ガールズちゃんねる

保育園で女性調理員(57)が事故で死亡 グリストラップ清掃中か 広島市

268コメント2023/08/16(水) 22:46

  • 1. 匿名 2023/08/15(火) 20:54:32 

    保育園で女性調理員(57)が事故で死亡 グリストラップ清掃中か 広島市【動画ニュース】 | IRAW by RCC
    保育園で女性調理員(57)が事故で死亡 グリストラップ清掃中か 広島市【動画ニュース】 | IRAW by RCCiraw.rcc.jp

    広島市は、保育園で清掃作業をしていたとみられる女性調理員が死亡する事故が発生したと発表しました。


    広島市によりますと、14日午後5時20分ごろ、57歳の女性調理員が、給食室外の地面に設置されている深さ1mのグリストラップに、頭から転落しているのを、保育士が発見。救急搬送されましたが、病院で死亡が確認されました。死因は溺死だったということです。

    グリストラップとは、排水に含まれる油やゴミが下水道に流れるのを防ぐ装置で、調理員は発見の1時間ほど前に、「今から清掃する」と話していたということです。

    +23

    -233

  • 2. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:16 

    怖い怖い

    +967

    -8

  • 3. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:28 

    1メートルの高さから落ちたらそりゃ亡くなってしまうよね

    +126

    -143

  • 4. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:30 

    頭からかぁ…

    +568

    -8

  • 5. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:45 

    嫌な死に方

    +89

    -142

  • 6. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:50 

    事故怖い

    +346

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:52 

    可哀想に…足を滑らせたのかな…。

    +852

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:54 

    ごぼぼ

    +7

    -110

  • 9. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:55 

    これ掃除するの大変なのよ
    奥の油かすとろうとして、頭からいっちゃったんだ~つらい

    +1131

    -17

  • 10. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:56 

    こういうのやる時は、誰かいないと危ないよね

    +759

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:59 

    頭から落ちてハマって抜けられなくて溺死…ってこと?

    +514

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:11 

    よくある事例でもないしただただお気の毒な話で、トピにしなくても…

    +39

    -38

  • 13. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:20 

    こんなのは業者がやらないの?

    +527

    -20

  • 14. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:21 

    人員を切り詰めないと満足に経営できない日本の弊害

    +349

    -10

  • 15. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:23 

    うちの園は業者さんに頼んでるよ…

    +247

    -10

  • 16. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:23 

    ご冥福をお祈りします。

    +228

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:26 

    1人で作業はダメだね、側にもう1人居なきゃ。無念すぎる。

    +476

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:58 

    うちの施設はグリストラップ業者に委託してたから自分でやるって発想がなかった、、

    +233

    -6

  • 19. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:59 

    何か色んな仕事あるんだね。いつ死ぬか分からなくて怖い。

    +289

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:00 

    こんな仕事は業者がにやってもらうようになればいいね
    業務用のを素人がどうこうするのは無理よ

    +333

    -4

  • 21. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:08 

    >>1
    頭から転落?覗き込んで掃除するの?
    一生懸命働いてこんな亡くなり方あんまりだ

    +720

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:11 

    可哀想に、、、
    胸が痛む。
    ご冥福をお祈りします。

    +249

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:12 

    グリストってこんなに深いんだね…
    周り濡れて滑るし普通に危ないね。

    +222

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:17 

    管理栄養士だけどほんと気をつけようと思った。
    ご冥福をお祈りします。

    +283

    -13

  • 25. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:20 

    お盆は水場に行くなと言うけどまさかこんな場所で…

    +7

    -31

  • 26. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:21 

    誰かがグリストラップを仕掛けて仕留めたってこと

    +5

    -36

  • 27. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:21 

    足を滑らせたんだろうな
    油とか浮いてるからさ
    ご冥福をお祈り致します

    +135

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:36 

    あの臭くて汚いグリストラップに頭から落ちて亡くなるなんて悲し過ぎる。
    せめて天国にいったらお花畑の中でいい香りにつつまれて欲しい。

    +641

    -13

  • 29. 匿名 2023/08/15(火) 20:58:03 

    >>24
    あなたもすることあるの?

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/15(火) 20:58:09 

    >>13
    給食の先生たち、これマメにお掃除されてるよ
    給食は毎日のことだから業者に任せられないの

    +440

    -9

  • 31. 匿名 2023/08/15(火) 20:58:10 

    最悪の亡くなり方やんけ

    モスでバイトしてた時、社員さんが定期的にグリストラップの清掃してたけど、めちゃくちゃ悪臭で可哀想に思ってた
    それに頭から突っ込むなんて…

    +313

    -8

  • 32. 匿名 2023/08/15(火) 20:58:12 

    西純は追い込んでからの甘い球なんとかならんか~🙍💨

    +1

    -15

  • 33. 匿名 2023/08/15(火) 20:58:19 

    バイトしていた飲食店に大きめのグリストラップがあってそこの掃除が大嫌いだった
    落ちたら終わると思って恐々やりにくい掃除してた
    こんな所に落ちるなんて苦しかっただろうな
    お悔やみ申し上げます

    +259

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/15(火) 20:58:29 

    >>3
    1mを軽く見たらダメだよね
    津波の1mも致死率100%だし
    保育園で女性調理員(57)が事故で死亡 グリストラップ清掃中か 広島市

    +22

    -95

  • 35. 匿名 2023/08/15(火) 20:58:34 

    太ってたのかな…

    +3

    -72

  • 36. 匿名 2023/08/15(火) 20:58:36 

    >>13
    普段から清掃しておく場所だから使う人がやってると思う
    業者さんも定期的に入れてると思うけど

    +280

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/15(火) 20:58:41 

    色んな死に方があるなぁと思いました。
    運が悪かったですね。

    +5

    -37

  • 38. 匿名 2023/08/15(火) 20:58:58 

    頭を打ったのが原因じゃなくて溺死なんだ…
    もう1人そばにいたら防げた事故だね

    +159

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/15(火) 20:59:02 

    ちょっとした気の緩みと慣れが怖い

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/15(火) 20:59:07 

    学校給食作ってるけど、ヒヤッとすること沢山ある
    いつか大きい事故になりそうだけど、上の人に訴えても何も変わらない…

    +147

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/15(火) 20:59:19 

    飲食店でバイトしてると最後にいつも掃除するよね。
    くっさいし滑るしめちゃくちゃ嫌いだったな。

    狭いとこに頭から落ちると起き上がれないのか…

    +137

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/15(火) 20:59:24 

    >>29
    たいてい下っ端がやります

    +6

    -41

  • 43. 匿名 2023/08/15(火) 20:59:35 

    1人で作業されてたのかな
    何事もペアを組んでやれるといいけど人件費とかの問題もあるしな

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/15(火) 20:59:36 

    そんなに深いかな
    保育園で女性調理員(57)が事故で死亡 グリストラップ清掃中か 広島市

    +1

    -95

  • 45. 匿名 2023/08/15(火) 20:59:41 

    >>3
    1mでは死なないでしょ

    +0

    -126

  • 46. 匿名 2023/08/15(火) 20:59:54 

    覗き込んでたら体勢くずして頭から突っ込んで頭を打って意識がなくなったまま溺死
    だと思う

    +124

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/15(火) 20:59:56 

    >>11
    ハマってしまったか衝撃で意識を失ってしまったんじゃないかな

    +251

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/15(火) 21:00:11 

    >>9
    小さめのデッキブラシで立ったままゴシゴシ洗えればいいのにね。上半身突っ込んで手で洗ってたなら大変だよ。こういう事故が起きないと改善ってされないのが悲しい。

    +438

    -5

  • 49. 匿名 2023/08/15(火) 21:00:23 

    >>3
    人間が落ちたら亡くなる確率が高くなる高さは15m以上らしい

    +5

    -49

  • 50. 匿名 2023/08/15(火) 21:00:30 

    屈んで一生懸命清掃されていたってことかな…
    お気の毒な…

    +118

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/15(火) 21:00:53 

    こんなお仕事があることを知らなかった
    今までありがとうございました
    ご冥福をお祈りします

    +110

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/15(火) 21:00:59 

    >>5
    気持ちはわかるけど言い方がある

    +134

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/15(火) 21:01:32 

    >>3
    溺死って書いてある

    +92

    -12

  • 54. 匿名 2023/08/15(火) 21:01:32 

    これと同じ設備がある保育園で働いてた。
    亡くなった女性と同じように清掃もしてた。
    これすっごく深いの。底まで綺麗にしようと思うと、長い道具使ってもかなり前のめりにならないと届かない。

    清掃中身体を支えてる手が滑ったら頭から突っ込んで死んじゃうかも…ってすごく怖かった。
    別の理由で転職したけど、今でも思い出して怖くなるくらい。

    明日にでも同じ事故が起こるかもしれない。一刻も早く改善してください。
    亡くなられた女性のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

    +201

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/15(火) 21:01:46 

    私も給食調理員、気をつけないと。

    +69

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:02 

    これは想像したらとんでもない事態やな

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:03 

    お気の毒に、
    心からお悔やみ申し上げます

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:16 

    >>31
    定期的なんだ
    毎日やるから他も毎日やってると思ってた

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:30 

    >>42
    下っ端って…

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:30 

    >>49
    15mってビル5階相当だよ。確率が高くなるどころじゃなく亡くなって当たり前の高さでしょう。

    +45

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:37 

    二人組でやってたら助かってたよね

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:41 

    >>13
    昔働いてたドーナツ屋のバイト、バイトの子達がやってたよ。ドーナツ屋だから油も多少は出てて、ドブ臭いし汚いし本当に嫌いな掃除だった

    +306

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:41 

    >>9
    マックでバイトしてたけどこれは男性しか作業しないって決まり?みたいなのあったよ

    +178

    -24

  • 64. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:42 

    >>45
    頭から落ちたみたいだからね、、

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:44 

    これ掃除したことあるけど
    こんな危なかったんだ…

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:56 

    >>44
    >>1の写真だともっと深くて狭そうに見えるしハマって抜けられないまま溺死じゃない?
    頭から落ちたなら意識失っていた可能性もあるし

    +88

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/15(火) 21:03:06 

    よく業者が長い吸引ホース使って吸い取ってるよね

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/15(火) 21:03:19 

    >>44
    この場合問題なのは深さだけじゃないと思う
    狭いし油でぬるぬるでハマったら抜けられない

    +88

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/15(火) 21:03:24 

    >>28
    包まれるさ、一生懸命子供達の為に働いてくれたんだもの。

    +295

    -2

  • 70. 匿名 2023/08/15(火) 21:03:36 

    >>42
    偉そうだな。

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/15(火) 21:03:45 

    世の中はお盆休みなのに自ら率先してお掃除されて、立派な方ですよね

    +79

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/15(火) 21:04:00 

    >>54
    そうなんですね。むしろ今までよく他のところで事故が起きなかったな。

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/15(火) 21:04:38 

    >>13
    お弁当屋でバイトしてたけど
    毎日掃除してたよ
    普通にバイトの人が

    +198

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/15(火) 21:05:04 

    >>55
    同じような設備があって、掃除されるものなんですか?

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/15(火) 21:05:06 

    >>今後、グリストラップの清掃は複数の職員で行うことなどを全保育園に周知徹底して再発防止を図るとしています。

    業者にしろよ…対策じゃないだろ

    +6

    -12

  • 76. 匿名 2023/08/15(火) 21:05:19 

    うちの所のグリストは膝下くらいでこんなに深くないからまだ掃除も楽
    どこもそうなればいいのに

    +34

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/15(火) 21:06:22 

    >>75
    日々のことだから業者は無理なのよ

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/15(火) 21:06:23 

    >>24
    私も以前の職場では厨房のメンバーでやってた
    自分が担当の日もあったけど私が事務仕事が遅いの知れ渡ってたから、「発注や献立とかまだまだ残ってるんでしょー笑」って、別の早めに終わる作業を私に回してくれてグリストラップは調理師さんとか調理パートさんがなんだかんだでやってくれてた
    小柄だったり足が悪い人もいたから、大変なことをやってもらってたんだとちょっとゾッとしたりあらためて申し訳なく思った
    24さんも職場の方も気をつけてね
    そして亡くなられた方のご冥福をお祈りします…

    +37

    -4

  • 79. 匿名 2023/08/15(火) 21:06:28 

    気の毒で仕方ない。
    この暑い中子どものために働いてくださったのに
    辛すぎる。

    +84

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/15(火) 21:06:35 

    >>58
    週1もやってなかったと思う

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/15(火) 21:06:54 

    >>60
    高さ12mから飛び降りた場合生存率は85%らしいから高さ15mから飛び降りても生存率は高いと思う

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/15(火) 21:07:00 

    >>9
    私もカフェでバイトしてたとき、掃除中に落ちたことある
    足から落ちて出血した
    気を付けてたつもりでも、油で滑っちゃうんだよね

    +324

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/15(火) 21:07:03 

    そういう掃除って業者を頼まないの?調理の人がやる事なの?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/15(火) 21:07:31 

    >>44
    スーパーの総菜部門いてたけど素手でやってたよ。

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/15(火) 21:07:52 

    労災だよな?

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/15(火) 21:07:53 

    あんな臭くて汚いところにはまって亡くなったのか…
    一人でやっちゃダメなんだね
    誰かの目があるようにしておかないと…

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/15(火) 21:08:41 

    >>34
    もちろん、1メートルの深さは命に関わりますが、今回の事故は、1メートルの高さがあり、幅は狭いところに頭から落ちたので、また状況がちがいますよねー。そんな状態では、1人で這い上がれなくて当然です😢
    想像しただけで、お気の毒で、本当に可哀想です。ただただお悔やみ申し上げます。

    +73

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/15(火) 21:08:44 

    >>71
    昨日の広島だから、台風来る前にやっておこうと思ったのかも

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/15(火) 21:09:03 

    こんな深いグリストはじめて見た

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/15(火) 21:09:16 

    掃除するって最中だとして
    神も仏もあったもんじゃないな

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/15(火) 21:09:26 

    >>13
    お金かかるからとのことで
    パートの人やってたよ

    +101

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/15(火) 21:09:29 

    >>55
    絶対に気をつけて!💪

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/15(火) 21:10:43 

    グリストラップ、初めて聞いた
    ファミレスや居酒屋のホールでバイトしてたけど、厨房の人たちがやってたのかな

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/15(火) 21:10:53 

    >>63
    お店のローカルルールかな?
    何店舗か渡り歩いたけど、そんな決まりはなかったよ
    男女関係なくやってた
    激臭だよね…

    +228

    -4

  • 95. 匿名 2023/08/15(火) 21:11:00 

    >>3
    頭から落ちて溺死と書いてあったけど

    +76

    -9

  • 96. 匿名 2023/08/15(火) 21:12:25 

    正式にはグリーストラップね
    グリースでトラップさせるのよ

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2023/08/15(火) 21:12:57 

    膝ついたりして頭下向きにして
    掃除したりするの?
    中の汚水みたいなやつは抜かないまま
    清掃するのかな

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/15(火) 21:13:22 

    >>49
    窪塚洋介は9階から落ちたけど生きている。9階は26mくらいらしいです。

    +18

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/15(火) 21:13:56 

    >>45
    頭から落ちて、しかも自分一人じゃ抜け出せない

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/15(火) 21:14:24 

    逆さに落ちたから自分で抜けられなかったんだね...きっと

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/15(火) 21:15:10 

    もうそろそろうちの調理場もグリストラップ掃除しなきゃなんだよな…。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/15(火) 21:15:18 

    スチームトラップと言うものもある
    蒸気と水を分ける装置

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/15(火) 21:15:30 

    狭そうだしアタマから入り込んだらどうしようもないだろうな

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/15(火) 21:15:41 

    掃除が出来てないと本部から見回りに来た人に偉そうに指摘されるんだよな〜

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/15(火) 21:15:46 

    しゃがんでてたって足がしびれて落ちた?

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/15(火) 21:16:00 

    >>62
    カフェも夜のバイトの子がやってる。私はやった事ないけど本当に臭いらしい。

    +55

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/15(火) 21:16:01 

    こ、、、これはキツい。グリストに頭から落ちたなんて、、。

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/15(火) 21:16:04 

    >>44
    肩とかひっかからないですぽっとハマったんだね
    なんか運悪かった気もする

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/15(火) 21:17:26 

    さっきインスタのおすすめで、ちょうどこのグリストラップの清掃前が出てたんだけど、油やらパスタやら残飯やらお湯やらですごいことになってたよ。

    この中で溺死はなかなか壮絶…
    ご冥福をお祈りします。

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/15(火) 21:18:27 

    嫌😭

    +0

    -4

  • 111. 匿名 2023/08/15(火) 21:18:51 

    グリストは業者に掃除してもらおう

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/15(火) 21:19:05 

    まさかこんなので死ぬとは思わないよね
    だけどよくよく見たら巧妙なトラップみたいに見える
    怖すぎる
    ご冥福をお祈りします

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/15(火) 21:19:32 

    >>17
    何でもそうだよね
    工場とかも時々事故起きるけど一人で作業はダメ。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/15(火) 21:20:00 

    >>83
    うちでは食器の洗浄が終わった後毎日掃除してたから、業者さん頼むのは難しいかな…

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/15(火) 21:20:01 

    今度から業者さんに頼もうよ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/15(火) 21:20:53 

    >>71
    お盆でも保育園はやってたんですね

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/15(火) 21:21:19 

    当番制なのか率先してなのかわからないけど、人が嫌がる作業をして亡くなるなんて気の毒過ぎる

    +33

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/15(火) 21:21:28 

    >>63
    この男女平等の時代に?

    +21

    -21

  • 119. 匿名 2023/08/15(火) 21:21:36 

    真面目に生きてきた人の最期にしては惨すぎる
    家族もいたたまれないだろうな…

    +45

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/15(火) 21:22:33 

    私がこの人なら、そっとしておいてほしい
    こんな報道されたら死んでも死にきれない
    葬儀でも死因は言わないでほしいな

    +41

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/15(火) 21:23:05 

    >>116
    保育園がお休みになるのは年末年始だけですね。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/15(火) 21:24:46 

    グリストラップって知らなかったからびっくりしたんだけど
    Twitter見てたら、いつも絶対に2人以上でやってたって書いてる人いたから
    やっぱり危ない作業なんだね

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/15(火) 21:26:18 

    >>1
    グリストの掃除ってマジで過酷。飲食店でやらされたけど、私には無理で辞めちゃった

    +80

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/15(火) 21:26:46 

    だれかと一緒だったら…事故の前例がなかったのかな

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/15(火) 21:27:21 

    >>116
    お盆は祝祭日ではないから公的機関は通常営業のところが多いよ

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/15(火) 21:28:59 

    グリストラップってかなり臭いきついよね

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/15(火) 21:29:13 

    逆さにどぶんと落ちたら声も出せないよね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/15(火) 21:31:05 

    >>5
    嫌なコメント

    死に方は選べないから
    行き方を選ぶんだよ

    +73

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/15(火) 21:32:21 

    >>126
    何なんだよ
    人が死んでるんだよ
    糞コメントが

    +2

    -11

  • 130. 匿名 2023/08/15(火) 21:33:37 

    油でぬるぬるして滑りやすいんだよね。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/15(火) 21:35:15 

    飲食店で働いてる時に思ったけど
    若い子はグリストラップ清掃やらないよね。
    グリストラップ清掃は時給2000円くらいにしないとダメ。

    +45

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/15(火) 21:39:51 

    >>13
    飲食店も大変だしょ?

    +17

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/15(火) 21:39:52 

    >>3
    1メートルは一命取るという言葉を見た事あるよ。でも今回の事故は溺死だね・・・。辛いな。

    +63

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/15(火) 21:42:33 

    >>11
    熱中症とかでフラッと倒れて意識が亡くなったかもしれないしパニックになった可能性もあるけどどうにしろ溺死である以外分からないかもね。

    +95

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/15(火) 21:46:31 

    >>10
    でも過去に2カ所ある職場ではたらいたけど、基本一人でするんだよねじゃないと人居ないから。

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/15(火) 21:46:58 

    あーここ店長がやってたとこだ
    バイトにはやらせなかったわ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/15(火) 21:47:25 

    業者に頼むという選択肢があるの知らなかった

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/15(火) 21:50:03 

    >>9
    可哀想だな、、
    あれ、強烈なにおいするしね、、

    苦しかっただろうな、、

    +219

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/15(火) 21:50:09 

    >>63
    保育園の調理員って圧倒的に女性が多いよ

    +134

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/15(火) 21:51:39 

    >>63
    わたし松屋でバイトしてたときは男女関係なくしてたけどな。

    +93

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/15(火) 21:52:33 

    >>15
    毎日業者くるの?

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/15(火) 21:53:34 

    どうしても安い時給でこれやるの無理で調理のバイト1日で辞めたわ

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/15(火) 21:54:02 

    >>21
    うちの場合はだけど、奥底にヘドロみたいな油やゴミの塊があってそれを取り除かないと意味がないんだよね。
    かなり深いから段ボールを床に敷いてクッションにして膝立ちでかがんで腕を伸ばして網みたいなのですくう。
    そんな感じで覗き込んだ時に足をすべらせたか何かで落ちたのかも。

    +86

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/15(火) 21:54:24 

    >>1
    1メートルでは犬神家の一族のスケキヨ状態になっちゃって狭すぎて出れなくなり溺死しちゃったかな
    見るからに危なそうだからペアで作業しないとね
    1人で作業するには危険そう

    +46

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/15(火) 21:54:43 

    >>43
    私が勤めてた保育、小規模園だからそもそも一人で作ってたよ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/15(火) 21:54:48 

    >>74
    同じような感じで、毎日清掃します。
    60代のパートさんが1度ブラシを落としてしまって拾ってあげたのですが、本当に危ないですよね。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/15(火) 21:56:12 

    >>13
    お惣菜屋だけど自分たちでやるよ。

    +40

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/15(火) 21:57:28 

    >>71
    むしろ開けると臭いから園児が少ない時にしようと思ったのかも
    調理中は出来ないし、朝早くて夕方終わりの勤務が多いと思うから

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/15(火) 21:58:46 

    >>18
    スーパーで働いていたとき毎日掃除してたよ。月に一回業者が来て本格的にすみからすみまで清掃してくれる感じ。

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/15(火) 21:59:30 

    最近本当に現場で亡くなる事故多すぎる
    なんでも一人だから?

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/15(火) 21:59:55 

    >>10
    昔働いてたとこ、一人で掃除してたわ

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/15(火) 22:01:48 

    はじめて蓋あけたときあまりの悪臭に
    耐えられなかった。
    あの汚水を飲んで亡くなったなんて
    気の毒すぎるよ。ほんと天国でいい香りに
    包まれてほしい。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +59

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/15(火) 22:02:10 

    >>45
    現場系では「1メートルは一命取る」という標語は有名
    脚立から落ちたレベルでも下手したら死ねる

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/15(火) 22:02:53 

    私が働いてたところは業者さんが二名で来てた。
    一人でなんて危なすぎる!

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/15(火) 22:06:07 

    >>7
    熱中症とかめまいとかでグラっといったかもしれませんね…
    この夏、作業は1人でやっちゃだめだ…

    +211

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/15(火) 22:06:22 

    >>9
    まったくイメージわかなかったけどそんな危険なんだ
    それなら1人じゃなくて2人でやるべきだね

    +188

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/15(火) 22:08:12 

    最近仕事中の事故で亡くなるニュースが多いね。
    皆さん責任を持って業務にあたっていたのでしょうし、最後にどれだけ苦しい思いをしたのかと考えると本当に胸が痛むわ…

    私もバイトでこれ掃除してたけどとにかく耐え難い激臭なんだよね。友達はそれで吐いてしまったらしいし。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/15(火) 22:09:25 

    >>10
    昔働いていたところは1人で掃除するけど、厨房内にあったからみんながいたよ。

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/15(火) 22:09:48 

    >>9
    初めて見た
    これを素人が手作業で掃除は大変そう
    油とかで滑っちゃいそう

    +148

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/15(火) 22:10:24 

    >>1
    飲食店でバイトしてたけどグリストの臭いは本当にやばいよ
    家の台所の排水溝のフタはずしたときの何十倍というか…あんな水で溺死したくない…

    +82

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/15(火) 22:13:20 

    >>44
    この下にたまってるやつを素手で道具なしで取るのは絶対に無理がある。
    ぬるぬるだろうし。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/15(火) 22:14:41 

    >>9
    今回亡くなったかたの死を無駄にしないためにも、2人でやる人手・時間がないというなら調理の仕事が全て終わった後に、ちゃんと残業代だして、30分グリストラップ掃除する時間設けるようにとかを園の責任者は考えないといけないね

    +281

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/15(火) 22:16:11 

    >>34
    なんで津波の話?
    関係なさ過ぎ

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/15(火) 22:20:41 

    >>146
    そうなんですね。
    このような設備があるのを知りませんでした。
    毎日掃除、どうにか危なくないようになるといいですよね。
    これからも気をつけてくださいね!!

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/15(火) 22:20:47 

    >>11
    多分そうだろうね
    溺死だから、どんなに苦しかっただろう
    ご冥福をお祈りします

    +109

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/15(火) 22:21:09 

    >>1
    飲食店でグリスト掃除すると油で滑るしドブ臭くてずっとウンコ座りで掬い続けるから、肩も腰も腕もバキバキに痛くなるよね。
    私も足滑りそうになったことあるけど、暑くて目眩してバランス崩したら頭から落ちることもあるのかな
    危ない作業だよね

    +50

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/15(火) 22:21:37 

    >>9
    専用の薬でも撒くとか流すなりして、簡単に終わらせられるようにして欲しい。経験あるから分かるけど、大変だし結構深いよね。定期的に吸い取ってくれる業者が入るよね。

    +188

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/15(火) 22:21:44 

    私の働いてる店は業者が来てやってるわ。でも数ヶ月に一回しか来ないから臭くてたまらない。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/15(火) 22:22:24 

    >>80
    見てないだけじゃない?
    夜できない時は朝やってたのかも。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:48 

    >>54
    そんな状態なら各自の注意だけでは事故は防げないかもしれない
    もっと安全な構造のグリストラップを普及させるなど対策を講じないといけないですね

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/15(火) 22:37:25 

    >>94
    掃除した事はないけど匂いが強烈なのは分かる
    ゲロみたいな

    +35

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/15(火) 22:37:48 

    イオンの調理室で清掃のバイトしたんだけど最低時給でグリストラップの清掃もあったから1日で辞めた
    あんなに危険で汚いんだからグリストラップの清掃は最低時給で絶対してはいけない

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/15(火) 22:43:59 

    お気の毒に……

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/15(火) 22:48:39 

    >>13
    パンと焼き菓子の店で働いてた時に毎日掃除してたよ。
    徹底的に衛生管理する店だったからか、臭いとか汚いと思った記憶がほとんどないな。

    +48

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/15(火) 22:52:39 

    >>13
    グリスの掃除って毎日やるから業者とか使わないよ。

    +50

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/15(火) 22:58:18 

    >>156
    でも二人でする仕事なわけじゃないのよね…

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/15(火) 22:59:02 

    グリスト知らなくてどんな構造?って画像検索したら「グリスト ●キ●リ」(←実際は●に文字入ってる)って出てきて、怖いもの見たさで開いちゃった

    マメに掃除しないととんでもないことになるのね

    +0

    -4

  • 178. 匿名 2023/08/15(火) 23:01:01 

    >>45
    死んじゃうよ
    ちなみに1mの高さからじゃなくて1mあればってことで、150㎝の人がこけても打ちどころが悪ければ死んでしまうよ

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/15(火) 23:03:02 

    >>63
    それもなんだかな
    女性で危なかった事案があったからかもしれないけど、男性でも向き不向きはあるしなぁ

    +66

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/15(火) 23:04:08 

    >>7
    グリストラップ付近て滑りやすいよね。。。

    +70

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/15(火) 23:07:00 

    >>151
    そうそう、ビニールの前掛けしてゴム手して市販の網とかですくって。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/15(火) 23:07:36 

    居酒屋でバイトしてた時これやらされて本当に嫌だった。くさいし汚いし

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/15(火) 23:13:55 

    自分も何回もグリストの掃除したことあるけど本当に臭いし汚い、だからみんなやりたがらないし当番決めてもその時間に用事入れたり子供の具合がー…とか言って帰ったりしていつも同じおばさんとやってた、ここに頭からとなると想像するだけで過呼吸起きそうなくらいおかしくなります、本当に悲しいです、どうかこの方がこの先は安らかにいられることを祈ります

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/15(火) 23:16:01 

    ここに頭から落ちるとか、どういう状況だったんだろう…
    グリストラップって基本みんな同じ形なのかな
    保育園で女性調理員(57)が事故で死亡 グリストラップ清掃中か 広島市

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/15(火) 23:19:25 

    >>13
    私は親の代からビルクリーニングの仕事をしています。
    保育園や商業施設のグリストラップ清掃も実施していますが、私達の様な業者は大体年に3.4回、3か月に1回です。(先方の契約で決まる)凄く汚い、臭い、何よりきれいになるまで大変です。しゃがみ込み頭や手を奥まで入れ汚れを除去します。
    1人では作業しません。
    お亡くなりになった方へのご冥福をお祈りいたします。

    +99

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/15(火) 23:20:08 

    >>1
    本来は専門業者にやらせる作業らしいね。
    バイトやパートにやらせてる店多いけど危ないよね。ものすごく深い所もあるし。

    +63

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/15(火) 23:21:33 

    10年以上前だけどコンビニバイトのときやったことある!これはお気の毒な事故だわ。天国では良い香りに包まれていてほしい

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/15(火) 23:22:04 

    >>1
    こんな危険な業務まであったのか...
    真面目にキチンと掃除しようと前のめりになったのかな...

    +41

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/15(火) 23:31:51 

    >>188
    女性だとかがんで手を伸ばしてね

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/15(火) 23:32:54 

    >>3
    落ちるというより覗き込んで掃除してて滑ってとかかなと思った。

    +50

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/15(火) 23:37:06 

    >>158
    前の職場も調理場内にこれがあって他の人もいる中(他の人は別の作業中)掃除してたけど、ものすごく深い穴に落ちた人を自分一人で上げられると思えなかった。

    落ちないように目を離さず、さらに万が一落ちた時のために命綱のようなものをしてた方がいいよね。
    今回のことを教訓にしないとダメだ。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/15(火) 23:45:29 

    >>123
    ヘドロみたいで開けた瞬間めちゃくちゃ臭いよね

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/15(火) 23:53:09 

    >>82
    飲食店勤めるとこういう作業があるんだね。知れて良かった。

    +90

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/15(火) 23:54:32 

    >>44
    洗面器でも顔押し付けられたら溺死するんやで。問題は深さじゃないでしょ。

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/16(水) 00:03:29 

    子どもが通ってる保育園、事故があったとされる区内の市立保育園だ…。
    保育士さんや職員の方が安全に働けるよう整備して欲しい!!おい、岸〇!!税金使う所本当考えて。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/16(水) 00:16:32 

    >>1
    誤って転落した場合に自力で起き上がれない構造どうにか改善してほしいな
    あと深さここまで必要なのかな?もっと広くすれば自力で起き上がれるし深さももっと浅くなりそうだけど

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/16(水) 00:18:12 

    頭からグリストラップに突っ込んで溺死なんて絶対嫌だわ

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2023/08/16(水) 00:19:52 

    >>166
    今私40代真ん中だけど、地面に開いた深い縦穴の掃除手では無理かも。
    股関節やら足腰の衰え感じる。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/16(水) 00:32:57 

    >>34
    そういう意味じゃなくて狭い所に頭から突っ込んだから這い出ることが出来なくて、だと思う

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/16(水) 00:35:02 

    >>162
    これ深いからだろうけど、うち浅いからか一人で十分。ただ、熱中症は怖いな。私もたまに片足やっちゃう。明日から気をつけよう

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/16(水) 00:36:54 

    >>13
    今日も普通にやりましたけど。普通に飲食ならやるでしょ。スタッフが

    +23

    -3

  • 202. 匿名 2023/08/16(水) 00:37:47 

    >>23
    普通はここまで深くない。給食センターだからだよね。飲食のは浅いよ

    +15

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/16(水) 00:38:15 

    >>169
    大半朝やるよ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/16(水) 00:38:45 

    せめて意識がなかったことを祈る
    複数人でやらなきゃね

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/16(水) 00:41:35 

    お悔やみ申し上げます。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/16(水) 00:42:50 

    >>76
    給食センターは何十人作るし無理じゃない?飲食の店舗とは違うもの

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/16(水) 00:43:10 

    >>162
    「園」だけではなく、ここは市の管轄園だし、県も動いて全国にマニュアルができることを願う。子供達のためにお盆に働いてくださる方、胸が痛い。

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/16(水) 00:44:27 

    >>113
    慣れてるし、みんなやってるから1人が当たり前みたいなとこ多いよね。エレベーターとかもだけど、1人は危ない

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/16(水) 00:57:59 

    >>186
    調理関係のパートでこの作業やったことあるよ。
    給食も色んなのやったことあるけど、どの分でやったかちょっと忘れてしまった。
    本来は専門業者がやるの初めて知った。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/16(水) 01:05:14 

    >>176
    それでも危険な仕事は2人でやるべきだよ
    この事故で他の会社も見直してほしい

    +70

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/16(水) 01:06:21 

    浴室でよく立ちくらみするから、わたし危険

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/16(水) 01:30:45 

    >>1
    男は何やってんだよ!ちゃんと管理しろ!

    +7

    -4

  • 213. 匿名 2023/08/16(水) 01:30:58 

    >>17
    これ、ちょうど最近知った
    夜遅くに通りを歩いてて、閉店してるラーメン屋さんの中が明るくてよく見えて、
    そしたらたぶんこんな四角い穴にドロドロ溜まってるのを女の人が一人で掃除してて
    大変そうだなとすごく印象に残った

    その時も店には一人しかいなそうに見えたし、その作業か危ないものだとは知らなかったけど
    近くに誰かいる状態でするキマリにしたほうがよさそう

    保育園で給食作ってるってそんな危険なイメージないのに
    こんな急に亡くなられてご家族無念でしょうね
    ご冥福をお祈りいたします

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/16(水) 01:56:58 

    >>63
    そうなんだ!むかし飲食店でバイトしてたけど私がいた店では女性も普通にやらされてたよ。華奢で仕事中に貧血や過呼吸を起こしちゃうような高校生バイトの子も、おばあちゃん店長も遅番の日はやらされてた。今思うと危ないね。

    大量の汚水をブラシでかき混ぜながら掃除するから水に引っ張られて重たいんだよね。足で踏ん張りながら掃除するけど床も水や油分で滑りやすいからバランスを崩しやすい。危険な仕事だよね。

    +66

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/16(水) 02:04:41 

    >>9
    もっと安全で簡単に、使い捨てのフィルター交換みたいな清掃方法に改良して出来ないのかね?

    +48

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/16(水) 02:29:15 

    >>118
    骨格、筋力が全然違うから
    足の踏ん張りが男の方が効くからでしょ

    +12

    -2

  • 217. 匿名 2023/08/16(水) 02:33:03 

    >>2
    この時期、屋外設置ならゴキブリも大量、臭い汚れも酷いし…相当パニックになったと思います

    +0

    -7

  • 218. 匿名 2023/08/16(水) 02:47:49 

    >>40
    本当にいつも有難うございます。
    子供の読書感想文で給食のお仕事の本見たけど
    改めて頭が下がる思いです。

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2023/08/16(水) 02:57:39 

    >>13
    物販系でしか働いたことがないけどここのツリーを見て飲食系は予想よりキツいと分かった
    もっと感謝して惣菜買ったり外食したりするようにする

    +63

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/16(水) 03:49:08 

    >>212
    落ち着けよ性差別ババア!

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/16(水) 04:38:49 

    うちも落ちて足大怪我した人います

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/16(水) 05:57:43 

    >>141
    とんでもない金額になりそう

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/16(水) 06:05:28 

    >>212
    男女平等の時代にもうそういうのは無理だと思う
    そもそも女性の多くがが言い出した男女平等だし余計に難しい

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/16(水) 06:47:12 

    >>1
    何度も掃除したことあるけど死ぬほど汚いんだよね、ここ
    普通に生きてたら目にすることのないような汚れ。
    なんで業者にやらせないんだよと前から思ってた
    ここで溺死って気の毒すぎて言葉が出てこない

    +45

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/16(水) 06:49:52 

    >>141

    毎日やるところはほとんどないと思う
    保育園ぐらいの規模で業者に委託してるなら月に1、2回とかじゃないの?
    業者に頼んだ方が綺麗になるし安全だし、大した額ではないと思う

    +12

    -2

  • 226. 匿名 2023/08/16(水) 06:55:53 

    ふと思ったけど、給食って意識失えばあの大鍋の中へも頭から突っ込む可能性もあるんやろなって。鍋なら回りに人はいるけどグツグツしてる鍋ならヤバそう。大鍋混ぜるとか夏なら特に熱気が凄いだろうし両手でかき混ぜるなんてかなり体力使いそうだし。飲食店は火も水も扱うから怖いね。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/16(水) 07:21:50 

    >>202
    横だけど給食センターじゃなくて園内の給食室でないの?

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/16(水) 07:51:26 

    >>212
    イライラしてるのはわかるけど
    八つ当たりは良くないよ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/16(水) 08:01:55 

    特養勤務
    時々調理師さんがガシガシやってるのはコレかぁ
    一人でやってるわ。確かに危険

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/16(水) 08:06:26 

    >>215
    販売はされてるけど予算都合だろうなあと思う
    学校まわりは伝統的にかなり予算が薄いんだよ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/16(水) 08:10:57 

    >>93
    お店によって様々だよね。
    学生の時バイトしてた店舗はショッピングモール内だったから、厨房内の床にグリストラップがあって、厨房のラストまで入る人が閉店後に毎日の清掃でやってた。
    今パートしてる飲食店は屋外にグリストラップがあって、ホールの朝から入る人が毎日朝の清掃でやることになってる。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/16(水) 08:13:16 

    飲食系で働いたことが無いから、グリストラップってものを初めて知った。怖いなこれ。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/16(水) 08:24:29 

    >>1
    暑いのに1人で汚い所の掃除をして、汚水で溺死なんて言葉がないよ。真面目な方だったのでしょうね、ご冥福をお祈りします。

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/16(水) 08:40:10 

    飲食店で働いてた時グリストやってたけど、あんなとこに頭突っ込むと思うと怖い

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/16(水) 08:55:07 

    前働いてた施設は業者に頼まず自分たちで掃除してたんだけど、夏場は臭いが半端なく臭いしヘドロがドロッドロだし掃除後の身体に臭いがこびりつくレベル、、
    そんな所に落ちて無くなるなんて本当に気の毒すぎる、、、

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/16(水) 09:11:47 

    >>206
    いや、一日300食くらい提供してる規模の施設だよ
    ただ洗い場・調理場・下処理場にそれぞれあるから掃除しなきゃいけない箇所は多いけどね

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/16(水) 09:32:40 

    >>18
    大きいところなら業者だけど私はいろんな保育園行ってたけど個人がほとんどだよ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/16(水) 09:34:31 

    >>15
    保育園で業者が毎日とか初耳。すごいね。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/16(水) 09:36:22 

    >>38
    落ちてしまった人を足からすくい上げるのは容易ではないからもうひとり居たのが女性だと助けてあげられなかったかも

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/16(水) 09:40:52 

    >>54
    調理場があるところには大体あるよね。保育園でも飲食店でも。私も30年近く保育園で働いてたけど毎日掃除するし、慣れるけど危ないし怖いよね。亡くなった方が本当に可哀想。。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/16(水) 09:42:25 

    >>38
    引き上げられなくて通報入ってるからもう1人いたところでって感じよね。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/16(水) 09:44:04 

    「グリストラップ」内に身を乗り出すような危険を伴う作業は行わない、▽清掃は複数の職員で行うことなどを、公立・市立の全保育園に周知徹底するということです。

    って、この先生が身を乗り出してたみたいじゃん。自分達で掃除しなきゃだからしてただけなのに。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/16(水) 09:47:11 

    >>202

    私のところはセンターではなく園だけどここと全く同じで深いよ。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/16(水) 10:33:47 

    >>176
    でももう一人いたら助かったかもしれないよね…

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/16(水) 11:10:07 

    >>63
    マックじゃなくて別のチェーン店だけど、若い子にさせずベテランパートがしてた。主婦の方がしっかり綺麗にするからかな。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/16(水) 11:18:51 

    これぐらい大きいと普通は業者がきて、バキュームカーで吸い取ると思うんだけど。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/16(水) 11:33:01 

    >>1
    元調理師です
    グリストラップ臭いですよね
    あんなところに頭突っ込んだら吐きます。゚(゚´ω`゚)゚。
    嘔吐物からの窒息の可能性は?

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2023/08/16(水) 12:46:39 

    ぴえんこえてぱおん

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/16(水) 13:35:33 

    昔ピザ屋のバイトでたまにグリスト掃除があったけど
    チーズの腐臭が凄すぎて罰ゲーム扱いになってた
    あれ以上に臭いものにはまだ出会ってないな

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/16(水) 13:36:50 

    グリストってとんでもない匂いだから、ここで溺れて亡くなるなんて悲しすぎるし、胸が痛い。 1メートルのグリストだなんて、深すぎるし、一人でやらせるもんじゃないよね。。。 だいたい月一で業者入るけどこまめに毎日掃除しないと臭うもんね、、、

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/16(水) 13:59:00 

    >>64
    しかもあの狭さだと手で頭を守れなかったと予想出来る…

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/16(水) 14:11:45 

    >>13
    これだけのために業者呼べないでしょ

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/16(水) 14:18:40 

    背の低い人なら足がつかないから危ない

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/16(水) 15:10:33 

    可哀想

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/16(水) 15:43:36 

    >>217
    コメントずれてる

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/16(水) 16:22:10 

    >>247
    それちょっと思った
    前傾姿勢のまま吐瀉物を喉に詰まらせて窒息...ってありえなくもないのかなと
    元飲食従業員だけど、グリスト清掃は必ず2人以上でガスマスクみたいな特殊清掃用のマスク付けてやってたよ。
    嘔吐する人が結構いたからね。
    無防備な状態でやる作業じゃない。
    しかも女性が単独でやるなんて...
    台風来る前に綺麗にしておこうと思ったのかな?
    きっと責任感の強い方だったに違いない。お悔やみ申し上げます。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/16(水) 17:47:02 

    >>48
    グリストラップはデッキブラシでゴシゴシするような掃除の仕方じゃなくて、流れてきた脂やゴミなどを救って掃除しないといけないから、バランス崩したら頭から落ちるのが相続できるの。

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:29 

    >>63
    女子高校生だけどやってたよ。絶対に落ちるなよって言われたけど、つるって滑って片足入ってしまった…。激臭で換えの制服ないから帰らされた。

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/16(水) 18:04:27 

    >>190
    だろうね。深さの問題というより、頭から落ちたら自力で抜け出せない構造だったんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/16(水) 18:41:41 

    >>257
    救って?相続?トピ間違えてるよww

    +1

    -11

  • 261. 匿名 2023/08/16(水) 19:05:28 

    >>1
    職場のグリストラップが全く同じ形状だわ

    毎週掃除してて冗談で落ちたらしぬわとかよく言ってるけどほんとに亡くなるなんて...
    夏休み明け、掃除するから気をつけよう

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/16(水) 19:25:47 

    >>54
    頭から落ちないように安全ベルトした方がいいよ

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/16(水) 19:53:55 

    学校で働いてるけど、グリストラップ洗うの本当大変!夏はゴキブリとか普通に出てくるからしたくないし、素人がしても限界があるから、業者に頼んだ方がいいよねと言いながら、掃除してる。
    亡くなった方、苦しかっただろうな。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/16(水) 20:05:10 

    うちの店は専門業者に頼んでる
    臭いもすごいし、自分達ではなかなか出来ないので助かってます

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/16(水) 20:26:24 

    私の職場に厨房があるんだけど、最近同じようにここに落ちて大怪我した人がいた。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/16(水) 22:27:29 

    飲食店で働いた事がない方々は、業者に頼めば!と言うでしょう
    毎日掃除しないと店内ドブ臭であふれるので、やらない訳には、いかなのです。
    ただのパートやアルバイト学生が掃除しています
    日常です。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/16(水) 22:30:14 

    こういうのがあるの知らなかった
    多くのコメントにある通り危険だし、楽に安全に掃除できるような構造になるといいのにね

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/16(水) 22:46:29 

    >>42
    栄養士免許に毛が生えただけのたかが管理栄養士なのに偉そう

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。