ガールズちゃんねる

昔の「24時間テレビ」の思い出

262コメント2023/08/27(日) 21:13

  • 1. 匿名 2023/08/21(月) 18:09:52 

    今週末は24時間テレビですね!
    主はアラフィフですが、24時間テレビといえば子供の頃夏休みの宿題をやりながら見ていた記憶があります。
    皆さんの昔の24時間テレビの思い出をお聞きしたいです!
    ※賛否両論ある番組ですが、番組の是非についてではなく思い出について語りたいです。
    昔の「24時間テレビ」の思い出

    +120

    -2

  • 2. 匿名 2023/08/21(月) 18:10:38 

    無い

    +27

    -12

  • 3. 匿名 2023/08/21(月) 18:10:39 

    寛平さんが走ってた

    +268

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/21(月) 18:10:56 

    世界記録のワープ

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/21(月) 18:10:58 

    サライの歌詞募集してた

    +132

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/21(月) 18:11:23 

    夜中の生放送は昔はテンションが上がったよね

    +253

    -4

  • 7. 匿名 2023/08/21(月) 18:11:29 

    井戸掘りをしていた記憶。

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/21(月) 18:11:36 

    ジャニーズとかモー娘。がパーソナリティだった

    +103

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/21(月) 18:11:41 

    ドミノやってた

    +126

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:07 

    なんで今のみたいになったんだろう?
    欽ちゃんはギャラ全部寄付したって聞いたけど

    +157

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:15 

    昔はアフリカの話ばかりだった記憶。

    +190

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:27 

    >>6
    うん、24時間テレビと年越しだけだった。

    +74

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:31 

    TOKIOがパーソナリティやった時に、ASIAN DREAM SONGを障がい者の人たちで演奏してて、曲がものすごくかっこよくて衝撃で
    それ以来久石譲の大ファンになった。

    +74

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:32 

    パーフェクトヒューマンかなぁ

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:33 

    カンボジアの恵まれない子供達に愛の手を…という趣旨が大きく、海外へ寄付してたという認識

    +137

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:36 

    ジャニーズになる前が良かった

    +129

    -4

  • 17. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:38 

    うろ覚えだけど「愛することが当たり前なら『愛』という字はいらない」とかなんとか歌があった気がする。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:39 

    相葉くんがメンバーに向けての手紙を読んでたシーンをよく覚えてる

    +76

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:46 

    何の疑いもなく感動していた…

    +115

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/21(月) 18:13:05 

    キムチテレビの騙しには飽きた~よん

    +3

    -16

  • 21. 匿名 2023/08/21(月) 18:13:13 

    昔ながらの地球🌏がプリントされてるTシャツが好きです。
    スタッフさんやマラソンのあのコーチの方が着てるタイプのやつです。

    +74

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/21(月) 18:13:13 

    昔の「24時間テレビ」の思い出

    +7

    -8

  • 23. 匿名 2023/08/21(月) 18:13:21 

    >>3
    阪神淡路大震災の年とか関西から1週間くらいかけて走ってたよね

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/21(月) 18:13:32 

    昔の「24時間テレビ」の思い出

    +8

    -57

  • 25. 匿名 2023/08/21(月) 18:13:53 

    偽善くそうんこテレビ番組な!って思ってたけど、偽善でも寄付してる行動してるなら口だけじゃないからいっかとも思えてきたw

    +12

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/21(月) 18:13:58 

    >>12
    その2日は夜ふかししてテレビ見てても怒られなかったしワクワクして見てた。

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/21(月) 18:14:01 

    イオンでバイトしてた時。24時間テレビの前エンドレスサライ聞かされて寝ても覚めても脳内再生されて、めちゃくちゃげっそりした。今でもあの曲聴くとバイトの時を思い出す。

    +95

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/21(月) 18:14:16 

    第1回の時に故・大橋巨泉さんと竹下景子さんが出演していた。番組の最後の方だと思うけど、巨泉さんが「こういうことは本当は福田(赳夫)首相あなたが本来やるべきなんですよ。」とかなり痛烈に政府を批判していたことが記憶に残っているよ。

    +92

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/21(月) 18:14:24 

    知らない病などの症状がたくさんあって、それで悩んでる人も多いということがわかる番組なんだけど、時々「だから何?」という雑な作り方をしてる。もっときちんと取り上げてほしい。

    +36

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/21(月) 18:14:34 

    当時V6ファンだったから森田剛がマラソン走った時FAX何枚か送った

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:02 

    番組内のドラマで病気で亡くなったと思われる女の子が屋根かどこか高いところに登ってみんなを見守ってるところから始まるシーン覚えてる

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:07 

    主です
    サライの前のテーマソングの「エバーグリーンラブ」が好きでした!
    この曲を聞くと子供の頃の夏を思い出して切なくなります

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:08 

    >>27
    もっと昔はイオンじゃなくてヨーカドーだったよね

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:15 

    徳光さんがやたらと泣く

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:20 

    中学生の時、KinKi Kidsの司会のやつ武道館に観覧に行ったよ。有名な芸能人たくさんいて楽しかった思い出。

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:22 

    1回目、夜中武道館でしのぶさんと欽ちゃんが舞台のヘリに座って、電話出たりファクシミリの手紙をずーっと読んでたのを覚えてる、すごく手作り感のあるチャリティー番組で感動してた。

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:23 

    >>1
    なんかうろ覚えなんだけど
    マイケルジャクソンとか出てなかったっけ?
    海外の豪邸みたいなのも落札とかなかった?
    幻かな

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:33 

    「キムタクへ」

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:45 

    >>1
    初回は萩本欽一さんが張り切ってた、
    「今、歯を磨いて来ましたー」
    とか言ってたのなんとなく覚えてる。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:46 

    SMAPが出た時最後にキムタクが自分宛に書いた手紙

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:49 

    タッキーと深キョンのドラマ覚えてる

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:53 

    貯金箱を持った子供が集結する

    +60

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:54 

    内容は覚えてないけど、田舎のばあちゃん家で見た思い出がある

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/21(月) 18:16:14 

    いつからだろうチャリTシャツスカートの中に入れるようになったの

    いつからだろうチャリTシャツ袖のところおるようになったの

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/21(月) 18:16:27 

    >>22
    95年の間さんは1人で600キロも走ったの?
    凄くない?

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/21(月) 18:16:28 

    ダウンタウンの深夜の大喜利、めっちゃおもしろかった。コンプライアンスゆるい時代だったよね

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/21(月) 18:16:33 

    このTシャツすごく印象に残ってる
    昔の「24時間テレビ」の思い出

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/21(月) 18:16:41 

    サライになる前の曲がよかった

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/21(月) 18:16:41 

    だいたい放送終了間際にマラソンゴールして、サライ歌って行列〜でその後のインタビューとかする

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/21(月) 18:16:45 

    ジャニーズのファンだったから募金手伝ってポスターもらってきた

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/21(月) 18:16:50 

    >>11
    徹子さんがエチオピアとか行ってたよね
    今でもエチオピアと聞くとその頃のイメージ
    今は良くなったのかな?

    +49

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/21(月) 18:16:50 

    ジャニーズ主役の障害者のドラマ

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/21(月) 18:17:11 

    24時間テレビ内で放送のJリーグで猛烈な雷雨で中断
    94年だったか

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/21(月) 18:17:17 

    難治性の難病や大病の人が紹介されてて、発症のときの初期症状エピソードとか、トラウマだった

    ちょっとした事が自分の体の異変に感じて、自分も病気では?とびくびくしてた子供時代

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/21(月) 18:17:32 

    昔はお盆にやってて
    いとこらと見ていた記憶が
    年々やる時期ずれてる気する

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/21(月) 18:17:34 

    >>29
    なぜドラマを作るのか?

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/21(月) 18:17:43 

    日曜日の夕方くらいに負けないでを歌う

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/21(月) 18:18:26 

    手塚アニメ

    +52

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/21(月) 18:18:30 

    何故か徳光が毎年いる

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/21(月) 18:18:30 

    障害のある子供たちを無理矢理富士登山させる

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/21(月) 18:18:54 

    まだ若くて何にもわからなかったからTOKIOの山口が走っててキンキが司会の時はまだ純粋に見て泣いてたわ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/21(月) 18:19:05 

    >>6
    この日だけは夜更かしさせてもらったw
    夜中の芸人のコーナー好きだった

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/21(月) 18:19:29 

    欽ちゃんが募金を呼びかけてた。夜中もテレビをやってたのはテンションが上がった。

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/21(月) 18:19:46 

    >>6
    田舎だから普段深夜にTV放送なんて無かったから夏休みの大イベントで友達とお泊まり会して見てた
    事前に近所の協賛スーパーに募金持って行ったりw

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/21(月) 18:20:08 

    >>22
    城島あたりまで見てた気がする

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/21(月) 18:20:14 

    ZARDの負けないで

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/21(月) 18:20:56 

    小学生の時は
    ランナーのゴールが見たくて
    24時間テレビ見ながら、
    ため込んだ
    終わらない夏休みの宿題をやってた

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/21(月) 18:20:56 

    >>48
    私もだよ。確か「愛はマジック」と「エバーグリーンラブ」かな。今でもあの二曲を聴くとやはり24時間テレビなんだという気がするよ。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/21(月) 18:21:05 

    発展途上国の子どもたち

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/21(月) 18:21:11 

    おすぎさんが募金箱持ってて、息子が小さい時に募金してる写真がありますw

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/21(月) 18:21:31 

    オリジナルTシャツは黄色のみ

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/21(月) 18:21:55 

    >>33
    確かにイトーヨーカドーに行ってたような気がする

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/21(月) 18:23:11 

    昔の「24時間テレビ」の思い出

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/21(月) 18:23:39 

    イモトアヤコの眉毛とブルゾンちえみのアイラインがどうなるのか見守ったマラソン

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/21(月) 18:23:47 

    24時間テレビの初期は障碍者は日本武道館に入れなかった
    友人が障害時施設の職員でキッチリお断りされたど失望してました

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/21(月) 18:23:58 

    放送開始して数年の間はアフリカの飢餓や身障者の扱いも丁寧で、日本人に寄付やボランティアの大切さを根付かせた良い番組だったと思う。
    徐々に芸能人が楽しむだけのお祭り騒ぎになったのと、お涙頂戴が露骨になって一切見なくなった。

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/21(月) 18:24:41 

    楠田絵里子さんも毎年出ていた気がする。
    そして楠田さんオリジナルのチャリTアレンジ。

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/21(月) 18:25:04 

    >>8
    ジャニーズは今もでしょ。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/21(月) 18:25:16 

    >>10
    昔からこんなんじゃないの?

    +3

    -11

  • 80. 匿名 2023/08/21(月) 18:25:30 

    >>59
    そして泣く
    ギャラに合わせて泣く事が出来ると聞いて、徳光さんが泣いてるとチベスナ顔になるようになった

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/21(月) 18:25:38 

    >>51
    今もエリトリアとの国境紛争は続いてるよ

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/21(月) 18:26:40 

    >>81
    全然救えてないじゃん

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/21(月) 18:26:42 

    >>55
    私の記憶ではだいたい毎回お盆が明けてすぐの土・日か、最終土・日に放送している。ただ一度だけ何かのイベントが8月にやることになったために7月に放送したことがあったよ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/21(月) 18:27:17 

    >>15
    海外後回しにして日本に寄付するべき
    批判されても無視していい

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/21(月) 18:29:29 

    まだビデオが普及してなかった時代、音だけでもと深夜ライブをカセットテープに録音してた

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/21(月) 18:29:46 

    昔ボランティアしてたNGOが取り上げられた
    海外の途上国の学校づくりとかやってるところ
    世界的に展開してるやつの日本支部で怪しいとこじゃないよ

    そういう系やらなくなったよね
    一定の意義はあったと思う

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/21(月) 18:30:50 

    菊池桃子とか南野陽子とか、当時のアイドルがアフリカに行っていたよね。

    武道館も出入り自由だったような。

    あの歌、エバーグリーンラブって言うんだね!
    知らなかった。

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/21(月) 18:31:57 

    24時間かけてサライを作詞作曲してた

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/21(月) 18:32:16 

    >>74
    イモトアヤコの時はちょうど衆議院の総選挙と重なってしまい、番組終了後は選挙特番を放送することになったためにゴールした場面は放送されなかった。(放送時間内にゴールできなかった。)だからイモトアヤコのゴールシーンは全く知らない。余談だけど、その総選挙で当時の民主党が圧勝し、政権を握った。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/21(月) 18:32:16 

    >>1
    私もアラヒフだけど、当時高校の時の彼氏が1リットルのコーラやスプライトの瓶に小銭を貯めて、深夜に単車で茨城から東京の会場へ寄付しに行ってました。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/21(月) 18:32:41 

    昔の「24時間テレビ」の思い出

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/21(月) 18:33:09 

    第1回の放送は親戚の葬儀で両親が出掛けていたので、当時私は小学生で高校生の姉と2人で見た。初めて子供だけで夜を過ごした事を毎年思い出すよ。今は番組は見ないけど毎年思い出す。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/21(月) 18:36:40 

    >>81
    ありがとう
    そうなんだね 難しいね

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/21(月) 18:37:19 

    24時間テレビの思い出というか子供の頃この番組が終わると夏の終わりを感じてた。東北で夏休みがそのくらいに終わるんだよね。

    あとリサイクルショップで働いてるんだけど24時間テレビのチャリティーTシャツ売りに来る人多い。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/21(月) 18:37:41 

    >>22
    間寛平の距離やべぇ

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/21(月) 18:38:38 

    城島リーダーそんな昔?!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/21(月) 18:39:58 

    >>1
    ピンクレディが
    ♪地球の辞書から愛という字がなくなった
    と歌ってたのを覚えてる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/21(月) 18:40:48 

    最近はリレーなんだね。
    トミーズ雅とか研直子とか西村知美って、別にすごく人気!ってらわけでもないのに何で選ばれたんだろう

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/21(月) 18:41:31 

    富士山登山してた
    今もしてる?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/21(月) 18:41:54 

    毎年白血病のドラマがあった

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/21(月) 18:42:16 

    >>22
    えっ徳光走ったことあるのか

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/21(月) 18:42:19 

    もう10年以上見てないけど、子供の頃はドラマがなぜか骨肉腫になった女の子のドラマを何度も見たような記憶があって、骨肉腫ってよくなる病気で私もそれで死ぬかもとかなり怯えた記憶がある。
    40代後半の人同じようなドラマの記憶ある人いないかな?

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/21(月) 18:43:32 

    >>10
    全員がノーギャラで募金を募ってたわね全国を周って

    +46

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/21(月) 18:44:53 

    >>22山口達也と森田剛の時はガッツリ見てて覚えてる。KinKi Kidsがパーソナリティやってたり

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/21(月) 18:45:26 

    >>90
    アラヒフ、新しい言い方ね。w。ビンにいれたら出す時はどうやって出すんだろう?

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/21(月) 18:45:26 

    小学生の時に夜中から朝まで寝ないで観ようとした。
    でも無理だった笑
    深夜あたりは子供からしたら内容も面白くなかったし。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/21(月) 18:45:28 

    初期の頃はジャングル大帝のアニメを放送していた

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/21(月) 18:47:14 

    名曲ウィーアーザワールドを知ったのが24時間テレビだった気がする。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/21(月) 18:49:04 

    子どもん時は夜中にテレビやってるの嬉しくて頑張って起きてた!

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/21(月) 18:49:07 

    朝、手塚治虫先生が長編アニメーションを公開してくれてた。めっちゃ貴重!!またみたい。

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/21(月) 18:49:32 

    竹宮恵子のアンドロメダストーリーズのアニメ 低予算っぽくて残念

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/21(月) 18:49:50 

    欽ちゃんが街に出て触れ合うのが良かった。今はジャニーズのコンサートみたいだし、障害者に無理やりチャレンジさせて感動を押し売りしてる感。

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/21(月) 18:50:37 

    もうすぐ夏休みが終わる切なさ

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/21(月) 18:51:03 

    >>1
    初回の欽ちゃんと大竹しのぶの司会覚えてる

    フィナーレの頃は2人も疲労でフラフラになってた
    本当に徹夜したのかと思った

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/21(月) 18:52:29 

    推しに出会えた

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/21(月) 18:54:44 

    途中から宗教勧誘でもされそうな、お涙ちょうだい劇場のように番組が作り上げられてきて観なくなりました。一般の出演者と思いきや、実際は繋がりがあるのではと思うようなフシも増えてきたからね。。
    最近は観てないから分からないけど、その出演者が推す人も、その同じ繋がりの人だったりね・・・。
    ここ最近は知らない。
    大昔は手作り感があって良かったんだけどね

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/21(月) 18:55:41 

    >>23
    この時のマラソンは本当に感動した。
    震災が起きた神戸の街から東京の武道館までずっと走ったんだよね。みんなを少しでも元気付けたいって。

    最後は娘さんと息子さんも一緒に走ってた。

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/21(月) 18:57:02 

    昔、好きなバンドがゲストで出るって言うのでいつでも録画できるようにリモコン握りしめて見てたのに、寝落ちしてしまって悔しかった〜

    それ以外は興味無くて見たことないw

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/21(月) 18:57:27 

    >>105
    昔の1リットル瓶はクチが大きかったのよ。

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/21(月) 18:58:50 

    誰か覚えてないけど歌手が発展途上国に行って子供たちと触れ合って歌を歌ってた記憶がある

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/21(月) 18:59:34 

    >>23
    これは本当によかった
    寛平さんすごく頑張ったよね

    寛平さんが自ら走りたいって始めたのに今は無理矢理走らせられてる感が否めない

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/21(月) 18:59:35 

    近所の盆踊りの日と被ってて、いつもゴール見れなかった

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/21(月) 19:00:11 

    なぜパーソナリティーはジャニーズで固定されてしまったのか

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/21(月) 19:01:20 

    寛平さんが走ってた頃は楽しく見てたな。
    いつからジャニーズの為の番組になったんだろう。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/21(月) 19:06:35 

    第1回目の放送の時小学生だったけど24時間バラエティ番組やるのかと思って兄弟でテレビの前に布団ひいてワクワクしてたけど想像と違ってがっかりした

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/21(月) 19:07:23 

    KAT-TUNがメインパーソナリティの時にKAT-TUNファンの友達から名前と住所貸して!って言われてOKしたら後日抽選外れましたってハガキが届いた笑

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/21(月) 19:07:51 

    初回なんとなく覚えてる
    24時間て、なんて斬新な番組!って思った
    母も年の数だけ募金しようかしら、って言ってた
    毎年恒例になると見なくなったなあ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/21(月) 19:13:30 

    ちゃんと見てたの小学生くらいまでだった。
    モー娘。のでっかい宇宙に愛があるのイメージ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/21(月) 19:16:35 

    >>123
    去年?ありがとうジャニーさんみたいな特集までしてたね。来年はジャニーズなのか滝沢秀明の事務所の子が出るのかどうなるんだろうね。今もうジャニーズのパワーないから。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/21(月) 19:19:03 

    >>102
    昼ドラでもあった気がする。
    「わが子よ」あたりで。
    バレーボールやってる女の子が骨肉腫になる話。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/21(月) 19:21:09 

    第1回の時に24時間で集まった募金額が確か11億とかもの凄かった覚えがある。cmでピンクレディが歌って「24時間テレビ」ってだけ見た時は何の番組なんだろ?思ったけど、チャリティとか初めてだったから「凄い番組!」と感動した。
    今は全く見ていないけど……

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/21(月) 19:22:42 

    >>39
    子供の頃昭和50年代を過ごしたオバサンにとっては24時間テレビといえば欽ちゃんと徳光さん。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/21(月) 19:24:54 

    手塚治虫の長編アニメ、またやって欲しい

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/21(月) 19:25:39 

    昔は黄色いTシャツが1種類しかなかった

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/21(月) 19:28:24 

    ドラマのお母さん役が浜木綿子さんだった。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/21(月) 19:31:35 

    確か手塚治虫先生のアニメを昔は24時間テレビで朝に流してなかったか?
    子供のころ楽しみだったわ。
    昔の「24時間テレビ」の思い出

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/21(月) 19:32:03 

    24時間テレビが始まった頃、うちの県(熊本)では日テレがキー局じゃなくて映らなかった
    当時、大人気のピンクレディが出てるとか聞いて「見たいなー」って思ってたよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/21(月) 19:32:09 

    宮沢りえがメインパーソナリティの時あったけど、あのTシャツ着てなかった。最後だけちろっと着てた。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/21(月) 19:32:39 

    >>110
    手塚アニメは朝でしたっけ?お昼前後かと思ってました

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/21(月) 19:34:38 

    絶対夜中も起きて観るって意気込んで結局寝ちゃってた子供時代。今は全く興味なし。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/21(月) 19:36:32 

    >>129
    かりにタッキーの事務所の子が出ても、逆に・・・となるよ
    番組のあり方自体最近はもう・・・。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/21(月) 19:40:03 

    24時間テレビに出たことあるよ。

    小学生の時に所属してた合唱団が参加した時に歌ったわ。何の歌だったか忘れたけど。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/21(月) 19:43:35 

    自分も寝ないで見ようと思いながらも明け方には寝ていた(笑)

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/21(月) 19:51:19 

    いがいにもダウンタウンが出てた

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/21(月) 19:54:28 

    >>144
    エンディングで浜ちゃんがウルウルしてたね

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/21(月) 19:58:32 

    キムタクへ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/21(月) 19:58:34 

    ボランティアに応募したけど落ちたことある。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/21(月) 20:01:21 

    大倉が募金の時の握手拒否られたかなんかあったやつ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/21(月) 20:02:27 

    >>143
    推しが出てない夜中のお笑いコーナーのときに寝た

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/21(月) 20:06:44 

    >>22
    研ナオコさんも走ってたんだ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/21(月) 20:08:22 

    >>30
    自宅のルームランナーで剛くんと同じ距離走ってます!ってゆうFAX紹介されてたの覚えてる

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/21(月) 20:09:22 

    斉藤由貴主演で石黒賢や工藤静香が出てた「叫んでも聞こえない」って、沖縄県の聾学校の野球部が甲子園予選出場を目指すドラマをめちゃくちゃ覚えてる。
    工藤静香が耳の聞こえない女子高生役だったんだけど、すごく自然でうまかった。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/21(月) 20:10:06 

    >>28
    今の総理は国民から金を集めて外国の人を助けている。

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/21(月) 20:13:23 

    >>18
    絶対5人でトップになろうって、嵐が全然人気出なくて深夜番組とかしか出れなくて、後輩カツンにもごぼう抜きされて、お情けで24時間パーソナリティーやってた時だったから、トップ??ってちょっと驚いたけど、そのあと本当になったからね。
    ダーツの旅でも全然わかってもらえてなかったの覚えてる。

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/21(月) 20:16:39 

    やたら障がい者を推す
    昔の「24時間テレビ」の思い出

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/21(月) 20:17:41 

    >>22
    エド・はるみが15年前…。まだ鮮明に覚えてるのにそんな前なんだ。

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/21(月) 20:18:13 

    番組最後サライの時間になると毎年いた氏神一番。いつの間にかいなくなったね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/21(月) 20:22:38 

    黒柳徹子がアフリカの貧しい国にリポーターで行ってて泣きながらリポートしてた
    最初はそういうアフリカとかの貧しい国に寄付しようって目的で24時間テレビが始まったはずなのにいつからかおかしくなったジャニーズとの忖度テレビに成り下がってしまった

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/21(月) 20:23:40 

    今よりCM少なかった気がする…気のせいかな

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/21(月) 20:26:05 

    >>1
    静岡県に住んでいた今から
    〇〇年前の君はひとりじゃない~の
    音楽と女の子と動物のCMが印象に残っているので
    Yo〇t〇beで検索したら
    某ス〇ガ銀行スポンサーCMだった
    懐かしすぎて涙出そうでした
    今住んでいる所は某遊園地のCMがバンバン流れています・・・。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/21(月) 20:26:33 

    >>9
    途中で止まったドミノをカメラで押して、また続けてた。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/21(月) 20:30:13 

    >>107
    私の記憶では「火の鳥」だったような気がするな。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/21(月) 20:31:38 

    2014年のチャリTのデザインが天野喜孝先生だったこと
    (FFのキャラを描かれてる方)
    これは欲しいと今でも思ってます。

    マイナスだとアンガールズがマラソンランナーの時に
    アンガールズに触ったお婆ちゃんを後ろにしたスタッフが怒鳴ったことや

    西村知美さんがランナーの時に20キロを1時間ペースで走った事
    2002年でまだネットで本気で検証する人が居なかったからこそ出来たのでしょうね。
    昔の「24時間テレビ」の思い出

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/21(月) 20:32:45 

    >>155
    精神の障害の方は相手にしないんですよね。
    テレビは映えが大事だから仕方ないけど

    +28

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/21(月) 20:33:50 

    >>159
    いや絶対に今の方がCMは多いな。番組を見ているのかCMを見ているのかわからない時がある。ちなみに日本テレビだけじゃなく民放各局ともそれは同じ傾向だよ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/21(月) 20:35:25 

    マラソンのゴール直後に裕木奈江が自己紹介

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/21(月) 20:36:41 

    寛平さんが走っている頃はエンディングで泣いてた。
    最近観てなかったけど今年は久しぶりに観ようと思う。
    マラソンは放送時間内にゴールできなかった時は逆にリアルでよかった。
    今年は誰が走るんだろうね。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/21(月) 20:37:05 

    >>136
    手塚治虫のアニメはどれも裸が多かった
    昔の「24時間テレビ」の思い出

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/21(月) 20:37:34 

    愛知に住んでた頃名古屋の久屋大通に行ったらたまたま24時間TVやっててパーソナリティが浅草キッドで、写真撮ったら水道橋博士がカメラ目線をくれた
    その写真いまだに持ってるw

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/21(月) 20:37:36 

    >>139
    だいたい日曜日の朝10時くらいから始まっていたよ。約1時間半くらいの放送だった。

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/21(月) 20:37:45 

    小銭を貯めて持っていった。誰か忘れたけど、芸能人に握手してもらったのは嬉しかった。
    翌日、バイト先で話したら、金持ち〜 と揶揄されてびっくりした。なぜなら、その女性は、高級な服をよく買い替えてて、私より裕福そうだったから。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/21(月) 20:38:31 

    学生の頃は泣ける話とか大好きだったから、ドラマを毎年楽しみにして泣いてたわ。
    何一つ覚えてないけど。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/21(月) 20:39:23 

    昔は海外向けのチャリティー番組だったけど、そのうち障害者や病気の人出すようになった

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/21(月) 20:39:29 

    欽ちゃんが全国回ってたと記憶
    私の所はいつも夜中だったから見に行った事はないけど

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/21(月) 20:39:51 

    >>137

    民放が少ない地方では、他系列の番組が間に入ったりするの?27時間の方も。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/21(月) 20:46:51 

    >>163

    天野氏といえば、タイムボカンシリーズを初めタツノコアニメのキャラデザ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/21(月) 20:47:27 

    >>136
    手塚治虫のアニメは普段から服を着てない女の子がよく登場した
    昔の「24時間テレビ」の思い出

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/21(月) 20:48:04 

    >>1
    手塚アニメの裏側が壮絶すぎ

    ブラックジャックはこういう歩き方しないんですっ! 全部リテイクですっ!

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/21(月) 20:49:09 

    あややがドラマ出てたのは見たな

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/21(月) 20:50:08 

    杉田かおるさんがマラソンでゴールした時に
    「とりあえずビール飲みたい」と発言

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/21(月) 20:50:48 

    欽ちゃんが地元に来てたみたいで、欽ちゃんの募金箱に行ってるところがちょうどテレビに映ったらしい。
    あの時の映像見てみたい。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/21(月) 20:57:20 

    >>6
    6畳しかない居間に家族4人布団敷きつめて寝て、24時間テレビ全部見る!って毎年のようにやるんだけど、結局深夜は寝ちゃってたw
    古いエアコンの音とか、リモコンないテレビを親が最後は起き上がって電源消してくれてたんだろうなーとか、考えるとめっちゃノスタルジックな気分になる

    +47

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/21(月) 21:00:14 

    >>45
    1週間くらいかけて走ったんじゃなかったっけ?

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/21(月) 21:00:30 

    >>111
    やっぱりそこで放映してたんだね。
    見た記憶はあるけど、本当に24時間テレビのときだったのか、実は違ったんじゃないのか、と自分の記憶に確信が持てなかった。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/21(月) 21:14:40 

    今もやってるかもだが、最後にそれぞれ地方の日テレ系TV局が映し出されるのも好き。
    大きく「●●放送」と書かれたものを持ったりしながらみんなでサライを歌っている

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/21(月) 21:15:05 

    >>45
    震災の年で確か神戸から走ってきた
    途中で明石家電視台の収録に参加したりしていた

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/21(月) 21:16:47 

    >>111
    小学生の時観て怖かった覚えがあります。その後、原作マンガも読んだけどアニメの方がマイルドだと思いました。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/21(月) 21:19:00 

    (185の続き)

    地元県の放送局の番になるとがうれしかったなあ。
    ●●県まで映ったから次かな?と思ったら遠くの県の放送局の番になったりで、今か今と待っていたものだ。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/21(月) 21:36:29 

    小さい頃は小さいなりに感動してたけど、いつからか胡散臭くなってきた。毎年ジャニーズっておかしいよ。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/21(月) 21:39:54 

    ZARDの「負けないで」歌ってるよね。

    小さい頃、マラソンは対決ものではないのになんで「負けないで」なんだろうって思ってた。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/21(月) 21:44:50 

    >>1
    小学生の頃、姉と徹夜して観ようっておにぎり作って準備万端にしたのに12時くらいに寝てしまった。おにぎりだけ食べた思い出。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/21(月) 21:46:24 

    今みたいにネットで動画の時代じゃなかったから、
    夜中になってもテレビ番組がやってるの
    嬉しかった。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/21(月) 21:46:45 

    >>24
    どういうつもりですか?

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/21(月) 22:02:19 

    幼かった私でも徳光が無理やり泣こうとしてるのが分かったのを覚えてるw

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/21(月) 22:02:20 

    >>18
    当時ファンだったからテレビの前で号泣した思い出。
    嵐を見逃したくなくて24時間ほとんど寝ずにテレビの前に居たなあ

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/21(月) 22:04:00 

    毎年必ず一度はチャンネルを合わせるけど、今まで一度も24時間テレビに募金した事がない。
    税金から勝手に海外に寄付されてるし、免許の書き換え時期や自治会からも毎年6回募金が来るし…まっ、いいか。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/21(月) 22:04:23 

    モー娘。全盛期の頃はマラソンのクライマックスでサライの前にでっかい地球に愛がある歌われてたね
    今はもう歌われてない寂しい曲だけでも使えばいいのに

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/21(月) 22:06:00 

    SMAPが24時間やってませんでした?
    27時間の方かな?
    初めて夜更かししました!

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/21(月) 22:12:48 

    >>91
    いや、触るなよおばさんってしか思わないわ。

    +18

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/21(月) 22:20:41 

    小学生の時、募金するお金がなかったけどせめてと思い、テレビに映っているお問い合わせ先に電話してオペレーターさんに「テレビを見ておうえんしています、大変ですががんばってください。」と言ったら受話器の向こうのお姉さんが涙声でありがとうね😊って言ってくれた思い出。

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/21(月) 22:23:35 

    >>35
    元TOKIOメンバーの山口くんが走った時だね

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/21(月) 22:27:22 

    >>30
    当時、剛くんって20歳くらいだった?
    120キロ走り切ってゴール切った時にガッツポーズして、凄い清々しかった。
    ラストも椅子に座らずに立ってた。
    若いなー!体力あるなぁって見てた。

    赤井英和がランナーの時は非常識な沿道のファンが、赤井英和の腕掴んだりして、疲れMAXの赤井英和がキレてる映像が流れて、何とも言えない気分になった

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/21(月) 22:32:42 

    >>8
    スピードもパーソナリティをやっていた。余談だけど、メンバーの1人だった今井絵理子のパリの研修(?)旅行の行動は本当に情けないよ。あなたも障害者の息子を持つ母親なんだろう。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/21(月) 22:46:17 

    >>17
    ピンクレディーがMCだった頃ですね

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/21(月) 22:51:52 

    森田くん走ってた

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/21(月) 22:52:51 

    研ナオコもはしった

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/21(月) 22:56:53 

    24時間テレビ見ながら夏休みの宿題の追い込みが始まる

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/21(月) 23:09:49 

    >>11
    いつの間にかやらなくなったね

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/21(月) 23:13:44 

    24時間テレビの時に、それに便乗したチェーンメールが回っていた。
    中1とかで、無知だったから半分信じていたw

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/21(月) 23:21:58 

    >>89
    その選挙特番内でゴールシーンが生放送されたよ
    選挙特番の視聴率を稼ぎたいがためにわざとエンディングまでにゴールさせなかったという噂もあった
    それをイモトが悔しがってたって

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/21(月) 23:25:37 

    ベトナム戦争の枯葉剤の影響で生まれた奇形児のことやってた。
    怖かった。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/21(月) 23:41:19 

    障がい者たちが日本を代表するダンスナンバーに合わせてパフォーマンス!という企画があり、avex系とかLDH系の曲で踊るのかと思ったら、LOVEマシーン、淋しい熱帯魚、恋するフォーチュンクッキー…とアイドル曲ばかりでコレジャナイ感が凄かった

    TRFのKOOがDJして曲紹介してたけどチグハグだった

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/21(月) 23:46:35 

    全く手を付けてない夏休みの宿題に追われてる時期だ。
    最初の方はお菓子食べながらダラダラやって、24時間テレビ見ながらも終わるだろうなーと思ってるけど、さらいが流れる時間帯にもまだ終わってなくて焦ってきて、オールしてやるけど終わらなかったっていう思い出しかない

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/21(月) 23:54:58 

    次の日の、10時頃から、アニメしてましたよね?
    覚えている方いらっしゃいませんか?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/21(月) 23:59:21 

    近所のダイエーに募金箱置いてた。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/22(火) 00:03:46 

    嵐の大野くんが何回かコラボTシャツのデザインしてた。奈良美智さんとか草間彌生さんとか。

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/22(火) 00:07:20 

    24時間いつでも会場に入る事が出来た。武道館で空いてる席見つけて座って生でダウンタウン見てた。巨人ファンの私は会場に駆けつけた中畑キヨシに興奮したわ~。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/22(火) 00:10:05 

    実話をもとにしたドラマ、いつも最後に実際の人物の写真が映ってた。
    不謹慎だけど「この人もう居ないんだ」って怖くなってた。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/22(火) 00:15:10 

    今は全然見てないけど、
    昔は24時間ずっと見ようと謎に張り切っていた。
    27時間テレビもそうだったんだけど、
    どっちも全部見れたことはない。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/22(火) 00:24:32 

    >>84
    テレビ局にもそういう意見や批判が多く届いて、それから日本の難病や障がい者への寄付中心に切り替えたんだよ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/22(火) 00:38:59 

    >>5
    サライ作った年の24時間テレビ、日本武道館に観覧いってたよー!
    中学生だった!

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2023/08/22(火) 00:42:52 

    >>217
    そこに私も居たよ!

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/22(火) 01:05:22 

    できないことをがんばってやって泣かせにきてる番組だな~と思っていた

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/22(火) 01:38:11 

    地元には地元出身のタレントが来てくれて募金活動してましたよね
    今もやってるのかな?
    記憶に残ってるのは長与千種さんです
    長崎市民です

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/22(火) 02:24:37 

    >>89
    イモトのとき、イッテQメンバーがゴールで迎えてて、ゴールしたイモトに真っ先に手越が抱きしめにいっておもっきりハグしてた

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/22(火) 02:45:08 

    >>22
    当時最年少で走ったの、森田剛だったんだ
    しかも10代か〜圧倒的に若いね

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/22(火) 03:56:20 

    24時間テレビのFAX受付番号と我が家の番号は全然似てないのにある年だけ応援FAXが30通以上届いたことがあるんだけど今でも不思議で仕方ない

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/22(火) 04:46:22 

    深夜、浜ちゃんが水着着た女性のおっぱい無理やり出して「ほらサービスせーや!」と言ってた記憶がある

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/22(火) 06:00:16 

    初期からサライができる前まで使われてた、大野雄二作曲の「LOVE SAVES THE EARTH」って曲が好きだったなー。何ともいえないワクワク感がある。
    24時間テレビといえばいまだにこの曲のイメージ。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/22(火) 06:21:19 

    >>214
    手塚治虫さんのアニメを放送していた。私が覚えているのは「火の鳥」かな。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/22(火) 07:18:50 

    >>22
    2019年からの数年の団体走りは、なんか違うような気がする

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/22(火) 07:29:17 

    放送日に友達とお泊り会して私達も24時間寝ないでいよう!って言ってたけどさすがに眠くて眠くて寝た。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/22(火) 07:36:25 

    >>190
    応援ソングとしてベストなのでしょうね。
    24時間テレビで何度も掛かってるからこの曲好きじゃなくなった。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/22(火) 07:39:10 

    >>229
    初めての曲聴きましたが
    大野雄二節全開の曲ですね。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/22(火) 07:41:15 

    >>199
    だからと言って頭ごなしに怒鳴るのは違うと思う。

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2023/08/22(火) 08:00:52 

    >>18
    それ、チャリティーとどう関係があるんだろうね

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/22(火) 08:11:18 

    >>236
    24時間テレビはチャリティ風バラエティ番組だと思ってるので

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/22(火) 08:27:23 

    >>1
    25年近く前にマラソンで走ったにしきのあきらの次女が
    めっちゃ可愛かった記憶があるけど、今ググっても画像が出てこない
    同級生だから今年39か40のはずだけど

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/22(火) 09:17:46 

    松浦亜弥が主演した時の歌が好き。松浦亜弥の歌声も良かった

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/22(火) 09:24:33 

    >>6
    わかる。今でこそ放送終了の砂嵐って滅多に観ないけど、昔は深夜2~3時になってもバラエティー放送してるのがワクワクした。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/22(火) 09:26:48 

    >>32
    ♪みんな一本の大きな木♪って歌?
    手話もつけて歌っていたね、そこだけ覚えている
    主さんのコメントでそのフレーズがよみがえった

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/22(火) 09:46:08 

    >>94
    私岩手だけど、24時間テレビは新学期始まって一週間後って感じだったよ

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/22(火) 10:18:51 

    >>23
    今のマラソンって走る理由がないんだよね。
    間寛平さんの時はその辺がしっかりしてて信念があったからカタルシスが生まれたんだけど、他のやつはどうせ金目でしょ?感出ちゃってるし

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/22(火) 10:46:40 

    >>227
    どこかのローカル放送局が市外局番を間違えて放送したのかも?
    理由はともあれ大変だったね

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/22(火) 11:24:27 

    イッテQのメンバーがマラソン走る時に裏で密着してるの好きだったな。みやぞんの時はなかったけど。(でもポケビ復活は嬉しかった)
    ウッチャンがロケバスで待機してて、表に出る哲ちゃんや手越くんを寂しそうに見送る流れとか、オセロ中島さんが「社長、出番です。行きましょう」みたいなやりとり好きだった。またやってほしいなー。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/22(火) 12:16:36 

    >>30
    その頃の森田くん、若手トップの人気だよね
    安全面は大丈夫だったのかな?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/22(火) 12:45:01 

    チャリティー笑点はいつから始まったのかわからないけど、毎年見ている。(初期の頃はなかった。)そのチャリティー笑点は生放送なんだけど、一時期大喜利で(先代の円楽さんが司会の時かな)ふだんはつまらない回答では座布団を持っていかれるのに、その時に限ってそういう回答でも座布団がもらえた。何かあるなとは思っていたけど、最後に円楽さんが「座布団一枚につき一万円の寄付をお願いいたします。」とのことだった。メンバーたちの嫌そうな表情が今でも印象に残っているよ。ちなみに現在はそういうことはやっていない。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/22(火) 12:47:55 

    >>1
    にしきのあきらがランナーで走ってた時、子供だった気がする。「スターが頑張ってるからおれも追い込み頑張る」っていいながら兄が夏休みの宿題(手付かず)をやってた思い出。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/22(火) 12:51:18 

    大野雄二さんの音楽が大好きで時々YouTubeで聴いてます。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/22(火) 12:59:15 

    >>1
    20年くらい前に聾学校にジャニーズが来ました

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/22(火) 14:20:25 

    >>1
    北斗晶が家族売りの為に子供を走らせた。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/22(火) 14:47:39 

    >>10
    欽ちゃんはギャラ交渉で全然首を縦に振らず、日テレがこれ以上は無理と根を上げたところでようやく首を縦に振って、じゃあそのギャラ全部寄付してと言ったらしいね
    欽ちゃん格好いいと思ったわ

    +35

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/22(火) 15:43:49 

    昔電話募金ってあって運が良ければタレントと通話出来た。自分は欽ちゃんファミリーのこにたんと話したかったけど、ボランティアの人で残念だった。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/22(火) 15:51:19 

    寛平さんが走りきれなかった。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/22(火) 17:57:39 

    はるな愛がマラソンでゴールした時、母親と抱き合った時に、何と母親に向かって「私をニューハーフに産んでくれてありがとう」と言っていた。私が思うには母親としては別にそんなつもりで産んだ覚えはないだろう。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/22(火) 18:21:23 

    谷村新司と加山雄三が生放送中にサライを作ってたのを覚えてる。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/22(火) 18:33:18 

    >>217
    チケットとかないの?無料?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/22(火) 18:49:20 

    >>241
    主です
    それです!子供たちが合唱してましたね

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/22(火) 19:39:18 

    >>257
    無料だよ!募金箱持っていくとステージの前にある募金受付ゾーンに行ける。そのまま客席ゾーンに流されるって感じだった。あの頃はセキュリティとかあまり無かったよね。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/22(火) 22:46:11 

    ダチョウ倶楽部が車に乗った。て言ってたのは覚えてる

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/23(水) 22:27:54 

    >>32
    サライ辺りから胡散臭くなってきたような気がする
    加山雄三と谷村新司のギャラを聞くと、、、

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/27(日) 21:13:53 

    >>34
    羽鳥さんも結構泣くよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。