ガールズちゃんねる

【ネタ】20年後から来ました

250コメント2023/08/20(日) 17:18

  • 1. 匿名 2023/08/19(土) 17:28:38 

    2043年から来てトピ立ててます。

    夏ってこんな涼しかったんだ〜
    ハンディファン!懐かし!

    こっちの世界じゃ最高50度はザラです。
    ちなみに都内在住です。

    他にも20年後の方、お話しましょ
    2023年の人からの質問もOKです

    +115

    -16

  • 2. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:33 

    久しぶりの地球だ…

    +93

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:34 

    ここって日本だったんだ

    +107

    -6

  • 4. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:35 

    貧乏が増えすぎて税収が足りないよ〜

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:36 

    まさか宝くじ1等が宇宙旅行になるとはねー。

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:44 

    まだ、人間なんだね

    +43

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:49 

    【ネタ】20年後から来ました

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:51 

    今のうちに、婚活しとけよ❗️

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:52 

    2023年ごろならまだ学生服にスカートが採用されてた時代だね。
    懐かしいね。

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:57 

    トイレが男女別?

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:04 

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:04 

    >>1
    嘘つけ
    核戦争で核の冬が来て地球の生き物寒くて全滅の危機だぞ

    再生するのは1万年後の模様

    +12

    -7

  • 13. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:09 

    >>8
    1番現実的ww

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:10 

    みんな日本衰退中って言ってるけどまだ全然序の口だからね(笑)
    覚悟しといてね

    +40

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:11 

    すごい!まだ水が冷たい!

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:14 

    そっか
    この時代の車はガソリン車が多かったね
    今は電気自動車と自動運転が義務になってるからなぁ
    懐かしいなぁ

    +30

    -5

  • 17. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:24 

    >>10
    ヒッ

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:24 

    みんな若い!

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:24 

    20年後の若い子は殆ど海外に出稼ぎ行ってるよー

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:28 

    みんな文字何で入力してる?
    私はレトロに指でフリック入力してるよ

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:28 

    そんなあなた達を2113年から覗き見る私

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:31 

    介護施設の空きがないよ
    富裕層が占領してる

    +31

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:36 

    癌も末期でも完治する時代になったよね!

    +69

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:37 

    大阪の万博はね、ある意味忘れられないものになるよ

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:49 

    ニ一卜が全員強制労働させられてた😅

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:53 

    >>1
    消費税25%ですよ

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:53 

    年金もらえてますか?

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:01 

    食品以外消費税10%なんだ
    いい時代だなぁ

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:02 

    日本は移民中心の国となりました

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:06 

    底辺人間用の地下施設で生活してます
    来年満70歳、尊厳死選択できるから嬉しいです

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:20 

    子供多いな

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:31 

    >>6
    これが人間か…と感慨深いよね

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:34 

    【ネタ】20年後から来ました

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:36 

    え、高校野球、外でやってるの?

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:38 

    20年後の方から来ました

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:41 

    あん時はマジで楽しかったわ。
    若かったしね。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:52 

    >>3
    中国人のが多いよね

    +0

    -18

  • 38. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:52 

    ロシアと中国は分断したよ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:55 

    スマホ懐かしい〜
    今は脳内直接だし…
    AI法もまだ施行されてないよね?

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/19(土) 17:32:01 

    独身なので毎月子育て支援税25%納めてる

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/19(土) 17:32:15 

    >>25
    こっちの国はベーシックインカム完備だよー

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/19(土) 17:32:18 

    気温35℃とかめっちゃ涼しいじゃん!

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/19(土) 17:32:27 

    小学校が減ってる

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/19(土) 17:32:31 

    >>1
    岸田翔太郎が総理大臣してます

    +3

    -19

  • 45. 匿名 2023/08/19(土) 17:32:35 

    スマホ懐かしい~

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/19(土) 17:32:51 

    先日、お盆に帰って来ました

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:02 

    明日地球壊れないかなーとか思いながら生きてたのに、あと20年はご無事なようで...
    良かったね地球!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:05 

    日本人の客貧乏だしクレーム気質だから嫌
    中国人はうるさいけどめちゃくちゃお金落とすからまだ良い

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:24 

    ガルちゃんだ!
    懐かしい!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:44 

    >>9
    スク水とかも着てたよね
    ほんとバカバカしいわ

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:54 

    100歳で亡くなったのか。まだ若いのに…。

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:08 

    日本語が通じる😭😭
    今はもうリアルで喋ってる人はいません😭😭😭
    英語と中国語やっといたほうがいいですよ😭😭😭

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:18 

    >>6
    渚カヲルの声で聞こえるw

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:42 

    >>22
    そうなの?富裕層は自宅にメイド呼んでると思ってた。
    介護施設の空きがないのって部屋がないというより職員がいないんだよね、いても外国人かロボットばっかり。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:50 

    フランスではロボットと入籍できるようになった
    日本でも早くそうならないかな?
    私の彼氏イケロボなんだよね

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:10 

    あの時の核さえなければあの戦争は起きなかったのに

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:33 

    >>1
    皆大きい鞄持ってるけど何入れてるんだろ?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:34 

    まだ駅前の喫煙所のけむり垂れ流し状態なんだね
    未来では空気清浄機付きの密閉ポッドが並んでてそこで吸う決まり

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:09 

    >>54
    介護士の奪い合いになってるんだよ
    富裕層向け施設は、日本人だけ、しかも選りすぐりのエキスパートしかいないのよ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:22 

    >>1


    20年後の私はどうなってますか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:27 

    >>27
    私来年80歳になるから貰えるようになるはず

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:39 

    >>1
    前氷河期になり、1900年代のように夏でも最高気温26度くらいに戻りました。
    冬は特に変わりないです。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:50 

    みなさんは今スマホを手に持っているってことですか?😃
    今はハンズフリーで書き込めますよ😃

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:02 

    そういえば昔、NHKっていう受信料払わないといけないテレビ番組あったよね。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:05 

    2100年から来たんだけど、パソコン通信って面白いね。キーボードで打ち込むのが音楽家みたい。2100年から来たけど私昭和50年代から日本に住んでるから、2100年には10回くらいしか帰省していないんだよね。こちらの1年が向こうでの約10日なので、まだ1年ちょいの滞在になるけど、楽しいね。実年齢は2070年生まれなので約41歳なんだけどこちらではもう少し年上の設定になってる。昭和50年代からとある親子の子供として生きてるから普通に小学校とかも通ったし。こちらの親には2000年になった頃に教えてあげたら驚いていたよ。ずいぶん頭のいい子だと思ってたけど、そんな未来から来ていたんだねって。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:23 

    昭和平成が舞台のドラマや映画が、ついに時代劇といわれるようになった…

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:33 

    >>1
    私も2043年からきた サザエさんがこの頃(2023年)も放送されててビックリ

    何年やっとんねん笑

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/19(土) 17:39:05 

    >>1
    スマホ、でか!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/19(土) 17:39:19 

    >>1
    昔、九州って言われてたところ、一部ないですよ。

    +2

    -7

  • 70. 匿名 2023/08/19(土) 17:40:31 

    クラスの半分が外人だよ!

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/19(土) 17:40:39 

    私は大学を卒業して今の彼氏と結婚してますか?
    犬は元気ですか?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/19(土) 17:40:56 

    ガソリン安い。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/19(土) 17:41:04 

    私の体重に変化なし…🤔

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/19(土) 17:41:07 

    最高気温37度!?めっちゃ涼しいやん!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/19(土) 17:42:12 

    えっ、物価安~い

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/19(土) 17:42:14 

    20年後のお笑い
    【ネタ】20年後から来ました

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/19(土) 17:42:31 

    >>31
    この時代は施設で管理教育されていないんだね?親が育てるの大変そう!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/19(土) 17:42:46 

    今此方ではこの人が総理大臣です
    【ネタ】20年後から来ました

    +5

    -8

  • 79. 匿名 2023/08/19(土) 17:42:51 

    自分で化粧してる人久しぶりにみたわー
    個性があっていいねー

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/19(土) 17:42:54 

    久しぶりに対面で人間に会いました
    最近はロボットやロボット人間が増えてきました

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/19(土) 17:43:07 

    あなた50歳で、人生終えたよ!良かったね!(50歳で死ぬのが目標)

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/19(土) 17:44:04 

    まだ紙幣と硬貨使ってるの?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/19(土) 17:44:07 

    もしも、自分に会ったら喝を入れる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/19(土) 17:44:31 

    本物の牛肉おいしい!!泣
    ずっと合成肉しか食べてなかったのー

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/19(土) 17:44:39 

    >>1
    ハンディファンを馬鹿にするな😡

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:21 

    >>8
    謎の安心感…

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:43 

    このトピ読んでるとすごい元気がなくなるw

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:58 

    >>78
    エコバッグってずっと続いてる?

    いつか戻らないかなーって思って過ごしてるけど

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:40 

    今じゃ自動運転が主流よ。免許も必要ないし。
    自動車の運転の仕方は忘れちゃったわ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/19(土) 17:47:51 

    >>52
    その絵文字も懐かしい!10年ぶりくらいに見た

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/19(土) 17:47:57 

    フルサービスでやってもらえるレジがまだこんなにあったんだね。こっちだとちょっともう見ないな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/19(土) 17:49:03 

    >>20
    私?私は目だよ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/19(土) 17:49:37 

    都内とか!
    田舎に住んでるんだねー

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/19(土) 17:50:27 

    旅先で喧嘩しながら愛し合うのよね。(笑)

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/19(土) 17:50:47 

    税金が80%超えたんだけどさぁ 前澤 友作社長が桁違いのお金持ちになってお金まいてくれたおかげで税金実質2%になったよ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/19(土) 17:52:02 

    >>1
    都内?
    名前変わりましたよね…

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/19(土) 17:52:28 

    >>48
    中国人って絶滅危惧種でしょw?
    まだ居るって地方かな??

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/19(土) 17:52:42 

    まーじーでジジババしかいない。若いだけでモテる時代が本当に来ました。若者の悩みNO.1は「おじさんおばさんにアプローチされて困る」。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/19(土) 17:52:52 

    >>1
    20年ビックモーターの店の前の木が生えるようになりましたよ

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/19(土) 17:53:09 

    >>1
    日本人の平均年齢70歳です。
    70歳過ぎても当たり前のように働いてます。
    若い人は外国の方ばかりだわ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/19(土) 17:53:19 

    >>71
    大学の頃の彼氏とは互いの浮気で別れるけど、なんだかんだだで4人の子持ちだよ!
    昔じゃ考えられないくらい子育て支援手厚くなったからね、消費税も上がったけどね

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/19(土) 17:53:34 

    ネオンが再流行してるの令和レトロ感あって懐かしいわ〜

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/19(土) 17:55:10 

    少子化問題が解決されしてます。 子供多くて受験生が大変です。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/19(土) 17:55:45 

    逆に20年前の2003年は、最先端の携帯はこんなのだし、テレビはブラウン管が主流だし、Youtubeはまだない。娯楽は今と全然違うね。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/19(土) 17:56:32 


    税、襲来

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/19(土) 17:56:39 

    >>1
    自分41歳か

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/19(土) 17:56:46 

    でも20年っておばちゃん感覚ではそんなに昔じゃあないのよね
    今、20年前の事思い出してもつい最近のように感じてしまう
    EXILE全盛期の頃かぁ、そんな昔には感じない、おばちゃん

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/19(土) 17:57:06 

    ビックマックセット750円で買えるの!?やっすー!!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/19(土) 17:58:05 

    私、生きてるかしら……。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/19(土) 17:58:44 

    20年後から来ました。
    ここに来るまで
    『20年前の私は何歳だろうか。』と
    ずっと考えていました。
    (⁠⁠※ ̄⁠³⁠ ̄⁠※)⁠

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/19(土) 17:58:55 

    今はみんな体外授精だし遺伝子操作は当たり前だよ?容姿で負け組なんて有り得ないんだけど。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/19(土) 17:59:25 

    2043年、日本は石油大国になってる?
    2028年に解除される第七鉱区は無事協定解除された?
    米中に邪魔されなかった?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/19(土) 17:59:52 

    まだこの時代って夏でも昼間活動してるんだっけ?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/19(土) 18:00:41 

    ガソリン車も電気自動車ももう無いよ!

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/19(土) 18:01:09 

    この頃はまだ令和かー!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/19(土) 18:01:10 

    ワレワレワガルチュウミンダ
    ミンナナカヨクシテ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/19(土) 18:01:40 

    PTA まだあるか知りたい?
    プラス多かったら教えるわ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/19(土) 18:02:10 

    コンビニ行ったんだけど、店員さんにスマホの画面見せて「ぺいぺい」とか言っててウケるw

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/19(土) 18:03:31 

    日本人はみんな海外に移動したよ
    全国民の転移先と移動には大型船が何台も出たよ
    わたしはLAの移民になった

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/19(土) 18:03:44 

    >>37
    韓国系の人も多いよ

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2023/08/19(土) 18:04:54 

    アプリだけ顔加工して満足してるのウケるw
    今は顔もファッションの一部で気分に合わせて投影出来るからw

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/19(土) 18:04:59 

    生まれた時から見てきた愛子内親王殿下の即位が見れるなんて。長生きして良かった。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/19(土) 18:05:25 

    昼間にそのまま外出る?冗談でしょ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/19(土) 18:06:17 

    アナウンサーってまだ人間がやってるんだ、あとAV女優もいなくなったよ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/19(土) 18:06:23 

    >>4
    今じゃ夜は出歩けなくなったよね〜。貧乏国になったから、治安がどんどん悪くなる。各家庭に防犯カメラついてるし。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/19(土) 18:07:34 

    >>20
    脳にチップいれてまーす!

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/19(土) 18:07:48 

    >>114
    人間も荷物もメールみたいにして住所のとこに移動出来るようになって便利だよね。
    この間、間違った場所に自分送って知らない会社の前に立ってたことあって恥ずかしい思いしたけど。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/19(土) 18:08:31 

    >>3
    中国自治区日本

    +0

    -13

  • 129. 匿名 2023/08/19(土) 18:09:50 

    >>1
    マイナンバーとか懐かしいよね。
    今は、指紋で何でも出来るよー!
    証明書系のカードは全て無くなってて、指紋や唾液とかから個人が証明出来るようになってるよー!

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/19(土) 18:10:01 

    20年後の体育の授業はブルマ復活してます。
    【ネタ】20年後から来ました

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2023/08/19(土) 18:11:11 

    視聴率2%って奇跡的高視聴率ドラマだね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/19(土) 18:11:37 

    >>44
    マジでなりそうなんだよなあ……

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/19(土) 18:12:52 

    >>1
    20年後だったらさすがに第3次世界大戦が起きているんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/19(土) 18:14:04 

    リニアじゃ速過ぎるから久しぶりに新幹線乗ってみたよ たまには車輪でのんびり移動もいいね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/19(土) 18:16:46 

    勉強や仕事を覚えるの大変ね
    金払えばマトリックスみたいになんでも記憶できるようになったよ

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/19(土) 18:18:16 

    みんなババアになってガル内でキーキー言ってたの若かったねーって笑ってる
    2023年にいるガル民の半分はあの世に行ってるよ!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/19(土) 18:19:24 

    >>52
    日本語って方言みたいな扱いになってたりしてね。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/19(土) 18:20:36 

    >>114
    合成燃料車いいよね 昔はガソリンとか輸入して高かったんだって?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/19(土) 18:22:42 

    >>1
    冷蔵庫のプリン🍮が消えた2023頃

    今、2043年から製造の冷蔵庫は
    何回食べても
    冷蔵庫のプリン🍮は消えない。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/19(土) 18:23:39 

    >>20
    レトロ過ぎて草
    思考認識機能使わないの?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/19(土) 18:24:28 

    リアルにG7からは外されてそう…

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/19(土) 18:24:40 

    20年後、氷河期がきます
    私はもうすぐ命尽きるでしょうが、皆さんまだ人生謳歌してください

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/19(土) 18:26:39 

    >>110
    シンジローさん?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/19(土) 18:28:48 

    >>15
    海水も冷たいんだねー!
    今じゃ海水は38℃前後で沖まで行かないと冷たくないんもんね。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/19(土) 18:30:46 

    WiFiってみんなお金払ってたの?!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/19(土) 18:32:08 

    >>44
    岸田が暗殺されて
    20年経つんだねぇ。

    +6

    -5

  • 147. 匿名 2023/08/19(土) 18:32:59 

    z世代てあのおじさんとおばさんたちのこと?!
    TikTokてなに?ださw
    今生まれてきた子たちより

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/19(土) 18:33:56 

    >>128
    ロシアと中国は天罰が当たってなくなりましたよね。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/19(土) 18:34:57 

    車に免許証差し込み口なかったんだ!しかも自分で運転とか?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/19(土) 18:35:05 

    安楽死制度出来てるし、
    現役世代に医療費負担を減らす為に70歳以上延命治療無くなったよ。
    あとね、自殺に関しても寛容になってるよ。
    今みたいに、他人の考えや家族の考えとか縛りないから生きやすい分、寂しさもあるかもね

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/19(土) 18:37:33 

    独身は60過ぎたら島流しにされるらしい

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2023/08/19(土) 18:38:57 

    こんにちは〜。
    2043年の12月1日から来ました。
    今日は皇太子殿下のお誕生日です。
    この時代だと、まだ立太子されておらず
    ティアラも御辞退3度目かしら?

    今では、皇太子殿下のティアラが2つ
    作成されていますよ。

    皇太子殿下のお子様、御三方いらっしゃいますが、皆様すくすくと成長され
    お祖父様、お祖母様、ご両親にそっくりで
    とても利発で賢いお子様達です。

    女性が皇太子になってから、日本は
    世界から注目を集め、経済も持ち直しつつありますよ!

    あ、ちなみに、総理大臣も女性です。
    まだまだお若いですが、日本の為に
    頑張っています。

    2023年辺りは苦しいでしょうが
    明るい未来が待っていますので
    頑張って乗り切って下さい!

    +12

    -3

  • 153. 匿名 2023/08/19(土) 18:40:09 

    >>1
    中国ってまだこの頃あったんだ〜自滅したのはもうちょいあと?

    日本とかドイツとか、やっぱりものづくり出来るところは強いよね。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/19(土) 18:41:57 

    >>152
    女性が皇太子になっただけで経済が持ち直すとか頭お花畑すぎて笑う

    +6

    -4

  • 155. 匿名 2023/08/19(土) 18:42:36 

    2023ってまだわりと学校行ってる子多いのね。不登校児増えつつあるよね。今のうちの子のクラスは、半分以上登校してないなぁ。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/19(土) 18:43:51 

    そういえば20年前はディズニーリゾート、混んでいたね。
    今はチケット代が2万越えたから富裕層か外国人しかいなくてガラガラ。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/19(土) 18:45:25 

    >>1
    スマホが今で言うガラケー扱い
    どころか黒電話扱いです

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/19(土) 18:45:45 

    ドラえもんの声優交代を生きているうちに2回も見ることになるとはなあ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/19(土) 18:48:58 

    大阪都ができて記念パレードやってるよ

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/19(土) 18:50:22 

    >>44
    去年まで外務大臣してたそうです

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/19(土) 18:50:35 

    マツケンサンバが再々流行

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/19(土) 18:50:56 

    >>26
    進次郎さんが総理大臣になってビニール袋無料になったし消費税25%ぐらい我慢しましょう
    でも進次郎さんが総理大臣4期もするとは思わなかった

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/19(土) 18:52:10 

    まだ嵐は再結成してません

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/19(土) 18:52:48 

    >>6
    本当だー、人間なんて死ぬんでしょ?怖くないのかな。良かったね〜。私たちロボットで。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/19(土) 18:52:55 

    梅沢富美男がようやく2冊目の句集を出せたらしいよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/19(土) 18:53:23 

    >>60
    こっち(2023年)に来る前日見かけたけど 幸せそうだよ 

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/19(土) 18:53:34 

    斎藤佑樹がコーチ!?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/19(土) 18:54:10 

    >>9
    なんであんなヒラヒラしたものを女子だけがはかされてたんだろうね。勉強するのに邪魔じゃん。あれのせいで痴漢とか多発してたんでしょ?何考えてたのかね

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/19(土) 18:54:14 

    阪神、悲願の日本一

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/19(土) 18:55:53 

    青春18きっぷの旅とか無謀すぎん?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/19(土) 18:55:55 

    大谷翔平とイチローがメジャーリーグの野球殿堂入りしたよ!
    セレモニーが行われて久々に姿見た。二人友達白髪混じり。イチローさんはスリムだったけど大谷翔平は少し太ってた笑

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/19(土) 18:56:36 

    >>20
    もう接触型のガジェット生産停止になるらしいよ。困るよね〜。100歳超えて今更脳波認識に変えろって言われてもやり方分かんないしさー

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/19(土) 18:56:46 

    >>157
    流石にそれはない
    プッシュホンならともかく

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/19(土) 18:57:08 

    >>162

    よく認知症になると真逆になるって言うじゃない。もともと神経質だとおおらかに、もともと社交的だと引きこもりがちにって。
    まさに⚪︎けてから真逆になったよね。消費税こそ上がったけど、急にまともな政策ばかり。売国のような政策してた父を反面教師に日本人のための政治してくれてビックリよ!

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/19(土) 18:57:46 

    iPS細胞の治療がわりと普及してきて治る病気が増えたよ!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/19(土) 18:58:01 

    >>22
    空いててもそもそも入居するお金なんてないけどね〜

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/19(土) 18:58:57 

    >>34
    なんか途中で死人が出てやっと屋内になったらしいよ。何考えてたんだろうね〜

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/19(土) 18:59:57 

    ポケモンまた赤緑のリメイクかー

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/19(土) 19:00:49 

    金融機関の窓口がAIになった
    15時過ぎでもやってくれるから助かる

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/19(土) 19:01:22 

    >>43
    そりゃあみんなAIがやってくれることなんて勉強しないからね。今はみんな外で運動して体作りしてるよ。おとなになったら立派なガテン系の仕事につかないとだからね。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/19(土) 19:01:53 

    宅配会社無くなって
    手紙✉️,郵便物.宅配物📦
    パイプ㊥通り直接相手先へ📨

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/19(土) 19:02:28 

    >>51
    なんかサイボーグ手術断ったらしいよ。今どき家族は困っちゃうよね

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/19(土) 19:02:54 

    まさか手塚治虫がお札にのるとはなあ

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/19(土) 19:03:49 

    Mr.オクレさん、まだ新喜劇出てはんのか

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/19(土) 19:03:54 

    この時代ってトイレあったんだよね🥺
    今じゃもう、ファナモだからなぁ皆。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/19(土) 19:04:26 

    失われた40年だってさー

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/19(土) 19:04:38 

    叶姉妹は相変わらずよ
    あの2人は何を飲んでるんだろ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/19(土) 19:05:13 

    2023年の私へ
    医者の嫁でマウンティングしていますが、そんな暇があったら倹約と再就職のための勉強をしてください。
    夫は医者余りの影響で役職に付けず、将来経済的に困ることになります。
    嘘だと思うなら2040年医師過剰で検索してください。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/19(土) 19:06:50 

    >>169
    今年だっ
    マジック点灯

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/19(土) 19:07:00 

    リニアはやっぱ便利だわ
    静岡通らないから早いし

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/19(土) 19:07:47 

    長かった戦争も終わって、今はアメリカの属国だよ~
    年金全く意味なかったから貯めなくって大丈夫だよ🙆‍♀

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/19(土) 19:07:57 

    全てのアニメ3D化

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/19(土) 19:08:25 

    熱帯化が進んで、東海地方でも路地マンゴーが取れるようになったよ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/19(土) 19:09:08 

    田代まさしと田中聖がまた捕まったよ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/19(土) 19:12:09 

    サンデーモーニングご意見番
    ダルビッシュ有

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/19(土) 19:12:43 

    Ai彼氏とバカンスしに来たよん😘💗

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/19(土) 19:13:03 

    結局家柄重視になって、歴代2人目の皇族出身総理大臣が誕生したよ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/19(土) 19:13:42 

    >>190
    かなりごねていたらしいけど、静岡の人もリニア乗りに来てるみたいね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/19(土) 19:14:24 

    1,000,000円札ができたよ

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/19(土) 19:15:09 

    >>193
    そうそう、イチゴ農家だった人がマンゴーとかパイナップルとか育てるようになった

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/19(土) 19:15:16 

    12月23日は祝日になったよ

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/19(土) 19:19:09 

    まだ現金持ってる人、預金期限は今月末までだよ! 期限過ぎるとただの紙切れになるから

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/19(土) 19:23:42 

    いま介護福祉士辞めようとしてるけど、それってかなりバカだよ!

    20年後は体力仕事が花形なんだから絶対辞めないほうがいい。デスクワークは全部AIに取られるからね。どうしても辞めたいなら調理師とかオススメだよ!!

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/19(土) 19:25:37 

    自分が見たくないひとやものを
    シールドで設定できるようになって
    無用ないざこざが減ったよ
    見えなくても相手に不快感を与えないし
    うまく避けれるようになってる

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/19(土) 19:28:42 

    >>152
    あのファミリーはどうされたんだろう?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/19(土) 19:29:51 

    猫村さんまだ坊っちゃんに会えてないよ~

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/19(土) 19:33:00 

    >>204
    私その機能使ったら世界に誰もいなくなってしまったよ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/19(土) 19:38:28 

    >>1
    え!?カントリーマアムでか!!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/19(土) 19:38:48 

    >>27
    還暦むかえましたがまだです

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/19(土) 19:39:16 

    >>183
    手塚治¥1000
    さくらももこ¥5000
    藤子不二雄¥10000
    💴

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/19(土) 19:58:49 

    コナンの原作者さんがご存命なのね!
    結末を知りたいわ…

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/19(土) 20:03:23 

    20年後まで1年ごとの新聞を送ってください。
    株価と為替のところだけでいいです。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/19(土) 20:06:11 

    >>166
    今より幸せならいいわ。ありがとう

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/19(土) 20:06:54 

    >>210
    5万円札、10万円札というのができてだな。

    小道迷子 5万円
    土田よしこ 10万円

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/19(土) 20:08:31 

    リニアがいまだに開通していないのよ。
    車が空飛んでるのに。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/19(土) 20:10:44 

    >>212
    新聞? 19年前に全社廃刊になりましたけど、、

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/19(土) 20:22:59 

    昔は電動アシスト自転車だったけど、今は自動運転自転車で漕がなくていい!しかも雨でも濡れないオールウェザーになってるよ!←希望

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/19(土) 20:37:37 

    車のハンドル懐かしいー!
    自動運転が当たり前だから久しぶりに見たわー

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2023/08/19(土) 20:45:14 

    iPhone32です

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/19(土) 20:59:46 

    地震アプリの表示がレトロでオシャレですね
    あれから20年今だに巨大地震は起きていませんよ
    5年前にグラうくハウス(揺れたら浮き上がる家)を
    思い切って建ててみました
    3年前には富士山の火口から金粉が吹き出して
    みんなパニックになりました
    富士山の地下はマグマが金に化学反応
    黄金の国ジパングに返り咲きました

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/19(土) 21:04:13 

    石川県の地下は油田でしたよ
    今地震が頻発していても大丈夫です
    石川の皆さんは大富豪になっていますからね
    もちろん円高で熱い海外旅行ブームが起きています
    20年前は空を飛んでいたんですね懐かしいです
    今はインド地下鉄でパリまで3時間です

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/19(土) 21:23:05 

    >>205
    とりあえず、日本にはいないです。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/19(土) 21:26:11 

    221ですが
    全世界を網羅した地下鉄ダイヤは
    AIが生まれたからこそですよね
    留学も今はだいぶ楽になったみたいですよ
    ロンドン大学とパリ高等政治学院を
    掛け持ち留学しているとかよくあるそうです

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/19(土) 21:40:38 

    >>222
    よかったよかった

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/19(土) 21:55:17 

    煙草は一箱3000円になってる。2050年から大麻と同じような扱いになるって法律で決まった。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/19(土) 22:00:34 

    シングルの家庭が増えて、その配慮から母の日や父の日がなくなって、家族の日になったんだけど、もう記念日は各家庭で決めてくださいって潮流になってて、もはや家族の日もなくなりそう。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/19(土) 22:32:17 

    ノスタルジーの象徴といえばイオンモールだよね
    たまーに田舎で紫にAEONの看板を見て、しみじみ胸締めつけられる

    人工石油が20年前に日本で開発されて
    世の中爆発的に好景気になって、なにもかも変わったよね…
    【燃料高の救世主】日本人が開発成功!リッター14円の人工石油とは!? - YouTube
    【燃料高の救世主】日本人が開発成功!リッター14円の人工石油とは!? - YouTubewww.youtube.com

    人工的に石油が作れた!?しかもリッター14円でできる!さらにカーボンニュートラルも解決!凄すぎるドリーム燃料とは?☆オリジナルグッズ販売中☆https://suzuri.jp/GENch(Tシャツとステッカーが人気です!)☆ちょこみのつなぎ☆https://amzn.to/3CLCWhK(ミッドユーズ...

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/19(土) 22:41:20 

    >>1
    歯医者は絶滅しました

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/19(土) 22:43:29 

    >>173
    メガネ型になってから
    空中型になるよ
    誰も手で持たないのよ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/19(土) 22:54:28 

    令和時代の!日本語?勉強しています?びわ湖シティで生まれたのち学生です私は!あなたの教えてくだちい?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/19(土) 23:10:13 

    >>217
    せつこ、それオートバイや

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/19(土) 23:17:53 

    >>204
    あーそれ親世代には不評よ。
    結局少しのストレスは脳の刺激になって、ボケ防止にはいいみたい

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/19(土) 23:22:46 

    >>219
    イーロンマスクがiPhoneも買収してたときがあって、
    iPhone20から25が実質無いのよね。
    3年で戻ったけど

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/19(土) 23:23:22 

    みんな歯がワイルドだね
    うちらはみんな小学生からネオ入れ歯だよね

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/19(土) 23:32:43 

    >>24

    これは予言ぽく感じるわ。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/20(日) 00:00:56 

    そりゃもう、人間が手動で車を運転してるのと、虫歯の治療で小さなドリルで歯を削ってるのを見た時は、ホントにあり得ないと思いましたよ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/20(日) 00:02:26 

    日本人多いね

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/20(日) 00:04:26 

    相変わらず元気そうでよかった。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/20(日) 02:11:06 

    原子力発電!?
    太陽光発電!?
    そんな時代遅れな技術まだやってたんだ!

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/20(日) 02:13:25 

    PSYCHO-PASS

    昔はSFアニメと呼ばれていたね。

    今は実際にAIが日本社会を管理しているよ。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/20(日) 08:08:25 

    >>151
    島って選べる?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/20(日) 08:13:32 

    >>194
    懲りないよねぇ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/20(日) 08:19:24 

    >>206
    あれも長いよねぇ
    猫の寿命が平均30歳とはいえさ
    そろそろ会わせてやってもいいと思うんだけど
    ちびまる子ちゃんってマンガみたいに猫村さんも作中では年取ってないのかしら?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/20(日) 08:51:11 

    >>203
    何言ってんの、20年後は団塊の世代が完全にいなくなるんだよ。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/20(日) 09:04:58 

    >>153
    そうだよね。
    中国って国と北朝鮮って国は学校の授業でしか習ったことないわ。
    あんな国があったなんて想像出来ないわ。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/20(日) 10:15:59 

    近鉄特急が奈良から夢洲まで直通で便利になったよね。特急なのにサードレールと架線と両用で、鉄道マニアにも人気らしい。。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/20(日) 11:11:22 

    >>16 >>41 >>89 >>149 >>183 >>199 >>210 >>214 >>215 >>217 >>218
    の知り合いです。その知り合いが最近、20年前のトピにウソ書いて
    反応を楽しむ釣り遊びを覚えたようで困っております。
    20年前の皆さん、20年後に決してこんな風にはなりませんので
    釣られて反応しないようによろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/20(日) 15:00:38 

    整形手術の後遺症で裁判が絶えないよ。
    みんな安易に整形しちゃダメよ。
    リアルヘルタースケルター

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/20(日) 16:53:58 

    >>21
    しれっと、キター!

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/20(日) 17:18:43 

    不動産、こちらは陽当たり良好ですよー。
    私、死んじゃう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード