ガールズちゃんねる

実際に使っている夏関連の物(冷感グッズ、紫外線防止グッズ、夏服など)は何色が多い?

34コメント2023/08/20(日) 01:51

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 13:38:23 

    夏関連なら何でもOKです。
    主はUVケアと室内冷房対策のため持ち歩き用のカーディガンを新しく探しています。新しいのは黒色が合わせやすくていいな~と思う反面、暑苦しくない?とふと思っています。ちなみに主は冷感グッズや日傘、夏服は少しでも涼しくなるように(?)水色か薄い紫が多いです。

    手持ちの服の関係派、パーソナルカラー派、消去法派、色は気にしない派などなどどなたでもどうぞ。

    +4

    -2

  • 2. 匿名 2023/08/18(金) 13:38:44 

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/18(金) 13:39:41 

    ライトグレー、白、黒が多い
    モノトーンが好き

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/18(金) 13:40:03 

    冷感グッズって圧倒的に青系統が多いよね

    私は部屋を暖色でまとめてるから、もっと青じゃない色で欲しいなぁって思う
    フランフランで買ったピンク系の接触冷感ガーゼケットが有難かった

    +34

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/18(金) 13:40:14 

    やっぱり涼しげな青系とか、さっぱりしたシトラス系のイメージが沸く黄色とかの明るい色が多いかな

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 13:42:32 

    去年までは可愛らしさ重視の日傘だったけど今年はUVケアと遮光率を重視した日傘にしました

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 13:42:47 

    機能性重視のものは目立たせたくないからグレーとかが多い

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 13:44:34 

    水色のUVカットカーディガンて想像では相当ダサいんだけど

    +11

    -7

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 13:45:09 

    ターコイズグリーン

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/18(金) 13:45:14 

    見た目だけでも涼しくしようと思い、青いカーテンとレースにしました

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/18(金) 13:45:18 

    青が多い
    そして何故かシャンプーボトルも青
    これスースーして頭皮さっぱりする
    実際に使っている夏関連の物(冷感グッズ、紫外線防止グッズ、夏服など)は何色が多い?

    +17

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 13:45:23 

    白とか水色とかが多い。
    黒や濃い色って熱を吸収して温度が上がるって実験で出てるから少しでも涼しく過ごしたくて避けてる。

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/18(金) 13:46:20 

    >>1
    冷房対策の羽織りは透け感のあるものを選べば黒でいいと思う
    基本的に黒はなんでも合うから私はベーシックなものを買うときは黒、白、グレーの順で揃えていくよ

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 13:47:16 

    ネイビーにしたら?

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/18(金) 13:47:45 

    ネタ切れ感がすごい

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/18(金) 13:53:45 

    最近服もアームカバーも白ばかりだわ。
    パープルやブルー系が好きでワンピ
    持ってるんだけど汗染み気になって、
    今は白Tばかり着てる。他の色着れない。

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 13:57:14 

    >>1
    白か水色。
    黒とかネイビーは熱を集めるから暑くなるって聞いて夏は避けてる。

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/18(金) 14:01:21 

    涼しげに見えるからしょうがない
    実際に使っている夏関連の物(冷感グッズ、紫外線防止グッズ、夏服など)は何色が多い?

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/18(金) 14:06:56 

    あんまり爽やか感のある青系を選ぶと、
    9月に入ると使いづらくなる。

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/18(金) 14:14:36 

    >>11
    横。
    これの黄色のが安売りで299円で売ってたから使ってみたけど髪の毛パッサパサになった。

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 14:15:35 

    >>13
    確かに原色とか買うと合わせにくい

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 14:16:16 

    >>19
    いかにも春夏!って感じの爽やかパステルカラーね。

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 14:22:28 

    日傘
    冷感ミスト
    日焼け止め
    白いカーディガン

    冷感ミストはアイスノンの「アイスキング」を使ってます。凍りかけてるゴリラのパッケージです。

    涼しく過ごしたいのと日焼けしたくないので日傘とカーディガンも必須

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 14:28:24 

    >>20
    ピンクオススメ

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/18(金) 14:36:07 

    色という観点だけだとこのトピは伸びないね

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 14:36:47 

    >>19
    マイナスするなよレスしてあげてんのに。感じ悪い

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/18(金) 14:37:34 

    >>18
    これって涼しい?

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/18(金) 15:27:20 

    冷感グッズの使用感じゃなくて色を語り合うの?w

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/18(金) 15:33:14 

    特に色は決めてないけど
    今年はエーグルの速乾素材のトップスが活躍している。
    スポーツ系(ラコステ)だからか新素材の生地で
    作りもしっかりしてるし、風が通って涼しい。

    あとはユニクロのエアリズムメッシュパーカーを安売りで買ったけど(白と黒)
    これも、ちょっと通気性は悪いけどUVカットの効果を感じる。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/18(金) 15:50:20 

    青とか水色が多い
    そもそも青系や緑系が好きなので、冷感グッズ選びには困らないかも

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/18(金) 18:27:53 

    >>11
    このシャンプーめっちゃ良い。
    リンスは使わないから知らないけどシャンプー良い。おばさんだけど頭のおじさん臭軽減された。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 19:58:03 

    ネッククーラー、首に巻くアイスノン、日焼け止めクリーム、日傘、帽子、長時間屋外なら冷凍ペットボトル

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/18(金) 21:09:23 

    紺色か好きだから紺が多い
    紺と白、紺と藤の組み合わせが好き

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/20(日) 01:51:16 

    今年のような暑い夏の場合、もうインナーも着たくないので透けない黒、紺、濃いめの色のトップスを選ぶ。白や薄い色の場合インナーを着ないといけないので今年は出番少な目。例年だと夏でもエアリズム着てたので白とか多かったけど、今年はもうインナーすら脱ぎたいので。
    ボトムもパンイチになりたいから透けない色を選ぶ。

    よって夏らしくない色ばかり登場回数多くなっているが、炎天下を長時間歩くわけじゃないし今年は濃いめの色が多い。ほんとはさわやかな色ももっと着たいんだけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。