ガールズちゃんねる

専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

272コメント2023/08/16(水) 15:55

  • 1. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:02 


    今夏開催されたコミックマーケットで、同団体のメンバーが、ナチス親衛隊の制服を着用して参加したことが物議をかもしていた。

    この日、同団体は「この度、8月13日のコミックマーケット102(以降C102)における新刊の広報写真としてナチス親衛隊の制服を着た当会会員の写真を用いて、X上で会報の宣伝を行ったところ、皆様から数多くのご意見及びご批判を頂くこととなりました」とこの件について説明し「C102における不適切な広報写真の投稿により、皆様に多大なご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。

    +4

    -105

  • 2. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:22 

    ナチス親衛隊はやばいって

    +325

    -5

  • 3. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:47 

    Twitterで話題になってたね
    さすがにやばいよ

    +166

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/15(火) 13:53:11 

    もう、今のご時世こういうのダメだって

    +201

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/15(火) 13:53:15 

    戦史研究会なのに何を学んだんだか

    +360

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/15(火) 13:53:45 

    面白くもないのにリスクは大きい
    なんでこんなことするのか理解できない

    +158

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:05 

    今の情勢からしてもナチスはダメだわ

    +146

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:08 

    ナチスの制服って定期的にやらかす人出てくるけど、なぜ誰も止めないのか不思議。

    +256

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:09 

    >>1
    思ってたよりヤバ…

    +142

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:14 

    少し考えれば分かるだろうに

    +91

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:33 

    研究の対象間違えた感

    +85

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:38 

    >>1
    戦史を研究してるならナチスのコスプレなんて一番ダメだって分からないの?

    +199

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:57 

    日大の大麻よりこっちの方がヤバいと思う
    もちろんどっちもヤバいけど

    +8

    -29

  • 14. 匿名 2023/08/15(火) 13:55:00 

    ほんとにそう
    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +185

    -6

  • 15. 匿名 2023/08/15(火) 13:55:20 

    バービーのキノコ雲の事絶対とやかく言えんやつやん!

    +213

    -8

  • 16. 匿名 2023/08/15(火) 13:55:21 

    >>8
    無駄にかっこよく見えるんかな〜

    +130

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/15(火) 13:55:29 

    ナチスはダメで日本軍はいいの?同盟だったんでしょ?

    +14

    -28

  • 18. 匿名 2023/08/15(火) 13:55:52 

    原爆には敏感だがナチスに鈍い日本人

    +165

    -11

  • 19. 匿名 2023/08/15(火) 13:55:59 

    数年前、秋元康グループでもなかった?
    それっぽい衣装

    +123

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/15(火) 13:57:34 

    ナチス問題抜きにしてもかっこいいと思えないデザイン

    +8

    -18

  • 21. 匿名 2023/08/15(火) 13:58:06 

    >>16
    かっこよく見えるように研究しつくされて作られてるからね
    まんまと乗せられてアホだよね

    +182

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/15(火) 13:58:49 

    一般人でも外国でのタブーを知っておくべき時代
    もちろん外国人にも日本のタブーを知ってもらうべき

    +102

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/15(火) 13:59:04 

    だから日東駒専はFランって言われちゃうんだよ…

    附属の球児たちは頑張ってるのに
    あの学校の子達はほとんど専大行かないけど

    +109

    -11

  • 24. 匿名 2023/08/15(火) 13:59:04 

    >>13
    大麻の方が数万倍やばいて

    +13

    -17

  • 25. 匿名 2023/08/15(火) 13:59:14 

    腕章ヤバ。ドン引き。日本でも、バービーの件で揉めたの知らないのかな?一番触れちゃいけない事。

    +111

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/15(火) 13:59:25 

    >>9
    Xへの返信欄がなかなか...
    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +62

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/15(火) 13:59:46 

    制服はめちゃめちゃ格好いいだよね皮肉にも
    でもタブーだね公の場では

    +94

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/15(火) 13:59:54 

    >>17
    歴史を勉強した方がいいと思う

    +32

    -5

  • 29. 匿名 2023/08/15(火) 14:00:32 

    >>26
    日本人もアホが多くなったんだな感

    +101

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/15(火) 14:00:48 

    >>24
    国際問題に発展するからナチはヤバいよ
    日大は国内で収まるけど

    +82

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/15(火) 14:00:54 

    >>8
    ナチス制服、デザインが格好良く見えるから隠れファンは多いよね。

    英のヘンリー元王子がプライベートで仮装して顰蹙買ったり、欅坂46の衣装がナチス制服に似ていて物議を醸し、着用しなくなったり。

    それでも、人前で着て見せたくなるのか…。

    +151

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/15(火) 14:01:10 

    多分ブサイクだと思う
    こういうのに憧れるやつは100%不細工なのなぁぜなぁぜ

    +26

    -16

  • 33. 匿名 2023/08/15(火) 14:01:21 

    ただナチスの軍服は他と比べたらかっこいいのは確かなんだよね
    今あるトレンチコートもナチスの軍服をデザインした人が考えたもんだし、他人には言わないけどヒトラーのやったこともルーズベルトがやったこともスターリンがやったことも毛沢東がやったことも考えると大差ない

    +82

    -7

  • 34. 匿名 2023/08/15(火) 14:01:22 

    >>18
    実際に被害に遭った国でもないしね

    +31

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/15(火) 14:02:15 

    >>30
    批判じゃなくて犯罪かそうじゃないかでしょ

    +1

    -8

  • 36. 匿名 2023/08/15(火) 14:04:47 

    >>26
    バーベンハイマーでも思ったけど、自国のことでなければ所詮大衆の意識なんてこんなもんなんだろうな。
    もちろん大勢のまともな日本人はこいつらバカだと思ってるけど。アメリカはどうなんだろう。

    +105

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/15(火) 14:04:51 

    >>8
    めちゃくちゃ魅力的だからね
    当時も若者が憧れるように、スタイリッシュになるようにハイブランドにデザインを依頼したのだし

    +121

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/15(火) 14:05:05 

    >>16
    良く見えるよう、ちゃんとしたアパレルブランド屋さんがデザインしたからね

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/15(火) 14:05:10 

    当日こういうの着ようと思うんだと雑談になると思うんだけど
    サークル仲間で止める人はいなかったのか

    コミケだとコスプレもあるしとゆるく考えちゃうのかな

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/15(火) 14:05:15 

    多分、悪気はなかったんだろうね。原爆バービーもそんな感じだったのかな?

    +1

    -12

  • 41. 匿名 2023/08/15(火) 14:05:45 

    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +6

    -17

  • 42. 匿名 2023/08/15(火) 14:06:08 

    >>18
    逆もね

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/15(火) 14:06:14 

    >>26
    小中学生くらいのコメントかな。
    そのくらいの歳ならまだ無知だろうからこんな事書いてても仕方ないけど、大人が注意しないといけないよね。

    +57

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/15(火) 14:06:19 

    珍しいな
    ニッコマの中ではいい話題も悪い話題もない目立たない地味大学なのに

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/15(火) 14:06:37 

    >>32
    じゃあ美形ならいいわけ?
    それもどうかと思うが。
    マジレスすると美形は少数派だからだよ

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:41 

    厨二病凄そう

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:48 

    >>8
    他の人も書いてるけどナチの親衛隊の制服ってデザイン的には秀逸だから。でもそのカッコ良さが当時のドイツ国民の熱狂とホロコーストの惨劇の一因にもなったわけだから封印するしかないと思う。

    +107

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:51 

    こういう批判するやつに限ってヒトラー以外のナチ党員しらなかったりするんだよな

    +2

    -13

  • 49. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:52 

    >>37
    怖いよねー
    ナチスの制服に惹かれて着てしまうような人たちは、自分が見た目だけで左右される人間だと自覚した方がいい

    +84

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:56 

    >>1
    原爆の揶揄に私たちが怒りを感じるのと同じなのにね
    バカすぎる

    +56

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:57 

    >>8
    スイス人でいたな ナチコスして炎上した人
    自称・日本アニメ好きスイス銀行員
    全部嘘だったけど

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/15(火) 14:08:22 

    >>38
    そのアパレルブランドが一番の悪なのでは
    売るなよそんなもんと思ってしまう
    自室内でのみ着用をお楽しみ下さいネットにアップしないで下さい不快に思われる方が世界の大半です、くらい注意書きが必要だ

    +3

    -33

  • 53. 匿名 2023/08/15(火) 14:08:32 

    >>21
    そうそう
    若者にカッコいいと思わせて兵士を集めたのもあるって聞いた事ある

    +71

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/15(火) 14:09:43 

    >>14
    バービーのアメリカ人に言われたくない

    +100

    -26

  • 55. 匿名 2023/08/15(火) 14:09:52 

    東大にもバカはいる。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/15(火) 14:10:03 

    戦士研究会の間違いでは?戦史を研究してる真面目さが感じられない。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/15(火) 14:10:13 

    >>8
    かつて
    尾崎南という、当時は売れっ子の同人作家(のちにプロ)が普通にナチスの軍服を表紙に描いてたんだよね
    大昔からいるね、ナチスの見た目好きな人

    +46

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/15(火) 14:10:21 

    >>52
    あの頃はナチスに寄っていかなければ潰されたからね
    ココシャネルもナチ支持者でしたよ

    +44

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/15(火) 14:10:22 

    >>13
    カテゴリ違いのヤバさに気づかない人もヤバいぞ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/15(火) 14:10:34 

    >>52
    今は販売してないだろ

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/15(火) 14:11:00 

    これが専修大のレベルってことか
    専修大に限らず、今の若者のレベルか

    +6

    -16

  • 62. 匿名 2023/08/15(火) 14:11:10 

    >>8
    アニメキャラもナチスの格好よくしてるしね

    ヘルシングのコスプレと言えば大丈夫なのか?

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/15(火) 14:11:41 

    >>33
    ヒトラーは民主主義の民衆による正当な選挙で選ばれた独裁者だから。
    ある意味、民主主義の大いなる欠陥を表にした存在。
    だから民主主義国家ではダブーになってる。
    ルーズベルトは「勝てば官軍」という事で...

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/15(火) 14:12:24 

    >>21
    ヒューゴ・ボスデザインの制服だもんね
    またこの制服に似合うようなイケメンばかりを党員に揃えたらしいよ

    +71

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/15(火) 14:13:40 

    >>63
    BBCの監獄実験で独裁者が生まれかけたんだよね
    民主主義には欠陥がある

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/15(火) 14:13:46 

    >>61
    例えばどんなに高学歴といわれる大学でも絶対に一人は犯罪者がいる
    だからといってその大学のレベルが低いかと言うとそれも違う
    一部を見て全体を知った気になることほど愚かなことはないと思う

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/15(火) 14:13:51 

    >>5
    それな。何かのアニメのコスチュームがたまたま似てしまったとか言うならまだしも戦史研究しててなんでこれいける!と思ったのか逆に聞いてみたいわ。

    +102

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/15(火) 14:14:10 

    >>14
    ユダヤ人に支配されつつあるアメリカ

    +13

    -11

  • 69. 匿名 2023/08/15(火) 14:14:28 

    少数意見、趣味も多様性だよ。

    +0

    -9

  • 70. 匿名 2023/08/15(火) 14:15:10 

    >>18
    というか、自分達が受けた被害には敏感だけど、自分達が危害を加えた行為については知らんぷりの国。
    そういう意味では現在のドイツはナチス関連にはすごく敏感になってる。

    +32

    -4

  • 71. 匿名 2023/08/15(火) 14:16:29 

    >>35
    分かってないねえ…
    バービーの原爆が国外で大炎上したばかりじゃん
    アメリカの大学内の薬物問題とスケールが違う

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/15(火) 14:17:07 

    >>33
    その「カッコイイ軍服」も含めて政策だからさ。それによって多くの人々がナチズムに染まりユダヤ人迫害につながる一端は担ってる。
    原爆投下は民間人大虐殺だけど、正義や倫理を問わなければ『原爆の発明』自体はテクノロジーの進歩だよね。だからといって原爆ってカッコいいよねー!なんて大っぴらに言って良いとは思えないな。趣味は自由だけど、アングラの仲間内で人に隠れてやる類の趣味だよ。表に出ちゃいかんわ。

    +45

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/15(火) 14:18:07 

    >>18
    結局自分に関係ないことにはピンと来ない人が多いって事だよね。

    +32

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/15(火) 14:18:23 

    >>70
    島国と大陸の違いだよね。
    ドイツはナチスの被害にあった国に囲まれているんだから気を使わないと外交的に拙い。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/15(火) 14:18:36 

    >>35
    犯罪かどうかなんて、
    大麻もこの服きてるのも、国による。
    よってどっちもやばい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/15(火) 14:18:48 

    >>23
    Fランって偏差値35以下の大学のことらしいからそれは言い過ぎでは

    +34

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/15(火) 14:19:56 

    >>1
    いいじゃん別に
    表現の自由って権利はあるわ
    枢軸国側は戦勝国の価値観押し付けられて変に戦勝国側に忖度しなきゃいけない空気のが嫌だ

    ハッキリ言ってユダヤはカス
    アヘン戦争の頃からアジア支配強めて来たのはロックフェラーとロスチャイルドでユダヤの影響が多大にあったのにそれは無視?アヘン戦争を起こしたのはユダヤと言っていい。幕末から日本でだって坂本龍馬側に武器供給してながら幕府側にも流して大儲け。日露戦争だってそう。
    それ以上の惨劇はヨーロッパ全土でユダヤの力で繰り広げられてた訳だし
    そりゃ当時の価値観からすりゃ排除しようとするわな。

    靖国いけない問題とかもふざけんなって感じ。
    日中戦争だって今の中国政府に叩かれる筋合いはない。日本が戦ってたのは蒋介石で毛沢東側についてた奴が何言ってんだ?それに清帝国の皇帝の末裔抑えてたのは日本で当時の価値観から言うと日本や愛新覚羅家からしたら中国大陸に蔓延る皇国を破壊した逆賊の退治。
    当時は戦国時代に乱立した軍閥でしかない。

    戦後中国人大量虐殺したのはそもそも毛沢東じゃん。向こうでは調べられないだろうが共産党が長春包囲戦で満洲で大虐殺しといて何言ってんだ?
    自分の悪行棚に上げて共産党と戦ってなかった日本悪者にしようとしてんじゃねえよ

    そもそもアメ公がABCD包囲網なんて引くから現在共産党がアジアにまだ蔓延ってる原因
    中国に14億人口いるがたった1億の共産党員が贅沢する為に年収110万以下の奴隷が13億じゃねえか
    新疆ウイグル自治区のトマト農家なんて月収3000円で強制収容所入れられる奴隷
    普通にトマト缶とか100円で買ってる奴とかいると思うけどこの奴隷の犠牲の上に成り立ってるって分かってない

    戦後の北朝鮮は?ミャンマーは?ベトナムは?

    全部アメ公がアジアの解放してた日本の邪魔したせい
    第二次世界大戦で勝ったからって正義面して枢軸側叩いてんじゃねえぞ




    こういうので連合側諸国の奴らが発狂して無理矢理に謝らせる事の方が不愉快

    +6

    -21

  • 78. 匿名 2023/08/15(火) 14:20:20 

    一方、ネトウヨは旧日本軍のコスプレをしながら靖国を参拝していた


    +7

    -33

  • 79. 匿名 2023/08/15(火) 14:20:36 

    >>9
    嘘でしょ…
    日東駒専てこのレベルなの。
    中学生でもナチスのしたことは知ってるよ。
    友達がこれやってたら、代わりの服買ってでも脱がせるよ。周りも何も言ってあげる人がいなかったのかな

    +85

    -7

  • 80. 匿名 2023/08/15(火) 14:21:09 

    >>1
    二次元アイドルのサインも、ナチスのものに見えると言う理由で変更されたしな…(画像は変更前)
    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/15(火) 14:23:13 

    >>78
    『ネト』ウヨじゃねーだろw

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/15(火) 14:25:25 

    >>81
    ネトウヨは外に出てもネトウヨだよ
    病人は病室から出ても病人

    +6

    -14

  • 83. 匿名 2023/08/15(火) 14:26:00 

    >>31
    ヘンリー、それが原因でチャールズ国王から怒られて
    罰としてシンドラーのリストの鑑賞を命じられたらしい。

    で、近くにいて止めなかったウィリアムも連帯責任で鑑賞を命じられたと。

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/15(火) 14:26:00 

    >>78
    だから?何が悪いん?
    逆賊の退治をしてた英雄

    負けたら戦犯とかおかしい

    +21

    -16

  • 85. 匿名 2023/08/15(火) 14:26:26 

    >>14
    原爆を校章にしてる学校がある国は言うことが違うね
    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +88

    -11

  • 86. 匿名 2023/08/15(火) 14:28:19 

    >>13
    言いたいことわかるよ。日大の大麻は国内の話だけどこれは下手したら国際問題。特にユダヤ系の圧力ってすごいから専修大学が公式に謝罪して当該学生は何らかの処分があるかもね。

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/15(火) 14:28:20 

    >>78
    それは別に良いでしょ
    がるにも外国人多いんだナー

    +16

    -14

  • 88. 匿名 2023/08/15(火) 14:28:32 

    >>5
    レジャー施設に4年通ってるだけなのよ

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/15(火) 14:29:18 

    >>9
    日本人がこんな意識じゃ原爆をアートと言い張るアメリカのことなんも言えない

    +127

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/15(火) 14:29:54 

    >>16

    知り合いの若いイギリス人でも、ナチスドイツの軍服のカッコ良さは認めていたくらいだから。

    軍服をカッコ良くして青年に憧れさせる手法は、ナポレオンが始めてヒトラーがマネをした。


    ナチスの軍服ってどうしてこんなに格好いいのでしょう? - 第二次世界大戦下の当... - Yahoo!知恵袋
    ナチスの軍服ってどうしてこんなに格好いいのでしょう? - 第二次世界大戦下の当... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ナチスの軍服ってどうしてこんなに格好いいのでしょう? 第二次世界大戦下の当時どの国の軍服よりスタイリッシュでかっこいい気がします。戦争映画とか見てると遂ナチス側を応援してしまいます笑デザイナーについて何か知っている豆知...

    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +44

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/15(火) 14:30:16 

    >>84
    戦争は勝った方が正義なんだよハゲ

    +8

    -16

  • 92. 匿名 2023/08/15(火) 14:30:49 

    >>76
    そうなんだよー
    ちゃんと受験したらそこそこの大学のはずなのにそういうの知らない層からFランFラン言われる
    こういうことしちゃうと余計に言われる

    +48

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/15(火) 14:31:04 

    >>91
    低能糞サヨバカ過ぎて草
    ハゲはテメーだろ糞ハゲ

    +10

    -4

  • 94. 匿名 2023/08/15(火) 14:31:39 

    >>93
    ネトウヨおっさん落ち着いて
    そんなんだからハゲるんだよw

    +8

    -7

  • 95. 匿名 2023/08/15(火) 14:31:48 

    ネトウヨの理想郷は中国や北朝鮮なんだよね

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/15(火) 14:32:17 

    >>24
    いや、こっちの方が数万倍やばいよ。今やコミケは国外でも有名だし世界に発信されたら一学生のおふざけでは済まされない案件。専修大学だけじゃなく許可したコミケ主催者にも飛び火するかもね。

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/15(火) 14:33:06 

    >>77
    長いけど勉強になった
    たしかに中国人同士の内戦でめちゃくちゃ人死んでるのを日本軍のせいにされてるよね

    本当に歴史って勝戦国の捏造の上に成り立ってる
    専大の歴史研究会もこれを機に正しい歴史について学んでほしい

    +7

    -11

  • 98. 匿名 2023/08/15(火) 14:33:42 

    >>77
    こういうの正論なのに>>1>>2みたいにとにかく脳死で謝らなきゃとか日本人なのに売国奴化して飼いならされた日本人終わってるわ

    +2

    -27

  • 99. 匿名 2023/08/15(火) 14:34:20 

    >>58
    シャネルはガチだけどね

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/15(火) 14:34:51 

    >>88
    何百万も払う親が泣くよ

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/15(火) 14:35:30 

    >>94
    ハゲてるのはブサヨおっさんのお前だろハゲw

    他人を攻撃しようとするとき自分が言われたら嫌な事を言う法則 = ハゲって言いだしたのお前 = お前はハゲのおっさんww

    +7

    -6

  • 102. 匿名 2023/08/15(火) 14:36:04 

    >>64

    ヒューゴ・ボスは生産を請け負っていただけ。

    真のデザイナーは不明。

    ココ・シャネルも疑惑の1人らしいけど、真相は第一次世界大戦前からドイツ (プロイセン) の軍服はスタイリッシュで、それらを参考に誰かが統合したみたい。


    ココ・シャネルはナチスのスパイだった!? 偉大な功績の裏の「知られざる黒歴史」(此花 わか) | FRaU
    ココ・シャネルはナチスのスパイだった!? 偉大な功績の裏の「知られざる黒歴史」(此花 わか) | FRaUgendai.media

    ファッションで女性の生き方を変え、上流階級のものだったモードを民主化したココ・シャネル。数多くの功績を残しながらも、彼女には知られざる「黒歴史」があった。それが明かされているのが、7月23日に公開されるドキュメンタリー『ココ・シャネル 時代と闘った女...

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/15(火) 14:37:24 

    >>77
    あなたが言うところのユダヤ系が行なっていたことと、ナチスがやった蛮行とは別の話だと思うけど?
    それを美化するのも違うと思うけど?

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/15(火) 14:38:00 

    >>82
    いや、ネットだけでウヨやってる奴を指した言葉がネトウヨでしょ。
    ニートは働いたらニートじゃないのと同じ。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/15(火) 14:38:16 

    >>86
    BTSが着て問題になってたね
    でもあれは影響力あるアイドルだから問題になってた
    これは一般の学生だからそこまでの問題には発展させないでしょ
    発展するとしたら◯国とかのハンニチ国が裏で手を回してる

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/15(火) 14:38:30 

    >>77
    原爆ネタも表現の自由

    +7

    -7

  • 107. 匿名 2023/08/15(火) 14:39:35 

    >>106
    >>77の論理だとそうなっちゃうよね

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/15(火) 14:40:27 

    無知な学生のファッションが炎上

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/15(火) 14:40:41 

    日本人だってこんなだもんな
    そりゃアメリカだってバービーの宣伝で平気でね…
    過去の戦争に対しての意識が薄れてる証拠だよね

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/15(火) 14:41:15 

    >>17
    日本はホロコーストしたわけじゃないので
    ただ、コミケで日本軍のコスプレもなんか浮くかもしれないね
    あと、自衛隊とか警察のコスプレも駄目だった気がする

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/15(火) 14:42:26 

    >>105
    日本のアニメや漫画のファンは世界各国にいる
    コミケでやらかす方が世界中の知るところとなるよー

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/15(火) 14:43:10 

    厨二心をくすぐるデザインだね

    歴史を学んで教養のある人は着たり賞賛したりしない
    批判されるのは思慮が浅いから

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/15(火) 14:43:17 

    >>17
    だめに決まってんじゃん…

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/15(火) 14:44:02 

    >>8
    売れる前だけど、LUNA SEAのSUGIZOもナチスコスでNHKの歌番組に出てた

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/15(火) 14:44:27 

    >>33

    トレンチコート🧥はイギリス軍将校が第一次世界大戦の時に、トレンチ (塹壕) で着ていたことに由来するコート。
    トレンチコート - Wikipedia
    トレンチコート - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    トレンチコート - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索トレンチコート言語ウォッチリストに追加編集この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追...


    イギリス将校のトレンチコートもカッコ良いけど、ドイツ軍将校のコートのカッコ良さはハンパないレベル。


    (※写真はドイツ空軍の制服)


    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +24

    -10

  • 116. 匿名 2023/08/15(火) 14:45:55 

    >>37
    ヒューゴ・ボスがデザインしたのよね

    +22

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/15(火) 14:46:04 

    >>14 は無知で世間知らずの、厨二病を引きずってる痛い人なのかなって思うけど
    >>78 こっちは本当に触れちゃいけない…というか、恐怖を感じる

    +34

    -7

  • 118. 匿名 2023/08/15(火) 14:46:13 

    >>15
    バービーは公式も悪ノリに乗っかっちゃったから……
    コミケ主催者がこのコスプレを褒めたわけでは無いと思うのでちょっと違うかも

    +27

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/15(火) 14:46:33 

    >>1
    ナチスの制服は格好いいことで有名だけど、、

    オタクが拗らせちゃうんだろうな、こういうの。

    大学まで行って何を学んだんや?って、
    ゆたぼんに言われちゃうぞ!!

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/15(火) 14:46:35 

    ダサすぎる

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/15(火) 14:46:43 

    >>115
    若者が憧れるよう作られた制服だから

    +32

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/15(火) 14:47:17 

    >>77
    怖っ
    歴史的背景があったとしてもナチスがやったことは肯定できない所業だと思うけどね

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/15(火) 14:47:52 

    >>106
    >>107
    そうだよ
    本当にそう思うなら言えばいいじゃん

    ただし反論が来てもそれも表現の自由
    それは守られるべきだ

    >>1みたいに信念の無い奴がファッションでやるからダサい
    こういう時に現れるなんちゃってブサヨごっこの逆張りバカもその類

    だから叩かれると信念がないからこういうファッション野郎は面倒だと思ってすぐ謝る

    +3

    -4

  • 124. 匿名 2023/08/15(火) 14:48:14 

    >>118
    でもその格好でいたのをスルーしてたんだよね

    +10

    -3

  • 125. 匿名 2023/08/15(火) 14:48:18 

    >>28
    正しい歴史を教えて、お姉さま

    +0

    -4

  • 126. 匿名 2023/08/15(火) 14:48:20 

    表現の自由だと主張する人いるけど多くの人の自由を奪ったナチスの制服を着るって矛盾してるわ

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/15(火) 14:50:18 

    >>123
    ファッションでなくナチスの制服を着る意味って何?
    思想は自由だとして、信念のある人が人前で着る意義は何?

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/15(火) 14:51:20 

    >>9
    こういう服、売ってるの?

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/15(火) 14:51:21 

    >>122
    功罪はあるよそりゃ
    脳死全否定はバカ

    +2

    -7

  • 130. 匿名 2023/08/15(火) 14:51:41 

    ブロッケンJr
    海外放映された時はカットされたのかな?
    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/15(火) 14:51:54 

    >>115

    ナチス・ドイツに限らず、第二次世界大戦前からドイツはフランスに負けないくらいファッショナブルな国だったけれども、戦後はなんとなくモッサリして垢抜けないイメージになっちゃったのは不思議。


    (※写真はナチス・ドイツ時代の軍服)

    +18

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/15(火) 14:52:18 

    >>115
    軍服って機能的(動きやすさなど)だから余計に着たいと思う人が多くなるのは自然だという話も聞いたことがあるよ

    +13

    -4

  • 133. 匿名 2023/08/15(火) 14:53:53 

    >>124
    どこまで話が行ってたんだろう?
    コミケスタッフさんって素人?ボランティアみたいな人達じゃないっけ?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/15(火) 14:55:10 

    >>96
    バービー原爆問題があったばかりなのに大学生のナチ衣装がとてつもなくヤバいことだと分かってないバカがそこそこいることに驚く

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/15(火) 14:55:16 

    >>130

    海外の映画でも、悪役ならOKという不文律があるよね。ブロッケンJrは元々が悪役じゃなかったっけ?


    仮面ライダーV3のゾル大佐


    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/15(火) 14:56:23 

    >>76
    Fランって実際は偏差値50以下の大学を指してるよ
    受験勉強しなくても入れる、低偏差値の意味だから。
    日東駒専もわざわざ勉強しなくても入れるからFラン

    +4

    -22

  • 137. 匿名 2023/08/15(火) 14:56:50 

    >>135

    悪役にしてはダンディ過ぎるね。


    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/15(火) 14:58:25 

    >>77
    敗戦国がいつまで肩身の狭い思いせにゃいかんのやというのは同意するしアメリカ=正義だとも思ってない。でもナチスの制服とか靖国の参拝とかってちょっとカルトっぽさがあるというか熱狂的な信仰みたいなものがあるからそこに恐怖を感じるのもわかるんだよね。

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/15(火) 14:58:33 

    >>130
    鉄十字だからセーフ?

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/15(火) 14:58:38 

    >>54
    アメリカ人はいろんな意味で声デカイからね。。

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/15(火) 15:02:02 

    >>128
    作ったんじゃない?
    コスプレの衣装に比べたら普通のパターンでできるし

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/15(火) 15:03:09 

    >>70
    アメリカ「え?呼んだ?」

    どこの国もそんなもんじゃない?

    +2

    -5

  • 143. 匿名 2023/08/15(火) 15:03:09 

    >>90

    「ベルサイユのばら」でも、著者がオスカルたちの軍服は当時のモノではなくて、イメージを優先してナポレオン時代の軍服にしたって、あらかじめ断っていたよね。


    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/15(火) 15:03:35 

    >>105
    いや、そんなお隣の国通さなくてもユダヤ系の団体は直で来るよ。とある雑誌のホロコーストの記事に抗議して一瞬で廃刊にするぐらい力持ってるから。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/15(火) 15:03:38 

    >>27
    ふと思ったんだけど
    服装の格好良さ(中二病感)が精神にも影響するって事はあるんだろうか?
    組織のヤバさ、危うさが服装で加速するというか……

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/15(火) 15:04:18 

    >>132
    着なきゃ機能性はわからんと思うけど
    後付けで正当化してそう

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/15(火) 15:05:07 

    趣味のコスプレだろうと限度があるよ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/15(火) 15:06:52 

    >>35
    あえて大麻ごときと言っちゃうけどスケールが違う話。こっちは国際問題だっての。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/15(火) 15:07:35 

    >>145
    選民意識を刺激する
    結束を高める
    階級によって違うので上を目指す目標になる

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/15(火) 15:09:02 

    >>57
    あーイラスト集にも載ってた様な、あの時代なら線引き曖昧でも仕方ないと思う、今なら編集さんが全力で止めるだろうけど

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/15(火) 15:09:19 

    >>101
    ネトウヨのハゲがハゲ散らかしながらキレ散らかしてて草

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/15(火) 15:11:44 

    >>85
    ここに転校した日本の女の子の記事読んだけど辛かったわ

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/15(火) 15:12:33 

    戦史研究会でナチスが
    何をしたか知ってるよね?
    悪趣味で軽蔑するわ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/15(火) 15:13:11 

    >>149
    なるほど
    ナチスのかっこよく見える服は得に「選民意識」を刺激しそうだね

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/15(火) 15:13:44 

    >>1
    別によくね
    自由だし

    +0

    -6

  • 156. 匿名 2023/08/15(火) 15:14:03 

    戦勝国内やドイツやユダヤ人国でコレをやるのはマズいんだろうけど
    日本でやって何で悪いのか分からん

    ドイツ軍が悪いというなら
    同じく敗戦国の日本の軍服コスプレも
    日本でしたらダメなの?

    +2

    -10

  • 157. 匿名 2023/08/15(火) 15:16:03 

    BS1スペシャル - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]
    BS1スペシャル - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]tv.yahoo.co.jp

    BS1スペシャル - “ナチス・ドイツに最も食い込んだ日本人”元駐ドイツ大使・大島浩。12時間に及ぶ初公開の肉声テープ。太平洋戦争のキーパーソンが語る戦時外交の舞台裏とは。


    NHKBS1
    8/15火18:00〜18:50
    BS1スペシャル「ヒトラーに傾倒した男〜A級戦犯・大島浩の告白〜」
    “ナチス・ドイツに最も食い込んだ日本人”元駐ドイツ大使・大島浩。12時間に及ぶ初公開の肉声テープ。太平洋戦争のキーパーソンが語る戦時外交の舞台裏とは。
    “ナチス・ドイツに最も食い込んだ日本人”と言われ、戦後A級戦犯として終身刑の判決を受けた元駐ドイツ大使・大島浩。終戦後、公の場に姿を現すことなく沈黙を守り続けた男の貴重な肉声テープが残されていた。ヒトラーとの蜜月、日独伊三国同盟の舞台裏、国をミスリードしたことへの反省などを赤裸々に語っている。初公開となる証言テープを専門家とともに分析、太平洋戦争のキーパーソン・大島浩の実像と現代への教訓に迫る。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/15(火) 15:18:15 

    >>21
    ワルサーP38もルパン三世が愛用するほどかっこいいデザインだし、そうやって軍人になる事に抵抗を無くさせてむしろ喜んで入隊したがるように仕向けた面もあるかもね

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/15(火) 15:19:56 

    >>156
    日本の軍服に関しては
    そもそも国を守ろうと命をかけて戦った方々のコスプレをしようとは思わない

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/15(火) 15:20:59 

    >>159
    アンタが思う思わないなんて
    世間に一ミリも関係ないわw

    何様?

    +1

    -7

  • 161. 匿名 2023/08/15(火) 15:21:25 

    >>157
    あー
    ヒトラーに傾倒するあまり日本に嘘情報流した奴ね
    終戦後も立派なお屋敷に住んでたよねー

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2023/08/15(火) 15:21:38 

    >>9
    鍵十字の腕章着けてないね
    一応配慮したつもりだったんだろうか………

    +34

    -3

  • 163. 匿名 2023/08/15(火) 15:22:12 

    >>160
    コスプレの材料にしようなんて失礼だと思わないの?

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2023/08/15(火) 15:22:46 

    >>158
    ワルサーP38ってモロにナチス時代に開発された拳銃じゃんw

    軍服がダメなら
    兵器もダメよね?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/15(火) 15:24:07 

    >>163
    軍服以外のコスプレは失礼でないの?
    鉄ヲタが鉄道制服コスプレするのは
    鉄道会社に失礼なの?

    +1

    -7

  • 166. 匿名 2023/08/15(火) 15:26:50 

    >>122
    じゃあユダヤが儲ける為にアジアの人間としてアヘン戦争や太平天国の乱引き起こして政府側と賊や外患両方と商売したのは許せるの?
    アジア人がユダヤに恨み抱くのにナチの大虐殺とか関係ない

    こういう時ナチの虐殺を盾にそういうの無視して自分だけ被害者ぶるんだよねえユダヤって
    韓国が慰安婦像世界中に置いてるけどあれだって裏にいるのユダヤだからね
    日韓分離みたいな事して未だにそういうのに加担して儲けてる

    モロにイルミナティで笑うわw

    ユダヤ大虐殺なんて日本人からしたら知ったこっちゃない
    ユダヤのセレブどもは同胞の死すら知ったこっちゃないでしょ
    未だにセレブ面して地球中で多くの血を吸いながら末裔は世界の大金持ちとして世界に君臨してる吸血鬼

    大虐殺された原因だって末端だって加担してるからね
    宗教的な事だけで迫害されてたって訳じゃない

    +5

    -12

  • 167. 匿名 2023/08/15(火) 15:32:05 

    パリピは性暴力
    オタクはナチコス

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2023/08/15(火) 15:33:17 

    >>150
    40代の私が覚えてるのは、90年代のバラエティ番組(ボキャブラ天国)かな
    替え歌を視聴者から募集するんだけど元歌の「一人じゃないって」の部分を「ヒ○ラーじゃないってー」って変えたのが採用されてた
    出演者達も爆笑してたし、私も違和感無く見てた
    そのくらい緩い時代だったと思う

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/15(火) 15:34:01 

    >>166
    ナチスはドイツ人の障がい者も大量虐殺してるよ
    20万人と言われてる
    それも正当化しますか?

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/15(火) 15:34:27 

    >>165
    キモオタちんこピキピキやん
    5chへおかえりよ

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/15(火) 15:37:26 

    早大政経
    女子大生が考える戦争とAIの基礎(1)|大佐/Taisa
    女子大生が考える戦争とAIの基礎(1)|大佐/Taisanote.com

    1.この記事を書くきっかけ  第一に私は戦争が好きである。私は政治学を大学で専攻している。戦争がどのように起こるのかを理論的に把握することで、戦争の真の目的とは何か、人間はどこまで自己中心的なのかを学ぶことができる。そのような理由から戦争について...

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/15(火) 15:38:20 

    >>1
    このえーかっこCで、ロシ◯かウクラ◯に旅行に逝ってそのまま帰ってくんな!
    歴史を調べず、本当の事を知らない。戦争のない場所に生まれたぬるぬる脳
    もう、そんな時代でも時期でもないです。
    上級で多民族混血Zの面汚しで顔出しも出来ない⁈
    おそらくチー牛でマス◯で顔は出してないでしょう???

    +2

    -4

  • 173. 匿名 2023/08/15(火) 15:38:48 

    >>169

    アジアの人間としてそれは他人事
    ユダヤの虐殺についてユダヤについて話してる

    +2

    -6

  • 174. 匿名 2023/08/15(火) 15:46:01 

    >>5
    まだ日本軍ならまだしもね
    ナチスはユダヤ人のことがあるからな
    でも、ユダヤ人もイスラエルに流れた人もいるのに、パレスチナ人バンバン殺してるよね
    なんで攻撃するんだろう
    しかも領土も奪ってる

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/15(火) 15:50:32 

    >>130

    貴族のお坊っちゃま

    お父上はブロッケン伯爵


    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/15(火) 15:51:15 

    >>19
    軍服衣装わりとあるよね
    昔Berryz工房も着てて、これ大丈夫?って思った

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/15(火) 15:52:30 

    >>151
    ブサヨハゲおっさん図星で発狂で草

    +2

    -6

  • 178. 匿名 2023/08/15(火) 15:56:02 

    >>150

    ごめん、マイナスに指が触れちゃった

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/15(火) 15:56:48 

    >>103
    ユダヤの吸血鬼を被害受けてたドイツが退治するのは美化とかそういう問題じゃなく普通の世の中の流れ

    +2

    -5

  • 180. 匿名 2023/08/15(火) 15:56:49 

    >>9
    いったい何を研究してるんだか?
    基本的な思考力が低いんだろうな。見た目だけしか見てない。

    +31

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/15(火) 16:00:02 

    >>165
    コミケ運営側でルールがある。
    警察、消防など制服系の職業のコスプレは似すぎていてはダメと規定があったはず

    そもそもニセ警官は犯罪。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/15(火) 16:03:57 

    外国人も来るところに鉤十字と旭日旗は今の時代タブーなのに何してんのよ・・

    +4

    -12

  • 183. 匿名 2023/08/15(火) 16:17:57 

    >>2
    靖国にもナチスの軍服コスプレしてるおっさんいるよね。

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2023/08/15(火) 16:19:47 

    >>127
    ファッションナチスとかバカの極みじゃん
    信念も無いのにそんな事やれば叩かれて面倒で謝るだけ
    叩かれた事と戦う決意も無くアホ丸出し

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/15(火) 16:22:00 

    >>174
    パレスチナ問題はイギリスが両方にここはおたくの土地だよと言ったのでどちらもこれはうちの土地だと一歩も退かず現在に至る。

    イギリスの三枚舌外交が原因。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/15(火) 16:22:14 

    >>182

    旭日旗がタブー??
    そんなことを言っているのは、韓国人だけ。

    日本の自衛艦は海外の港へも行けるよ。


    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +24

    -2

  • 187. 匿名 2023/08/15(火) 16:28:42 

    >>41
    海外でこれやると非常識扱いされるから、はいって手をあげる時はトゥースみたいに指を一本立てるかぐーパンチにするか

    日本でも店員さん呼ぶ時トゥースで呼ぶ日本人もたまにいる

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/15(火) 16:30:19 

    ブロッケンJrでも駄目です

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/15(火) 16:32:23 

    >>1
    思ったほどレベルの低次元な虚空の歴史研究会で

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/15(火) 16:35:31 

    ナチスで検索するとサジェストに
    軍服 かっこいい って出てくる…

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/15(火) 16:36:43 

    >>83
    感想文と反省文も提出させればよかったのに

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/15(火) 16:38:41 

    >>79
    ニッコマは滅茶苦茶馬鹿だよ…

    +4

    -9

  • 193. 匿名 2023/08/15(火) 16:41:31 

    >>169

    ナチスに限らないし、そういった方面の福祉にお金がかからなくなっていたおかげで、西ドイツは戦後の復興が早かった側面もある。

    高齢出産を礼讃するということは、それに伴う負の側面も、それ以外の国民が「税金」で負担するということだし (今だって、「子育て支援」のコストを一般国民が負担する是非が問われているし)、為政者は博愛主義では務まらない。悪役を引き受けるツラい面もある。

    例えばドイツのメルケル首相が博愛精神で難民・移民を大量に受け入れたせいで、ドイツはメチャクチャになった。たった3人しか受け入れなかった日本の安倍首相は非難されたけど、そのおかげで、日本は難民受け入れによる被害を受けなくて済んだ。難民でメチャクチャになったドイツ人は、最初はメルケル首相の博愛主義を礼讃していたけど、その弊害に苦しんで、あとから日本の安倍首相を評価していた。「一国の首相は、そうでなくてはならない」って。

    難しい問題だと思う。

    誰だって善人面したいし、汚名は着たくないもの。
    「欧州の女帝」引退、大量の難民受け入れに評価割れる[メルケル後へ] : 読売新聞
    「欧州の女帝」引退、大量の難民受け入れに評価割れる[メルケル後へ] : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 ドイツのアンゲラ・メルケル首相(67)が9月26日の連邦議会選挙(総選挙)に出馬せず、政界を引退する。欧州のリーダーとして統合を推進し、「欧州の女帝」とも呼ばれた。16年間の首相としての軌跡を振り返り、ドイツと欧州に残



    https://www.jstage.jst.go.jp/article/genderhistory/17/0/17_5/_pdf/-char/ja

    +1

    -8

  • 194. 匿名 2023/08/15(火) 16:43:04 

    >>10
    専修大だから。。。

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2023/08/15(火) 16:43:56 

    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2023/08/15(火) 16:47:35 

    >>17
    ナチス親衛隊ってそもそも軍じゃないから。ドイツ国防軍とは別組織。組織が肥大化して軍と変わらなくなってしまったけど、日本軍と対比するのはドイツ国防軍。

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/15(火) 16:48:49 

    >>70
    ドイツはポーランド侵略とか謝罪すらしてないけど

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/15(火) 16:49:34 

    >>165
    だ、大丈夫?

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/15(火) 16:50:34 

    >>193

    追記:

    日本の衆議院🇯🇵でも真剣に議論されるほど、難しい問題なのよ。

    生活保護をはじめ、福祉政策をドンドン進めて行ったら、一般国民の消費税負担率が50%になっちゃうし、そうなってから慌てて反対しても遅いしね。



    https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Shiryo/040yuusei_houkokusho_3-zentai.pdf/$File/040yuusei_houkokusho_3-zentai.pdf

    +0

    -4

  • 200. 匿名 2023/08/15(火) 16:53:07 

    もう日本でもダメなんだね
    昔は欧米でタブーとは有名だったけど
    でもナチスの軍服カッコいいよね
    二次元だと似てるデザインあるけど、どこまでOkなのかな

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2023/08/15(火) 16:54:40 

    >>187
    ☝️トゥース!

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/15(火) 17:03:14 

    >>186

    前回、韓国が日本の自衛艦に対して旭日旗を掲げたままでの入港はダメだと言った時に、日本はそれをはねつけた。国家の誇りを象徴するモノだから。諸外国も日本の姿勢に賛同した。



    さすがに韓国も今回は強気に出られなかった。当たり前のこと。


    【海自の護衛艦 「旭日旗」掲げ韓国 プサンに入港】
    海自の護衛艦 「旭日旗」掲げ韓国 プサンに入港 | NHK | 自衛隊
    海自の護衛艦 「旭日旗」掲げ韓国 プサンに入港 | NHK | 自衛隊www3.nhk.or.jp

    【NHK】韓国で行われる多国間訓練に参加する海上自衛隊の護衛艦が、自衛艦旗の「旭日旗」を掲げて南東部のプサン(釜山)に入港しました…


    前回の経緯:

    令和元年の観艦式韓国不参加を正式発表、政府が招待せず
    令和元年の観艦式韓国不参加を正式発表、政府が招待せずwww.nishino-law.com

     令和元年10月24日に相模湾で実施された自衛隊観艦式に韓国海軍は、防衛省・自衛隊は日韓関係悪化を受け、韓国を招待せず不参加でした。 自衛隊観艦式は3~4年に1

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2023/08/15(火) 17:10:12 

    >>199
    一円たりとも消費税を社会保障費に充てて無いのに(下げた法人税の補填)福祉政策勧めたら一般国民の消費税負担率が50%?

    社会保障費に充てるって言ってたけどまだ自民みたいな詐欺師の言う事信じてる奴いるんだ

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/15(火) 17:22:26 

    >>200

    沢田研二 (ジュリー) の「サムライ」の衣裳はモロにナチスドイツの軍服だったけど、腕章のハーケンクロイツが❌印に変わって、最後は軍服そのものをやめちゃっていたね。

    早見優が紅白歌合戦で Passion を歌った時の衣装はナチス・ドイツの軍服をモチーフにしたモノと思われる衣装だったけど、当時はほとんど全く問題にならなかったような気がする。
    沢田研二さんの「サムライ」の衣装って、ナチスそのものだと思うので... - Yahoo!知恵袋
    沢田研二さんの「サムライ」の衣装って、ナチスそのものだと思うので... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    沢田研二さんの「サムライ」の衣装って、ナチスそのものだと思うのですが、当時は全然問題にならなかったのですか? 確かにハーケンクロイツの腕章が入った衣装を着ていましたね。当時は話題になりこそすれ、たいした...


    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/15(火) 17:26:37 

    >>203

    お金に色は付いていないけど、ちゃんと使われていることになっているよ。

    1円も使われていないという根拠は何処から?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/15(火) 17:30:47 

    >>203

    どこまでだったら国民が負担できるのかは、真面目に議論しないとね。なんでもかんでも博愛主義で認めていたら、国民全員が税金地獄になるわけだから。

    現行ですら、生活保護受給者を敵視しているのがガルちゃん民じゃない。

    消費税率50%超が要求される日本財政「不愉快な算術」 | nippon.com
    消費税率50%超が要求される日本財政「不愉快な算術」 | nippon.comwww.nippon.com

    消費税率が8%に引き上げられたが、米国の経済学者が計算する日本の財政再建のために必要な税率は桁違いだ。この「不愉快な算術」と財政危機の可能性を小林慶一郎・慶應義塾大学教授が論じる。

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2023/08/15(火) 17:32:12 

    >>9
    何の問題も無い
    叩かれてすぐ屈しちゃったのは想定が甘かったんだろうけど

    +4

    -15

  • 208. 匿名 2023/08/15(火) 17:37:20 

    >>5

    だから戦史を学んだのじゃない?

    戦史って、勝者だけでなくて敗者だっているわけだし。

    +2

    -7

  • 209. 匿名 2023/08/15(火) 17:45:57 

    >>27
    格好よく見せることを目的としてつくられた制服だからね。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/15(火) 18:16:39 

    >>14
    勿論駄目に決まってるけど、盗撮して全世界に晒すのはオッケーって感覚が理解できない

    +10

    -3

  • 211. 匿名 2023/08/15(火) 18:17:49 

    >>2
    個人的なコスなら許すわ

    +2

    -5

  • 212. 匿名 2023/08/15(火) 18:21:31 

    >>31
    古くはジミー・ペイジや沢田研二も衣装に採用したらしいね

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/15(火) 18:27:29 

    >>187
    手挙げるのこんな感じでやるって言ってたね
    あとこの動画で店員呼ぶなって言ってたな
    ケヴィンは日本の居酒屋とかでたまに「すいませーーん」みたいに大声で呼ぶのびっくりするって言ってたけど、別の人は留学したてでマナーも知らなくて、カフェに入って人が中々来なかったからちょっと手を挙げたらめちゃ睨まれてCalm down!て言われて恥ずかしかったって言ってた
    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/15(火) 18:37:12 

    >>193
    虐殺を福祉といっしょくたにして正当化する自分がおかしいと気づいて

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2023/08/15(火) 19:02:25 

    1度ポーランドに行って
    強制収容所を見て来い

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2023/08/15(火) 19:05:31 

    >>175
    毒ガス攻撃してたよね、今だったら絶対に放送無理だわ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/15(火) 19:39:47 

    >>21
    ファッションって、コンテンツをよく見せるための究極のアイテムだからの……
    しかし、専門的に研究していて、近代史の異質さというのか?
    日本と世界における資源エネルギーが、戦争によって雑に扱われている状態に目が向かないのも不思議だけど

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/15(火) 20:13:55 

    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +0

    -11

  • 219. 匿名 2023/08/15(火) 20:39:54 

    昔トラップ一家物語?に出てきたハーケンクロイツを描いてみようとしたけど何度やっても卍になってしまい、自分には悪い事ができない呪いがかかってる…と思ってやめた。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/15(火) 20:53:27 

    >>214

    だから虐殺はナチスに限らないでしょう?

    ナチス以上の虐殺なんて、歴史上いくらでもあるし、どこの国にだってある。

    もちろん虐殺を肯定しているわけではないよ。ナチス以上の虐殺をして来た国家や民族が、正義ヅラしてナチスドイツだけを批難するのは公平ではないと言っているだけ。

    自分にはナチスの思想は理解できないけどね。


    有名な虐殺だけでも、こんなにある。よく見てみたら?

    大量虐殺 - Wikipedia
    大量虐殺 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    大量虐殺 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索大量虐殺言語ウォッチリストに追加編集この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。出典がまった...

    +3

    -6

  • 221. 匿名 2023/08/15(火) 20:54:10 

    >>29
    本当にそう。
    バービー映画のことを言えないよね。
    考える力の欠如。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:14 

    >>14
    なかなかクオリティが高いな

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2023/08/15(火) 21:08:21 

    >>3
    Twitter擁護だらけでオタクの倫理観やば…ってなったよ
    しかもダメでしょ!って言ってる人に煽りに行くの
    ガルちゃんまともでよかった

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/15(火) 21:11:40 

    >>5
    本当にナチス学んだなら
    ナチスの軍服が若くて向こう見ず、攻撃性が高く人と違う自分が好きな層に「かっこいい」って思わせるよう徹底的に研究させて
    そこを入り口にして人員を増やしていったって戦略も当然のように知ってるはず

    かっこいいと思うまでは当然のようなものだから仕方ないけど
    それを着てしまうというのがどういうことか
    フィクションで刺激的な戦争に慣れてる()オタクにはわからないんだよ

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/15(火) 21:14:09 

    >>128
    ミリタリショップなら売ってるとこある
    たまにサバゲーで来てくるアホいるけどもちろん遠巻きだよ

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/15(火) 21:17:14 

    >>125

    人に教わればいっか!
    みたいな態度がみっともない

    ホロコースト
    ゲシュタポ
    ユダヤ人弾圧

    ググっておいで
    なんのためにその薄い板持ってんの?

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/15(火) 21:23:10 

    >>214

    そもそも神様ですら、「聖絶」の名の下に虐殺を正当化して命じているわけでしょう?

    ナチスは政治思想というよりも宗教思想に近いモノがあるし、キリスト教徒によるイスラム教徒の大量虐殺が「十字軍遠征」であり、米国によるイラク攻撃だし (けっきょくイラクには核兵器なんて無かったわけだから、米国による完全な言いがかり)、ナチスのユダヤ教徒虐殺もそれに近い。どう考えたって合理的な理由も正義も無いよ。どれにもね。虐殺がダメなら死刑だってダメだろうし、戦争だってダメでしょう?

    人間は食べて行けなくなると、時々発狂するとしか思えないけど、それが自然界で生き残る為の掟なのかも知れないしね。

    まぁ、でもユダヤ人にしてみたらナチスは許せない存在だし、ナチスドイツの軍服のカッコ良さは青年を惹きつけてしまうから、芽のうちに摘んでしまおうとするのは当然だろうしね。

    少なくても我々日本人には、どちらか片方の宗教に肩入れする謂れは無いと思うよ。もっとも日本人はユダヤ人に対しては歴史的に好意的だよ。日露戦争では戦費調達でお世話になったしね。イスラム教徒に対しても公平だし。そしてキリスト教徒に対してもね。かなり公平。それで良いんじゃない? しょせんは外国の宗教戦争。

    (ナチスによるユダヤ人迫害も、キリスト教に改宗すれば赦されたケースもあったみたいだし、そもそも現代における「ユダヤ人」というのは、人種や民族ではなくて「ユダヤ教徒」のこと。まるで、「ユダヤ人」という人種や民族がいるように誤解している人が多いけど)
    神はなぜカナン人、女子供も含めて絶滅/集団虐殺するようにと命令されたのですか?
    神はなぜカナン人、女子供も含めて絶滅/集団虐殺するようにと命令されたのですか?www.gotquestions.org

    神はなぜカナン人、女も子供も含めて絶滅/集団虐殺するようにと命令されたのですか?


    聖絶 - Wikipedia
    聖絶 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    聖絶 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索聖絶言語ウォッチリストに追加編集この項目では、旧約聖書の出来事、とくにカナン地方入植時を中心に行われた宗教的行為について説明してい...



    +0

    -2

  • 228. 匿名 2023/08/15(火) 21:26:51 

    >>226

    違うよ。

    勝利した国によって作られた歴史が、本当に「正しい歴史」なのかどうか?という皮肉な意味も含んで言っているんじゃない?

    アメリカの空爆による民間人の大量殺戮や、原子爆弾投下による民間人の大量殺戮とかさ。

    「勝てば官軍、負ければ賊軍」

    ということでしょう?

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2023/08/15(火) 21:36:32 

    >>219

    映画「サウンド・オブ・ミュージック」の中では、オーストリアの名家であるトラップ大佐一家がドイツとの併合に反対していていて、あたかもドイツとの併合を嫌がるオーストリア人の意に反して、ナチスドイツが無理矢理オーストリアを併合したイメージだけど、本当はオーストリア国民の99.9%がドイツとの併合を望んでいたんだよ。1000人中、999人が賛成していたというわけだからスゴいよね。

    ヒトラーはオーストリア出身だし、ドイツと同じく第一次世界大戦における敗戦国だったオーストリアのハイパーインフレは、ドイツ以上にヒドかったからね。それを、あっという間に鎮めて経済を復興したヒトラーの政治手腕に頼ろうとするのは当然のこと。


    「オーストリア人大衆はむしろヒトラーを歓迎し、4月に行われた国民投票では99.9%が賛成した」


    引用:
    オーストリア併合
    オーストリア併合www.y-history.net

    オーストリア併合世界史用語解説 授業と学習のヒントappendix list世界史用語解説授業と学習のヒント appendix list| 印刷 | 通常画面に戻る |オーストリア併合1938年3月、ナチス=ドイツが軍隊で威圧しオーストリア共和国の併合を強行し...


    +2

    -3

  • 230. 匿名 2023/08/15(火) 21:49:40 

    >>216

    ナチスドイツやその軍服着用は、悪役ならOKだから、徹底的に悪役な役回りの方が良いということなんじゃない?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/15(火) 21:55:09 

    >>228
    つべこべ言わずにやっていい事と悪い事がわかるまでドブでも掃除してろ

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2023/08/15(火) 21:57:20 

    ヒトラーが望んでいたのは、ソ連の共産主義の打破。

    そしてヒトラーが嫌っていたのは、フランス人とユダヤ人。

    イギリス人に対しては、かなり好意的だった。ともに共産主義と闘ってくれると信じていた。それに対してヒトラーを嫌って戦争を継続してイギリス経済をボロボロにしてしまったのは、イギリスのチャーチル首相。そして、それに加担したアメリカのルーズベルト大統領。

    この2人がバカだったせいで、せっかく日本とドイツが、ソ連と中国の共産主義をやっつけようとしたのが失敗して、今日に続いている。好戦的なチャーチルと愚かなルーズベルトこそが悪人だよ。

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2023/08/15(火) 21:59:28 

    >>231

    それだったら、合理的に反論して見せなよ。

    そもそも虐殺行為は、ドイツだろうとアメリカだろうとダメだよ。「良い」なんて、ひと言も言っていないし、ハッキリ「ダメ」と言っているけどね。

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/08/15(火) 22:05:18 

    >>231

    そうやって合理的に反論もできずに感情的になっているのでは、大人の議論にはならないね。

    +0

    -3

  • 235. 匿名 2023/08/15(火) 22:18:26 

    >>231

    そうやって合理的に反論もできずに感情的になっているのでは、大人の議論にはならないね。

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2023/08/15(火) 22:23:31 

    >>233
    > 合理的に反論して見せなよ。

    この時点でナチス擁護なんかしてるのは厨二病しかいないってバレてるじゃん…

    まともな大人はそもそもここに疑問を持とうとすらしないんだけど知ってる??
    それ、正常バイアスじゃなくてあまりにも酷すぎるからドイツでは反論する事も禁止になってるんだけどまさかそれも知らなかった??

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/15(火) 22:26:30 

    >>236

    自分はナチス擁護なんてしていないよ?

    文章の読解力が無いか、他の人と勘違いしてゴッチャにしているんじゃない?

    アプリで確認してみたら?

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2023/08/15(火) 22:29:36 

    >>236

    ここはドイツではないし、憲法で言論や政治信条や宗教の自由が保障されている日本人の立場と、法律で禁じられているドイツでは事情が違うでしょう?

    ドイツの虐殺だって悪いし、アメリカの原爆投下はそれ以上に悪いよ。

    +1

    -3

  • 239. 匿名 2023/08/15(火) 22:36:23 

    >>236

    そもそも日本は、米国によって仕掛けられた戦争を嫌々することになった被害者だしね。戦争責任は米国にある。

    ドイツの戦争に関しては、西洋人の間で解決すれば良いことであって、我々日本人には無関係。黒人奴隷化の問題に関してもね。

    日本には日本の立場があるし、ドイツには巨額の賠償を負わされたフランスへの恨みがあったということで、フランスも反省すべき。ユダヤ人にはナチスに対する仕返しをする権利はあると思うよ。

    +0

    -3

  • 240. 匿名 2023/08/15(火) 22:41:31 

    >>237
    ゴチャゴチャ言ってるけどどこかでも書かれていたけどナチスの制服なんか着たら海外では一発アウトだからね。
    これが分からない時点でもう完全に国際感覚が0だねってみんなそういう話をしてるんだと思うけど?
    それよその国で言わないでね日本の恥だから。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/15(火) 22:44:22 

    >>1
    何年か前にアイドルも制服が問題になってたのに

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/15(火) 22:55:20 

    散々ナチスを思わせるものはダメって今までも炎上してきてるのに、このポンコツどもは研究会しててそんなことも知らんの?
    アホなの?

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/15(火) 23:03:57 

    >>1
    専修大学全体のイメージダウンだな

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/15(火) 23:07:43 

    >>31
    BTSもやらかしたよ

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/15(火) 23:46:56 

    >>1
    本場アメリカのコスプレには負けるな!やっぱ戦車も用意しないと!
    専大「戦史研究会」謝罪 ナチス親衛隊コスプレでコミケ参加 写真用いて会報宣伝「思慮に欠ける行動」

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2023/08/15(火) 23:47:05 

    >>124
    普通にいるよ!来たこともないのにグダクダ言うな!ってオタクが言ってるの見てゾッとした

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/15(火) 23:57:17 

    色々な価値観があるんだよって話でいいんじゃないの
    米軍だってハリウッド映画で散々カッコよく正義の味方みたいに描かれてるけど、空爆された国々の人がそれ見たらどう思うって話よ
    ナチスばかりが悪役代表だけど、戦勝国も大概だし
    原爆投下や東京、他都市の大空襲も非人道の極みだし、アイゼンハワーが作らせたドイツ人捕虜の収容所もとんでもないよ
    今は幸い、戦争反対と言っただけで投獄され拷問されて殺されることも無いんだし、
    戦争に関して、○○国、××国という枠組みの中だけで語ったり、押し付けられた戦勝国の価値観を遵守しなくてもいいんじゃないとも思う
    もちろん欧米でナチス賛美、日本で原爆揶揄、あと全世界にオープンなネット上で色々なタブーを犯しちゃいけないけどね
    日本のコミケの片隅で趣味人の趣味でやった事を全世界にチクって謝罪までさせる必要は無いと思うわ

    +1

    -4

  • 248. 匿名 2023/08/16(水) 00:52:01 

    >>187
    それ絶対「トゥース!」って声に出しちゃうやつじゃんw

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/16(水) 00:53:43 

    これを多様性で許す人は原爆Tシャツも許してあげなきゃね

    私は嫌だけど

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/16(水) 01:08:33 

    専修大学もイスラエル大使館も、同じ千代田区にある。
    イスラエル大使館に行って勉強したら?

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/16(水) 01:16:08 

    Twitterの謝罪文を見てびっくり。
    あの衣装を着たことではなくて、写真を載せたことを謝罪してる。

    専大生はこんなにバカだったんだね。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/16(水) 01:36:10 

    >>1
    戦史研究会なんて言っているけど、軍服や戦闘機に憧れている人のスカスカな集まりなんだろうな。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/16(水) 02:00:31 

    >>220
    他にも一杯ならべてごまかす
    木は森に隠す戦法

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/16(水) 03:39:52 

    これ国によっては
    白人至上主義者認定で、大学退学になって将来の就職も難しくなるやらかしじゃん
    戦史研究会の学生なら無知によるものでは絶対ないし
    反ポリコレのイキリ芸というよりも本当にナチ思想持ってるのでは?

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/16(水) 04:55:06 

    >>121
    どこか忘れたけど
    一流ブランドのデザイナーに作らせたらしいよね

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/16(水) 04:57:52 

    >>132
    古着でも軍服は人気あるよね
    未使用品で残ってたものとか
    イギリス軍の看護師さんの着てたワンピースとか(ネイビーのワンピースで動きやすくて痛みにくそうな生地)

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/16(水) 06:21:37 

    >>1
    オタサーなんでしょ?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/16(水) 06:55:19 

    >>49
    ドイツの極右からしたら、このコスプレした日本人大学生も排斥の対象なのにね。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/16(水) 06:57:08 

    >>254
    そうみたいだよ。
    研究会が公表した謝罪文も、ことの重大さがまるで分かっていない内容だった。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/16(水) 08:17:48 

    >>259
    専大生頭が悪すぎる。

    誰かが、ナチス残党狩りを追求しているユダヤ人にTwitterで知らせてたよ。
    国際的大問題になりそう。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/16(水) 08:18:50 

    >>260
    しかも、コミケ仲間が、「君たちは悪くない」とツイートしてる。

    オタクたちがこんなにバカだったとはw

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/16(水) 08:50:02 

    >>260
    しかも、コミケ仲間が、「君たちは悪くない」とツイートしてる。

    オタクたちがこんなにバカだったとはw

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2023/08/16(水) 08:50:38 

    >>78
    いいじゃん。でも暑くないのかな

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/16(水) 09:00:37 

    >>213
    トゥースの手とかグーって言われると?って思ったけど、この三番目の手は英語とかでもよく見るなたしかに!って思った
    あれ挙手途中みたいな手じゃなくてそう言う形のハンドサインなのね

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/16(水) 09:05:05 

    >>117
    敗戦国が自国のコスプレや服装を再現してみちゃ駄目とは言わないけど、コレ見ると旧ドイツ軍服コスプレ見て外国籍の人がどのくらい衝撃受けたのかすごく伝わりやすいな、って思ってしまった
    終戦日に鎮魂に行くことも悪くないんだけどなんだろうねこの気持ち

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/16(水) 09:07:01 

    >>26
    3番目の人だけがまだマシなコメントしてると言うのも中々だねこれ

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/16(水) 10:43:29 

    >>2
    でもデザイナー雇って作った制服なだけあってファッション性は高いよな

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/16(水) 10:57:29 

    >>2
    軽い気持ちや遊びで、そのコスプレをやるべきではないよね。
    若いと、「政治」の恐ろしさを認識してない奴がたくさんいる。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/16(水) 12:04:17 

    >>18

    こういうこともあったしね

    バービーのこととやかく言えないのよ


    「進撃の巨人」マーレの腕章、販売中止に 「ナチス想起」批判で謝罪
    「進撃の巨人」マーレの腕章、販売中止に 「ナチス想起」批判で謝罪girlschannel.net

    「進撃の巨人」マーレの腕章、販売中止に 「ナチス想起」批判で謝罪 腕章の販売を告知する14日夜の製作委員会によるツイッター投稿に対し、「腕章はナチスドイツによるユダヤ人迫害を想起させる」といった内容の批判が多く寄せられた。製作委員会は「作中で人種差...

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/16(水) 13:15:23 

    >>44
    公務員になる人がめちゃめちゃ多い大学ってイメージ。だからあまりはっちゃけてない

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2023/08/16(水) 13:50:48 

    他国のタブーには触れないに限るね

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/16(水) 15:55:34 

    >>229
    お隣の国みたいだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。