ガールズちゃんねる

これがわたしのデブのもと

644コメント2023/08/21(月) 01:59

  • 1. 匿名 2023/08/15(火) 19:59:26 

    やめられないとまらない!
    太るとわかっていてもやめられず、ついつい食べてしまうものはなんですか?

    わたしは“菜めし”のふりかけをかけるとご飯がとまりません。

    +546

    -18

  • 2. 匿名 2023/08/15(火) 19:59:44 

    ミルクティー

    +360

    -16

  • 3. 匿名 2023/08/15(火) 19:59:48 

    これがわたしのデブのもと

    +96

    -355

  • 4. 匿名 2023/08/15(火) 19:59:54 

    フライドポテト

    +528

    -7

  • 5. 匿名 2023/08/15(火) 19:59:55 

    じゃがりこ
    あけたら最後まで食い切らないといけない義務感

    +780

    -11

  • 6. 匿名 2023/08/15(火) 19:59:59 

    朝から山盛りの白ごはんと菓子パンです!

    +275

    -13

  • 7. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:06 

    食べ放題で限界まで爆食しちゃうこと

    +510

    -10

  • 8. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:06 

    白米。

    +236

    -13

  • 9. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:06 

    ご飯

    +136

    -12

  • 10. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:06 

    冷やし中華、2人前茹でてペロリと食べました
    ここに懺悔します

    +378

    -15

  • 11. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:10 

    仕事

    +22

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:17 

    おせんべい。
    止め処がなくて、気分悪くなるまで食べちゃう

    +275

    -13

  • 13. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:18 

    ケーキはホールで
    これがわたしのデブのもと

    +253

    -29

  • 14. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:21 

    小さいオレオ。小さいからとついたくさん

    +151

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:23 

    これがわたしのデブのもと

    +111

    -157

  • 16. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:24 

    食べた後寝ちゃう
    牛になる

    +582

    -10

  • 17. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:27 

    スニッカーズ

    +45

    -8

  • 18. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:33 

    やはりこの子
    これがわたしのデブのもと

    +330

    -29

  • 19. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:35 

    牛乳と微糖コーヒーを混ぜたカフェオレを一日コップ4杯飲んでること

    +365

    -12

  • 20. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:39 

    脂たっぷりなバラ肉

    +206

    -6

  • 21. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:45 

    替え玉は3つバリカタで

    +56

    -11

  • 22. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:51 

    食後のポテトチップス
    本当に罪悪感感じながらもストレス過多で食べてしまう

    +382

    -10

  • 23. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:53 

    近所で買えるから毎日食べてる
    これがわたしのデブのもと

    +468

    -11

  • 24. 匿名 2023/08/15(火) 20:00:53 

    ざるそば。
    ほんとに5人前くらいいける自信ある

    +229

    -6

  • 25. 匿名 2023/08/15(火) 20:01:00 

    甘いケーキ
    これがわたしのデブのもと

    +155

    -16

  • 26. 匿名 2023/08/15(火) 20:01:16 

    朝昼は面倒くさくて食べなくて、夜にいっぱい食べるからだろうな
    お菓子も食べてないしそれしか考えられない

    +282

    -5

  • 27. 匿名 2023/08/15(火) 20:01:37 

    義実家にいくこと
    義母の料理が美味しすぎる。しかも私の好物ばかり用意してくれるし、帰る時も待たせてくれる…

    ありがたいけど超太る

    +410

    -7

  • 28. 匿名 2023/08/15(火) 20:01:46 

    >>1
    これがわたしのデブのもと

    +261

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/15(火) 20:01:47 

    >>1
    食べ物じゃないけどジュース類、雪印のコーヒー牛乳。

    +159

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/15(火) 20:02:02 

    食べたいものを食べたい時になにも気にせず食べること

    +248

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/15(火) 20:02:05 

    >>19
    まじ?砂糖入り4杯はさすがに辞めたら?

    +133

    -15

  • 32. 匿名 2023/08/15(火) 20:02:06 

    亀田製菓
    開けたら最後、秒でなくなる。

    +179

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/15(火) 20:02:22 

    ちゃんこ

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/15(火) 20:02:33 

    水分補給と言うなのジュース。

    +100

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/15(火) 20:02:56 

    カフェラテ。
    無糖にしてるんだけど、好きすぎて1日3杯は飲んでしまう。

    +196

    -7

  • 36. 匿名 2023/08/15(火) 20:02:58 

    バナナ。
    お菓子我慢してた反動でバナナにハマってしまった。
    猛暑で凍らせて食べるのがすごくおいしくて
    安いし毎日のように買っちゃう

    +124

    -5

  • 37. 匿名 2023/08/15(火) 20:03:11 

    飲み放題での梅酒!

    +35

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/15(火) 20:03:28 

    スコーンのせいだ。あのクリームが美味しすぎる。

    +142

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/15(火) 20:03:29 

    チーカマ

    +12

    -7

  • 40. 匿名 2023/08/15(火) 20:03:31 

    お腹いっぱいでも出されたものは全部食べてしまうし、煙草をやめてからはお腹が空いてなくてもなんとなく口寂しくてお菓子をつまんでしまう。

    +136

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/15(火) 20:03:33 

    >>3
    こんな見た目の人、今時いる?

    +372

    -10

  • 42. 匿名 2023/08/15(火) 20:03:34 

    ビールとワイン

    +78

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/15(火) 20:03:35 

    >>25
    しつこっ

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/15(火) 20:03:48 

    >>19
    糖尿病が心配😟

    +70

    -9

  • 45. 匿名 2023/08/15(火) 20:04:00 

    これを半分食べた。ホールでクリア出来ないところに年齢的な限界を感じた。
    これがわたしのデブのもと

    +271

    -9

  • 46. 匿名 2023/08/15(火) 20:04:07 

    +108

    -5

  • 47. 匿名 2023/08/15(火) 20:04:11 

    夕食後のコーヒー
    コーヒー飲むと、もれなく甘いものをつまんでしまう
    特に菓子パン!

    +119

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/15(火) 20:04:12 


    私の場合これにつきる

    +215

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/15(火) 20:04:33 

    コロッケ

    +21

    -5

  • 50. 匿名 2023/08/15(火) 20:04:42 

    寝る前の、本読みながらのチョコレート

    +44

    -6

  • 51. 匿名 2023/08/15(火) 20:04:55 

    牛丼の松屋が家から2分の場所に出来た

    +75

    -4

  • 52. 匿名 2023/08/15(火) 20:05:22 

    >>28
    何これ美味しそう
    ひろしとはどう違うのよ?

    +59

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/15(火) 20:05:27 

    >>27
    いいじゃん幸せ太りだよ
    料理上手で優しい義母さんで羨ましいよ

    +335

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/15(火) 20:05:29 

    自分が作る料理全般が好き

    +70

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/15(火) 20:05:36 

    >>1
    大盛り無料!

    +37

    -3

  • 56. 匿名 2023/08/15(火) 20:05:40 

    皆それぞれよき食べたり飲んだりしているのがよく分かりました。
    糖尿病にはならないでしょうか?

    私も食べるのは好きだけどそれが心配で

    +19

    -4

  • 57. 匿名 2023/08/15(火) 20:05:46 

    カレー食べるといつも1㎏増える
    私の謎

    +85

    -4

  • 58. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:08 

    >>52
    よこ
    ひろしは国産の広島菜のみを使用して作られてるんじゃなかった?

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:13 

    タピオカミルクティー

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:17 

    >>5
    じゃがりこやポテチ、途中で辞められる人すごくない??
    一度開封したら食べ切るよw
    フタしめて保管してる人みると、我慢できる性格なんだな〜と思ってしまうw

    +326

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:19 

    >>3
    こういうの書く人ってなにさまなの?
    まず自分自身を冷静に分析しろよ。

    +456

    -9

  • 62. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:22 

    パンを食べない日はない🍞🥐

    +70

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:22 

    >>23
    えー
    いいなあ~

    +187

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:35 

    >>3
    リアルでこんなチー牛男は見たことあるけど、女でこんな出立ちの人には会ったことないな。

    +216

    -27

  • 65. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:41 

    洋食がやめられない。朝食に食べたいです。
    これがわたしのデブのもと

    +106

    -4

  • 66. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:46 

    UberEATSで深夜爆食い

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/15(火) 20:06:55 

    >>1
    私はゆかり
    小学生の頃からずっとゆかり一択。
    これがあれば無限にご飯食べられる!って思うくらい大好物。
    ゆかりで1日に3合ご飯食べたことある…
    だからデブ。

    +186

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/15(火) 20:07:20 

    >>31
    やっぱり無糖コーヒーにしたほうがいいんですかね‥。更にマウントレーニアも飲んでます。お茶も1Lほど飲んでるんですけど。

    +11

    -12

  • 69. 匿名 2023/08/15(火) 20:07:31 

    ポテチ→アイス→ポテチ→ア

    +87

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/15(火) 20:07:38 

    >>60
    ヨコ
    多分あの人達は我慢してるわけじゃない、、
    飽きたか、お腹いっぱいになっただけだ、、、

    +147

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/15(火) 20:07:53 

    >>24
    蕎麦はお腹溜まらないよねー

    +55

    -4

  • 72. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:00 

    >>27
    そこまで仲のいい美味しいご飯作ってくれるお姑さんならダイエット料理も頼めば作ってくれそう

    +163

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:13 

    >>45
    たぬきケーキのホールバージョン⁈
    かわいい‼︎
    いいなー‼︎
    そしてお誕生日おめでとう!

    +250

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:17 

    >>44
    お酒飲めないのでこれが毎日の楽しみなんですよね。ジュースは嫌いなので飲まないんですけど、流石に4杯は飲みすぎですかね。

    +41

    -3

  • 75. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:19 

    寝る前のポテチ一袋にビール。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:34 

    酒!
    禁酒したら1ヶ月で4キロ痩せた

    +71

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:40 

    アイス
    暑くても氷系じゃなくクリームやチョコ系食べてしまう

    +67

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:42 

    >>58
    ありがとう
    ひろし大好きなんだけどこれは外国産かも知れないんだね
    今度見てみるわ!

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:44 

    >>35
    無糖でも太るんです?牛乳でってこと?

    +61

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:48 

    ポテチ

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:54 

    >>6
    何合と何個食べるの???

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/15(火) 20:08:59 

    ポテト浸して食べるの
    これがわたしのデブのもと

    +37

    -20

  • 83. 匿名 2023/08/15(火) 20:09:05 

    >>64
    病院の受付にいた

    +23

    -3

  • 84. 匿名 2023/08/15(火) 20:09:09 

    うまい棒とハッピーターンとアルフォートのローテーション
    風呂上がりはジャイアントコーン(青)
    体重計怖くて乗れない
    ゆったりワンピースばかりだから太っても気が付かない

    +70

    -3

  • 85. 匿名 2023/08/15(火) 20:09:20 

    最近朝マックにはまってしまいメタボ一直線
    たぶん店員にも覚えられた
    やばい、やばいぞ!

    +79

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/15(火) 20:09:41 

    >>15
    この画像あるんだ

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/15(火) 20:09:48 

    >>57
    カレー1kg食べてるとか…?

    +40

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/15(火) 20:09:49 

    これがわたしのデブのもと

    +41

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/15(火) 20:09:54 

    >>70
    気持ち悪くなるんだよね、急にうわっ!!!!って…

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/15(火) 20:10:00 

    ラーメン、麺類だいすき

    そして麺類食べる時は2人前がマスト

    +66

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/15(火) 20:10:07 

    >>3
    コロナショックの時にnisa参戦はかなり良いのでは?
    年間120万×3年半だから、相当膨らんでるよ。

    +287

    -6

  • 92. 匿名 2023/08/15(火) 20:10:09 

    >>1
    炭水化物

    +29

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/15(火) 20:10:23 

    仕事のある平日に帰宅後寝落ちしちゃうこと。
    睡眠のコントロールが出来ないのは、食べ物のメニュー選びとはまた別物だよね。

    +34

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/15(火) 20:10:26 

    >>15
    禁断のマヨごはん

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/15(火) 20:10:35 

    >>15
    私はマヨトースト

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/15(火) 20:10:53 

    >>45
    狸の集会wかわいい

    +121

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/15(火) 20:11:00 

    >>64
    そのチー牛って言葉もなくなって欲しい。

    +75

    -3

  • 98. 匿名 2023/08/15(火) 20:11:05 

    これがというより
    夕食の前に何か食べてしまう事です
    お腹空いてしまいたべちゃうんだよなー
    わかっちゃいるけど辞められない笑

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/15(火) 20:11:09 

    マックのポテトやめられない止まらない

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/15(火) 20:11:12 

    >>60
    職場のすごく細い子。お昼休憩の時とかしょっちゅうお菓子食べてたけど、いっつも途中まで食べて蓋してた
    私なんか、開けたらノンストップよ

    +85

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/15(火) 20:11:14 

    子供が寝た後の晩酌?とおつまみ(お菓子などのジャンクフード)

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/15(火) 20:11:23 

    >>3
    びっくりした
    私と見た目も特徴もそっくり…

    +170

    -8

  • 103. 匿名 2023/08/15(火) 20:11:30 

    >>64
    髪の毛後ろで縛ってるんでしょ
    なら結構いそうだけど

    +15

    -3

  • 104. 匿名 2023/08/15(火) 20:11:57 

    夜のアイス

    +22

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/15(火) 20:12:00 

    >>45
    チョコプレートにお名前ないけど、あなたが誕生日だったの?なら、おめでとう。

    チョコ系だし、さすがに普通はホール完食は無理じゃない?もう若くないわ、とかじゃなく(笑)。

    +105

    -5

  • 106. 匿名 2023/08/15(火) 20:12:04 

    >>28
    「ひろし」との違いは、広島菜以外に京菜、大根葉と青菜の種類と粉末みそ、鰹削り節粉末などの調味料などが違うようですよ

    +56

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/15(火) 20:12:52 

    >>81
    2合と小さい菓子パンは2個です。

    +20

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/15(火) 20:13:05 

    >>15
    醤油ちょっとたらしてー

    +42

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/15(火) 20:13:31 

    外食かなー?
    お菓子は意外とやめられた

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/15(火) 20:13:35 

    あんこ大好き。

    やめられない。

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/15(火) 20:13:40 

    コーラ

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/15(火) 20:13:52 

    >>23
    近所なら毎日は食べへんけどなぁーーー

    +18

    -11

  • 113. 匿名 2023/08/15(火) 20:14:04 

    >>73
    お恥ずかしい限りですがアラフォーになりました。
    せっかくなので、たぬきケーキをホールで注文しました。もれなくデブですw

    +120

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/15(火) 20:14:07 

    あんバターの塩パン

    +30

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/15(火) 20:14:11 

    >>3
    年収300万円が女性会社員の平均なの?

    +130

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/15(火) 20:14:21 

    >>1

    マクドナルドのポテトナゲとコーラ

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/15(火) 20:14:49 

    食後のポテチとコーラ。

    最近は無糖の炭酸水で我慢。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/15(火) 20:15:12 

    >>107
    朝ごはん一食に、それは多い

    +25

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/15(火) 20:15:48 

    >>112
    三度の飯で食べたいくらい赤福好きなんだよ私…

    +32

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/15(火) 20:15:56 

    >>108
    削り節もまぶしたい

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/15(火) 20:16:08 

    子供が寝た後からのせんべいやポテチ。

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/15(火) 20:16:34 

    >>60
    会社のスリムなおねえさんが休憩中じゃがりこ2本食べて蓋してジップロックに入れてた。2本しか食べないならむしろ1本も食べない方がマシ…そもそも最初から蓋開いてたから1日2本と決めてるのかも。調整出来る人尊敬する🐷

    +186

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/15(火) 20:16:35 

    韓国のり

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2023/08/15(火) 20:16:38 

    >>5
    わかるw
    お腹が満足してても食べ切ってしまう!

    +55

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/15(火) 20:17:20 

    >>113
    いやー 何て可愛いケーキなの~

    お誕生日おめでとう🎂
    素敵な一年になりますように…✴️

    +110

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/15(火) 20:18:13 

    >>1
    菓子パンとビール🙃

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/15(火) 20:18:27 

    動かないんです

    今日も台風で休みだったけど
    テレビの前から動いてません

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/15(火) 20:18:38 

    >>1
    家にあると食べ切ってしまうクセみたいのがあります。
    例えば、ポテトチップス一袋を一人で一回で食べきってしまうなど…。主さんの菜めし現象と似てるかわかりませんが、私も止まりません…。

    買わなきゃいいって話なんでしょうけどね(汗)

    +108

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/15(火) 20:19:04 

    ビール🍺
    一日2本以上飲んでしまう。

    +45

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/15(火) 20:19:11 

    >>3
    私、敢えてこんな見た目にしてる。
    誰も関心持たれないし、育ちや頭が悪いとか品がない人に思われにくくて仕事上信頼が獲やすい。

    +221

    -17

  • 131. 匿名 2023/08/15(火) 20:19:15 

    >>45
    お誕生日おめでとう🎂🎉🎁
    このケーキ、めっちゃ可愛い!

    +90

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/15(火) 20:19:38 

    リンツのリンドール
    1日一個、一度に¥1000くらいまでと思うんだけど守れないw

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/15(火) 20:19:55 

    >>68
    糖分もだけどカフェインもやばそうだしまじで気をつけて!

    +43

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/15(火) 20:20:14 


    食パン🍞

    美味しいからやめられない

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/15(火) 20:20:26 

    >>114
    好き!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/15(火) 20:20:39 

    >>41
    眼鏡かけたら私だけど?

    +106

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/15(火) 20:21:01 

    >>7
    バイキングでハーゲンダッツを爆食いした。あれから太っていったなぁ。

    +28

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/15(火) 20:22:07 

    私が太ってた時は、豚バラが大好きでほぼ毎日食べてた。あと、唐揚げとか豚カツとか。
    今は鶏胸肉中心。豚バラもたまに食べるけど、必ず一度湯通して、余計な脂は落としてる。

    +45

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/15(火) 20:22:29 

    菓子パン

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/15(火) 20:22:35 

    ご飯と揚げ物が好きすぎて痩せる気がしない

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/15(火) 20:22:36 

    >>15
    米が輝いてる!美味しそう

    +36

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/15(火) 20:22:43 

    >>40
    私はそれであっという間に10キロ増えてタバコ復活させてしまった(´-`).。oO

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/15(火) 20:23:03 

    読んでてどれも美味しそうだけど私は思い当たるものがない。ないから原因を断てないヤバさを感じる

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/15(火) 20:23:41 

    >>60
    全部食べたら明らかに食べ過ぎ カロリー過多って思いが強すぎるんだよね……

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/15(火) 20:24:27 

    >>124
    たまに途中でやめようかな?って思った時には
    1口分とかしか残ってないので
    ここで残すくらいなら食べきってしまおうっていうのが続いてしまうわw

    +73

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/15(火) 20:24:37 

    >>56
    なりやすい家系もあるよ
    家族に糖尿病の人がいれば要注意

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/15(火) 20:24:47 

    >>41
    会社員の10人に1人はこんな感じでしょ

    +112

    -6

  • 148. 匿名 2023/08/15(火) 20:24:50 

    >>120
    削り節まで入ったらもう絶対に美味しいじゃん!
    ワサビもほんの少し追加なんてどうかな?

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/15(火) 20:25:05 

    インスタントラーメン
    アイスクリーム
    フライドポテト
    唐揚げ
    明太子と白いご飯

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/15(火) 20:25:12 

    >>24
    お蕎麦は飲み物だから0キロカロリー

    +25

    -5

  • 151. 匿名 2023/08/15(火) 20:25:16 

    >>41
    びっくりするぐらいアラサー公務員だった頃の私そのものの見た目

    +101

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/15(火) 20:25:24 

    >>15
    マヨネーズがご飯で温められてヌルヌルギトギトで不味そう

    +27

    -7

  • 153. 匿名 2023/08/15(火) 20:25:36 

    >>3
    こういう女性が沢山いる所に住んでる人が、これが平凡な女性だと思っているってことか。
    どこらへんにある地域なんだろう。

    +53

    -2

  • 154. 匿名 2023/08/15(火) 20:25:42 

    キャラメルコーン

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/15(火) 20:26:21 

    体質⭐️

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/15(火) 20:26:30 

    この季節のあいすまんじゅう。

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2023/08/15(火) 20:26:50 

    かりんとう

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/15(火) 20:26:51 

    カフェオレ。

    ブラックコーヒーならほぼカロリーゼロなのに。砂糖とミルクたっぷりカフェオレうまい。

    +40

    -2

  • 159. 匿名 2023/08/15(火) 20:26:55 

    >>54
    自分の好きな味に作れますもんね
    私も自分の料理が一番好きかも

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/15(火) 20:27:14 

    お酒
    お酒数日やめるだけで少し痩せるのに数日禁酒が精一杯
    お酒あるとつい食べすぎるし運動もしなくなるから悪循環

    +26

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/15(火) 20:27:14 

    >>13
    私、ホール食い久しぶりにしたら生クリームにやられたのか下しましたw
    歳には勝てん!!と悟った。

    +35

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/15(火) 20:27:35 

    お相撲さんは太ることを許されるのに、女性ホルモンの働きは許されないのか。

    +0

    -8

  • 163. 匿名 2023/08/15(火) 20:27:49 

    >>28
    これうちの小1息子も大好き
    お弁当のおにぎりにも

    +21

    -2

  • 164. 匿名 2023/08/15(火) 20:27:59 

    >>1
    1日1食で筋トレしても筋肉はつかない?

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2023/08/15(火) 20:28:17 

    >>122
    じゃがりこに対しての冒涜です。(じゃがりこ好きのデブより)

    +57

    -3

  • 166. 匿名 2023/08/15(火) 20:28:37 

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/15(火) 20:28:45 

    >>10
    ヘルシーにしようと思ってきゅうりやトマトや海藻を多めにいれても物足りなくなってマヨネーズを足してしまう

    +66

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/15(火) 20:28:46 

    >>56
    私はなりかけてる。
    家系が糖尿病家系だから仕方ないけどね。
    医者から指摘されてからはお菓子はほとんど食べなくなった。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/15(火) 20:28:49 

    >>16
    気持ちいいんだよねー

    +72

    -2

  • 170. 匿名 2023/08/15(火) 20:28:55 

    >>130
    昭和の事務員さんって感じだよね
    安心できそう

    +73

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/15(火) 20:29:12 

    神戸ショコラ

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/15(火) 20:29:25 

    >>153
    地方の田舎にはいそう。

    +12

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/15(火) 20:29:31 

    >>100
    お菓子を食事代わりにしてても量がすごく少ないんだよね
    私がお菓子で一食満たそうとしたら大変なことになる

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/15(火) 20:29:50 

    >>122
    じゃがりこは無心でボリボリするものでしょ
    スリム美人スゲーーー

    +73

    -3

  • 175. 匿名 2023/08/15(火) 20:30:11 

    白ご飯が好き!
    したがって白ご飯がススムおかずが好き。

    +12

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/15(火) 20:30:29 

    >>3
    地方都市に結構いるよこんな人

    +95

    -2

  • 177. 匿名 2023/08/15(火) 20:31:31 

    サラダが好きなんだけど、それと同時にドレッシングも好きで大量にかけて意味が無くなってる。

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/15(火) 20:31:34 

    玄米
    噛みごたえのある食感が美味しくて美味しくて

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/15(火) 20:32:05 

    >>3
    都心のオフィス街にはいない。

    +61

    -3

  • 180. 匿名 2023/08/15(火) 20:32:11 

    我慢してるけど菓子パン大好き
    めっちゃ太る

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/15(火) 20:32:12 

    カラムーチョとアイス
    鶏皮の焼き鳥

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/15(火) 20:32:31 

    >>42
    わかる。
    ビールっ腹でブヨブヨだけど、毎日飲んじゃう。
    なんなら夕方から水分取らず喉カラカラにしておく。

    +37

    -4

  • 183. 匿名 2023/08/15(火) 20:33:15 

    >>115
    女性正社員の平均年収は約400万やね

    +27

    -5

  • 184. 匿名 2023/08/15(火) 20:33:18 

    食後に甘いもの
    休みの日はお昼ご飯食べてすぐお菓子お腹いっぱい食べて昼寝してしまう…

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/15(火) 20:33:40 

    動かない

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/15(火) 20:34:04 

    酒とラーメンだな。
    締めのラーメンはやめたけど、日中にカップ麺とか、ラーメン屋とか行っちゃうんだよな。
    自分でも作るけど、作るからわかる脂の量よw
    ラードで膜張ってるのは凄い脂だよw
    これがわたしのデブのもと

    +41

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/15(火) 20:35:18 

    >>79
    食事は野菜多めで量は普通だと思います。
    痩せたいんですが痩せられないのはやっぱりカフェラテのせいだと思います。
    標準体重+5キロくらいの体重です。

    +38

    -2

  • 188. 匿名 2023/08/15(火) 20:36:01 

    >>1
    麺類が大好きで1日に一食は絶対麺を食べてる。座り仕事だし休日もほとんど家から出ない。消費カロリーが少ない

    +43

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/15(火) 20:36:30 

    >>113
    おめでとうございます🍃
    狸ケーキ、意外とお酒効いてて大人味でおいしいですよね~!

    +37

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/15(火) 20:36:34 

    >>36
    えー太らなくない?

    +30

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/15(火) 20:36:34 

    あんまり動かないのに、お菓子に限らず沢山食べてしまう

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/15(火) 20:36:43 

    水やお茶がわりにカフェオレ。
    絶対これがデブのもとだと思ってる

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/15(火) 20:37:09 

    パン
    パン屋さん行くといつも大量に買っちゃう

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/15(火) 20:37:38 

    そんなに一度に食べていないようで、ちょこちょこ摘んだりして甘い物を食べている

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/15(火) 20:37:42 

    朝食で菓子パンとかチーズとかウインナーとかベーコンとか、、悪なんだろうな、、と溜息

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/15(火) 20:39:27 

    塩バターパンに追いバター

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2023/08/15(火) 20:39:47 

    2日に一回のバカ食い

    +13

    -2

  • 198. 匿名 2023/08/15(火) 20:39:50 

    >>19
    市販の微糖コーヒーって最近話題になった人口甘味料のアセスルファムKが入ってることが多いよ

    +18

    -5

  • 199. 匿名 2023/08/15(火) 20:40:34 

    >>3
    これおっさんの妄想じゃなくて?
    167センチだってそんないないし大人のおもちゃとか貧乳がとかそれが普通なの?

    +20

    -26

  • 200. 匿名 2023/08/15(火) 20:40:54 

    >>46
    飲酒すると食欲が止まらなくなって、あり得ない量食べちゃうんだなぁ…

    +27

    -2

  • 201. 匿名 2023/08/15(火) 20:41:42 

    チーズ明太子リゾット

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/15(火) 20:42:07 

    >>151
    わかる!私も公務員です。この人を丸顔にしたら私!

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/15(火) 20:42:40 

    夕飯食ってすぐ子供の寝かしつけで寝落ち

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2023/08/15(火) 20:42:48 

    菓子パン惣菜パンかなぁ
    6個くらいはペロリだわ

    +21

    -3

  • 205. 匿名 2023/08/15(火) 20:43:13 

    >>79そもそも3杯は飲み過ぎ
    ブラックに変えるだけで違う

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/15(火) 20:43:39 

    料理にチーズを足しがちなこと。

    カレーにチーズトッピング
    春巻にチーズIn など…。  

    +26

    -2

  • 207. 匿名 2023/08/15(火) 20:44:02 

    >>204
    菓子パンとか小さくてもカロリーとかは結構するのに、ぺろりといくつも食べてしまうんだよね

    +15

    -1

  • 208. 匿名 2023/08/15(火) 20:44:21 

    ダイエット始めたら逆に興味なかったカレーやポテチが好きになった
    禁止すると欲しくなるね

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/15(火) 20:44:24 

    >>16
    食後ゴロゴロするのサイコー!

    +65

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/15(火) 20:45:07 

    >>10
    私は冷凍パスタ

    1人前じゃ絶対に足りなくて必ず2人前食べてしまいます
    同じく懺悔します

    +70

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/15(火) 20:45:09 

    >>206
    美味しさは追加されるけど、それと共にって感じだよね

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/15(火) 20:46:27 

    お菓子とか袋を開けるとそのまま全部食べてしまいがち

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/15(火) 20:47:01 

    >>122
    2本て…

    +46

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/15(火) 20:47:51 

    >>3
    マイナス多いけれど自分も含めて似た要素持っている人結構いると思う

    +141

    -4

  • 215. 匿名 2023/08/15(火) 20:48:22 

    昼寝万歳

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/15(火) 20:48:27 

    >>1
    わたしは塩辛です。
    塩辛があると、ご飯を食べすぎるので買わないようにしてる。

    +30

    -2

  • 217. 匿名 2023/08/15(火) 20:49:11 

    >>3
    友達ににてる

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/15(火) 20:49:44 

    45です。
    たぬきケーキにレス下さった方、ありがとうございます。
    ちなみにたぬきの数は注文時に任意で選べます。
    あまり多くてもたぬきの反乱みたいになりそうだったので、無難な配置&数にしました。

    +82

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/15(火) 20:49:50 

    夜寝る前でも、何か物足りないと感じたら食べてしまう

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/15(火) 20:49:54 

    >>199
    老眼?
    157センチだよ

    +48

    -6

  • 221. 匿名 2023/08/15(火) 20:50:45 

    動かないわりに食べるのは好き

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/15(火) 20:52:09 

    >>220
    小さい画像のまま見てたから見間違えました
    すみません

    +9

    -6

  • 223. 匿名 2023/08/15(火) 20:52:29 

    >>5
    だってあのカップは開けたら最後、閉じられない仕様なんだもの
    大盛のチャック付き袋も閉じたり開けたりしながら完食するけど

    +74

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/15(火) 20:52:52 

    シラフの時はストイック
    朝と昼、それぞれ300カロリー以内に収めて仕事帰りに週3でキックボクシング
    しかーし、毎晩の晩酌でリミッター解除
    ストレスを言い訳に飲んだくれ、おつまみの冷奴じゃ物足りなくなりカップラーメンやお菓子の爆食い😟

    +22

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/15(火) 20:52:53 

    >>15
    スクロールしたらかき氷に練乳と空目した。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/15(火) 20:53:47 

    >>41
    今の私、仕事中はこんな感じ

    +57

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/15(火) 20:54:02 

    甘いもの食べた後に、しょっぱい物も食べたくなって食べてしまう

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/15(火) 20:54:43 

    >>219
    夏だと寝る前なのに、アイスとか食べてしまうよ

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:29 

    毎日アイス

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:30 

    良くないと思いつつシェーキーズへ足が向いてしまう。
    これがわたしのデブのもと

    +30

    -1

  • 231. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:22 

    >>1
    家族が足りないってことにならないよう、いつも多めに料理を作ってます。結果残ることが多くて、そのあまりの残りを食べ、食べきれないと朝食べるから。

    +27

    -4

  • 232. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:25 

    >>178
    体に良さそうとおもって食べる物も、美味しくて量を結局食べてしまう

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/15(火) 20:56:42 

    >>214
    確かに。何故このトピにぶっ込んできたのかは分からないけど。

    +23

    -1

  • 234. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:14 

    5、6個入ってるロールパンやクロワッサン
    開けたら一気に全部食べてしまう

    +15

    -2

  • 235. 匿名 2023/08/15(火) 20:57:47 

    アイスの箱入りのは、一つが小さめだから一気に半分以上食べてしまったりする

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/15(火) 20:58:37 

    >>15
    から揚げを小皿に添えてトッピング
    これがわたしのデブのもと

    +26

    -3

  • 237. 匿名 2023/08/15(火) 20:59:56 

    >>227
    しょっぱいものってノド乾くから結構水分取ってしまって、むくんでしまう事あるわ

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2023/08/15(火) 21:00:03 

    ラーメン
    週一で食べる。

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/15(火) 21:00:03 

    >>10
    わかるよ!
    一玉じゃ物足りないんだよね~

    +60

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/15(火) 21:01:07 

    スイーツ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/15(火) 21:01:18 

    アイス
    ケーキ
    ドーナツ
    チョコレート菓子
    とにかく甘いもの食べて太る事が多い
    逆にピザやラーメン、うどんはほとんど食べない

    +12

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/15(火) 21:01:26 

    >>234
    一個一個は意外と小さいから、気づくと幾つも食べてしまっているし、気にして食べても一個2個では足りない

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/15(火) 21:01:33 

    ここがわたしのアナザースカイ

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2023/08/15(火) 21:01:56 

    >>2
    仲間がいた
    リプトンのミルクティーがやめられん

    +56

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:48 

    >>1
    手作りしてる牛乳プリン、量が多く作るから食べすぎてしまう、手作りゼリーも量を食べてしまう
    アレンジして生クリームトッピング、イチゴバター何でも乗っけてデブ一直線
    フルーチェにハマった時は太った量をやはり食べるからだと思う
    そんで手作りになりましたが食べ放題になってしまって太る

    +23

    -3

  • 246. 匿名 2023/08/15(火) 21:02:56 

    これ
    カットせず丸ごといっちゃう
    これがわたしのデブのもと

    +23

    -3

  • 247. 匿名 2023/08/15(火) 21:03:04 

    >>2
    結構甘いけど美味しくてやめられない飲み物の一つなんだよね

    +36

    -2

  • 248. 匿名 2023/08/15(火) 21:04:00 

    お菓子を食べない日はない

    +17

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/15(火) 21:04:01 

    >>23
    これ卒業旅行で大阪行って帰る時に駅にいた知らないおじちゃんとおばちゃん数名グループが「お土産買ってあげる!」って買ってくれたやつ😭
    すっっごく美味しかった... 😭

    +100

    -3

  • 250. 匿名 2023/08/15(火) 21:04:26 

    >>68
    ➕マウントレーニアはやばいかも!!!

    +29

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/15(火) 21:04:58 

    >>3
    体型は平凡なのかもしれないけどメイクとか頑張ってなさそうだし平凡より下な気がする‥
    平均と平凡は違うけど、これは平凡というか限りなく地味な人という印象

    +111

    -2

  • 252. 匿名 2023/08/15(火) 21:05:30 

    しみチョコ

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/15(火) 21:05:58 

    スコーン。
    コストコの大容量も、クロテッドクリームとジャムで楽勝。
    毎日食べたい。てか、食べてる。

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/15(火) 21:07:39 

    サイズがちょうど良いから食べちゃう
    これがわたしのデブのもと

    +20

    -2

  • 255. 匿名 2023/08/15(火) 21:07:43 

    買い物行くとお菓子を沢山買ってしまう

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/15(火) 21:08:59 

    >>255
    お菓子買わなければ、節約にも痩せる事も出来るかもしれないと分かりながらも、お菓子が無いと物足りないから、買ってきてしまうんだよね

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/15(火) 21:11:40 

    >>204
    一回500キロカロリーとして3000キロカロリー…
    パンほどカロリー摂った気がしない食べ物ないよな

    +16

    -1

  • 258. 匿名 2023/08/15(火) 21:15:52 

    かりんと饅頭

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/15(火) 21:16:00 

    クリーム系の物がとにかく好き

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/15(火) 21:16:47 

    出かけると美味しいお菓子とかを探して沢山買いだめしてしまう

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2023/08/15(火) 21:16:53 

    >>257
    すぐお腹空くしね
    パンは魔物

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/15(火) 21:17:19 

    カールのうすあじ
    絶対にゆっくりとだけど一袋食べ切ってしまう
    でも大好きなので買ってしまう
    開けると最後、全食べ そして後悔

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/15(火) 21:17:24 

    お菓子の新商品は取り敢えず食べてみる

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/15(火) 21:17:45 

    >>3
    ふるさと納税してる

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/15(火) 21:18:04 

    >>3
    田舎は年収300万とかもらってる方だよ…

    +106

    -2

  • 266. 匿名 2023/08/15(火) 21:18:20 

    >>258
    かりんとう饅頭美味しいし、サイズとしては食べ易いけどいくつも食べてしまうから、カロリー凄そう

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/15(火) 21:19:08 

    >>256
    良いと分かりながら出来ていない事の一つかもしれない

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/15(火) 21:19:14 

    >>5
    今まで途中で止める選択肢は
    発想になかった

    +50

    -1

  • 269. 匿名 2023/08/15(火) 21:19:16 

    ファミチキ増量期間中にファミチキ1日最低でも1個食べてたこと、ジョイフルのスープバーでコーンスープ🌽めっちゃおかわりした事、食ってすぐ寝ることココ最近お腹すいてないのに暴食ヤバイ😱

    +15

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/15(火) 21:20:44 

    ポテトチップを一袋軽く食べてしまう

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/15(火) 21:20:48 

    >>207
    するする入っていってびっくりよねー

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2023/08/15(火) 21:25:07 

    食べて動かない。
    食べてすぐ横になる。
    寝る。

    とにかく座ってばかり。

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/15(火) 21:26:21 

    >>1
    老化。代謝減

    +13

    -2

  • 274. 匿名 2023/08/15(火) 21:27:48 

    >>249
    優しいおじいちゃんおばあちゃんに出会えたんだね。

    昔は何故か旅行先とかに面倒見の良いおじちゃん達いたよね

    +68

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/15(火) 21:29:31 

    お煎餅 揚げ煎餅好きなんだけど、太るから焼いてあるやつにしてる。が、結局塩分で太る気がする。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/15(火) 21:31:12 

    開いた時間あると何かしら食べたり飲んだりしてしまう

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/15(火) 21:36:41 

    >>114
    これに生クリームつけて食べてほしい

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/15(火) 21:36:57 

    >>3
    え!!? ちょまてよw マジなの? ちょいブスの平凡な女がこんなムッツリなの?ww
    おーいおまえらガル民、詳しいんだろ? おしえろ。これヤバイやつじゃね? 平凡なのか?

    +4

    -34

  • 279. 匿名 2023/08/15(火) 21:37:00 

    >>106
    すごく丁寧な説明だね!分かりやすい

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/15(火) 21:37:29 

    >>15
    私はこの上にボイルしたウインナーを3本乗せる

    +13

    -2

  • 281. 匿名 2023/08/15(火) 21:38:31 

    最近これにハマってる。
    食べだすと止まらない
    これがわたしのデブのもと

    +8

    -3

  • 282. 匿名 2023/08/15(火) 21:39:50 

    >>281
    これ見た事ない商品だけど、美味しそう!食べてみたいな

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/15(火) 21:40:13 

    共働きだからいいじゃんっていうメンタルのせい。
    職場は汚れることもあるからオシャレしていくとこじゃないし、休日は子供に合わせるとブランドバックなんて邪魔。
    子供が病気になると休んで看病は私で、散財できるのが食くらいしかない。

    +15

    -4

  • 284. 匿名 2023/08/15(火) 21:40:57 

    >>3
    これ有名なアンチフェミ爺が描いたやつで散々叩かれてたよねw
    女とろくに関われない弱者が女叩きのため捻り出した存在なんだからアテになるわけない

    +96

    -4

  • 285. 匿名 2023/08/15(火) 21:41:09 

    >>45
    調べたらたぬきケーキってバタークリームじゃん!絶対完食無理よね

    +83

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/15(火) 21:41:16 

    >>130
    私もそうしたいんだけど、すっぴん黒髪メガネでも、どこに行っても『あの美人な人』呼ばわりされて目立ってしまう..泣

    +68

    -30

  • 287. 匿名 2023/08/15(火) 21:42:35 

    >>50
    本とチョコの組み合わせが優雅で素敵!

    +21

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/15(火) 21:43:10 

    毎日風呂上がりアイス

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/15(火) 21:43:11 

    疲れた時はやっぱり甘いものと言い訳しながら、自分をあまやかして甘い物を満足するまで食べる

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2023/08/15(火) 21:43:55 

    缶チューハイ飲みながらインスタントラーメン食べること

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2023/08/15(火) 21:44:02 

    >>288
    お風呂上がりのアイスはこの時期はセットになってしまっている

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/15(火) 21:45:01 

    ちょっとだけと思いつつ、気づくと全部食べている

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/15(火) 21:45:17 

    >>46
    夜のお酒&お酒で165cm38kgまで増えました。
    今日もホールのバームクーヘンを娘と半分こして、食べ終わってすぐに横になりながらがるちゃんしてます・・

    +2

    -15

  • 294. 匿名 2023/08/15(火) 21:45:47 

    トピの響きが【これが私のアナザースカイ】みたいでかっこいい

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/15(火) 21:47:00 

    >>293
    お酒&お酒でなく、お酒&バームクーヘンでした

    +1

    -4

  • 296. 匿名 2023/08/15(火) 21:48:29 

    >>74
    わかる、私もカフェラテがやめられない。牛乳やめてアーモンドミルクにしたよ。さっぱりしてるからいいかも^_^

    +22

    -2

  • 297. 匿名 2023/08/15(火) 21:49:23 

    >>128
    私も同じ
    ファミリーパックのお菓子を少しずつ食べるとか不可能
    お菓子の買い置きをすると全部食べちゃうから、その都度買わないとダメだわ
    ほんと、買うなよって話だけどそれもまた不可能

    +38

    -1

  • 298. 匿名 2023/08/15(火) 21:53:55 

    無印の特大バームクーヘンを1人で1日で食べてしまった

    +6

    -2

  • 299. 匿名 2023/08/15(火) 21:54:54 

    >>294
    このコメ見てトピタイ見て、確かに!となりました

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2023/08/15(火) 21:57:02 

    >>1
    ストレス

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2023/08/15(火) 22:00:40 

    >>254
    懐かしい❗

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/15(火) 22:06:06 

    量としては、そんなに食べていないつもりでも、カロリーの高い物を食べてしまっている

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2023/08/15(火) 22:07:33 

    16時頃の甘いカフェオレと菓子パン
    子供たちと早めに夕食(菓子パン食べてるからあまり食べられない)たべたあと、案の定お腹すくから23時くらいからスタートする夜食
    冷凍うどんorカップ麺+しょっぱい系お菓子+甘い系お菓子
    食べたら寝る
    これらをやめたら2万円以上は浮くし太らないのになぁ

    +25

    -3

  • 304. 匿名 2023/08/15(火) 22:07:55 

    >>1
    お腹が空いてないのに、7時に朝食を食べ
    お腹が空いてないのに、12時になったら昼食を食べ
    お腹が空いてないのに、19時になったら夕飯を食べるから
    結局お腹が空いてないのに食べるからw

    +72

    -1

  • 305. 匿名 2023/08/15(火) 22:10:39 

    炭水化物

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2023/08/15(火) 22:11:40 

    運動をしない!!!

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/15(火) 22:12:25 

    >>3
    最後の犬以外あってるわ私w

    私は食パン、チーズ、ナッツを食べ過ぎてしまうことです。

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2023/08/15(火) 22:16:04 

    >>42
    これを書きに来た

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/15(火) 22:17:23 

    夜中に食べるお菓子
    炭酸飲料

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2023/08/15(火) 22:20:19 

    パン屋さんで買うあんバターフランスパン。
    これがわたしのデブのもと

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/15(火) 22:23:31 

    ヨギボー
    動けない動きたくない

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2023/08/15(火) 22:24:07 

    炭水化物

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/15(火) 22:25:05 

    >>190
    ごはん後のデザートに毎日一房とか?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/15(火) 22:26:03 

    痩せる為の運動はせずに、食べる事には一生懸命

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/15(火) 22:26:59 

    不二家のピーチネクター
    子どもの頃に飲んでいたのが、
    なつかしくて、つい。。。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/15(火) 22:27:22 

    練乳大好きで、直のみ(口はつけませんが)しちゃう🥺

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2023/08/15(火) 22:32:45 

    >>45
    すごく懐かしくて気になったんですが、どこのお店のなんですか?近くなら買いに行きたい!ドレンチェリーが泣かせる!ホールってなかなかないよねー。

    +30

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/15(火) 22:33:08 

    >>60
    私も出来ないから途中でゴミ入れて泣く泣く捨てる

    +1

    -19

  • 319. 匿名 2023/08/15(火) 22:34:56 

    >>3
    B型っぽいな
    私にそっくり

    +5

    -12

  • 320. 匿名 2023/08/15(火) 22:36:00 

    ポテト

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/15(火) 22:36:30 

    >>161
    言いたいけど言えない…
    言いたいけど言えない…

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/15(火) 22:36:55 

    ちょっとでもストレスたまるとお菓子を暴食してしまう
    しょっぱ系のスナック菓子と甘い系のクッキーやチョコを一緒に食べないと気がすまない

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2023/08/15(火) 22:37:54 

    とにかく自分に甘い(笑)
    食べる言い訳を探す能力だけはある。
    生理前だから、ストレス溜まってるから、仕事頑張ったから、給料日だから…
    そりゃデブになるわ。

    +30

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/15(火) 22:38:20 

    >>3
    THEガル民って感じwww

    +10

    -8

  • 325. 匿名 2023/08/15(火) 22:38:25 

    >>120
    嫌だ、ネコ臭くなる

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2023/08/15(火) 22:38:32 

    >>68
    横だけど極端だよ
    無糖に出来るなら一番いいけど、できるの?
    4杯入れてたのを1杯にするとかして減らしていったら?

    +20

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/15(火) 22:38:38 

    >>35
    私は無糖に豆乳いれたのを
    1日に何杯のんでるかわからない位飲んでるんだけど
    痩せないのこのせいもあるのかな?

    +12

    -3

  • 328. 匿名 2023/08/15(火) 22:40:26 

    >>23
    いいなー
    1月におみやげでもらって食べたよ
    おなかがいっぱいでもペロっと食べちゃうおいしさでした

    +13

    -1

  • 329. 匿名 2023/08/15(火) 22:41:07 

    >>18
    ぅれしい!

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/15(火) 22:42:10 

    >>57
    塩分が多いから浮腫むんだと思います!私もカレー食べると次の日体重増えます!

    +32

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/15(火) 22:43:22 

    >>23
    三重か京都でしか手に入らないやつじゃん
    羨ましい

    +13

    -5

  • 332. 匿名 2023/08/15(火) 22:45:41 

    >>19
    似たような感じ
    牛乳屋さんの珈琲を毎日飲んでる
    朝昼晩で最低でも3杯
    太ったのもこれが原因なのはわかってる
    箱買いして常備してるし、ないと不安になる

    +42

    -4

  • 333. 匿名 2023/08/15(火) 22:46:26 

    小麦製品が好き。
    ハンバーガー定期的に食べたくなる。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/15(火) 22:47:21 

    >>57
    私はラーメンよりカレーの方が浮腫む。

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/15(火) 22:49:35 

    >>68
    マウントレーニアなんかの類の飲料は、血糖急上昇するからやめた方がいいよ〜

    +22

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/15(火) 22:51:36 

    西日本に帰省した際に購入した、
    カール1箱。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/15(火) 22:53:52 

    >>1
    この時期アイス美味しくて食べてしまう
    あと凍らせたグミも噛むとストレス発散で止まらなくなる

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/15(火) 22:56:17 

    >>50
    夜長にとける ビターの余韻

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2023/08/15(火) 22:56:33 

    >>35
    私基本的に飲み物は温かい無糖のカフェラテ。
    20年続けてるけど、これ飲んでるとお通じが凄く良いのでプラマイゼロだと思ってる。(毎日1〜3回出ます)
    妊娠中カフェイン気にして呑まなかったら便秘でかなり苦しんだよ。

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2023/08/15(火) 22:57:05 

    >>122
    2本なんてお口のウォーミングアップにすらなってないのに…

    +53

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/15(火) 23:01:00 

    バターは塗りません、盛ります。
    これがわたしのデブのもと

    +35

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/15(火) 23:01:21 

    >>57
    私も同じだったんだけど、栄養士さんのアドバイス通り、ご飯の量を茶碗1杯分にしたら体重増えなくなったよ。

    +16

    -1

  • 343. 匿名 2023/08/15(火) 23:12:54 

    >>2
    私は甘いミルクティーに追い打ちでオリゴ糖を入れるわよ

    +10

    -2

  • 344. 匿名 2023/08/15(火) 23:16:58 

    >>1
    お酒、唐揚げ、ラーメンはどれもやめられない…

    +13

    -1

  • 345. 匿名 2023/08/15(火) 23:20:40 

    >>136
    私…かも…やばいなぁ

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/15(火) 23:24:55 

    >>239
    わかるよー1玉って全然足りない…あの1玉の量決めた人って少食だったんだろうなぁって勝手に思ってる。足りない足りない。

    +28

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/15(火) 23:25:33 

    >>94
    ちょっと醤油ほしい…

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/15(火) 23:26:56 

    >>71
    とろろとか温泉玉子欲しくなるー

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/08/15(火) 23:30:43 

    >>5
    今ワイン飲みながら食べている…
    太ってないけど今だけかw

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/15(火) 23:31:38 

    毎日のビールと最低週2は食べるラーメン
    169センチで手足が長いからカバーできてた部分(自称)があるけどもうむりだ

    +12

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/15(火) 23:32:01 

    >>15
    どうせならツナも混ぜてからご飯に乗せたい!

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/15(火) 23:32:29 

    >>27
    大丈夫、毎日じゃないから!

    +40

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/15(火) 23:33:28 

    >>3
    体質的にコンタクト無理&職場で長い髪は結わかなくちゃいけないから必然的にこうなる。

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/15(火) 23:34:08 

    コンビニパン
    昔は全然食べなかったけど働きだしてから夜コンビニでごはん買うときに3個とか買うようになって、毎日食べるようになっちゃった。
    多分仕事のストレス?
    すごいよ一年ちょいで10kg増えた…
    さすがにまずいなと思ってセーブしたらちっとずつ痩せてきたけど完全にはやめられないから、週に2回ぐらい買っていい日作って1、2個買う
    棚の前長居してすげー吟味して買うから店員さんに覚えられてそう。でもやめられない

    +30

    -1

  • 355. 匿名 2023/08/15(火) 23:34:14 

    寝る前ポテトチップ食いながら酒飲む

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2023/08/15(火) 23:34:45 

    >>223
    うちにじゃがりこの蓋が沢山あるの。
    お菓子の詰め合わせに入ってた。
    一度も使ったことないw
    じゃがりこに蓋なんてあるの知らなかった。

    +15

    -1

  • 357. 匿名 2023/08/15(火) 23:35:59 

    >>331
    愛知も買えるよ

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/15(火) 23:36:12 

    炭酸飲料
    無糖じゃなくて甘いやつを夜遅くに飲みたくなる
    三ツ矢サイダーとかジンジャーエールとか大好き
    今はセブンのゆすれもんサイダー飲んでる

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/15(火) 23:37:43 

    パン屋めぐり。

    自分の中で自宅や職場近郊のパン屋はほとんど網羅してるし、「バゲットはこの店」「食パンはあの店」という自分の中での定番もしっかり抑えている。

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/15(火) 23:37:49 

    >>41
    職場で長い髪は結ばなくちゃいけない&コンタクト無理な体質なのでこんな感じだよ。

    +42

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/15(火) 23:40:06 

    >>286
    太れ!太るしかない!!!

    デブは美人を凌駕する!!!
    元美人のデブの私が保証する!!!

    とにかくデブだ!
    ぽっちゃりではない!デブだ!!!

    「ガル子って痩せたら美人そうなのに〜」
    と余計なお世話マウントさせたら勝ちだ!w

    +90

    -1

  • 362. 匿名 2023/08/15(火) 23:48:40 

    >>130
    自分で言ってて恥ずかしくない?

    +45

    -15

  • 363. 匿名 2023/08/15(火) 23:50:11 

    >>3
    いっつみー

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/15(火) 23:59:18 

    >>1
    就寝前のお菓子ドカ食い→寝落ち 

    ネットでは「ドカ食い気絶部」なんて呑気な名前付いてるけど、れっきとした摂食障害だった

    +22

    -1

  • 365. 匿名 2023/08/16(水) 00:01:30 

    メシテロ。
    深夜アニメやドラマで美味しそうなものが出てきて、何かつまみたくなること。今放映中のものだと「わたしの幸せな結婚」というアニメがヤバい。

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2023/08/16(水) 00:06:01 

    ポッカサッポロのカフェドクリエ
    アイスティ微糖(甘さすっきり)にハマってしまいました

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2023/08/16(水) 00:07:22 

    >>24
    旦那と2人だけど昼に蕎麦やるときに4人前一袋使っちゃう。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2023/08/16(水) 00:11:23 

    引きこもると太る

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/16(水) 00:12:49 

    >>278
    うわキッツ

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/16(水) 00:14:43 

    >>3
    これ平凡じゃなくてわかって地味めにしてるとか控えめか大人しい人だよね
    この絵を描いた人って世間はもっと陽寄りなの知らない人なのかな…?孤独そう

    +28

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/16(水) 00:15:24 

    コストコ
    新作のデリカ、パンに弱い
    私以外の家族全員少食&賞味期限が短いので、買った時は朝昼晩爆食いしてしまう

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/16(水) 00:16:17 

    毎日寝る前に菓子パンとお菓子を食べながらストレッチしてること。〆は午後の紅茶ミルクティー

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2023/08/16(水) 00:17:03 

    この時期はアイス。
    毎日2個食べてる。
    それ以上は我慢。
    冬はアイス食べないけれど、スーパーやコンビニなんかに売っているスイーツ食べる。


    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/16(水) 00:17:28 

    在宅ワークで動かないのにしっかり食べてる。
    たまの出社は午前中で終わって午後はまた在住が多いからつい帰りにランチやテイクアウト。
    明日は何食べよう!って常にワクワクしてる。
    ダメだこりゃ。

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2023/08/16(水) 00:32:36 

    >>41
    私そっくりだよ
    スペックもまあまあヒット

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/16(水) 00:33:24 

    >>151
    えーやん
    今それ以上の年収っしょ?

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/16(水) 00:39:40 

    >>47
    わかる!コーヒー飲んだらダメね。甘いお菓子に手が伸びてしまう。

    +11

    -1

  • 378. 匿名 2023/08/16(水) 00:41:03 

    >>28
    私も好きー!危険過ぎて最近買っていないけど、大学時代、菜めしで米1号食べていたなー。

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/16(水) 00:43:08 

    ハーゲンダッツ。最近暑いからついついまとめ買いしてしまう

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/16(水) 00:44:09 

    >>216
    私は辛子明太子よ
    大好きな白飯が更にすすむわ

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/16(水) 00:49:20 

    >>58
    よこ

    初めて知ったわ
    ひろしは日本男児なのね

    +27

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/16(水) 00:50:28 

    >>54
    ひとり立ちした子供が、自分の料理美味しすぎてって二回り大きくなってたわ

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2023/08/16(水) 00:51:31 

    食パンを長細くスティック状に切る→砂糖をまぶす→トースターでカリカリに焼く

    めちゃウマ

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/16(水) 00:52:25 

    >>85
    朝マック美味しいんだよねー
    昼間メニューより好き
    どの時間でもソーセージエッグマフィンを食べたい

    +21

    -1

  • 385. 匿名 2023/08/16(水) 00:52:34 

    >>3
    全てが平凡=幸せ だと思う
    ネガティブに語られる意味がわからない

    あと基本面食いでおじさん嫌いって当たり前だろ

    +76

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/16(水) 00:52:58 

    >>3
    全然平均じゃないと思うんだが

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/16(水) 00:53:26 

    >>90
    袋焼きそばなら3玉でも…
    ラーメンは2玉しか無理だね

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2023/08/16(水) 00:55:17 

    >>110
    あんぱん
    あんドーナツ
    大福
    ❤️

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/16(水) 00:56:30 

    >>7
    全種類コンプしないと作った方々に失礼だと思っている。(旅行中これを朝夕食で繰り返し、5キロ増えました)

    +33

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/16(水) 00:57:14 

    >>372
    いいねw毎日幸せそう!!

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/16(水) 00:57:54 

    トピタイが
    これが私の生きる道
    みたいで好きw

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/16(水) 00:58:14 

    コーラ(飲み物でごめんなさい)

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/16(水) 00:58:52 

    >>40
    >>142
    喫煙中もガッツリ美味しくいただいていたせいか、禁煙してから太ることは幸いなかった
    さすがに禁煙しても更にガッツリは食べられなくて

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/16(水) 00:59:51 

    >>331
    先日、新神戸の駅で買ったよ(^^)

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/16(水) 01:02:00 

    >>212
    しけっちゃうからね

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2023/08/16(水) 01:04:31 

    >>313
    ゴリラかよ

    +23

    -2

  • 397. 匿名 2023/08/16(水) 01:05:04 

    物心ついた歳にはデブ。幼稚園年少でデブだったので殆ど諦めてるよ。

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2023/08/16(水) 01:07:05 

    >>3
    一生独身で過ごしてそう

    +5

    -6

  • 399. 匿名 2023/08/16(水) 01:07:16 

    深夜のポテチ(ビッグバッグ)笑
    さすがに毎日は食べないけど(高いし)、週一はやってしまう
    どうしたらいいのか…

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2023/08/16(水) 01:11:19 

    >>364
    接触障害か…
    確かに適量でやめられないし、すぐ寝ちゃうし…
    ぐうたらした自分の性格のせいかと思ってたよ

    +13

    -1

  • 401. 匿名 2023/08/16(水) 01:11:23 

    >>16
    食べて寝たら逆流性食道炎になるんだよー
    それでも横になってしまうけとね(笑)

    +30

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/16(水) 01:12:03 

    >>371
    クロワッサンなんかペロリだわ

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/16(水) 01:16:55 

    >>45
    完食する自信ある

    +17

    -2

  • 404. 匿名 2023/08/16(水) 01:24:32 

    夜寝る前になんか食べる、というか食べたくなる

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2023/08/16(水) 01:33:40 

    >>3
    左下、、笑

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/16(水) 01:46:57 

    >>3
    年代が知りたい、もしこれが20代前半~半ばだったら、普通もっとお洒落じゃない? 若かったらコンタクトにすると思うし、平均だよね…しかもイケメン好きの上昇婚狙いならそうする、しかも服装…これ平均以下でしょ

    +11

    -2

  • 407. 匿名 2023/08/16(水) 01:47:43 

    >>60
    なんか食べだしてからやっぱり食べたかったのこれじゃないって思って中断して冷蔵庫入れることある

    +12

    -1

  • 408. 匿名 2023/08/16(水) 01:50:41 

    >>19
    珈琲自分で入れて糖質なしにして低脂肪牛乳にしたら解決だ

    +22

    -3

  • 409. 匿名 2023/08/16(水) 01:52:56 

    >>5
    生産者に悪いもんね!

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/16(水) 01:54:51 

    >>14
    小さいって罪深い

    +8

    -2

  • 411. 匿名 2023/08/16(水) 01:55:42 

    >>23
    デパ地下行くと誘惑される

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/16(水) 02:01:34 

    >>327
    私もアーモンドミルクで飲んでる。
    乳製品じゃないから太らないと思ってたけどダメなのかな〜

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2023/08/16(水) 02:11:35 

    >>23
    羨ましい環境だ!!美味しいよね

    +20

    -1

  • 414. 匿名 2023/08/16(水) 02:24:17 

    >>3
    体型細身にしたら職場にいるわ。
    ふんわりに見えて他人にめちゃくちゃ厳しいし愚痴が凄い。

    +36

    -3

  • 415. 匿名 2023/08/16(水) 02:30:31 

    >>1
    わたしは海苔の佃煮です!
    マジでご飯食べ過ぎるから買わないようにしてる(泣)

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/16(水) 02:43:19 

    >>87
    あれはラードだそうです…

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/16(水) 02:48:39 

    カレー🍛

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2023/08/16(水) 02:53:03 

    夜中の菓子パン

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2023/08/16(水) 03:06:18 

    >>13
    ホール、生クリームのは流石に無理だ シフォンならいける

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/16(水) 03:06:50 

    >>418
    今まさに食べた

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2023/08/16(水) 03:20:58 

    >>45
    可愛い❤️ね。あまりにも食べた過ぎて保存せてもらった笑笑

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/16(水) 03:26:19 

    >>1
    芋けんぴ

    一袋ペロッと食べちゃって、カロリーみて後悔する

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/16(水) 04:06:35 

    >>401
    だから、反芻動物の牛になるって昔からの言うのかもね。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/16(水) 05:38:03 

    >>15
    ふりかけの上にマヨかける派

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2023/08/16(水) 05:43:15 

    >>317
    45です。
    お店は静岡市清水区の日月堂リラさんです。
    建物の外観がヤバいです。ググれば画像出てきます。

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/16(水) 05:55:12 

    マヨたっぷりの卵サンド。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/16(水) 06:14:38 

    >>3
    自分と似ている

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/16(水) 06:19:06 

    >>41
    うちの印刷会社にいるよ。
    一本結びメガネ。

    +10

    -2

  • 429. 匿名 2023/08/16(水) 06:42:05 

    >>3
    まぁ、
    父がチーだから、それに似たのかも???
    女性は父親
    男性は母親に似てるというものね⁈
    それとも???母親がやらかした⁈
    本当の子ではない?
    某元野球選手生まれた子を見て一言、とりあえずおつかれ。
    最近の街中本当にチー多いよね。
    特にZ世代が

    +0

    -9

  • 430. 匿名 2023/08/16(水) 06:43:43 

    白砂糖、パン、チョコレート、ケーキは禁止、黒砂糖、玄米中心なら痩せるよ。

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2023/08/16(水) 06:53:03 

    ポテトチップス。太ったー

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/16(水) 07:08:35 

    >>97
    そうそう。
    チー牛って意味が人によって指してることが違いすぎて、ミームとして出来が良くないからいらないよね
    表現としてそんなに上手いこと言えてないのに
    面白がっていまだに使ってる人、センスないなって思う

    +21

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/16(水) 07:09:47 

    余った食材はとりあえず揚げ物にする。美味しいからやめられない

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2023/08/16(水) 07:10:29 

    ローソンのアイスカフェラテ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/16(水) 07:13:31 

    >>319
    血液型で人を判断する人って
    いまだにいるんだね

    +8

    -1

  • 436. 匿名 2023/08/16(水) 07:16:31 

    >>45
    Google Mapで見てきた
    このたねきケーキの為に静岡に訪れたい!(九州住み)
    そしてその近辺の食べ物屋もチェックした
    こういうところが私のデブの所以

    +18

    -2

  • 437. 匿名 2023/08/16(水) 07:31:06 

    芋屋金次郎の缶入り芋けんぴ
    ガルしながら無心に食べてる

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/16(水) 07:40:27 

    >>284
    これに女叩き要素感じないけど...

    +6

    -6

  • 439. 匿名 2023/08/16(水) 07:51:13 

    >>3
    見た目以外自分とほぼ一緒

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/16(水) 07:59:11 

    から揚げ

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/16(水) 08:04:46 

    >>3
    THEガル民

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2023/08/16(水) 08:06:24 

    こちらを思いました
    これがわたしのデブのもと

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2023/08/16(水) 08:09:34 

    >>3
    これは全ての要素が揃ってる平凡な女性でも顔が良ければチャラになる。世の中そんなもん。

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2023/08/16(水) 08:11:28 

    鮭とご飯。
    3日間鮭とご飯食べなかったら禁断症状なる。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/16(水) 08:12:49 

    >>19
    頭の病気になる原因のひとつじゃなかった?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/16(水) 08:23:14 

    >>436
    45です。九州よりは近いですが、私も静岡の人ではなく東京です。
    せっかく行くからには、他に行けそうな飲食店探すのは私も一緒です。
    が、だいたい五味八珍という中華ファミレス(ほぼ静岡県内のチェーン)に落ち着いてしまいます。
    これがわたしのデブのもと

    +25

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/16(水) 08:24:55 

    >>35
    無糖というだけで称賛に値する!

    +21

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/16(水) 08:31:54 

    >>36
    バナナは熱中症予防に最適な食品

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/16(水) 08:52:46 

    >>128
    ポテチ一袋は当たり前!何なら二袋いっちゃう(笑)

    +14

    -1

  • 450. 匿名 2023/08/16(水) 09:04:08 

    朝からチャリメラ食った
    これがわたしのデブのもと

    +13

    -1

  • 451. 匿名 2023/08/16(水) 09:19:57 

    蒸しパン
    あれ軽いのにカロリーバカ高いのよね〜
    わかってても食べちゃうわ

    +15

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/16(水) 09:20:42 

    >>3
    これで小太りなの…?
    厳しすぎん?

    +30

    -1

  • 453. 匿名 2023/08/16(水) 09:23:10 

    >>36
    +牛乳多目でお通じ最高~

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2023/08/16(水) 09:25:06 

    砂糖が入ってないと美味しいと感じれない。
    砂糖中毒だよね。
    小麦と練乳とさくらでんぶが好き。

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2023/08/16(水) 09:27:32 

    >>3
    これ自分6個くらい当てはまってる…

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/16(水) 09:48:23 

    炭水化物が大好き。おかずよりお米を良く食べる。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/16(水) 09:50:16 

    >>245
    私も無職になったのと同時に、
    手作りプリンにはまってしまいグングン体重が増えました。
    砂糖の代わりに、パラなんちゃらっていう糖分大幅カットする奴で作ったけど、グングン横に成長しました。

    今度は、大好きな牛乳寒天(缶詰みかん入り)を作りたいと思ってるけど、
    せめて就職して動くようになってから作ろうかなと思ってます。
    手作りだとホント量食べちゃいますね(汗

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2023/08/16(水) 09:52:56 

    >>1
    ジャイアントコーン
    練乳アイス
    ポテチ関西しょうゆ味
    ポンスケ

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/16(水) 10:06:38 

    >>15
    このお米は透明感があり、絶対美味しい。

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2023/08/16(水) 10:13:39 

    >>61
    いや思う。正直、人間なんて似てても全然違うんだよね。って感じ

    +25

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/16(水) 10:13:39 

    >>287
    ありがとう
    チョコあるだけ食べちゃうけどねw
    寝る前の大量チョコは太るよ〜(≧∀≦)

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2023/08/16(水) 10:25:16 

    >>280
    わかる、焼きじゃなくてボイルなのも一緒!

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2023/08/16(水) 10:25:54 

    >>452
    顔の輪郭見る限り痩せ型っぽい印象

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2023/08/16(水) 10:27:06 

    麦チョコ

    いつもちょっとだけ食べようと思って買うけど、気づくと一袋なくなってる…
    これがわたしのデブのもと

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/16(水) 10:31:59 

    >>249
    優しい〜

    そんなおばぁに私はなりたい

    +20

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/16(水) 10:33:09 

    コメダ珈琲店のパン

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/16(水) 10:39:54 

    動かざること山の如し

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/16(水) 10:48:55 

    >>60
    1回はね後で半分食べよって閉めて隣にポンと置くじゃない?
    あら不思議1分後に開けてるの

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2023/08/16(水) 10:49:06 

    >>3
    コロナ禍入ってからリュック&スニーカー出社が当たり前になった流れで、首から上がこの見た目の人はパンツスタイルが多い。
    オフィス街でこんな丈のスカート履いてる人、滅多に見ない。

    +7

    -1

  • 470. 匿名 2023/08/16(水) 10:51:18 

    >>15
    デブだけどこれだけは手を出した事ない

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2023/08/16(水) 10:51:28 

    >>446
    ありがとうございます
    そうか浜松は餃子有名てすよね!
    それと鰻も!

    いつか行きたいなぁ

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/16(水) 10:52:03 

    >>6
    朝だけならギリ太らなそう。

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2023/08/16(水) 10:54:11 

    もう30代後半なのに、胃腸はまだまだ衰え知らず
    寝起きの一食目は重ければ重いほど最高

    起きてすぐ焼肉も牛丼もハンバーガーも全然いける

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/16(水) 11:05:59 

    >>3
    しっかり者な感じがして良くない?

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/16(水) 11:08:33 

    >>61
    描いた人の自己紹介の絵かと思った

    +28

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/16(水) 11:16:15 

    >>3
    世の中の平均的な女の姿に見えないが

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/16(水) 11:17:06 

    >>128
    普通サイズってかなり少なくない?お得ようLサイズ、BIGBAGで少し多いかも〜飽きてきた〜って感じw

    +13

    -1

  • 478. 匿名 2023/08/16(水) 11:30:32 

    >>3
    今時野良犬なんていない

    +12

    -1

  • 479. 匿名 2023/08/16(水) 11:35:11 

    >>31
    糖尿病になるよ。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/16(水) 11:37:09 

    >>26
    一食にまとめ食いしたら相撲取りと一緒だよ。

    +6

    -2

  • 481. 匿名 2023/08/16(水) 11:40:06 

    >>36
    安いバナナは農薬いっぱいでヤバイよ。
    一本100円位なら大丈夫。

    +3

    -7

  • 482. 匿名 2023/08/16(水) 11:40:39 

    単純にハイボールとか酒+肉は平気。

    最後に炭水化物を摂取すると、余裕で増えるし中々戻らない。
    特に寿司や手巻き寿司と麺類。
    サンドイッチはそこまでダメージが無い。

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2023/08/16(水) 11:41:47 

    >>48
    肝硬変と食道がんに注意。

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2023/08/16(水) 11:41:53 

    雪見だいふく。一気にミニの9個入り1箱食べちゃう。

    +2

    -2

  • 485. 匿名 2023/08/16(水) 11:43:34 

    ラーメン大好き

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/16(水) 11:51:35 

    >>236
    575になってるね

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/16(水) 11:55:28 

    >>41
    そのへんによくいる

    +10

    -1

  • 488. 匿名 2023/08/16(水) 11:56:05 

    >>376
    もう公務員じゃないので

    +0

    -2

  • 489. 匿名 2023/08/16(水) 11:56:20 

    >>130
    美人じゃないこと自分で認めた方が楽だよ?受け入れよ?

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/16(水) 11:58:03 

    ミルクティー&菓子パン

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/16(水) 12:01:41 

    >>68
    プラスでそれは流石に身体のこと考えなさすぎかも
    お茶はいいよ

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/16(水) 12:08:37 

    >>35
    牛乳を赤いプレミルにしよう

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/16(水) 12:12:32 

    >>489
    敢えて美人にならないようにしてますキリッ

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/16(水) 12:13:57 

    >>293
    83Kgの間違いですね?

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/16(水) 12:15:54 

    >>2
    私は、タピオカミルクティーよ。コンビニじゃなく、店舗の。珈琲、ジュース飲めないけどミルクティーは飲めるようになって毎日飲んでるし貢いでる。

    ミルクティーてトイレ行く回数増えない?私だけかな?

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2023/08/16(水) 12:20:44 

    >>2
    カフェでロイヤルミルクティーと見ると飲みたくなる

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/16(水) 12:24:58 

    >>3
    スタイルも顔も悪くないからファッション次第では雰囲気美女にもなれそう

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/16(水) 12:24:58 

    粉もんが大好き
    お好み焼き、たこ焼き大好き

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/16(水) 12:28:55 

    >>41
    今どきこんな格好しててごめん

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/16(水) 12:29:52 

    >>3
    一見地味な常識人ぽい雰囲気あるけど意外と上から目線で人を評価してそう。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード