ガールズちゃんねる

人生に満足してる人のターニングポイント

118コメント2023/08/21(月) 21:02

  • 1. 匿名 2023/08/20(日) 21:55:58 

    最近暗い話題が多いですが、人生を楽しんでいる人、今の生活に満足してる人、転機はどこでしたか?
    歪みあっているトピが多いので暗い心に光が差すようなトピになれば嬉しいです。
    私は夫に出会った事がターニングポイントでした。
    それまでは毒親の下で育ち、ブラック企業で奴隷のように働き体を壊して激太りし…とかなりしんどい人生でしたが、23の時にこのままでいいのか?と疑問を持ち、婚活をして今の夫と出会いました。
    それからは転職してまともな仕事につき、結婚し子供を産み、昔の自分では考えられないような穏やかな生活をしています。
    あの時の決断のおかげで今があるとしみじみ思います。
    みなさんの人生の転機のお話もききたいです!

    +58

    -37

  • 2. 匿名 2023/08/20(日) 21:56:24 

    どーせ旦那と結婚ばっかでしょ

    +137

    -10

  • 3. 匿名 2023/08/20(日) 21:56:35 

    夫、、いいですね。
    うらやましい。
    自慢?

    +31

    -17

  • 4. 匿名 2023/08/20(日) 21:56:43 

    やっぱり結婚と出産かな

    +28

    -6

  • 5. 匿名 2023/08/20(日) 21:56:50 

    冨永愛は自分の人生に大満足していると思う

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/20(日) 21:57:15 

    旦那と結婚して仕事を辞められたこと!
    仕事なんて二度とやりたくない…専業主婦最高。

    +79

    -11

  • 7. 匿名 2023/08/20(日) 21:57:16 

    生まれた瞬間から銀のスプーンくわえてる人もいますから

    +17

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/20(日) 21:57:44 

    私は逆で旦那と離婚してからかな
    それまで人に頼ってばっかだったけど自力で頑張るしかなくなってさ
    それまで車の運転すらできなかったから
    自分の力で生きてる今の方が楽しいよ

    +126

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/20(日) 21:57:58 

    クレーマーやカスハラにはならない

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/20(日) 21:57:58 

    >>2
    お金も特技もやりたいこともない一般人はそんなもんじゃない?

    +23

    -8

  • 11. 匿名 2023/08/20(日) 21:58:14 

    大学院に進んで司法試験に挑む決意をしたこと。
    周りには就職しな、公務員になりなって止められたけどやってよかった

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/20(日) 21:58:20 

    結婚と出産

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/20(日) 21:58:41 

    >>2
    それ以外何がある
    すでにトピ主からしてそのコメントだもの

    +41

    -9

  • 14. 匿名 2023/08/20(日) 21:58:41 

    電車に飛び込んで他界することができました☺️
    若いうちに他界することができてよかったです☺️

    +10

    -15

  • 15. 匿名 2023/08/20(日) 21:58:46 

    >>1
    結婚、出産
    子育て大変だけど、人生の目標が出来たというか、ぼーっと生きてた自分に生きがいを与えてもらった感じ

    +12

    -9

  • 16. 匿名 2023/08/20(日) 21:59:00 

    結婚だと思います。ロングスカートの下にジャージがオシャレだと言われるようになった。周りでする人が増えた。

    +3

    -15

  • 17. 匿名 2023/08/20(日) 21:59:19 

    人生に満足してる人のターニングポイント

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/20(日) 21:59:23 

    >>6
    羨ましい。
    私は結婚したら働いても続かないと思う。独身だから仕方なく働いてるけどね。

    +3

    -5

  • 19. 匿名 2023/08/20(日) 21:59:39 

    >>2
    独身だけど安定した収入があって、優しい両親の下に生まれた事だよ

    +17

    -6

  • 20. 匿名 2023/08/20(日) 21:59:49 

    >>2
    主も出産だからな
    毒家庭育ちで独身でなら希望もてる
    私は毒家庭育ちでひねくれてるから、結婚とか出産話し聞いてもな

    +13

    -6

  • 21. 匿名 2023/08/20(日) 22:00:36 

    子育て終わって老後用の家を買って引っ越したあたりかな
    私だけ早期退職して家で園芸楽しみながら主婦してる
    家のローンも無いし旦那ももう老後の働き方にシフトしてのんびり夫婦二人で暮らしてるんだけど、今までの多忙な生活とあまりに違ってあまりに幸せ

    +57

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/20(日) 22:00:44 

    >>10
    お金もやりたいこともあって充実してたところ、さらに大好きな人と結婚、子ども2人に恵まれ今とても幸せです!

    +12

    -7

  • 23. 匿名 2023/08/20(日) 22:00:51 

    >>5
    荒川静香も

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/20(日) 22:00:54 

    >>2
    環境に恵まれず、才能もなく(見つけられないとか伸ばせない)だとこの国では男という王子様を待つくらいしかできない
    男尊女卑教育国家だから秀でたものがない女性は自分一人で道を切り拓くなんて気力がほとんど残ってない

    +15

    -7

  • 25. 匿名 2023/08/20(日) 22:01:10 

    >>2
    自力で努力して切り開いた人の話が聞きたい。

    +48

    -8

  • 26. 匿名 2023/08/20(日) 22:01:12 

    勇気を出して転職。
    その時の数年で実力と人脈ができて
    起業し、いまのところ安泰

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/20(日) 22:01:36 

    >>2
    それくらい結婚って良くも悪くも人生変わるからね
    満足してる人はみんなターニングポイントだったと思う

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/20(日) 22:01:50 

    資産家との結婚。貧乏からちょいとした金持ちに。お金を自由に使えるって幸せ

    +8

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/20(日) 22:02:08 

    >>1
    今の旦那と出会えてから

    +9

    -7

  • 30. 匿名 2023/08/20(日) 22:02:13 

    >>1
    他人頼みやん。
    婚活で切り拓いたって何の努力でもない。
    ただの運でしょ。しょーもないトピ主。

    +8

    -17

  • 31. 匿名 2023/08/20(日) 22:02:17 

    ターニングポイントが「結婚、出産して幸せになりました!」ってモヤモヤする。結局、女ってやっぱそんなんなんだーって。
    自分の能力で這い上がって社会的に成功収めたガルちゃん民の話とか聞いてみたい。

    +47

    -11

  • 32. 匿名 2023/08/20(日) 22:02:50 

    結婚とある宗教に入った事で人生変わった。外国の人と仲良くなったり男性とは喧嘩なく仲良し。今までは暴力男としか付き合ってこなかったから

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:05 

    私も旦那と出会った事かな。
    高1で出会い高2から付き合い、大学卒業と同時に結婚。20代で3人子供を産み、30から看護師に復職。
    夫婦でガンガン働いて今は世帯年収1500万。
    一軒家にまあまあな高級車。大型犬と猫も飼ってる。
    長男の私立大の学費もローン組まずに払えてる。
    旅行も来週行っちゃう?位に思い立ったら行ってるし。結婚20年だけど夫婦仲も良い。
    何の不満もない人生。

    +12

    -18

  • 34. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:09 

    ガル民なんて低学歴な無能人間の巣窟でやりたいこともなく楽したいだから、結婚とかばっかりになるだけ。
    本当にクソみたいなサイトだな。

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2023/08/20(日) 22:04:43 

    >>2
    実際それが多いから仕方無い。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:15 

    長年のブランクを経てからの就職
    色々受けては落ち、受かってもすぐ辞めてやっとやりがいと人間関係にも恵まれた所にたどり着いた
    高給ではないけど、生活できてるし充実してる

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:23 

    国家資格取ったこと
    大学入試も学部時代も勉強は大変だったけど国家資格取って働き出して充実感が増した
    頑張った分がお金や人からの感謝で返ってくるのが嬉しかったな
    職場結婚もしたから学生時代の頑張りが全て今に繋がってる感じ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:57 

    私は大学受験。
    これがなければ、その後の就職も、旦那と結婚もなかったから。

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:05 

    >>2
    ここまで読んで結婚と出産ばっかりだったw

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:31 

    幸せそうなコメントにはマイナス
    離婚、とか結婚出産を否定するコメントにはプラス
    嫉妬だらけで女の醜い部分が凝縮されたトピになりそうな予感しかしないw

    +9

    -8

  • 41. 匿名 2023/08/20(日) 22:06:47 

    デキ婚だったけど、一気に結婚と子供手に入れたことかな!

    +10

    -5

  • 42. 匿名 2023/08/20(日) 22:07:39 

    30手前で仕事辞めて、貯金で1年くらい海外で語学留学しました。
    帰国後は元住んでたところより少しだけ離れ、
    仕事も人間関係もリセットして、やりたいことだけやりました。
    そこから自分らしく生きられるようになった気がします。

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/20(日) 22:08:12 

    ガル民て毒親育ち、学歴なし、やりたいことなしだから、バカでも女なら出来る結婚とか出産くらいしか能がないんだろうね。

    +3

    -6

  • 44. 匿名 2023/08/20(日) 22:08:31 

    >>30
    努力だけがターニングポイントでもないし別に良くない?
    良縁の運を掴んで人生変わったならそこが主のターニングポイントで合ってるじゃん

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/20(日) 22:08:56 

    >>5
    何で冨永愛?
    バツイチとか二股とかなかった?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:03 

    >>43
    荒んでて可哀想。
    それすらできなかったのかな…
    大丈夫!来世がある!!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/20(日) 22:09:21 

    どーだろうか
    私は結婚・出産をしないと決めたらめちゃくちゃ人生の長さに気づいて
    だったら何ができるか、何をしようか!って渦中よ
    今から大学の別学部受験したっていいし、ボランティアに従事したっていいし
    子供産まなくたって社会貢献すりゃいいじゃん?時間もあるしできるんだから
    楽しもうよ
    やれることやできることって山ほどあるんだから

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/20(日) 22:10:13 

    >>1
    それは決断とかターニングポイントというより、良い出会い、ご縁だっただけだと思う。

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2023/08/20(日) 22:10:33 

    >>2
    というか、23でそう思ってる時点で大した紆余曲折でもない

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/20(日) 22:10:33 

    奨学金とアルバイトで必死こいて専門学校通って資格を取った。
    その資格を活かして就職。数年勤めて、今度スキルアップの為に都会の会社に転職する。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/20(日) 22:10:52 

    高校時代かな。

    JK無敵世代で、本当に友達に恵まれた。
    自分の人生で一番の影響を受けたと思う。

    この時の友達のおかげで旦那とも出会えたし、友達ってやっぱり良いね。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/20(日) 22:12:12 

    引き寄せと一緒で願望書いてる人もいると思う。
    ガルちゃんなんて話半分だよ

    +6

    -6

  • 53. 匿名 2023/08/20(日) 22:12:22 

    >>40
    だよね
    結婚が人生のターニングポイントで何が悪いの?って感じ
    結婚して幸せで満足してる人が多いんだからそんなコメントが多くても仕方ない笑

    +9

    -10

  • 54. 匿名 2023/08/20(日) 22:12:33 

    23で結婚と離婚(子なし)→うつ病発症→30で克服。
    今はもう40過ぎたけど克服してから再婚、子供3人に恵まれて今の人生に満足です。ターニングポイントは30歳の病気を克服した時。闘病は長くて辛かったけど、今となっては私に必要な時間だったんだなと思ってる。

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2023/08/20(日) 22:12:47 

    >>46
    ガル民みたいな環境に生まれなかったのは最高だよ。
    全く羨んでない。ガル民とは人種が違うと思ってるよ。
    バカばっかりだし、ガル民。

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2023/08/20(日) 22:14:05 

    ガンが見つかってから、なんか一気に満足するようになってしまった
    今まで、四年生の学校行って年収いくらで子供うんで育ててってやってかなきゃいけない、と自分で思い込んでたんだって気づいた
    金もそんな稼げないし病気で子供もうめなくなってしまって、なんだか「それでも生きてるし生きてていいんだ、苦しみながらノルマみたいにライフイベントを経験していかなくてもいいんだ」って満足してしまった

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/20(日) 22:14:26 

    >>54
    辛いですよね。私は子供2歳のときに乳癌になりました。看護師です
    YouTubeしてたんですけどね
    また再発転移ですね次に怖いのは。これからですね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/20(日) 22:14:48 

    >>31
    というか、私は人生満足してるから結婚出産で幸せになった!ってのにあんまり嫉妬とかはないかも
    結婚出産で得られる幸せと、独りで自分の人生切り開いての幸せって別物だから
    結婚と出産で得られる幸せの方が価値があると思うなら、いち早く無理やりにでも結婚すべきだよ
    独身で感じる満足感とはマジで別物だし、わかりあえないとも思う

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/20(日) 22:16:30 

    転機は転職。
    アパレルで8年目の店長だったんだけど、40を前に勤務してた百貨店から撤退になることになった。
    正直飽きてもいたし、店長の中でも社歴が長い方。他に新店舗の予定もなかったから勤務続けても他の店舗への移動。
    ダメ元で憧れのブランドに直接メールで問い合わせた。

    どちらかというと面倒くさがりで行動的な方ではないし、仕事も食べていけるならそんなに拘らない方なのに何故かその時は必死だった。

    2週間ほど何も連絡なくて諦めてたら返事が来て面接してもらえる事になった。
    丁度新しい商業施設に新店舗を出す予定があると言われ、あれよあれよという間にそこで店長として働くことに。

    そこでは色々な采配が自分の権限で出来たので、本当に色々な事をチャレンジ出来て、仕事が楽しいって思えたのは初めてだった。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/20(日) 22:16:57 

    >>55
    自分もガル民じゃんw
    何言ってるの
    寝言は寝ていいなさいよ

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/20(日) 22:17:30 

    >>2
    親友や恩師との出会いとか、受験、就職、転職、色々あるでしょ。
    恋人やのちの伴侶との出会い、結婚はそれらのうちの一つに過ぎない。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/20(日) 22:18:34 

    >>14
    成仏してクレメンス

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/20(日) 22:19:55 

    >>33
    自己レス追記
    もう1つターニングポイントありました。
    学生時代はかなりの陰キャで人見知り半端なかったので友達もクラスに1、2人。
    人前で話す事が苦手でしたが、子供が幼稚園に入り子供の為に少しずつママ友の輪に入るようになりました。
    小学校に入ると何故か覚醒し笑
    育成会の会長とか地域の代表組長とか率先してするように。みるみる友達も増え、地域のお年寄りとも玄関先で立ち話するまでに。何故か顔が広くなり町議会の後援会代表までしています。
    ママ友とも子供が大学生になったからママ友ではない普通の友達に。飲みに行ったり旅行に行ったり。
    職場の人とも50代から20代まで仲良くて、こっちとも飲みに行ったり旅行に行ったり。
    学生時代が嘘のように充実しています

    +5

    -10

  • 64. 匿名 2023/08/20(日) 22:20:09 

    >>14
    人生に満足してる人のターニングポイント

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/20(日) 22:21:45 

    結婚もそれはそれでの幸せだと思う
    でも、例えばマジョリティ社会に身を置くとどうしてもマウンティングが生まれる
    旦那のスペック、自分のスペック、結婚式の規模や友達の数、子供の数、子供の出来……
    私はその競争社会に身を置かないのも幸せだろうなって思うよ
    独身の負け惜しみ!ってひたすらマウントとられてもあんまり気にならんかな

    人生における満足感って、競争ではなく自分の中で満ち足りるものを見つけられることだと思う

    +9

    -4

  • 66. 匿名 2023/08/20(日) 22:21:46 

    >>20
    横ですが、そういう人限定のトピを自分で立てれば同士で語り合えるのでは

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/20(日) 22:21:52 

    転職して年収上がったこと
    楽じゃないが

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/20(日) 22:22:17 

    >>23
    見合いよね?たまたま紹介された旦那様がお医者さんなんていいわよね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/20(日) 22:23:27 

    >>1
    私もやはり結婚ですが、数年後に両親が相次いで亡くなったのも大きいです。
    当たり前ですが人は皆死ぬって事や、アラフォーですが守られる立場から守る立場になった事を実感しました。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/20(日) 22:24:05 

    私の人生のターニングポイントは、相思相愛な今の彼と出会ったことと、仕事をくれた今の上司と出会ったこと。

    彼に心を救われ、
    上司に生活を救われた。

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/20(日) 22:24:40 

    >>25
    ターニングポイントを聞いているだけだから努力してなくてもいいと思う

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/20(日) 22:27:37 

    >>31
    男に聞いても大抵そうじゃないかな?
    女だけ?
    家庭をもって子供が生まれるって女だけの幸せじゃないと思うけど

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/20(日) 22:27:58 

    >>1
    完全に生まれたとき
    大金持ちとかじゃないけどいろいろとスタートが恵まれていたと思う
    子供の頃はそんなことを思ってなかったけど、成長するにつれて自分の幸せって当たり前じゃないんだと知った

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/20(日) 22:28:00 

    いきなり2コメで結婚を牽制しなくてもねぇw

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/20(日) 22:28:56 

    >>2
    私は進学で親元離れたことだなー。
    毒親持ちの人には声を大にして言いたい。
    親元を離れてからが自分の人生だと。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/20(日) 22:35:49 

    >>65
    わかるような気がする
    知人が見栄をはって結婚に向いてないのに結婚

    家事がいやだー
    旦那がうざいー早く姑としねー
    独身がうらやましいーー

    と、うっかり見つけた裏垢で不幸からの愚痴が凄かった
    旦那も本人も鬱で障害者手帳持ちで借金まである
    子供は発達障害
    旦那は癌になってる。知人は糖尿病と胃炎と歯周秒とカンジダに
    表のブログやSNSでは幸せな家族アピール
    中はドロドロ

    とにかくその人は結婚してから運気落ちてる
    既婚者を羨ましいと思えない
    結婚しても不幸なら同じどころかマイナスになるよ

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2023/08/20(日) 22:39:12 

    >>76
    このトピとは逆の意味でターニングポイントだったんだね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/20(日) 22:41:14 

    >>1
    私は20歳から8年、親の鬱に付き合い、完治させました。母は今生き生きと人生を謳歌しているし、私も人生を楽しんでおります。
    ターニングポイントは毎日だと思います。
    毎日が大切だし、毎日大切だと思って生きるから人生が素晴らしいと思える。
    年齢差別の世の中に落ち込む日もありますが、それを含めても人生は何だかんだ歩み甲斐があるなと思うんですよね。
    あと、愛がどれだけ重要か気づけたことも大きいかな。誰かを愛することは損得勘定が無いことだから、愛は人を自由にするんだと思います。

    +13

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/20(日) 22:56:56 

    >>66
    申請しても通らないんだよ
    タイトルがいけないのか内容なのか
    知らないけどさ
    別に意見載せてもいいでしょ

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/20(日) 22:57:41 

    >>1
    公務員になれば経済的には勝ち組100%だよ
    できることからしましょう

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/20(日) 23:00:40 

    >>73
    私も発達障害の子供いるからそう思う
    知的障害児の母 になりました
    健康ならそれで幸せだよ。障害児最悪だよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/20(日) 23:04:43 

    >>8
    素敵!

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/20(日) 23:10:17 

    主です。トピがたって嬉しいです!
    結婚出産に否定的な意見もありますが、、自分の人生の転機は自分で決める物なので、ありのままのエピソードを聞ければ嬉しいです!
    私は夫に出会えた事は運も縁もありますが、自分自身を見つめ直し自分にとっての幸せとはなんなのか?を自問自答し必死にもがいた結果でもあるかなと思います。
    夫と出会ったおかげで転職しようと決意できて、結果やりがいのある仕事を選べて仕事も大好きになりました。
    毒親を反面教師にしたおかげで子育ても楽しいです。
    これから辛い事も沢山あるだろうなとも思いますが、辛かった幼少期〜10代を思うと人生なんてそんなもんだとも思いますし、より今を愛おしく大事にしたいと感じます。

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2023/08/20(日) 23:11:21 

    同棲していた彼に浮気されて大失恋。
    転職、引越ししたのに転職先を半年でクビになって本当に地の底の果てまで落ちたけど
    今は好きな仕事についてホワイトな待遇で給料も上がった。婚期は間違いなく逃したけど人生落ち着くところに落ち着くし悪いことばかりではないんだなって思ってる。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/20(日) 23:13:03 

    >>1
    わたしも今の夫と結婚できて幸せだけど、なぜ結婚できたかというと、お互いに全国的に名の知れてる進学校出身というのは大きかったな。だから自信を持って働けているし、恋愛偏差値低くても婚活で自分を卑下することはなかった。
    中学の時に頑張った自分に感謝してる。

    +3

    -5

  • 86. 匿名 2023/08/20(日) 23:17:03 

    >>8
    同意です!
    離婚後、転勤して知らない土地で生きています。自由はもちろんですが、出会いに学びと生まれ変わったように充実してます。
    生きててよかったー

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:04 

    >>80
    アドバイス有難うございます!
    特に経済的にも困っておらず、勝ち組負け組にも興味がないので大丈夫です!!!笑

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/20(日) 23:52:03 

    >>77
    私の弟もキチ嫁のせいで転落人生になったなあ
    結婚は本当に運命変わるからね

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/20(日) 23:54:37 

    >>83
    せいや顔さん。もがいた、ってフレーズお好きね
    底力とか馬力もお好きね
    お元気で

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/20(日) 23:55:57 

    >>85
    コネで奨学金借りて返さずコネで推薦と称して勉強せず入ってたよね
    40半ばで

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2023/08/20(日) 23:57:55 

    >>83
    涙なしには読めない。本当は毒親を反面教師にできず
    子供を差別して育児をしてしまい子供おかしい子になってしまったのにね
    辛いね。お元気で

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2023/08/20(日) 23:58:17 

    >>2
    結局
    これだよね。

    しょせん女の人生なんて結婚した男の質で99.999%は決定付けられる。

    運良くよい男を引き当てたら幸せ人生

    運悪く屑くそ男に当たったら地獄人生

    女の人生は男運次第

    大昔から決まりきった事を言ってなんになるわけ?

    結婚は向かい合わせだから、似たような相手としか出来ない。
    屑くそ男に当たったら女も屑くそじゃないの~
    ハイハイ、いつもそういうことどや顔でいう女いるよね~
    ハイハイ、あんたはよい女でよい男に選ばれてよござんしたね~

    +5

    -5

  • 93. 匿名 2023/08/21(月) 00:15:59 

    >>91
    ??ありがとうございます!
    毎日元気が一番だなと常々思うので、健康第一で頑張ります!

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/21(月) 00:25:04 

    いい人との出会いかな
    そのおかげでよくない関係を切れるようになった
    精神衛生がよくなって人生楽しくなった
    そのいい人と会う前はよくない関係をよくない関係だと認識できてなかった

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/21(月) 00:34:00 

    就職
    漫画家になりたくて、アルバイトしつつ投稿してたけど、数年かすりもせず
    浪人して大学に入った友人と遊びに行った時に、会社説明会の帰りでリクルートスーツで来てて、その姿を見たら急に焦って、即スーツ買って就活スタートしたw
    就職したら初めて彼氏も出来たし、その数年後結婚した(初彼とでは無くw)

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/21(月) 00:37:05 

    >>95
    漫画とか芸能とはコネいるよ。才能あっても売れない
    在日とか創価がバックついてたら売ってくれるよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/21(月) 00:44:02 

    >>1
    私も明るい旦那と結婚できた事が、自分の人生も明るくなっていったキッカケです!
    それまで結構キツイ人生でした。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/21(月) 00:51:28 

    私のターニングポイントは、借金返済だな。
    300万の借金原因は省くけど、がむしゃらに働いて稼いで返済終わったら、自分でもお金を稼ぐ事が出来るんだって身を持って分かり、その後もしばらくは昼夜働いた。
    2000万貯めて本業一本に戻って、今はのんびり過ごしてるけど、何故かお金に恵まれるようになり、貯金は今も増えていく。
    借金しなかったら、ずっと手取り20万未満のまま、それはそれで過ごしていたんだとは思う。
    結婚もしていたかな。
    どっちが良かったのかは分からないけど。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/21(月) 02:14:15 

    良い出会いかそうでないかが分かれ目
    結婚は一生のことだと考える人が多いから見る目も厳しくなるし良い出会いが結婚て人が多いのは当然かと

    私も
    ▪後に結婚に繋がる旦那と知り合ったこと
    ▪学生時代からの付き合いで毒化した人達を全て絶縁

    辺りかな~?その後も色々あったけど
    ここから変わり始めた
    特に毒友完全駆逐は英断だったけど
    一人くらいはまともな人に居て欲しかったよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/21(月) 02:24:52 

    >>45
    バツイチや二股なんて、子供が無事に大きくなる事が幸せ過ぎてへのかっぱよ!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/21(月) 02:51:46 

    >>14
    しんでもガルちゃんとはおぬし…
    人生に満足してる人のターニングポイント

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/21(月) 05:10:08 

    >>1
    毒親と縁切ってから平和です🐦

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/21(月) 06:56:37 

    >>64
    なんだこれw

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/21(月) 07:16:57 

    >>8
    私も!

    新しい土地で一から生活始めて、就活して拾ってくれた会社の社長夫婦との出会いがターニングポイント。
    自分で稼いで、欲しいもの買って、食べたいもの食べて、行きたいところへ行く。
    気遣って親にも元夫にも全てをさらけ出せてなかったから、幸せだなと感じたよ。
    プラス、機能不全家族?だったから、いろいろなことを↑社長夫婦に教えてもらって新しい価値観や視点を知れたことはかなり大きい。強いて言えばもっと早くに出会いたかった。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/21(月) 07:47:23 

    >>25
    わかる!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/21(月) 08:16:11 

    結婚、出産もそうなんだけど、
    赤ちゃん連れだったり、育児時短勤務を経験して、母親ってこんなに立場が弱くて叩かれやすいんだなと知った。
    学生時代にいじめられたこともなかったから対応にも不慣れで。
    自己愛って言葉を知ったのもはじめてで、心理学の勉強をはじめたのがある意味ターニングポイントです。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/21(月) 08:21:09 

    明らかに精神的に楽になったのは14歳くらい?
    覚えてないけど
    それまでは色々悩む事とかあったんだけど
    なんか何もかもどうでもいいなという事に気付いたというか、自分よりも世界終わりそうでヤベーなと気付いたので個人的な悩みのウエイトが下がったというか
    その後の人生が15年位地獄のような体験をしたけども、まあそんなに気にならなかった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/21(月) 09:17:41 

    >>3
    トピ文読んで自慢だと思うって相当疲れてるよ。
    あなたにもターニングポイントくると良いね。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/21(月) 09:37:01 

    旦那に出会った時!
    一人っ子でいつも友達にも気を使ってしまうタイプだったんだけど、旦那にはなんでも言えるしずっと一緒にいても楽しい。今も友達みたいにいつも一緒に遊んでる。
    結婚10年目で子供できたら家族で遊ぶようになりました。

    旦那は最初すごい年収低かったんだけど、それでも気が合うから他の人考えられなかった。

    初めて親友と彼氏ができたみたいな感じで、人生が薔薇色になった。
    まあ今思えばコミュ障だったのかも。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/21(月) 09:50:02 

    >>2
    ガルちゃん民は孤独を拗らせすぎ!!!!!!!!!!!!!

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/21(月) 10:03:01 

    >>40
    って言うか別に幸せな人はプラスマイナスなんて気にしないと思うけどな。
    人の評価が欲しい人だけがマイナス付けるばっかり言ってるんだと思う。
    そもそもがるちゃんなんて、プラスマイナス操作されてる事もあるし。
    むしろ嫉妬されたって喜んでる人もいるからなぁw

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/21(月) 10:16:22 

    妊娠だなぁ。

    わぁ、これはもう好き勝手やってる場合じゃないわ。と真人間モードのスイッチが入ったのは確か
    生き抜いたる、金稼いでやるスイッチが入った

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/21(月) 11:22:15 

    >>1
    私のターニングポイントは大学四年の就活かなぁ!

    今まで全く努力してこなかったけど
    就活だけは人生で始めて死ぬほど頑張った。

    面接、ESの書き方、ポートフォリオなど色んな講習会にネットで検索して行きまくった!!

    まぁ今まで頑張ってこなかった分
    面接で声高らかに言える成果もないのもあって
    掴んだのは大手の一社だけだったけど、
    その一社のおかげで視野も広がったし優秀な人たちに教えてもらえて今31歳!

    最初の会社のおかげで転職もホワイトな大きい会社選べたし
    旦那の事も年収じゃなくて若さや顔で選べた(笑)

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/21(月) 15:51:42 

    >>1
    マイナスつけられる筋合い無いような真っ当なトピ文だよ。
    人生の舵取りは大事。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/21(月) 16:13:52 

    ブラックな職場を辞めたことに尽きる

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/21(月) 16:28:37 

    長年付き合ってて一向に結婚しない彼氏と別れて引っ越して他県へ行ったことかな。その彼氏、私に借金してるくせに偉そうにものを言う人で、何かにつけて優位に立ちたがるから、別れたあと仕事も彼氏も次々決まって仲間もできて人生すごく楽しくなったよ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/21(月) 20:11:14 

    >>2
    私は出産ですね
    最初の旦那とは子作りしませんでした
    人生観は変わらなかったし何のターニングポイントにもなりませんでした

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/21(月) 21:02:16 

    >>25
    自分で「自力で努力して切り開いた人の話を聞かせて下さい」ってトピたてなよ
    他人の立てたトピに乗っかって文句と要求ばかり言ってないで

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。