ガールズちゃんねる

TikTokってどうですか?

183コメント2023/08/25(金) 13:51

  • 1. 匿名 2023/08/20(日) 10:34:47 

    今までXをメインのSNSとして使用していたのですが、ブロック機能がなくなるとのことで別のアプリの使用を検討しています。

    そこで候補にTikTokを考えているのですが、実際の使い心地とかはどうですか?

    TikTok使用していない人はTikTokに関するコメントをお控えください。

    +9

    -71

  • 2. 匿名 2023/08/20(日) 10:35:26 

    オワコン

    +64

    -18

  • 3. 匿名 2023/08/20(日) 10:35:38 

    人によると思うけどw
    パリピーみたいな人なら楽しめると思うよ

    +24

    -17

  • 4. 匿名 2023/08/20(日) 10:35:42 

    ガルで聞いても否定されるだけ 

    +107

    -5

  • 5. 匿名 2023/08/20(日) 10:35:45 

    興味ないにしても別に見たくもないもの目に飛び込んでくるから気力ない時は見ない

    +66

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/20(日) 10:35:52 

    楽しい

    +21

    -11

  • 7. 匿名 2023/08/20(日) 10:35:57 

    TikTokってどうですか?

    +3

    -11

  • 8. 匿名 2023/08/20(日) 10:36:21 

    皆んな踊ってる

    +33

    -16

  • 9. 匿名 2023/08/20(日) 10:36:28 

    若い女の子が踊ってるアプリ
    TikTokってどうですか?

    +10

    -72

  • 10. 匿名 2023/08/20(日) 10:36:33 

    動画中心だからXの代わりになるとは思えない

    +116

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/20(日) 10:36:34 

    有害みたいな扱いしてる人が多いけど、料理や観光地、役立つ情報をサクッと収集出来て良いツールだと思う。使い方次第だよ。

    +33

    -17

  • 12. 匿名 2023/08/20(日) 10:36:43 

    ガルでは若い人たちが音楽に合わせて踊ってるというイメージかもしれないけど、自分はメイク、ヘアアレンジ動画 可愛い動物など見て楽しんでるよ

    +78

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/20(日) 10:36:46 

    ウェーイ系が使ってる

    +14

    -6

  • 14. 匿名 2023/08/20(日) 10:36:58 

    XとTikTokって全然用途違うと思うけど

    +129

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/20(日) 10:37:14 

    >>8
    なんかそんなイメージだよね!正直しんどそう。

    +19

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/20(日) 10:37:15 

    推しの公式とかをフォローしてるからたまにみてるけど、結構面白いよ。
    ただおすすめだとフォローしてない人も勝手にどんどん流れてくるから、全然関係ないものも普通にたくさん見ることになるよ。
    興味ある人をフォローしておいてそっちばかり見るなら情報源になると思う。

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/20(日) 10:37:22 

    暇な時に流し見たりしてるけど、Twitterとは用途が違うと思うよ!

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/20(日) 10:37:24 

    >>3
    パリピーって伸ばすの?

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/20(日) 10:37:28 

    先週かな?辻ちゃんとか昔のアイドルがたくさんやり始めたから見てるよ

    +1

    -8

  • 20. 匿名 2023/08/20(日) 10:37:28 

    TikTokはほぼ見る専用になってる。
    絡みやすさはツイだなあ。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/20(日) 10:37:35 

    >>3
    それ創世記のTikTokだね

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/20(日) 10:37:36 

    似たりよったりで飽きる

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/20(日) 10:37:46 

    >>2
    終わってるのはあなたです🤣
    昭和生まれのおばはんw

    +7

    -28

  • 24. 匿名 2023/08/20(日) 10:37:48 

    アプリは入れてるけど登録はしてないです
    見たいものだけどんどん流れてくるので時間泥棒です

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/20(日) 10:37:54 

    アメリカでは規制されてるんでしょ?

    +56

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:02 

    Twitterとは全然違うよ
    SNSじゃくて動画サイトだし
    YouTubeのショート動画に近い
    I AM 親方系と性売女系が多い

    +21

    -5

  • 27. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:04 

    >>1
    日本では四十代の男性が一番多いときいた

    +5

    -5

  • 28. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:13 

    結局みんなX(Twitter)から離れられない
    当面はXは安泰
    でも終わりの始まりムーブしてるようにも見えるからいつかはオワコンになるのかな

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:15 

    違法なドラマの切り抜きばかり流れてくる。かと思えば、海外の野良犬の保護ばかり流れてくる。おすすめの基準がよく分からない。

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:18 

    ガルだと不評だけど
    自分の好みの動画をずっと見られるから私は楽しい。
    ただ眺めてるだけだから使い心地とかも別になんの不満もない

    +24

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:19 

    >>18
    パリピ〜🎵ってかんじ
    単語としては伸ばさない

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:28 

    踊ってる動画だけではなくてわんちゃんとか見て癒されてるよ

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:29 

    エロいやつばっかりあげてる

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:38 

    >>1
    ブロック機能は、appleやgoogle側の規約で必須だから無くなることはないらしいよ

    というわけでXを使い続けましょう

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:44 

    私は普通に楽しく見てるよー!
    どんな目的によるかも

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/20(日) 10:38:53 

    有名な人はYouTubeにも同じ動画アップしてるよね

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:04 

    評判分からないけどThreadsの方がX(Twitter)に似てるんじゃない

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:16 

    >>26
    頭悪そうな文章

    +2

    -11

  • 39. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:18 

    情報収集ツールになってる
    Twitterと合わせて時事ネタやトレンドや趣味仕入れてる

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:21 

    コミュニケーションツールというより、面白い動画とか見るためのもの

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:26 

    >>1
    Tiktok とXって使用目的違わない?

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:34 

    アメリカで規制されてるくらいだからガルちゃんでも否定派多そうなイメージ

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:35 

    もうミクシイで良くない?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:38 

    ポケットからキュンです

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:43 

    グロや虫、病気系、戦争系とか怖くて苦手なのに、いきなり苦手な動画出てくるのが嫌で辞めた。
    「興味ありません」とかにしても、また出てくるからキリがない。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:44 

    面白いティックトッカーの男性を見つけてから、その人だけ見てる

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/20(日) 10:39:45 

    普通にドラマや、お笑い番組、漫画、アニメ、等の動画しか見てないかな
    LIVEとか全く興味ないし、動画見るだけなら広告あるYou Tubeより見やすい程度の認識

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:03 

    >>29
    ドラマの切り抜きよく見るね!
    それと最近は大やけどなのか見た目がかなり変わってしまった人の動画が流れてくるようになった。

    差別意識も何もないつもりだけど、ほのぼの系から突然そういう姿が流れてくると驚くし、ブロックしてもいろんなアカウントがあるからどんどん流れてくるんだよね…。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:15 

    >>15
    よこ
    私のアカウントから見ると踊ってる人全然出てこない!
    最初は出てきてたけどお気に入りとかフォローで傾向作れたらあとは趣味のものしか出てこなくなる。今は料理と手芸と動物だらけ

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:26 

    Twitterのかわりにはならない。主さんがなんの情報を得たいのかで変わるけど

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:35 

    意外と面白いしろいし、若者は見てる人が多い

    +6

    -7

  • 52. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:37 

    >>1
    Twitterとティックトックじゃ用途が違い過ぎると思う

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:45 

    中国へ無料で個人情報提供ツール

    +23

    -5

  • 54. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:46 

    >>8
    おしゃれな音楽と可愛らしい踊りを見せられて最後に「胃腸炎で漏らした」ってコメントが出たときは、何やこれ!って椅子から転げ落ちそうになった

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:48 

    >>9
    スタイルも踊りも追いつかねえʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    +3

    -6

  • 56. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:54 

    >>32
    私も最初は学生とかが踊ってる動画だらけかと思ったら、ほっこりした動物動画とか多くてTikTokダウンロードした

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2023/08/20(日) 10:40:58 

    >>9
    なんか草

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/20(日) 10:41:12 

    >>19
    辻のファンおばさんは草

    +4

    -4

  • 59. 匿名 2023/08/20(日) 10:41:23 

    最近高齢の人のながれてくる…そのうち若い層が去りそう

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/20(日) 10:41:42 

    似たような加工顔の女子が同じ曲で踊ってる動画ばっかり流れてくるから消しちゃった

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/20(日) 10:41:52 

    >>14
    TikTok知らない人なのかな?

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2023/08/20(日) 10:42:25 

    >>9
    そういうのだけじゃないよ
    私はそういうの嫌いだから、料理動画とかかわいい動物の動画見てるよ

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/20(日) 10:42:31 

    自分にとって有益な人や動物系はフォローしてたり、保存してる。苦手な人は片っ端からブロックしてる。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/20(日) 10:42:45 

    >>1
    TikTok って昔は一般人の陽キャやパリピがただ踊ってる動画しかなかったけど、最近は芸能人や企業の公式アカウントもそれなりにあるからそっち楽しんでる。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/20(日) 10:42:57 

    >>33
    Xやインスタより多いイメージがある

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/20(日) 10:43:46 

    命令があれば個人情報含めて情報全部が中国政府に提供されるわけだからそれは怖い。

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/20(日) 10:43:46 

    アメリカでさえ拒否したアプリ
    何か中国に情報盗まれてると思うと怖いわ

    +23

    -3

  • 68. 匿名 2023/08/20(日) 10:43:48 

    >>1Xの代わりならインスタは?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/20(日) 10:43:59 

    >>32
    動物好きにはTwitterよりインスタよりYouTubeより一番見やすくて楽しめるよね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/20(日) 10:44:44 

    >>1
    Twitterの代わりにはならないよ

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/20(日) 10:45:01 

    >>28
    結局Twitterに代わるものも出てこないし、なんだかんだで何年もTwitterで使って情報収集したり、コミニュケーションツールとして使ってる人多いから、Xになったからとはいえ辞めない人も多いと思う

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/20(日) 10:45:05 

    見たこともやった事もない
    39歳
    旦那はYouTubeの流れてくるやつ見てるっぽい
    なんか女の子が踊ってるやつ?

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/20(日) 10:45:13 

    YouTubeで広告流れてくるだけで鬱陶しい。しかも最近広告仕様が変更されたのかスキップまで5秒待つのも苦痛。だがそんな広告回避のためだけにプレミアムに入る金も無駄だと思ってる、別の事に使うわ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/20(日) 10:46:08 

    >>9
    こんなん見て何が楽しいの?
    男が見てんの?

    +41

    -4

  • 75. 匿名 2023/08/20(日) 10:46:29 

    意外と暇つぶしになるからバカに出来ん
    短くてさっと見れるのはありがたい

    +6

    -6

  • 76. 匿名 2023/08/20(日) 10:46:41 

    >>1
    無名ちゃんが可愛い

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/20(日) 10:46:48 

    >>72
    >TikTok使用していない人はTikTokに関するコメントをお控えください。

    +5

    -4

  • 78. 匿名 2023/08/20(日) 10:47:13 

    なぁぜなぁぜが寒い

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/20(日) 10:47:32 

    >>8
    初期はそうだったよ。今はYouTubeへの導入動画が多い。

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/20(日) 10:48:36 

    >>76
    可愛いよね🥰

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/20(日) 10:50:25 

    こういった動画も見れるよ
    これはドラムの人のアカウント
    TikTokってどうですか?

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2023/08/20(日) 10:51:08 

    暇つぶしにはいいと思う。好きじゃないのが流れてきたら、次の動画にいけばいいだけだし。
    みゆちゃんの食べっぷりが結構好きなんだけど、いいねしたら似たようなやつばっかり流れてくる笑
    中には幼稚園児の女の子が爆食いしてる動画が流れてくるけど、あれはどうなんだろう…

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/20(日) 10:51:23 

    >>20
    むしろSNSで絡みたくない、横の繋がり持ちたくない層向けよねTikTok

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/20(日) 10:51:31 

    >>9
    この手のダンス、ショーパブでもやってる

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/20(日) 10:51:53 

    >>9
    なんかの儀式?

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/20(日) 10:51:54 

    >>3
    人によるのはもちろん全ての物事がそうだけど、パリピみたいな人じゃなくても今は幅広い層が利用してるよ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/20(日) 10:52:31 

    >>82
    みゆちゃんに限らないけど、いつも飲み込むとこ見せないの気になる

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/20(日) 10:53:25 

    >>76
    わかる!あの子はかわいいよね笑
    セルフプロデュースがすごく上手!!

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/20(日) 10:54:04 

    ドラマのアカウントもあるから、ドラマの裏側とか見れるよ
    TikTokってどうですか?

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/20(日) 10:54:54 

    YouTubeのショート動画をひたすら見てるのと同じようなもんだよ。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/20(日) 10:55:25 

    >>81
    ドラムちゃんインスタもやってるよね
    可愛い

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2023/08/20(日) 10:55:28 

    >>74
    そう思うならさっさとスクロールかブロックすればいいだけ
    見たいものをフォローしておけば延々と自分好みの動画が流れ続けるので便利な反面、情報も偏るので私はタイマー機能つけてる

    +5

    -8

  • 93. 匿名 2023/08/20(日) 10:55:32 

    >>67
    イギリスもね

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/20(日) 10:55:46 

    >>1

    創作の発表の場としてかな?
    四コマ漫画もあるけど、Xに比べると利用者数も世代も限られるから、バズるのは難しいかも。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/20(日) 10:55:57 

    >>1
    『Isono』フォローしてる(笑)
    京都の内装屋さん?なのかな?(笑)
    社長さんが面白くて好き(笑)

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/20(日) 10:56:31 

    本当にそれ時声?ってぐらい変な声の人が結構いる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/20(日) 10:56:55 

    今週ついに工藤静香も始めたよね。踊りがおばあさんみたいで逆に可愛かったよ

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/20(日) 10:59:32 

    見るだけ専門で登録してます。推しのオフショットやチャレンジ動画がたくさん載ってるので楽しいです。見たことないけど気になるアーティストのライブDVDや特典が少しだけど見れたりするのも良かったです

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/20(日) 10:59:37 

    TikTokってどうですか?

    +0

    -7

  • 100. 匿名 2023/08/20(日) 10:59:46 

    赤ちゃんのわーちゃん可愛いくて見ちゃう

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/20(日) 11:00:35 

    Liveかっこいい人もいればそうじゃない人もいる

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/20(日) 11:01:03 

    韓国🇰🇷好きが多い

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/20(日) 11:01:24 

    踊ってる人最近見ない
    検索してないからおすすめに出てこないし
    コメしてる人もここより民度良かったりするけどねー

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/20(日) 11:01:52 

    ある芸能人が好きなんだけどその人の動画がいっぱい流れてくる
    例えば過去のテレビ番組とか

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/20(日) 11:02:08 

    >>1
    いざアプリ入れると意外と面白くてよく見てるわ
    基本的に短い動画ばかりだからサクッと見れるのもいい

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2023/08/20(日) 11:02:11 

    素人の水着姿が簡単に見られて今の中高生男子は捗ってそう

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/20(日) 11:02:15 

    >>60
    それ飛ばしてほかの興味あるもの見てたらそのうち出てこなくなるよ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/20(日) 11:04:55 

    踊ってる動画のイメージ強そうだけど、そういうのは見ない。
    メイクや旅行先、近場のレストランやカフェなどの情報をYouTubeよりも短い時間でサクッと見れるから、情報収集に利用するよ。
    あとは好きな芸能人の動画があれば少し見るかな。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/20(日) 11:05:36 

    暇つぶしにはもってこいだけど銭ゲバがわんさかいる。
    障害や子供を利用してたり日本だけでなく世界中同じような民度の低さ

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/20(日) 11:05:47 

    女が踊ってるだけじゃんって言う人は大して見てないよね
    ニュースや食べ物ハウツー系の動画も多いよ

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/20(日) 11:05:50 

    >>9
    こういう誰にも迷惑かけないところで撮ってるのは、みんなで一生懸命練習したんだろうなー若いなーって結構好き。
    でもハム集団とか、城前でおばさん集団がジャンボリ踊ってるような迷惑かける系の動画は大嫌い。

    +7

    -10

  • 112. 匿名 2023/08/20(日) 11:06:56 

    編集のしやすさと見る側の見やすさからか、毎回同じ作りで少しだけ変えるパターンの動画結構あるよね

    毎回同じカット割、同じ台詞、でも食べてるものは違うとか。
    シュールでクセになるから割とそういうの見ちゃう。

    Xでも毎日ほぼ同じ内容を記録としてあげてバズる人(たこさんウィンナーとか)とかも居るから似たような楽しみ方もなくはないかも!

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/20(日) 11:07:52 

    >>1
    ブロック機能なくなるのそんなにやだ?ww
    別に良くね。なにがやなのか知りたい

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2023/08/20(日) 11:07:54 

    こうなってみると初期のmixiは本当に日本人の気質に合ったSNSだったんだなーと思う

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/20(日) 11:08:03 

    >>103
    わりかしポジティブなコメや褒めるコメが多くてここの住人から見たらお花畑に見えるかもしれないけど、
    なんでも叩きたがる空気に疲れたときはああいう場所の方が癒やしになる

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/20(日) 11:08:17 

    >>9
    あ、わたしTikTok向いてないわ

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/20(日) 11:09:32 

    >>34
    でもアッポウのアプリ名(X)の文字数制限も突破してるよね…

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/20(日) 11:10:21 

    私は動画が見たいわけじゃないから結局Twitterだなぁ
    オタクらしい1枚の画像でバズり芸みたいなのもTwitterならではで好き

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/20(日) 11:10:41 

    最初に興味のあるコンテンツが選べます。
    初めは流れてくる動画はランダムですが、見る長さによって、今後流れてくるおすすめが変わってきます。
    自分の興味のある動画を観ていれば(興味のない、不快な動画はスルーする)と結構楽しく使えます!

    長押しすると興味ないを選択できるのでそういうのも利用するといいと思います…!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/20(日) 11:10:50 

    >>23
    平成生まれですけど(¯•ω•¯)

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/20(日) 11:11:20 

    エロい女多いから見てる👀
    TikTokってどうですか?

    +0

    -10

  • 122. 匿名 2023/08/20(日) 11:11:54 

    >>30

    ダイエットのビフォーアフター系のたまに見る笑。

    起承転結が早いのはいい。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/20(日) 11:12:16 

    >>31
    た、たのしい(≧∇≦)

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/20(日) 11:13:25 

    >>115
    そうそう
    猫ばっか見てるからか心優しい人が多いんだよね
    まぁガルはガルで面白いんだけど
    未だに叩きに来る人なんなんて思う

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/20(日) 11:14:26 

    >>113
    ヨコだけど今ってフォローしてない垢でもTLに流れてくるし気持ち悪い呟きする人とかみたくないからブロックするけどそういうのもこれから目に入るのが私は嫌だわ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/20(日) 11:14:28 

    メアドとか登録してないし見ただけなのにEメールにサクラやりませんかみたいなメール来て怖かった

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/20(日) 11:14:38 

    中国への個人情報流出は噂レベルでなくホントのことだと思うからTik Tokには不信感しかない。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/20(日) 11:15:07 

    TikTokのiOSアプリも「キーロガーと同じような動作」と開発者が指摘 - ITmedia NEWS
    TikTokのiOSアプリも「キーロガーと同じような動作」と開発者が指摘 - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    TikTokのiOSアプリは、TikTok外のWebサイトを開くのにアプリ内ブラウザしか使えず、ブラウザはJavaScriptコードでユーザーのキーストロークを入手できるとアプリ開発者が指摘した。TikTokはそのコードは「デバッグ、トラブルシューティング、パフォーマンス監視にの...

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/20(日) 11:16:02 

    盗撮されてるかもしれませんとか言って堂々とおじさんの盗撮動画UPしてる女の子は許されるの?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/20(日) 11:20:54 

    >>1
    TikTokは何か良い方法ないかなー時のお役立ち検索アプリ。ケーキの作り方とか収納方法とか。あとは昔の映像とか観たいときに検索して観るアプリかな

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/20(日) 11:22:51 

    >>120
    平成生まれでも一桁台とかおばさんだから

    +0

    -8

  • 132. 匿名 2023/08/20(日) 11:24:09 

    >>59
    おじさんに絡まれるのは面倒だと感じる子も多いからね
    まあ中高年向けの懐かしネタも結構あるし利用者の幅が広がるのは必然かなと

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/20(日) 11:25:13 

    >>48
    私も動物系が好きだけど、全然興味ない50代の若見えおばさんが踊ったり、鬱の主婦が愚痴るやつとか、自称イケメンモデルとかXみたいに簡単に興味ない設定できるようにしてほしい

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/20(日) 11:25:27 

    >>125
    おすすめの興味ないのとか片っ端からブロックすることある。
    見られたくない、じゃなくて見たくないものがあることもわかって欲しい

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/20(日) 11:25:43 

    スゴ技動画や面白動画が並んでて良い意味で昔のYouTubeっぽさある

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/20(日) 11:26:45 

    >>1
    Twitterの層と違うからつまんないかもね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/20(日) 11:27:05 

    Tiktokきっかけで知った曲が、いくつかある

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/20(日) 11:27:34 

    電車内で音流しながらクネクネ動画撮ってる高校生を見た。コリアンタウンのある駅で降りていった。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/20(日) 11:29:39 

    切り取り動画の無法地帯だよ

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/20(日) 11:29:49 

    献立に迷ったときに料理系の動画を見てる

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/20(日) 11:32:34 

    インスタのリール動画とは何が違うの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/20(日) 11:34:16 

    アプリ落として登録はしてない見るだけ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/20(日) 11:37:18 

    たまに意外な有名人がライブや動画投稿したりしててこの人もTiktokやるのか〜って思う

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/20(日) 11:41:47 

    >>25
    中国共産党が見れるようになってるからね。
    知り合いの娘さんがやり始めたらすぐにフォロワーが600人ついたんだけ、男ばっかりだったらしいし、子供の利用は特に注意というかさせたくない。

    +13

    -3

  • 145. 匿名 2023/08/20(日) 11:52:13 

    最近TikTokインストールしたけど数時間ですぐ退会した。Instagramの方が見やすいしわけわからんフォローが沢山来たから

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/20(日) 11:53:50 

    アプリのイメージが悪すぎてハードル低くなってるから一旦入れてしまったら最後意外と面白くてハマるよ

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/20(日) 11:56:47 

    海外のドッキリばかりオススメに出てくる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/20(日) 11:58:06 

    見てないから全然興味ないので
    話し振られると凄く困る
    みんながみんな見てると思わないでほしい

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2023/08/20(日) 12:00:40 

    >>53
    これ系いつも思うんだけどさ、TikTokだけじゃないよね?
    TikTokのceoはどこの政府に対しても情報は渡さないって言ったけど、中国に本社がある時点で共産党に渡せって言われたら渡さざるを得ないのが問題になってる訳で、そしたら他の中国に本社を置いてる企業もそうなるってことだよね?
    日本はいまソーラー系とか葬儀場とか中国企業に買われてるけど、それこそTikTokで抜かれる情報よりやばい情報抜かれるって話になってこない?
    何でTikTokだけたくさん言及されるのか本当に知りたいから説明して欲しい
    TikTokが好きだからとかじゃなくて、ただ知らないから知りたい

    +5

    -8

  • 150. 匿名 2023/08/20(日) 12:32:08 

    他のSNSに比べると少し民度が低く感じる
    イキって車を片手運転してる動画に「カッコイイ!」のコメントしかなかったり、
    飼い犬を外に離して、撮影者は車に乗り、犬が猛ダッシュで追いかけてる動画をゲラゲラ笑いながら撮って
    コメントも「必死〜」「可愛い」しかないの
    中には止めた方がいいと諭す人がいても、うちの周りはそんなに車がいないから平気です、とか、つまらないこと言うのやばい、みたいな人が何人も居てゾッとなった
    価値観が田舎のマイルドヤンキー寄りになりそう

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/20(日) 12:35:28 

    Xでブロック出来なくなってもミュートがあるし、エロ垢にフォローされても放っておけばいいし、ブロック使うことがほぼない。
    TikTokは動画見るの楽しいからずっと見てしまう。まずは見る専から始めたらいいと思う。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/20(日) 12:44:40 

    気づくと何時間も見てる。
    べつにウェーイ系ばっかの動画だけじゃないし、料理動画とか美容動画とかあるしTikTokおすすめですよ。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/20(日) 12:51:13 

    >>45
    ブロック機能ないの?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/20(日) 12:54:57 

    >>149
    Q, これ系いつも思うんだけどさ、TikTokだけじゃないよね?
    A, そうですね。

    Q, TikTokのceoはどこの政府に対しても情報は渡さないって言ったけど、中国に本社がある時点で共産党に渡せって言われたら渡さざるを得ないのが問題になってる訳で、そしたら他の中国に本社を置いてる企業もそうなるってことだよね?
    A, そうですし、実際そうなっていると言われていて報道では散々問題視されていますが。

    Q, 日本はいまソーラー系とか葬儀場とか中国企業に買われてるけど、それこそTikTokで抜かれる情報よりやばい情報抜かれるって話になってこない?
    A, そうですよ。中国に危機感を持っている方々は人はそれこそ20年以上、もっと前から指摘しています。

    Q, 何でTikTokだけたくさん言及されるのか本当に知りたいから説明して欲しい
    TikTokが好きだからとかじゃなくて、ただ知らないから知りたい
    A, ニュースを全然見ない人みたいですね。Tiktokはアメリカ政府が公式に危険と判断して「禁止」としたくらいの、明らかな「中国政府の情報収集ツール」だからです。

    ご理解頂けましたか?

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/20(日) 12:58:16 

    拒食症の彼女とか鬱病の奥様の日々を晒してるやつがおすすめに出てくる

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/20(日) 13:08:05 

    >>154
    ありがとう。分けてくれて分かりやすかった。

    ただ最後の、“Tiktokはアメリカ政府が公式に危険と判断して「禁止」としたくらいの、明らかな「中国政府の情報収集ツール」だからです」”っていう所をもう少し教えて欲しい。
    アメリカ政府が公式にTikTokが明らかな中国政府の情報収集ツールだから危険と判断、禁止した根拠は何?
    何を持ってそう判断したんだろうか。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/20(日) 13:25:03 

    >>1
    Xに似てるならインスタじゃないかな。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/20(日) 13:28:41 

    興味ないものは飛ばしてるし暇つぶしに料理とか動物の見るの楽しい、でも時間泥棒になる。
    私は上にあげたような動画やあと海外の人がサックスやチェロを弾いてるの見るの大好きだからそういうの目的にしているけどTwitterの代わりになるかと言えば違うと思うな

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/20(日) 13:33:57 

    >>49
    会社の上司が「TikTok使うと若い子が踊ってるのばかりなの何でなん?」って聞いてくるから「それは踊ってるの眺めてるからですよ〜笑」って話になった笑
    飛ばしたりお気に入りとかフォローを自分の趣味にしておくとそればかりなるよね!
    私はフォトグラファーっていうの?iPhoneで綺麗に撮る風景画いいねばかりしてたからそればかり流れてくる
    AFをどれくらいにしてカメラの角度や画角をこうする〜みたいなやつ

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/20(日) 14:19:23 

    2018辺りからオワコン、クソつまんないよ
    Twitterもなんかつまんなくない?バズりTwitterがつまんない。質がガク落ちした、面白い人が面白いことをやる、つまんない人が面白い人の真似をする、面白い人が嫌になりいなくなる、つまんない人が残る

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/20(日) 14:30:10 

    >>1
    子供のしょうもない躍りとかばっかであきた

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/20(日) 14:43:41 

    ジャニーズの動画見るの大好き🥰

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/20(日) 15:05:00 

    >>156
    まとまっている記事があったのでリンク先を読んでください。


    ところであなたは分かっていて答えを誘導しようとしてる感もあるので、前もって言っておきますが、

    「世界中どの国も他国で諜報活動を行っており、アメリカも、そして日本も例外ではない。更に言えば同盟国同士の間でも諜報活動は存在する。同盟国内の政治情勢が常に一枚岩であることは不可能だからだ。しかしここで明確に言えるのは、"アメリカは日本の同盟国であり、中国は日本の敵国である"という事実である。同盟国の諜報員はエージェントだが、敵国の諜報員はスパイとなる。同じ行為でも同盟国のそれは善とみなし敵国のそれは悪とみなされるのだ。これは当然の見解であるが、これらの違いをあえて同列であるかのように混同させ同盟国の行為を悪だとしようとするのは敵国スパイの分断工作である。」

    TikTokをアメリカ政府はなぜ禁止したのか…検索履歴やキー入力を収集する「危険アプリ」という事実 あらゆる情報が中国当局に送られている恐れ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    TikTokをアメリカ政府はなぜ禁止したのか…検索履歴やキー入力を収集する「危険アプリ」という事実 あらゆる情報が中国当局に送られている恐れ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    アメリカでは2月末、連邦政府職員の公用端末での「TikTok」の使用が禁止された。どんな危険性があるのか。元公安調捜査官の稲村悠さんは「中国の当局が情報を出せと言えば、TikTokやその親会社はそれに従わざるを得ない。実際、TikTokには疑わしい『前科』がある」と...

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/20(日) 15:44:26 

    >>1
    >>25
    C国の一帯一路計画はブータンまでも及んでいる。
    去年、インド軍(グルカ兵)が目を離した途端、ネパールの一部を取られてしまった。

    今日もなお、ブータン〜C国国境をインド兵(グルカ兵)が人民軍侵入を阻止している。
    リダイレクトの警告
    リダイレクトの警告www.google.com

    リダイレクトの警告リダイレクトの警告 表示中のページから https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/75404 にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。


    インド。コロナで被害を受けまたとして、C国に20兆ドルの賠償を要求。

    インドのTikTok運営の中国企業をインドが“金融制裁”――中国「これは強盗だ」モディ首相が禁止にしたこと。
    ・中国アプリ禁止
    ・中国要人のインドビザ停止
    ・中国要人のインド口座凍結
    ・中国によるインド企業の売買禁止
    ・中国へのインド産とうがらし輸出禁止(チャイナの火鍋はインド産のとうがらし)
    ・インド軍による、ブータン守備強化で人民軍進入禁止。


    インド当局は、インドの主権、統一性、安全保障、公の秩序を脅かすような行為を行っているとして、118の中国製アプリを禁止アプリに指定しました。

    当初の倍のアプリが禁止に
    インド政府は当初、TikTok、WeChat、Weiboなどを含む59個のアプリの使用禁止を発表しましたが、時事雑誌The Weekの報道によれば、実際に禁止となったアプリは118個に上るとのことです。
    インド政府、118の中国製アプリを禁止 - iPhone Mania
    インド政府、118の中国製アプリを禁止 - iPhone Maniawww.google.com

      インド当局は、インドの主権、統一性、安全保障、公の秩序を脅かすような行為を行っているとして、118の中国製アプリを禁止アプリに指定しました。


    TikTok運営の中国企業をインドが“金融制裁”――中国「これは強盗だ」

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/20(日) 16:01:20 

    今更ですが
    Instagramとの違いがわからぬ🙄

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/20(日) 16:19:32 

    インスタで企業PRでおすすめしてる商品は信用できない

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/20(日) 16:24:13 

    >>165
    インスタは大卒も多いし高校卒業して短大専門に進学したり学校卒業してちゃんとに仕事に就きながらプライベートも楽しんでます、な感じ

    TikTokはまともな人もたまにはいるけど、ホストキャバ嬢トラック運転手建設業解体業が割合的に45%〜60%くらいいる、なかなかの頻度でお目にかかる
    会社自体でTikTokしてたりするから
    それだけならまだ働いてるからいいけど、モラルや法理的にグレーなのに堂々と投稿してコメント欄もそれを持ち上げる人しかいない無法地帯がある
    小学生中学生にはあまり見て欲しくないな

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/20(日) 16:29:52 

    >>9
    「これバズらそうよ!」って一生懸命練習したかと思うと寒すぎる

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/20(日) 16:50:14 

    >>167
    165です
    わかりました
    ありがとうございます😃💡

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/20(日) 17:39:36 

    >>163
    スパイ行為かなんかだと言われてるみたいだけど、うーん…。本当にただ気になっただけですよ
    記事読みました。リンクまで貼ってくれてありがとうね

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/20(日) 20:19:34 

    坂口杏里にブロックされた(笑)

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/20(日) 20:51:07 

    >>120
    自分が若いことにしかアイデンティティを見出だせない心のさもしい人なのよ
    >>23を見てから>>131のコメを見るとダサさが増幅されて笑えてくるよw
    こういう人の相手なんてしてあげなくていいよ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/20(日) 21:03:46 

    情報収集してたらしいね
    TikTokは危険!?ペーストボードにアクセスされ他サービスのパスワードが読まれていた?現状と危険性を徹底解説! | ドハック
    TikTokは危険!?ペーストボードにアクセスされ他サービスのパスワードが読まれていた?現状と危険性を徹底解説! | ドハックdohack.jp

    人気を博している『TikTok』ですが、一部から「ペーストボード」を許可なく読み込んでいる、という報告が。ペーストボード(クリップボード)はパスワード入力時などに頻繁に使われる重要な箇所。今回はそのTikTokの「ペーストボード読み込み」問題と、その危険性、...

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/20(日) 22:38:00 

    けっこうバラマキしてるよね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/20(日) 23:55:00 

    テレビがゴリ押ししてくるから嫌い

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/21(月) 03:50:34 

    >>133
    それ系出てきたらブロックしてくと学ぶの早くなるよ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/21(月) 08:02:19 

    転載ばかりの治安の悪い世界。それがダメだともわかっていない人が多すぎる。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/21(月) 10:56:28 

    >>171
    なんかコメントした?w

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/21(月) 12:27:39 

    >>177
    踊ってみた系の動画の音楽も無断使用が相当あるからね
    著作権に対する認識がDJやラッパー並に低い

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/21(月) 16:05:50 

    なぜこれがバズってるの?って動画が出てくる

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/21(月) 16:29:31 

    >>12
    自分も
    お勧めだけ見てても楽しい
    森で一から家建てるのとか、メイク、動物、お掃除、とか色々

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/22(火) 11:43:22 

    TIKTOKはコメントが
    なんか中高生のタメ口みたいなのが多くない?
    Youtubeの外国人が作ったショートにもそのノリの子達が来てて日本語だけで書いてるw

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/25(金) 13:51:45 

    TikTokってどうですか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード