ガールズちゃんねる

風邪ひいてるときあるある

130コメント2023/09/14(木) 04:00

  • 1. 匿名 2023/08/21(月) 13:32:22 

    ティッシュが一瞬で一箱無くなる

    +43

    -6

  • 2. 匿名 2023/08/21(月) 13:32:51 

    熱を何回もはかる

    +165

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/21(月) 13:32:56 

    メンタル落ちる

    +106

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/21(月) 13:32:59 

    寝たいのに寝れない

    +123

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/21(月) 13:33:05 

    コーラ飲みたくなる

    +25

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/21(月) 13:33:06 

    風邪ひいてるときあるある

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/21(月) 13:33:14 

    一人暮らしだけどこの時ばかりは家族が恋しくなる

    +31

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/21(月) 13:33:19 

    >>1
    たまごのおかゆとポカリスエットがめっちゃ体に染みる

    +57

    -4

  • 9. 匿名 2023/08/21(月) 13:33:20 

    変な夢をみる

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/21(月) 13:33:22 

    食欲ない…痩せるかも

    +51

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/21(月) 13:33:24 

    悪夢を三本立てくらいで観る

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/21(月) 13:33:30 

    あんなに「あ~たまには風邪ひいて会社休みて~~」とか思ってるくせに、いざかかると「私が悪かったですごめんなさい」ってなる笑

    +126

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/21(月) 13:33:57 

    >>1
    わかる
    1日もたないよね

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/21(月) 13:33:59 

    普段は甘いと感じるポカリやアクエリが美味しく感じる

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/21(月) 13:34:00 

    プッチンプリンが食べたくなる☺️

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/21(月) 13:34:03 

    寝汗半端なくて不快極まりない

    +40

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/21(月) 13:34:06 

    このまま一人で死んでしまったらどうしようって考える

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/21(月) 13:34:07 

    風邪引いてしんどいから病院に行きたくない。

    +101

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/21(月) 13:34:14 

    >>10
    痩せてもすぐ戻る

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/21(月) 13:34:24 

    アイスノンの存在に気づく

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/21(月) 13:34:45 

    どっさりゼリー食べたくなる

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/21(月) 13:34:47 

    熱が上がり切ってる時の変なテンション
    熱せん妄かしら?

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/21(月) 13:34:56 

    弱気になる

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/21(月) 13:35:00 

    咳が止まらなくなって吐く

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/21(月) 13:35:05 

    >>4
    私は風邪の時いくらでも寝れる。
    体力なくなってるんだなと実感する。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/21(月) 13:35:06 

    頭が痒くなる

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/21(月) 13:35:09 

    風邪ひいてるときあるあるはやくいいたい

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/21(月) 13:35:24 

    メンタル弱くなってキツすぎて泣けてくる

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/21(月) 13:35:50 

    健康の有り難みを知る

    +77

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/21(月) 13:36:14 

    >>18
    今って熱あると入れてもらえないとかあるんですかね?私が行った時は車で何十分も待たされてしんどかった

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/21(月) 13:36:19 

    >>18
    分かる
    本当にしんどい時って病院行けない
    一人暮らしだと尚更

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/21(月) 13:36:28 

    口の中が苦い

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/21(月) 13:37:05 

    変な夢みる

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/21(月) 13:37:10 

    マックが食べたくなる。私だけ?

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/21(月) 13:37:40 

    健康って何にも代えがたいって痛感する。
    なお次の日忘れる。

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/21(月) 13:37:57 

    好きな物が食べたくなくなって湯豆腐や雑炊が食べたくなる

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/21(月) 13:38:34 

    病院行きたいと思ってもしんどくて動けないし、行って受付して待って診察、会計、処方箋受け取りと思ったらもう家で寝て治そうと思うけど長引いた時に初期に行っとけば良かったとループに陥る

    +53

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/21(月) 13:38:50 

    >>1
    旦那も熱出てきたアピールをする

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/21(月) 13:38:54 

    私は熱中症かも。
    本当にしんどい😢
    風邪ひいてるときあるある

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/21(月) 13:39:17 

    >>18
    凄く分かる。家族に連れてってもらったとしても、待合室の椅子に座って体起こしてられない。
    けど診てはもらいたい、ループ…

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/21(月) 13:40:11 

    ずっと寒気に見舞われる

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/21(月) 13:40:25 

    咳のし過ぎて肋が痛くなる。1回ヒビ入ってたことがあって自然治癒で治すしかなかったけど3ヶ月ぐらいかかって地獄だった

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/21(月) 13:41:01 

    トイレがやたらと近くなる

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/21(月) 13:41:24 

    鼻が詰まって濃い味の物を食べても味覚が分からない

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/21(月) 13:41:32 

    体中が痛い

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/21(月) 13:42:01 

    >>4
    頭痛いし動悸激しくなり眠れぬ

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/21(月) 13:42:35 

    >>22
    旦那が言うには私が39.6℃いったとき、ちょうどクイズ番組やっていて難問を笑いながらどんどん当てていって急に寝たって
    全っ然覚えてないし頭も悪いままなんだけど

    +7

    -6

  • 48. 匿名 2023/08/21(月) 13:43:17 

    おそろしいほど寒くなる

    ついこの間風邪引いたときは長袖に靴下履いて、厚手の毛布3枚掛けても寒くて震えた

    2時間後にはおそろしいほど熱くなる

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/21(月) 13:43:55 

    >>8
    わかる
    風邪ひいてるときのごちそう。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/21(月) 13:43:58 

    シャワー浴びたいけど
    また熱出したらどうしよう

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/21(月) 13:44:10 

    熱で皮膚が敏感なのか、衣擦れが痛い

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/21(月) 13:44:46 

    いつも以上にぼんやりしている。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/21(月) 13:45:10 

    元気になったらあれをしよう、これをしようと考える。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/21(月) 13:45:38 

    大抵熱出すのは病院が休みの土日で絶望する。先週の土曜日の昼に違和感を感じて熱測ったら38度。そこからガンガン上がり39度超えたけど病院休みだし、休日診療行ったところで熱がある時点で普通には診てもらえないだろうし長時間待たされるのは目に見えてたから土日はひたすら高熱に耐えた。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/21(月) 13:45:58 

    風邪というか花粉症の時とかも思うんだけど
    鼻呼吸って楽なんだなって
    コロナの時も両鼻詰まってしんどかった

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/21(月) 13:46:18 

    寝汗かいてびしょびしょになる。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/21(月) 13:46:41 

    風邪ひいても食欲は落ちない。でも、食欲がない時は重症だな…と感じる。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/21(月) 13:47:07 

    テレビ出ている人や街歩いてる人が元気なのが信じられない

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/21(月) 13:47:21 

    タンパク質の熱変性を意識してしまう
    いま自分の身体、温泉卵みたいな状態だよなーって

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/21(月) 13:47:31 

    朝平熱でも自分なりの「これ熱出るな」って体調の変化?がある
    私の場合は両目のまぶたが重くなってくる

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/21(月) 13:47:59 

    健康が1番だと改めて思う

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/21(月) 13:48:30 

    >>18
    行けば点滴してもらえて楽になるけど、1人の時は運転するのがしんどい。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/21(月) 13:48:47 

    元気なときは「風邪をひいたら音楽聴きながらゆっくり寝よう」と思うけど実際に発熱するような風邪で寝込んだら、そんな元気は出ない。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/21(月) 13:51:15 

    点滴セット家にほしい

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/21(月) 13:53:12 

    >>1
    風邪ひいてない健康な状態を懐かしむ(?)
    手洗いちゃんとしてなかったからかなとか、あの時人混みの中でマスク着けてなかったからかなとか、後悔ばかり頭に浮かぶ

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/21(月) 13:54:45 

    >>63
    うるせーな!ってiPhoneぶん投げそうになる

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/21(月) 13:55:27 

    >>2
    わたしは1時間おきにしてるw

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/21(月) 13:57:18 

    >>10
    何故か太ってたりする

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/21(月) 13:58:29 

    >>14
    分かります!美味しく感じる時は熱あったり体調悪いんだなぁ〜って思う。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/21(月) 13:59:17 

    小さい頃、母がりんごをすり下ろしてくれたのが美味しかった。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/21(月) 14:01:35 

    治りかけの、咳と鼻詰まりがしんどい。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/21(月) 14:02:48 

    会社を休めてゴロゴロできて嬉しい

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/21(月) 14:03:56 

    大人になってからの風邪がいつも重症で咳が長引いたり3週間ぐらい引きずる。映画観たりゆっくり休みたいと思うけど実際はソファーやベッドでぐったり

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/21(月) 14:04:40 

    風邪ひき初めで目の奥が熱いと、あぁ〜これヤバめなやつって分かる

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/21(月) 14:04:58 

    熱出始めのガクガクブルブル越えたときが一番気分いい

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/21(月) 14:06:14 

    >>1
    気を紛らわすためにガルちゃん見る。


    あ、いつも見てたわ…

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/21(月) 14:09:14 

    小学生の時に熱出して寝てると必ず見る夢があった

    いつも優しいお父さんがちゃぶ台返しをする夢

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/21(月) 14:11:36 

    トイレが億劫
    往復するだけで満身創痍

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/21(月) 14:14:22 

    気弱になる
    いつも以上に旦那に感謝する

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/21(月) 14:15:16 

    考えがネガティブになる

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/21(月) 14:15:40 

    お腹下して、寝ている間にパンツの中に…

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/21(月) 14:25:27 

    >>38
    うちの実母がそれだわ

    なんなら、冷えピタと首にタオル巻いて、しんどいアピールしてくる

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/21(月) 14:27:02 

    >>75
    ガクガクブルブルするとすごく疲れるよね。特にインフルの時。乗り越えるとヨシ!ってなる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/21(月) 14:30:16 

    私だけかもしれないけど体調不良の時って何故か肌の調子がいい

    余計な物食べたり飲んだりしてないからかな
    お風呂にも入れない。ホットタオルで顔温めるだけでスキンケアしてなくても肌がモチモチになってたり荒れる事がない

    回復して普通に食事が摂れるようになってスキンケアとかもすると逆に肌荒れする

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/21(月) 14:31:59 

    >>81
    起きた時、??ってなって、その後めちゃくちゃ動揺するよねw

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/21(月) 14:34:31 

    >>83
    うんうん、寒かった手足がポカポカ温まってくるし、まだ喉の痛みや咳も酷くなくてなんか気持ちいいのよね、冬でも素足でお手洗い行けちゃうし

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/21(月) 14:43:40 

    少しでも食べさせようと母が好物ばかり作ってくれるけど
    全然食べられなくて悔しさと申し訳なさでぐぬぬってなってた

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/21(月) 14:50:56 

    >>18
    身体中が痛くて歩けないよね
    近所の病院もはるか遠くに感じる
    タクシー使えば良いんだろうけど

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/21(月) 15:01:00 

    >>18
    下っぱの看護士に説教される
    なんでもっと早く病院に来なかったの?
    もっと早く来てれば軽く済んだのにさ!!!って。
    うるせえ。担当医ならまだしも、お前に説教される筋合いはねえから。って思う
    動けねーんだよ!!ってなる

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/21(月) 15:05:32 

    >>4
    好きなだけ寝られる
    一日中寝られる

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/21(月) 15:07:29 

    >>89
    看護士って男性看護師だけど、外来で見た事無いわ!
    一体、何時の話しですか?
    女性看護師が看護婦と呼ばれた時代よね。
    昭和くらいですか?

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/21(月) 15:15:48 

    本当に風邪ひいてる時ほど学校とか仕事休みたくないの不思議

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/21(月) 15:15:56 

    >>2
    最高記録を目指してしまうよね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/21(月) 15:18:28 

    >>67
    私は一回に付き両脇試してみるw

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/21(月) 15:18:33 

    バニラのアイスクリーム食べたくなる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/21(月) 15:28:24 

    健康ってすごーーーーくありがたいと心底思う

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/21(月) 15:33:19 

    >>91
    何の話してんのオバサン

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/21(月) 15:35:07 

    >>91
    看護士って男性看護師

    それ知ってる貴女の方がオバサンじゃん
    昭和初期に生まれたの?

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/21(月) 15:36:34 

    子がいつもに増して元気

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/21(月) 15:39:53 

    個人的に。小学生のとき40度近い熱が出てるときに「布団が汚れちゃうから、ちゃんとこっちで食べて」と言われてフラフラ茶の間まで歩いたこと、メニューがカツ丼だったことを思い出す。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/21(月) 15:40:07 

    両方の鼻が詰まっててたまに開通すると気分が良い

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/21(月) 15:42:02 

    >>91
    看護士=男性看護師なの?
    看護士って看護師の誤字だとばかり思ってたわ。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/21(月) 15:42:55 

    >>102
    私も
    時々、看護師?看護士?どっちだっけ?って思う時がある

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/21(月) 15:45:49 

    >>91
    噛み付いて来てこわーい🥺

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/21(月) 15:46:02 

    >>103
    今ちょっとググってみたら、かつて
    看護婦(女性) 看護士(男性)
    という区分けがあったんだって。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/21(月) 15:52:39 

    とりあえず風邪薬やら栄養ドリンクやらいいんかな?と思いながら飲んでしまう。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/21(月) 15:53:25 

    >>12
    時間無駄にしてる感ヤバい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/21(月) 15:53:58 

    >>2
    何回も測るけど覚えてられないくらいフラフラだから全て写真に収めたw
    何時に何度だったかあとからわかってよかった

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/21(月) 15:54:51 

    >>47
    最後笑ったw

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/21(月) 15:55:34 

    鼻水が永遠に出るタイプと咳が止まらないタイプがある。

    どっちも地獄

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/21(月) 15:56:55 

    >>18
    この暑さで行くの無理よね
    39度扁桃腺が腫れ上がって唾飲み込むのも痛くてさ 土日だったし、なんとか山超えたけど
    きつかった−涙出た

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/21(月) 15:57:05 

    >>1
    冷蔵庫を開けてもロクな食べ物がなくて絶望

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/21(月) 15:57:24 

    妊娠中の時に鼻風邪になり薬の制限があることを知って絶望。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/21(月) 16:13:09 

    >>25
    寝るのも体力いるよ

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/21(月) 16:14:23 

    >>62
    体調悪い時に車は絶対にダメよ
    判断鈍るから

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/21(月) 16:48:25 

    今38.6℃。
    子供の保育園に迎えに行って、3人のご飯用意しなきゃいけん。車の運転が怖い。夫は今週出張でいない。布団の中で絶望中です

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/21(月) 17:22:50 

    よくおならが出る、そして臭い。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/21(月) 18:54:22 

    インフルやコロナの時は隔離されて家事もしなくてよくて至れり尽くせり(旦那がせっせとやってくれる)。熱が下がれば元気なのに隔離中なのでドラマ視放題。最高。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/21(月) 19:32:08 

    まずコロナかインフルエンザを疑う

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/21(月) 19:32:49 

    瞬時に寝る(睡眠大事)

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/21(月) 19:54:09 

    涙が止まらずなんか号泣してる人みたいになる

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/21(月) 20:23:04 

    >>115
    よこ
    熱あるとコロナ陰性ってなるまで公共機関乗れないんや

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/21(月) 20:26:23 

    >>38
    「俺も」

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/21(月) 20:51:03 

    逆流性食道炎治る。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/21(月) 21:11:51 

    >>2
    出社前は、体温あがれーと思う
    休みの連絡したあとは、もう体温下がって良いよと

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/21(月) 22:15:56 

    寝たいのに横になると咳が酷くなって眠れない

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/21(月) 23:54:15 

    寝過ぎたりゴロゴロし過ぎて腰痛くなる。
    パパいない時は、全然ゆっくり出来なくて辛くてメンタルやられる。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/22(火) 19:52:29 

    ううー辛いー
    けど今病院行ったら外で待たされて、
    検査されて、トリアージなんちゃら
    とかいう加算されて、
    いつもより診察代かかるー

    って思ってひたすら寝てる

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/06(水) 23:30:10 

    鼻水出すぎて目が乾燥する
    喉風邪しんどくて夜眠れない

    +1

    -0

  • 130. 名無しの権兵衛 2023/09/14(木) 04:00:50 

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード