ガールズちゃんねる

ぬいぐるみに全く興味が無い人

154コメント2023/09/15(金) 00:28

  • 1. 匿名 2023/08/17(木) 23:15:39 

    子供の頃あまり買ってもらえなかったせいかもしれませんが、ぬいぐるみに何の関心もありません。
    可愛いとは思いますが欲しいとも思いませんし貰っても要らないです。
    車とかに乗せてる人もいますが、後続車から顔が見える様に乗せてる人にはイラッとします。
    同じ人いませんか?

    +45

    -123

  • 2. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:20 

    興味ないからイラッともしないよ

    +212

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:24 

    興味ないのかイラっとするのかどっちや

    +151

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:30 

    ぬいぐるみがずっとこっちを見てる

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:31 

    可哀想な人 哀れ

    +54

    -26

  • 6. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:33 

    イラっとはしません

    +105

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:37 

    ものすごく つまらないトピになりそうな予感

    +94

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:38 

    ホントに興味なければイラっとしないよね

    +108

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:44 

    ぬいぐるみのネタ多いね

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:51 

    イラッとするのは、サバサバ系(笑)女子だね
    興味がない人はイラッとしない
    ぬいぐるみ好き女子にマウントとりたいネチネチ女

    +85

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:53 

    >>3
    どっちも

    +0

    -15

  • 12. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:54 

    >>1
    フロントに載せてるぬいぐるみは照り返し避けかなって思う。後ろは自己満。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/17(木) 23:16:59 

    >>1
    人の物見てイラッとするってことは関心がある証拠だよ
    無関心な人はそんなの気にしない

    +122

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/17(木) 23:17:02 

    イラッとはしない
    沸点低すぎない?

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/17(木) 23:17:04 

    ちょっと下にあるぬいぐるみトピに喧嘩売ってる?w

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/17(木) 23:17:11 

    ぬいぐるみアンチ初めて見たw

    +54

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/17(木) 23:17:20 

    かわいそうに
    小さい頃のトラウマがひどい

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/17(木) 23:17:22 

    イラッとしてトピまで立てるって、ぬいぐるみには興味なくても「ぬいぐるみを好きな人」への関心がすごいね

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/17(木) 23:17:23 

    魂が宿ってるイメージ
    怖いイメージ
    ぬいぐるみに全く興味が無い人

    +4

    -11

  • 20. 匿名 2023/08/17(木) 23:17:27 

    枕にできそうなやつしか買わない。

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/17(木) 23:17:30 

    ぬいぐるみに全く興味が無い人

    +2

    -13

  • 22. 匿名 2023/08/17(木) 23:17:35 

    子供の頃は買ってもらってたけど今は興味ないしいらない
    他人のぬいぐるみを見ても何も思わん
    なぜに主はイラっとするのか?

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/17(木) 23:17:37 

    心理的に未熟な人が好む印象がある。

    +4

    -14

  • 24. 匿名 2023/08/17(木) 23:17:54 

    ダニの集まり

    +28

    -8

  • 25. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:04 

    子供が欲しがるから買ったりするけど、ダニが嫌でよく洗濯してる。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:09 

    ずんだモンのぬいぐるみ、何処にありますか?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:21 

    >>1
    ぬいぐるみもあなたのこと嫌いだって

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:27 

    興味無いけどディズニーシーの新キャラのピンク色のきつね?のぬいぐるみは可愛くて欲しい

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:35 

    コストコのクソでかいクマ見たら発狂するのかな

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:37 

    >>10
    嫌味コメントしてる時点で同等

    +8

    -10

  • 31. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:40 

    名前つけてる人が好きくない

    +6

    -10

  • 32. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:42 

    >>15
    運営の悪意を感じるw

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:51 

    ぬい活とか全く理解できない。

    +10

    -4

  • 34. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:55 

    斉藤さんついに…

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:55 

    興味ないからイラッとしないけど、処分する時どうするのかなっては思う

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:55 

    >>1
    興味ないならイラっとするわけないです。

    +34

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/17(木) 23:19:08 

    >>1
    ダニの温床で本当にいらないけど
    ちいかわにハマってからは少し欲しい。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/17(木) 23:19:23 

    興味ないし捨てるの面倒くさいからまじでいらない。
    子供がたくさんUFOキャッチャーとかでゲットしてくるけど邪魔だな〜って思う。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/17(木) 23:19:29 

    ぬいぐるみには全然興味ないし、貰っても邪魔だなって思うけど、好きになる人の気持ちは想像できるし、否定もしない。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/17(木) 23:20:03 

    >>1
    ぬいぐるみに興味はないけど
    他人が所持してるの見てイラッともしないし個人の自由だと思う
    興味ないのにわざわざトピ立ててなんか恨みでもありそう
    子供の頃に買ってもらえなかったから今でも拗らせてるの?

    +48

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/17(木) 23:20:07 

    可愛いのがあれば買ったりするけど買って満足してしまうので、そのうち本棚で埃を被ったりしてしまう
    だからお気に入りのぬいぐるみと一緒に寝たり、もう何年も大事にしているような人は本当に凄いと思います

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/17(木) 23:20:27 

    ぬいぐるみコンプレックス。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/17(木) 23:20:28 

    >>7
    たしかに、、、(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/17(木) 23:20:35 

    >>1
    普通にぬいぐるみ買ってもらってたけど、大人になってもう何の興味も無いよ。
    片付けとか掃除とかも嫌いなので、とにかく家に物を置きたく無い。
    意識低い系ミニマリストよ。
    他人のことは何も気にならないんだけど、そんなに気になるなら本当はぬいぐるみに興味津々なんじゃ無い?
    大人買いしてみたら?

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/17(木) 23:21:03 

    特別ぬいぐるみ好きって訳じゃないけど子供の頃から大事にしてるぬいぐるみだけは可愛くて仕方ない。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/17(木) 23:21:07 

    好きでも嫌いでもないけど、埃が付くしダニがすごそうだから持ってはいない。
    ぬいぐるみを連れて外出してる大人は不気味。
    狭い世界で生きてそうだし、依存症みたい。
    男性のことロリコンとか言うけど、女性だってぬいぐるみとお出かけするなんて幼稚化してると思う。

    +8

    -9

  • 47. 匿名 2023/08/17(木) 23:21:23 

    一つも持ってない

    他人が持ってる物を見る分には何の問題もないよ
    可愛いデザインの物は「可愛い!」って思うし

    ただし、欲しいとは思わない

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/17(木) 23:21:33 

    >>7
    100コメ行くかなってとこ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/17(木) 23:22:29 

    窓辺とかに外向きで飾ってるお宅あるじゃん?
    あれって家に帰るとみんなケツ向けてるってことよね

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/17(木) 23:22:37 

    >>8
    むしろ興味がないから、イラッとする人もいるということを知っても
    「イラッとする人もいるんだ~へ~」で終わると思う。
    そもそも関心がなければ何も思わないはずだからね。

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/17(木) 23:22:40 

    >>1
    ぬいぐるみに全く関心がない人は多いと思うけどぬいぐるみにイライラしてる人は殆どいないと思う

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/17(木) 23:23:16 

    >>1
    興味がないってより嫌いなんじゃ

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/17(木) 23:23:34 

    >>15
    買え!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/17(木) 23:23:39 

    >>1
    私も子供の時ぬいぐるみとかお人形遊びって興味無かった。
    だけど父親がよくある瞬きする海外の女の子の人形買って来たんだけど、私は大して興味無いし瞬きして目が合うのが怖くて触らないでいると、父親が無理やり抱かせようとして来てトラウマだったわ…
    あと、大きいクマのぬいぐるみも買って来たんだが、見られてるような気がして怖くてダメだった…

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/17(木) 23:23:57 

    そんな事でトピ申請するなんて
    超興味あるじゃん

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/17(木) 23:24:03 

    興味ないよ自分は
    子供がぬいぐるみ好きだからとんでもなくあるよ 昨日もちいかわの買ったよ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/17(木) 23:24:13 

    >>1
    ねーな。動かねーし意味ない
    猫や犬が好き。ただし、子猫子犬に限る。子犬子猫カフェとかないの?(笑)

    +2

    -13

  • 58. 匿名 2023/08/17(木) 23:24:40 

    小公女セーラの真似して人形に名前つけてたけど全然愛着湧かなかった。ぬいぐるみにも興味ない。子供がぬいぐるみ好きでやたら欲しがるけど何がそんなにいいのか不思議。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/17(木) 23:24:47 

    >>8
    トピ立ててる時点でめちゃくちゃ関心あるやんって突っ込んでしまった。

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/17(木) 23:25:16 

    自己分析できてるじゃん
    幼い頃ぬいぐるみを買ってもらえなくて興味ないふりしてたからだよ。幼い頃の嫉妬と羨望がずっと残ってるからイラッとするんだよ

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/17(木) 23:25:31 

    >>9

    多分他のトピを見てもイライラしてたんだろうね笑

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/17(木) 23:25:42 

    欲しいのに買ってもらえなかったから
    大人になって対象物を見た時にイライラするのよ

    むしろ1つ買ってみれば?
    普通ぬいぐるみにイライラなんてしないですよ
    とても少数派だと思う
    克服せねば!ってものでもないけど世の中に溢れかえってるものにイライラするってキツくない?

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/17(木) 23:25:53 

    >>1

    関心ありまくりじゃん
    ぬいぐるみにいちいちイラっとするなんて、あなた誰よりもぬいの存在を感じてるよ?

    なんかぬいぐるみに嫉妬してるんじゃないの?大事にされてるぬいぐるみとぬいぐるみを大事にできる人の「絆」に。

    +21

    -4

  • 64. 匿名 2023/08/17(木) 23:25:54 

    アイドルのポスターとかぬいぐるみとか、わかっていても目があるものが部屋にあるのは苦手

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/17(木) 23:25:55 

    小さい頃は持ってたけど今は何の感情もない
    可愛いとすら思わない。ぬいぐるみだなって思うだけ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/17(木) 23:25:56 

    ディズニーでぬいぐるみとハグして喜んでる大人とかゾッとするわ

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/17(木) 23:25:57 

    >>29
    あれあんまり可愛くないからなぁ
    でもよく売れてるよね

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/17(木) 23:26:04 

    >>1
    最近の飲食店とかでテーブルにぬいぐるみ置いて写真撮ってる人とかの話かと思ったら
    他人の車に乗ってるぬいぐるみとは思わなかった

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/17(木) 23:26:37 

    >>33
    食べログとかGoogleの飲食店口コミとか見てると、料理とぬいぐるみとをセットで撮ってる人よく見る…
    なんか汚いからやめてほしいなといつと思ってる
    悪いけど、本人にとっては大事なぬいぐるみなんだろうけど、他人から見たら連れ回されて薄汚れたぬいぐるみなんだよね
    その店行く気失せる

    +8

    -4

  • 70. 匿名 2023/08/17(木) 23:26:42 

    >>19
    ぬいぐるみに全く興味が無い人

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/17(木) 23:26:57 

    イラッとする意味分からないww
    他人のぬいぐるみにそこまで興味あるのは好きな証拠だよ!
    素直になりなはれ。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/17(木) 23:27:01 

    子供の頃から全く興味ないけどぬいぐるみ、人形好きな人見てイラっとはしないかな😅
    ただの無関心。ふーんって感じ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/17(木) 23:27:40 

    ぬいぐるみじゃなくて
    ぬいぐるみを愛でてる人間が嫌いなんだよね?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/17(木) 23:27:46 

    イラっとはしません
    ずいぶんたくさん乗せてんなあとは思う
    ぬいぐるみに興味はない
    人形遊びはしなかったな
    与えられたから持ってはいたけど
    ぬりえとかお絵描き、絵本読んでる方が好きだった

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/17(木) 23:28:13 


    私は小さい頃から少し変わってて友達もできなかったから1人でシルバニアとかで遊んでる時間が長くて、そのせいで今もぬいぐるみが大好きだわ。2、3個しか持たないようにしてるけれど。興味関心って幼少期の経験が関係してるよね。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/17(木) 23:28:39 

    うちの母がぬいぐるみ嫌いだったらしくて家になかったわ。リカちゃん人形は普通に買ってくれたからそっちで遊んでた。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/17(木) 23:28:48 

    ガルちゃんってこうやって勝手に伸びていくんだね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/17(木) 23:28:57 

    >>66
    買ったやつなら好きにしたらいいよ
    ただ金払う前の売り物にやってるバカはくたばれ
    お前のクソ汚い顔の脂や化粧がつくんだよ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/17(木) 23:29:09 

    とりあえず、飲食店でぬいぐるみをテーブルに上げて料理と一緒に写真撮るのはやめない?
    なんか不衛生そう

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2023/08/17(木) 23:29:15 

    溺愛みたいなのしてる人、虚しくなんないのかなーとは思う
    想像力が豊かなのかな

    +2

    -9

  • 81. 匿名 2023/08/17(木) 23:29:32 

    いらなくなったら容赦なく処分するんだろうか?とは気になる

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/17(木) 23:29:57 

    こないだ高知県に行ったんだけど、鰹のタタキのぬいぐるみがあって、それはちょっと欲しかった
    薬味もついてた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/17(木) 23:30:00 

    >>2
    わかる、なんも思わない
    ぬいぐるみがありますねー、それしかない
    どーでもいい

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/17(木) 23:30:27 

    車のぬいぐるみなんてまだ序の口でしょ
    ぬいぐるみに全く興味が無い人

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/17(木) 23:31:08 

    > 子供の頃あまり買ってもらえなかったせいかもしれませんが

    トピ主さん、イラッとするくらい嫌いなのはこのあたりに原因があるのかも

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/17(木) 23:32:15 

    >>84
    空き巣対策に良さそう

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/17(木) 23:32:29 

    >>15
    明らかにそうでしょw
    何で他人がぬいぐるみ飾ってるくらいでイラッとするのか全く謎だけど
    生きにくそう

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/17(木) 23:34:10 

    >>84
    タス…ケテ…

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/17(木) 23:35:50 

    想像だけど
    なんで見てくるんや!可愛いとでも思ってるんか!
    って感じかな
    私も興味ないよ
    一緒に寝てみたけどぬいの目がずっと開いてるから
    落ち着かなくてすぐやめた

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/17(木) 23:36:55 

    ぬいぐるみは興味ないがピーポくん(警視庁のマスコット)は欲しい
    運転免許センターか昔ながらのアナログ通販なんだよね
    後ろに見えるように置いておくと煽られたり追突されたりしないという都市伝説がある

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/17(木) 23:37:04 

    ぬいぐるみそのものは別に…?って感じだけど、飲食店や観光地で一人でぬいぐるみ並べて撮影してる人はちょっと苦手というか怖い
    私も一人旅はするから一人で写真撮るのはいいんだけど、そこでぬいぐるみ並べる???って思っちゃう

    +5

    -5

  • 92. 匿名 2023/08/17(木) 23:37:23 

    >>54
    これで思い出したけど、一時流行ったファービーがなんで流行るのか子供心にめっちゃ謎だった
    友達も持ってたけど顔も喋り方も気持ち悪いしずっと怖かったなー

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/17(木) 23:39:07 

    >>79
    まぁそれ言い出すと手からの皮脂べたべた、トイレにも持ち込んでる奴が居るようなスマホを平気でテーブルに置いてる人間も居るし…飲食店のテーブル除菌に期待しようw

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/17(木) 23:40:06 

    いつも殴ってごめんね

    +0

    -5

  • 95. 匿名 2023/08/17(木) 23:40:42 

    >>81
    人形供養というのがあってな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/17(木) 23:40:50 

    >>80

    あなた人や物を溺愛したことないんだね
    したくてしてるんじゃないよ、しようと思ってできるものでもない

    もう愛があふれて止まらないんだよ、それにぬいぐるみが溺れてるだけの話

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2023/08/17(木) 23:41:19 

    >>81
    ぬいぐるみの供養?みたいなの出来る場所あるけど、そこに持ってくんじゃないのかな?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/17(木) 23:41:32 

    興味無いけど、イラっとはしないな
    ぬいぐるみ好きな人もいるんだなとは思ってるし

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/17(木) 23:42:48 

    >>84
    全部リラックマ?すごいな

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/17(木) 23:42:56 

    >>80
    そんな赤の他人の心境を妄想して、虚しくなんないのかなーとは思う
    想像力が豊かなのね

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/17(木) 23:44:40 

    ぬいぐるみ好きなんだなくらいしか思わないかな

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/17(木) 23:45:01 

    >>94
    コノ恨ミ…晴ラサデオクベキカ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/17(木) 23:45:38 

    >>78
    あれって写真だけ撮って買わずに戻してるよね絶対

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/17(木) 23:46:22 

    好でもないけどイライラした事は無い

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/17(木) 23:46:59 

    娘(7)が欲しがるから
    いらないなぁと思いながら買ってる。
    処分も困るし。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/17(木) 23:49:30 

    大人になってからはぬいぐるみに興味無いけど別に他人の車にぬいぐるみ乗ってても何とも思わん。
    でも先日前の車に画像のバズとウッディ居て旦那と笑ったw
    ぬいぐるみに全く興味が無い人

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/17(木) 23:49:43 

    >>19
    ジュペッタの設定泣ける

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/17(木) 23:51:39 

    なんでイラッとするの
    運転するのに邪魔じゃないの?と思うし、なんで外向けるんだろとも思うけど

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/17(木) 23:52:00 

    >>91
    同感。
    市民権得てきてると思ってるみたいだけど、マイワールドが強烈すぎるヤバい人だよ。
    いい年した大人が外でおままごとしてるんだよ…ホラーだよ。

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/17(木) 23:52:01 

    ぬいぐるみには全く興味ないしイラッともこないけど、ぬいぐるみプレゼントしてきた男友達にはイラッとした

    テメーの理想を押し付けてくんなよ、ぬいぐるみみて俺を思い出して感があってキモーっておもった

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/17(木) 23:53:16 

    >>94
    ネネちゃんのママかな?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/17(木) 23:53:21 

    売場で見かけたら可愛いな~と思うけど、自分の部屋には1つも無い
    酔っぱらって枕代わりにしたり、足怠い時に足置きにしてしまいそうで可哀想だから

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/17(木) 23:54:03 

    イラっとまではしないけど
    持ってないよ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/17(木) 23:55:53 

    >>91
    アクリルスタンドの人は何度か見かけた事ある

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/17(木) 23:57:55 

    >>78
    あれって写真だけ撮って買わずに戻してるよね絶対

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/17(木) 23:58:01 

    >>79
    不衛生は気にならないけれど、お値段高めの素敵な雰囲気のお店はそれも楽しみのうちだから、となりのテーブルでマンガやアニメキャラのぬいぐるみ出されると何だかなーとはなる
    子どもが持っていたりファミレスとかは平気

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/17(木) 23:58:01 

    >>12
    ダッシュボードに物を乗せると反射して前が見え辛いよ
    大きめのぬいぐるみやティッシュカバー乗せてる人って斜め前とか見えてなさそう
    わざわざ死角を増やして、目視で安全確認しない人なんだろうなと思う

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/17(木) 23:58:20 

    夜、視線を感じそうでなんか苦手
    目のないぬいぐるみならまだいいかも

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/17(木) 23:58:48 

    >>1
    ゲーセン好きでぬいぐるみをアームで掴む瞬間がとにかく好きなんだけど、取れても要らない
    箱に入ったのには全く興味わかない
    とにかくぬいぐるみをアームが掴みにかかる瞬間が好き。そしてその後一瞬動くのが何より可愛い瞬間。
    夢中になってずっとやっちゃうんだけど、取れてしまった瞬間から感情は無。
    費やした金額じゃなくて行為に払ったから満足なんだよ。ぬいぐるみ、いらない。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/17(木) 23:59:02 

    イラッとはこないけど、ホコリが凄そうで鼻をガードしたくなる

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/18(金) 00:00:24 

    >>33
    普通のぬいぐるみ好きは何とも思わないけど、ぬいママってのは気持ち悪いと思う
    「うちの○○ちゃんはお洋服着るのが好きだから〜」とか、ぬいぐるみを子どもみたいに扱って「ボクもママにお洋服着せてもらって嬉しい!って○○ちゃんも喋ってるよ〜」って良い歳して何やってんだって感じ

    +9

    -5

  • 122. 匿名 2023/08/18(金) 00:06:53 

    >>1
    子供の頃にぬいぐるみ買ってもらえてぬいぐるみを愛でる事のできる人への嫉妬

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/18(金) 00:06:53 

    外でぬいぐるみ出してる人、もう見た目からして「あっ…」っていう漫画オタクみたいな人ばっかりだよね。
    声優とか2.5次元とかにもハマってるタイプ。

    +5

    -4

  • 124. 匿名 2023/08/18(金) 00:08:42 

    >>106
    これやっぱり売ってるんだね

    私も何回か見たことある
    デリカについてる率高い

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/18(金) 00:09:25 

    >>84
    日当たり…

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/18(金) 00:10:39 

    >>29
    主です。
    あれはちょっと欲しいです。

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/18(金) 00:18:59 

    16歳の時の初彼氏がクリスマスプレゼントにぬいぐるみくれて、ウヘェ…てなった
    何がほしいとかはなかったけど、ぬいぐるみはいらないや

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/18(金) 00:29:18 

    >>126
    ですよね、主さん!

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/18(金) 00:36:48 

    興味ないのにイラッとするの??部屋も車もぬいぐるみだらけの私にはわからない感覚だな、、イラッとさせちゃってごめんよ🥹

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/18(金) 00:42:03 

    >>124
    先日見たのはワゴンRでした。
    前に見たのはデリカだったwww

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/18(金) 00:45:29 

    >>78

    とんだ営業妨害だよね。インスタ映えで撮影する人たちのコメント欄にみんなでクレーム入れたい。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/18(金) 00:50:54 

    >>17
    一文目で答え出てるよね…昔買ってもらえなかった心のしこりがあるんだろうね。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/18(金) 00:52:24 

    私は買ってもらえなかったわけでもないけど興味全くない
    他人が持っててもイラッともしない
    ぬいぐるみもキャラ物も全く興味がない

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/18(金) 01:00:53 

    >>119
    メルカリへgo

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/18(金) 01:03:48 

    別にイラッとはしないけど興味はないかも
    シルバニアみたいなおもちゃは、人形より家具並べが好きだった

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/18(金) 01:14:00 

    >>1
    別に興味もないけどイラッともしないよ。
    本当に興味がないから。

    個人的にはホコリが気になるアイテムだよなあと思う

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/18(金) 01:36:35 

    >>1
    ぬいぐるみとかマスコット系に興味はないのは同感だけど、他人が車に乗せてるのを見てもイラっとはしない。

    主さんは無関心なんじゃなくてぬいぐるみが嫌いなタイプんじゃないかな

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/18(金) 01:37:28 

    興味ないけど流石にイラッとはしないかな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/18(金) 01:48:12 

    小さい頃から興味ない。
    私の反動なのか代わりに弟がぬいぐとか好きで集めてたよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/18(金) 04:25:57 

    >>84
    この人の家、中も凄いんだよね
    ぬいぐるみに全く興味が無い人

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/18(金) 06:04:07 

    >>1
    そういうこと以前にぬいぐるみはダニの温床だよ

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2023/08/18(金) 06:07:00 

    車の運転席の天井にブラブラいくつも付けてるのはちょっと嫌になるけど…運転席のガラスに沢山飾ってると事故らないか心配になってくるけど、座席に沢山置いてるとかなら問題はないと思うし良いと思う。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/18(金) 07:53:31 

    >>1
    興味ない人はイライラしないんじゃないかなwww
    私はぬいぐるみ大好きだからぬいぐるみ嫌い?苦手?な人の気持ちは分からないけどね( ;´꒳`;)
    とりあえず、興味ないものみただけで、しかも他人の車にいたぬいぐるみぐらいでイライラはしない。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/18(金) 07:59:29 

    >>123
    外でぬいぐるみだしてるけどダメ?まぁオタクだけどオタクってダメなのかな??カフェでさわいでないしぬいぐるみやアクキーと写真撮ってるだけだよ。一応音ならないように無音カメラでとってるから迷惑はかけてないよー!

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/18(金) 08:15:00 

    >>144
    正直言うと不潔感ある
    どこに置いたかわからんぬいぐるみを飲食のテーブルに置かれたくない

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2023/08/18(金) 09:30:16 

    幼い頃から、母が人形やぬいぐるみ好きで、常にプレゼントしてくれてて
    正直全く興味が無かった……

    特に大きな人形やぬいぐるみに対して、愛着を持った事がなく
    その後に彼氏とかがくれたぬいぐるみとか、私では無く母が喜んでて
    「なんだかなぁ〜」と感じてた。
    幼い頃はリカちゃんやバービーは好きだったけど、人形が好きと言うよりも
    洋服の着せ替えが好きで、人形よりも洋服が欲しいのに母は
    「このお人形も服は着てるよ、お洋服だけよりも人形が付いてる方が良いでしょう」と……
    「解って無いなぁ」と思いつつも、そこで母の機嫌を損ねるとおもちゃを買って貰えないので
    着せ替えドール人形ばかり増えてた。
    1番最悪と思ったのは
    私の16歳の誕生日に、シュタイフのメッチャ高級なぬいぐるみを母からプレゼントされ
    高かっただの、一生の宝物にしろだのと、母が欲しいであろうぬいぐるみを渡され
    反抗期もあいまい「いらない、お母さんが欲しいから買ったんでしょう」と、完全拒否した思い出が。
    母は泣きながら抗議して怒ってたけど、私はぬいぐるみ何かより、自分の冬のコートが欲しく
    前々からお願いしてて、そのコートの価格の5倍もしたと聞き、ブチ切れたんだよね……

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/18(金) 13:42:11 

    昔はぬいぐるみに興味なかったけど、今は可愛いなぁって思うようになった
    老いとともに幼児退行したのかもしれない

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/18(金) 14:15:53 

    >>2
    >>1に「子供の頃買ってもらえなかった」って書いてあるから、本当は欲しかったのに手に入らなかった子供時代のモヤモヤを抱えているのかなと思った
    その前に立ってたぬいぐるみと旅行する人のトピに当てつけてトピ立てしてるようにも思えるし、満たされない何かを感じる

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/18(金) 16:05:17 

    >>91
    ごめんぬいぐるみじゃないけど推しのアクスタとカフェで写真よく撮ってる

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/18(金) 16:39:01 

    >>94
    ネネちゃんのママ乙

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/18(金) 22:45:52 

    ぬいぐるみ可愛いけど、埃たまるし場所もとるし、家には置きたくないな

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/24(木) 20:56:29 

    >>78
    わかる、売り物のぬいぐるみ抱っこして写真だけ撮る人めちゃくちゃ嫌だ。買うならわかるけどさ。マナー違反だよね。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/15(金) 00:24:07 

    私は逆にぬいぐるみ小さい頃買って貰えなかった反動で今めっちゃぬいぐるみ好きになったよ。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/15(金) 00:28:52 

    >>144
    私もオタクだからぬい出してる人見たらおっ!て嬉しくなるよ。自分は人目が気になって出せないから余計に。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。