ガールズちゃんねる

母親を救助 8歳男児に感謝状「流された」と通報

86コメント2023/09/11(月) 21:32

  • 1. 匿名 2023/08/17(木) 18:39:24 

    母親を救助 8歳男児に感謝状 「流された」と通報|FNNプライムオンライン
    母親を救助 8歳男児に感謝状 「流された」と通報|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    冨田くんは、7月17日の午前11時ごろ、「別府湾で母とボートに乗っていたが、ボートから泳ぎに行った母が見えなくなり、流されている。救助をお願いします」 …


    その後、海上保安庁にも通報していて、大分海上保安部の巡視艇が、ボートから約2km離れた海上で、母親と助けに行った船長を救助したという。

    母親の救命胴衣の色なども的確に伝えたという。

    +181

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/17(木) 18:39:50 

    頑張ったな

    +165

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/17(木) 18:40:24 

    これ読んで涙出た🥲︎

    +74

    -16

  • 4. 匿名 2023/08/17(木) 18:40:42 

    お母さん救命胴衣着てて良かった!!
    息子さん偉いね!

    +276

    -5

  • 5. 匿名 2023/08/17(木) 18:40:45 

    >「別府湾で母とボートに乗っていたが、ボートから泳ぎに行った母が見えなくなり、流されている。救助をお願いします」


    IQ高そうな100点の通報
    大人でもこれできない人たくさんいるはずだわ

    +393

    -8

  • 6. 匿名 2023/08/17(木) 18:40:49 

    素晴らしいね!

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/17(木) 18:40:52 

    ええ子に育ったなぁ…涙

    +95

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/17(木) 18:40:57 

    保護者が流されるパターンか。

    +92

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/17(木) 18:40:58 

    8歳の子でもこんなに偉いのにね
    中3の変態はこの子を見習えよ
    中学3年の男子生徒が8歳女児にわいせつか… 不同意わいせつ容疑で逮捕 「体を触ったことに間違いない」と容疑を認める 兵庫県警
    中学3年の男子生徒が8歳女児にわいせつか… 不同意わいせつ容疑で逮捕 「体を触ったことに間違いない」と容疑を認める 兵庫県警girlschannel.net

    中学3年の男子生徒が8歳女児にわいせつか… 不同意わいせつ容疑で逮捕 「体を触ったことに間違いない」と容疑を認める 兵庫県警 警察によると、男子生徒は14日の夕方、市内の歩道で、1人で帰宅中だった8歳の女児に同意なくわいせつな行為をした疑いがもたれていま...

    +201

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/17(木) 18:41:03 

    よく落ち着いて行動出来て凄い!

    +52

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/17(木) 18:41:04 

    豊くんてなんて読むのかと構えたら、普通にゆたかくんで読めてホッとした

    +171

    -7

  • 12. 匿名 2023/08/17(木) 18:41:07 

    お母さん息子さん置いて泳ぎに行っちゃったの?

    +75

    -5

  • 13. 匿名 2023/08/17(木) 18:41:15 

    アホ親

    +33

    -22

  • 14. 匿名 2023/08/17(木) 18:41:26 

    子供をボートに置いて泳ぎに行ったの?

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/17(木) 18:41:30 

    お母さん何やってんの?
    子供一人ボートに残して泳ぎに行ったの?

    +57

    -16

  • 16. 匿名 2023/08/17(木) 18:42:00 

    8歳くらいだと動揺してもおかしくないのにすごいな

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/17(木) 18:42:51 

    この時期の海はダメだよ‼︎

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/17(木) 18:43:06 

    海猿いっぱい観てね
    母親を救助 8歳男児に感謝状「流された」と通報

    +13

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/17(木) 18:43:16 

    ヤフコメ見たら、8歳の子をボートに置いて泳ぎに行くなんてって批難が結構あったけど、この子の大切なお母さんだから、あまりキツめに言わずに許してやって欲しい。これから気をつけてはほしいけど。

    +23

    -28

  • 20. 匿名 2023/08/17(木) 18:43:19 

    水龍䩬球

    古今東西、武道家達が雌雄を決する決闘法は数多くあるが、なかでもモンゴルに伝わる水龍䩬球は最も過酷なものとして有名である。
    後に硝子工芸の発達によりガラス球が使用されたが、当時は7メートル四方の木槽に水をいっぱいに満たしその中でどちらかが死ぬまで闘った。
    水中では当然闘う時間は限定され、動作に通常の3倍もの体力を消耗するため、その苦しさは想像を絶した。
    ちなみに、この決闘で負けた者をモンゴル語で「ドザイモーン」(水死の意)と言い、日本で溺死体を「土左衛門」と呼ぶのはこれに由来する。

    民明書房刊『泳げ!!騎馬民族』より

    +1

    -7

  • 21. 匿名 2023/08/17(木) 18:43:38 

    >>15
    船長が別にいたみたい
    流されたお母さんを救助しようとして一緒に流されたけど

    +57

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/17(木) 18:44:01 

    お父さん「チッ」

    +5

    -18

  • 23. 匿名 2023/08/17(木) 18:44:02 

    私8歳の時なら泣いて何もできないか
    警察より家族に連絡しちゃって無駄な時間をかけてしまうと思う…

    +93

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/17(木) 18:44:15 

    >>19
    ガルってお母さんには甘いのなw

    +12

    -6

  • 25. 匿名 2023/08/17(木) 18:44:28 

    お母さんの行動がよくわからん
    子供に心配かけさせてどうすんの

    +61

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/17(木) 18:45:08 

    ちゃんと通報できたのがスゴい
    海の上で場所伝えるとか大人でもできないよ
    それにしてもお母さんのスマホのパスワード知ってたんだね

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/17(木) 18:45:40 

    ダイビングに行って船において行かれた人の恐怖を描くオープンウォーター

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/17(木) 18:45:41 

    え、お母さんなにしてんの?船長も溺れかけてるし、めっちゃ迷惑

    +49

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/17(木) 18:45:50 

    ーー将来の夢は?
    ◆冨田豊さん
    「海上保安庁(の人)になりたい。助けてくれたから」

    冨田くんは17日、巡視艇の一日船長にも任命されていて実際に船に乗り港内の巡視などを行っています。

    +109

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/17(木) 18:45:54 

    >>24
    父親でも母親でも他人が批判する必要なし

    +12

    -6

  • 31. 匿名 2023/08/17(木) 18:45:58 

    こんなに偉いのにインタビューでの話し方はおっとりで可愛らしくて癒やされた

    +77

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/17(木) 18:46:32 

    >>25
    反面教師にして賢く育ってる子なのかも

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/17(木) 18:47:12 

    なんてしっかりした8歳なんだろう!
    大人だってうろたえて支離滅裂になりそうなのに。

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/17(木) 18:47:34 

    船長つきのボートの行くような湾で泳ぐか普通?サメとかクラゲとかいたりしないの?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/17(木) 18:47:34 

    >>21
    船長いても子供残して泳ぐか…?

    +36

    -7

  • 36. 匿名 2023/08/17(木) 18:47:44 

    >>12
    シュノーケリングとかじゃないの?

    8歳の子はやっぱり怖いからやめたとか

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/17(木) 18:48:17 

    >>26
    パスワード解除しなくても
    スマホって緊急通話できるようになってない?

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/17(木) 18:49:15 

    感謝状はいいけどお母さんには厳重注意してやれよ、こんなアクティブバカな母親じゃ今後もこの子苦労するぞ

    +64

    -4

  • 39. 匿名 2023/08/17(木) 18:51:07 

    >>12
    船長さんはいたらしい。
    船長さんがお母さんを助けに海に行って、一緒に溺れちゃって、男の子の通報で2人一緒に救助された。

    +114

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/17(木) 18:51:16 

    身内同士なのに感謝状なの?

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/17(木) 18:52:12 

    バカ女

    +5

    -7

  • 42. 匿名 2023/08/17(木) 18:52:41 

    >>36
    子供がやらないなら中止にしない?
    私の感覚おかしいかな

    +33

    -4

  • 43. 匿名 2023/08/17(木) 18:53:38 

    助けにいった船長さんも溺れたってことは、しがみつかれたんだろうね…

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/17(木) 18:55:29 

    わたし32歳だけどこんな状況におかれたらこんな端的に通報できないと思う。素晴らしい息子さん✨

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/17(木) 18:57:27 

    子供置いて泳ぎ行く親の子とはとても、、、 
    まあ、賢い子だわ。

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/17(木) 18:58:40 

    >>1
    危なかったけど、みんな助かってよかった。この子、とても立派だね。海上保安庁の方々もお疲れ様です。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/17(木) 19:00:23 

    子供に助けられるドジなガル子(笑)

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/17(木) 19:01:15 

    偉い!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/17(木) 19:01:47 

    うちの子は永遠に待ってそう…

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/17(木) 19:02:02 

    立派な海上保安庁隊員になる事でしょう
    賢い子じゃ♡

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/17(木) 19:02:25 

    君があのときの少年か‥!

    って数年後なるといいね。
    がんばれ。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/17(木) 19:04:36 

    >>5
    テンパるとうまく伝えられないもんね。本当にすごい

    +83

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/17(木) 19:07:31 

    この男の子はかわいいし偉いけど、ちょっとお母さん……(笑)
    でもよかったね

    +11

    -5

  • 54. 匿名 2023/08/17(木) 19:13:10 

    お母さん本当に反省してw
    巡視船まで出ちゃってるじゃん
    うちのドジ母がすみませんみたいな息子に育つのかなあ

    +33

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/17(木) 19:13:28 

    いつも思うけどこの感謝状って
    なんか人生にとってプラスになるの?就活とかに?

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2023/08/17(木) 19:14:49 

    >>5
    このトピ読んでたところだから余計に8歳児の有能さが分かるわ
    「言ってる意味がわからない」と言われる
    「言ってる意味がわからない」と言われるgirlschannel.net

    「言ってる意味がわからない」と言われるトピタイの通りです。 主に職場で口頭での説明をする時に、特定の人というわけではなく大体の人からそうして言われたり、「つまり、どういうこと?」と聞き返されてしまいます。 人と話をすること自体が元々好きではなく会...

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:46 

    >>29
    海保も絶対欲しい人材だと思うよ!
    私もうちの会社に来て欲しいぐらい。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/17(木) 19:22:31 

    >>5
    自分は大人になった今でも無理かも😭

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/17(木) 19:23:53 

    まだ年齢ひと桁なのに、おかあさんのケツ拭いて偉いね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/17(木) 19:24:12 

    >>40
    8歳が通報しなかったら手遅れになって、巡視艇は別府湾の中を母と船長さんの遺体探しになるかもしれないからでは。110番と海上保安庁にも通報ってなかなかできないよ。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/17(木) 19:25:56 

    >>11
    なんて読むの?ってコメが嵐のようにあるトピあったね…
    先日

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/17(木) 19:27:09 

    >>55
    人に感謝されること自体がプラスになると思うけど
    自分がやったことは誰かのためになったんだという経験、それが感謝状をもらうことでいつでも思い出せる
    そして感謝状をもらった子供がいることで、同世代の子供たちも「自分もこういう時は救助を求めよう」と思う
    プラスだらけじゃん

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/17(木) 19:41:35 

    エエ子や🥹

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/17(木) 19:42:39 

    もちろん男の子もすごいけど、ここまできちんと子供に話を聞き出せた通信司令室の方も素晴らしいよ。
    以前ドキュメンタリーで見たけど、通報してくる人はテンパっててうまく話せないから、こちらがしっかり冷静に話を聞き出すことが責務って司令官の方が話してて、大変な仕事だなって思ってる。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/17(木) 19:43:13 

    >>62
    そんなの心に刻めば良いやん。
    漫画じゃないけど

    せめてお名前を?

    名のるほどのものではございません

    って言うのが粋だと思う

    +0

    -11

  • 66. 匿名 2023/08/17(木) 19:48:34 

    >>31
    1日船長やってる様子とかも本当に可愛い子供!って感じですごく癒された!

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/17(木) 19:54:17 

    >>1
    母ちゃん泳ぎに行ったのかよ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/17(木) 20:04:57 

    >>16
    うちの子も8歳でなんなら普段は口が達者なほうだけど、きっとテンパってうまく言葉が出てこないだろうしまず通報できるかどうかもわからない
    この子本当にすごいと思う、よく頑張ったねってたくさん褒めてもらってほしい

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/17(木) 20:15:30 

    >>5
    うちにも8歳がいるから凄さががわかるわ。いや大人の自分でもどうかなってレベル。

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/17(木) 20:21:25 

    >>42
    子の性格によっては先に周りが怖くないよーってやってるの見たらできる子もいるからなんとも💦

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/17(木) 20:23:12 

    >>39
    男の子、えらいな!

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/17(木) 20:28:27 

    >>39
    船長が電話すればよかったのでは…

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/17(木) 20:28:46 

    >>37
    キッズフォン持ってたんじゃない?

    小1の息子にママが海で溺れたらどうする?って聞いたら自分のケータイの「うみのじこ」のやつにママが溺れてるって電話するって言った。

    見せてもらったら緊急通報のところに

    110 けいさつ
    119 きゅうきゅう
    118 うみのじこ

    ってあった。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/17(木) 20:32:09 

    >>1
    とてもしっかりした子だね
    大人でも見習うべきだね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/17(木) 20:40:47 

    >>73
    お母さんのスマホで緊急通報したってよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/17(木) 20:48:35 

    >>72
    よく読んで。
    船長さんも一緒に溺れていたって
    電話できるわけないじゃん。

    +5

    -6

  • 77. 匿名 2023/08/17(木) 21:13:03 

    >>76
    横ですが、船長は助けに行くよりも通報すべきだったのでは…と言いたいのでは?

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/17(木) 21:31:41 

    流され出したのに気が付いてとっさに浮き輪を投げ入れる。母親のスマホの緊急通話で警察に通報。母親のバッグから車の鍵を見つけ車に戻り、クラクションを鳴らし続ける。
    クラクションを聞きつけた人にも救急車を呼んでもらい、投げ入れられた浮き輪に捕まっていた母を無事救助


    すごすぎない?自分にできること全部こなしてる
    私こんなにできないよ絶対

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/17(木) 21:36:44 

    >>78
    自己レス
    他の事件とごっちゃになった!忘れてくれ!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/17(木) 21:38:45 

    >>1
    父親は子どもが溺れたら死にかけながら助けるのに、母親は子どもに助けられるとか本当に情けない

    親としての自覚なしじゃん

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/17(木) 22:18:41 

    >>5
    本当にこのまんまいったのかな?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/17(木) 22:18:45 

    >>5
    一夜漬けで学年首位になるような友人は、
    高校の学校帰りに体調不良で戻してしまい、
    かかりつけのクリニックの診療時間も終わりそうな時間だったけれど、
    「私は高校生ですが、学校帰りに気持ち悪くなってしまい。。」
    と、自らクリニックに電話して冷静に状況を伝えていた。

    結果、診てもらえることになった。
    その日は土曜だったけれど、月曜も休んでいたから、
    相当体調が悪かったんだと思う。

    冷静に話せるのは頭良く無いと無理。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/17(木) 23:03:06 

    まだ8歳なのにめちゃくちゃしっかりしてるね。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/18(金) 02:55:08 

    >>1
    小学校高学年ならしっかりした子供だねーくらいでわからんでもないけど8歳て
    すごすぎ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/18(金) 06:14:46 

    動画見たけど少しはにかんだ感じで可愛かった

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/11(月) 21:32:36 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。