ガールズちゃんねる

今改めて「笑い飯」を語らないか?

137コメント2023/08/18(金) 01:44

  • 1. 匿名 2023/08/17(木) 09:06:08 

    昨日の有吉の壁を観て
    若手中堅の芸人に混じってベテランの域に来ている笑い飯の二人がボケを連発していました
    全然負けてないしキレがあるんですわ
    ほとんどの芸人が相方とやってるのに対し、あの二人はピンでもこなし、相方とボケを張り合っとるなあとひとりニヤついてしまいましたわ

    +87

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/17(木) 09:06:41 

    鳥人間!

    +59

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/17(木) 09:06:52 

    超新塾の二人と同期で、西田はほぼタイガー

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/17(木) 09:07:04 

    2人ボケなのに
    まとまってて面白いのがいい

    +59

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/17(木) 09:07:17 

    奈良歴史民俗博物館www

    +96

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/17(木) 09:07:27 

    今改めて「笑い飯」を語らないか?

    +65

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/17(木) 09:07:55 

    M1で優勝してたら今ごろどんな感じになってたのかな

    +5

    -17

  • 8. 匿名 2023/08/17(木) 09:08:22 

    >>1
    哲夫ってまだお笑いもやってるのね
    塾開いてなかったっけ?

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/17(木) 09:08:43 

    奈良県立歴史民俗博物館は今見ても面白い
    古い漫才って今見たら笑えないの多いのに凄い

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/17(木) 09:08:48 

    >>7
    優勝しなかったっけ

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/17(木) 09:09:01 

    >>1
    昨日の有吉の壁、笑い飯のおかげで面白かったね
    そのとばっちりでなにわ男子は影が薄かったような

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/17(木) 09:09:09 

    改名したらくりぃむしちゅーみたいに
    もっと売れるかもチャーハンとかピラフとか

    +2

    -14

  • 13. 匿名 2023/08/17(木) 09:09:29 

    >>7
    優勝したんやで

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/17(木) 09:09:52 

    少し前まで仲悪かったって聞いたけど本当なのかな

    +2

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/17(木) 09:10:11 

    奈良民族博物館

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/17(木) 09:10:29 

    今改めて「笑い飯」を語らないか?

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/17(木) 09:10:56 

    マックのCMよかったよ!

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/17(木) 09:11:12 

    高校のパイセンです!

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/17(木) 09:11:24 

    >>13
    知りませんでした

    +1

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/17(木) 09:11:24 

    最初M1で観た時、本当に面白くて衝撃的だった
    二人とも声質がユニークで面白いんだよね
    哲夫さんが漫才の中で見せるお年寄り騙せそうな話し方が好きw

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/17(木) 09:11:26 

    >>9
    喜多郎のシルクロード口ずさんでてダブルで面白いw

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/17(木) 09:12:01 

    >>7
    さんまにお前らは優勝取らん所がカッコよかったのにとか何とか言われてたやんけ

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/17(木) 09:12:14 

    ・鎖帷子
    ・運動神経悪い芸人での西田さんの壺割る職人風w
    ・中川家の寄席 神回(国道沿いのお食事処)

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/17(木) 09:12:44 

    昔、桜川でチャリに乗ってる西田を見た
    あの姿のまんまだからびっくりしてがっつり目が合ってしまった

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/17(木) 09:12:48 

    哲夫氏、よくいる変人ぶってる人じゃなくて
    本当に変人であまりテレビ出てこられない感じがとっても好きです

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/17(木) 09:12:56 

    >>8
    塾講師は
    売れてない吉本芸人たちを使ってるんだっけな?

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/17(木) 09:13:22 

    >>1
    J文時代の人の暮らしがおもろかった

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/17(木) 09:14:56 

    >>7
    意味無く知ったかぶり晒しててちょっと面白い

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/17(木) 09:15:19 

    すごいうろ覚えだけど、肩叩きのコント面白かった

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/17(木) 09:15:59 

    機関車に顔がありマス

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/17(木) 09:16:41 

    アマプラで座王見て実力の高さを知った
    笑い飯だけじゃなくてあの人達何らかの訓練とか場数を踏まえまくってるんだなーって思う

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/17(木) 09:16:51 

    >>7
    優勝した年がラストだったから
    ほぼお情けみたいなもん

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/17(木) 09:17:06 

    >>1
    前に出演してた時もやってたような気がするけど、昨日のU字工事の福田が益子だと思ってじゃれて思い切り叩いたら哲夫だったのが笑った

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/17(木) 09:18:45 

    今改めて「笑い飯」を語らないか?

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/17(木) 09:19:02 

    わらじ職人の哲夫
    今改めて「笑い飯」を語らないか?

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/17(木) 09:19:43 

    座王の鬼

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/17(木) 09:20:51 

    仏教職人の哲夫
    今改めて「笑い飯」を語らないか?

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/17(木) 09:21:06 

    >>33
    紙飛行機飛ばしたら全然長さが足りなかったのも面白かった

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/17(木) 09:21:50 

    >>1
    鳥人のさ、最後の方でくるよーくるよーってところで
    爆笑した

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/17(木) 09:21:53 

    新大宮駅って聞くと哲夫思い出す。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/17(木) 09:22:21 

    古代史にも詳しい哲夫
    今改めて「笑い飯」を語らないか?

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/17(木) 09:23:39 

    写経も教えてくれる哲夫
    今改めて「笑い飯」を語らないか?

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/17(木) 09:23:49 

    >>26
    そうそう、面白くないと子供達は話を聞いてくれないからそこで話術を磨けるって
    芸人としての収入が安定してきたら、塾は辞めることになってるんだって

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/17(木) 09:24:39 

    >>8
    あの塾うちの近くにあったらいいのに。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/17(木) 09:25:44 

    お笑いとか一切知らない私の父が哲夫さんの社寺めぐり録画してみてる
    知識が半端ないらしい

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/17(木) 09:25:47 

    >>18
    どちらの?
    哲夫さんなら、あなたも頭が良い方なのね!

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/17(木) 09:26:04 

    旅行も楽しませてくれる哲夫
    今改めて「笑い飯」を語らないか?

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/17(木) 09:26:53 

    >>35
    >>37
    >>41
    >>42
    副業しすぎ

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/17(木) 09:27:08 

    >>42
    この人の仏教の話は面白くてわかりやすいから頭に入る。

    自分はバカだとずっと思ってたけど、教える側が悪くないか?と思うほど。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/17(木) 09:27:42 

    >>48
    花火の知識もすごい!

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/17(木) 09:29:22 

    けっこう哲夫タイプなんだけど

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/17(木) 09:29:53 

    関西だけで受け入れられる人たち

    +0

    -20

  • 53. 匿名 2023/08/17(木) 09:29:55 

    有吉の壁で2人とも
    結構なベテランなのに
    しっかり水に浸かってたね
    尾形がかすんでたな

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/17(木) 09:30:28 

    ここ、よしもとの方が観てるかわからないけど、よしもとは本当に笑い飯をもっと大切にして欲しい、なんか雑なんだよね…勿体無い。

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/17(木) 09:31:55 

    教育についても語る哲夫
    今改めて「笑い飯」を語らないか?

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/17(木) 09:33:04 

    アメトークに出てた時がピークだった

    +1

    -10

  • 57. 匿名 2023/08/17(木) 09:33:43 

    仏様のメンチ切ってるヤンキーのやつ好き

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/17(木) 09:34:14 

    >>51
    私は西田がタイプ

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/17(木) 09:34:56 

    ええ土~~~~~~

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/17(木) 09:35:11 

    読書もたしなむ哲夫
    今改めて「笑い飯」を語らないか?

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/17(木) 09:35:59 

    >>2
    鳥人(とりじん)な

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/17(木) 09:37:49 

    先週旦那の職場に漫才をしに来ました!やっぱりめちゃくちゃ面白かったみたい

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/17(木) 09:38:32 

    哲夫の車がかっこいい

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/17(木) 09:38:58 

    スペイン語講座見てた
    大岩先生がいじられまくってた

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/17(木) 09:39:23 

    私は女だけど西田幸治と生年月日が同じ
    すっぴんが結構似てる
    私の髪が長い時にトイレの便座とお尻の間に髪の毛が挟まって危うく汚れそうになったので髪を切るキッカケになった事がある
    その数日後に同じ様なエピソードをテレビの取材の時にオモシロエピソードとして西田幸治が披露していた
    私は髪が挟まっただけだけど、西田幸治は💩が髪につきそうになったらしい…リップサービス?
    15年以上前だけどハプニングが同じだったので感慨深くて、よく覚えてます

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/17(木) 09:39:27 

    >>37
    哲夫さんって読書家で博学なのよね確か

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/17(木) 09:42:36 

    哲夫が多才すぎて草

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/17(木) 09:43:22 

    農業もしてるよね

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/17(木) 09:44:59 

    ボケが二人って新しいね
    二人のキャラクターも他にない感じ
    中川家に並ぶ位好きだわ

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/17(木) 09:47:28 

    大学の頃淡路のBBQ会場で西田さんがいて「入る?」と言われたからお邪魔した!めちゃくちゃおっとりで優しかった!

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/17(木) 09:49:17 

    鎖帷子が忘れられない

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/17(木) 09:50:04 

    >>12
    やだそんなの 笑
    笑い飯で良いわ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/17(木) 09:54:29 

    >>62
    あまり吉本の事よく知らないけど
    笑い飯くらいの人達でも企業の営業とかあるんだね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/17(木) 09:58:24 

    >>1
    西田さん好き
    絶妙なボケがツボ

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/17(木) 09:59:03 

    >>26
    最近の芸人さんは高学歴が多いもんね

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/17(木) 09:59:13 

    それで言ったら板倉もすごくない?
    一人で有壁出て、他の芸人とは唯一無二の板倉らしいネタで毎回面白くて好き

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/17(木) 09:59:59 

    >>18
    どっちも賢いよね。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/17(木) 10:02:46 

    >>56
    ピークなんて死ぬときにしかわからん。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/17(木) 10:03:30 

    いつも行く厄除け神社の麓に哲夫の実家がある
    三輪そうめん屋さんなんだけど行った人いる?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/17(木) 10:05:51 

    イッポングランプリの西田のめちゃくちゃな料理名を考えるお題が最高に面白かった!

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/17(木) 10:06:23 

    小学生のころ、西田さんが大学の受験会場に行くまでの電車で痴漢にあって、一問も解けなかったって話を聞いて、満員電車怖いって思ってた。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/17(木) 10:13:24 

    >>37
    仏教的に正しい一休さんの歌が好きすぎる。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/17(木) 10:19:11 

    >>53
    哲夫の飛び込みがあまりにキレイで草
    スキーもモーグルもできるしマジで身体能力高すぎ
    それに比べて西田w

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/17(木) 10:20:34 

    鎖かたびらw

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/17(木) 10:22:08 

    天理高校の応援歌
    テーンテ テテテテン バシバシ(ワッショイ)

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/17(木) 10:25:13 

    >>73
    そうなのよ。
    世間一般の笑い飯のポジションより会社の位置付けはかなり下だし、なんてこんな仕事させるの?ってばかり。勿体無い

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/17(木) 10:36:56 

    ヨコだけど、映画『アリエル』のお父さん役が、笑い飯の西田に見えて仕方なかった。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/17(木) 10:38:18 

    >>73
    中川家でもまだ企業営業あるって言ってた。
    営業はギャラが高いんじゃない?

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/17(木) 10:38:43 

    哲夫の仏教の本気になってる
    読んだ人いますか?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/17(木) 10:39:50 

    昭和昆虫博士やないか!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/17(木) 10:41:42 

    西田の髪の毛が伸びすぎてトイレで何かが付いたんだよね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/17(木) 10:43:18 

    >>89
    ラジオもやってるよ。
    芸人さんとお坊さんが月替わりでゲストに来てる。面白いよ。ポッドキャストでも聴けるよ!

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/17(木) 10:45:03 

    >>87
    漫画の聖⭐︎おにいさんはこの2人で出来ると思う

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/17(木) 10:49:57 

    >>79
    大神神社の前だっけ?
    あの辺たまに通るけどいつもシャッター閉まってる気がする
    たまたまかな?
    私も気になってます

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/17(木) 10:52:24 

    >>93
    TVerで笑いのメシア見てみて
    まさにそれ
    お節介なお兄さんたちw
    笑える

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/17(木) 10:53:42 

    >>92
    教えて下さり、ありがとう🪷
    聴いてみますね!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/17(木) 10:59:39 

    >>41
    Eテレで何か番組やってくれないかなー
    尾形の笑わない数学、今週放送される池崎の相対性理論とか難しい事を親しみやすく番組作るの上手いから見てみたいわ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/17(木) 11:02:48 

    外見、声質、とにかく漫才が個性的ですよね
    この二人にしかできないネタ発明したと思う

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/17(木) 11:04:54 

    >>54
    やっぱり芸人も普通の社会と同じで才能より
    適当に器用に合わせられる感じの人が重宝されるんかしら

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/17(木) 11:06:40 

    >>18
    どっちだとしても、あなたはかしこじゃ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/17(木) 11:07:15 

    >>95
    もちろん観てる!!好き放題やってるよね。スタッフの2人への愛が伝わる。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/17(木) 11:08:59 

    >>97
    西田はデザイン「あ」の一言だけ担当してたよね。そういうセンス好きだわ。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/17(木) 11:10:55 

    >>25
    変人なんだろうけど常識はある感じ
    前に福岡の華丸大吉のローカル番組に出てたんだけど、一般市民への接し方が感じ良くて印象変わった
    西田も感じ良かった

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/17(木) 11:17:43 

    笑い飯はM-1に勢い殺されたからもったいないと思う。1回目か2回目の時に優勝してたらダウンタウンも越したんじゃないかってくらい衝撃と面白さだった。M-1の優勝こだわらずに最初の漫才の感じ貫き通してほしかったな。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/17(木) 11:22:15 

    後輩の千鳥やかまいたちが「これでもか」ってくらい出てるので、なんだか寂しく感じる。

    でも、もっと広い視野で活躍している2人が、本当に素晴らしいとも思う。
    どなたかの投稿にもあったけど、もっと事務所も大事にして。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/17(木) 11:23:17 

    >>102
    赤い人のコーナーも2人でやってたね

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/17(木) 11:24:19 

    どの講座も、良心的なお値段だし、きっとわかりやすいんだろうな。

    自分だけ儲けて捕まらない詐欺してる人とは違う。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/17(木) 11:27:20 

    いいコンビ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/17(木) 11:28:21 

    >>5
    これ!!今までのM-1で1番好きな漫才!!!

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/17(木) 11:28:52 

    >>105
    平場が苦手だからしゃーない。MCタイプじゃないからね2人とも。
    大阪放送系とかのバラエティにはすごい出てるけど、それ見たりしてる??

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/17(木) 11:39:54 

    今改めて「笑い飯」を語らないか?

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/17(木) 11:45:30 

    イオンモールで漫才見たけど短髪のほう、すっっごい声がでかい。(褒めてる)

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/17(木) 11:49:05 

    >>105
    よしもとは才能あって、個性的な人を扱うの下手だよね。
    臨機応変だったり、器用な人、世渡り上手な人、長い物に巻かれきる人とかすごくテレビ出てる。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/17(木) 12:03:16 

    >>86
    いや営業は芸人にとって収入面も現場感も大事な仕事じやろ

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/17(木) 12:05:25 

    >>103
    番組で哲夫さんが養成所講師をしてるところを放送してたけど、漫才中の言葉のチョイスとか失礼にあたらないように、ちゃんと敬意をもった言葉に変える様に、学生にも優しく分かりやすく丁寧に指導してあげていて、素晴らしいなと思った。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/17(木) 12:06:12 

    >>105
    売り出そうとしても二人が拒否ることもあるそう
    歯の黄ばみの酷い西田にホワイトニング勧めても拒むらしいw
    結果キタナくて扱いにくいとなるw

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/17(木) 12:09:23 

    関東に住んでてあまり見る機会ないから、ある日の午後、NHKのほっこり系ロケ番組に二人揃って出てるのをたまたま見て嬉しくて興奮したー

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/17(木) 12:09:28 

    >>89
    何冊か持ってる
    例えがアタオカで面白くて分かりやすい
    Q&Aもくだらなくて変(褒めてる

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/17(木) 12:10:09 

    >>48
    そして農業

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/17(木) 12:11:50 

    >>101
    そしてお節介の餌食になったギャロップ林、兵藤さん、モンスターエンジン西森への二人の愛が深過ぎてワロタ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/17(木) 12:22:01 

    有吉の壁に笑い飯の哲夫が出てると、U字工事の坊主の方と間違えられるやつ好き笑
    すごいにてるよね。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/17(木) 12:39:25 

    哲夫は独学でモーグルも習得した
    一回テレビで見たけど、モーグルかっこええなーと思って練習してって言ってた
    ちゃんとエアーもやってた

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/17(木) 13:56:56 

    >>5
    ええ土!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/17(木) 13:59:41 

    >>89
    1冊持ってる!『ブッダも笑う仏教のはなし』ってやつ
    さすが芸人だけあって面白いし分かりやすかったよ!
    初心者向けの雑学的な感じだった

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/17(木) 14:03:09 

    >>114
    一つ一つの単価が良ければいいけど
    吉本って少ないんでしょ?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/17(木) 14:03:10 

    お笑いの引き出しもセンスも生き様も全部が絶妙に面白い
    笑い飯見てると腹抱えて笑えるし、なんか幸せな気持ちになる

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/17(木) 14:17:45 

    >>118
    >>124
    ありがとうございます🎐
    読んでみようと思います🍉

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/17(木) 14:39:08 

    >>109
    あの時M-1とらせるべきだったと思う

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/17(木) 14:48:52 

    >>125
    劇場と営業はテレビでレギュラー持ってない芸人にとっては貴重な収入源だと思うよ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/17(木) 16:02:46 

    >>128
    優勝はフットだったけど松本さんと紳助が票入れてるからあれはあれでいい
    フット面白かった

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/17(木) 16:47:02 

    哲夫の声が苦手なんだけど、ちょっとずつ大丈夫になってきた。西田はずっと好き。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/17(木) 18:33:01 

    >>75
    大阪の芸人でも関関同立はもちろん、阪大や神大卒がいるもんね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/17(木) 18:34:12 

    >>128
    優勝していたら、2008年に「思うてたんと違うーー!!」が聞けなかったしなあ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/17(木) 21:17:02 

    >>23
    伊能忠敬地図チーズで〜す

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/17(木) 21:20:49 

    東灘区の区役所近くのホールて、哲夫さんが写経教室やしめ縄教室をなさっているみたいですが、用事でいつも行けてなくて!
    次いらっしゃったら絶対行きたいです

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/17(木) 21:27:32 

    >>134
    ???「お待たせしました〜、水車小屋からの贈りものですっ」

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/18(金) 01:44:49 

    >>2
    鳥人だよ〜

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード