ガールズちゃんねる

【夫婦、カップル】旅行に行くと喧嘩するのは何故?

236コメント2023/08/30(水) 16:57

  • 1. 匿名 2023/08/19(土) 17:23:58 

    結婚20年目の子なし仲良し夫婦です。あまり喧嘩はしませんが旅行に行くと高確率で喧嘩します。今までも別の人もそういう事が多かった気がします。皆様はどうですか?

    +171

    -27

  • 2. 匿名 2023/08/19(土) 17:24:49 

    いつもと違う環境に置かれてお互いピリピリしてしまうのかな

    +200

    -6

  • 3. 匿名 2023/08/19(土) 17:24:49 

    大抵理想通りに進まないから

    +351

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/19(土) 17:24:58 

    お金が掛かってるからね

    +95

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/19(土) 17:25:02 

    そもそも夫婦とか彼氏くんと旅行行きたくないし
    友達と行きたいし

    +4

    -40

  • 6. 匿名 2023/08/19(土) 17:25:05 

    >>1
    子ありです。
    喧嘩はしないよ。むしろ仲良くなる

    +22

    -49

  • 7. 匿名 2023/08/19(土) 17:25:05 

    どう理由で喧嘩するの?
    うちは準備が遅くてだよ

    +111

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/19(土) 17:25:23 

    友達ともある
    長時間一緒だからかな

    +157

    -4

  • 9. 匿名 2023/08/19(土) 17:25:24 

    これぐらいはしてるだろう、してくれるだろうって期待しちゃうからだよ

    +104

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/19(土) 17:25:26 

    タイムリー!
    この動画で、武田先生が夫婦喧嘩の本質を語っているよ。
    フランスの暴動など世界情勢から紐解く、今日本人に必要なこと|武田邦彦×松田学 - YouTube
    フランスの暴動など世界情勢から紐解く、今日本人に必要なこと|武田邦彦×松田学 - YouTubeyoutu.be

    ▼9月9日(土) 最大規模の政治資金パーティー開催決定!https://www.sanseito.jp/r5_9_9/参政党 ~国政政党~【参政党に参加する↓】https://www.sanseito.jp/participation/◎参政党 公募ページはコチラ↓https://www.sanseito.jp/...">

    +3

    -20

  • 11. 匿名 2023/08/19(土) 17:25:32 

    >>5
    そもそもコメントすな

    +36

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/19(土) 17:26:01 

    >>5彼氏くん

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/19(土) 17:26:05 

    自分のやりたいことがあって互いにひかない
    もしくは、頼りない

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/19(土) 17:26:08 

    疲れてくると、もともと怒りっぽい夫がイライラしてくる

    私も疲れているので受け流せずにその夫の態度を指摘、夫激昂

    のパターンです
    いつもうちは

    +221

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/19(土) 17:26:44 

    今の所喧嘩したことないかな。夫は割と計画性ないから付き合いたては行きあたりばったりプランでやってないとか、予約制とかで別のところ探したりとかもしたけど、それがわかってからは私が計画立てたりしてるし。

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/19(土) 17:26:56 

    お互いその土地のことを何も知らないのに頼るし希望通りにならないから喧嘩になる。

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/19(土) 17:26:59 

    >>3これだねー
    思いやり大事にしないとね

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:02 

    >>1
    確かにうちも旅行先で夫婦喧嘩すること多いかも
    結婚14年目、子供は3人で、普段はほとんど喧嘩しないんですが
    疲れるからかな?

    +60

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:03 

    さすがに喧嘩はしないな。せっかくの旅行だからちょっと嫌なことがあっても我慢する。

    +18

    -9

  • 20. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:06 

    非日常で意見が合わなくなるのかな

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:14 

    元彼とはあったけど旦那は付き合ってる時も結婚した後もないな
    人混み苦手だったり運転してる時にイライラする人とは喧嘩なるかも

    +46

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:25 

    旅行で喧嘩したことないなー
    帰りたくないって毎回思う

    +42

    -11

  • 23. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:26 

    行動パターンの考え方が合わないから
    わたしは予定組んで5分前行動したいけど、旦那は間に合えばいっかータイプだからイライラする
    旅先だと普段の生活よりチェックインや交通機関の時間考えなきゃいけないからね

    +97

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:29 

    喧嘩するほど仲が良い

    +1

    -16

  • 25. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:39 

    彼氏とか友達はよく聞くけど特に海外旅行

    夫婦もなんだ
    それは知らなかったいつも一緒でも喧嘩になるのって不思議だね

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:40 

    友人ならイラッとしても言わずに抑えられるけど、夫にはストレートにぶつけてしまうから。

    +67

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:43 

    自分の思い通りにいかないから?
    疲れてるしイライラするよね。
    友達と違って気を遣わないしね。

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:47 

    まず新婚旅行でケンカした
    正月もなぜか出かけた先で毎年ケンカするから正月出勤ありのパートをしてる

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:50 

    普段の摩擦はもう慣れちゃってるからいちいち怒らないけど、旅行だとそれが別の形で現れて怒るチャンスが生まれる
    つまり、普段からイラついてはいるんだよ

    +25

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/19(土) 17:27:51 

    >>1
    なんか、旅のプレッシャーみたいな変な緊張感が、相手に多く求めてしまうんだよね。私の場合。
    かるいパニックというか。

    例えばちょっとしたトラブルとか、「はやくなんとかして雰囲気を変えなきゃ」みたいなパニックになって逆にピリピリしちゃう意味不明な現象 

    これが、一人旅だったら不思議なほどイライラしないんだよね。なんでだろう

    +44

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/19(土) 17:28:09 

    旅行は性格が出るからね。時間ルーズだったりいちいち細かったり、どこいくとかで意見合わなかったり、あげだしたらきりがない

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/19(土) 17:28:21 

    >>14
    怒りっぽい旦那嫌だな

    +63

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/19(土) 17:28:25 

    >>1
    ディズニーで大喧嘩して別れました。
    疲れちゃってイライラして私がワガママすぎたのかもしれません。

    +40

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/19(土) 17:28:46 

    どんなに仲良くても1日中どっぷり一緒なんて普段はなかなかないのにそんなずっと一緒にいたらちょっとイラッとしたりとかはある。
    しかも旅行で少しでも楽しもうと体力的に気付かず無理してたりテンション上がりすぎてたりした疲れがそのイラッとと結びつきやすいからだと思う。

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:10 

    夫婦して計画性がないんじゃない?
    普通予定は事前に決めておくものだよね

    +3

    -14

  • 36. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:22 

    結婚20年以上経つけれど、旅行で喧嘩はしたことないな。普段の日常でも喧嘩しないからかもしれない

    +10

    -6

  • 37. 匿名 2023/08/19(土) 17:29:59 

    >>1
    疲れもあると思う。
    疲れてると人間イライラしない?

    +65

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:03 

    >>7
    「そっちな訳ないだろ」
    と私の選択をいちいち批判する癖に私が正解だったり、1人で勝手に何処かに行くから。子ども居るんだから好きに歩ける訳ないのに。

    +50

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:17 

    うちも喧嘩する~
    車で移動するから長旅だとどうしても運転の仕方で不満を言われたり、言ったり(今の危なかったよとか)、そういうのが溜まって大抵楽しくなくなる。
    歩いて色んな所を観光するときは楽しいんだけどね、うちは移動中だな

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:18 

    旅行って結構疲れるからね、どっちかに堪え性がないと上手くいかないよね

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:22 

    行きたい、やりたいことの目的がお互いにズレてくるからとか

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:23 

    疲れるとやっぱり余裕なくなってきてイライラするよね
    しゃべるのも面倒になってくる

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:29 

    子どもの目の前で喧嘩や空気悪くなるとかわいそうな気もする

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:32 

    >>1
    めちゃくちゃ分かる。
    うちは子なしの17年夫婦。
    イベント毎に喧嘩する。
    旅行のときもそうだし、今度引っ越しするんだけどその事で昨日喧嘩した。
    普段は仲良いのに何でか不思議。

    +33

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:44 

    友達や親と行っても喧嘩まではいかなくても重い空気になることある

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:45 

    旅行は計画がちゃんとしてればあまり喧嘩にならない
    何通りか準備しておくのが大事
    で、その準備の段階のテンションが同じなのも大事。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:47 

    >>10
    どんな内容か教えて

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:49 

    >>1
    ずっと気をつかうし慣れない土地で疲れていつの間にか相手にイライラしちゃうんだよね。
    どうする?次はどこ行く?何食べる?とか面倒くさくなってしまう。

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:50 

    >>1
    普段の生活の苛立ちはスルーし慣れてるけど、イレギュラーな場所だと新たな苛立ちがお互い見えてくるからかな

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/19(土) 17:30:58 

    喧嘩ってほどでは無いけれど、不穏な空気が流れる時は何度かあるw
    意見のすれ違い、予定の時間に間に合わない、想像以上に混んでいた、暑い寒い、疲れてイライラ

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:20 

    うちも毎回喧嘩する
    理想としてる旅行像がお互い違うから
    夫はバックパッカーみたいなのが好き
    私はちゃんと計画して綺麗な旅館やホテルと美味しいご飯が目当て
    全く違うから喧嘩になる
    泊まるホテルだけでも喧嘩になる

    +16

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/19(土) 17:31:22 

    うちは変わり映えしない日常が続くとマンネリ通り越してギスギスしちゃう。
    旅行に行くと仲良くなって日頃の不満とかがリセットされる感じ。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/19(土) 17:32:16 

    >>1
    疲れてるのもあると思うよ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/19(土) 17:32:32 

    >>31
    でも夫婦だったら相手の性格をある程度は把握してない?
    だからなんか他に要因がある気がするけど?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/19(土) 17:32:53 

    >>7
    ささいなことだよね
    並ぶのが嫌とか、思うように事が進まなくて片方がイライラしたりとか

    +45

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:13 

    >>1
    一緒にいる時間が長いからじゃない?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:13 

    >>37
    あと人混み。待ち時間。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:25 

    疲れるから

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:37 

    男って大体旅行嫌いな気がする。そのせいじゃない?
    男、来たくもない旅行に付き合わされてるから何もしない→彼女怒り喧嘩に

    +9

    -12

  • 60. 匿名 2023/08/19(土) 17:33:52 

    >>57
    男の人のほうが並ぶの苦手なイメージ

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:12 

    >>35
    その普通がお互いに違うから喧嘩になるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:24 

    女友達とは二泊三日でもいつも楽しすぎて帰りたくないのに男だとイライラしてすぐ帰りたくなる…。
    根本的に男とは合わないんだろうなって思ってる。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:26 

    気が使える人ほど、相手の気使いできない所に腹が立つのよ

    +27

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:38 

    >>1
    旅行に行くと乗り物酔いで高確率で私の体調が悪くなる。
    トンネルが多い新幹線とか本当に苦手。
    夫は旅行先で色々楽しみたいのに私がグッタリしてるから色々制限されて雰囲気が悪くなる。
    私が悪いんだけどさ。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/19(土) 17:34:40 

    家にいる方が喧嘩してる私って…。旅行で喧嘩ほとんどないな。なんでだろ?逆に。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:08 

    一緒にいる時間が長くなるからイライラする

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:23 

    旅行に行く程の仲になってるころには、互いに遠慮が無くなってるから

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:28 

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/19(土) 17:35:41 

    >>51それもう旅行行かない方がいい(笑)

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:02 

    >>7
    準備が遅いの分かる。
    うちは夫が癖毛だからかヘアセットに時間かかる。出発するまで何回ドライヤーすんねんって思うし、こっちは早起きしてもうヘアメイクは完了させてるんだけど、いつまでも洗面所の所にいるから歯磨きとかする時に、いつまでいんねん!って邪魔だわって思っちゃう。
    そして、お決まりの出発前のうんちタイム。

    +64

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:04 

    >>61
    旅行ではそういう違いが露骨に出るよね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:32 

    私は計画通りに行かない事も楽しめるタイプだから大人同士だと何があっても全然イライラしないけど、子供がいると子供がグズグズ文句言って来るからイライラしちゃうw

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:32 

    >>1
    旦那とは、旅行じゃなく土日休みとか長期休みのときも喧嘩する率ふえるわ。
    平日はうまく行ってる。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:34 

    旅行先だとずーっと一緒で、1人になれる時間がシャワーとトイレの時だけだから
    やっぱり1人の時間は必要

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:44 

    >>1
    認識があるなら話し合ってみては?「旅行にいくと喧嘩になるよね」って。
    その話し合いでどうなるかは分からないけど、割と旅行されるようならお金も時間も勿体ないよ。
    別の人とも喧嘩になっていたのなら、主さんもお相手も擦り合わせができないタイプなのかと思いました。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:44 

    >>70
    男の人はトイレにこもりがちよね

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/19(土) 17:36:54 

    >>65非日常でテンション上がってるから

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:38 

    >>1
    相手や自分が何か目的があってどうしても行きたくてどちらかに全てを委ねる旅行はケンカしない。
    彼氏が夏フェスに行きたくて新幹線や宿などの予約を全てとって行き方も食べるものも全部決めたから私は金魚のフンのようについて行った。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:43 

    >>69
    だよね
    最近は一人で行ってきてって言ってるw
    バックパッカーの旅に着いていきたくない
    特に海外
    怖いし

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:54 

    ディズニーランドでもたまに喧嘩して険悪ムードになってるカップルたまに見かける。
    意見の食い違い、疲れ、混雑、予定が狂う、頼りない場面を見てしまう、とか色々とあるよね。
    夫婦とかだと相手に遠慮もなくなってるし。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/19(土) 17:37:59 

    >>1
    何がきっかけになることが多いですか?
    我が家は結婚13年の子なし夫婦だけど、喧嘩のきっかけになるのは
    ①車の運転(相手の運転が合わない)
    ②道に迷う(私が言う道と違う道に行く)
    ③お互いの予定が噛み合わない(やりたいことが違う)
    ④疲れたり楽しくなさそうにされる
    とかかなぁ…

    原因を究明して一つずつ予防して今は仲良く過ごしています。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/19(土) 17:38:20 

    >>1
    私達夫婦は大阪から他県に引っ越しだんだけど、たまに帰省すると主人は大阪のベタな食べ物を食べたがる。本場のモノを食べたい!って。私はお店や新しく出来たお店や住んでる場所にないお店に行きたい!って思う。

    そこでまず揉める

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/19(土) 17:38:46 

    >>73
    うちも。子どもが生まれるまでは喧嘩しなかったんだけど子育てのイライラを夫婦間で発散されてる気がする。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/19(土) 17:39:16 

    夫がレンタカーで運転してくれるから、疲れてくるとイライラしてくるのがわかる。私も免許あるけど普段軽しか運転しないから心配で交代してなくて…。もっと気遣ってあげないとだね。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/19(土) 17:39:23 

    >>76
    前の晩にお酒飲んだりするからかな。
    男の人のトイレ待ちって地味にストレス溜まるw

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/19(土) 17:39:28 

    >>1

    別の人もと書いてあるから
    あなたに何か心当たりは無い?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/19(土) 17:40:02 

    >>60
    お喋りが好きな女の方が平気なのかな?
    喋ってるとあっという間だし。
    うちの父も旦那も、列の前の方をわざわざ見に行ったり、スタッフに残り時間を聞いたり落ち着きない。
    それを見てるとイライラして来る。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/19(土) 17:40:40 

    >>1
    誰でも、疲れてくると自己中心的になるからね。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/19(土) 17:43:19 

    >>1
    うちは喧嘩まではしないけど私がイライラしていると思う。
    うちの場合は、主人がタバコ吸う間隔が一時間毎で、本当にイライラする。
    二時間位の車の移動で一時間したらタバコ、現地に着いてまずタバコ、とにかくタバコタで、しかもグローで一回に2本続けて吸うから7分位かかる。本当に時間の無駄、その間待ってる私はもう苦痛でしかない。
    家にいたら待つこともないし、イライラしないけど、旅行はやっぱり主人とは無理だってこの間の日帰り旅行で再確認しました。

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/19(土) 17:43:31 

    >>1
    する!今年は妊娠したので旅行無し
    そのほうが楽

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/19(土) 17:43:33 

    >>1
    私も同じ子無しの結婚歴15年だけど、普段も旅行のときも喧嘩しないよ

    夫婦によりけりじゃない?笑

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/19(土) 17:43:48 

    >>47
    観れば?

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2023/08/19(土) 17:43:48 

    >>79
    夫さんも危険じゃんね。平和ボケなのか?

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/19(土) 17:44:24 

    ちょっとそれるけど、英語が喋れない彼氏と海外旅行には行かないほうがいいっていうよね。
    頼りなく感じてしまうらしい。
    成田離婚の理由だっていうよね。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/19(土) 17:44:40 

    >>7
    彼氏はせっかく旅行に来たなら詰め込みタイプ、私は真逆で旅行中くらいゆっくり過ごしたいタイプなのでお互いピリピリする。好きだけど相性合わないな〜って思う。

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/19(土) 17:44:48 

    ほんとに大切ならしないよね
    友達といったら滅多にしないじゃん
    そういうことだ!

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:24 

    >>91
    うん、仲良ければしない

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:53 

    >>80
    ディズニーは性格の違いがはっきりでそうだね、コース取り、食事、待ち時間への耐性、金銭感覚とか

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/19(土) 17:46:20 

    >>77
    確かに、ワクワクすっぞ状態であることは否めない笑

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/19(土) 17:47:06 

    >>85
    その後すぐ入りにくいし、地味にイライラするよねw

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/19(土) 17:47:48 

    疲れるし荷物重いし
    時間通りに進まないこともあるし。
    一人旅は大好き

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/19(土) 17:48:15 

    旅行で喧嘩したことない。なぜ喧嘩するの?
    だいたい家でピリピリして、外でると普通に話せる

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2023/08/19(土) 17:48:49 

    >>87
    女性のほうが身動きのとれない場所で時間をつぶすのが得意なのかな?
    カフェとかでも並ぶのに抵抗なかったりするしね

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/19(土) 17:48:55 

    気の合う人としか行かない

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/19(土) 17:49:19 

    旦那は何も計画してくれないのに、私が立てた計画やホテルの文句言うか、スルーして行かない
    それに私がキレて旦那逆ギレ

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/19(土) 17:50:34 

    慣れない場所っていう緊張、長距離移動の疲れ、
    あとお互いに相手任せな考え方だと喧嘩になりそう

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/19(土) 17:50:55 

    >>1
    ずーっと2人で一緒にいるからかな。非日常ってところで。
    長過ぎる旅行は苦手だな

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/19(土) 17:51:18 

    >>64
    うちも私が肝心な時にいつも具合悪くなる。夫は黙ってる、と言うかマイペースで過ごしてる。でもミスが多くなる。でも文句言わないようにしてるみたい。その辺り本当申し訳ない。だけど具合悪いのにまだいけるまだやれるみたいに引き摺り回されるのは勘弁。良い加減にしろ倒れるぞ!って言ったことある。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/19(土) 17:52:45 

    >>32
    そうなんだよ〜

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/19(土) 17:53:36 

    >>1
    同じく結婚20年子無し。
    若い頃は喧嘩もしたけど、20年も経つと旅行中の地雷もお互い分かってきて喧嘩しなくなったよ。学習しません?

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/19(土) 17:54:08 

    >>1
    スケジュール感覚が合わない。
    私は旅行の朝ごはんはゆっくり食べたいのに、
    部屋でダラダラしてる。高い朝ごはんなのに。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/19(土) 17:55:00 

    (マイナス覚悟)
    わたし→既婚、相手→独身
    3年前に復活してしまった元彼との関係…
    年に数回しかお泊まり出来ないから、二人の時間は貴重喧嘩はしたことないです。

    +3

    -13

  • 113. 匿名 2023/08/19(土) 17:56:58 

    >>1
    高確率で喧嘩になるなら、その原因を探ってそれを避けられるようにすれば?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/19(土) 17:57:17 

    >>7
    うちは出かけるよって約束した時間からシャワー浴びたり髪の毛洗い始めたりするからいつもいらいらする
    旅先だと時間決めて動いてたり予約してたりするから普段より余計にイラつく

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/19(土) 17:57:49 

    なんでだろうね
    昔だけど成田離婚とか流行り言葉あったよね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/19(土) 17:59:10 

    友だちと行くほうが喧嘩じゃないけど険悪になるな
    夫婦で行くときは気兼ねないから楽

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/19(土) 18:00:21 

    >>104
    分かる。
    計画通りに行かないとイライラする人とはもう行かないw
    のんびりしているタイプと行く方が気が楽。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/19(土) 18:01:48 

    >>65
    おさんどん(お世話)しなくていいからよ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/19(土) 18:03:01 

    疲れるから

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/19(土) 18:03:29 

    >>1
    旅行は移動で疲れるから、やっぱり疲れてる時はちょっとしたことでイライラするもんよ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/19(土) 18:04:51 

    >>111
    そう言うのって一人で行かないの?
    私は相手が「もうちょっと寝てるわ〜」とか言い出したら「じゃあ一人で行って来るね」って言って行っちゃう。
    温泉なんかもそう。
    相手が部屋でダラダラしていたら一人で行く。
    夜も相手が寝ちゃったら暗闇でテレビ見て一人で酒飲んでる。
    全然苦じゃない。
    でも元カレで一人、ダラダラして動かないし行きたくなさそうだから、私が一人で行くねって言うと、置いてくなよ!俺が仮眠してる間にちょっと待っててくれたら一緒に行けるじゃん!ってキレる人がいた。

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/19(土) 18:04:59 

    >>37
    あとさ、朝から晩までずーっと一緒にいるからね。
    相手が夫だろうが親だろうが彼氏だろうが友達だろうが、自分の思い通りにいかないことの一つや二つは起こる。そしてイラッとくる。
    友達には多少遠慮もあるから強く当たる事はないけど、夫や親や彼氏には遠慮がないからつい…じゃないかな。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/19(土) 18:07:12 

    結婚19年、夫とはしない。この前も目的地への距離感を勘違いしてナビの誘導を無視して高速にのらずに下道で走り出してしまって、訳のわからない細道を案内しつつしつこく高速にのらせようと誘導してくるナビで遊びながら二人で爆笑道中だった。夫と一緒だと安心感から行き当たりばったりやノープランも楽しめる。
    喧嘩するってことはお互いに相手に無責任な期待を寄せたり各々の我の強さが出てきているからでは?

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2023/08/19(土) 18:08:30 

    友達にはいらっとすることある(相手もしてると思う)けど喧嘩にまで発展したことない。

    彼氏とは付き合い長いけど、一度も険悪になったことない。相手が気が長いからだと思う…。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/19(土) 18:10:20 

    旅行で喧嘩したことないなー
    帰りたくないって毎回思う

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/19(土) 18:10:25 

    限られた時間で楽しまなきゃいけないからじゃない?
    お互い行きたい場所や理想があるけど、それを全部叶えるには時間が足りない。次はいつ来れるかわからないと思うとお互い譲れない部分が出てきて喧嘩になる。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/19(土) 18:10:39 

    >>70
    周りも自分も、女の方が支度が遅くてイライラされる人ばかりだからビックリ。
    男は「良し!◯時に出発!」とか言って自分の支度だけして出て行くけれど、こっちは化粧や着替えは勿論、洗濯は部屋に入れてゴミも出して行って、とか考えて時間が掛かるし忙しい。
    旦那に「支度遅くていっつも約束の時間に終わらないよね」と言われて「だったら自分の支度だけじゃなくて家の事も色々考えてよ!」と言い返して、ギスギスする。
    でもまぁ、高速辺りで音楽流して歌って機嫌直る。

    +25

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/19(土) 18:10:40 

    >>91
    ウチは毎日している。
    旅行中はより激しく怒り心頭。
    夫が短気過ぎて疲れる。
    口から出る言葉はほぼ文句。

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/19(土) 18:11:48 

    >>1
    性格の不一致だよ
    自分を騙したり恋に恋して付き合ったり結婚するとそうなる
    そうじゃない場合よりもより我慢が必要になるよ

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/19(土) 18:12:02 

    >>1
    めちゃくちゃわかる。私がパッパと決める方だから頼りないと揉める

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/19(土) 18:12:42 

    わかる、、、
    うちも100%喧嘩する。しなかったことない笑
    なんでなんだろう。夫が別人みたいに思える。私もそう思われてるのかな。目的地にすんなり着かないとか気張って疲れてイライラしちゃうのかなー。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/19(土) 18:13:04 

    >>1
    普段はわからない価値観の違いが出たりするからでは?
    旅行って、人によって何にお金をかけるかとか、何を重視するかとか全然違うし。
    食事にお金を掛けたいとか、お土産にお金を掛けたいとか、少しでも体力温存したいから移動はタクシーにしたいとか。
    あとお土産をじっくり見たいタイプ、さらっとでいいからとにかく観光地に時間を掛けたいタイプ…とか。
    行き当たりばったりその時の気分で動きたいタイプと、計画通りに行動したいタイプ…とか。

    お互い歩み寄って合わせられるのならいいけど、そうじゃないなら慣れない土地で旅の疲れもあってイライラしてケンカになっちゃうと思う。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/19(土) 18:13:29 

    お土産を買う時間が合わない
    妥協点やこだわりが違う
    こんな理由だなぁ
    ただ今付き合ってる彼氏とは準備段階から旅行帰ってくるまでずっとイライラせずとにかく楽しい
    相性良いんだろうなと思う

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/19(土) 18:13:40 

    >>7
    私は頼りなさすぎて揉める。なんで調べないの?事前に準備しないの?って私がキレる

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/19(土) 18:13:43 

    遠慮が無くなるからじゃない?

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/19(土) 18:14:43 

    旅行行ってもアレが高いだのメシがまずいだのと鬱陶しい発言しかしないから旦那と旅行に行く選択肢は無い。
    ちなみに外食も行きたくない。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/19(土) 18:16:47 

    >>1
    私は海外大好きで良く行くから道聞いたり調べたりが苦じゃないけど相手が私に頼りっぱなしなにもしない感じだとキレる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/19(土) 18:17:13 

    >>7
    直近の旅行での険悪ムードを

    旅行最終日、予定より遊び回って帰宅が遅めになったんだけど、彼氏はノリノリで、もう一泊して行こうと言い出した。繁忙期でネット検索してもいっぱい。
    私は帰宅して洗濯やら休み明けの準備とか何やらあるから帰りたかった。遊び足りないなら、まずは帰宅して地元で居酒屋でも行っておつかれさん会でもしようと提案しても聞かず。
    やっと見つけた宿は、夕飯も朝飯も無しの素泊まりプランしかなく、それなのに1人20000円。
    夕飯無しだから、近くのコンビニじゃなく商店みたいな店で缶ビールやら缶詰、乾き物くらいしかなく。
    無駄な金使ってこのザマ、とか思ってイライラ。
    夜中不機嫌な私に気付いて向こうもプリプリ。

    どうしても泊まりたかったなら、私の分も払ってくれるとかならまだしもね…。
    不機嫌になった私も大人気なかったかもしれないけどさ。

    +46

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/19(土) 18:17:57 

    旅行に行く前が1番喧嘩する。
    旦那がソワソワしだしてあれこれ掃除しだして文句行ってくる。出かける30分前とかに。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/19(土) 18:19:57 

    >>23
    行動パターンと価値観合わないのは喧嘩になる確率大だよね。
    うちは夫婦共に家をきれいに掃除してから出たいタイプだからお互い分担したり、観光地はどこでもいいからその時のノリで決めたりするタイプだから喧嘩になったことない。でもこういうのって合わない人だとお互いヤキモキするだろうなぁ〜って思う。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/19(土) 18:22:00 

    疲れてるし、環境が違うから、自分では気付いてないけど、脳や体は緊張状態にあるからじゃないかな?
    それ分かったところで喧嘩してしまうだろーなー

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/19(土) 18:22:46 

    うちは専ら最終日だけど
    多分疲れてるからだと思うお互いに

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/19(土) 18:23:59 

    あれ、普段はケンカばかりなのに旅行の時はしないわ。なんでだろう。こんなとこまで来てわざわざしなくても・・と面倒くさくなるのかも。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/19(土) 18:26:36 

    >>110
    うち旦那がモラハラだからわざとケンカ吹っ掛けてきたり、嫌がらせしてきて私がキレるように仕向けてきてると、この間気づいた

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/19(土) 18:27:10 

    >>1
    元彼とは普段喧嘩しないのに旅行やイベントになると必ず喧嘩して最悪な記憶しかない。
    今なら原因は分かるんだけど

    今の旦那とは一切喧嘩にならないし毎回最高に楽しい旅行になるよ!
    だからいつも出掛けるのが楽しい

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/19(土) 18:27:11 

    >>70
    女性の方が洗面所使う時間長いのに丁度使うタイミングで夫が髪セットしているのもモヤモヤする。
    しかも長い😭私がメイクしている間にいくらでもセットできたじゃん…と思っちゃう。

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/19(土) 18:27:33 

    ツアーとか予定がビシッと決まってる方が現地で迷いが無く喧嘩しない。

    それで夫と沖縄行った時はフリープランだったけど私が全ての食事場所や遊ぶ所の計画立てた。夫には旅行代理店が予算内で決めたという事にした。
    結果、全く喧嘩せずスムーズに行ったし自分の行きたい店に行けた。

    以前は個人旅行だと日程の中頃に疲れから喧嘩する事があった。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/19(土) 18:29:29 

    時間やお金や体力をどこに使いたいかが違うともめる。
    こどもが小さいうちは夏キャンプ場にいるだけで体力を消耗してしまいのびてしまうことを理解してもらうのにまず何年もかかった。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/19(土) 18:30:30 

    成田離婚だっけ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/19(土) 18:34:56 

    >>89
    すごくよくわかるわ。あの無駄な時間がなければもっといろいろできるのにね

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/19(土) 18:46:01 

    >>1
    要領が悪いから

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/19(土) 18:46:55 

    >>10
    参政党w

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/19(土) 18:54:02 

    うちも子無しで普段から仲良いけど、旅先=アウェイではお互い助け合い精神が芽生えてより結束が強くなる
    せいぜい疲れて無口になることはあっても喧嘩はないな

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/19(土) 18:55:06 

    これ、友達ならどうなんだろう?
    私、旅行となるといつもだめな友達がいる。。普通に日中会ってその日にバイバイするのなら、すごく楽しいんだけどな。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/19(土) 19:02:06 

    >>1
    うちはならないなぁ。
    と言うか、20代の頃は大なり小なりしょっちゅう喧嘩してた。
    もう本当に、傍から見たらいっそ離婚しちまえよ!ってぐらい。
    30後半ぐらいからめっきり喧嘩することが減って、40代の今、ほぼしない。
    毎日お互いテキトーなくっだらないこと言って笑ってる(笑)
    旅先でも、渋滞も行列も、急な悪天候も、バチが当たったんだ!
    いーや俺には当たる要素がない!
    とか2人でワイワイ楽しくやり過ごす。
    子供が成人したし、とりあえず楽しくやろうよ。って感じで毎日過ごしてる。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/19(土) 19:03:35 

    >>138
    うわー
    そんな思いつきでもう一泊とか言われたらイライラするわ
    しかも素泊まりで1人2万って、そんなお金使うなら地元のお店で美味しい物食べた方がずっと幸せよね

    +59

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/19(土) 19:05:29 

    思わぬところで時間取られるとイライラする。京都で彼が古着屋に夢中になったときは怒りを通り越した

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/19(土) 19:06:49 

    >>138
    私なら置いてって帰るわwおひとりでとうぞw

    +31

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/19(土) 19:09:02 

    >>1
    バスツアーくらいガチガチに予定決まった旅行なら受け身でいられるしケンカしないと思うよ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/19(土) 19:12:36 

    先日家族で初めてディズニー行って旦那とケンカしました!
    お互い初めてなのに、私だけがディズニーの周り方や東京観光の行き先、移動の手段など調べて、ただ付いてくるだけの旦那にイライラ!!
    ディズニー行こうって言い出したのは旦那にのに!!

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/19(土) 19:13:14 

    >>7
    相手は計画立てれないくせに文句だけは一丁前だから私が限界になる

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/19(土) 19:14:39 

    わかる!めっちゃする!
    理由は旦那が私の買い物にいちゃもん付けてくるから!
    旅行行ったらさ、旅の思い出に何か買いたいじゃん。
    それなのに毎回横槍入れてくる。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/19(土) 19:16:16 

    >>112
    むしろお泊りできるのがすごいですね!
    旦那さんに怪しまれたりしないんですか?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/19(土) 19:17:01 

    >>8
    友達と海外旅行中に喧嘩して別行動したことあるやw

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/19(土) 19:20:19 

    >>162
    独身の時の旅行とかもはやお土産買いに行ってる部分すらあったのに旦那がケチだからすっかりなにも買えない人間になったわ…(旦那いちいちうるせえから)
    将来友達と旅行行く時にしこたま買うんだ…

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/19(土) 19:20:28 

    >>160
    すごい分かる!うちはUSJだった!
    自分で行きたいって言ったくせに「なんでそんな早く行かなきゃいけないの?」「なんでそんな金かかりの」ばっかりで、あげくの果てに相手が乗りたかったアトラクションが休止中で「なんで調べといてくれないの?」でキレました
    その四六時中見てるスマホはなんなんだよ!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/19(土) 19:22:02 

    うちの旦那は旅行に行くと別人のようになる。
    会話も通じなくなる。
    そしてなぜか身内をひたすら蔑ろにして他人に親切にしまくる(例、道に迷ってる人がいたら、自分の車を持って来て数時間かけて送り届ける。家族の写真は撮らないのに人の写真は撮りまくるなど)
    本当に会話が通じなくなり、1+1=4みたいなレベルに理論がおかしくなる。
    家族の話は全否定が基本。
    移動中は振り返りもせず一人でどんどん進み一人ではぐれる。

    帰宅後休むと元に戻り、なんでああなっていたのか自分でも解らないと言う。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/19(土) 19:29:50 

    うちは旅行とかのほうが喧嘩しない(笑)

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/19(土) 19:32:11 

    >>166
    こっちも分からないなりに考えてやってるのに、文句言われて悲しくなりますよね。
    アトラクション行くたびに『え?こんなんに40分並ぶん?』『で、次はどこ行くん?』とか。子供たちもいたので、ケンカしたらダメだと我慢してたけど、『もーホテルに帰れ!』っていいたかったです。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/19(土) 19:39:06 

    イビキがうるさいんだよ、寝不足だよ💢って喧嘩するww

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/19(土) 19:44:34 

    >>3
    うちは思い通りに進まなかった時のゆるいプランまで用意しているのに、夫が現地の事と交通の事を何一つ事前に調べないのと、プランを共有しようと見てもくれないから、いざという時に夫が全く分からない状態。妻からコッチだよ、アッチだよ、と指図されるのが嫌みたいで毎回ケンカになる。
    なら来なきゃいいのに、なら自分で全部計画すればいいのに、妻に丸投げ。
    なのに会社の人に自慢したいが為に旅行。
    今はもう一緒に行かない。

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/19(土) 19:47:58 

    幼稚園児の時に一週間弱の家族旅行をしましたが、両親が喧嘩ばかりしていた記憶がいまでも残ってます。
    その3年後に離婚しました。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/19(土) 19:50:14 

    7年付き合ってる彼氏とは、お互い温泉好きで年に数回旅行するけど、一切ケンカしたことないな。
    40と50のいい年したカップルなのもあるけど、5泊6日の北海道の旅でも、移動時間とかめちゃ長いのに全然平気。
    元々旅好きな彼がプラン立てるのうまいし、私の意見もうまく取り入れて(たまにボロボロなくらい却下笑)、旅先では無理ないペースで動くしまったりもするし。
    宿では好きなように行動して、スキンシップ取りたいときはくっついて、メリハリきいてる。
    私が喜哀楽の感情豊か、彼は基本フラットな性格ってのもいいのかも。

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/19(土) 19:56:47 

    >>7
    土地感ないから道がわからなくてよく喧嘩になる

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/19(土) 19:59:03 

    旦那が何も調べたり仕切ってくれないからイライラしてくる

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/19(土) 20:03:59 

    ノロマ対スピード狂の戦い
    朝起きて支度するのもノロマ、
    忘れ物多いののーんびりさんと
    支度やたらと早くてせかしてくる人で揉めるのが多い
    友達、家族、カップルどんな人たちもこんな感じで争う

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/19(土) 20:07:13 

    >>174
    冷静になって立ち止まってスマホ確認したらいいのにそういう人って歩きながら探すから腹立つ。
    落ち着きないっていつも言ってる。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/19(土) 20:08:51 

    >>154
    それは持ちつ持たれつじゃないからじゃない?
    どちらかに負担がかかって不満に思うんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/19(土) 20:12:18 

    >>127
    メイクの時間もあるのでトータルは私の方が長いんだけど、その分私は早起きして終わらせちゃってるんだよね。
    そんでいつも「あなた待ちですけど」ってなるw

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/19(土) 20:13:24 

    >>134
    頼りにならないと分かってるなら奥さんが調べた方がいいよ。
    頼りない人が調べてもどこか不信感があるから。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/19(土) 20:17:21 

    >>138
    これは険悪になるわ。
    すっごい共感する。
    彼女さん、お疲れ様です😓

    落としどころが一つも無い

    +38

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/19(土) 20:22:40 

    家族で台湾に旅行に行った時、なつだ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/19(土) 20:32:18 

    >>128
    でもそんなにほぼ喧嘩してるのに夫婦二人だけの旅行するんだから、根底は愛し合ってるんだろうと見た!🥰

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/19(土) 20:37:52 

    >>84
    疲れてイライラされるのも気疲れしませんか?
    助手席乗ってるだけでも案外疲れてくるし眠くもなるから。
    ハンドル握ってる人の疲れは勿論だけど、運転に集中してるから助手席の疲れとまた違うし。
    うちは私が運転してるけど、寝ててくれて構わないし寧ろシートで体痛くさせちゃってごめんねと思ってる。
    ちょっとした気遣いでイライラや喧嘩は回避できるから、ご主人が察してくれるといいですよね。
    助手席側だと私だって疲れてるって言いにくいから。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/19(土) 20:54:30 

    カンボジアに旅行に行った時に、体に障害を抱えて道端で物乞いしてる男の子にお金をあげたら「やめなよ」って言われてその出来事でサーってさめちゃった。最終日に彼が現地の人に「荷物運びますよ」って言われて荷物運ばせて、後から料金請求されて渋々払ってたんだけど「そんな事なら道端の子供にあげられたね」って嫌味言って、日本帰ってしばらくして別れた。価値観の違いとか、ナーバスになったりして余裕がないと本来の姿が出るからだろうね。

    +3

    -5

  • 186. 匿名 2023/08/19(土) 20:55:41 

    長時間いると仲良くてもあるよね。
    それが嫌で旅行行きたいと思わなくなってしまった、、いつも選択肢を私に託してくるけど私も本当は優柔不断で決めるのが苦手なのに答えに迷ったら「どっち??!!」とイライラしてる言い方されては?って思ってしまった。
    じゃあそっちが決めたら?って口に出そうかと思ったけど言えなかった、、
    本音言えなかったの含めてそれまでの仲なんだろうな、、と帰ってから更に落ち込んでしまった。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/19(土) 20:56:13 

    夫は旅行に行くと、テンション上がりまくった挙句に、勝手に1人でどっか行っちゃう
    しかも、都内と違って電車やバスの本数が少ないのに、それを無視してどっか行ってしまう
    唯一成功したのは沖縄旅行
    現地の移動が全てレンタカーだったから

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/19(土) 21:00:23 

    >>167
    なんなんそれ!!?
    本人もその時の自分が変だった(悪かった)って自覚してくれててまだ救われるね。
    見ず知らずの人に親切にするだけならいいけど、家族を蔑ろにしてまでそれをするって理解できないね。仕事の付き合いの人とか友人とかご近所の前だといい人ぶる旦那さんとかならまだ想像できるけど。旅番組の一期一会みたいなのにとてつもない憧れとかがあるのかな。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/19(土) 21:01:22 

    うちは体力の男女差を考慮してくれないスケジューリングかな。旦那が早く帰りたいから混雑した特急で立って、こっちは子供と座りたいから鈍行で。旅先からバラバラで帰ることもある

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/19(土) 21:05:17 

    >>183
    どんだけ素敵なコメントを下さる方ですか😍

    夫は独身時代から1人で色々な場所に旅行する程
    旅行が趣味というオチです。
    毎回毎回もう行かない‼️とお互い大喧嘩。

    私が帰ってからの楽しみや思い出にと、
    所々で写真を撮るのですが、それがウザイらしく、
    帰宅してから見る写真は、まるで夫1人の旅行みたいで
    私は殆ど映っていません。

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2023/08/19(土) 21:11:49 

    うちも最近は年末年始の旅行でケンカする。今年もお互いの家の話になるとケンカになる。だから最近は紅白も一緒に見てなかった。しかもコンビニでケンカになり頭に来て電車で帰ろうとしたら雨降ってきてずぶ濡れになった。途中で迎えにきたから乗ったけど大人げなかったなと反省した。でも2泊目も旦那の態度にムカついた。旅館の仲居に愛想いいから。仲居にワイン勧めてるし、外面がいいからムカつきます。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/19(土) 21:19:34 

    >>41
    行き先が本当は大して興味ないんだろうな。妻がここ行きたいといったから、じゃ今回はそこで、みたいな。
    表向きは穏やかでも、本音は不満なんだよ。だから段々イラついてくる。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/19(土) 21:23:46 

    うち普段も喧嘩しないし、旅行でもしない
    どちらかが文句言うような事はあっても、喧嘩にはならない
    私が文句言うと向こうは改善するし、友だちが言うには向こうの文句は私がうまくスルーしてるらしい
    私:シャワー長いよ時間ないよ→彼:急ぐねー
    彼:道塞いで邪魔だよ→私:はーい
    みたいな感じ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/19(土) 21:42:36 

    >>8
    友達だと、イラッとすることがあっても飲み込んだり我慢しちゃいそうだけど、ちゃんと言いたいこと言い合って喧嘩できる関係ならずっと仲良しでいられそうだね。
    私は我慢しちゃうタイプだわ。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/19(土) 21:54:14 

    >>121
    うち家族みんなでわいわい食事するのが好きで、
    子供たちがパパも一緒にってなるのよ。
    夫婦二人だけだったら置いてさっさと行ってる。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/19(土) 22:31:26 

    どこ行っても機嫌悪くなる旦那
    コロナを理由にどこにも出かけなくなった
    それでもたまに出かけようと言ってくる
    はぁ~?何言ってんだよ、と心の中
    でもガルちゃん見てると、一回も旅行に行った事ない(新婚旅行も)夫婦のトピがあって、色んな人がいるんだなとあらためて思う。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/19(土) 22:37:16 

    >>187
    うちなんて植物園とか陶器市なんかに出掛けても旦那どこか行っちゃう。
    最近はあー又かと諦めてるけど、せっかく行った所で1人ってなんなんだ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/19(土) 22:50:05 

    >>14
    うちと全く同じ
    もっと穏やかでおおらかな人と結婚すればよかった
    最近は旅行行こうと言われても、何かと理由つけて断ってる

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/19(土) 23:05:51 

    >>196
    夫と旅行に行ったことがない
    トピですね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/19(土) 23:09:09 

    >>198
    付き合ってる時、新婚は穏やかだったけど
    子供が生まれてから、出先でイライラ君に変身だよ

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/19(土) 23:18:37 

    >>8
    絶縁した海外旅行つまらな過ぎて

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/20(日) 01:09:39 

    せっかく旅行に来てるのだから、という事が大きいんじゃないかな?
    旅行だから想定外の事も起きるし、普段ならまぁいいかと思う事でも気にしてしまう
    それを分かって何が起ころうと余裕でいればいいけど、つい文句を言ってしまう
    でも旅行だからこそ、その人の正体が出て「こんな人だったんだ…」と知ってしまう事も

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/20(日) 01:35:25 

    >>1
    うちも子なし10年
    何もしないで人任せだからイライラする

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/20(日) 01:39:29 

    >>1
    なぜ旅行先で喧嘩になるんだろ?
    私ウキウキしかしてない。
    コロナに入るまでほぼ毎月旅行行ってるけど喧嘩したことない。
    旅行慣れしてないとお互いに疲れてピリつくのかな??

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/20(日) 02:22:11 

    主です。皆様色々な意見ありがとうございます。
    今日は旅行に来てて、昼間険悪なムードに何回かなって辟易してました。暑い中沢山歩いたのでお互い疲れていたのだと思います(17000歩近く歩いていました)歩きすぎが祟って普段歩かない私は思い切り足が2回もつりました。なんで帰った後と先ほどの夜中。足の何箇所もつるのであまりに痛すぎて大や小を漏らしました。でもそんな時でも旦那は見捨てずに助けてくれました。眠ってる最中にいたーい!!と叫んでも嫌な顔もせず水を取ってくれたり、足を揉んでくれたり…アラフィフのオババンにこんなに優しくしてくれるのも
    旦那しかいません。旅行中張り切ってリードしてくれる旦那があまりスマートじゃなくてイラッとしたりしましたが私も反省して旦那に優しくしますね。最後に、仙台サイコー!!
    何食べても美味しい!!

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2023/08/20(日) 02:56:55 

    ・空腹
    ・疲労

    これがあると普段見逃すことも目につくようになるから
    喧嘩しやすいと思うよー。
    最初にお互いの体力に合わせた旅程を組み立てればいいんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/20(日) 03:48:47 

    うちは子供3人分プラス私の分の支度、主人は自分の分だけのくせに「これはー?どこー?」と聞いてくる。うざいからお泊まりセットにして置いてあるのに、場所も変わらないのに聞いてくる。

    それでいて私が子供の靴下忘れたりすると
    「ホントぬけてるよねー。普通チェックするでしょ」と責めてくる。


    子供たちいるから顔はニコニコしてるけど、心の中で(死ねジジイ)と思ってる。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2023/08/20(日) 04:20:04 

    >>1
    うちはしょっちゅう旅行するけど喧嘩殆どしない、多分各々役割分担がきっちりしているからかも、どっちが予定組むか、飲食店の予約どうするか、行った先の店員さんや宿泊先のやりとりは誰がするかとか全部役割分担してる
    後、ここが混んでたらどうするとか問題が起こった時にすかさず予定変更出来るようにしている

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/20(日) 07:20:56 

    元々合わない

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/20(日) 09:01:57 

    >>1
    お腹が減ったり、歩き疲れ、並び疲れすると喧嘩になりやすいよね。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/20(日) 09:54:21 

    >>14
    その疲れてくると怒りっぽくなるのを今まではこっちの余裕でなんとか受け流したり、話そらしたりしてやり過ごしてただけなんだよね。うちの旦那もそう。
    自分で言うのもなんだけど、そういう受け流してくれる人のおかげでイライラできていたことを自覚しろよって思っちゃう。たまにこっちの余裕がなくて受け流せなくると、向こうは「攻撃された」と受け取ってさらにキレるし。
    一緒に行動したり共同作業はなるべく避けるしかないよね。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/20(日) 10:15:28 

    うちは普段そうでもないのに、旅行になると旦那が急にせっかちになる。
    チェックアウト10時で良いのに9時に出たがったり、決めた時間を遅れるとイライラします。
    本当に普段は温厚な人なので、すごく謎。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/20(日) 11:08:16 

    >>3
    夕食がバイキングで、食べたかったカツが品切れということにブチギレた夫。
    全く切り替え出来ず、早々に部屋に帰ると言われ、すぐに食事を切り上げた思い出。
    なんというか、自分中心の人と旅行すると、どこに地雷があるのか分からなくて疲れますよね。

    その後いろいろあり離婚しました。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/20(日) 11:30:20 

    旅行に行くと毎回喧嘩になるから夫と旅行行きたくなくなる。お金と時間の無駄。
    ディズニーやユニバ行けばタバコ休憩をしょっちゅう挟まれ、人が多いところに行けばイライラしだして相手が前見て歩いてないから等いちゃもん付けてぶつかりに行ったり。
    そのせいで警察呼ばれた事もあって、本当にこんな人と一緒に居るのが恥ずかしくなる。
    離婚に向けて動いてます。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/20(日) 12:26:17 

    >>205
    大や小を漏らしました?!

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/20(日) 13:27:13 

    >>28
    正月って仕事していた方がまだマシって時ありますよね。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/20(日) 13:32:11 

    自分は経験ないけど、観光地や空港で仲間割れしている場面は確かに見かける
    うちの未就学の子供が凝視しちゃうから気まずい

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/20(日) 16:11:24 

    旅行ですら喧嘩するならなんでも喧嘩しそう

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/20(日) 16:14:36 

    旅行で時間や道が予定通りいかないことにイライラしたり車の運転している人を責め立てる人とかいるよねー

    「これはこれで予定外で楽しいね!」とか「予定していたお店に入れなくても全然大丈夫!」ぐらいの余裕があったら喧嘩しないだろうにね

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/20(日) 16:45:10 

    夫とは旅行で喧嘩をした事がないので結婚しました
    旅行して喧嘩しないなんてお互い相性が良いのかなと思いました
    何故なら親とはくだらない事で喧嘩しまくってたので、人と行動は出来ないと思ってました
    なので、毎月どこかしら夫と旅行に行ってます

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/20(日) 17:30:58 

    付き合って初めての旅行
    私と旅館との間で連絡行き違いがあり泊まれないことが当日フロントに着いて発覚
    繁忙期の人気エリアでなかなか他の宿にも空室がない大トラブルだったけど、彼氏が私のことも旅館のことも穏やかにフォローしてくれた恩は忘れない

    その後その人と結婚したけど、やはり家庭でもわざとではないトラブルではイライラしたり怒ったりすることが全くない
    疲労時やトラブル時の本性が見られるから、結婚前に同棲は無理という人達も旅行はたくさん行った方がいいと思った

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2023/08/20(日) 17:33:36 

    >>205
    ん??漏らした??(困惑)

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/20(日) 18:20:31 

    >>205
    結局幸せそうでええやん草

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/20(日) 18:39:19 

    そりゃ喧嘩することもあるけど
    殆どは喧嘩なんかしませんが…

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/20(日) 20:37:28 

    >>60
    男性の方が「時間がもったいない」と思う人が多いらしい。

    なぜかは知らない笑

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/20(日) 22:47:10 

    >>1
    他コメにも沢山あるけど、疲れからくる本性でケンカになりやすいのかな?
    やっぱり疲れるとイライラはしやすいかも。

    彼氏はどうやったら怒るのか自分でも分からんってくらい常に平常心の人だから、すぐ疲れるタイプの私が雰囲気悪くなるような態度出しても、全く我関せずで態度変わらないからケンカになりようがない。
    例え、なんで私だけイライラしてるのよ!と逆ギレしたって、多分宥められて終わりw

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/20(日) 22:51:10 

    >>185
    海外旅行初心者?
    一度あげたら他の物乞いが無限に寄ってくるよ
    あと物乞い本人でなくてあげたお金は元締めにほとんどいっちゃうよ
    あげても大して意味ないよ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/21(月) 14:55:16 

    >>70
    ホテルとかならロビーのとか使いにいってたw
    私は部屋でゆーくり寝て待つとかやってたな
    女友達もみんなわりとこれする

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/21(月) 14:56:08 

    >>205
    漏らすのヤバイwww

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/21(月) 14:57:03 

    >>212
    行きたいところがいっぱいあるのかワクワクしてどうしようもないのか

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/23(水) 01:10:51 

    >>215
    足がつって立てなかったってこと?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/23(水) 01:29:53 

    一緒に出かけている時に、近くに行きたかったレストランがあるので、混雑状況をお店に電話で聞きたくて、

    無料通話放題プランに入っている夫の携帯を貸して欲しかったのに、自分(私の)の携帯使えよ!って断固拒否され、喧嘩になりました。

    私は最安値プランの月6,000円位の支払いですが、
    夫曰く、自分が無料通話かけ放題プラン入ればいいじゃないか!と怒ってきました。それだと月額料金もっと高いから、たまになのだから貸してくれてもいいんじゃない?って私の意見ですが、そんなに配偶者に携帯貸すのイヤですか?

    結局電話せず、直接20分かけて車で行き、有料駐車場に車を停めてお店に徒歩で行きましたが満員の為、そのまま帰宅しました。時間+ガソリン+駐車場料金を考えたら、自分の携帯から有料でお店に電話して混雑状況を聞いた方が電話代だけで済んでたハズだから、
    よっぽど安上がりでした。

    他人じゃないのだから貸してくれてもいいと思いませんか?少なくとも逆の立場なら(むしろ無駄なお金なので)
    率先して貸します。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/29(火) 06:35:57 

    >>1
    結婚して8年になる子なし夫婦。まさに昨日旅行からの帰り道、車中で喧嘩した。
    夫は車の運転が怖い。真ん中車線によりすぎ、何度注意しても高速でスマホいじる。運転中口調が乱暴、すぐにイライラする。ちなみに付き合ってる頃はそんな事はなかったから見事に騙されていたと思う。
     私がナビを間違えたりとまどうとすぐにイライラして口調がきつくなる。謝っても愚痴愚痴言う。
     私が運転かわるといっても頑なに拒否する。もちろん私もうまいほうではないけど少なくともナビを間違えられたぐらいでイライラしない。
     帰りはお互い口をきかずに過ごした。帰ってからもそのまま寝てしまい今にいたる。
     さっき起きたら夫も起きていたので朝一番に不満を全部言った。起き抜けをつかれたので反応が鈍かったけど。
     このまま長期のケンカ期間に入りそうでそれも憂鬱

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/30(水) 16:54:33 

    旅行大好きで旅行先でも喧嘩しないご夫婦もいるよね?その差はなんだろうね?
    実はどちらかが旅行が嫌いか、スケジュールが狂うとイライラするタイプか、家にいる方が好きな人か

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/30(水) 16:56:22 

    >>232
    旦那さんがお店に電話かけてくれてもいいよね

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/30(水) 16:57:41 

    >>205
    大を漏らすのは勘弁やでw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード