ガールズちゃんねる

【お盆休み】暇から脱出 早く仕事行きたいひと

125コメント2023/08/16(水) 11:17

  • 1. 匿名 2023/08/15(火) 13:49:58 

    長い休みってあっという間ですよね。

    主は3日でしたが それで十分な期間でした。

    今年は悪天候だし 暇を弄ぶ人も多かったかと思います。
    仕事したーい!っていう人いたらお話しましょう。

    退屈してるなら 稼ぎたい!
    【お盆休み】暇から脱出 早く仕事行きたいひと

    +45

    -78

  • 2. 匿名 2023/08/15(火) 13:50:27 

    周りと圧倒的に差をつけるために稼ぎたい

    +18

    -22

  • 3. 匿名 2023/08/15(火) 13:50:54 

    独り身だから長く休むと暇で病むから嫌だ
    でも別に仕事もしたくない笑

    +256

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/15(火) 13:51:01 

    どうかしてるぜぇいっ!

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/15(火) 13:51:06 

    そう思えるのすげー
    働きたくないよー

    +204

    -5

  • 6. 匿名 2023/08/15(火) 13:51:11 

    パートだから給料減っちゃうのはキツい

    +115

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/15(火) 13:51:11 

    羨ましい!!私とか全然仕事出来ないタイプだからバリバリできる人尊敬する!仕事が楽しいって充実してるね。

    +98

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/15(火) 13:51:13 

    主すご 私も見習いたいわ…

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/15(火) 13:51:24 

    フリーエネルギーはよ

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/15(火) 13:51:43 

    >>2
    圧倒的に差をつけるとか胡散臭い情報商材屋とかがよく言うセリフやん

    +11

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:02 

    主婦に暇なんてないわよ!

    +7

    -19

  • 12. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:10 

    >>1
    私は子供三人の子育てが重要な仕事だから関係ない

    +11

    -32

  • 13. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:15 

    いや私もっと休めます!休ませてください!

    +121

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:34 

    >>2
    圧倒的に稼ごうとする人は
    休みの最中だろうがガルなんてやらずに仕事関連の事してるよ

    +44

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:36 

    働いてたらお金にはなるからねー
    今お金必要だから私も働きたい

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:38 

    8連休中
    スーパーへの買い出し以外家にいる

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:46 

    暇だけど仕事はしたくない

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:51 

    1週間休みだったのに足りないわ。

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/15(火) 13:53:01 

    別に働きたくはないけど、台風で旦那とリビングに缶詰にされててしんどい…

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/15(火) 13:53:11 

    こういう人って、朝目覚めた時に、仕事行きたくない...ってテンション下がらないのかなぁ?
    仕事好き!って人生で言ってみたい!

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/15(火) 13:53:15 

    社畜は連休になると仕事に行きたくなってくるの。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/15(火) 13:53:19 

    主さん、珍しいタイプですね。私も働くのは嫌いではないけど休める時は休みたい派です。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/15(火) 13:53:29 

    >>1
    仕事バリバリ頑張る女性って聞こえはいいし無職よりは立派だけど
    見方を変えれば子育てという重要な仕事を怠けてる人だよね

    +6

    -29

  • 24. 匿名 2023/08/15(火) 13:53:58 

    私の周りはもうみんな週明けから仕事してる
    私は予定ないし無駄にニートみたいな生活してる
    予定もないのに強制的に有給使われてるから余計無駄を感じてしまう
    早く仕事始まって欲しい

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:11 

    なんか主婦が無駄に来てる
    つまんない

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:14 

    >>20
    私は早く結婚して子育て中心の人生モードに入りたいわ

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:19 

    Wワークしてて本業の会社は盆休みだけどバイト出て稼いでる
    人がいないから感謝されるし金も入るし涼しくて良き

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:33 

    仕事に行きたい、早くあの清潔なオフィスで頭切り替えたい
    家にいるとだらしなくなって嫌だ

    +17

    -5

  • 29. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:41 

    >>7
    けして楽しいわけじゃないんだ。仕事は苦痛だよ。でもその明日から行かなきゃって思う苦痛より行っちゃってる苦痛のがましってだけ。

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:53 

    >>23
    それ言っちゃあかんやつ
    でも本音ではそう思ってる人は実は多い

    +8

    -16

  • 31. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:55 

    ご飯作るの疲れた~
    1人のんびり社食ランチの方がよっぽど優雅

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:56 

    >>12
    それは仕事なの?

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/15(火) 13:56:04 

    >>23
    無職に言われたくない

    +19

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/15(火) 13:56:11 

    仕事に行くことを楽しみだと思ったことない。主さんすげー。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/15(火) 13:56:21 

    暇で息がつまりそう!とにかく働きたい。まだあと2日も休みがあってうんざり。

    +9

    -6

  • 36. 匿名 2023/08/15(火) 13:57:07 

    私、お盆休み暇なのが嫌だったから、私も含めて早くみんな仕事開始になっちゃえ!楽しかったお休みは終わりなんだよ!イェーイ!って思うよ。性格悪いね。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/15(火) 13:57:27 

    >>34
    楽しみとは言ってなくないか

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/15(火) 13:57:44 

    >>24
    なんというか休みがみんなと同じ時期だしどこも混むし、
    酷暑の時期で、台風来てる時期だから家でおとなしくしてるしかない時期なのよね

    損した気分
    職場はクーラー効いてるし気候悪い時期は職場にいたいわ


    もっと気候とかいい時期に休みたいわ

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/15(火) 13:57:50 

    >>23
    無能な専業主婦が何言ってんの

    +18

    -9

  • 40. 匿名 2023/08/15(火) 13:57:58 

    仕事なんてしなくていいならしたくない、お金が困らないだけあれば即辞めて趣味に没頭する 仕事は大嫌いですw

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/15(火) 13:58:04 

    >>23
    妬み乙
    他人の家庭に口出し無用

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/15(火) 13:58:16 

    仕事してないとマジで熱出てくる
    休み明けは一番乗りで出社してやる!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/15(火) 13:58:35 

    仕事に行きたいというか、昼休みに美味しいものを食べに行きたい。
    職場の隣が商業施設なので、、
    あとオフィス内にコンビニも入ってるからカフェラテも飲みたいな。

    自宅が田舎なので、、、

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/15(火) 13:58:57 

    >>23
    で、あなたは??
    まさか専業主婦?笑

    +7

    -5

  • 45. 匿名 2023/08/15(火) 13:59:05 

    少し早い夏休みだったんだけど、休み明けに季節外れのインフルにかかって私だけ休み延長…
    気まずくて嫌だなぁ
    仕事行きたかったのに

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/15(火) 13:59:23 

    >>1
    出来高制のバイトなら稼ぎたいのわかるけど、
    正社員ならほとんどの人は給与制で、休んでたいに決まってる

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/15(火) 14:00:30 

    >>39
    無能って決めつけるのが低脳っぽいね

    +3

    -6

  • 48. 匿名 2023/08/15(火) 14:00:55 

    >>46
    有給消化じゃなくてお盆休みの特休が出てるって事?
    それなら羨ましいわ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/15(火) 14:00:56 

    長期休み→早く働きたい
    仕事三昧→あ〜仕事したくない辞めてぇ〜

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/15(火) 14:01:10 

    >>44
    で、あなたは子育て経験ゼロ?

    +4

    -10

  • 51. 匿名 2023/08/15(火) 14:01:23 

    無趣味だからか連休本当につまらないです
    仕事楽しくはないけど一日休めば十分

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/15(火) 14:01:30 

    >>23
    赤ちゃんのうちから保育園に預けている家庭はそう思ってしまう

    +9

    -5

  • 53. 匿名 2023/08/15(火) 14:01:32 

    >>12
    お呼びでない

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/15(火) 14:01:56 

    >>44
    あなたは専業独身の専業社員?
    カッコいいね

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2023/08/15(火) 14:02:09 

    仕事トピに必ず現れる専業主婦
    コンプレックスか何かなの?

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/15(火) 14:03:30 

    このポジティブさを1ミリでも分けてほしい…
    【お盆休み】暇から脱出 早く仕事行きたいひと

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/15(火) 14:04:10 

    >>33
    子育てって数十年以上先の日本国の未来の繁栄継続に直結する、
    極めて重要な仕事ですよ

    +5

    -9

  • 58. 匿名 2023/08/15(火) 14:04:11 

    もてあそぶんかいw
    持て余すの間違いってわかってても面白かったごめんw

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/15(火) 14:04:42 

    家に1人でいるの大好きだけど、最近ずっと憂鬱なこと考えてしまうから働きたい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/15(火) 14:04:59 

    >>56
    これ金曜の夜だわ
    遠足前の気分

    日曜夜にこんな人おるん?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/15(火) 14:05:06 

    ブロック推奨1名

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/15(火) 14:06:05 

    仕事がしたくなるってのは素晴らしい休みを過ごせた証拠よ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/15(火) 14:06:07 

    家に居たらやること多すぎ。
    私一人ごはんがらみ洗濯そうじ子供の相手。

    今年は暑かったからか疲れからか最初二日間めまいひどいって言ってるのに
    トイレ以外座りっぱなしスマホいじりっぱなしたまにタバコ休憩行くの
    繰り返しの旦那と過ごす位なら
    仕事が天国。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/15(火) 14:06:08 

    >>6
    盆中は他所で働いてしのいでる!
    今日は休み

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/15(火) 14:06:11 

    働きたくないです。今週ずっと休みなので今のうちにずっとごろごろします!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:00 

    働きたくもないけど、家に居ても忙しすぎて。
    一人でゴロゴロしたい。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:39 

    私も早く仕事したい。
    なんなら休みの間も会社寄ったわ。

    でも連休中、娘とゆっくりいれて嬉しかった。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:39 

    >>1
    仕事したいです。
    子供といると精神的にきます。
    旦那にもイライラです

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:59 

    >>63
    ごはんがらみ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/15(火) 14:08:51 

    >>68
    旦那とはムラムラしなさい

    +2

    -8

  • 71. 匿名 2023/08/15(火) 14:10:01 

    ガル民にそんな人はいません

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/15(火) 14:10:09 

    >>60
    おるん

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/15(火) 14:10:24 

    >>12
    関係ないと分かっててトピズレコメントするのか

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/15(火) 14:10:48 

    休みが続くと朝起きられなくなるし食事の節制も出来なくなるから早く仕事したい

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/15(火) 14:10:49 

    >>20
    よこ
    仕事好きだけど、月曜日は憂鬱だよ。
    火曜日になると「よっしゃ!早いけど準備していっちゃおう!」になれる。
    好きとか嫌いじゃなくて、体のリズムが仕事によってリセットされて正常になってる気がする。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/15(火) 14:11:27 

    >>71
    いる!
    けど、ごく少数の変わり者

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/15(火) 14:11:28 

    早く木曜日になってくれ
    暇で暇で、会社の植栽の雑草でも抜きに行きたいくらい(暑いから行かないけど)
    会社の建物を見たい、感じたい

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/15(火) 14:15:01 

    はーい

    お盆休み前にコロナ陽性になったからもうかれこれ半月くらい休んでる

    とにかく暇で毎日がるちゃんしてるけど、早く働きたい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/15(火) 14:15:46 

    >>1
    退屈してるなら 稼ぎたい!

    分かる。今日まで働いてたら、いくらになるか計算してしまう。主さんは、私と同じで趣味少ないタイプとみた。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/15(火) 14:16:02 

    そうなりたくないなー

    仕事は程々でいい、人生やプライベートはもっと大事

    +3

    -5

  • 81. 匿名 2023/08/15(火) 14:16:50 

    去年11月から失業してて結構エンジョイしてるんだけど、流石に働きたくなってきたよ。。。

    お盆明けにまた就活しますわ

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/15(火) 14:17:41 

    家族の世話より仕事の方が精神的にラク
    報酬が発生しない家事より仕事の方がやりがいがある

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/15(火) 14:20:41 

    義宅に行かなきゃ良かった。
    居ても居ないような存在だし、酒飲むと怒られるし、旦那も兄弟や親とずっと話してて私のこと全く無視。さすがに辛いので、明日仕事早いからと言って先に帰ってる途中。こんなならずっと仕事してた方がマシだった。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/15(火) 14:22:05 

    私も趣味らしい趣味はないんだがかといって仕事楽しみまではいかないw
    でも長期休みも終わりに近づくと働ける場所かあって有難い、とは思う。
    そして出社すると早く家帰りたいーとなるw

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/15(火) 14:22:11 

    ラジオ聴いてる
    昔のしんちゃん観て笑って
    半日はその時の記憶に浸れる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/15(火) 14:24:25 

    >>12
    ニートはここ来なくていいよ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/15(火) 14:24:30 

    >>12
    それは仕事ではなく親の義務だよ。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/15(火) 14:25:09 

    私は死ぬまで働きたくないです。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/15(火) 14:25:17 

    >>1
    1ヶ月くらい休みたいよ

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/15(火) 14:25:33 

    仕事してないと体調悪くなってくる
    気になってる案件もあるし早く働かせて
    あと連休前の日に中身残したままの水筒忘れてるのも心配なんだ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/15(火) 14:27:21 

    >>6
    いつも10万円くらいなのに、今月は6万円だわ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/15(火) 14:29:52 

    少し前に勤めていた会社が「休むと逆に疲れちゃう!会社大好き!」な人がほとんどの少人数のところだったから、染まりきれずすごくしんどかった。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/15(火) 14:32:41 

    >>55
    絶対本物の専業主婦じゃないんだと思う
    なりすました無職男性ってとこじゃないかな
    ワーママとかの恨みの可能性もあるかもだけど

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/15(火) 14:32:52 

    早く行きたーいとか、休みいらなーいとか、仕事してたい!とかまではないけど、
    もういいかなって感じ
    メリハリつかなくなるからこれ以上休むとダラけてダメになる

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/15(火) 14:35:14 

    >>1
    主は幸せ者だね。
    仕事が楽しくて職場の人間関係も良好なのかな。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/15(火) 14:38:00 

    >>1
    えー、羨ましい思想だね。
    明日から仕事で初日はリハビリで在宅勤務をチョイスしたけど、それでもかったるいよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/15(火) 14:40:43 

    >>23
    なんで「子育て」がみんなにあると思ってるの笑
    独身もいるし、中高生だとべったりでもないし。

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/15(火) 14:44:22 

    >>1
    月給制だから休みであろうが給与おなじだし稼ぜるとかはないけど6日間も休むと頭ボケるし、初日は「…なにからするんだっけ…」ってなるし(絶対忘れてはいけないのはメモして机に貼ってきた)怠け癖つくしなにより、仕事が滞るから3日ほどで良い。

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/15(火) 14:59:11 

    仕事に行きたくはないんだけど、そのほうが時間を有効に使おうとするから体調的にはいい。

    休みだと何もやりたくなくて、朝もゆっくりできるから寝過ごして、今日は気圧のせいもあるのか地味に頭痛や怠さがあって動くのがおっくう。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/15(火) 15:05:37 

    パートですがシフト制なのでお盆は連休ではなかったですが
    なるべくいつも通りの方が不安なく家事してパートしてが流れていくのと
    連休が続くと仕事のある日に戻った時にちゃんとできるか不安になる感じが嫌です
    だからなるべく毎日仕事があった方がいいと感じてしまう

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/15(火) 15:11:25 

    >>83
    頭来るね。
    元気出してね。
    セブンに寄ってスイーツ買って自分だけ食べていいよ!

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/15(火) 15:13:35 

    >>1
    仕事したいというか、だらけて太ったので外に出ないとやばい
    今日出勤だったけど、台風で自宅待機、ずっと家にいるの疲れた

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/15(火) 15:32:08 

    非正規だから休んだ分だけ給料が減る
    仕事嫌だけど会社自体が休みだから何か単発でバイト行こうかな、、、

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/15(火) 15:33:57 

    >>23
    そうそう、働いているフリをしているだけよ。

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2023/08/15(火) 15:42:07 

    >>1
    盆に仕事行くから他の日に休みを回したいとは思う。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/15(火) 15:42:30 

    娘(4歳)の相手し続けるのしんどいから仕事の方がいいわ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/15(火) 16:02:27 

    小2と1歳の兄弟の世話疲れた…仕事ラクだから早く出勤したい
    長期休みになるといつも専業主婦を尊敬する

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/15(火) 16:10:30 

    私も台風でお盆の予定がキャンセルになって暇で仕方なく「仕事行きたいわ〜」って思ってたとこ!

    仕事は好きじゃないけど会社の人達が好き、友達ほど深い話はしないし、程よい距離感で適当に話せるから毎日会うのにはちょうど良くて。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/15(火) 16:41:08 

    >>101
    帰りの2時間すごく泣きたかったけど、いつもより多めに好きなお酒買って帰ってきました!焼き鳥も買いたかったけど義宅に持っていくもの全て私がお金出したのでツマミ買うの我慢したのが腹立つけど、風呂上がりに今飲みながらあなたのメッセージ読んですごーく気持ちが楽になりました!ありがとう!
    【お盆休み】暇から脱出 早く仕事行きたいひと

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/15(火) 16:59:12 

    >>1
    早く仕事に行きたいなんてすごい
    引きこもってガル見たりアマプラ見てる
    お盆休み終わるの嫌だ
    お金は欲しいから仕事行くけど

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/15(火) 17:23:59 

    >>109
    スイーツよりお酒だったのね!
    酔った勢いも使って次からは行かないよって旦那さんに言ってもいいんじゃないかなぁ〜
    とにかく少し元気になったようで安心しました♪
    こちらこそ写真までアップしてくださりありがとうございました(^^)

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/15(火) 17:52:02 

    >>111
    毎回帰ってきてから喧嘩になるんですが(放置されすぎていつも1人ぽつんなんで)顔出さないのはダメだ!〇〇家として!みたいなこと言われちゃうんですよね。行っても居場所ない感じがすごくつらくて伝えてるんですが毎回コレなんで初めて帰ってきました。

    どうせなんとも思われてないから、心配して帰ってくることもなくちゃっかり夕飯まで食べて遅くに帰ってくるんで、わたしはひとりで自由な時間を過ごします。切り替えて明日から仕事に勤しみます。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/15(火) 17:52:34 

    暇すぎて家のパソコンでExcelの表を作って遊んでました
    新しい発見があって楽しかった

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/15(火) 17:55:20 

    >>112

    トピずれではあるけどなんかひどいよね
    読んでて私までムカついてきたよ
    ゆったり飲んで休んでね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/15(火) 18:06:39 

    >>114
    そうでしたトピズレ大変申し訳ございませんでした
    お盆にこんな愚痴を失礼しました
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/15(火) 18:26:23 

    主さんすごいな~。私は17日まで休みで明日から友達と遊びに行ってきます。(・ω・)b主さんみたいに早く仕事行きたいって思わないから本当にすごい!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/15(火) 18:35:08 

    休みなんてないし。みんなが休んでる時に稼いで、みんなが働いてるときに優雅に休むのが大好き。どこいっても空いてるし、料金も平日だとやすいし。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/15(火) 19:12:36 

    すごくわかる
    わたしも子供の面倒見るくらいなら仕事していた方が楽

    マイナスだろうけど

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/15(火) 20:04:21 

    >>20
    まだ寝たい、支度だるいはある。
    私の場合どんなにブローして寝ても寝相が悪くて髪質的に寝癖もつむじ割れもすごいし頭からシャワー浴びてるけどシャワー浴びるまでがダラダラしちゃうw
    シャワーから出たらさっさと乾かさないと変な髪型になるから即支度になるけど。
    家に居ても暇だしかといって誰かと遊ぶのもだるいしだったら仕事して気を紛らわしてた方が病まないかもwww家に1人だと色々考え始めて病むw

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/15(火) 22:51:21 

    >>80
    同じく私もこの男と同じタイプだけど、仕事が大好きな人にも憧れる!
    【お盆休み】暇から脱出 早く仕事行きたいひと

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/15(火) 23:45:15 

    >>94
    そうなんです。長すぎる休みのあと、絶対行きたくなくなるはずなので。暇でだるいのも時間がもったいないし。家にいてやる事がないと言えば嘘ですが、仕事行けばテキパキ動かざるを得ないので。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/16(水) 09:07:29 

    今までの職場は長期休みに入ると「なんか早く仕事したいな〜」って思ってたのに、今の職場は1ミリたりともそんなこと思ったことない(笑)

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/16(水) 09:12:15 

    >>1
    家事雑務+帰省で普段より疲れた。。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/16(水) 10:14:54 

    お金なくて、どこにも行けず。
    家族4人、ずっと家にいます。
    私の職場は、お盆関係なく営業しているので、
    ここで夏休み取らなければよかったと後悔。
    仕事明けに、子供連れてどこかに行ったかとしつこく聞いてくる人がいるから憂鬱。
    人の家庭に首を突っ込んでこないでほしい。
    私もどこかに行きたいんだよ!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/16(水) 11:17:13 

    体を休めるのも大事

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。