ガールズちゃんねる

市民権を得てるけど納得できないものありますか?

117コメント2015/09/14(月) 00:44

  • 1. 匿名 2015/09/11(金) 11:22:15 

    私は玉子がけごはんです。
    そもそも玉子がけご飯は家ではやっていいけど、外ではやるな的な行儀悪い食べ物だと思っていました。
    どうしてねこまんま(汁かけご飯)は行儀悪い認定されてるのに玉子がけご飯は市民権を得てるのか納得いきません。。(。-∀-)?
    ドロッとした生卵をご飯にかけてぐちゃぐちゃに混ぜてズルズル食べる。。
    どうみても下品で貧乏くさい(言い方悪いですが)食べ物にしかみえません。

    なのに、そこそこ高い食事処でも玉子がけご飯セットなるものがあったり、玉子がけ専用醤油があったり!なぜ玉子がけご飯が市民権得てるのか分かりません!!

    このようになんで?!と思うものありませんか??

    +57

    -85

  • 2. 匿名 2015/09/11(金) 11:23:13 

    ボカロ

    +132

    -20

  • 3. 匿名 2015/09/11(金) 11:23:45 

    リベンジポルノ=撮らせた方も悪いって風潮

    撮らせた方も悪いけど
    流出させた方はもっと悪いだろうに

    +206

    -44

  • 4. 匿名 2015/09/11(金) 11:23:49 

    ハロウィンの仮装

    +239

    -10

  • 5. 匿名 2015/09/11(金) 11:24:40 

    キモヲタの増殖


    本当に本当に気持ち悪い。

    +175

    -14

  • 6. 匿名 2015/09/11(金) 11:25:00 

    腐女子

    +121

    -18

  • 7. 匿名 2015/09/11(金) 11:25:29 

    +21

    -13

  • 8. 匿名 2015/09/11(金) 11:25:37 

    "国民的"アイドル

    +246

    -5

  • 9. 匿名 2015/09/11(金) 11:26:22 

    そもそも市民権得てないのがちらほら

    +87

    -3

  • 10. 匿名 2015/09/11(金) 11:26:41 

    アイドルとかアニメオタク。
    好きなことは全然悪くないけど、少し前まではみんな隠してるのが普通じゃなかった?気の合う人にだけ打ち明けて。
    わたしも昔そうだったし。
    どうしてこんな市民権を得たの?

    +111

    -18

  • 11. 匿名 2015/09/11(金) 11:27:06 

    市民権を得てるかは微妙だけど、デキ婚かな。
    こんなに当たり前のようになるなんて、昔は思いもしなかった。
    自分の子供にはして欲しくないなぁ…

    +215

    -27

  • 12. 匿名 2015/09/11(金) 11:27:49 

    EXILEとか三代目とかああいう系

    +169

    -13

  • 13. 匿名 2015/09/11(金) 11:28:21 


    風邪引いても(熱出しても )這ってでも来いor行く ・・・って風潮

    皆にうつしたら人が足りないより大変で場合によっては大参事になるから
    絶対来るべきじゃないよ!!
    これから涼しくなって風邪ひく人も増えると思うけど
    変な責任感で出社しないでー!

    +219

    -8

  • 14. 匿名 2015/09/11(金) 11:29:41 

    ジャニーズ

    +38

    -8

  • 15. 匿名 2015/09/11(金) 11:30:21 

    私もエグザイルと三代目何とかって騒がれるほどの良さがわからん。
    そもそも2つの違いがわからん!

    +137

    -9

  • 16. 匿名 2015/09/11(金) 11:30:23 

    ○○女子
    ○○男子
    美人過ぎる○○
    イケメン○○
    なんにでも女子、男子、美人、イケメンつけるな!

    +169

    -2

  • 17. 匿名 2015/09/11(金) 11:30:36 

    「目線」と言う言葉は誤用です
    正しくは視線。

    でも一般化してきてるので、広辞苑に入ったら諦めますw

    +54

    -2

  • 18. 匿名 2015/09/11(金) 11:31:03 

    ニートという言葉。

    無職と言う正しい表現があるのにカタカナにしなくてよろし。
    無職と言うと恥ずかしく感じるけど
    ニートって言い換えたら危機感が薄れる。

    +123

    -16

  • 19. 匿名 2015/09/11(金) 11:31:09 

    ワンピース
    進撃の巨人
    という名前のアニメ

    何であんな不気味なのが人気扱いになってるのか理解不能。

    +103

    -23

  • 20. 匿名 2015/09/11(金) 11:32:06 

    ニコニコ動画

    +21

    -9

  • 21. 匿名 2015/09/11(金) 11:32:17 

    在日特権、同和特権

    +149

    -5

  • 22. 匿名 2015/09/11(金) 11:32:58 

    +86

    -11

  • 23. 匿名 2015/09/11(金) 11:33:19 

    モフモフって言葉。
    オタクっぽい響き。

    +29

    -20

  • 24. 匿名 2015/09/11(金) 11:33:31 

    10
    昔 宅八郎って人がオタク全開でテレビに出てましたよ。全国放送で普通にオタク用語とか話してました。

    +25

    -4

  • 25. 匿名 2015/09/11(金) 11:34:15 

    浅田真央
    可愛いとか国民が復帰待ってましたとかの空気が苦手
    フィギュア興味ないんでアスリートの一人って感じしかしない

    +70

    -45

  • 26. 匿名 2015/09/11(金) 11:34:59 

    えぬえいちけい

    はやくかいさんしてほしい

    +61

    -16

  • 27. 匿名 2015/09/11(金) 11:35:34 

    病院で朝からおしゃべりしている大量の老人

    +93

    -11

  • 28. 匿名 2015/09/11(金) 11:35:47 


    おたく、またはおたく用語、おたくアニメが
    市民権を得ているかのような風潮。

    ほとんどのまともな人は見たことも聞いたこともないよ。

    こぞってご当地キャラとかに採用してる自治体馬鹿じゃないの?と思う。

    +83

    -6

  • 29. 匿名 2015/09/11(金) 11:35:50 

    こういう髪型と黒縁メガネの、陰キャラスタイル
    (一般人の画像を出したかったけど芳しくないので)

    ただの変質者にしか見えないんだけど

    +47

    -20

  • 30. 匿名 2015/09/11(金) 11:36:48 

    2ちゃんねる

    +17

    -8

  • 31. 匿名 2015/09/11(金) 11:37:27 

    それいっちゃうとここも

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2015/09/11(金) 11:38:08 

    仕事中の関西弁

    +25

    -16

  • 33. 匿名 2015/09/11(金) 11:38:54 

    マイルドヤンキー

    ヤンキーはヤンキーでしょ!
    ガキが夜中にうろうろしたりすんな。

    +118

    -1

  • 34. 匿名 2015/09/11(金) 11:39:08 

    野球
    「野球チームどこが好き?」
    って、必ずどこかを好きみたいなの
    どこも好きじゃないんだけど。

    +67

    -4

  • 35. 匿名 2015/09/11(金) 11:40:06 

    ロリコン。
    今でも市民権は得てないけど、とにかく数が増えたように思える。小学生の撮影会とか信じられない。
    カジュアルになってしまったというか、昔は特異な性癖としてもっと地下に深く潜っていたもの。
    今は萌え系のアニメも街中に溢れているから見慣れてしまった感がある。
    行政が作るようなポスターにまで。
    それに違和感を唱えるとこちらがすごい反論を受ける。
    でも高槻の事件の他にも子供たちが巻き込まれる事件が多すぎる。
    あらためて言いたい。異常だよ、変じゃない?

    +150

    -1

  • 36. 匿名 2015/09/11(金) 11:40:12 

    水タバコ

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2015/09/11(金) 11:40:27 

    相槌に「なるほどですね」

    +48

    -7

  • 38. 匿名 2015/09/11(金) 11:43:22 

    アーティストとか曲とかただの好みの問題で納得とかの問題ではないと思う…

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/11(金) 11:44:30 

    37
    市民権得てない得てない!
    使ってるの頭悪そうな兄ちゃんだけだし
    普通の人は使ってないって

    +25

    -7

  • 40. 匿名 2015/09/11(金) 11:45:04 

    学園祭のミスコン

    自選でやる気満々の人ばかりなら良いけど、頼み込んで出場してもらって、大勢で取り囲んで人間の品評会なんて、失礼すぎ。

    +80

    -3

  • 41. 匿名 2015/09/11(金) 11:45:32 

    萌えキャラ
    日陰のままいてください

    +91

    -3

  • 42. 匿名 2015/09/11(金) 11:45:34 

    39
    派遣会社の人と派遣先の人との面談で両者とも普通に使ってたよ
    ビジネスの現場ではかなり頻繁に耳にする

    +6

    -8

  • 43. 匿名 2015/09/11(金) 11:46:59 

    萌え絵
    胸とかエロを強調してないならいいけど、少女漫画と違ってエロ強調しすぎて顔が可愛くても受け入れられない
    女性も書いてるのが信じられない

    +112

    -7

  • 44. 匿名 2015/09/11(金) 11:47:20 

    ガラケーはいずれ無くなるという風潮

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2015/09/11(金) 11:51:41 

    パチンコ!!

    +86

    -1

  • 46. 匿名 2015/09/11(金) 11:53:14 

    ロリコンは昭和のほうが酷かった。詳細は書きたくない。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2015/09/11(金) 11:54:20 

    LINE
    情報漏れとか怖いよ

    +85

    -5

  • 48. 匿名 2015/09/11(金) 11:54:55 

    「神対応」とかいう言葉

    +117

    -2

  • 49. 匿名 2015/09/11(金) 11:55:57 

    35
    ロリコンであることを恥とは思わない人が増えたよね。オープンに宣言したりさ
    自称フツメン以上の人が「オレフツメンだけどロリコンです(ドヤァ)」みたいな。
    言葉の意味も分からずノリで言っている感じ。自分が犯罪者予備軍って言ってるようなもんなのに。

    否定すればBBAの嫉妬・・・ 
    別に隠れてしてたらこっちも見て見ぬふりするんだけどねぇ・・・
    ちょっと表に出てきすぎかな。好きな奴だけ語っていればいいものを、世間にも無理やり認めようとさせるからこうなる。

    +75

    -1

  • 50. 匿名 2015/09/11(金) 11:55:58 

    ガルちゃん

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2015/09/11(金) 11:56:23 

    ジャニーズ
    AKB

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2015/09/11(金) 11:57:19 

    オタク。
    ひっそりと仲間内で盛り上がって欲しい。
    にわか趣味の人も同様。

    +36

    -4

  • 53. 匿名 2015/09/11(金) 12:00:42 

    49
    でも単なる若い子好きの男のこともロリコン扱いするババアが多いのも事実
    そしてロリコンによる幼児への犯罪が年々減少してるのもまた事実

    +19

    -16

  • 54. 匿名 2015/09/11(金) 12:01:37 

    深夜のアニメ

    やたら人殺したり、裸の女の子大量に出てる。
    放送ギリギリでしょ。
    子どもが観ないからなんでも流していいの?

    +45

    -10

  • 55. 匿名 2015/09/11(金) 12:02:09 

    でんぱ組

    +20

    -3

  • 56. 匿名 2015/09/11(金) 12:02:32 

    アイドル歌手の口パク

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2015/09/11(金) 12:03:19 

    ニコニコ動画
    見てる層がどうも無理
    自己顕示欲丸出しな奴や精神的にガキっぽいやつばっかり

    +42

    -8

  • 58. 匿名 2015/09/11(金) 12:03:43 

    AV

    +17

    -5

  • 59. 匿名 2015/09/11(金) 12:11:25 

    こんなのが、オシャレなファッションビルの中に居て
    心からゾッとした。
    こういう「勘違い層の人達」って、社会に出たら相当苦労すると思うよー。
    市民権を得てるけど納得できないものありますか?

    +43

    -11

  • 60. 匿名 2015/09/11(金) 12:13:55 

    ネット用語

    普段から
    「ワロタ」「草生える」「セクロス」「おま俺」
    とか言う人ゾッとする。

    ネットの中だけでやって下さい。

    以前、素敵な大人だと思ってた女の人でも(有名人です)
    「かわゆす〜!」とか言ってて、日本も終わりだと思った。

    +68

    -5

  • 61. 匿名 2015/09/11(金) 12:14:08 

    AV女優。
    セクシー女優とか表現変えてテレビ出てたりするけど、テレビに出る精神が全く理解できない。

    キャバ嬢。
    単なる水商売なのに、勘違いしてる人多すぎ。
    マスコミも、これ以上もてはやさないでほしい。
    こんな仕事に若い女性が憧れるとか、この先日本が滅んじゃうよ。

    +65

    -3

  • 62. 匿名 2015/09/11(金) 12:16:24 

    >53さん
    >ロリコンによる幼児への犯罪が年々減少してるのもまた事実

    私はこういう時はいつも
    「件数」よりも、「発生率」を考えます。

    ロリコン犯罪を犯す世代(=だいたい20代男)の全人口数は
    20年前に比べ、半数近く減ってるのに
    それに比例してなければ、事実上「増えてる」って事になります。

    +44

    -4

  • 63. 匿名 2015/09/11(金) 12:17:00 

    59
    おたくが取り上げられるのは
    認められているわけじゃなくただ変なもの見たさで面白がられてるだけなんだよね。
    海外にも支持されてるなんて言っても
    好きだって行ってるのは同じような変わり者のおたくだしなにをかいわんや。

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2015/09/11(金) 12:17:07 

    オタク=キモイとか犯罪者とかレッテルはって憚らないこと

    +12

    -9

  • 65. 匿名 2015/09/11(金) 12:18:56 

    ペットショップ

    当たり前にある事が怖い

    +48

    -4

  • 66. 匿名 2015/09/11(金) 12:19:05 

    「なにげに」

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2015/09/11(金) 12:19:50 

    クールジャパン
    自画自賛っぽくて苦手。

    +48

    -3

  • 68. 匿名 2015/09/11(金) 12:20:17 

    54

    内容知ってるってことは見てるんじゃん!

    +8

    -7

  • 69. 匿名 2015/09/11(金) 12:22:37 

    でき婚
    今は授かり婚なんて言われてるけど結局は計画性なんかない

    +60

    -3

  • 70. 匿名 2015/09/11(金) 12:22:40 

    いい年してアイドル好きを公言すること。

    +27

    -4

  • 71. 匿名 2015/09/11(金) 12:22:44 

    美人すぎる○○
    イケメン
    ブサメン
    常備菜
    なぜかいらっとする!
    美人やイケメンは、こちらの判断で決めるので

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2015/09/11(金) 12:23:27 

    外で言えないけど同姓婚
    同姓愛は気にしないけど婚姻制度として
    許容されたのはどうにも馴染めない。

    +24

    -6

  • 73. 匿名 2015/09/11(金) 12:28:35 

    「○○住み」っていう言い方

    +29

    -4

  • 74. 匿名 2015/09/11(金) 12:29:32 

    佐野のエンブレムはパクリではないのでは?という擁護意見を述べると袋叩きにあう風潮

    +14

    -18

  • 75. 匿名 2015/09/11(金) 12:33:18 

    ディズニーランド、ディズニーシー
    私は正直興味ないんだけど、女の子はみんなディズニー大好き!みたいな風潮があって困ってる

    +58

    -3

  • 76. 匿名 2015/09/11(金) 12:37:01 

    キャバ嬢
    ツイッターのフォロワーにキャバやってることをステータスだと思い込んでるバカ女がいて呆れる

    +31

    -1

  • 77. 匿名 2015/09/11(金) 12:39:21 

    YouTuberのヒカキン

    +33

    -1

  • 78. 匿名 2015/09/11(金) 12:42:09 

    テレビドラマだって殺人事件やラブシーンたくさんあるのに
    AVは生身の人間に卑猥なことさせてるのに
    アニメばかり害があると標的にされる風潮

    +17

    -15

  • 79. 匿名 2015/09/11(金) 12:46:54 

    朝ドラ まれ

    あんなのが月9なら、視聴率3%も取れないよ。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2015/09/11(金) 12:48:36 

    37の「なるほどですね」は博多弁だよ。

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2015/09/11(金) 12:53:10 

    鉄オタ
    昔から一定数いたのをマスコミが撮影するからさも増えてるような扱い
    jrのメディア戦略だよ

    +12

    -3

  • 82. 匿名 2015/09/11(金) 12:58:33 

    タバコ

    +17

    -6

  • 83. 匿名 2015/09/11(金) 12:58:43 

    同性愛
    ロリコンと同じでオープンにしてほしくない。
    仲間内で勝手にやって。

    +24

    -8

  • 84. 匿名 2015/09/11(金) 13:02:18 

    ガルちゃん粘着荒らしのきちがいロリ男はすぐに同性愛を引き合いに出して正当化するのが特徴

    +10

    -4

  • 85. 匿名 2015/09/11(金) 13:09:41 

    新型のiPhone発売時のAppleストアの店員のノリ

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2015/09/11(金) 13:11:27 

    腐女子のノリが気持ち悪い

    +25

    -3

  • 87. 匿名 2015/09/11(金) 13:13:37 


    アルバイト、パート社員の 有給休暇!!

    +3

    -19

  • 88. 匿名 2015/09/11(金) 13:18:54 

    BL
    書店でもコーナー作ってあったりするし
    しかも他スペースより広かったり
    一嗜好だとわかってるけどここまで進出されると嫌悪感
    ジャニーズや芸人のファンにも腐萌えみたいなのあるしここの書き込みでもたまに見るけど、ごめんなさい気持ち悪いです

    +35

    -4

  • 89. 匿名 2015/09/11(金) 13:33:14 

    理由もない
    「伊達マスク」「アゴだけマスク」

    顔を見られたくない・UV除けなんだったら
    「日傘」というアイテムが、貴方を綺麗に上品にしてくれますよー(男性含め)

    +9

    -13

  • 90. 匿名 2015/09/11(金) 13:35:29 

    62
    20代男性は20年前と比べて半分になんかなってませんよ
    たったの1割すら減ってないです

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2015/09/11(金) 14:02:00 

    ジャニーズのニュース番組出演

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2015/09/11(金) 14:02:35 

    塩対応
    ただそっけなくて愛想が無いだけ。
    アイドルでそれが許されるって風潮が痛々しい。

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2015/09/11(金) 14:29:31 

    ジャニーズ、AKB、オカマタレント、吉本芸人

    +14

    -4

  • 94. 匿名 2015/09/11(金) 15:05:28 

    発言小町で「トピ主の事はいくら叩いてもOK」「トピ主はレスに絶対服従」みたいなの。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2015/09/11(金) 15:07:15 

    ドラゴンボールのベジータが本当はいい人みたいな扱いなこと
    普通に悪人だと思うんだけど

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/11(金) 15:08:45 

    AVやキャバクラを否定してる人が多いけど、どっちも女性が男以上に活躍できる数少ない職業じゃん
    それにAVやキャバで働いてる女性は全国に数万人はいるんだから無くなったらマズイでしょ
    どれだけの女性が路頭に迷うと思ってるの?

    +4

    -20

  • 97. 匿名 2015/09/11(金) 15:14:13 

    深夜アニメ=オタクって考え
    深夜アニメ=オタク って思考はおかしいと思う。
    少女漫画が深夜にやってて小学5年の娘が楽しみで録画してみてます。赤髪の白雪姫と俺物語は少女漫画です。

    +14

    -8

  • 98. 匿名 2015/09/11(金) 15:52:57 

    カフェで読書、勉強=オシャレ

    家でやれ

    +30

    -5

  • 99. 匿名 2015/09/11(金) 15:56:26 

    結婚しているのに子供くらいの若い女性を色目で見る男性
    相手の女性からみれば気色悪くて仕方がない
    家族がやめさせるべき

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2015/09/11(金) 16:03:57 

    facebook

    ↑犯罪の温床

    +16

    -4

  • 101. 匿名 2015/09/11(金) 16:24:07 

    ここ数年の芸能人の韓流みたいなヘアースタイル…
    おかしくないかい?

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2015/09/11(金) 16:25:01 

    ファンミーティングとかいう言葉
    これも韓流からだよね?

    +12

    -4

  • 103. 匿名 2015/09/11(金) 17:32:19 

    AV女優をセクシー女優とか言ってテレビに出演させること
    どんなに綺麗事言っても所詮は「売春婦」なんだからデカイ顔して表に出てくるな

    +22

    -6

  • 104. 匿名 2015/09/11(金) 17:54:58 

    サッカーのワールドカップの時の街頭でのバカ騒ぎ。迷惑なんですけど。

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2015/09/11(金) 18:13:46 

    がるちゃん民
    自分は普通だと思ってる人多数

    +15

    -3

  • 106. 匿名 2015/09/11(金) 20:04:21 

    18
    >ニートという言葉。

    ニート(英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)は、就学、就労、職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語で、日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち、通学しておらず、家事を行っていない「若年無業者」を指している。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2015/09/11(金) 21:22:48 

    スマホゲーム
    全くやらない自分からすると満員電車でいい歳した大人が必死になってるのは異常に見える。
    スマホゲーム作ってるのって辿るとK国系企業多いよね?パチンコやらなくても結局同じトコにお金流してる。某大手通信会社の社長の弟は大手スマホゲームの社長。兄弟で日本人からお金巻き上げられるわ、自分らも儲かるわ、日本人の仕事前の集中力失くさせるわ、で喜んでるんじゃないかと思う。
    弟は脱税して日本出たらしいけど、ゲームやればお金は海越えて奴の懐。

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2015/09/11(金) 22:25:57 

    2ちゃん
    ガルちゃん
    2ちゃんまとめ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2015/09/11(金) 23:00:27 

    ブラック企業

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2015/09/11(金) 23:49:33 

    でき婚。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2015/09/11(金) 23:51:48 

    昔オーストラリア人女性にあなたニートねと言われて、私働いてるよ?と言ったら綺麗好きのneatだった。

    あながち間違ってない。ニートって働いてないから心身ストレスフリーで汚れませんもの。
    そのくせネットで罵詈雑言。何故?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2015/09/12(土) 00:27:38 

    >90さん
    >20代男性は20年前と比べて半分になんかなってませんよ
    >たったの1割すら減ってないです

    それが本当なら、ロリコン犯罪
    超増えまくりですよね…。

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2015/09/12(土) 08:58:09 

    ハイヒール

    足が痛くなるので大嫌い。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2015/09/12(土) 09:45:57 

    携帯サイトのエロ広告
    エロに理解ある自分から見てもかなりえぐいのがぽんぽんと出てくる。
    どうにかならんのかなー…

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2015/09/12(土) 10:36:48 

    たばこ。
    単なる個人の趣味嗜好で酒やパチンコとかわりないのに、なぜかどこにでも喫煙室が完備されてるし、仕事ではたばこ休憩が許されている。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2015/09/12(土) 20:54:18 

    1はマイナスされてるけど、さすがに「それ専門のお店」とかができたり、「TKG(=たまごかけごはん)」としてテレビで特集されてたりすると、「大げさだろさすがに」とは思うね。


    単に、「手っ取り早く栄養が取れる、便利な食べ方」ってだけだから。
    (子供の頃は好きだったけど今はほとんど食べない)


    ちなみに卵かけごはんを安全に食べられるのは、卵の衛生管理がきちんとしている日本だけだと聞いたことがある
    アメリカとかだと、生卵そのまま食べるとか「ゲーーーー」って感じらしい

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2015/09/14(月) 00:44:18 

    電通と博報堂が、オタク層にヨイショしまくってるから
    TVやメディアで、オタクを貶めるような事はしなくなったんだよね。
    大事な金づるだもの。
    オタク産業の消費さえしてくれたら、あいつらの人格や将来はどうでもいいの。

    博報堂の人間がこんな本出してるし。
    「新・オタク経済  3兆円市場の地殻大変動」 (朝日新書)

    http://www.amazon.co.jp/dp/4022736348

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード