲の良い夫婦でした
    若い頃の父の写真が特にお気に入りのようで
    その日にあったことを父の写真に話しながら眠るそうです

    +26

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/23(水) 00:44:45 

    不倫どうこうってのじゃなくて推しとして見ている感覚じゃないかと思ってる。
    相手の家庭壊してまで彼が欲しいと思ってなさそうだし、逆に彼からグイグイいかれたらドン引きしそう。

    +2

    -4

  • 326. 匿名 2023/08/23(水) 00:50:01 

    >>1
    いい話のはずなのになぜか素敵!とはならない。

    72歳なら一人でも生きがいみつけられて楽しく過ごしてる女性がいいな。

    +28

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/23(水) 00:55:33 

    >>238
    じいさんが20代の若い女の子に恋をしてストーカーして逮捕された事件を思い出したわ

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/23(水) 00:59:04 

    >>318
    恋かなと 思っていたら 不整脈
    最愛の夫と死別し、両親も他界、子どもなし。孤独感を埋めてくれたのは愛妻家で無邪気な74歳の彼への『片思い』

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/23(水) 01:23:23 

    >>1
    うぜー、ふざけんな

    +4

    -4

  • 330. 匿名 2023/08/23(水) 01:32:45 

    >>30
    恋してる70代女性がいるんだから嫁だって旦那に今だって恋してるか他の同年代見たときに素敵って思って当たり前じゃない?
    嫁は老人になったら旦那にすら恋する資格もないの?
    殺伐とした夫婦だけじゃないから
    私の親は父が70代だけど少し前の台風でも仕事行った母を心配して私に電話きたよ
    内緒やで!電話繋がらんから心配や!あいつ帰れるんか!って
    こんな夫婦もいるんだよ

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2023/08/23(水) 02:29:58 

    >>38
    絶対ギャーギャー嫉妬してそうだね、ミハルw

    年齢で物事測るのは良く無いけど、この歳で相手の奥さんに嫉妬しちゃうって、言う人が
    自分の亭主が生きてて、他所の女と茶を飲んでると知ったら、別のイヤミ言いそう。
    恋は幾つになっても良いモノかも?知れないけど……
    せめてそのピンクのシャツ着たじぃさん、自分で洗濯もアイロンもかけて身なり整えてる
    独身のじぃさんにしなよ!と。

    +25

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/23(水) 02:41:35 

    >>5
    清掃かな?と、最高齢82才平均70代

    男性も。半分はどちらか先立たれてる

    休憩時間は普通に恋バナされてる
    40代の主任に恋してる方が多い

    +10

    -3

  • 333. 匿名 2023/08/23(水) 02:50:38 

    妻自慢は牽制球のような気もする
    変な話になると子や孫にも呆れられるし、本気になられて晩節を汚したくないのはあると思う
    でも好かれてるモテてるのは気分がいいんだろうね
    本当に妻を大事にしてるのかはわかったもんじゃないな
    その年ぐらいになるとどこでもジジババ互いの文句しか聞かないんだけど…
    恋みたいなのは初々しいしい感じで楽しいのかもね

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2023/08/23(水) 03:10:35 

    気色悪っ

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2023/08/23(水) 03:15:26 

    >>330
    家族やから心配してるだけだろ

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2023/08/23(水) 03:16:07 

    >>21
    でも誘ってるのは自分の旦那

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2023/08/23(水) 03:18:32 

    >>194
    まだ妻とは上手くいってないやつのほーがましよな、ちょーしのんなってなるよな

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/23(水) 03:19:09 

    >>270
    猫はもうかわないのかい?

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2023/08/23(水) 03:40:23 

    >>194
    常習だと思う
    愛妻家
    恐妻家
    イクメン
    トロフィーワイフ
    こういう奴らはなぜか女が寄ってくるし本人もそれわかってる
    80超えた母は亡くなった父の愛人(故人)へまだ嫉妬してる、2人であの世でよろしくやってんでしょ、と

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/23(水) 04:16:20 

    >>14
    ポケモンマスターはモテる

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/23(水) 04:57:03 

    >>9
    それなら手の届かないアイドル推しとけと思う
    身近の妻帯者推すとかキモい

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/23(水) 05:42:39 

    たぶん創作
    なんか不自然な話だもん

    +0

    -3

  • 343. 匿名 2023/08/23(水) 05:44:34 

    新しいおじいさんとかないわ~。
    万が一あるとしたら、若い頃に友好的関係があった人ぐらいかな。
    でも、やっぱり面倒くさそう。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/23(水) 05:57:07 

    >>7
    どこからが不倫かによるよね、この歳になると。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/23(水) 06:00:43 

    >>341
    私は死別だけど夫に似てる20代アイドル推してる
    これも大きい声では言えない趣味だけど
    他所の家の夫に関心いくのが良くわからない

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/23(水) 06:04:10 

    >>22
    むしろ相手が家族のあるきちんとした人だから魅力的なんだと思う。
    独居のジジイとかキツいじゃん。

    +8

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/23(水) 06:06:04 

    >>108
    それはファンではなくただの女友達って言うのでは?(笑)

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/23(水) 06:08:04 

    >>54
    その旦那も満更でもないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/23(水) 06:18:51 

    >>346
    あなたみたいな不倫脳のほうがキツイわ

    +1

    -4

  • 350. 匿名 2023/08/23(水) 06:54:27 

    これおばあちゃんは楽しい片思いでも
    おじいちゃんの方が妙なことを考えはじめる

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/23(水) 07:04:58 

    72歳で片思いでも恋が出来るってすごいね…
    50代だけど20代で結婚してから割りとすぐに男に興味持てなくなった
    片思いとかときめくとかも無い
    すっかり枯れ果ててしまった


    +14

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/23(水) 07:06:59 

    実家の近所に実際に70過ぎて再婚した人居る。
    あと再婚じゃないけど、
    うちの近所ってほどじゃないけど、同じ町内に
    長年小梨だったのに、
    突然息子家族が同居しだした人いるわ。

    どっちも宗教入ったんじゃないかって噂されてる。

    +2

    -4

  • 353. 匿名 2023/08/23(水) 08:02:28 

    >>20
    祖母が祖父が亡くなって(60代後半の頃)から精神的におかしくなって自殺願望が芽生えるほどの鬱病になったのをみて「夫婦ってみんな仲良しで、夫に先立たれたらこうなるのか」って子供の時思ってた。

    大人になって、夫婦仲が悪くて夫に◯んで欲しいと願う人が沢山いると知って驚愕したw

    +40

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/23(水) 08:04:18 

    >>121
    だよね、人当たりが良過ぎる
    でも若い子に付き纏うほどには非常識ではない感じかな
    このくらいのトキメキ求めるくらいならギリ良いのかも

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/23(水) 08:07:51 

    >>338
    今から飼ってもずっと元気に面倒見てあげられそうにないから諦めてるよ
    一人暮らしだとペット飼うのも難しいんだよね

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/23(水) 08:15:14 

    >>307
    そこそこ稼ぎがある女性なら結構いるよ。
    他人と生活するなんて無理。自由に生きたいってタイプ。そういうタイプって周りも独身が多いから結構さみしくないんだよね。

    私は一人で生きてくのが不安で結婚したけど、もう結婚しなきゃ生きていけない時代じゃないからね。

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2023/08/23(水) 08:34:57 

    >>234
    相談女は相談婆になるのか。
    不快だな。

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/23(水) 08:47:07 

    70代80代にもなったら、そんな生々しい恋愛するわけでなさそう
    近所の犬とか小説の主人公、アニメのヒーローとそうかわらない
    推し活みたいなもんだから全然OKと思っていたんだけど

    違うのか

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/23(水) 09:14:06 

    >>254
    そうそう、深層心理では「こうやってこの人はわざわざ私との時間を割いてくれる。奥様はこのことを知らない」ってマウント取ってそう。すごく嫌な感じ。

    まさに相手の家庭を壊すつもりはないけどって言う性悪不倫脳の女の思考。

    最愛の夫を亡くし…とか言ってるけど、このミハル婆にとって夫はそこまでの存在じゃなかったんだよ、きっと。


    +12

    -1

  • 360. 匿名 2023/08/23(水) 09:14:10 

    >>315
    20さん、再婚が純愛じゃないだなんて言ってないしこのトピそもそも妻子ある人に片想いしてるっていうところが微妙なだけでは?

    +12

    -2

  • 361. 匿名 2023/08/23(水) 09:26:53 

    >>5
    今私、夜間に物流で働いてるんだけどいるのよ76歳の女性の方が。
    普通に重い荷物を仕分けして格納して8時間くらい仕事してる。週四で。
    本当に頭もはっきりしてるし普通過ぎてびっくりしてる。
    細胞に何か秘密があると思われる。

    +50

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/23(水) 09:29:44 

    >>268
    横。
    ホント逆の立場になってみろって思うわ。

    自分だけ舞い上がっちゃって相手の奥様や周囲の人間の気持ちを考えられない婆って、長いこと生きてきたのにその程度の人間性なんだと呆れる。

    だいたい最愛の夫のことはどうなったんだよ。最愛の夫を想って仏壇や写真に語りかけてるような人の方がずっと素敵だよ。

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2023/08/23(水) 09:32:39 

    >>3
    何の話?

    +51

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/23(水) 09:45:38 

    >>349
    いや、私はどちらもパス🙅‍♀️

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/23(水) 09:48:36 

    >>270
    私も近い将来同じ様になる予定。
    趣味でも作らないとと思うけど、特にやりたい事もなし。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/23(水) 09:53:32 

    >>244
    偉そうですね 何様?

    +1

    -5

  • 367. 匿名 2023/08/23(水) 09:56:13 

    >>354
    若い子に付きまとうの確かに迷惑
    この爺さんが留めといてくれればちょっかい出される若者が減って良いかも

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/23(水) 10:26:45 

    片想いを楽しんでるだけなら全然、良いと思う。会えるアイドルみたいな感覚じゃないかな?

    +2

    -3

  • 369. 匿名 2023/08/23(水) 10:34:11 

    >>194
    ホステスさんにわざわざ会うためにお金出して来るわけだから、相対的にそういうの求めてくる人に出会う割合が高いだけで、常識的な人はそういうの気持ち悪がるのよね、チャンスがあればしちゃう人もいるんだろけど

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/23(水) 10:40:11 

    >>1
    義母が似たような環境で、同窓会でよく会ってたおじさんの奥さんから、亡くなられた時葬儀に来るなと言われたと怒ってた
    まぁ、頻繁にメールや電話する仲程度とはいえ、腹に一物据えていたんだろうな
    相手の配偶者がどう思うかが全てじゃない?お許しあるなら2人でお茶するくらいは良いだろうけど

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/23(水) 10:43:28 

    >>153
    10年くらい前に、義両親が70になったばかりくらいかな、
    義父の元同級生の未亡人女性が、義父の携帯に1日に何度も電話かけてきて、
    義母が機嫌悪くなってた。実際ちょっと泣いたらしい。
    しょっちゅう義父のグチ言ってる義母だけど、
    やっぱりヤキモチやくんだなって当時ほほえましく思った。
    旦那は「親のそういう話イヤだなぁ」って呆れてたけど。

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/23(水) 11:00:13 

    >>356
    そこそこ稼ぎがあって結婚してるという女性が自分を含めて周りに多いけど、結婚しなかった同窓を見ると若い頃は結婚したがってたけど婚期逃したからもういいや、ということが多いのよね
    でも年老いた同窓会ではもともと結婚なんて必要と思わなかったから、と強がるの
    あれは見ていてみっともない・・・まあ、若い頃から知ってるからわかることだけどね

    本当に私だけは最初から結婚なんてしたくなかったんだから!という人も何人かいるかもしれないけど、強がりタイプが多いせいで本当か嘘か疑問だな、と思われることが多いし、わざわざあまり主張しない方がいいよ
    「私はただ結婚が面倒だっただけで、本当はちゃんとモテて恋愛できる女性なのよ」ということを言ってる人って意図せず滑稽に見られること多いし

    +0

    -4

  • 373. 匿名 2023/08/23(水) 11:16:24 

    >>368

    本当にアイドルならばいいのよ。奥さんも相手はファンと心得ているだろうから。
    でも、ここに出てくるのは普通の爺。知人程度の人が2人でお茶しているところを見かけたら微笑ましく思える人ばかりではないし、面白がって噂にする人がいたら何の罪もない奥さんが不快だし迷惑なのよね。若い夫婦でも同じ。
    異性との交流は人目に気を使うのもマナーだと思う。本人達がいくら「違うってー」とか言っても周囲から見ればマナーを弁えない下品な男女。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/23(水) 11:18:43 

    >>370

    義父さんは存命?義父さんがいながらもメールや電話を頻繁にしていたの?

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/23(水) 11:28:15 

    80代の義母だけどいつも同じコースを散歩してたんだけど、たまたま散歩コースで顔見知りだった爺さんとバッタリ会ってから、毎日待伏せされるようになったって言ってたよ。最初は雑談しながら一緒に歩いたりしてたみたいだけど、コースを変えたって言ってた。
    義母も未亡人でその爺さんは妻帯者。最初はお喋りも楽しかったけど、近所の目もあるしちょっと気持ち悪くなったからと言ってた。

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2023/08/23(水) 11:28:48 

    年取っても、妻は「もしや?外では、我が亭主はモテる?」と、勘違いして嫉妬する妻も居るから
    妻持ちのじいさんは、止めときな!ミハル婆さんよ……と言いたい

    うちの両親は、近所に仲の良い同年代のご夫婦友達が居て、もう何年も家族ぐるみで仲良くしてたけど
    去年うちの父が急死し、父が大好きだった母の落ち込みがひどく、それを見かねた友人ご夫婦が
    色々「元気出して」とか「旅行に行こう」等言われ、母も何度も断っては失礼と、3人旅行に参加したら
    その友人ご夫婦の旦那さんが、気落ちしてる母に気遣いし過ぎて、奥さんがブンむくれ、事もあろうか
    「ウチの夫を狙ってるの?」と、母へケンカ腰で怒鳴り込んで来たらしい……

    母も勿論その方のご主人も全くそんな気は無く、母は侮辱されたとコレ又ブチ切れ、大騒動!
    向こうの息子さんご夫婦とそのご亭主が、後日謝罪に来たけど、母は絶対に許さず追い返し
    父の月命日で実家に居合わせた、私ら夫婦と姉で対応し、一応母の気持ちとして
    「そちらの奥様が何度も、旅行を誘いに来て、共に夫婦で仲が良かったし、葬儀にも来て頂いたから
    無理してでも行くわ…と言って、コレですから、大人げ無いですが、多分もう母は交友を持たないかも?
    そちらの謝罪は理解しましたから、奥様にこれ以上父を亡くして悲しんでる母を、刺激しないよう
    忠告して置いて頂けますでしょうか?」と言い、帰って貰った。
    自ら夫婦で母を旅行に誘って置いてコレだもん、母67歳で相手ご夫婦は共に70歳だよ!
    女の嫉妬って、年齢じゃ無いって事だわね……

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/23(水) 11:32:23 

    >>374
    義父はもうだいぶ前に亡くなってます
    単なる仲良しの幼馴染だったみたいだけど、相手の奥さんは嫌だったんでしょうね

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/23(水) 11:42:11 

    >>377

    なるほど。答えてくれてありがとう!

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/23(水) 11:42:51 

    >>6
    既婚者も女側が長生きするから大抵、最後はみんな1人さ。

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:25 

    相手もお一人なら素敵な話なのにね。

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/23(水) 11:44:59 

    ミハルさんは彼氏だと思って恋心を抱いているかもしれないが、サトシさんにとっては、ただの茶飲み友達。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/23(水) 11:53:09 

    >>358
    年齢関係なく恋愛は別にいいと思う ただやっぱりいくつになっても人のものは人のものって事なんだろうね 独身同士仲良くやればいいのに

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/23(水) 12:17:19 

    >>1
    へー、そういう人もいるんだ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/23(水) 12:19:05 

    >>6
    結局、結婚しても1人になることあるよね。

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2023/08/23(水) 12:20:38 

    >>353
    夫が亡くなって元気になる奥さん多いもんね。大概はそれなのかもしれない。

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/23(水) 12:27:52 

    子供いないし、夫がいなくなったら本当に精神的に生きていけるか心配。孤独怖い。
    あまり長生きしたくないな。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/23(水) 12:34:30 

    老人ホームで、婆さんが爺さんの取り合いするって聞いたことがある。
    若いうちは、理性のコントロールがきくけど、
    高齢になると自己コントロールができなくなる老人もいそう。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/23(水) 12:35:27 

    >>46
    じーさんの掴み取りだね。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/23(水) 12:39:12 

    >>366
    横だけど偉そうなのは何も悪いことしてないお婆さんを気持ち悪いと言う2でしょ
    あんた2?

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/23(水) 12:46:04 

    お茶してなきゃただの片思いなんだけどなあ。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/23(水) 12:47:08 

    >>1
    お茶でやめとけばセーフ🫷

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/23(水) 12:47:36 

    氷川きよしの追っかけしてる婆さん達の方が生々しくないというか…。キーちゃんはもう男なのか女なのかもちょっと謎ゾーンだし、家族は暖かく見守れる気がする。

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2023/08/23(水) 12:49:52 

    >>372
    私いまだにしたくないまま40代終わりや。年取ったら後悔するかもだけど、まあしゃあないわ。
    見た目不細工とかじゃないよ。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/23(水) 12:50:01 

    >>387
    やべえ。恋愛すると地雷になる自分はそんなところいったら高確率で地雷婆になってしまう。
    かと言って山奥で1人で暮らすのはできないし(車の運転は危ない)一体どうしたら。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/23(水) 13:08:02 

    >>24
    そもそもピンクシャツにデニムの爺さんなんて若い頃から色気爺じゃないかな?奥さんはとっくに呆れてると思う

    +20

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/23(水) 13:09:53 

    >>2
    男女の関係や意識は年を取ると変わる。より精神性が重要になる。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/23(水) 13:15:08 

    >>1
    まさしくこの男性の立場が父です。近所の女性と旅行したり、御飯食べたりしてます。
    最近、心筋梗塞になり、入院しましたが、この女性からは羊羹一本がポストに入ってました。
    母が父のお世話をしました。父の欲しいものを届けたり洗濯物を届けたり、母も年寄りなので大変だったそうです。(私は遠いのと、私自身病気で行けず。)
    父は糖尿病なので甘いものは食べられないのに羊羹って。こういう女性って、本当に自分のことしか考えてないんだなと。父のことを少しでも大切に思ってたら羊羹はないだろうなと。
    正直、気持ち悪いし、腹立たしい。父が要介護になったら、見向きもしないだろうに。ただのお茶飲み友達としても、気分悪いから、人様の家族の近くをウロチョロしないでほしい。

    +36

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/23(水) 13:15:10 

    >>39
    老人に夢見すぎ。昔昔近所の腰の曲がった婆さんと爺さんが昼間にやってた話を聞いてから急に生々しさが出たから、幾つになっても枯れない人も世の中にはいるんだよ

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/23(水) 13:21:04 

    >>226
    私も看護師なのですが定年ある職場だからびっくり!
    たまに高齢者施設は年齢制限なく、利用者さんみたいな看護師がいるって聞いたことはあるけど。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/23(水) 13:22:12 

    >>397
    旅行もするの?元気だな‥

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/23(水) 13:23:43 

    >>353
    それは仲良し夫婦の祖父母だと育った環境が違うからw
    うちは母も父の悪口三昧それだけの事もされてるし自業自得だと子から見たら思うw

    ただ葬儀中にお父さんお父さんと言って、周りがこの人大丈夫かなと心配してた人が、夫亡くなって一年足らずで次の爺さん見つけてケロッとしてる話も聞いてるし人生色々だなぁーてw

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2023/08/23(水) 13:27:36 

    >>397
    その羊羹も貰ったものだと思うわ。年寄りは使い回しする人いるもんね。
    お礼ですって書いてまたその女性のポストにでも入れときゃいいのよ。
    娘の立場なら言ってもいいと思う。年賀状じまいでも代筆して お付き合いは無理ですって一言を書いとくといいよ。
    父親にもそいつと付き合うなら、そいつに世話してもらえって言った方がいい。
    旅行もどう考えても不倫じゃん。 その代金が奢り?だったりする?

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/23(水) 13:28:00 

    上沼恵美子のトピの不倫話の方が個人的な拒否反応凄いけど、あっちは肯定派が多い
    こっちは「まぁ老いらくの恋(対象者も同年代)だし、子供いないしな」程度の話に感じるけど
    こっちは大きく拒否反応を起こす人が多い

    感覚ってやっぱり一人一人違うんだな

    ジジイになったに対して旦那だってセカンドパートナーと茶するぐらいなら….とも思えてしまう

    +1

    -2

  • 404. 匿名 2023/08/23(水) 13:29:30 

    >>376
    お母さん、近所妻、近所夫とそれぞれに言い分がありそうだね

    意地悪な見方をするなら、
    強引に誘ってきた近所妻はひとりぼっちになったお母さんを励ますていで憐れみながら自分たちの幸せをかみしめるつもりが、
    我が妻の愚行に気づいたか気づかない夫がお母さんをフォローしちゃって面白くなくなった、
    みたいな流れを想像しちゃったわ

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/23(水) 13:32:02 

    >>397
    その父親も相当じゃない?
    相手の女性もそうだけど、父親も同罪よ。

    +28

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/23(水) 13:32:49 

    >>395
    わかる
    ピンクシャツっていうところに筆者の言いたいことが盛り込まれてるよね
    このじーさんもたいがいでっせ、みたいなw

    +20

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/23(水) 13:33:48 

    >>399
    老老介護でもお願いできるものならありがたいですけどねー…

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/23(水) 13:35:59 

    お互い独身なら素敵なお話だけど相手は既婚かよ。何歳になっても不倫はあかん。

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/23(水) 13:37:13 

    >>1
    ある意味美味しいとこ取り。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/23(水) 13:40:42 

    >>237
    自分の夫が2〜3週間に1度女性をお茶に誘ってるんだよ。コメ主なら2人は友達なのねと思える?
    私は無理。しかも先も短い老後に女性と会ってるなんて裏切りの何ものでもないよ。

    +24

    -2

  • 411. 匿名 2023/08/23(水) 13:47:30 

    >>308
    そういうのって、ご両親の年代になってもあるもんなんだね‥勉強になった。恐いな〜

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/23(水) 14:01:51 

    こういうマダムってワンコ飼うとか男女一緒の熟年サークルに入ってるのが普通だよね
    あんまりこんな人いないと思うな

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/23(水) 14:01:51 

    >>336
    それなw

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/23(水) 14:12:11 

    >>410

    私も無理。気持ち的なものもあるけど、それ以上に世間体。サトシ74歳なら孫もそこそこ大きいと思う。孫や孫の友達、ご近所さんやボランティア先のスタッフ関係者みーんなお茶しているシーンを好意的に見てくれるわけではない。
    場合によっては不適切と思われて、ボランティアも外されてもおかしくないし。こうなったときにガッカリするのはサトシとミハルではなく、サトシの家族なのよね。孫が友達からからかわれたり、孫の母親がママ友からヒソヒソされたり。

    +16

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/23(水) 14:22:07 

    きっつい
    072してそう🤢🤮🤢

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/23(水) 14:22:15 

    >>414
    色ぼけジジイ&色ぼけババアとか噂されそうだよね。

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/23(水) 14:24:00 

    >>29
    お茶に誘ってるのは旦那の方w
    夫に先立たれて明らかに自分に気のある女を一対一の茶に誘ってる旦那
    利用してんのはどっちだろうね

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/23(水) 14:24:56 

    >>41
    あると思う。あわよくばやりたいんじゃない。
    おぇぇぇ

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/23(水) 14:27:14 

    >>92
    既婚者だと完全に恋愛的ルートが脳みそからシャットダウンされるっていう感覚はわかる人にしかわからないんだろうね
    理性というより本能レベルの反射なんだけど

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/23(水) 14:35:51 

    >>11
    奥さん視点だとイヤかなぁ
    旦那はそんなつもりなくても相手は好意アリアリなの気づいてクギ刺しても「何言ってんだ、あの人は天涯孤独なんだよ?」って逆にこちらが旦那に冷たい人間扱いされてギクシャクしたりとか最悪だろうし…
    黙って余裕ある奥様を演じるしか無いんだろね

    +28

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/23(水) 14:40:54 

    これはおじさんライターが定年後も家事とか妻にやってもらって大事にされたいから妻たちに危機感もたせたいから適当な想像で書いたと思う
    70代でそんなめんどくさい疲れることする女性いない

    +1

    -3

  • 422. 匿名 2023/08/23(水) 14:42:56 

    >>1
    人のものにでだすな気持ち悪い 70代でもこんなのがいるのか

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/23(水) 14:42:56 

    >>397
    相手の顔を知ってるなら、家の周りをうろつき始めたら不審者として警察に通報したら良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/23(水) 14:44:28 

    孤独な人間に餌付けして悦に浸る浅ましい爺

    さすがに言い過ぎかw
    でもこの爺みたいな奴性別問わず嫌いだわ

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/23(水) 14:45:15 

    >>1
    良い年したおばあちゃんになっても男に依存して気持ち悪いんだよ不倫でしょ?相手の奥さんの立場になって考えろ胸糞悪い

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2023/08/23(水) 15:02:02 

    >>424

    ボランティア活動も悦に浸るためとも思えちゃうよねw

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/23(水) 15:04:10 

    >>179

    ラブホのバイトやった人が祖父母世代の人が普通に利用してるのが気持ち悪くて無理だったと言ってたからお若い人なのかも
    このトピの人達は茶飲み友達だろうけど年金支給日は満室になるラブホがあるとABEMA Primeでやってた


    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/23(水) 15:26:28 

    >>366
    余裕なさすぎてわろたw

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2023/08/23(水) 15:33:13 

    >>48

    何人かでお茶をしてコッソリ好きならまだしも、

    2〜3週に一度の頻度で2人っきりでお茶でしょ?
    割と頻回だよね。

    「旦那さん、お借りしてま〜す♡」
    みたいな温度感が漂ってて気持ち悪い。

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/23(水) 15:54:41 

    >>397
    羊羹がポストにって気持ち悪いね‥。
    自宅に来るのもそうだし、羊羹一本っていうのがその人の経済状況や常識のなさを表していて‥。
    認知症なのか、単純に知的に低い人なのか分からないけれど変な人が彷徨いてるのが本当いやだね。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/23(水) 15:59:47 

    >>1
    兄弟姉妹はいないのかな?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/23(水) 16:04:51 

    >>431
    兄弟なんて年取ったら余計に疎遠になる方が多いんじゃない?
    定期的に会って何時間も話せる兄弟姉妹の方が珍しいと思う

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/23(水) 16:33:20 

    完全に不倫だわな

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/23(水) 16:41:04 

    70代の舘ひろしと風吹ジュンなら
    立派な大人の恋愛に発展しても
    何ら違和感ない

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/23(水) 16:41:32 

    >>1
    既婚者に恋するのはマズイだろ。恋してるだけで不倫はしてないからセーフなのか?

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/23(水) 16:58:03 

    >>403
    お爺さんの奥さんの気持ちが見えないからかな。
    いくつになっても夫婦は信頼関係が大切だから、まず夫婦での考え方があった上で、異性との関わりがある。
    夫婦関係が破綻しているかしていないかで大きく変わると思うよ。
    今回は家庭円満だというし、横恋慕されるのは奥さんにとって気持ちの良いものではないと想像できる。

    上沼恵美子の方も相手が家庭円満な妻子持ちだったら拒否反応すごいと思うよ。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/23(水) 17:00:30 

    >>434
    立派な大人の恋愛ならね。
    良好な関係の家族、夫婦がいる相手を好きになって
    かつ奥様に嫉妬するようなのは大人の恋愛かなぁ

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/23(水) 17:26:45 

    でも片想いとか口に出さなければお爺さんとおばあさんのお茶飲み友達だから問題ないのかもね

    +0

    -5

  • 439. 匿名 2023/08/23(水) 17:48:45 

    >>4
    がるちゃん高齢化してるからな。

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2023/08/23(水) 18:06:47 

    奥さん居るのに他の女性を誘うのはどうかと思う
    下心ないとしてもおじいちゃんだとしても何だかなあ...

    +5

    -2

  • 441. 匿名 2023/08/23(水) 18:06:50 

    やっぱり老後は旦那より子供なんだねぇ、、、、最愛だったことが救いだよねこの人はまだ。いがみあって大嫌いなオヤジと暮らしてる人も多いだろうからさ

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/23(水) 18:07:57 

    これ読むとやっぱ大家族美奈子は結局何回離婚しようと老後勝ち組なんだな〜
    あんだけ子供いたら寂しくもなんともないよな
    8人って!!まあ3人4人5人居たらもう旦那の代わり多いよな。

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2023/08/23(水) 18:09:18 

    >>420
    てかそこまで問い詰めるほどその歳まで旦那が最愛なことの方が稀だよな。そっちもそうならこちらもってなるかも

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/23(水) 18:11:25 

    >>4
    サトシってカタカナで書かれると
    ポケモンのサトシの顔がチラついちゃって無理だった。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/23(水) 18:27:39 

    >>414
    ここにもう1人男性か女性が混じっていれば変な目で見られないと思うけど年寄りとはいえ、男女1人づつはなあ…

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/23(水) 18:31:44 

    >>46
    色ボケか、、、

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/24(木) 03:28:32 

    >>346
    わかる。奥さんのこと大事にしてるのも高ポイント
    奥さんの悪口言ってる人に魅力感じない
    勿論不倫はしないけど!

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2023/08/24(木) 10:40:32 

    >>330
    資格ないなんて言ってないし、どうだろう?って疑問系なのに何でそんな熱くなってるの。

    恋愛感情抜きにして生存確認、安否確認はすると思うけど。
    家族だったら心配になるのは当たり前じゃない?

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2023/08/29(火) 17:18:36 

    >>308
    >>1の場合は誘ってきてるのが爺さん側だから、308のとことはちょっと状況が違うような。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/21(木) 12:30:17 

    >>103
    サトシさんの奥さまが常識の範囲内と思えているか、確認が必要だ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。