ガールズちゃんねる

ハイヒール・モモコ、ラスベガスでの就職が決まった次男と2ショット ハワイ生まれで「ビザなしで働けるんです」

182コメント2023/08/23(水) 10:04

  • 1. 匿名 2023/08/21(月) 18:42:00 


    「次男、ラスベガスに働きに行きました!!」と次男が就職先に旅立ったことを報告したモモコさん。渡米前日には家族で食事会を開いたことを明かし、「皆様ラスベガスに行く時があれば、よろしくお願いします」「器のデカい男になってほしいです! また、ラスベガスに行く楽しみができました」など次男との2ショットを添えて親心をつづっています。

    +42

    -125

  • 2. 匿名 2023/08/21(月) 18:42:32 

    勝ち組 親が金あると選択肢が広いな

    +911

    -15

  • 3. 匿名 2023/08/21(月) 18:42:38 

    オカンそっくりやな!就職おめでとう

    +608

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/21(月) 18:42:40 

    お鼻が似てるね。

    +147

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/21(月) 18:42:51 

    息子も頭にサングラス乗せるタイプなんだ

    +253

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/21(月) 18:42:56 

    CHANELの人

    +135

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/21(月) 18:43:04 

    このレベルだと嫉妬とかなくて、素直にすごいってなるよね。

    +152

    -43

  • 8. 匿名 2023/08/21(月) 18:43:18 

    ハマタと同期

    +107

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/21(月) 18:43:24 

    お父さんそっくり

    +67

    -8

  • 10. 匿名 2023/08/21(月) 18:43:30 

    なるほど…米国で産まれるとビザなしで働けるのか…ふーん。

    +313

    -4

  • 11. 匿名 2023/08/21(月) 18:43:57 

    >>1
    中○人みたいな出産w

    +134

    -9

  • 12. 匿名 2023/08/21(月) 18:43:57 

    モモコそっくり!

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/21(月) 18:43:58 

    >>1
    いーなー!!!!
    なんだよそれー
    超絶当たり人生で羨ましいです

    +108

    -8

  • 14. 匿名 2023/08/21(月) 18:44:11 

    両親ともヤンキーで頭悪いけど、人生親の金やな。

    +272

    -19

  • 15. 匿名 2023/08/21(月) 18:44:25 

    この息子と結婚したらシャネラーにされそう

    +8

    -8

  • 16. 匿名 2023/08/21(月) 18:44:28 

    日本の国籍は放棄したのかね?

    +72

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/21(月) 18:44:31 

    >>11
    中国人は金あるからな
    羨ましいよね

    +20

    -8

  • 18. 匿名 2023/08/21(月) 18:44:37 

    +87

    -5

  • 19. 匿名 2023/08/21(月) 18:44:39 

    あれ、なんか子供、私に似てるわ笑
    アラフォーだけど

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/21(月) 18:44:48 

    >>7
    そうだね
    お金あって羨ましい〜って思うし、だからってそれに胡座書いておかしな方向にもいかずちゃんとお勉強したんだろうなって
    お金持ちの家に生まれたかったわ〜w

    +135

    -6

  • 21. 匿名 2023/08/21(月) 18:44:54 

    次男くん可愛い顔してるね
    真っ直ぐに育ちましたって感じする

    +23

    -22

  • 22. 匿名 2023/08/21(月) 18:45:01 

    >>10
    兄弟がハワイ生まれで(両親は日本人)20才になったら国籍を選択してた

    +172

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/21(月) 18:45:12 

    >>8
    ハマタさんの嫁と顔の系統一緒じゃない?
    大阪っぽい

    +106

    -8

  • 24. 匿名 2023/08/21(月) 18:45:14 

    >>2
    次男はアメリカで生まれて米国市民権が有ったんだろうね。
    インターナショナル・スクールにも通わせたんだろうね。
    お金持ちって凄いね!

    +195

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/21(月) 18:46:04 

    新婚旅行でハワイ行った時、ハワイで出産すれば永住権もらえるって言われた

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/21(月) 18:46:06 

    >>9
    小林君?

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/21(月) 18:46:10 

    >>3
    オトンにも似てるよね
    当たり前だけどw

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/21(月) 18:46:23 

    当時批判も受けながらハワイで出産して国籍取らせた甲斐があったね。

    +102

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/21(月) 18:46:26 

    >>14
    金があると最高の教育を受けられるからあらゆるステータスが底上げされます

    +125

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/21(月) 18:46:27 

    >>24
    ね、親が問題起こさず真面目に働いてきたおかげ
    芸能界は生き残るの大変だし

    +215

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/21(月) 18:46:44 

    >>23
    ハマタの奥さんは東京都出身じゃなかった?

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/21(月) 18:46:44 

    >>1
    こいつは中卒のO型女

    東大卒のA型男より偉そうな女

    +4

    -34

  • 33. 匿名 2023/08/21(月) 18:47:18 

    >>24
    大阪の中高一貫校で大学は京都のどっかだったはず。

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/21(月) 18:48:11 

    お金があると遺伝子を超えた教育ができるんやなぁ。

    +57

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/21(月) 18:48:18 

    NSC1期生に入って良かったね

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/21(月) 18:48:20 

    >>10
    今はダメになったんじゃなかった?
    確か帰れなくなって急遽ハワイで出産だった気がするけど
    めっちゃ出産費用はかかってそう

    +95

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/21(月) 18:48:33 

    >>2
    まず生まれから違うもんね…羨ましいわ

    +75

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/21(月) 18:48:59 

    英語ペラペラなんやろうな。
    それだけでも羨ましいです✨

    +18

    -7

  • 39. 匿名 2023/08/21(月) 18:49:11 

    >>1
    この人、嫌いね。

    +34

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/21(月) 18:49:36 

    家庭教師とか付けてヤンキー出なのにしっかり子育てはしてるイメージ

    +46

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/21(月) 18:50:17 

    >>18
    ハワイで出産したら病院とか高いだろうなぁ

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/21(月) 18:50:32 

    かーちゃん、そっくり!

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/21(月) 18:51:03 

    たむけんも春にラスベガスへ移住したよね。
    関係性ありそう。

    +17

    -4

  • 44. 匿名 2023/08/21(月) 18:51:30 

    頭にサングラス、、、苦手だわー

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/21(月) 18:51:56 

    オセロの松島は男の子はインターで女の子は違うらしい
    女の子は外国に出て欲しくないからとか

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/21(月) 18:52:19 

    >>22
    正しくは22歳だけど???

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/21(月) 18:52:52 

    >>32
    そう僻みなさんな

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/21(月) 18:52:54 

    ラスベガスに就職って何なんだろう。

    +68

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/21(月) 18:53:53 

    ラスベガスのどんなところでどんな仕事をする予定なんだろう

    +66

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/21(月) 18:53:55 

    ラスベガスってことはショー的なお仕事?一般企業?
    お給料もいいだろうし羨ましいわ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/21(月) 18:54:06 

    >>2
    稼いでるしたくさんお金あるのにいつも誰かにたかってる印象だわ。

    +100

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/21(月) 18:54:55 

    >>46
    え、私も20歳と聞いたけどそうなんだ。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/21(月) 18:55:05 

    >>36
    そんな事はないわ
    今でも大丈夫だよ
    中国人がダメなだけ

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2023/08/21(月) 18:55:26 

    >>41
    この方は「金持ち」?

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2023/08/21(月) 18:56:29  ID:2IL4eGgqR8 

    >>22
    って事は両親は日本国籍だけどこの子はアメリカ国籍?何かあった時ややこしそう‥自国の手続きだと簡単でも自国以外の国籍の身内が居て時間かかりそう

    +63

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/21(月) 18:56:39 

    皆さん海外へ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/21(月) 18:56:52 

    かみちぃに似てる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/21(月) 18:57:05 

    >>16
    二重国籍も法的にはダメではないんでしょ?我が国って。

    +9

    -11

  • 59. 匿名 2023/08/21(月) 18:57:24 

    >>43
    吉本ベガス進出かな
    漫才じゃなくて、あそこボーイズグループやダンサー、eスポーツの人達結構所属してるよね

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/21(月) 18:58:01 

    >>10
    出生理由で国籍貰えるからね
    日本人が当たり前に日本で働けるのと同じ

    +58

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/21(月) 19:00:28 

    >>31
    オナタッーズでバッキン、バッキン唄ってた

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2023/08/21(月) 19:00:59 

    >>54
    少なく見積もっても月給300万円は貰ってる。
    旦那さんもお店やってる。

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/21(月) 19:02:20 

    >>59
    へー色々やってるんだ。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/21(月) 19:02:34 

    モモコ頭薄くなってるやんか

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/21(月) 19:04:54 

    >>10
    アメリカは出生地主義だから出生した国の国籍が与えられる
    ちなみに日本は血統主義だから、モモコの子供はアメリカと日本の二重国籍で国籍選択時にアメリカ選んだんだろうね

    +49

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/21(月) 19:07:35 

    可愛らしい子だね。

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2023/08/21(月) 19:10:35 

    こんな女子いるよね?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/21(月) 19:11:06 

    >>27
    オトンの方が似てない?

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/21(月) 19:11:55 

    >>5
    それ思ったwww

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/21(月) 19:12:14 

    >>1
    おかんが加工してるのやだー

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/21(月) 19:12:23 

    >>9
    いやモモコ顔だ

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/21(月) 19:12:54 

    >>58
    日本は二重国籍ダメよ。

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/21(月) 19:15:11 

    >>50
    観光会社って書いてあるよ。給料は日本より良さそう。

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/21(月) 19:15:53 

    全然寂しくない!って送り出してくれるなんて、いい親だな〜

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/21(月) 19:16:36 

    >>9
    お父さん似ならもう少し男前になるだろ…
    この平べっちゃい顔はお母さん譲りやん。

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/21(月) 19:17:50 

    >>33
    大学は甲南だったような。神戸ですね。

    +6

    -5

  • 77. 匿名 2023/08/21(月) 19:18:24 

    >>76
    それ長男じゃない?

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/21(月) 19:18:53 

    >>51
    家族旅行の番組あったよね?
    密着みたいな。

    今思えば何が面白かったのか分からなかったけど見てた記憶。
    毎年のように放送されてような。

    +57

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/21(月) 19:19:07 

    >>32
    東大卒より稼いでる

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/21(月) 19:22:55 

    >>16
    アメリカは二重国籍を認めてた気がするから日本国籍取得してもアメリカ国籍が抹消される事はなかった気がする

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/21(月) 19:24:34 

    >>1
    国籍もアメリカ?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/21(月) 19:25:06 

    >>51
    テレビを私物化してるイメージ。
    朝パラで何十周年記念に南極かどっかに行ってたしね。
    お弁当に付いてる醤油とかも持って帰りそうな感じ。

    +51

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/21(月) 19:25:15 

    >>51
    生活面でも節約とかケチなとこ勿論あると思うけど、番組内でそういう風にしてるだけでしょ

    +2

    -14

  • 84. 匿名 2023/08/21(月) 19:25:44 

    >>18
    ジャガーさんもハワイで出産したよね

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/21(月) 19:26:48 

    >>82
    羨ましいの?

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2023/08/21(月) 19:27:48 

    なんの職業なんだろ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/21(月) 19:28:24 

    >>2
    選択肢は広いけど結局その選択が出来るかどうかはそれまでの自分次第でしょ

    +23

    -9

  • 88. 匿名 2023/08/21(月) 19:29:58 

    >>62
    月給300万円?
    意外と少ない!

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2023/08/21(月) 19:33:26 

    >>72
    国会議員は二重国籍だったのにね〜

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/21(月) 19:33:34 

    「新幹線のワンコインモーニングが…」
    ダサい!
    ハイヒール・モモコ、ラスベガスでの就職が決まった次男と2ショット ハワイ生まれで「ビザなしで働けるんです」

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/21(月) 19:36:13 

    色々思うことはあるけど、しっかりしたお母さんなのは事実だと思うよ。
    結婚した時、格差婚(旦那さんの方が低い)でしたよね。
    ヘアカラーはずっと自分で染めてるらしいし、漫才で出始めの時派手で質の良いスーツをショップからタダで借りて着ていたらしい。
    島田紳助?か誰かから、見栄えを良くする様に言われて、自分で交渉して貸してもらっていたって。
    それに私は勉強しなかったけど子供たちはちゃんとするって言ってた。
    自分の学歴はさて置いて、子供自ら勉強するように持っていくのも難しいですよね。
    確か自分が着た衣装を自営のリサイクルショップで売るのもしていますし。
    とにかくお金と生活はきっちりしているイメージです(これをケチと呼ぶ人もいるとは思いますが)。





    +12

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/21(月) 19:39:06 

    小林・ココモ・正之助。
    ココモというミドルネームに笑った。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/21(月) 19:40:21 

    >>88
    少なくとも、だよ。
    もっと貰ってるかもだけど吉本興業所属タレントという点を鑑みてはじき出した数字。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/21(月) 19:41:58 

    >>93
    ファンですか?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/21(月) 19:43:12 

    >>22
    ハワイで生まれてもアメリカの生地主義と日本人両親の血統主義で、22歳に成っても国籍選択しないのが今の常識。
    アメリカの国籍選択したんですか?
    勿体ない!
    モモコの次男も選択して無いだろうし、ハーフの子供達も今は国籍選択なんてしない。
    後で市民権を取った日本人は仕方なく、日本国籍を捨ててるけどね。
    本当に勿体ないね!

    +11

    -14

  • 96. 匿名 2023/08/21(月) 19:45:02 

    >>19
     
    関西の方?

    私の神戸の従姉妹ともソックリ。
    粉もん顔ってやつかな。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/21(月) 19:46:53 

    >>94
    うん。ハイヒール好きよ。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/21(月) 19:47:48 

    そっくり(笑)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/21(月) 19:51:27 

    >>91
    >>ヘアカラーはずっと自分で染めてるらしいし、

    40超えてから高級育毛剤や高級シャンプーとかでケアしまくりと話してからお金かけてますよ。

    家染は行くのが手間なら割と芸能人みんなしてるよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/21(月) 19:52:15 

    >>7
    自分で稼いでるしね。

    御主人の仕事も応援してるし、なんだかんだ家族仲良しで、相方とも良い関係だなぁと思う。
    素直に羨ましい。

    +28

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/21(月) 19:53:19 

    >>14
    頭悪いと息の長い芸人は出来ないし、会社の経営や飲食店経営も出来ないと思うわ
    学歴はないけど頭は良いと思う

    +58

    -15

  • 102. 匿名 2023/08/21(月) 19:54:56 

    >>78
    次男の時もあったかどうか知らないけど出産も番組にしてたね

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/21(月) 19:56:21 

    >>87
    とは言え、ビザの問題で悩まずに済むというのは自分の選択だけでは無理だしね

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/21(月) 19:56:26 

    >>2
    小川菜摘みたいに帰国子女枠狙ってる訳ではなくて??

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/21(月) 19:56:57 

    娘は全く見なくなった

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/21(月) 19:57:30 

    >>103
    羨ましい。私も働きたかったわ~。お金ある子しか選択肢広くない。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/21(月) 19:59:21 

    >>97
    お邪魔しました 。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/21(月) 20:00:37 

    >>95
    >>本当に勿体ないね!

    使わないなら要らないのでは?その人のライフスタイルによる。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/21(月) 20:05:13 

    >>73
    記事は最初のページだけ見たけど書いてないと思ったら>>1に書いてたね
    ありがとう

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/21(月) 20:06:33 

    >>14
    この年まで稼げるってことは頭良いんだよ
    もしかして、大学行ってないから頭悪いとか思ってる???この世代は高卒当たり前だよ
    学歴に縋らず成功してるだから別にいいでしょ

    +89

    -11

  • 111. 匿名 2023/08/21(月) 20:06:42 

    >>4
    顔が真ん丸なとこもそっくり、目とか肌の色濃いのお父さん似かな。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/21(月) 20:08:40 

    >>23
    モモコや小川菜摘のほか、なるみも大阪っぽい

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/21(月) 20:15:27 

    >>65
    国籍選択時なんてないよ。普通は一生二重国籍。日本国籍を放棄する手続きはすごく面倒だから、やらない。大坂なおみみたいにわざわざアメリカ国籍を放棄する手続きをする人は珍しい。日本は二重国籍でも罰則ないから、普通は二重国籍のまま

    +3

    -25

  • 114. 匿名 2023/08/21(月) 20:17:52 

    >>36
    トランプが廃止しようとしてたけど結局なってない
    出生地主義だからアメリカで生まれればアメリカ国籍がもらえる

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/21(月) 20:21:04 

    >>64
    自分の伸ばした髪の毛をバッサリ切って、ウィッグ作ってた(作るって言ってた)よ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/21(月) 20:22:26 

    >>90
    化粧濃いなぁ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/21(月) 20:25:22 

    >>116
    ノーメイク顔見てみたい。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/21(月) 20:25:30 

    >>105
    小さい頃は、たまにテレビ出てたよね
    お年頃になって出なくなったね

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/21(月) 20:29:24 

    >>87
    よこ
    その国で仕事出来る頭とかスキルがないと二重国籍なんて何の意味もないからねえ?

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/21(月) 20:33:00 

    >>119
    そう、お金と選択肢を与えてくれるのはありがたいけどね。自分もじゃあその環境と選択肢があったら同じように進めたのかって思うとそうじゃないし。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/21(月) 20:33:33 

    >>63
    直美がいるのも吉本アメリカ支部のためだし
    吉本は海外事業すごい力入れてる

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/21(月) 20:33:46 

    >>114
    アンカーベイビーな。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/21(月) 20:38:59 

    >>5
    私は頭に老眼鏡 載せてます

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/21(月) 20:39:49 

    >>18
    アメリカ国籍が欲しくてハワイで出産したんじゃないの? 知らんけど

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/21(月) 20:39:54 

    >>113
    それ違うよ。少なくとも今は。
    今は生まれたときから20歳の間に取得したら22歳までに、20歳以降二重国籍になった場合はなった年から2年後までに選択しないといけないし、
    1985年の改正より前に重国籍だった人で国籍の選択をしなかったひとは自動で日本国籍になるから

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/21(月) 20:44:19 

    >>110
    2人とも中卒

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/21(月) 20:45:27 

    >>124
    私もそうだったと記憶してる
    モモコ本人が言ってた
    出産前から計画してたとかなんとか

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/21(月) 20:46:23 

    女芸人のコンビで、ここまで続いて活躍してるのはハイヒールくらいじゃない?
    女性って結婚や出産で関係性変わりがちだけど(オセロとか)、ハイヒールはお二人とも、賢いし性格もさっぱりしてるんだろうな。
    やすともは姉妹だからまた別として。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/21(月) 20:47:58 

    >>5
    海外なら周りがそれがフツーだし、そうなるよね

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/21(月) 20:48:48 

    最近メチャクチャ韓国推しやけど、どないしたん?

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/21(月) 20:50:03 

    >>1
    次男って何歳なの?
    20才前?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/21(月) 20:50:16 

    私もグアム生まれ。親のエゴで南の島で産んで親の40年後の老後のためだけの理由でさ、、、。私の親、今グアムでリアイア生活してる。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/21(月) 21:02:35 

    >>117
    坂田利夫

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/21(月) 21:07:32 

    >>108

    アメリカ国籍を捨てるのに結構お金がかかるらしい。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/21(月) 21:09:51 

    散々お世話になってた故やしきたかじんさんへの対応が…あれ以来この人ちょっとと思ってる。逆に藤山直美さんや及川眠子さんは株を上げたと思った。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/21(月) 21:12:11 

    モモコは国籍が選べるからわざわざハワイで出産したからね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/21(月) 21:17:55 

    >>14
    凄いイヤミ、普通におめでとうでいいのに。両親共に世渡り上手である意味頭いいと思うけど。相変わらずだな

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/21(月) 21:18:18 

    >>95
    22歳に成っても国籍選択しないのが今の常識って…
    日本が二重国籍認めてないだけで、二重国籍認めてる国は日本国籍取得しただけで抹消されないから実質二重国籍なだけだよ
    今も昔も日本国籍取得してアメリカならアメリカの国籍も維持するだけ

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/21(月) 21:23:42 

    >>114
    廃止でいいのにね
    移民で来たい人は正当な手続き踏んで行けばいいのに
    日本が出生地主義じゃなくて良かった

    +15

    -2

  • 140. 匿名 2023/08/21(月) 21:24:08 

    娘もモモコ似だよね。遺伝子強

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/21(月) 21:25:08 

    >>85
    全く羨ましくない😂
    絶対嫌〜ww

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2023/08/21(月) 21:37:38 

    >>23
    ハマタの嫁は東京出身。
    東京顔か?(笑)

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/21(月) 21:38:38 

    >>134
    でも、一昔前は選ばなきゃならないという空気でそれが主流だった訳だから、今と比べて捨てた人に対して勿体な〜とコメントしても仕方無くない?オーストラリア人と離婚した人もグレーな感じでそのままにしてある、みんなそうしてるって話してた。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/21(月) 21:49:49 

    >>1
    そんなに自慢できることではないのでは。
    有事の際には赤紙英語ver.届くらしいし。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/21(月) 21:56:36 

    >>14
    モモコのお兄さん警察官じゃなかった?

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/21(月) 22:03:45 

    >>72
    横だけど、法律的にはダメだけど、わざわざ日本の国籍を放棄しない限り二重のままだから、実際はそのままにしてる人多いよ。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/21(月) 22:04:37 

    >>17
    モモコは羨ましいけど、チャイナは羨ましくない不思議w

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/21(月) 22:06:55 

    >>138
    成人が外国籍取得したら日本国籍は自動的に消滅が政府の正式回答なんだけど、ダブスタだよね

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/21(月) 22:07:19 

    >>126
    あなたの言い分だと藤井聡太もバカってことになる

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2023/08/21(月) 22:09:18 

    >>148
    ダブスタではないが
    日本は認めないから外国籍を取得したら日本国籍が抹消されるだけ
    日本国籍を取得しても例えばアメリカは認めてるからアメリカは抹消しないだけ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/21(月) 22:11:02 

    >>11
    中国人は賢いんだよ!日本人みたいにボーッとしてない。

    +5

    -9

  • 152. 匿名 2023/08/21(月) 22:13:11 

    >>143
    グレーも何も結婚したら特定の国(主にイスラム圏)以外相手の国籍が自動付与されない
    各々の国籍は別だから二重国籍にならない

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/21(月) 22:37:58 

    >>51

    だからお金貯まるんじゃないの?

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2023/08/21(月) 22:40:10 

    >>41


    産む病院にもよるよ。

    公立病院ならお安め。でも公立病院って感じの待遇。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/21(月) 22:44:57 

    >>154


    現地で暮らしていて向こうの保険に加入していればそこまで高くはないけれども日本から産む為だけに行くなら保険も効かないし滞在費用もかかるから高額になると思う。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/21(月) 22:57:29 

    >>96
    全然北海道なんだけどこれに化粧施してほうれい線刻んだら私の完成だわ笑 

    粉もん顔っていうの?
    初めてきいた💦

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2023/08/21(月) 23:29:58 

    >>11
    一昔前は日本の芸能人の出産では割と聞く話だったような気がする

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/21(月) 23:41:30 

    >>5
    気になる人多いんだね
    うちの70代の母も昔からやる
    全然気にならない
    自分もやってしまうw

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/21(月) 23:48:36 

    モモコちゃん胸大きいんだね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/22(火) 00:15:48 

    >>7
    まず英語が堪能なんだろうな、スゴいなって思った。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/22(火) 00:26:01 

    >>149
    横だけど
    あなたのその返しがバカ丸出し

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/22(火) 00:58:19 

    >>116
    ノーズシャドウが濃いんだよね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/22(火) 00:59:32 

    >>118
    学校が芸能活動禁止だったはず

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/22(火) 01:02:49 

    >>22
    アメリカ国籍だと、万が一戦争になった時いかなきゃいけないよね?

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/22(火) 01:10:02 

    >>103
    ビザの問題さえクリアしててもってところあるよ。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/22(火) 01:34:08 

    >>24
    次男だけなのかな?
    モモコファミリー、仲良さそうだしなんかいいよね!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/22(火) 02:44:47 

    >>24
    次男もアメリカ生まれやったん!
    さとねちゃんだけかと思ってた。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/22(火) 02:47:56 

    >>14
    ももちゃんの情報しか知らんけども

    相方が大卒でその人と同じように会話出来る時点で馬鹿ではないし
    おばさんが直木賞作家だよね?
    血筋としてもバカにされる筋合いないでしょ。

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/22(火) 03:27:01 

    国籍なんてどうでもよくてベガスで何の仕事するかじゃない?
    私は曽祖父の代がアメリカ生まれで親戚がロスにたくさんいるけど、何の仕事をするかの方が大事だし気になるけどな

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2023/08/22(火) 03:40:05 

    確か両親のどちらかがアメリカ人の場合でも働けるんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/22(火) 06:35:12 

    >>32
    結果が全てなんよ。
    中卒でも大多数の東大生よりもあなたよりも私よりもこの人の方が人生勝ち組なんよ

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/22(火) 09:14:16 

    >>87
    親の財力で選択肢は変わるから、自分次第でもないと思う。
    自分次第はそのあとの話で、そのスタートラインにすら立てない場合もあるから

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/22(火) 11:16:26 

    20年前ぐらい?に、モモコの出産、テレビで放送してた記憶ある
    最初から国籍狙いでハワイで出産したエピソードも話してて覚えてる
    昔は、なんでそんなことするの??と不思議だったけど、今となっては我が子の人生の選択肢を増やしてあげたんだなーと思って、凄いな!と思った
    今も頻繁に海外旅行してるし勝ち組だね
    だれか知恵袋がいるのかな?なんか昔から意外と情報通で、ネットが無い時代でも、おお!と思う事言ったりするから結構追って見てた

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/22(火) 11:58:12 

    >>18
    これ両親は日本人だし日本で育ったらアイデンティティーどうなるの?病んじゃったりしないのかな?考えすぎ?日本人という認識であるのに国籍アメリカで書類上アメリカ人だと複雑にならないのかな?考えすぎか🤔

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/22(火) 13:29:45 

    昔、モモコと家が近くてお祭りの夜店で赤ちゃん抱っこして来てたの思い出した。その子かなあ。時の流れははやい。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/22(火) 14:28:07 

    >>24
    大阪大阪言ってる割に、子供はアメリカで産むって?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/22(火) 15:37:36 

    >>17
    中国恒大集団、アメリカで連邦破産法適用を申請
    バブル崩壊中だから全然羨ましくない

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/22(火) 16:33:32 

    >>36
    入国時に妊娠8ヶ月?だったかの妊婦の入国は禁止してるけど、みんな嘘ついて入国して産むから止められない
    ハワイはめちゃくちゃ多い
    そのためのコーディネーターとかもいるもん

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/22(火) 16:57:08 

    親のコネ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/22(火) 20:06:08 

    21歳になったら国籍選ぶから
    その先どうするのかな?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/22(火) 21:32:01 

    >>7
    両親が中卒なのに海外で働けるぐらい英語力がある人ってなかなか居ないと思う。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/23(水) 10:04:46 

    >>146
    23以降に国からどっちにします?のハガキが届いて選ばなかったらアウトだったはず。だから二重国籍を維持したい人は、出たり入ったりしてるって聞いた気がする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。