ガールズちゃんねる

JR東日本駅のジューススタンド「ハニーズバー」全店閉店へ 「経営改善の取り組みの一環」のため 「好きだったのに」惜しむ声続出

135コメント2023/08/25(金) 23:28

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 22:53:18 

    JR東日本駅のジューススタンド「ハニーズバー」全店閉店へ 「経営改善の取り組みの一環」のため 「好きだったのに」惜しむ声続出(1/2 ページ) - ねとらぼ
    JR東日本駅のジューススタンド「ハニーズバー」全店閉店へ 「経営改善の取り組みの一環」のため 「好きだったのに」惜しむ声続出(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    新宿駅や東京駅など、首都圏のJR東日本の駅構内に出店しているジューススタンドチェーン「ハニーズバー」が8月末をもって全店閉店となることが分かりました。


    8月中旬、ハニーズバーが8月末で全店閉店するという張り紙が店舗に貼られていたとする投稿がX(Twitter)上で拡散。「なんだってーー!!ここのバナナジュースと冬のコーンスープ大好きなのに!」「貴重なジューススタンドが」「結構好きだったのに」と惜しむ声が相次いでいます。

    時々飲んでたのに〜!
    寂しいです。

    +256

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/18(金) 22:53:41 

    あったなー!

    +20

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/18(金) 22:54:00 

    初めて見た

    +166

    -22

  • 4. 匿名 2023/08/18(金) 22:54:04 

    たまに飲んでたのに!あんま売れてなかったのか

    +219

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/18(金) 22:54:16 

    初めて知った

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 22:54:38 

    地味に悲しい

    +98

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 22:54:43 

    毎日飲んでたのに。



    +75

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 22:54:56 

    東日本に人なんて住んでるの?

    +0

    -98

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 22:55:05 

    昔店舗の色がオレンジ色してたジューススタンドとは別会社?

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/18(金) 22:55:27 

    町田駅にあった?

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/18(金) 22:55:36 

    こういうの原価的に儲かりそうだけどそうでもないの?

    +81

    -6

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 22:55:53 

    駅で座れないなら自販機でいいやってなっちゃうわ

    +17

    -9

  • 13. 匿名 2023/08/18(金) 22:55:55 

    八王子にあったよ

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 22:55:59 

    池袋店が閉店しててショックだった涙

    冬にここのコーンスープ大好きでめっちゃ飲んでた

    +77

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/18(金) 22:56:13 

    これは悲しいなあ

    +109

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/18(金) 22:56:21 

    エーッ!!ショック!!大好きだったのになぁ…

    +68

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 22:56:23 

    >>8
    そりゃあな!

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/18(金) 22:56:34 

    関西ジューサーバーのミックスジュースみんな大好きだから潰れないで欲しい

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/18(金) 22:56:44 

    疲れた時にご褒美として飲んでたな
    美味しかったのに

    +137

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/18(金) 22:56:51 

    冬に飲めるカボチャスープが好きだった
    いつの間にかコーンスープだけになっちゃってたけど

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 22:57:08 

    >>8
    おもちゃみたいな釣り針

    +39

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 22:57:15 

    時々とか、たまに、って人が多いよね
    駅ナカのスタバの横とかにあって、スタバより安いしメニュー豊富なのにスタバの方が並んでたりしてたわ

    +134

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 22:57:15 

    マジか〜
    週1〜2回利用だけど果物摂れてよかったのにな

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 22:57:16 

    >>11
    構内の賃料エグいから

    +62

    -6

  • 25. 匿名 2023/08/18(金) 22:57:26 

    飲みたいな〜って思いつつ、飲む機会なかった

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 22:57:31 

    ミックスジュースを手軽にキュッといきたいときに便利だったのに… 

    +151

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/18(金) 22:57:35 

    要因はリモートワークと不況か?

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/18(金) 22:57:39 

    寒いホームで飲むコーンスープは最高なのに悲しい

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/18(金) 22:57:53 

    >>21
    それに釣られたあなたとわたし

    +6

    -8

  • 30. 匿名 2023/08/18(金) 22:58:00 

    >>24
    そうなんだ

    +13

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/18(金) 22:58:00 

    毎日のように前通って、そのうち飲もうと思ったままなくなっちゃうのか

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 22:58:34 

    >>8
    京都 >> 関西その他 >> 関東

    +6

    -15

  • 33. 匿名 2023/08/18(金) 22:58:55 

    全店閉店か、、、
    寂しい

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/18(金) 22:59:04 

    セブンのお店で作るスムージーにやられた?

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/18(金) 22:59:16 

    >>11
    生のフルーツ使ってるから原価も激安ではないと思う。○○産とか打ち出してたりするし

    +132

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/18(金) 22:59:45 

    飲み物は1番に削られる所だよね
    景気がよくないと難しい

    +35

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/18(金) 22:59:58 

    このご時世だと、金に余裕ある人かインスタ映えの人しか買わないイメージ

    +20

    -4

  • 38. 匿名 2023/08/18(金) 23:00:21 

    >>29
    質問に答えてるか答えてないかは違うね。

    +1

    -8

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 23:00:42 

    やっぱり東より西だね

    +2

    -12

  • 40. 匿名 2023/08/18(金) 23:01:58 

    >>31
    8月末に閉店だからまだ間に合うよ〜!

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/18(金) 23:06:53 

    >>38
    釣られたという事実に変わりはない

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/18(金) 23:08:47 

    >>10
    ある!!

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/18(金) 23:09:02 

    モロに東日本ユーザーだったけど、こんなスタンドどこにあった?w

    +2

    -13

  • 44. 匿名 2023/08/18(金) 23:09:25 

    みなとみらい駅にある?エスカレーター横

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/18(金) 23:09:47 

    好きだったのに…ショック…

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/18(金) 23:11:00 

    四国だから縁がないけど、みんなそんなにコーンスープっていうならきっと美味しかったんだろうな…コーンスープ好きとして飲んでみたかった

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/18(金) 23:11:58 

    確かに全然買ってる人見なかったもんな…
    私もたまーに買うんだけどしょっちゅうは飲んでなかったし。でもいざ無くなるとなると寂しいね

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/18(金) 23:12:49 

    恵比寿駅にたまに行くんだけど、行ったときは必ず寄ってたなぁ
    いちごのやつが好きだったよ
    ストローが赤いから、リップが付いてちゃっても気にならなくてそこも高ポイントだった!
    なんかさびしいなぁ

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/18(金) 23:13:13 

    >>8
    東京はJR東日本の管轄なんですが…

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/18(金) 23:13:42 

    >>43
    赤羽駅の埼京線ホーム

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/18(金) 23:14:05 

    >>18
    この店、ジューサーバーのパクったんだよね

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2023/08/18(金) 23:16:05 

    >>10
    JRのほうにあるよね?
    先月飲んだばかり

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/18(金) 23:16:10 

    好きだったけど、コロナになってから
    ホームで電車まちのあいだに飲む機会は確かに減った

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/18(金) 23:18:32 

    >>1
    これは大崎駅かな?たまに飲んでた

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/18(金) 23:21:47 

    >>43
    東京、埼玉、神奈川(一店舗)だからそれ以外の田舎民には関係ない話だね

    +23

    -3

  • 56. 匿名 2023/08/18(金) 23:23:34 

    >>8

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/18(金) 23:24:18 

    >>43
    新宿。総武線乗る前にたまに買ってた。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/18(金) 23:25:58 

    お墓参りの日に飲む思い出のジュースでした

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/18(金) 23:28:01 

    多分ここに知ってる人いないし反応もないと思うけど、10年ぶりに京阪のジュースバー思い出したわ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/18(金) 23:28:11 

    東京いたときは回数券買ってよく飲んでたので悲しい
    美味しかったのになくなっちゃうの残念だわ

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/18(金) 23:28:41 

    >>10
    ある
    時々閉まってたから閉店?って思ってたら次の日開いてたり不思議だなぁ~って思ってた

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/18(金) 23:29:19 

    >>21
    しかもスベッってて可哀想w

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/18(金) 23:30:58 

    >>51
    ジューサーバーの何をパクったの?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/18(金) 23:33:41 

    飲もうと思ったらなかったから、あれ?違うホームだったかなと思ってたけど潰れたんだ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/18(金) 23:33:47 

    JRのこの10年以内の血迷い方が怖いわ。
    新宿駅、池袋駅とかの他の鉄道会社利用者への配慮のなさとかなりふり構わずな感じで、感じ悪い。

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/18(金) 23:34:35 

    >>24
    JR東日本の系列会社だから、賃料以外の理由の方が大きそうな?

    +57

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/18(金) 23:36:26 

    コロナ禍以前はよく利用したな〜。
    小さいサイズは買ってから電車に乗るまでに飲めたりして便利だった

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/18(金) 23:40:15 

    田舎出身で、駅のホームといえばキオスクと立ち食い蕎麦と自販機だったから、15年ぐらい前に上京して「東京のホームにはジューススタンドがあるのか!」と感動して、それから夏も冬もよく飲んでたから、自分にとっては東京で頑張ることの象徴みたいな感じだった
    寂しいなあ

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/18(金) 23:40:50 

    >>9
    そこはジューサーバーってとこかな?ミネストローネおいしかったなぁ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/18(金) 23:43:31 

    >>1
    働いてた人たちはどうなんの?
    岸田はどう責任とるの?

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2023/08/18(金) 23:52:01 

    >>43
    恵比寿とか東京駅とか

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/18(金) 23:52:06 

    >>63
    ビジネスモデル

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/19(土) 00:00:45 

    >>43
    京葉線だと、昔は新木場とか新浦安とか。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/19(土) 00:12:21 

    >>10
    ピンポイントwあるよねwでも買ってる人がいるタイミングにでくわした事ないから納得ではある。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/19(土) 00:13:57 

    >>54
    大崎駅だよね
    気にはなっていたけど飲んだ事はない

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/19(土) 00:18:58 

    >>24
    JRのグループ会社かなんかだったと思う。
    こういうジューススタンドにしては安めの価格だったし、賃料もっと高く取れるのに、むしろ安く貸してたのかなあ。
    もっと高く貸せるところに貸して利益が出るようにするのかもね。

    +47

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/19(土) 00:19:10 

    新宿駅のホームでたまに買ってた
    暑い日にはオアシスのようだったのに

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/19(土) 00:26:42 

    ここのバナナジュースたまに飲んでたんだけど、いつからか完熟王みたいな高いバナナジュースしか見当たらなくて買うのをやめた気がする

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/19(土) 00:30:50 

    海老のビスクが好きだったなー。
    職場の真横にあったから回数券買ってた。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/19(土) 00:31:50 

    >>75
    せめて最後に駆け込み一杯を!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/19(土) 00:32:33 

    子供とお出かけの時に買ってた
    自販機で果汁少ないジュース買うよりも
    優しい味で良かったのに

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/19(土) 00:33:06 

    学生の頃、友だちと駅構内で飲んでた
    18〜20才の頃
    そんな私は今年37才

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/19(土) 00:36:59 

    あの衣類のハニーズがやっていたの?

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2023/08/19(土) 00:37:02 

    デパ地下とかに入ってるジューススタンドは売り上げ具合大丈夫なのかな?
    デパ地下行ったらよく利用してるが

    そごう横浜に2年前くらいまで入ってたジューススタンドが好きだったけど高島屋横浜と同じ会社のジューススタンドになってたからなんか味落ちた感ある

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/19(土) 00:38:41 

    私も飲んだことあるけど、持ち帰りのみでイートインができないんだよね
    駅ナカでジュース買ってもどこで飲めばいいのってなっちゃってあまり利用しなかった
    ベックスコーヒーショップなんかは店内で座って飲めるから重宝してるんだけど

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/19(土) 00:44:03 

    >>24
    東日本の系列なら賃料激安だよねw
    小耳に挟んでドン引きしたー

    +3

    -6

  • 87. 匿名 2023/08/19(土) 00:49:00 

    >>40
    横。私もまだ間に合うかなと思って、都内で知ってる店2つくらい検索したけど、現時点で閉店してるところもけっこうあるみたい😭

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/19(土) 00:51:35 

    >>50
    中央線だと吉祥寺とか国分寺とか。武蔵境にもあったかも(うろ覚え)

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/19(土) 00:55:58 

    >>1
    小田急線ですが新宿駅にオアシスステーションという似たような野菜のミックスジュースの店が無くなっててショックでした。
    今まであったお店が無くなるのは淋しいですよね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/19(土) 00:56:38 

    JRといえば新幹線内でのワゴン販売機も終了するし
    時流と景気の悪さの相乗効果の様な閉店や終了だよね
    毎回スゴイカタイアイスを車内で食べるのが楽しみだったよ

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/19(土) 01:02:21 

    仕事帰りに疲れた体にすごくおいしかったのにな〜!
    汗とかかいてて冷たい物飲みたくて自販機見ても、なんとなく飲みたい物がなくて、フレッシュなジュースがあると、本当に嬉しかったのに。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/19(土) 01:07:40 

    >>88
    武蔵境もあったね
    いつのまにかテイクアウトのピザ屋さんになって、そのピザ屋さんもいつのまにか閉店してた

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/19(土) 01:26:05 

    野球見に行くときにやってると飲みに行ってたから残念だな〜
    Mの値段でL買えるとかやってるとお得感あった

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/19(土) 01:32:25 

    新秋津にあったので時々買ってました(^^)
    スムージーとかサクッと飲めて美味しかった

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/19(土) 01:46:14 

    全店⁈

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/19(土) 01:46:36 

    >>8
    首都圏があるんだからいるに決まってるでしょ!
    グンマーあたりになると10人くらいしかいないけど

    +0

    -6

  • 97. 匿名 2023/08/19(土) 02:01:58 

    >>43
    新宿駅の山手線ホーム!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/19(土) 02:16:40 

    >>59
    京橋?天満橋?それとも?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/19(土) 02:37:31 

    >>98
    枚方市で見たけど、もう閉店してるみたいです。飲んだことあるかどうかすら忘れてしまった…。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/19(土) 02:39:21 

    >>72

    コピペなんだけど
    「ハニーズバー」はもともと、京阪電気鉄道が展開していた「ジューサーバー」の首都圏でのFC(フランチャイズ)から独立する形で店舗を展開。

    だそうですが
    パクリと捉えるんですね

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/19(土) 03:00:32 

    >>98
    自己レス
    あ、今みたら、天満橋閉店してる
    京橋となぜか新大阪の2店舗になってた
    JR東は今月末全店舗閉店するけど、おけいはんは頑張ってー

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/19(土) 03:33:41 

    >>26
    キュッといきたい時に

    わかる!てか表現が最高なんだけどw

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/19(土) 05:28:20 

    >>43
    新宿の山手線外回り、15、16番ホーム
    確か6月いっぱいで閉店した
    今は店舗も撤去されてる

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/19(土) 05:48:36 

    数年前まで働いてたから全店閉店なんてビックリ!
    朝届いた大量のフルーツを黙々とカットして仕込んでいく仕事が好きだったな。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/19(土) 06:05:56 

    めっちゃ飲んでた…
    美味しすぎて自分でも作りたくてミキサー買った思い出

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/19(土) 06:09:17 

    >>1
    客先移動中のお昼ご飯代わりによく飲んでたな
    新しく出来てるジューススタンドはかなり金額高くなってるし、コロナで電車移動減ったりと採算取れなくなったのかな
    仕方ないけど寂しい

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/19(土) 07:05:26 

    大宮にもあるよね?
    埼京線のホームの近くだったような。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/19(土) 07:07:52 

    舞浜駅ホームにもなかったっけ?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/19(土) 07:09:30 

    >>1
    最寄駅からも消えたから寂しかったよ。
    改札抜けてから店があったんだけど、休みの日でも定期で入れるし買ってた 笑
    東京Greenは朝ごはん代わりに飲んでた

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/19(土) 07:15:26 

    私大崎駅しか知らないや~買ったことはない。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/19(土) 07:47:23 

    >>22
    美味しいから毎日飲みたいけど、価格的に安くないのと。
    コロナで通勤減ったも影響かなりあるのかも。
    駅構内だから、通勤のついでがないと使わないでしょ。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/19(土) 07:50:11 

    >>4
    原材料費や備品の高騰が原因かも?と思った。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/19(土) 08:10:54 

    >>1
    田舎者
    勇気だして注文したら店員さんいい人だったな

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/19(土) 08:12:00 

    >>3
    東京のJRだからね
    利用してないと見掛けない

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/19(土) 08:12:58 

    >>4
    売れてない赤字で閉店ってより、別の新しい何かにレベルアップして帰って来てほしいな〜

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/19(土) 08:13:53 

    いつも見てて美味しそう〜、でもホームで売ってるってどうなんだろう?って変な潔癖が出て飲んだ事なかった!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/19(土) 09:06:27 

    大宮駅で毎日乗り換えしてたときは回数券を買うくらい好きだった!
    今は通勤経路が変わっちゃったから縁がなかったけど、見かけたらまた買いたかったのに
    残念です

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/19(土) 09:12:12 

    >>11
    一定時間経過すると廃棄だろうし、コンスタントに売れてないとキツいかも。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/19(土) 09:17:47 

    果物の値上げがキツかったんかな?
    生ジュース大好きだから残ってほしい

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/19(土) 09:20:50 

    まじか
    気になるけどな飲んだことなかったわ
    明日いこうかな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/19(土) 09:22:25 

    吉祥寺のハニーズバーは私の青春
    JR東日本駅のジューススタンド「ハニーズバー」全店閉店へ 「経営改善の取り組みの一環」のため 「好きだったのに」惜しむ声続出

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/19(土) 11:13:31 

    これは買ったその場で飲むんですか?
    買ったのを飲みながら移動?
    持ち歩いて会社や家で飲むの?
    田舎者が馬鹿な質問してすみません。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/19(土) 13:21:57 

    >>24
    東京はテナント賃料高過ぎるし、バイトの時給も高すぎるから飲食店は厳しいんだよ
    少なくとも地方と同じ値段で出してたら確実に赤字

    だからこれから地方に比べて2倍ぐらい高くして東京プレミア価格つけないと東京じゃ飲食店はやっていけない

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/19(土) 14:38:53 

    >>14
    私は冬のかぼちゃスープが好きだったよ
    毎年楽しみにしていたのに…

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/19(土) 15:08:51 

    >>87
    さっき大崎駅降りたけどやってた

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/19(土) 16:07:03 

    >>22
    あまり駅を使わないから知らないけど
    座れる椅子がないとか?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/19(土) 16:11:42 

    池袋に行くから山手線巡り行ってみようかな
    恵比寿駅が閉店してから行ってないんだよね
    ここらへんまだあるかな
    東京駅
    大崎駅
    田端駅
    大崎駅
    池袋駅

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/19(土) 16:23:39 

    冷え冷えでおいしくて大好きなのに。働いてたかたに質問。なんでぬるくならないの? 冷却装置ついてるのですか?

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/19(土) 16:31:04 

    >>10
    JR町田に行くと、必ず飲んでた。
    でも5月に行ったとき、たまたまかもだけど閉まってたんだねー。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/19(土) 17:04:38 

    好きだったのに… 仕事前とか終わりにミックスジュース飲むのが癒しだった

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/19(土) 18:31:47 

    >>125
    情報ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/19(土) 21:31:58 

    めっちゃショック、、
    9月以降は大手町の駅内のジュース屋さんに行くしかないか、、

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/19(土) 22:29:43 

    今みたいな暑い時期にヘロヘロになりながら駅のホームに辿り着いて、ここのスムージーによく助けてもらったなー。お茶だと疲労が回復しないんだよね。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/20(日) 13:41:50 

    悲しい、、
    改札で売ったりできないのかな?
    どうせ駅員達暇そうなんだし

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/25(金) 23:28:40 

    >>125
    20時までだっけと行ってみたら19時までだった
    JR東日本駅のジューススタンド「ハニーズバー」全店閉店へ 「経営改善の取り組みの一環」のため 「好きだったのに」惜しむ声続出

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。