ガールズちゃんねる

X(旧ツイッター)退会した人

279コメント2023/09/14(木) 07:48

  • 1. 匿名 2023/08/20(日) 12:22:22 

    私は趣味仲間を増やしたくて使っていましたが、ユーザーの民度の低さに疲弊し最近退会しました。特に困っていません。X(旧ツイッター)退会した人、現在はどうですか?

    +203

    -30

  • 2. 匿名 2023/08/20(日) 12:22:46 

    ツイッターなんていらない

    +213

    -36

  • 3. 匿名 2023/08/20(日) 12:23:00 

    インスタも民度低いよ

    +317

    -16

  • 4. 匿名 2023/08/20(日) 12:23:08 

    つまんない。そんな勝手に抜けろよ。自分勝手に生きろ。

    +34

    -47

  • 5. 匿名 2023/08/20(日) 12:23:21 

    民度を求める時点でSNS向いていない。

    +360

    -12

  • 6. 匿名 2023/08/20(日) 12:23:26 

    まだTwitterなんだわ。なんで変わらんのや。

    +81

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/20(日) 12:23:26 

    +6

    -81

  • 8. 匿名 2023/08/20(日) 12:23:33 

    真剣に見なければどうってことない

    +181

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/20(日) 12:23:40 

    X(旧ツイッター)退会した人

    +67

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/20(日) 12:23:48 

    災害の時にしか使わない

    +94

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/20(日) 12:23:56 

    >>3

    ツイッターはガチ陰キャの塊だからツイッターの方が遥かに陰湿だよ

    +182

    -27

  • 12. 匿名 2023/08/20(日) 12:23:59 

    >>7
    かわいい

    +47

    -6

  • 13. 匿名 2023/08/20(日) 12:23:59 

    ガルちゃん好きだけど民度が高いとは言えない笑

    +206

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/20(日) 12:24:04 

    近々ブロック機能もなくなるみたいね
    そうなったらいよいよ潮時かなと思ってる

    +141

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/20(日) 12:24:23 

    >>7
    奥さん?
    浮気相手?

    +49

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/20(日) 12:24:26 

    >>1
    Twitterもだけどガルちゃんの民度も悪いよね
    匿名ツールだから致し方ないと思う

    +146

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/20(日) 12:24:28 

    退会してないけどずっと開いてない
    Twitterでしか繋がってない人がいるから残してる

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/20(日) 12:24:35 

    タダやし退会せんでもええよ

    +70

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/20(日) 12:24:41 

    たまに見に行くけど何年もツイートしてない

    +42

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/20(日) 12:24:41 

    先月退会してタイッツーに移動しました
    でも実況はリアルタイム検索でロムってます

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/20(日) 12:24:45 

    元々たまに見るくらいだったから、なくなっても何の問題もない

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/20(日) 12:24:51 

    その民度低い人たちを遮断するためのブロック機能もなくなるみたいだし私も潮時かも

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/20(日) 12:25:02 

    >>6
    アプデしたらXになるよ

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/20(日) 12:25:03 

    >>14
    ブロック機能無くせないかもって流れになってる

    +41

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/20(日) 12:25:19 

    >>5
    ほんとそれ

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/20(日) 12:25:24 

    ツイッターで映画アカウント持ってたけど、まさにそういう人達ばかりで退会した。かなーりクセ強いよ、特に洋画好きは現実との区別が出来てないアホばかり。で、まともな人は低浮上だったわ

    SATC観て「アメリカ凄い!日本は地味で終わってる」発言するお花畑、LGBTQ系に感化されて「日本は遅れてる!私は他国を支持します」発言する意識高い系、芸能人のパパラッチ画像を載せるアホ、聞いてもないのに「私バイなんです」と発表するメンヘラ

    私、アメリカに住んでたんだけど、例えばLGBTQの話だと本当にアメリカがLGBTQに寛容ならわざわざLGBTQ作品として作る必要がない。話題になったアリエルも同じ。本当にアメリカが寛容なら白人の女優を使うのが当たり前。でも何も知らない洋画オタクは「黒人さんも生きやすい時代にしなきゃ!アメリカは素晴らしい、日本人は何も知らなすぎる!」っていうあたしは進んでますから!あたしは他の日本人とは違いますから!アピール。バカばかりだった

    +132

    -26

  • 27. 匿名 2023/08/20(日) 12:25:28 

    >>1
    そもそもやってないけど、民度云々ならガルちゃんも辞めたくならない?

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/20(日) 12:25:33 

    自分は代わりのアプリを模索中。ちなみにXは主に二次漫画を投稿するのに使っていたのでこれからはインスタかTikTokに移行しようかな。

    +2

    -5

  • 29. 匿名 2023/08/20(日) 12:25:37 

    >>3
    てかいうか、マメな人だよね
    私は面倒くさくて24時間で消えるストーリー利用しがち
    文章考えるの大変

    +34

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/20(日) 12:25:42 

    >>1
    退会w

    +12

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/20(日) 12:25:43 

    >>14
    1ヶ月ぐらいお試しでやってみたらいいんじゃない?とは思ってる。

    +1

    -7

  • 32. 匿名 2023/08/20(日) 12:26:16 

    >>14
    ブロック機能無くなるとスパムをブロックできなくなって困る

    +87

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/20(日) 12:26:19 

    >>22
    え、ブロック機能なくなるの?
    なんか要らない機能ばっか増やして必要な機能なくしていってるよね

    +44

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/20(日) 12:26:29 

    退会しないけど、ぜっっったいに新名称で呼ばないって謎のプライド持ってる(笑)

    +79

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/20(日) 12:26:36 

    >>16
    悪いからほとんどのトピを開かなくなった
    でもTwitterもびっくりするくらい嫌なやついる

    +52

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/20(日) 12:26:44 

    >>7
    インスタで幸せアピールし続ける人
    やっぱ闇あるよね

    これで何人目だろう

    +133

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/20(日) 12:26:48 

    いわゆるクソリプをしたり揚げ足取りしたがる人のたまり場になっちゃった

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/20(日) 12:27:12 

    >>28
    pixivじゃダメ?
    Twitterで漫画検索しないや

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/20(日) 12:27:15 

    >>14
    私もこれで退会した。
    見たくないものを見ない権利を取り上げないで欲しい。
    ミュートじゃ役不足すぎる。

    +82

    -4

  • 40. 匿名 2023/08/20(日) 12:27:17 

    >>7
    浮気芸人として切り替えていけば全然生き残れる

    +37

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/20(日) 12:27:26 

    >>3

    インスタよりツイッターの方が空気が重くて嫌。ネトウヨ、オタクばかりだしね。私の周りはインスタは好きなコスメやグルメばかりで前向きだから良い

    +69

    -21

  • 42. 匿名 2023/08/20(日) 12:27:57 

    情報収集のためだけに使ってるよ

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/20(日) 12:28:19 

    >>33
    マスクが宣言した
    TweetDeckも告知通り有料化したから、そのうちになるだろうね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/20(日) 12:28:23 

    世の中に物申す!みたいな攻撃的な人が増えてきてめんどくさい
    もちろん無視すればいい話ではあるけど

    +67

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/20(日) 12:28:35 

    >>1
    少ないけどフォロワーさんはみんな良い人だよ
    同じアーティストのファンの方とかお茶したこともある
    属してるコミュニティにもよるんじゃない
    エ◯系のアカウントとかからDM来るからブロックできなくなったら困るかも

    +11

    -8

  • 46. 匿名 2023/08/20(日) 12:28:36 

    >>20
    タイッツーやってみたがよくわからん。
    あれアプリじゃ無いんだよね?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/20(日) 12:28:56 

    まわりがどんどん辞めていってる

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/20(日) 12:29:28 

    ほとんど閲覧のみで情報収集に役立ってるから退会する必要を感じない。どっぷり浸かりすぎて人間関係できてくると嫌になるかもね

    +88

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/20(日) 12:29:30 

    >>38
    pixivでアップロードして、snsで一部見せて宣伝しようか考えてる^ ^

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2023/08/20(日) 12:29:33 

    >>43
    ブロック機能なくす意味って何かあるのかな?
    イーロンの嫌がらせ?

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/20(日) 12:29:55 

    >>11
    マジの陰キャが多いよね。
    一日中Twitterに張り付いてる人、人の集まりを見て文句言ってる人もいる。

    +82

    -9

  • 52. 匿名 2023/08/20(日) 12:30:14 

    >>1
    ここは民度が高い扱いなんだ!!

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2023/08/20(日) 12:30:21 

    フォロワー増えると謎に背負い始める人がいてイヤ。
    からの闇落ち。
    からのかまってちゃん。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/20(日) 12:30:40 

    >>1
    Xの民度がダメでガルは平気な理由がよう分からんが…

    +42

    -6

  • 55. 匿名 2023/08/20(日) 12:31:07 

    完全鍵垢で、誰のこともフォローせずやり取りしてないので続けてたけど、
    ブロック機能が無くなるってニュース見て…うーん

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/20(日) 12:31:11 

    何気ない日常をまったりつぶやく場所だったはずがみんな怒ってばかりでまったりできない感じ

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/20(日) 12:31:24 

    投稿もしてないし閲覧もたまになんだけど退会ってできるの?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/20(日) 12:31:35 

    >>11
    これはそう思う
    まともな意見が攻撃性の高い声のデカい陰キャやオタクに数の力に潰される世界

    +61

    -4

  • 59. 匿名 2023/08/20(日) 12:31:55 

    急にログインできなくなった。よくわからん。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/20(日) 12:32:10 

    ブロックはappストアの規定上なくちゃならないから、なくならないかも
    それより2014年以前の動画とか事前告知なしで勝手に削除してるとか
    やりたい放題だね

    +9

    -4

  • 61. 匿名 2023/08/20(日) 12:32:22 

    >>27
    横だけど、結局女性向けの匿名掲示板がこれといってない
    すんごい過疎っているかがるちゃんヲチみたいなところかママ向けしかなくて
    消去法でがるちゃん見ちゃう。
    でも芸能人トピは一切見てない。

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/20(日) 12:32:26 

    >>54
    主はTwitterを趣味仲間を増やす目的で使ってたからじゃない?

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/20(日) 12:32:28 

    >>16
    ガールズちゃんねるは叩きトピみなければいいし、ブロック機能があるからまだなんとかなってる。見たくないものを見ない権利がまだ保証されていると感じる。

    +46

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/20(日) 12:33:13 

    >>18
    放置してログイン情報も忘れて退会できなくなるパターンや
    mixiでそうなった人多しw

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/20(日) 12:33:13 

    >>1
    最近の仕様に困ってるから退会かと思った。
    どっかに移るひとが多いのかな?

    私も推し活で使ってるけど、逆にこの界隈は民度が高すぎて平和w
    実際に現場で会って、普通にご飯食べたり、遠征ついでに旅行して観光を楽しむグループもできてめっちゃ楽しい
    ガレソもフォローしてないし、変なネタも流れてこない
    楽しすぎて平和すぎて、普通のTwitterの雰囲気じゃないけど、Xがどうなるかわからないから不安
    他の媒体確保したいな

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/20(日) 12:33:18 

    ガルちゃんは匿名だからまだ気楽なんじゃない
    アカウントとかプロフィール出る場所だと人間関係が余計めんどくさく感じるというか

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/20(日) 12:33:27 

    >>7
    今の好感度高めの人でさえこれだけ出てくるんだから、昭和の時代に「清廉」で売ってた芸能人の裏の顔って、物凄かったんだろうね…

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/20(日) 12:33:37 

    >>59
    私も携帯でログインできなくなったよ。PCでログインし直さないといけない。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/20(日) 12:33:45 

    民度が高いsnsってどれですか?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/20(日) 12:33:50 

    >>5
    民度求めてたら似たような人たちが多くてすごく楽しいよ
    たまたまその界隈だけなのかもしれないけど
    趣味によるのかも

    +10

    -6

  • 71. 匿名 2023/08/20(日) 12:33:57 

    >>10
    私は電車遅延

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/20(日) 12:35:03 

    >>69
    X(旧ツイッター)退会した人

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/20(日) 12:35:08 

    >>40
    1人成功すると、渡部とかが調子にのって戻ってきそうなのが嫌だ

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/20(日) 12:35:26 

    がるちゃんの荒らしよりも民度低いの多いの?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/20(日) 12:35:27 

    好きなものの情報集めるためにXの検索機能もよく使うんだけど、その中には攻撃的なコメントも混じってたりして気が滅入る

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/20(日) 12:35:49 

    検索機能死んだ時にめっちゃ動揺して
    自分がハマりすぎてるなって思って辞めた
    何かあればすぐ検索したくなるからまだ中毒だわ…

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/20(日) 12:36:19 

    >>1
    SNSやネットはどこも民度を語っては駄目よ!

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/20(日) 12:36:37 

    ツイッターからイベントやいろんな情報を得てるので辞められないんだよね。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/20(日) 12:36:40 

    >>50
    他のSNSと同様に最終的には匿名性をなくしたいと言われているね。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/20(日) 12:36:42 

    Xになってから使いにくくなった。
    8月になってから使用頻度が極端に減っている。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/20(日) 12:37:01 

    >>3
    どっちも違った怖さはあるよね。

    インスタはキラキラだけどポジティブに褒めないといけない闇を感じるし(どう見ても拒食症の人絶賛したり)

    Twitterは何が何でも自分を卑下しておかないと受け入れられない陰キャの闇を感じるし

    +55

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/20(日) 12:37:16 

    >>58
    そこは否定しないけど、それでも少数派を見つけられるのがTwitterって感じ
    がるが匿名ゆえに空気読んで同意する人が多いから、一回流れが決まるとどうにもならない
    だから後になって、あのとき私は反論してたのにマイナスばかりつけられた愚痴こぼす→その愚痴に大量プラスばっかりになる

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/20(日) 12:37:33 

    イーロンマスクはTwitterを第二のYouTubeにしたいんだろうか?

    そもそもベクトルが違うというのに

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/20(日) 12:37:45 

    X(Twitter)って俳優とかジャニーズのオタクよりアニオタ声優オタが多くない?

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/20(日) 12:37:50 

    政治とか社会問題系にうるさいアカウントのめんどくささ
    できるだけ見ないようにしてるけどたまに流れてくるのが面倒

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/20(日) 12:38:09 

    >>79
    匿名性があるから日本で大流行したというのにね

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/20(日) 12:38:14 

    情報収集したいだけなのに、オススメみてると弱者男性多いからか女叩きコメントばかりで見る気無くす。

    +25

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/20(日) 12:38:18 

    よく分からないけど、何でここってSNSに対して否定的な人多いんだろう。
    まぁ、確かにドン引きするくらい面倒な人はいるけど関わりないし。
    何か幸せな人はやらないとか色々言ってるけど、正直ここも似たようなもんだよw

    +11

    -9

  • 89. 匿名 2023/08/20(日) 12:38:39 

    >>6
    ガラクタ携帯だからじゃない?

    +5

    -11

  • 90. 匿名 2023/08/20(日) 12:38:39 

    >>66
    何かあったら過去の発言も全部掘り下げられて晒されたりとかね
    ガルもアプリを使えば出来なくもないんだろうけど、SNSに比べたら遥かに気楽
    色んなトピ見てるけど、まともな人も沢山いる

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/20(日) 12:38:48 

    >>13
    ガルちゃん見てれば気が付くけど、ガル民は、ネット界最底辺、
    所得水準は、無職~年収200以下が66.6%以上を占め、
    年齢層も、50代から70代で50%以上だ。

    +8

    -18

  • 92. 匿名 2023/08/20(日) 12:38:49 

    >>77
    確かに目くそはなくそ。不毛ではある
    語るにしても、どっちが酷いとかじゃなくて傾向かな

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/20(日) 12:39:08 

    >>39
    そう、ミュートじゃダメなのよ
    そもそもダメだから使い分けできるようにミュートとブロックという2つの機能があるのに、今さら要らないからなくすって…

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/20(日) 12:39:32 

    ツイッターは交流目的で使ってないからそのまま利用中

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/20(日) 12:39:34 

    >>1
    がるちゃんもかなり民度低いけど大丈夫そ?

    +9

    -7

  • 96. 匿名 2023/08/20(日) 12:39:34 

    >>54

    文章読んだ?趣味仲間って書いてある

    +2

    -5

  • 97. 匿名 2023/08/20(日) 12:39:37 

    >>16
    ただ匿名で発言者のアイデンティティも見えないから、批判コメントも普通に出る分仲間内の賛同ばっかりで自浄作用のないTwitter(X)よりは健全だと思う。

    +10

    -7

  • 98. 匿名 2023/08/20(日) 12:39:43 

    >>74
    ガルちゃんの荒らしってすぐ文字が小さくなるから目立たないんだよね。

    Xだとヘイトコメント(特に女性ヘイト)ほどバズるから目立っちゃう。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/20(日) 12:39:55 

    デジタル太郎にやっと言えるw
    あとは菱山仁藤北原にも

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/20(日) 12:39:59 

    タイッツーが緩すぎていい感じだけど、なかなかフォロワーが見つけられない

    有名人もこっちに移ってくれたら完全にX辞められるのに

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2023/08/20(日) 12:40:18 

    >>1
    旧Twitterは見る人フォローしてる人を固定してるから平和だよ
    主さんは増やしすぎたんじゃない?

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/20(日) 12:40:22 

    >>3
    インスタは民度というか、嘘つきだらけ

    +34

    -6

  • 103. 匿名 2023/08/20(日) 12:40:27 

    >>1

    それなのにガルはやるの?ガルも退会しなよ

    +8

    -8

  • 104. 匿名 2023/08/20(日) 12:40:32 

    >>97
    Xはバズれば正義だもんね
    迷惑youtuberと似ている

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/20(日) 12:40:56 

    >>91
    がるちゃん9年くらいしてるけど、年齢層上がる前から民度高くなかったよ
    ただ冗談とかノリが通じない人は年齢層上がってから増えたなあとは感じる
    ネタトピは昔の方が賑わいあった

    +13

    -5

  • 106. 匿名 2023/08/20(日) 12:41:19 

    >>54
    ガルはその場限りだからな・・・
    Twitterはその後も仲が続くから

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/20(日) 12:41:24 

    お知らせ期間全く無く変わっていく様が怖かったから退会しちゃったよ
    芸能→ここ
    オタ話→あにまん
    創作→pixiv
    でやりくりしてる
    公式のお知らせとか見れなくて不便な事もあるけどね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/20(日) 12:41:44 

    >>91
    ガルちゃんユーザーはほとんど男説

    +16

    -10

  • 109. 匿名 2023/08/20(日) 12:42:16 

    >>39
    ガル民って役不足を誤用するバカが多い

    +6

    -8

  • 110. 匿名 2023/08/20(日) 12:42:19 

    自分では何も投稿しなくて趣味の情報収集のみに使ってる
    それでも時々攻撃的なツイート見かけて疲れるときはあるけど

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/20(日) 12:42:30 

    >>103
    役割違うのトピ主のコメントみれば分かるでしょ?
    読んだ?
    こういう意味不明なコメントもブロックできるからガルのほうがマシだわ。

    +2

    -5

  • 112. 匿名 2023/08/20(日) 12:42:37 

    >>79
    閲覧しかしてないから今回はそのままだけど、匿名性なくなった時は100%やめるわ

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/20(日) 12:42:47 

    >>51
    ある悩みがあって、それ専用の垢作って共通のフォロワー増やしていったら
    流れてくるツイートが色んな愚痴ばかりになって、フォローもしてない愚痴まで追加でどんどんタイムラインに流れてきてなんかウンザリして辞めた
    元々やってたアカウントの方は趣味や動物ばかりだからすっごい平和w

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/20(日) 12:43:17 

    アイドル推す為にTwitter使ってる人います?結構辛くなる時ない?(アイドルに限らずだけど)
    アンチ、誹謗中傷、落とし込み、デマ拡散。
    愚痴アカとか伏字使えば何言ってもいいと思ってる人多すぎる

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/20(日) 12:43:34 

    >>102
    なんで分かるの?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/20(日) 12:43:45 

    ただ見出来なくなったから登録したんだけどずっとエラーでひらけない
    なんなの?クソなの?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/20(日) 12:44:17 

    >>114
    デマに500いいねとかつく場合もあるから怖い場所だなあと思う

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/20(日) 12:44:17 

    >>73
    芸能人なんてみんな不倫してるって思ってるからよくないかな?フレンチクルーラーみたいにノーダメージな人もいるし笑

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/20(日) 12:44:19 

    >>109
    こういう説明できないのに揚げ足取りしているバカをブロックできる機能が必要

    +7

    -6

  • 120. 匿名 2023/08/20(日) 12:44:27 

    >>95
    ほんの一部だけよ。
    わりと良いコメントする人多い。

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/20(日) 12:44:28 

    >>86
    匿名性だから民度が悪くなる一方なんだけどね。
    ガルちゃんもそうだし。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/20(日) 12:45:33 

    >>119
    ガルは、説明しないと理解できないバカが多い

    +7

    -9

  • 123. 匿名 2023/08/20(日) 12:45:43 

    >>88
    やってないからこそ偏見もあるのかなと思うよ

    でもがるちゃんだってアプリ入れるとすれば個人認証必要なんだし
    アカウント名つくか匿名かの違いでしなく、大して変わんないと思うけどね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/20(日) 12:46:05 

    >>102
    インスタは「劇場」だと思って見てればいいってアンミカが言ってたよ

    +26

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/20(日) 12:46:27 

    がるちゃんでもデマや叩きコメにプラスが多数なんてことはよくあるけどXはここよりもオープンな場所だからより恐ろしいなと思う

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/20(日) 12:46:35 

    >>81
    そのキラキラに付き合わされてる人知ってるけど、インスタやってる嫁と食事に行っても何百枚も食事の写真撮るの待ったりウンザリしていた

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/20(日) 12:46:40 

    >>11
    インスタやっててもツイッターで陰湿な性格悪いコメントしてる人も多いよ。美容整形垢とか、パパ活垢とか。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/20(日) 12:46:57 

    イーロン・マスクになってからダサくなってる。
    鳥が良かったのに。

    +18

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/20(日) 12:47:41 

    >>40
    『浮気したん?』『ハアイ‼️ 』とか
    ネタでやってくれるの見てみたいな

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2023/08/20(日) 12:47:48 

    とあるソシャゲ用で垢あるけど今色々面倒くさくて低浮上にしてる

    ゲームについてのポスト(ツイート)が見たいのに自語りや飯写真ばっかりになっててツライ
    別に一般人の日常や飯なんてどうでも良いんだけど
    かなり村社会になっててスルー出来ないのが面倒くさい


    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/20(日) 12:48:10 

    >>128
    イーロン前は左翼に汚染されていたから、今の方がマシです

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2023/08/20(日) 12:48:20 

    >>117
    何の証拠もないものや無理やりなこじつけの匂わせとか信じちゃうアホが多すぎるんだよね
    そりゃアンチは居なくならない。チョロすぎるもん。
    Twitterはそれが多すぎる

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/20(日) 12:48:31 

    Twitterって例えば猫の写真アップしたら私も俺も我もとばかりに写真でリプくれることあるけど、マウントみたいでちょっと嫌だなって思う
    フォローしてる趣味仲間さんならわかるけど、フォローしてない人から唐突な写真送りつけられて、なんだこいつって思うの私だけ?

    +24

    -3

  • 134. 匿名 2023/08/20(日) 12:49:04 

    暴力的な事とか性的な事呟いたことなんて一切ないのに、7月にいきなり凍結された。アカウント乗っ取りがあったのかなぁ?
    よく分からなくて何回も凍結解除お願いしたのに、読めない英語の文章だけ返ってきてその後全く改善されず…新しいアカウントも作れないみたいな事が書いてあった。
    なんかイラついて辞めちゃいました。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/20(日) 12:49:34 

    >>105
    9年!? なかなか長いね
    昔はもっと面白かったですか?

    ここ最近久しぶりに覗いてるけど似たようなトピばかりに感じた。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/20(日) 12:49:36 

    >>1
    ここを民度高いと思って投稿してんの?
    と、こんな感じでコメントしたら
    「私は救われたよ」
    等が返信されると思いますが
    所詮、匿名掲示板なんで
    何処と比べても一緒だわよ

    +3

    -4

  • 137. 匿名 2023/08/20(日) 12:49:38 

    >>108
    半分ぐらいは混じってそうだよね。
    おかしなコメントに+ついたりするし…

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/20(日) 12:49:51 

    前からあったんだろうけど、収益化狙いっぽい炎上が目に入って、嫌だなって思った
    勝手に読み込むおすすめツイートも全然興味ないやつばかり
    鍵垢で友達とだけ繋がってたけど、その人たちも他のSNSに移りつつあるみたいで
    やめ時を考えつつある

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/20(日) 12:49:59 

    バズれは正義と言わんばかりにどんないい加減な情報や極端な思想でもいいねがたくさんついて加速してくのが怖い
    まあがるちゃんのプラス機能もそういうとこあるが

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/20(日) 12:50:00  ID:MAfaOjSpiE 

    実名でやってるアカウントの投稿に
    直接リプライで「お前」だの「こいつ」だのと攻撃しているアカウントを見ると
    感覚がおかしくなっているのかなと恐怖を覚える
    捨て垢だろうと関係ないのに

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/20(日) 12:50:04 

    ガールズちゃんねるの民度取り上げる人多いけど棲み分けできるだけマシだよ。

    平和トピとか雑談トピだけ利用している人は民度低いコメントを見ることも少ないし。あと、ブロックしていると分かるけど荒らしているのってごく一部なんだよね。だからみたくなかったら対処できる。

    Xは見たくない投稿もめっちゃ目に入るから困っている。正直興味分野と関係ない酷い投稿がなんでこんなに流れてくるのか不思議になるくらい。アルゴリズムぶっ壊れてるのかな?

    +20

    -2

  • 142. 匿名 2023/08/20(日) 12:50:18 

    >>2
    事故や災害系は情報早くて便利だけど自分から発信しないし無くなっても困らない

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/20(日) 12:50:55 

    >>117
    500どころか万単位でいいねついてることもあるし、それが事実かのように伝わっていってるの怖い

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/20(日) 12:51:16 

    >>1
    TwittいやXも見る趣味の傾向で出てくる人もガラッと変わると思うけど、民度が低いのならその趣味がアレなんじゃなくて?

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2023/08/20(日) 12:52:14 

    >>108
    最近のコメントでそれ感じること多い
    男女関係のトピでガル民に攻撃的なコメントが多い

    +20

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/20(日) 12:52:58 

    誹謗中傷とか叩きコメはネットの世界にはどこにでもあるけどそれをアカウント名出る場所でやってる人がいるから余計恐ろしく感じるよね
    匿名なら良いって話でもないけどさ

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2023/08/20(日) 12:53:43 

    >>81
    なんかわかるわ…
    ブレブレで目ヤニも付いてるペットの写真に「〇〇ちゃんのお目目可愛い〜!」とかコメントあって闇感じる時あるw
    Twitterもリプとかだるいし情報欲しくて見てるのに人間模様見えちゃったりでぐったり…Twitterは単純に歪んでる人多いと思う。

    でもSNSないとないで寂しい感じあるんだよなー

    +7

    -4

  • 148. 匿名 2023/08/20(日) 12:54:31 

    >>6
    アップデートしてないから、まだ青い鳥のままだわ

    +17

    -2

  • 149. 匿名 2023/08/20(日) 12:54:35 

    >>1
    Twitter消したいけどIDもパスワードも忘れ去って出来ないんだよ
    どうしたらいいんだろう

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/20(日) 12:54:53 

    >>8
    わかる。TwitterもX?も適当に見てるから、今回のこのドタバタにはあまり興味ない
    適当に楽しめればそれでよし

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/20(日) 12:55:00 

    >>3
    ガルちゃんにいる人には言われたくないと思うw

    +11

    -4

  • 152. 匿名 2023/08/20(日) 12:55:11 

    >>133
    うちの子もです~みたいなやつね

    会話泥棒のtwitter版でバズったツイートに便乗して
    おこぼれいいね欲しいだけだろうと思ってる

    +11

    -3

  • 153. 匿名 2023/08/20(日) 12:56:52 

    >>1
    むしろツイッターってガルちゃんや5ちゃんと比べると民度高いと感じる

    +8

    -12

  • 154. 匿名 2023/08/20(日) 12:56:57 

    めいろまっていう変な人に絡まれたことがある。
    イギリス在住だけど、海外事情について嘘ばっかりいうから在外日本人にめちゃくちゃ嫌われてるけど、リアル海外を教えてやるってスタンスで信じている人も多い

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2023/08/20(日) 12:56:58 

    >>41
    私は逆でインスタ好む友達や知り合いや職場の人が陰湿なタイプが多くて辟易してる
    無理して陽キャやってんだなって
    Twitterのほうは素のままって感じの人が多い
    どちらにせよSNSの人付き合いにはすっごい疲れてるけどw

    +26

    -3

  • 156. 匿名 2023/08/20(日) 12:57:08 

    >>102
    嘘ではないと思うよ
    顔とかは嘘だけど

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/20(日) 12:57:39 

    >>1
    主さんと全く同じです
    とにかく民度低かった。
    自分は特別と思い込む人も多く、通ぶって教えたがる人もいるしもう疲れた。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/20(日) 12:58:51 

    >>41
    私も。インスタは本当に趣味関連のみ。変なの流れてこない。

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2023/08/20(日) 12:59:06 

    >>117
    ガルちゃんも同じ。トピ初めの方のコメントはデマでも大量プラスがつく。さらにそれを「〇〇だってガルちゃんで見たよ」と拡散するコメントもよくある。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/20(日) 12:59:43 

    >>152
    いるいる!アレ何って思うわw

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/20(日) 12:59:55 

    >>154
    あーあの強烈な人か、おつかれ。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/20(日) 13:03:04 

    >>146
    お互いに顔と名前が出ているのに叩く現実のイジメと同じ感覚なのかもしれないね
    やってる方は正義でイジメだと思ってないんだから



    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/20(日) 13:05:34 

    >>11
    フォローしなきゃいいのよ!
    あと、検索やお気に入り、いいねも

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2023/08/20(日) 13:06:27 

    >>51
    それをガルの掲示板で言ってるから
    笑える
    マジレスだよねコメ主?

    +20

    -2

  • 165. 匿名 2023/08/20(日) 13:06:42 

    >>89
    確かにガラクタや。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:09 

    二次創作やってたけど人間関係が面倒でやめた。
    自分の推しを美化するのは別に二次だし構わないけど、原作もそうだと思うのはちょっと違うんじゃないかなって。けど、なんかそういう人が多くて疲れちゃった。
    解釈が違うだけで愚痴愚痴言う割に、原作とは似ても似つかないエロばかり持て囃されるし。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/20(日) 13:07:18 

    >>164
    ここも似たようなものなのにね(笑)

    +19

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:22 

    >>146
    匿名のガルで言うのもなんだけど、ツイッターは匿名とはいえアカウントで個人の同一性がわかるから、よくやるなぁと思うよね。

    アーティストやアイドルの推し活しながら、同じアカウントで何かに対する誹謗中傷もしていたりして、たとえその人と同じものが好きでもこういう人とは仲良くできないなって思う。
    でもそういう人に限って似たような仲間が大勢いて楽しそうにしていたりするからよく分からないものだよ。

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:28 

    >>141
    アルゴリズムぶっ壊れてるのはツイッター社員大量解雇騒動後、より感じるよ。
    可愛い猫動画の後いきなりエグイ閲覧注意系のグロ動画やエロ系も流れてきたりもする。
    未成年大丈夫なのかな

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:48 

    >>1
    まあ合わないんだったら早めに辞めて正解よね
    向き不向きもあるし

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:56 

    検索ツールとしてROM専で使ってるから現状維持
    推しの公式だけフォローしてリストタブで見るから余計な情報入ってこないし
    今ガルを書いてるこのサブ端末はうっかり更新してしまい黒のXになったけど、メイン端末はアカウント登録せずに使っていて更新も避け続けてまだ鳥のまま

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/20(日) 13:09:09 

    Twitterはイーロンのオモチャだから

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/20(日) 13:10:20 

    >>167
    Twitterをガル掲示板と変えても
    違和感全くナシw

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/20(日) 13:10:39 

    オタクの厄介さを改めて思い知る場

    +16

    -2

  • 175. 匿名 2023/08/20(日) 13:10:57 

    ロムってるだけだから特に不利益ないから続けるよ
    資産家の日常を主にみてる

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:09 

    >>166
    二次創作もいろんな人いるからね
    ちょっとタブーとされる事をおすすめしちゃう人とかもいるしモヤる

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:19 

    ある界隈では持ち上げられてるけど誹謗中傷が酷いアカウントがあって、報告した事がある。
    そしたら他にも通報が複数あった為アカウントロックしましたって報告が来てたのに、その報告がある日消えてた。
    何事かと思ってそのアカウント見に行ったら公式マーク買ってて、「凍結される事が増えたので買いました!」って。
    金払えば誹謗中傷ありなん?ってドン引きして距離置いた。

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:23 

    >>14
    誰よりも河野太郎が怒ってそう

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/20(日) 13:14:42 

    私は読み専オタクなのでイラスト小説のために引き続きTwitterなんだけど、Twitter→Xになったからやめる!って人がチラホラ。みんなどこにいくんだろ。私は二次創作見れたらいいからどこでもいいっちゃいいけどバラバラになられたらチェック面倒なんだよなぁ。

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/20(日) 13:15:14 

    >>154
    一時フォローしてたけど、正論を言ってスカッとさせてくれる反面、偏ったコメも結構多くて共感出来なくなって、フォロー外しちゃった

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/20(日) 13:16:22 

    >>168
    でも、リアルでもそういうのは良くあるよね
    愚痴や悪口を言わないと聖人君子すぎて近づきがたいとか幸せそうでズルいと思われたり、一緒に仮想敵を作って連帯するとかね
    どちらかというと、少しは人間味(汚い部分)がある方が好かれていたりする

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/20(日) 13:16:26 

    Twitterの検索機能とか便利なんだよね。インスタは検索機能ショボくて使い勝手悪い。次、マジでどこがいいんだろ。

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/20(日) 13:19:25 

    >>14
    GoogleもAppも規約上出来ないって事らしいよ。

    でも見たければ別垢で見られるから、ミュートありゃ意味無いよなぁってのも一つの意見として分からんでもない。

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2023/08/20(日) 13:20:18 

    がるちゃんは女の嫌味な部分が出てる感じでXはオタクの嫌味な部分が出てる感じ

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/20(日) 13:20:53 

    >>48
    こういう人がいる限り何だかんだ廃れない気がする
    企業にも役立ってるしね

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/20(日) 13:22:35 

    >>1
    サブ垢消して今は推し垢一つ残してる。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/20(日) 13:23:14 

    >>13
    ネットを通すとなぜみんな幼児化してしまうのか
    ほんとうに大人げない発言なさる方が多過ぎる

    +13

    -2

  • 188. 匿名 2023/08/20(日) 13:24:14 

    >>24
    それ意訳で間違ってるっぽいよ
    原文はメーカーが悪質ユーザーを排除可能にするであって
    ユーザー側のブロックは関係ないみたい
    原文引用の解説がついてる
    みんな勘違いしてる状態
    日本人英語出来ないから誰も疑問持たずに変なことになってる

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/20(日) 13:24:49 

    >>181
    嫌いなものが同じとか、共通の敵がいる方が盛り上がる関係性もあるんだと思うね。

    ただ「嫌い」とか愚痴るぐらいはわかるけど、相手を下げたいがためにデマを撒き散らしたり、〇〇は病気、〇〇は犯罪者とか言ってるレベルのは誹謗中傷だから。そういうことを呟いてしまえる人の人間性は疑うから近寄らない。こういうレベルの人とつるめる人もやばいし。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/20(日) 13:27:52 

    ツイッターは極端な人が多いと思う。世の中が微妙なバランスで成立していることを理解していない、偏狭な視点の持ち主が跋扈していて嫌気がさしてアカウント消しました

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/20(日) 13:29:11 

    Twitterってセンシティブ機能が機能していないよね
    さっきもいきなり人気漫画のBLイラストが絵が急に目に入ってウゲ―(´д`|||)
    男のエロツイートも大概だけど、検索避けや配慮皆無のBL好き女の妄想ツイートも気持ち悪い。
    タイッツーが18禁完全NGにしているのを残念がるツイ民いるけど、来なくていいよ……。

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/20(日) 13:29:34 

    >>190
    リアルはそんな感じでしてて鬱憤たまるから匿名のTwitterで吐き出し。綺麗に着飾るのがインスタ。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/20(日) 13:29:51 

    >>172
    黒地白抜きのXから、イーロンマスクの厨二病はよくわかった

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/20(日) 13:30:01 

    >>190
    ネットはどこもそうなりがちだけど極端な意見が目立ちやすいんだよね

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/20(日) 13:30:27 

    >>180
    あの人全然よその国のことを知らないのに知ってるふうに言うからな苦手
    お前らの知らない海外事情を教えてやる、みたいな感じだけど海外在住者からしたらうーんってことが多い

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/20(日) 13:31:15 

    >>81
    あーだからガルちゃんでインスタの話題はマイナスでTwitterで〜って、話になると誰も気にも留めないのな笑

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/20(日) 13:31:44 

    googleの検索結果が
    昔と違って、欲しい情報のページがかからなくなってきたから
    ツイッターの検索は良いよ。
    たとえば、自分が使ってる家電のこの部分に不具合が起きた。
    ツイッターで検索するとよくある不具合だということがわかって、対応方法なども見つけられる。
    googleはそういうネガティブ情報は表示されにくい

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/20(日) 13:31:58 

    >>164
    ↑こういう冷笑系もキッツイ
    目くそ鼻くそですよって目くそと鼻くそが指摘する

    +18

    -4

  • 199. 匿名 2023/08/20(日) 13:35:05 

    >>50 横。広告とか企業垢ブロックしてて、周りにも広告ブロックしてる人いるから、それもどうにかしたいのかなと思いました。それだけじゃないだろうけど

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/20(日) 13:36:46 

    >>104 よく知らなくてごめんだけど、インプレッションめちゃくちゃ多いとお金入るようになった?っぽいし、ますますそういう傾向強まりそうだね、

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/20(日) 13:40:30 

    >>197
    Googleは最新情報は引っ掛かりにくいね
    何かを知りたい場合、大抵は最新情報だからこそ
    リアルタイムに秀でたTwitterを情報収集にしている人が多いんだろうけど
    ログインしなければ古い情報しか閲覧できない仕様はユーザーのニーズに逆行してる

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/20(日) 13:41:29 

    >>1
    ガルちゃんのが民度低いよ

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/20(日) 13:42:50 

    >>63
    ツイッターもブロック機能あるけど

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/20(日) 13:48:15 

    >>179
    二次創作してたけどTwitter(X)辞めて移転先を探してるところです

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/20(日) 13:48:25 

    >>154
    あの人昔は左寄りだったのに右よりになったね

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/20(日) 13:50:47 

    すぐ凍結とかシャドウバンに嫌気がさした
    フォロワーさんも自分も違反してないのに食らって参った

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/20(日) 13:51:48 

    >>26

    映画好きで一応映画の垢持ってるけどほんと映画界隈は左翼や活動家に占拠されてるから気持ち悪い
    映画の最新情報とかみたいだけなのに変なポリコレ映画の絶賛感想しか回ってこない
    ほとんど何も投稿せずROMってる

    +18

    -5

  • 208. 匿名 2023/08/20(日) 13:53:14 

    >>198
    例え上手いね
    そうそう、Xってそういう層いる😅

    +12

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/20(日) 13:53:40 

    >>203
    ブロック機能無くなるよね

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/20(日) 13:55:24 

    >>205
    全然知らない
    日本人が海外ネタに弱いと知ってて嘘ばっか言ってるイメージ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/20(日) 13:56:16 

    イーロンがインスタのようなキラキラSNSを目指しながら自分のやりたいようにやったら
    イーロンが一番忌み嫌ってる昔の2ちゃんみたいな家族と過ごさず
    他責思考の極みみたいな人間しか残らなくなってきてるのは皮肉でしかない

    しかし当のイーロンはこれは自分のせいではなく利用者のせいだと本気で思ってるのがタチ悪いよね

    +8

    -2

  • 212. 匿名 2023/08/20(日) 13:57:51 

    ブロ解もできなくなったらキツイなあ
    この前やっとブロ解の意味理解したとこなのに

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/20(日) 13:57:55 

    >>161
    >>180
    >>205
    古いおばさんの価値観でヨーロッパのあることないかとをいうから、在ヨーロッパ界隈からことごとく締め出されて、最近は在米日本人界隈に絡みはじめたよ

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/20(日) 13:58:30 

    何故かアカウントロックされて萎えました…😭

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/20(日) 14:00:24 

    >>26
    アメリカなんて多民族国家だから
    イスラム教もユダヤ教もゲイなんて駄目だし、
    カリブ出身の人達もゲイを嫌悪してるし、
    アジア系の中高年もかなりゲイには厳しいのにね。

    アメリカ人男性も、嫌悪まではしてなくても我関せずって感じが多い。
    日本以上にゲイへの壁を感じるけどね。

    ゲイの人もクセがある人が多いし、ゲイはゲイとばかりつるんでるから。

    私がアメリカ住んで感じたのはこんな感じ。

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/20(日) 14:00:51 

    イーロンマスクは肉体を捨ててAIもどきになりたいらしいから、誰も彼の思考を理解できることはないと思う
    ジョブズは無駄な機能を切り落としてシンプルを目指したのに、イーロンマスクは違うみたいだね
    さらに必要な機能を切って無駄な機能をつけようとしてる
    こんな調子で肉体を捨てることができるのか

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/20(日) 14:01:35 

    snsは見る専門だから民度がどうとか気にしないなぁ。

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2023/08/20(日) 14:01:51 

    今ブロックしてる奴らはどうなるんかな

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/20(日) 14:02:16 

    >>164
    マジだけど。
    ガルとTwitterって違うよね。
    ガルは陰キャじゃないと思うけど。

    +4

    -7

  • 220. 匿名 2023/08/20(日) 14:04:15 

    >>13
    確かにガルちゃんやってる人間がTwitterの民度がどうとか言えないわなw

    +22

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/20(日) 14:04:52 

    ツイートしてないけどたまたま沢山投稿して。元々あるアーティスト仲間が居たけどもうファンでない。リアルでツラいことあってでもバレ怖いから、イミテーションとしてた(いいねつかないw)。同じ悩みを持つ人と繋がるのこわくて

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/20(日) 14:06:07 

    >>26
    私現在アメリカ在住で映画好き
    時間ができたから映画垢作ろうかなと思っていろいろ探ったら、仲良くなりたい人が1人もいなくてやめたwww
    楽しくライトにみたいのよ
    思想とかいらないからさ
    たまに「アメリカってすごいな」「海外のこういうとこいいな」と思うことがあっても、それまでというか。
    それはそれで日本下げじゃないけどうまく伝わりそうにないし、そういう価値観の是非を議論したいわけでもないし。
    ゆるく面白かった〜!って報告しあいたいのにそんな雰囲気なかったwwwww

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/20(日) 14:08:12 

    苦手な人はミュートしてフェイドアウトしたらいいだけじゃない?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/20(日) 14:08:57 

    >>3

    インスタで商品紹介アカのモノマネ

    【こんなの欲しかった!Seria】
    こういうのが欲しかったの!
    (エコバッグの写真)
    大容量でたくさん入れられるの!
    使わないときはコンパクトに折り畳めて、
    とっても便利なの!
    デザインもたくさんあって豊富なの!

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/20(日) 14:21:59 

    投稿とこしないでさらっと
    見るぐらいなら退会とかしなくても
    大丈夫じゃないの?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/20(日) 14:32:15 

    >>1
    自分で爆美女とかバリキャリとか自己紹介欄に書いてるの引く。

    あと少し顔隠した自撮りとか載せたりするくせに、オッサン女子アピールとか面倒くさい。

    婚活垢とかに多い。

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/20(日) 14:52:52 

    >>13
    基本フォロワーとしか会話しないからTwitterの方がかなり平和だわ…

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/20(日) 14:59:51 

    >>8
    フォロワー多い人(育児アカ、フェミ系)が噛みつかれていつまでも喧嘩してるのをよく見かける
    そんなに熱くならんでも

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/20(日) 15:10:21 

    >>176
    加えて近年はマナーヤバい人多すぎだと思う

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/20(日) 15:10:26 

    >>228
    Twitterのポテサラの件とか話盛ってそうだなと思ってる

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/20(日) 15:17:06 

    >>1
    どんな民度の低さが書かず愚痴ってるだけじゃ今後の人付き合いもすぐ嫌な事あれば逃げそうね。

    +2

    -4

  • 232. 匿名 2023/08/20(日) 15:18:08 

    >>219
    超絶陰キャじゃん。人嫌いとか言いながら男には甘えてる甘ったれでもある。

    +5

    -7

  • 233. 匿名 2023/08/20(日) 15:38:12 

    >>190
    柔軟性や協調性がなく実は話を聞いてほしい人がツイッターしてるんだなと思う。普段から言えることを言ってる人はあまり過激な事を書かない。
    私は若干リアルでは言ってる方なのでツイはアニメとかの感想位しか書かない。

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2023/08/20(日) 15:38:58 

    >>204
    タイッツーはどう?

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2023/08/20(日) 16:24:31 

    退会したから、今後どこまで仕様変えていくんだって興味はある
    ブロック廃止されたら事前予告されているにも関わらず阿鼻叫喚が起きそう

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/20(日) 16:27:19 

    >>234
    二次創作ならくるっぷの方が向いてるんじゃない?
    タイッツーは日常の些細なことを呟きたい壁打ち向けかな

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/20(日) 16:34:33 

    >>6
    私もアプリの方がまだ鳥のアイコンだよ。自動アップデートにしてるのに。まだXに変わらないでくれ〜

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2023/08/20(日) 16:38:22 

    趣味だけで繋がってるからそのまま退会はしないかな

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/20(日) 17:32:40 

    >>39
    一時、殴られてる動画やリスカした時の動画とか見たくないのがやたら流れてきて今ブロックしてる。

    この前もニューヨークの地下鉄のホームで台湾人の男性が黒人から殴られてる動画見てしまって今も後悔してる。ブロック機能つけるのは課金しろっていうイーロンマスクの商売根性なんだろうけど、

    次に嫌な動画をみたら、もう退会するわ。

    それにしても何故あんな動画がTwitterでは普通に流れてくるんだろう?同じ人いない?

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/20(日) 19:14:54 

    いいね返しダル過ぎる
    一周周るのに2時間とか何やってんだと思う

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/20(日) 19:18:18 

    女叩き酷すぎてウンザリする

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/20(日) 19:18:33 

    いつまでも糞つまらんリプ続けてる奴らとかLINEかDMでやれよ

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/20(日) 19:24:27 

    AI描画の美女に「おはようございます」とか「タイプです」とか言ってるやつ見て草生える

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2023/08/20(日) 19:58:37 

    >>51
    民度やばいよね。昔Twitterでフォロワーと交流してたけど、1日中タイムライン張り付いてて嫌いな人の悪口DMで飛ばされたり、かなり陰湿でメンタルやられかけた。何でリアルじゃない人間関係でそんな悩む必要があるんだと思って、垢消ししたよ。今は情報収集のために緩く使ってる

    +14

    -1

  • 245. 匿名 2023/08/20(日) 20:19:45 

    趣味の活動報告で発信するくらいで、フォロワー数もお粗末なアカウントだけどインスタよりはツィーターかなーって感じで使ってたけど、やっぱイーロンマスク苦手。アイコンもあの青い鳥のが良かった。上手く言えないけどこれじゃないんだよなぁ、色々と。

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/20(日) 20:54:39 

    >>234
    >>204です。くるっぷかpixiv検討中です😉
    後出しになってごめんなさい!

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/20(日) 20:54:41 

    マスクXはニコニコ動画を思い出すダメ対応。
    まともな人から去って行った。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/20(日) 21:01:36 

    >>1
    いやほんとやめて正解。爆サイの方がまだマシだもん。最近ようやくTwitter(x)の民度の低さが広まってきて何より

    ガルや5chも民度高くはないけど、変なのは少数派だしちゃんと叩かれるでしょ?あそこはそのヤバい意見が多数派になるんだよ

    +3

    -8

  • 249. 匿名 2023/08/20(日) 21:06:42 

    >>191
    bl苦手民にはあそこ地獄だよ
    いきなり流れてくるのが嫌なのでブロックしますねーって呟いたフォロワーがめちゃくちゃぶっ叩かれて可哀想なことになってたし
    なんかtogetter?とかでまとめられて吊し上げられてて怖かった

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/20(日) 21:41:44 

    >>9
    こっちの方がよかったのに。

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/20(日) 21:59:50 

    >>26
    洋画系ってそういう人多いよね
    やたら意識高い系だったり、常に社会的なことを結びつけて映画を語りたがってたり
    まあそれが悪いわけじゃないけど、映画を娯楽として楽しんでる側からすると、出演者の演技や演出の凄さとかを普通に語ってる感想が見たい

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/20(日) 22:05:17 

    >>5
    そもそも民度の高さを求める人がガルちゃんやってるわけがないっていう

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/20(日) 22:21:14 

    昔のツイッターは有益な情報とかセンスの良い大喜利とか結構あって楽しかった。
    でもユーザー数が増えるにつれてバズり狙いとか政治プロパガンダも増えてきて、コロナで決定的に肥溜めみたいになったと思う。
    イーロンがCEOになったのを機に退会したけど特に困ってない。
    むしろ無駄な情報を摂取しなくなって、脳が健やかになった気すらする。

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/20(日) 22:48:22 

    くだらんアプリだ・・・

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/20(日) 23:39:28 

    >>249
    わざわざブロックしますねとか言わずにそっとブロックしとけばいいと思う
    BLにブチギレてたのかな

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/20(日) 23:45:50 

    >>41
    ネトウヨ率ならガルの方が断然高いよ
    オタクは嫌われてるけどね

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2023/08/20(日) 23:46:36 

    >>3
    ガル、5ちゃん、ヤフコメは言わずもがなだし
    逆に低くない所どこよ

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/20(日) 23:48:16 

    >>198
    実際ガル民がそれ言うか?という違和感はあるよ

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/20(日) 23:51:33 

    >>87
    この点だけはガルちゃんの方がマシなんよ
    ガル男増えたとはいえ、直球の女叩きにはマイナス付いてツッコミ入る

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/21(月) 00:25:56 

    退会するか悩んでる
    なんか微妙な人の投稿みるとイライラすることも多くて…

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/21(月) 00:33:57 

    界隈が男女アラフォー
    会わずに恋愛してたり、猿が多い…男の性欲衰えないんだなって知った
    誰と誰がリアルで揉めて、誰が誰を好きで、でもあの人はあの人と付き合っててとかすごい
    こんなやりとりしてるよってグループLINE送られたから見たら10代かって程もしも付き合ったら〜みたいな話してて気持ち悪かった
    何も知らず界隈のアカウント作ってみんな仲良くと色んな人と交流持ってたけどちょっとでも深く関わると身動き出来ないほどのリアルの人間関係があった
    巻き込まれて数年ぶりに楽しみにしてたイベントも行きたくない
    人間関係疲れてひっそり1人で行くって人が多くなった
    「フォロワーやばい人いるよ」って多方面から言われるってことはみんなやばい

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/21(月) 01:25:16 

    いまだにホーム画面で青い鳥を探してしまう

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/21(月) 01:36:18 

    >>1
    銀座から◯分のタワマンの何階に住んでて、準富裕層みたいな婚活アカ?なのかマウント自慢すごいプロフィールの人いるよね
    普通は書かない長さまで書いててかなり危なさそうな人
    婚活女性の写真を送らせて、タイプじゃないと落選とか言ってるけど、応募する人いるのかと思った
    変な人が多い

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/21(月) 01:52:03 

    >>1
    2年前から全くログインせず状態で先日退会したよ!仕事で利用したのがキッカケだったけど、裏垢でハッシュタグつけられて文句言われたりとか色々あったから嫌なイメージしかないw

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/21(月) 01:59:45 

    >>56
    憤怒のTwitter
    嫉妬のInstagram
    と言われてる。
    いつもなにかに怒ってるTwitter利用者
    いつも誰かに嫉妬してるインスタ利用者。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/21(月) 05:34:27 

    10年やってるけどそうは思わないな
    むしろこっちの方が民度低い

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2023/08/21(月) 06:34:02 

    SNSに民度求めるのかーそういう人は向いてないよ。
    ただの情報収集じゃない?

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/21(月) 06:57:21 

    見る専用

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2023/08/21(月) 07:05:44 

    めちゃくちゃ色んな人が登録してりゃあ、民度引く人もいるでしょうね

    民度高いSNSって逆にある?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/21(月) 08:17:16 

    自己アピール大会

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/21(月) 09:38:14 

    >>5
    インスタは民度高いよ。ツイッターに比べたらかなり。

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2023/08/21(月) 09:40:34 

    >>269
    Instagram、Facebook。民度高いというより、いい子ぶってる人が多い。

    Twitterは本音、
    Instagram、Facebookは建前。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/21(月) 13:09:33 

    自分の周りにはいない人がいるから楽しいのに。Twitterもガルちゃんも。
    疲れるほどならSNSや匿名掲示板にドップリつかりすぎ。
    そういう考えの人もいるのか、とか、若い子はそう考えてるのか、多くの人の本音はそうなのね、など自分とは違う考えを楽しむ場所。
    変なことしてる人はちゃんと説教されてるよね。
    民度が低いって、みんなが悪ノリして誰かに迷惑かけることだと思うよ。まあガルちゃんでも被害者たたきや事実無根なことを広めてる人はいますが。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/21(月) 13:41:15 

    >>244
    横だけど同じく1日中張り付いてて生活どうなってるの?って人たまに見かける。
    初対面でいきなり誹謗中傷級の暴言吐かれてそいつのアカ見たら一日中誰かにウザ絡みしてた。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/24(木) 15:28:57 

    >>5
    場所にもよるぜ!

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/28(月) 14:05:46 

    >>1
    イーロン、本当に無責任💢
    何がしたいのかわからないけど、一件メッセージしただけでアカウントロックってなぜ(#- -)
    全然ロックされる内容でもないのに💣
    過剰ないいね、リツイート、コメントもしてないのにイラついて問い合わせしても返事来ないし‼️🔥

    退会したくてもログイン出来ないから困った。

    本当にTwitterの方がよかった‼️

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/28(月) 14:06:32 

    >>148
    羨ましい

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/28(月) 14:10:36 

    いいねもフォロワーのうわべの付き合いにも飽きたからログインして早く退会したい‼️
    いつロック解除なるんだか。。😡

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/14(木) 07:48:20 

    Xって俳優、アイドル、タレントなどを貶して声優を持ち上げる声優オタクアニメオタクが多すぎてうんざり。
    二次元好きだし夢女やってるけど声優は嫌になってきた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード