ガールズちゃんねる

猫に好かれやすい人の特徴

175コメント2023/09/08(金) 13:26

  • 1. 匿名 2023/08/17(木) 10:12:56 

    阿佐ヶ谷姉妹みたいな感じの人。

    +8

    -89

  • 2. 匿名 2023/08/17(木) 10:13:25 

    猫に好かれやすい人の特徴

    +403

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/17(木) 10:13:37 

    おじいちゃんおばあちゃん

    +112

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/17(木) 10:13:45 

    うっすら体臭がある人
    母猫を思い出すそう。

    +140

    -10

  • 5. 匿名 2023/08/17(木) 10:13:46 

    そっけない

    +103

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/17(木) 10:13:46 

    動きがゆっくりの人

    +224

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/17(木) 10:13:55 

    猫が苦手な人。嫌いじゃなくて苦手

    +97

    -11

  • 8. 匿名 2023/08/17(木) 10:13:55 

    猫好きなのは猫が一番わかってる気がする

    +129

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/17(木) 10:14:00 

    そんなに猫に興味ない

    +83

    -25

  • 10. 匿名 2023/08/17(木) 10:14:12 

    猫も犬も無の人が好きだと思う
    人間からは何もアクションを起こさない人

    +174

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/17(木) 10:14:20 

    蓮舫みたいな人

    +1

    -43

  • 12. 匿名 2023/08/17(木) 10:14:22 

    さかなクンみたいな感じの人。

    +1

    -22

  • 13. 匿名 2023/08/17(木) 10:14:23 

    気を遣えて、干渉してこない人

    +154

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/17(木) 10:14:24 

    またたびの匂いがする人

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/17(木) 10:14:40 

    うるさくない人

    +181

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/17(木) 10:14:41 

    猫に好かれやすい人の特徴

    +117

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/17(木) 10:14:45 

    肛門がでかい人

    +3

    -28

  • 18. 匿名 2023/08/17(木) 10:15:03 

    >>4
    私は体臭があるから野良猫にやたら近づかれるのかw

    +78

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/17(木) 10:15:25 

    静かな人でしょ
    お猫様はうるさい人嫌いだし

    +204

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/17(木) 10:15:25 

    チュール臭い人

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/17(木) 10:15:41 

    「みゃ〜お」とか鳴き真似して追い回さない人

    +110

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/17(木) 10:16:01 

    触ろうとしてこない人

    +102

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/17(木) 10:16:17 

    >>4
    お風呂から出てくると、身体擦り付けて自分の匂いつけたがるよね

    +142

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/17(木) 10:16:29 

    >>4
    うちの息子の部屋に入って寝て、玄関では息子の靴を抱きしめて寝ているわ…息子は全く猫の世話しないのに猫はいつも甘えた声だしてすりすりしている

    +186

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/17(木) 10:16:46 

    大きな声を出さない人だっけ?

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/17(木) 10:17:00 

    物静かな人

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/17(木) 10:17:11 

    うちの猫は私のこと下に見てる

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/17(木) 10:17:30 

    動きが速くて読めない動きをする子供は警戒するね
    踏まれたくないからね

    +106

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/17(木) 10:17:40 

    ワッと触りに行かない人
    いきなり触ろうとする人は逃げられる

    +94

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/17(木) 10:17:56 

    足が臭い人

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/17(木) 10:18:15 

    猫嫌い

    +4

    -12

  • 32. 匿名 2023/08/17(木) 10:18:18 

    犬に似てる人

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2023/08/17(木) 10:18:55 

    獣臭い人

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/17(木) 10:19:10 

    >>24
    想像しただけですごい可愛い❤️

    +105

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/17(木) 10:19:38 

    >>4

    一日外出した後の足の臭いをよく嗅いでるよ。
    普段よりたくさん嗅いでるから、ああ今自分くさいんだなーって思う。
    猫が喜んでくれるなら何より。

    +112

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/17(木) 10:19:50 

    猫がいても無関心でいられる人

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/17(木) 10:20:02 

    動きがゆっくりしてる人

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/17(木) 10:20:04 

    いきなり動かず、声が落ち着いている人。

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/17(木) 10:20:43 

    前世が猫の人

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/17(木) 10:21:03 

    家の夫が超好かれる。絶対近寄って来ない😸ちゃんもいつの間にかメロメロ。行きつけの散髪屋さんの
    😸さんも夫の膝に乗り散髪されてる。
    何だろう匂い?優しい性格だから😸さんが安心するのかな?

    +42

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/17(木) 10:21:06 

    >>1
    犬しか飼ったことなくて、猫も可愛いから買ってみたいなとペットショップで眺めていた時に抱っこさせて貰ったんだけど、指を舐めてきた舌にザラっザラしてちょっと痛かったのと赤ちゃん猫でも爪が痛くて犬との違いにビックリしました。
    あと甘噛みも犬より猫ちゃんの方が痛いなと感じました。

    +2

    -16

  • 42. 匿名 2023/08/17(木) 10:21:27 

    >>2
    あらかわい子ちゃん!

    +154

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/17(木) 10:21:53 

    やたらと距離を詰めてこない人。来るもの拒まず去るもの追わずタイプ。

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/17(木) 10:22:07 

    猫に限らず動物って 心に闇を持ってる人にそっと寄り添ってくれる

    +77

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/17(木) 10:23:34 

    >>5
    構わない、テンション上げない、近寄ってこない人好きだよね

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/17(木) 10:23:50 

    家事をしない人

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/17(木) 10:23:55 

    金持ってる人

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/17(木) 10:24:26 

    猫に好かれやすい人の特徴

    +104

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/17(木) 10:24:40 

    >>17
    なんでよ😂大きさ人類皆同じだと思ったけどサイズあるのww

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/17(木) 10:24:48 

    >>10

    うちは犬だけど、娘が好き好きって必要以上に飼い犬に抱きついたりしてるけど、煩わしそうな顔をして逃げていって、そんなに必要以上に構わないうちの父の横にくっついて一緒にテレビ見てる!

    +58

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/17(木) 10:25:31 

    この動画めっちゃ可愛い
    【猫動画】かまってモードの猫を無視した結果がこちら。。。Don't ignore me!! - YouTube
    【猫動画】かまってモードの猫を無視した結果がこちら。。。Don't ignore me!! - YouTubeyoutu.be

    インスタはじめました。https://www.instagram.com/joca.lulus.servalcat/?hl=ja飼い猫のにゃろめさんが珍しくかまってモードなので無視してみました。行動が可愛かったので投稿します( ^ω^ )結果がかわいいと思ったら高評価お願いします!私の猫も出して欲しい!な...

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/17(木) 10:25:47 

    うちでは三毛猫を飼っているんだけど
    母と兄はものすごく猫に好かれるよ
    物静かで穏やかであまり触ろうとしないタイプ
    父は猫にものすごく嫌われてる
    声が大きくて自瓶勝手でワガママなクソジジイ
    私は空気

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/17(木) 10:26:58 

    >>2
    🖐️🤚🖐️🤚🖐️🤚🖐️🤚🖖🤚🖐️🤚👋🖐️☝️☝️☝️👇👇👇👇🫳🏻🫳🏻🫳🏻

    +7

    -17

  • 54. 匿名 2023/08/17(木) 10:27:02 

    なんだかんだで美人な人
    猫に好かれやすい人の特徴

    +15

    -19

  • 55. 匿名 2023/08/17(木) 10:27:16 

    >>7
    あまり構わない人のほうが好きな猫もいるよね

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/17(木) 10:27:35 

    >>53
    こういう人は嫌われるね💢

    +30

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/17(木) 10:27:51 

    猫に好かれやすい人の特徴

    +29

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/17(木) 10:28:32 

    マッサージのツボを心得てる人

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/17(木) 10:29:25 

    >>4
    うちは旦那の脱いだワイシャツの匂いが大好きで、旦那が脱ぐと洗濯カゴから引っ張り出してズルズル引きずって猫たちで取り合う。
    臭いのが好きなんだなーと思ってた笑

    +86

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/17(木) 10:29:38 

    >>16
    アメショだったのかしら
    猫に好かれやすい人の特徴

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/17(木) 10:29:39 

    >>1猫を好むのは陰な雰囲気の人が多いけど、猫が好むのは案外陽な雰囲気の人

    +3

    -15

  • 62. 匿名 2023/08/17(木) 10:30:02 

    >>56
    フツーに撫でてるだけなのに支配欲強いねあんたも
    まさに猫バカ

    +1

    -15

  • 63. 匿名 2023/08/17(木) 10:30:31 

    うちの夫の実家が長年猫を飼ってて猫に慣れてるんだけど、
    夫が道で猫に「こんにちわ」って言うと猫が「にゃ~」と挨拶を返してきてすり寄ってくる。
    私が「こんにちわ」って言ってもスルーされるんだよね。
    何が違うんだろ?不思議でたまんない。

    +19

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/17(木) 10:30:46 

    >>1
    もの静かな人。
    急に大きな音を立てたりしない。

    +48

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/17(木) 10:31:18 

    >>10
    人間を動物に例えるの辞めたらいい
    不快だから

    +0

    -20

  • 66. 匿名 2023/08/17(木) 10:31:31 

    夫婦2人暮らしで、猫はオス一匹とメス一匹いるけど、二匹共に夫には塩対応で、私にはデレデレw
    多分、夫の生活音&体がデカいからだと思う(よく物を落としたりするし、足音とかくしゃみの音がデカい)。
    だから猫は、静かで自分の世話をしてくれる人が好きなのかなーって思ってる。

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/17(木) 10:32:21 

    某カメラマン
    「良い子だね…」

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/17(木) 10:32:23 

    >>54
    かわええ

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/17(木) 10:32:38 

    >>65

    文章、読み間違えてない?

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/17(木) 10:32:42 

    >>24
    猫ちゃんはメスかな?

    +20

    -3

  • 71. 匿名 2023/08/17(木) 10:33:11 

    初対面でガン見しない人

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/17(木) 10:33:14 

    猫に好かれてるという思い込み

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/17(木) 10:35:29 

    やっぱり女の子だから男が好きなのね〜(&その逆も)とかすぐ言いたがる人って気持ち悪い
    頭ん中性で支配されてんのかよ

    +7

    -6

  • 74. 匿名 2023/08/17(木) 10:35:41 

    >>1
    猫に好かれやすい人の特徴

    +24

    -11

  • 75. 匿名 2023/08/17(木) 10:36:06 

    本人も猫っぽい人?
    自慢とかじゃないけど、
    うちの家族で1番猫に好かれてたのがうちのお姉ちゃんで
    柴咲コウに似てて、性格もかなりクールで
    お姉ちゃん自身がかなり猫っぽいって言われてた

    猫に好かれやすい人の特徴

    +12

    -14

  • 76. 匿名 2023/08/17(木) 10:36:49 

    >>62
    突くのは嫌な子が多いよ😿

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/17(木) 10:37:08 

    >>53
    🫳🏻こんな絵文字あったのね

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/17(木) 10:39:08 

    >>41
    たった一行のトピタイも読めない?理解できない?のに長文書くんだね

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/17(木) 10:40:46 

    猫を怖がってると待ち伏せされる

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/17(木) 10:41:48 

    >>24
    世話しない人に懐く猫って可愛い

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/17(木) 10:41:51 

    岩合さん
    猫に好かれやすい人の特徴

    +68

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/17(木) 10:42:07 

    穏やかな人

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/17(木) 10:42:50 

    穏やかで適度な距離感を分かってる人が好かれそう

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/17(木) 10:42:55 

    岩合さんしか思いつかなかった

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/17(木) 10:45:32 

    >>63
    特別猫好きという訳でもないけれど
    ご近所の猫さん達に挨拶や声掛けしていたら距離が縮まった
    通るたびに擦り寄って甘え声で付いてくる
    近所の人にも「ガル子さん異常に好かれてるよね?自分たちに対する態度と全く違う…」と言われて困惑してる

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/17(木) 10:46:10 

    >>53
    ねこ「うぜー」

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/17(木) 10:47:34 

    初めてお邪魔したお宅の2匹の猫ちゃん。
    椅子に座ってる私の膝の上に交代しながらリラックスしてた。
    えー...客人には滅多に近づかないのに珍しい、なんで?wwって。
    私は小さい頃友人に譲ってもらった猫ちゃんと暮らしていましたが、悲しいお別れで泣くことも許されなかった経験がありずっと引きずっていました、親を恨んだ。
    野良猫ちゃんや知人猫ちゃんにも結構好かれてる方なのかなぁなんて思ったりします。
    わんこも大好きだしわんこともかなり親密な関係になりますw

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/17(木) 10:47:49 

    >>6
    動物のお医者さんの菱沼さんはすごい嫌われてた

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/17(木) 10:47:50 

    猫チャン~!って大喜びで近寄ってこない人
    私はそれを初手でよくやってしまい、嫌われてしまう…

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/17(木) 10:47:56 

    若い美人

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/17(木) 10:48:04 

    顔が丸い人。猫も小さな子どもも集まってくる。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/17(木) 10:49:10 

    >>63
    ゆっくりまばたきしながら声かけてるとか?猫の挨拶

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/17(木) 10:49:46 

    >>4
    おい…マジか…
    猫カフェで囲まれたんだが…
    [パーピレックス]ポチッ

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/17(木) 10:50:01 

    >>62
    撫でたら喜ぶと思ってるのがいたい

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/17(木) 10:50:04 

    目尻が下がってて優しそうでうるさくない人

    他人に懐かないうちの猫が唯一膝の上まで乗ったのはこのタイプの友達のみ

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/17(木) 10:50:07 

    >>4
    夏にTシャツ着てると脇汗部分を喉ゴロゴロ鳴らしながらやたら舐めてくる子がいた!嫌だった!笑

    +51

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/17(木) 10:51:24 

    >>1
    うちの兄。人間としてはまぁまぁクズの部類なんだが猫にヤバいほど懐かれている。
    猫を飼ってる家に行くと絶対膝に乗られ、外では野良猫がワラワラ集まってくる。
    本人は特に猫好きではないし、嫌いでもないらしいが何故なのかサッパリ分からない。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/17(木) 10:51:59 

    小さな声と動作はゆっくり
    猫が嫌がることはしない
    これだけで仲良くなれるよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/17(木) 10:52:04 

    >>16
    ホワッツマイケル

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/17(木) 10:53:50 

    >>1
    「可愛い~」&ナデナデではなく

    猫から近寄ってくるまで静かに待てる人。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/17(木) 10:54:06 

    >>39
    来世が猫かもしれない

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/17(木) 10:58:43 

    >>24
    雌は基本的に男性好きな気がする。実家の三毛猫は父を座布団にして寝るし夫が来たときもリュックに入りたがる。

    +58

    -3

  • 103. 匿名 2023/08/17(木) 10:59:53 

    >>81
    海ちゃんに載ってる子猫にそっくり
    かわいい

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/17(木) 11:00:06 

    >>2
    香箱❤️

    +48

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/17(木) 11:01:12 

    猫の要求を察してくれる人。撫でて欲しいときに撫でて寝たいときはほっといてくれる人。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/17(木) 11:01:16 

    声が優しい人

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/17(木) 11:02:31 

    動かない人

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/17(木) 11:04:12 

    >>1
    人んちの猫が膝に乗ってきて帰るまで降りない
    猫飼ったことないけど

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/17(木) 11:06:46 

    >>1
    チュールを持ってる人

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/17(木) 11:09:43 

    好かれている自覚はあります。いっぱい話しかけて生活してたら、猫の方からニャゴニャゴ声をかけてくるようになりました。ベッドに横になれば、スマホを触れさせないように胸元まで乗ってきて「撫でて」と催促してきます。気がつくといつも見られている気配がして、目が合うと香箱座りをした猫は目を細めて嬉しそうです。

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/17(木) 11:11:04 

    寝相が良い人、いびきや声がうるさくない人

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/17(木) 11:12:01 

    >>17
    なんか笑った
    打ち間違い?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/17(木) 11:15:09 

    穏やかでツンツンしてない人

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/17(木) 11:15:12 

    猫好きな人も猫に好かれる人も基本的におとなしそうな地味めな人

    +5

    -4

  • 115. 匿名 2023/08/17(木) 11:16:06 

    >>10
    うちの実家の愛犬は自分に好意を寄せてくれる人が大好きよ?

    まぁ私は帰省する度に愛犬と踊るんだけど、野生に返って?一緒に踊ってくれる。柴犬のワンプロみたいなものかな、多分。

    因みにおじさんちの愛猫はおもちゃを投げてくれる人が大好き。噛む爪たてる蹴るってかなりのやんちゃだけど犬より犬らしい猫さんですんげぇ可愛い。「ねぇ、このおもちゃで一緒に遊ぼうよ」って持って来てくれるし、こんな可愛い猫さんなら私も飼いたい。

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2023/08/17(木) 11:16:18 

    >>94
    猫の気持ちがわかると思い込んでるのがいたい
    まさにエゴのカタマリ

    +2

    -5

  • 117. 匿名 2023/08/17(木) 11:20:59 

    >>2
    この子めちゃくちゃ可愛いね

    +68

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/17(木) 11:21:08 

    >>48
    顔よ…w

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/17(木) 11:22:14 

    >>76
    飼われる事自体嫌だろうよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/17(木) 11:23:15 

    何回も車にウンコされる人は??

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/17(木) 11:25:01 

    >>114大人しそうに見えて我が強い人が多いよ猫好きは。めんどくさい人多いってよく揶揄られてるじゃん

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/17(木) 11:28:45 

    >>4

    うちの猫、私のスリッパの上で寝てる時があるけど
    そういう事だったのなら嬉しい
    変な趣味だと思ってたw

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/17(木) 11:34:28 

    >>53



    >>56


    事実として他人を攻撃してんのどっちよ?
    まじで不快極まりない

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2023/08/17(木) 11:35:53 

    >>2
    ちゅーる差し上げます!

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/17(木) 11:38:00 

    >>7
    苦手な人は猫に触ろうとしないもんね。
    猫も勝手に触られたら嫌だよね
    飼い主さんは別だけど。

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/17(木) 11:49:43 

    臭い人

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/17(木) 11:55:42 

    >>10
    それはある。実家の猫は来客で、あらこんにちはー、まー猫ちゃん!かわいいね!お邪魔しまーす、ほらなでなでしてあげるー、みたいな人は避けてて、祖父の将棋相手のおじいさんの事がすごく好き。
    おじいさんは声が小さくてほぼ喋らない上、動きがゆっくりだから、猫的に程良いのかなと思う。

    +29

    -3

  • 128. 匿名 2023/08/17(木) 11:57:36 

    >>4
    うちの猫は夫の靴下が好きだよ、しかも1日履いたやつ。
    母猫は1日履いた靴下の匂いなのか

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/17(木) 11:58:15 

    >>15
    親戚の子供が遊びに来ると帰るまでどこかに隠れて出てこない

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/17(木) 12:12:02 

    ポケットにコンビニ袋入れてる人

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/17(木) 12:14:14 

    >>129
    猫、子供嫌いだよね…触りたがる子とか大きな物音たてる子はとくに。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/17(木) 12:15:45 

    >>59
    私はすっごい猫っ可愛がりしているし、猫の衣食住の全てを賄っているのにあんまり上に乗ったりしてくれないのに
    何にもしない旦那のお腹の上に乗ってまったりしている理由が分かって嬉しい。
    確かに旦那は臭い

    +30

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/17(木) 12:15:55 

    生理の時はなんか寄り付いてくる

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/17(木) 12:21:28 

    >>4
    よく夫のワキに顔埋めて寝てる😂w

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/17(木) 12:22:22 

    >>75
    それお姉さん?
    勝手に載せていいの?こんなとこに

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/17(木) 12:32:29 

    たぶん好かれやすいほうだと思うんだけど、なんというか線が細くて弱そうな体型だから動物全般に警戒されにくいかも
    大人だから無理に触らないしうるさくないし

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/17(木) 12:34:31 

    >>2
    ノラさんかな?優しいお顔だちで可愛いね😸

    +48

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/17(木) 13:10:49 

    >>4
    猫ってワキガのにおい好きらしい

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/17(木) 13:13:18 

    >>114
    ちょっと違うような気がします。

    根暗なんじゃなくてマイペースに趣味やライフワークを楽しめる方なんじゃないでしょうか
    パリピさんみたいな方ですと傍から見たら地味に思う人もいるかもですが、猫に好かれる方々に共通している特徴は感受性豊かでインスタ映えより内面重視なリア充さんと認識しております。
    …とウチのタマが申してます。以上です。

    +6

    -9

  • 140. 匿名 2023/08/17(木) 13:16:31 

    動作、話し方がゆっくりの人
    自分から猫ちゃんにグイグイ行かない人!!

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/17(木) 13:17:02 

    >>135
    横だけど柴咲コウやん

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/17(木) 13:29:22 

    騒がしくない
    目を合わせてこない人

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/17(木) 13:30:15 

    男よりは女の方が好かれやすい

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/17(木) 13:33:37 

    私だ。
    人間には嫌われるけど
    猫には好かれる

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/17(木) 13:39:02 

    >>2
    あ〜 とろけちゃう 体がとろけちゃう〜
    可愛すぎる😍
    猫見てると身悶えてしまう

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/17(木) 13:47:18 

    小さな子ども

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/17(木) 13:58:03 

    >>1
    私よ。近所を歩いていたら前方から猫がダッシュしてきて私の足にスリスリして絡んでくる。振り返ったら後方にも猫がいて私を狙っていた。角を曲がったら猫がなにか言いたそうな顔をして座って待っていた。誰かの家の中にいる飼い猫さんが窓際に一斉に集まって私を凝視してくる。
    猫は大大好きです。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/17(木) 14:16:12 

    >>45
    それでか!友達んち止まったら猫が物凄いよって来て困った

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/17(木) 14:46:56 

    >>21 わ、わたしだ。実家では猫を飼っていたので、頭では分かっているけどやっちゃう。外のノラちゃんに、みゃーーお、何してるのぉ?と言って大体一瞬で逃げられます(TT)

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/17(木) 15:14:37 

    >>24
    うち3匹いるんだけど、古株の猫は一緒に育った上の娘が大好き。
    毎日一緒に寝てるし、娘の世話を焼く。
    娘が元気なかったり体調悪いときは、寄り添ってる。

    2匹目の猫は、人にも他の猫にも満遍なく接してる。特別扱いはしない。マイペース。

    3匹目の若い猫は、お世話係の私にべったり。母だと思ってるっぽい。

    猫に興味ない旦那はスルーされてるし、大きな声で騒ぐ小学生の息子は全猫に避けられてる。

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/17(木) 16:36:25 

    猫を飼っている人じゃないかな。
    毎日外で日向ぼっこ猫と目が合ってもよそよそしくされる。

    +0

    -4

  • 152. 匿名 2023/08/17(木) 17:57:45 

    猫は女性が好き
    男と子供は嫌い

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/17(木) 18:16:49 

    >>139面倒くさい猫好きの典型が出ちゃってますよ…

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/17(木) 18:17:17 

    体臭が臭い人
    物静かな人
    動きのない人の
    無関心な人

    これ全部私のことだわ

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/17(木) 18:45:10 

    >>45
    うちの主人がそうなんだよなー羨ましい!
    私はもうちょっかい出したくて出したくて
    嫌われてる。
    逃げようとすると捕まえてムギューって
    抱っこしたりするから。

    +4

    -6

  • 156. 匿名 2023/08/17(木) 19:25:27 

    >>155
    そのクセの悪い子供みたいな振る舞いをやめないと猫には嫌われ続けるよ

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/17(木) 20:33:22 

    >>155
    猫可哀想
    やめなよ

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/17(木) 21:55:49 

    猫っぽい人

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/17(木) 22:43:50 

    >>53
    え、これどういう意味…?
    だれか教えて

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/18(金) 12:27:20 

    >>153
    ほんとに笑
    まあまあ…って読み進めてたらうちのタマが申しておりますで庇いきれなくなったわ笑

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/18(金) 12:29:08 

    >>155
    自分の好きな存在に嫌われ続けても平気なの?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/18(金) 17:55:17 

    >>50
    柴犬かなとおもいました!!
    うちはゴールデンですが構ってちゃんが凄いのでこっちからダイブしてもヒートアップしちゃう感じです😂

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/18(金) 17:58:08 

    >>44
    わたし鬱で目が死んでるんですが寄ってくるんですかね?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/18(金) 19:41:05 

    >>4
    猫に好かれやすい人の特徴

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/18(金) 19:43:52 

    >>7
    目を見つめたり大きな声で話しかけたり近づいて急に手を伸ばしたりしないもんね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/18(金) 19:51:39 

    >>48
    しぶしぶ相談にのってくれそう

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/18(金) 19:57:37 

    >>81
    「そこにイワゴーがあったから」みたいに登りよる

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/18(金) 19:59:08 

    >>88
    あの人はウザがらみするから…

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/18(金) 20:05:45 

    >>121
    自分で自分を持て余すタイプね
    作家も猫好き多いな、あれは生活ペースの問題か、定時に散歩できないし

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/18(金) 20:13:21 

    >>162

    まさに柴です!笑
    すっごく大人しいので、静かな父の方が好きなんだと思います。
    私が子供の頃にも同じく柴犬を飼っていたのですが、その子も父に1番懐いていました。
    柴犬は割と大人しい子が多いと思います。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/19(土) 00:59:46 

    >>1
    少し心が弱ってるとき猫は優しくしてくれる。体育会系男にはよりつかない。電車で落ち込んでいた特、大きな犬が手を舐めてくれた。忘れられない。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/19(土) 15:14:48 

    猫キチさんよく「猫は人を見分ける力がある」みたいなことを言うけどそれは違う。ポイント押さえて猫かわいがりしてくれてたらなつくし、猫キチが猫を利用してお金巻き上げたり、悪いことしてても別に猫はそんなの分からないよ。世の中見てて本当にそう思う。

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/31(木) 23:41:17 

    声がでかくない人

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/02(土) 21:10:59 

    猫に興味なさそうでグイグイしない人

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/08(金) 13:26:43 

    >>149
    私は最寄り駅付近で、近所に可愛がられていて肉付き良く育った地域猫を相手に「君かわいいねぇ~」と話しかけながら撫でようとしたら逃げられたり引っ掛かれたりしました…。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード