ガールズちゃんねる

泡で出てくる洗顔料使ってる人!

174コメント2023/08/23(水) 21:31

  • 1. 匿名 2023/08/21(月) 21:30:49 

    まだ使ったことがないんですが、最近泡立てがめんどくさすぎてデビューしようと思ってます
    香料控えめでおすすめのものありますか?
    できればドラストなどで手軽に手に入るものがいいです。
    よろしくお願いします!

    +73

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/21(月) 21:31:13 

    豆乳イソフラボンのやつ

    +136

    -7

  • 3. 匿名 2023/08/21(月) 21:31:27 

    新しく出たビオレの泡で出てくるタイプ使ってる!
    やっぱ泡だと洗った感がなくて私には向いてなかった

    +128

    -15

  • 4. 匿名 2023/08/21(月) 21:31:40 

    無印のやつ

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/21(月) 21:31:43 

    あれ、すぐ無くなるんだけど?使いすぎなんかな。

    +96

    -6

  • 6. 匿名 2023/08/21(月) 21:31:44 

    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +50

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/21(月) 21:31:53 

    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +174

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/21(月) 21:32:24 

    キュレル使ってる

    +66

    -4

  • 9. 匿名 2023/08/21(月) 21:32:27 

    ビオレ使ってるよー!緑色の使ってるけどちょい臭い

    +8

    -6

  • 10. 匿名 2023/08/21(月) 21:32:40 

    面倒なのでずっと前から泡タイプ

    +144

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/21(月) 21:32:41 

    泡で出てくるやつを更に泡立てると言うか練って?使ってる
    出てくる泡がサラッとしてるからモチモチの泡にしたくなる

    +20

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/21(月) 21:32:42 

    ダヴ使ってるよ

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/21(月) 21:33:04 

    KISOの洗顔使ったことある人いますか?
    使用感教えてほしいです。
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +14

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/21(月) 21:33:06 

    カウブランド無添加使ってるけどいいよ

    +134

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/21(月) 21:33:18 

    スキンライフ
    可もなく不可もないけどそれが良い

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/21(月) 21:33:23 

    朝はずっとミヨシの泡の洗顔せっけん
    ずっとこれだからほかの使おうと思わない

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/21(月) 21:33:28 

    朝の洗顔だけBioreの泡のやつ使ってる。

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/21(月) 21:33:50 

    沫で出てくるタイプの泡は、柔らかくベチョッてすぐへたれる印象。自分で泡立てた方がしっかりした泡な気がする。

    +106

    -7

  • 19. 匿名 2023/08/21(月) 21:33:54 

    >>7
    これのクロミちゃん使ってる
    パケ買いしたけど泡弾力あってめっちゃいい

    +71

    -5

  • 20. 匿名 2023/08/21(月) 21:33:57 

    わーちょうど欲しかったんだよーどれにしよー

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/21(月) 21:33:58 

    ちふれの泡洗顔 家族みんなで使ってる 
    泡ででるから楽チン

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/21(月) 21:34:07 

    パーフェクトホイップ

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/21(月) 21:34:09 

    朝だけ使ってる!

    今はカウブランドの。

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/21(月) 21:34:10 

    昨日これ買った
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +13

    -14

  • 25. 匿名 2023/08/21(月) 21:34:14 

    >>7
    泡すごくしっかりしてるよね
    あとコスパも

    +75

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/21(月) 21:34:20 

    豆乳イソフラボン
    朝寝ぼけてるときにやるとさっぱりする
    ただつっぱるからすぐ保湿する

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/21(月) 21:34:33 

    ミノンの泡の洗顔料使ってみたいんだけど、あっという間に無くなりそうだからペーストタイプ買ってる
    多分私なら3プッシュ位出しちゃいそう

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/21(月) 21:34:59 

    てぃふれ
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +45

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/21(月) 21:35:35 

    ファンケルのやつ使ってる。朝時間ないから重宝してる

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/21(月) 21:35:35 

    >>5
    明らかに減り早いよね

    +53

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/21(月) 21:35:40 

    色々試しまくったから来たけど、ドラストに売ってるか分かんないから書かないほうがいい?

    +1

    -12

  • 32. 匿名 2023/08/21(月) 21:35:47 

    ろくなやつないよねww

    +4

    -15

  • 33. 匿名 2023/08/21(月) 21:35:49 

    >>3
    普通のも泡立てて泡で洗わないの??

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/21(月) 21:36:06 

    ビオレのやつを朝だけ使ってる!泡立てる必要ないし、夏場はサッパリするよ!

    +28

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/21(月) 21:36:19 

    泡が水っぽい
    自分で泡作ったほうが弾力ある

    +11

    -8

  • 36. 匿名 2023/08/21(月) 21:36:32 

    >>7
    捨てる時がめんどくさいのが難点
    泡の硬さは好き

    +98

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/21(月) 21:36:34 

    ミノンのやつ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/21(月) 21:36:35 

    >>24
    生ビタミンのメーカーだ!いいの?

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/21(月) 21:37:00 

    マツキヨ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/21(月) 21:37:09 

    >>5
    すぐなくなってコスパ悪いからチューブタイプのメイク落としに戻しました。
    同じビオレでもチューブタイプの方が3~4倍使える。

    +38

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/21(月) 21:37:22 

    >>1
    カウブランドの洗顔。
    今まで牛乳石鹸をずっと使ってたんだけど、石鹸だと石鹸カスが気になるから泡洗顔にしたけどめっちゃいい。安いし

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/21(月) 21:37:23 

    匂いがないのが好き。
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +141

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/21(月) 21:38:12 

    成分解析の人が勧めてたからこれ使ってる
    凄く良い訳じゃないけど、ズボラだから泡で出てくるタイプの方が楽。ただネットで泡立てた方が泡は濃密だと思う
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +83

    -4

  • 44. 匿名 2023/08/21(月) 21:38:15 

    無難にチューブタイプを泡立てた方が
    しっかりした泡で洗える気がした
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/21(月) 21:39:14 

    >>5
    私昔、泡のままボトルに入ってると思っててどんだけ量少ないん?って思ってたわ

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/21(月) 21:39:34 

    >>33
    手の平で伸ばしながらやってた
    肌には悪いんだろうけどねー

    +3

    -13

  • 47. 匿名 2023/08/21(月) 21:40:03 

    泡で出てくるタイプ好きなんだけど、自分で泡立てる洗顔フォームより優しいというか洗浄力が弱くない?
    ずっと使ってると肌がちょっとザラつく気がする

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/21(月) 21:40:11 

    ダヴだった気がするけど匂いがきつくて毎回オエってなった

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/21(月) 21:40:12 

    ベネフィークはお勧めしない。全力で。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/21(月) 21:40:54 

    >>1
    なぬ、香料控えめが良い??
    私はこの無香料無添加せっけん使ってるよ!
    アマゾンヨドバシとかで買えるけど安いし全身使える(私はやらんけどその気になれば多分髪の毛も)
    百均の泡容器に入れて、ボディにも顔にも手洗いにも全部これw
    無香料だから料理の時とかも使いやすいし肌荒れしてる時も安心して使える

    +38

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/21(月) 21:41:05 

    >>4
    無印も泡で出るタイプあるんだ!
    買ってみよう

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/21(月) 21:41:40 

    パーフェクトホイップかな。
    洗顔とメイク落としも出来るから。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/21(月) 21:41:54 

    すぐ減るよね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/21(月) 21:41:56 

    泡で出てくるボディソープで顔も洗ってる…
    体洗ったやつで顔もとかおじさんみたいって昔は思ってたけど…

    最近はたまに使う洗顔料後に吹き出物できるようになってきたからもうこのままいくかな

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/21(月) 21:42:24 

    >>7
    こういうガス系のやつって寒い時期は泡にならなくて使いにくいんだよね

    +32

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/21(月) 21:42:41 

    ♡セルニュープラス
    ♡プラスリストア
    やっぱり医療専売が一番(*^^*)

    +7

    -6

  • 57. 匿名 2023/08/21(月) 21:43:08 

    >>1
    キュレルずっとリピしてるよ!
    適度に洗った感あるし、なのに突っ張らないから好き😘

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/21(月) 21:43:10 

    >>14
    私も!デコルテやクレドのものよりすっきりしてて洗顔料だけカウブランドです。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/21(月) 21:43:25 

    コープ泡の石けん(成分:水、カリ石けん素地)
    シンプルな成分で肌荒れしなくて気に入り、長年使っていてそろそろ在庫切れになるので探したところ、昨年廃盤になっていたことを知りました。洗顔ジプシーから辿り着いた商品だったのでショックです。代わりのものを探しています。ミヨシさんがよいのかな?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/21(月) 21:44:39 

    朝は時短のためにパーフェクトホイップの泡洗顔使ってます。ビオレとか使ったけどパーフェクトホイップが1番私には合ってるので、5年くらい愛用してます♪

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/21(月) 21:44:43 

    泡の洗顔料、香料強いの多いよね
    よーく洗い流してもしばらく匂いするのが嫌

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/21(月) 21:45:37 

    >>5わかる
    なんかさー色々3リットルぐらいの欲しい
    うち家族女多いからすぐ空になる

    +42

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/21(月) 21:46:07 

    >>53
    やっぱり減り早いよね。
    そして詰替えの少なさよ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/21(月) 21:46:19 

    >>7
    いいよね
    硬め泡モッチもち
    すぐなるなるけどな

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/21(月) 21:46:32 

    >>5
    私ケチだから同じくらいの泡ボリューム使用で期間計ったら3倍くらい持ちが違ったよ。ちなみに泡ポンプもセルフ泡立てチューブもビオレ。値段はポンプが約2.5倍。時短になるかと思ったけど泡切れ悪くて洗顔時間もほとんど変わらない。もっと良いメーカー使ったら違うかもだけど

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/21(月) 21:46:50 

    >>33
    横。泡立てても泡だと密度が違うのか軽いんだよね

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/21(月) 21:47:39 

    >>8
    私もキュレル
    程よくさっぱりするし、洗った後カサカサにならなくていいよね

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/21(月) 21:47:45 

    >>3
    え、どっち?

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/21(月) 21:48:09 

    >>1
    キュレルの使ってる。なかなかいいと思う。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/21(月) 21:48:50 

    >>7
    田舎のドラストでも買えるし、安いとこは400円台で、ありがたいです。
    泡立てネットの雑菌が気になるので、泡で出るのは楽。

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/21(月) 21:49:30 

    >>7
    これ、流してもなんかヌルヌルする

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/21(月) 21:49:52 

    ベビー用の無添加ボディソープ使ってから調子いいです!

    元々これで子供の体洗って、ついでに自分の顔も洗ってたけど(もったいないから自分の体は固形石鹸)子供が大きくなって使わなくなったけど私の洗顔として買い続けてる。
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/21(月) 21:50:30 

    >>5
    泡が軽すぎてしっかり泡を顔に乗せようと思ったら何プッシュ必要だよね
    かといって少なかったら泡で出る意味ないというか
    結果普通の洗顔フォームをネットで泡立てるのに戻った
    いうてそんなに時間も変わらないし

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/21(月) 21:51:38 

    ニベアとたまにソフィーナIP使ってる
    コスパは悪いけどラクさを優先

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/21(月) 21:52:11 

    フーミーの使ったことある人いたら感想教えてほしい。
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/21(月) 21:52:40 

    >>1
    シャボン玉石鹸
    肌が弱いんだけど、これなら染みない

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/21(月) 21:53:00 

    うっかりW洗顔必要なクレンジングにしてしまってこれ買ってみたよ
    朝は普通に泡立てて洗顔してるけど夜は面倒でさ、、
    今までの使った他メーカーの泡洗顔より、もっちり弾力ある生クリームみたいで気持ち良かった
    W洗顔不要のクレンジングに戻るまではこれ使うつもり
    ただ匂いがキツめなのと減りは早い気がする
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +15

    -4

  • 78. 匿名 2023/08/21(月) 21:54:29 

    敏感肌気味だからキュレルくらいの緩めの泡洗顔がちょうど良い。

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/21(月) 21:54:49 

    >>75
    可もなく不可もなく本当に普通
    個人的にはこれじゃなくドラストのもっと安いのでもいいかなって感じ
    そんなに高い商品でもないから試してみたら?

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/21(月) 21:55:31 

    正直石けんを泡立てた方がいいと思うけど疲れてると洗顔が億劫になるから泡タイプを常備してる
    ホテルに置いてあるポーラの業務用の顔と手洗い兼用のやつだからドラストには売ってないやつ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/21(月) 21:55:56 

    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/21(月) 21:56:20 

    アベンヌのフォーム状洗顔料。泡立てるのが面倒な時に使う。
    冬の方がよく使うかな?

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/21(月) 21:58:03 

    ハトムギ泡洗顔使ってます。プチプラだし泡だて済みだし楽ちん。サッパリと洗えます。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/21(月) 21:58:31 

    パンダの絵がついてる、パンナポンパ。
    毛穴汚れがスッキリするのに乾燥しない。泡がしっかりしててヘタらない。
    売ってる店が少ないのと、ビオレとか豆乳イソフラボンより割高なのだけが欠点。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/21(月) 21:58:49 

    洗顔って顔濡らしてから使うの?
    いつも泡立ててから顔濡らしたり段取り悪くて・・

    +3

    -10

  • 86. 匿名 2023/08/21(月) 21:59:22 

    >>14
    普段、無添加固形石鹸で洗顔してるんだけど、最近横着して洗面所にあるカウブランドの無添加泡ハンドソープで朝洗顔しちゃう
    無添加洗顔用とハンドソープって何が違うのか、気になって見てみたら保湿剤の成分の違いでした

    夏のオイリー肌だし洗顔に保湿は求めてないので何も問題無かったけど、ドン引きする人がいそうだわ…

    +22

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/21(月) 21:59:49 

    ダブの美容液40%配合のやつ!
    匂いはあるけど、本当ツルツルしっとりするよー

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/21(月) 22:00:40 

    豆乳イソフラボンの純白泡洗顔
    泡洗顔デビューで使い始めたばっかりだけど、楽チンでなかなか良いです
    無香料です

    +4

    -4

  • 89. 匿名 2023/08/21(月) 22:01:27 

    これ気に入っている。
    弾力もあってしっとりするし泡も消えていかない
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/21(月) 22:01:30 

    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/21(月) 22:02:40 

    ダヴのクレンジング効果もあるやつ使ってる。軽くしか化粧してないからいっかな?と思って。
    でもずっと使ってて飽きてきたから他のに変えたい。
    泡でクレンジング効果もあるやつありますかね?

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/21(月) 22:04:50 

    >>5
    泡の時点で元の素材をかさ増ししている気がする。例えば10グラムの石鹸や液体を泡立てて50グラムの製品にしていると思うと、コスパは当然悪いよね。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/21(月) 22:05:23 

    私もファンケル。
    リピする予定。
    気分転換用にママバターのラベンダー欲しいけど、ずっと売り切れで買えない。もしかしたらリニューアルするのかな。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/21(月) 22:06:02 

    >>14
    私もずっとこれ
    何年も使ってるよ

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/21(月) 22:06:44 

    >>3
    分かる!
    泡で出てくるやつで洗うととなんか綺麗に落ちてない感がある!
    自分で泡立てる方が綺麗に落ちてる感がある!

    +27

    -8

  • 96. 匿名 2023/08/21(月) 22:08:51 

    ミノンの全身洗えるボディソープで顔も洗ってる。アトピー体質で敏感肌だけどこれは使い心地悪くない。特別良いってわけではないけど悪くもないのでずっと使ってます。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/21(月) 22:12:57 

    >>5
    泡は何でも液体より減りは早いよ

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/21(月) 22:13:25 

    泡の調子が良いときと顔に乗せた瞬間に一気に液体になってしまうときがあってなんなんだろう

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/21(月) 22:15:18 

    >>79
    特別悪くないなら使ってみようかな。ありがとう。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/21(月) 22:15:38 

    >>6
    いつものガル定番のサーモスの水筒並みにデカい

    +14

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/21(月) 22:16:13 

    ソフィーナipの泡洗顔が大好きで数え切れないくらいリピートしてます

    いいところ
    ・泡がめちゃくちゃしっかりしていて濃密
    ・スプレーボトルの炭酸泡なので毛穴にダイレクトに効いている感覚
    ・意外と少量でよく伸びる
    ・使い初めてから明らかに肌が荒れなくなりワントーン明るくなったと周りによく言われる
    ・ドラストで買える

    悪い(気になる)ところ
    ・プチプラ好きな人には高めの値段
    ・炭酸泡が合わない人は熱くピリピリ感じるかも
    ・スプレーボトルなので処分がめんどくさい

    個人的には、なぜこれがバズらないんだろう、と思うくらい好き
    ネットでしか買えないソーダスパフォームっていう炭酸泡パック(洗顔もできる)がお好きな方はソフィーナipおすすめです
    ちなみにソーダスパフォームはタカラジェンヌがよく愛用してる

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/21(月) 22:17:00 

    泡で出てくる洗顔料めちゃくちゃラクです

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/21(月) 22:19:11 

    >>34
    生クリーム泡の洗顔使ってる人いますか?液はまだたくさん入ってるのに泡がボソボソに出てくる…。ノーマルの白いボトルの方が綺麗に泡が出るんだけど、どうですか?
    泡のクリーミーさはボソボソに出てきても生クリーム泡の方がクリーミー。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/21(月) 22:19:15 

    雪肌精のやつ
    ディズニーコラボのデザインだから買ったけど、良かった

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/21(月) 22:30:15 

    >>1
    泡のやつ楽でいいんだけど、すぐ無くなる。あと、使ってた頃はなんか肌がザラザラしてた。
    石鹸&泡立てネットにかえたら、ツルツルになった。ちなみに石鹸はドラストで買える500円くらいのやつ。

    ただ私がそうだってだけだけど。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/21(月) 22:30:54 

    >>3
    ん?
    泡は嫌だけど今使ってるビオレのはいいって事?

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/21(月) 22:31:50 

    これの黄色使ってたけどなくなってピンクに変えました。これも減りが早いけど新しいビオレのやつ高くて買えない…
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +7

    -5

  • 108. 匿名 2023/08/21(月) 22:32:26 

    >>6
    使い心地どんな感じですか?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/21(月) 22:33:32 

    これ安いし匂いも無いしおすすめ!肌に優しいところもお気に入り。
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +30

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/21(月) 22:33:57 

    >>2
    肌が弱いっていうyoutuberが推していたので購入したら、エタノールが入っていて。
    合わなかった・・・

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/21(月) 22:34:21 

    夜は普通の洗顔料だけど、朝は泡で出てくるやつ使ってる。
    カウブランドのニキビ用の赤いやつ。
    朝は泡立てるのが面倒だから泡で出てくるやつはすごく便利だよ!

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/21(月) 22:34:39 

    カウブランド!
    でもやさしすぎてちゃんと落ちてるのか不安だから朝洗顔用にした

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/21(月) 22:34:47 

    コロナ禍の始まりのハンドソープが買い占められたりして入手困難なとき、
    液体や泡のタイプのほうが原材料が安く済んで作るのも簡単。
    液体タイプのボディソープが普及し始めるにつれてアトピーとか皮膚の病気の患者が急増した印象とある医師の方が言ってた。

    勿論全部の液体や泡のタイプのものがそうって言ってるわけではないです。
    時間無いときとか泡立て面倒だし、便利だけどあまりにも安いのはやめたほうがいいのかなって思った。

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/21(月) 22:36:24 

    皆、何プッシュしてる?
    平均どれくらいプッシュしてるのか知りたい

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/21(月) 22:38:52 

    >>8
    泡切れがいい!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/21(月) 22:39:31 

    女だけどメンズビオレ使ってる

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/21(月) 22:41:24 

    >>3
    泡がスカスカだから何回か使わないと綺麗にならない。よって減りが早い。

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/21(月) 22:43:17 

    >>24
    これYouTuberとかインスタグラマーに配りまくってやたらと宣伝してるやつだ

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/21(月) 22:44:37 

    >>8
    私も!でも高い気がする

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/21(月) 22:44:43 

    色々と試すのが好きで常に数種類ストックしてる
    今はお風呂にHABAのを置いていて、洗面所は豆乳イソフラボン
    ミュオも好き

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/21(月) 22:45:41 

    朝は楽でいい

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/21(月) 22:47:42 

    スリーのが気に入ってたけど廃盤になっちゃって、ファミュの使ってる。気になってるのはアクセーヌ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/21(月) 22:50:26 

    >>8
    洗顔後、スッキリするけど突っ張りが少ないので好きです。
    アマゾンで4つセット買ってます。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/21(月) 22:50:50 

    >>107
    新しいやつよりコッチのボトルの方が泡が綺麗に出る

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/21(月) 22:51:22 

    >>114
    キュレル使ってますが2プッシュです。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/21(月) 22:53:03 

    >>7
    これいいよね
    私にはすごく合っててコレに変えたら肌荒れ、乾燥もないし一番キメが整う

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/21(月) 22:54:13 

    オバジのブーストムースウォッシュ
    値段は高いけど、それだけの価値がある
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/21(月) 22:57:10 

    >>7
    コスパも考えるとこれしかない。
    ポンプ式より、かたい泡が出て良い。

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/21(月) 22:59:50 

    >>29
    ファンケルの泡で出てくる洗顔料、ずっと大好きで使ってたけどいつの間にか見なくなった
    まだあるんだ?!
    どこのドラスト行っても売ってないから、廃番なのかと思ってた
    これで洗うとくすみが抜けて、初めてずっと使おうと思えた洗顔だったのに

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/21(月) 23:00:55 

    >>1
    パーフェクトホイップ使ってる
    楽だよ

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/21(月) 23:09:07 

    >>50
    私も全く同じだわw
    100均の泡ボトルに入れて手と顔と体洗ってる。
    コスパいいし、オイリーなので石けんがサッパリ洗えて良い感じ!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/21(月) 23:11:26 

    ソフティモ泡クレンジングウォッシュ
    ダブル洗顔不要のメイク落とし兼フェイスウォッシュ
    これ使うようになってから酷い肌荒れが改善されつつある

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/21(月) 23:12:38 

    ミノン使ってるよ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/21(月) 23:14:24 

    マークスアンドウェブの泡洗顔使ってる。使い心地はキュレルに似てます。香りが好きです。キュレルとマークスいったりきたりしてる。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/21(月) 23:15:04 

    >>110
    そりゃそうでしょう、としか言えない。合わない成分があるなら尚更注意深く調べてから購入しないと。
    お金が無駄になっちゃうよ!

    +13

    -2

  • 136. 匿名 2023/08/21(月) 23:15:13 

    いろいろ試したけどキュレルに落ち着いた
    混合肌

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/21(月) 23:15:31 

    >>3
    クリアボトルの?
    太っちょの??

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/21(月) 23:18:14 

    元々ちふれの泡じゃない洗顔使ってて、泡にしてみたんだけどなんか乾燥する気がする

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/21(月) 23:21:44 

    >>114
    ダヴだけど4、5プッシュだなぁ
    1プッシュの量が少なく感じるので

    多い?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/21(月) 23:22:43 

    QVCで売ってたやつ買った。泡がすぐへたる気がするけど、大容量だったのでしばらく使います

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/21(月) 23:30:35 

    グリセリンフリー始めて見つけた時から、もう何年もスキンライフ使ってる。
    詰め替えだと300円前半で売ってたりするし、コスパいいと思う。
    洗いあがりもサッパリしてて家族みんなで使ってるよ。
    豆乳イソフラボンの泡もいいんだけど、私には少し高いw
    泡で出てくる洗顔料使ってる人!

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/21(月) 23:49:31 

    >>113
    泡はまだいいけど、液体石鹸は使ってると肌が乾燥するんだよね
    アトピーの人は液体使わないほうが良いとされてるね

    固形石鹸>泡状石鹸>液体石鹸

    でも固形石鹸はよく泡立てることが前提

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/21(月) 23:50:13 

    >>5
    そりゃチューブの洗顔フォームと同じではないでしょう。チューブの洗顔フォーム一本を泡立てたら、泡洗顔一本分と同じ量なわけない。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/21(月) 23:59:10 

    >>8
    いくらすすいでもヌルヌルしない?

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2023/08/22(火) 00:15:52 

    >>36
    なんで?
    不燃ごみの日に普通に出すだけじゃない?

    +1

    -9

  • 146. 匿名 2023/08/22(火) 00:17:40 

    >>5
    ほぼ水分だからね。肌にのせた瞬間シュワっと消えていく。
    取説には3プッシュと書いてあるが無理。最低7プッシュは必要。そのペースで使ったら1ヶ月もたん。コスパ悪い。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/22(火) 00:30:19 

    >>38
    ごめんまだ1回しか使ってないから効果はよく分かんない(笑)
    キレイキレイの泡ハンドソープよりちょっとしっかりめの泡
    ややヌルつく感じがあるからしっかり濯ぎした方がいい
    洗い上がりはさっぱり目だから乾燥肌だとつっぱるかも

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/22(火) 00:42:16 

    >>86
    無名のリキッドのハンドソープで顔洗った事あるけど大丈夫どころか意外と良かったw

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/22(火) 00:50:05 

    アテニアの泡洗顔使ってる。メイク落とし使ってるから一緒に買ってる。可もなく不可もなし!でもやっぱ楽だしよほど何かないと使い続ける予定。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/22(火) 00:53:18 

    >>145
    缶だから穴開けたりってことだと思うよ~自分も面倒だから缶は買わない。

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/22(火) 00:54:18 

    >>70
    分かる。雑菌きになるし、うちでは乾かす場所もない!

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/22(火) 04:25:46 

    >>1
    無添加石鹸泡用

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/22(火) 07:08:20 

    >>2
    泡が弱い

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/22(火) 07:15:37 

    🙋‍♀️

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/22(火) 07:16:16 

    >>86
    たまにお風呂に洗顔持っていくの忘れたとき、ボディソープで洗うけど、やっぱり上がる頃には肌がパツパツになるから保湿されない感じなんだよね。

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2023/08/22(火) 08:08:22 

    >>90

    私もこれ!

    ニキビ悩み全くないけど香りが好きで使ってる。
    さっぱりして気持ちいい。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/22(火) 08:33:42 

    >>150
    うちは穴開けちゃダメって言われてるからそのまま捨てるだけ

    +9

    -5

  • 158. 匿名 2023/08/22(火) 09:11:14 

    >>50
    マックスのだよね?私もこれだ
    小さい泡ボトル(元はミヨシのキッチン泡ハンド)に入れて洗顔兼ハンドソープにしてる
    もっちり泡で洗いやすい
    ベリーショートヘアなので、すっきりしたい日はシャンプー代わりにすることもあるよ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/22(火) 09:57:29 

    寒冷地のせいなのか冬になると泡が出なくなって困った
    部屋やお湯で温めて使ってたけど
    そのせいでリピートはしなかった

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/22(火) 11:02:14 

    >>150
    そうなんだね。
    最近は使い切ってたら穴あけは不要だと思ってたんだけど、地域によって違うんだね
    お答えいただきありがとう。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/22(火) 11:33:12 

    >>11
    素晴らしいです。さらに指が肌に触れないように泡だけ動かすといいですよ。泡に触れながらぽんぽん叩く感じです。byエステティシャン

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/22(火) 11:56:28 

    >>18
    逆にその泡を潰さないようにほげほげ洗うようになったからか、頬の赤み引いた!

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/22(火) 11:57:58 

    >>1
    量と価格のバランス見るとちょい高いけどカルテHDのやつ洗い上がりが絶妙で気に入ってますよ〜!

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/22(火) 13:32:17 

    >>70
    400円台!?
    どこでそんな安く買えるの!?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/22(火) 16:36:04 

    >>1

    ビオレのような市販品だとなんか洗い上がりスッキリしないんだよね。メーカー水多く薄めすぎじゃない?ハンドソープと変わらない。エムディアの缶のタイプのホイップはしっかりしててとても良い。ポンプタイプはあんまり。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/22(火) 17:18:05 

    >>54
    私もそうです。
    顔だってボディの一部だから平気w
    そして香りの強いやつはちょっとむせるから、息止めて洗ってます。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/22(火) 17:54:07 

    >>8
    私もー
    朝に泡立てるの億劫になって買ったら突っ張らないし吹き出物もできないから、夜もこれで洗うようになった。
    泡量は物足りないけど性能は満たしてるから問題なし。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/22(火) 18:21:28 

    >>7
    これ好き。もちもち泡がいい。ただ捨てるの面倒。でもポンプには出せないもちもち泡だからクセになる。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/22(火) 19:52:35 

    🙋‍♀️

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/22(火) 20:04:18 

    >>108
    ふわふわで柔らかいです。洗い終わった後のつっぱりもないですよ。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/22(火) 20:22:43 

    ちょっと高いけどオバジのムース洗顔おすすめ。今まで使った洗顔の中で1番泡が硬い。ただし洗い上がりはさっぱり系なので乾燥肌の人は保湿はしっかりした方がいいかも。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/22(火) 20:54:46 

    ロクシタンのは泡が濃密でもちもちになるしおすすめ!ドラストにある物と比較するとドラストには戻れなくなる覚悟でお試しあれ!

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/23(水) 12:37:03 

    >>129
    ドラストには並ばなくなりましたよね
    横からですが、私はネットで買い続けてます

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/23(水) 21:31:53 

    >>125
    >>138
    コメントありがとうございます
    うーん、泡の固さとか弾力?にもよるのかなぁ?

    私はカウブランドのを使ってて4プッシュしてます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード