ガールズちゃんねる

鳥栖工の女子マネジャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」

292コメント2023/08/30(水) 04:53

  • 1. 匿名 2023/08/14(月) 21:00:15 

    鳥栖工の女子マネージャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    鳥栖工の女子マネージャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    鳥栖工の女子マネージャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」:中日スポーツ・東京中日スポーツ


    ネット上では、選手を上回るような気迫でベンチから鼓舞する鳥栖工の女子マネジャー、緒方美月さんに注目が集まった。

    試合後はベンチ前で選手とともに甲子園の土を集める様子も話題になった。「甲子園の土をかき集めてる姿に、涙腺崩壊しました」「女子が砂集めてるの初めて見たかも!! それぐらいやってたんやな」「球児と同じ3年間を過ごしてるわけで権利はありますよね」などのコメントが寄せられた。

    +114

    -155

  • 2. 匿名 2023/08/14(月) 21:01:11 

    土集めてる女子マネ過去にも見た気がするけど
    気のせいか?

    +432

    -8

  • 3. 匿名 2023/08/14(月) 21:01:12 

    一緒にやってきた仲間だもんね。

    +345

    -27

  • 4. 匿名 2023/08/14(月) 21:01:17 

    で、画像は?

    +11

    -31

  • 5. 匿名 2023/08/14(月) 21:01:35 

    芸能界デビューかも!

    +8

    -84

  • 6. 匿名 2023/08/14(月) 21:01:57 

    この時期になると甲子園の土はよくメルカリに出品されてるよね

    +216

    -13

  • 7. 匿名 2023/08/14(月) 21:02:05 

    数年前に女子は立ち入り禁止的な騒動なかったっけ?

    +305

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/14(月) 21:02:26 

    土には破傷風菌がいるので
    危険ですよ

    +26

    -38

  • 9. 匿名 2023/08/14(月) 21:02:34 

    マネージャーって必要なのかな?
    みんなで協力してやる方向はないのね。

    +172

    -127

  • 10. 匿名 2023/08/14(月) 21:02:34 

    闘争心とか根性持ち合わせてそうなのに、自分がスポーツするのは嫌なのかな

    +53

    -37

  • 11. 匿名 2023/08/14(月) 21:02:38 

    女子が甲子園の砂かぁ…うーん…

    +26

    -52

  • 12. 匿名 2023/08/14(月) 21:02:39 

    甲子園の土は阪神園芸さんの努力の賜物であり作品

    +270

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:00 

    >>5
    思った!

    +6

    -18

  • 14. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:08 

    相撲の土俵みたいに女子禁制ってわけでもないなら当たり前な気もするな。
    試合には出ないけど裏方として一生懸命支えてきて、最後は一緒に土拾って帰るってめちゃくちゃ青春だね。

    +282

    -9

  • 15. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:09 

    本当に野球好きなんだな

    +50

    -25

  • 16. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:15 

    負けた後も選手たちにずっと声がけしてて、コーチみたいでいいなと思った

    +193

    -15

  • 17. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:26 

    この子めっちゃ写されてたよね

    +179

    -5

  • 18. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:30 

    他人のお世話に3年間を費やすの凄いね。
    私には無理だわ。

    +405

    -30

  • 19. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:35 

    普通に毎年見るよね。
    見た人は初観戦だったのかな?

    +3

    -13

  • 20. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:38 

    >>7
    昔はベンチにも入れなかったんだっけ?
    タッチとか女子マネみんなスタンドにいるね

    +213

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:39 

    >>5
    どちらかといったら十数年後に政界やろ、この感じ

    +4

    -23

  • 22. 匿名 2023/08/14(月) 21:04:01 

    この土って持って帰ったあとどうしてるんだろ

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/14(月) 21:04:06 

    アオハル

    +14

    -9

  • 24. 匿名 2023/08/14(月) 21:04:10 

    甲子園出れるくらい強い野球部だとマネージャーやりがいありそう!

    +36

    -12

  • 25. 匿名 2023/08/14(月) 21:04:23 

    >>1
    あっそうですか

    +14

    -14

  • 26. 匿名 2023/08/14(月) 21:04:38 

    じゃあ応援団員や吹奏楽部の子達やチアの子達も持って帰る権利はあるんじゃなかろうか…

    +84

    -19

  • 27. 匿名 2023/08/14(月) 21:04:39 

    女子マネより
    シューズバッグに土入れてる子が印象的だった。
    だって土は兵庫の土じゃないんだよ?
    鳥栖工の女子マネジャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」

    +16

    -79

  • 28. 匿名 2023/08/14(月) 21:05:00 

    取ったあとに手で砂をならしていて称賛されてたけど、男子も普通にやってるよね

    +105

    -5

  • 29. 匿名 2023/08/14(月) 21:05:08 

    女を地べたに這いつくばらせて
    他の男たちは何してんの?
    恥かかせないでよ

    +1

    -52

  • 30. 匿名 2023/08/14(月) 21:05:12 

    男子部のマネージャーが女子である必要ある?
    男子部は男子が、女子部は女子がマネージャーやればいいじゃん
    なんか世話されるなら可愛い女の子がいいっていう男の下心を感じて気持ち悪い

    +256

    -83

  • 31. 匿名 2023/08/14(月) 21:05:21 

    青春

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/14(月) 21:05:44 

    正直なんか苦手

    +251

    -43

  • 33. 匿名 2023/08/14(月) 21:05:49 

    >>7
    相撲じゃねーんだからと言いたいけど、どっちも体罰上等の世界だからな。

    +46

    -9

  • 34. 匿名 2023/08/14(月) 21:05:56 

    >>4
    鳥栖工の女子マネジャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」

    +179

    -25

  • 35. 匿名 2023/08/14(月) 21:06:01 

    >>7
    だからこそこの記事なのかもね
    2022年にグラウンドに女子が入るの解禁したらしい

    +174

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/14(月) 21:06:03 

    >>6
    知らんかったw

    一説によると岡山産だったりするのにね。

    +62

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/14(月) 21:06:17 

    >>7
    そうなんだ。
    昨日の雨で、試合が一時中断したあとのグランド整備の一員に女性もいたよ。

    +80

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/14(月) 21:06:19 

    また感動話?もういいって。

    +19

    -23

  • 39. 匿名 2023/08/14(月) 21:06:42 

    そしたら女子野球部でも設立したらいいのに。

    +26

    -24

  • 40. 匿名 2023/08/14(月) 21:07:18 

    >>12
    あの土って園芸にも良いらしいね

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/14(月) 21:07:27 

    >>34
    素敵だね。
    なんか泣けてくるわ。

    +217

    -61

  • 42. 匿名 2023/08/14(月) 21:07:27 

    >>10
    苦手なのかもよ。才能があったらスポーツしてると思う

    +33

    -7

  • 43. 匿名 2023/08/14(月) 21:07:41 

    甲子園かー!
    マネージャーの子も一生の思い出になるね!!
    本人もやりたくてマネやってるんだし他人がどうこう言う資格ないよね。
    ガルちゃんは青春と程遠い人間多いからマネージャーに突っかかるけど。

    +31

    -16

  • 44. 匿名 2023/08/14(月) 21:08:01 

    >>34
    いや、集めてる画像

    +80

    -8

  • 45. 匿名 2023/08/14(月) 21:08:23 

    >>18
    おにぎり握ってたバカな子とか
    この子もだけど可哀想になってくる
    田舎の閉塞的な価値観の中で育てられて野球部のマネージャーやることが何か特別なステータスだと思っちゃってるんだと思う

    +62

    -80

  • 46. 匿名 2023/08/14(月) 21:08:32 

    神聖な甲子園球場のグランドに女性か‥

    +3

    -35

  • 47. 匿名 2023/08/14(月) 21:08:37 

    マネージャーとして男だらけの中に入る女の気持ちがさっぱり分からん

    +130

    -35

  • 48. 匿名 2023/08/14(月) 21:08:39 

    >>30
    この子の場合は何度も断られても直談判して女子マネになった
    男子の下心もなにも、この子が勝手にマネになっただけ

    +197

    -10

  • 49. 匿名 2023/08/14(月) 21:08:59 

    >>34
    心から楽しんでますねー!

    +117

    -12

  • 50. 匿名 2023/08/14(月) 21:09:30 

    こうやって注目され始めると、叩かれるし、変な情報出回るし、本人は不幸になるだけなんだよね。

    +84

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/14(月) 21:09:45 

    名前がもうヒロインの名前だね

    +8

    -15

  • 52. 匿名 2023/08/14(月) 21:09:48 

    佐賀鳥栖工業、、

    サガケントスシ

    サガン鳥栖、、

    今やっと気付いたわ

    +10

    -6

  • 53. 匿名 2023/08/14(月) 21:09:55 

    >>7
    普通に150キロ近い硬球が飛び交う世界だからね
    女子マネでも経験者でもなければ滅茶苦茶危ないってのが当時の論理だったはず

    少なくとも私なら死んじゃう

    +15

    -24

  • 54. 匿名 2023/08/14(月) 21:10:39 

    >>20
    タッチも入ってないで
    入る描写は練習試合とか予選

    +26

    -5

  • 55. 匿名 2023/08/14(月) 21:10:55 

    >>46
    いやいや・・プロ野球の始球式で何人も立ってるよ・・・

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/14(月) 21:11:10 

    こんなのトピにしないであげてよ。可哀想。

    +64

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/14(月) 21:11:12 

    >>30
    根っからの世話好きっているんだよ
    おたくみたいに男を毛嫌いする人間とは次元が違う

    +34

    -34

  • 58. 匿名 2023/08/14(月) 21:11:30 

    >>30
    うるせーなぁ。
    羨ましいんだろ?

    +31

    -31

  • 59. 匿名 2023/08/14(月) 21:11:30 

    >>34
    めちゃくちゃ野球好きなんだろうし勝たせたい!という強い意志を感じるね。

    +287

    -11

  • 60. 匿名 2023/08/14(月) 21:11:42 

    >>39
    この高校に女子野球があるのか知らんけど
    女子高校野球は今月の1日に甲子園で決勝してます。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/14(月) 21:12:10 

    >>47
    鳥栖工の女子マネジャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」

    +14

    -7

  • 62. 匿名 2023/08/14(月) 21:12:12 

    ベンチ入りして普通に大人しく記録している女の子たくさんいるのに。やっぱり目立ったもん勝ちか。

    +12

    -15

  • 63. 匿名 2023/08/14(月) 21:12:49 

    >>7
    初めて女子が記録員としてベンチに入った時は凄く話題になった。昔は入れなかった。

    +81

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/14(月) 21:13:04 

    >>9
    可愛い子がいたらやる気出るでしょ

    +12

    -56

  • 65. 匿名 2023/08/14(月) 21:13:08 

    >>9
    好きにさせてやれよ。
    お前がつべこべ言う話ではないだろ。
    高校生なんだから本人達が楽しけりゃいいだろうよ。

    +162

    -38

  • 66. 匿名 2023/08/14(月) 21:13:37 

    >>34
    観てた〜!
    良いよね!青春だよ!
    可愛い

    +174

    -22

  • 67. 匿名 2023/08/14(月) 21:13:54 

    >>10
    元々少年野球やってたけど中高になったら男子だけになるからマネージャーに回るパターンもある

    +80

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/14(月) 21:14:38 

    >>50
    そうだよね、この子は自分が目立ちたいわけじゃなくて自校を勝たせたかっただけ。

    +81

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/14(月) 21:14:43 

    ビールの売り子で芸能界デビューしたのもいるくらいだし、タレントデビューする前のアレでも別にいいけどさ
    いち女子マネのフルネームのプロフや家族構成のwiki紛いなのあって驚いた

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/14(月) 21:14:50 


    なんかこういう時に女子が出てくるの苦手

    +29

    -19

  • 71. 匿名 2023/08/14(月) 21:15:01 

    高校生の゙頃の私が同じことをやっても良い意味では話題にならなかっただろうな
    5chあたりでテルミやようたんみたいにネタにされてたかも

    +1

    -8

  • 72. 匿名 2023/08/14(月) 21:15:41 

    すぐ性別でニュースにするのはやめろよ

    +25

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/14(月) 21:16:33 

    >>44
    検索したら出てくるよ

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2023/08/14(月) 21:17:55 

    >>34
    この人は髪短いし本当に野球好き感があるね
    これくらい本気度が高かったら女子マネでも嫌悪感なくなるから他の女子マネも本当にそのスポーツが好きなら是非マネしてほしい
    甲子園出場レベルの他校の女子マネでここまでしてる人っている?
    女子マネって髪はツインテールにして野球帽を被ってるイメージしかない

    +9

    -51

  • 75. 匿名 2023/08/14(月) 21:18:39 

    野球部ってだけでドラマ仕立てでクローズアップされるの、なによ。

    +12

    -8

  • 76. 匿名 2023/08/14(月) 21:18:58 

    >>8
    ワクチン打ってっから大丈夫🙆‍♀️

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/14(月) 21:19:15 

    >>45
    高確率で野球部に彼氏がいるしね
    奥さん感覚、ママごと感覚もありそう
    大変だろうけどね

    +79

    -7

  • 78. 匿名 2023/08/14(月) 21:19:51 

    >>34
    「私を甲子園に連れてって」じゃなくて
    「私が甲子園連れて行ってやる!!」感

    +335

    -15

  • 79. 匿名 2023/08/14(月) 21:19:56 

    >>45
    あなたみたいな人よりかは、マネージャーやってる彼女の方が遥かに有意義で良い人生経験を積んでいる事は確か。

    +72

    -30

  • 80. 匿名 2023/08/14(月) 21:19:58 

    マネージャーとは言うけど年の近いお母さんって感じ

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/14(月) 21:20:27 

    >>74
    きゃはは
    鳥栖工の女子マネジャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」

    +6

    -45

  • 82. 匿名 2023/08/14(月) 21:20:40 

    突然 
    好きだった〜
    CD買ったわ〜

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/14(月) 21:20:41 

    >>45
    何がここまで45さんを怒らせるのか分からない

    +52

    -7

  • 84. 匿名 2023/08/14(月) 21:20:59 

    >>78
    もう来てるけどな

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/14(月) 21:21:08 

    >>30
    思い出してごらん。
    試験で良い点取るのも、部活頑張ったりしたのも、大好きなあの子のため。

    +9

    -28

  • 86. 匿名 2023/08/14(月) 21:21:30 

    >>82
    CDTV見てた?w

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/14(月) 21:22:20 

    >>74
    帽子の後ろお団子じゃない?てか、髪型で決めつけるの謎すぎるわ

    +58

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/14(月) 21:22:34 

    >>85
    んなことない
    男子校どうすんのさ
    男子バカにしすぎ

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/14(月) 21:23:09 

    >>74
    や、それこそ差別よ

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/14(月) 21:23:13 

    このトピ過疎ってるのに
    プラマイ激してくて笑うw

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/14(月) 21:23:43 

    >>34
    こうして見ると、やっぱり女の子は男の子を応援したり励ましたりする姿がよく似合うね
    女の子が自分でスポーツを頑張るのも勿論良いけど、がむしゃらに頑張る男の子を後ろで一生懸命応援する女の子が一番輝いて見える

    +13

    -49

  • 92. 匿名 2023/08/14(月) 21:23:46 

    鳥栖工勝ってほしかった。

    +36

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/14(月) 21:24:37 

    野球やりたいなら女子野球やれよ

    +10

    -17

  • 94. 匿名 2023/08/14(月) 21:24:44 

    この人達ってよく穴掘ってるけど何してるの?

    +2

    -10

  • 95. 匿名 2023/08/14(月) 21:25:04 

    >>47
    この子は野球が大好きでだと思うけど。
    こうしたポジションになりたがる人の心理としては、
    母性的存在として面倒を見ることで得られる男に対しての優越感、オタサーの姫的な感じで大事にされるチヤホヤ感、必要とされることに価値を見出して満たされる感。
    を求めてると想像してる。

    +118

    -8

  • 96. 匿名 2023/08/14(月) 21:25:41 

    >>65
    高校生だからだよ
    大学のマネージャーが行うようなことを高校だと顧問等の大人たちが行うので、本当にマネージャーが必要なのだろうかと純粋に不思議に思って

    +6

    -33

  • 97. 匿名 2023/08/14(月) 21:26:03 

    >>18
    本人が頑張るだけならまだしも、試合への送迎は保護者って学校も多いんだよね。選手の保護者は現地で応援するって付加価値もあるけど、マネージャーの親御さんには毎回頭が下がる。

    +39

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/14(月) 21:26:04 

    >>74
    女子マネの話題になるとすぐこういうモテ狙い女扱い目線で批判する人出てくるの正直気持ち悪い

    +50

    -12

  • 99. 匿名 2023/08/14(月) 21:27:01 

    >>45
    おにぎり握ってたバカな子

    春日部共栄は田舎の学校じゃない
    しかもその子はAOでアピールして慶應SFCに合格
    卒業後は総合商社に就職
    おにぎりで勝ち取った学歴と職歴

    +31

    -12

  • 100. 匿名 2023/08/14(月) 21:27:04 

    >>74
    いやいや、高校で野球やってる女性選手は髪長い子多いぞ
    いいピッチャーって今年ニュースで言われてた子はセミロングだったしw

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/14(月) 21:27:08 

    うぜえ
    しょせんマネージャー   

    +13

    -17

  • 102. 匿名 2023/08/14(月) 21:27:11 

    >>94
    うちの実家の犬、庭に出すと穴掘ってお腹くっつけるよ
    土がひんやりして気持ちいいんだと思う

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/14(月) 21:28:34 

    >>99
    おにぎりの子って幼馴染に頼まれてTVの企画だからおにぎり作った子だよね
    それを馬鹿な子ってがるちゃんって本当に馬鹿な人が多いんだね

    +43

    -7

  • 104. 匿名 2023/08/14(月) 21:29:38 

    高野連キレないの?

    +2

    -7

  • 105. 匿名 2023/08/14(月) 21:29:47 

    >>45
    これにプラスしてる奴らってどんな惨めな青春だったんだろう
    充実してたらこんなこと書かないでしょwww

    +38

    -11

  • 106. 匿名 2023/08/14(月) 21:30:15 

    >>103
    でおにぎりのインパクトでAOで慶應
    一流商社に就職
    元々高偏差値の春日部共栄の上位コースに在籍していた人だから頭良いんだよ
    埼玉のトップレベルの公立進学校の併願先

    +29

    -5

  • 107. 匿名 2023/08/14(月) 21:30:22 

    >>99
    >>103
    人生成功してて草
    「馬鹿な子」なんて高校生に向かって暴言吐くようなガル民よりはるかに賢い

    +56

    -6

  • 108. 匿名 2023/08/14(月) 21:32:18 

    動画見てきたけど、土を集めてる途中で泣いちゃって手が止まってたのが切なかった

    +23

    -3

  • 109. 匿名 2023/08/14(月) 21:32:33 

    >>26
    キリがないよ。選手だけにした方がいい。

    +29

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/14(月) 21:32:58 

    >>30
    青春じゃないか

    +38

    -11

  • 111. 匿名 2023/08/14(月) 21:33:03 

    >>9
    東大マネージャー
    選手より多い 笑
    鳥栖工の女子マネジャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」

    +153

    -3

  • 112. 匿名 2023/08/14(月) 21:33:25 

    >>22
    知り合いは小さな小瓶に小分けして○回大会出場·学校名等を記載したシールをラベリングして『応援ありがとうございました』とお世話になった人や親戚に配ってましたよ
    あと学校のグラウンドにも撒く、と聞きました

    +51

    -4

  • 113. 匿名 2023/08/14(月) 21:33:39 

    おにぎりちゃんを馬鹿呼ばわりする人の学歴を知りたい

    春日部共栄高等学校 偏差値
    学科名 偏差値
    普通科選抜コース 70
    普通科特進コースE系 66
    普通科特進コースS系 63

    +7

    -4

  • 114. 匿名 2023/08/14(月) 21:33:42 

    >>96
    野球がやりたいけど地元に女子野球が無い子もいる
    後マネージャーって男の子も多いんだけどこういうの書く人は知らないんだろうな
    怪我で選手辞めた子とかも結構マネージャーでいるんだよ

    いろんな事情で選手では無理だけどマネージャーとして競技に参加する人もいるのが高校の部活だと思うんだよね
    それこそ大学ってのは専門的になってくるし、進学しない子もいる
    高校が最後の思い出の子にはマネージャー業も大切なんだよ

    +28

    -10

  • 115. 匿名 2023/08/14(月) 21:33:53 

    >>6
    本当に甲子園の土なのかな
    確認しようがない

    +107

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/14(月) 21:35:11 

    >>34
    正直...マネージャーの域を超えてるというか...
    しゃしゃり過ぎとは思う。

    +38

    -104

  • 117. 匿名 2023/08/14(月) 21:35:22 

    >>4
    鳥栖工の女子マネジャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」

    +74

    -3

  • 118. 匿名 2023/08/14(月) 21:36:19 

    >>74
    髪の長さで判断してるの草すぎるw中学生かよw

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/14(月) 21:36:26 

    >>116
    めちゃくちゃ応援してるじゃんとしか思えないんだけどどの辺がしゃしゃり出てるの?

    +67

    -4

  • 120. 匿名 2023/08/14(月) 21:37:01 

    >>116
    この高校としては10人目の選手なんだと思うよ
    それを下げる行為ってのはいい年した大人のやることっではないでしょ

    +93

    -6

  • 121. 匿名 2023/08/14(月) 21:37:30 

    下手なプレーヤーより就活に強いのが大学野球のマネージャーや学生コーチ
    総合商社や外資コンサルなどゴージャス

    慶応大学 野球部 進路就職先 2023年
    <アナリスト>
    ・高松克尚  慶應義塾・デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
    <マネージャー>
    ・服部昂祐  東京都市大付属・在学
    ・大庭颯子  成蹊・三井物産

    早稲田大学 野球部 進路就職先 2023年
    <コーチ>
    ・齋藤竜登  (早大本庄)→大学院進学
    ・冨永直宏  (國學院久我山)→東日本NSソリューションズ
    ・横山優斗  (早実)→JFEスチール
    <トレーナー>
    ・渡辺大夢  (膳所)→大学院進学
    <マネージャー>
    ・菊池聡太  (東筑)→福岡銀行
    ・岩井寛汰  (早稲田摂陵)→積水化学工業

    明治大学 野球部 進路就職先 2023年
    <コーチ>
    ・石川雄大 (明大中野)→三井不動産レジデンシャル
    ・石保壮介 (成田)→ベイカレントコンサルティング
    ・原尚矢  (明治)→ベイカレントコンサルティング
    <マネージャー>
    ・鈴木一真 (明大中野八王子)→非公開
    ・大崎美穂 (延岡)→TBSアクト
    ・小田聖花 (修猷館)→双日

    +0

    -6

  • 122. 匿名 2023/08/14(月) 21:38:31 

    >>111
    えええw
    来るもの拒まずなの?

    1人につき1人担当なれるね

    +108

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/14(月) 21:38:43 

    なぜガルちゃんでトピ立てたんだろう
    一般の高校生にも関わらず、やいのやいのいう人が必ずいるってのにね

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/14(月) 21:39:34 

    >>122
    女子マネも面接あるよ
    容姿などで判断

    +5

    -6

  • 125. 匿名 2023/08/14(月) 21:39:50 

    >>111
    モテモテですね

    +51

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/14(月) 21:39:57 

    >>117
    Nice
    ありがとう

    +60

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/14(月) 21:41:05 

    >>125
    ただの東大アメフト部ではなく東大医学部のアメフト部です
    全員が東大医学部医学科の学生で医師の卵
    かなり前の写真だからみんな大学卒業して現役の医師になっているはず

    +45

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/14(月) 21:41:18 

    >>111
    未来の旦那様

    +74

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/14(月) 21:41:24 

    >>116
    女は黙って男の下半身の世話してろってか
    時代錯誤も甚だしい
    どっかに頭ぶつけてこい!

    +6

    -27

  • 130. 匿名 2023/08/14(月) 21:41:27 

    >>111
    アメフト?
    高校の同級生が東大アメフト部(選手)だったわ
    顔は田舎っぺだったけどちやほやされたんだろうかw

    +47

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/14(月) 21:41:56 

    >>45
    この子達が心から楽しんでマネージャー業やってたら何か困ることでもあるんかw
    みっともないコメントはやめなさい

    +26

    -5

  • 132. 匿名 2023/08/14(月) 21:42:18 

    >>14
    相撲は本来女人禁制じゃないからね、最も古い相撲は女に裸でとらせてるよ
    相撲の女人禁制は、朝鮮を日本に寄生させたり中国人を日本には寄生させたり馬鹿ばっかりやってた明治政府が言い出したこと。
    女が裸で相撲してるのを欧米列強に見られて野蛮だって言われるのを恐れた結果らしい

    +5

    -4

  • 133. 匿名 2023/08/14(月) 21:42:40 

    >>130
    東大の医学部のアメフト部
    医学部のある大学には全学部共通の体育会運動部と医学部専門の運動部がある

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/14(月) 21:43:21 

    >>111
    他所の大学からやってくるぐらい魅力的なんだろうね…

    +42

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/14(月) 21:44:11 

    見たところそんなに慕われてそうになくて(誰かの熱心な母ちゃんがベンチにいる感じ)、それが本当に性別越えて打ち解けてる証拠なのかなとも思ったりしたけどわからん。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/14(月) 21:44:19 

    >>134
    当時東大の女子は入れなかった
    東大女子お断り

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/14(月) 21:45:04 

    >>129
    下品

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/14(月) 21:45:54 

    >>116
    野球は声出しも大事な事だよ
    記録つけるだけでも忙しいのに声出しもするってすごいよ

    +62

    -7

  • 139. 匿名 2023/08/14(月) 21:45:58 

    きのう土砂降り中断のあとに負けちゃったクラーク国際と大垣日大は砂持って帰ってなかった気がしたんだけど、ぬかるんでるときはダメみたいなルールあるのかな?(テレビに映ってなかっただけかもだけど)

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/14(月) 21:45:59 

    >>32
    高校の男子部の女子マネが、私も苦手

    女子部のマネは元プレイヤーだったり、一年生が持ち回りだったりするし、下心しか感じなくて。

    +95

    -20

  • 141. 匿名 2023/08/14(月) 21:46:05 

    >>120

    10人目っていうのもさ、他の選手が可哀想な気がしないでもない

    +6

    -16

  • 142. 匿名 2023/08/14(月) 21:46:26 

    >>45
    田舎の価値観っていうけどスポーツの強豪大学なんかマネージャーだらけだったりするじゃん。

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/14(月) 21:47:13 

    >>111
    完全に男子の肩書き(将来の医者)目当てで悲しくないのかな…
    自分で稼ぐ気はないのかね…

    +80

    -5

  • 144. 匿名 2023/08/14(月) 21:47:30 

    >>112
    なるほどぉ
    お土産でもあるわけか

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/14(月) 21:47:39 

    >>18
    うん。あなたには無理でしょうね。

    +15

    -15

  • 146. 匿名 2023/08/14(月) 21:47:47 

    >>133
    じゃあ違うわw

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/14(月) 21:48:26 

    マネージャーさんも土?砂?持ち帰っていいの知らなかった

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/14(月) 21:48:38 

    >>116
    映しかたもあるだろうけど、この子だけ一人で必死に声だししているのがしゃしゃって見えたんじゃない?

    +3

    -19

  • 149. 匿名 2023/08/14(月) 21:48:53 

    >>141
    さらに横
    スタンドには何十人もいるわけだから10人目はちょっとね…😅

    +5

    -16

  • 150. 匿名 2023/08/14(月) 21:49:29 

    >>136
    東大なのに東大女子お断り。笑ってしまった

    +51

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/14(月) 21:51:39 

    >>139
    泥はさすがにねぇ…
    1・2年生は来年もここるは来るつもりだからと取らない子もいるね
    コロナの年は砂が後から宅配されたんだよね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/14(月) 21:54:04 

    >>111
    この女マネ同士の人間関係凄そうだな…

    +119

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/14(月) 21:54:28 

    >>116
    あなたがしゃしゃり過ぎなんだよ。
    何だよ、マネージャーの域って?

    +48

    -3

  • 154. 匿名 2023/08/14(月) 21:54:48 

    >>7
    お相撲じゃないのにねえ。

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/14(月) 21:55:03 

    >>149
    いやでもベンチ入りできずスタンドで一生懸命応援してるメンバーも怒らないと思うよ

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/14(月) 21:56:18 

    >>85
    マッキーだ!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/14(月) 21:56:52 

    >>18
    お世話って考えが間違いで、野球部という組織のなかで役割分担してるだけなんだよね。目立つのは選手だけど組織としてはマネージャーも大切。

    +70

    -9

  • 158. 匿名 2023/08/14(月) 21:56:57 

    >>7
    ガル民にめっちゃ叩かれてたやつね
    女子マネにユニフォーム着せてノック練習させてたやつ

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/14(月) 21:57:57 

    >>20
    南がスタンドで「なんで女子マネはベンチに入れないんですかね」みたいに先輩マネに愚痴ってる?みたいなシーンあったよね

    +40

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/14(月) 21:58:09 

    >>30
    なんかいつも女子マネって叩かれるよね
    可哀想に

    +69

    -7

  • 161. 匿名 2023/08/14(月) 21:59:52 

    >>7
    昔禁止だったのは単純にグラウンドに出るのは危ないんだよ
    強豪校のノックやバッティング練習なんて危ないから
    硬球で石と同じような硬さのボールが100キロ越えて飛んでくる

    +69

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/14(月) 22:00:03 

    >>106
    春日部でしかも共栄近いんだけど、共栄って北辰の結果と内申で事前に合格確約くれるし、マンモス校な上、確か2教科だけの試験のコースもあったような
    野球部のためにとにかく費用を集めたいからとにかく生徒数を多くとるんだよね
    公立進学校の併願は確かにそうなんだけど(自分もそうだったから)、偏差値レベルでの併願というより、入試日程早いから肩慣らし&事前に相談会みたいなのに行ってればあとは試験を受けさえすればほぼ確実に合格くれるから、が理由。
    あんまり勉強してない私立OKの同級生はみんな共栄行ってる。

    +4

    -4

  • 163. 匿名 2023/08/14(月) 22:00:42 

    >>1
    性別で禁止するのはおかしい。女子が甲子園や土俵に入ってもいいし、男子がプリクラに入ったり宝塚、中居さん、助産師になってもいい!

    +0

    -11

  • 164. 匿名 2023/08/14(月) 22:01:03 

    男子マネージャーの学校もあるけど全然目立たないよね
    スポーツと真逆みたいな子もいたりして、ああいう子ほどやりがいがなきゃ続かないと思う。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/14(月) 22:01:31 

    >>111
    ロックオン

    +31

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/14(月) 22:04:13 

    甲子園始まったら
    熱闘甲子園て1日のダイジェスト番組知ってる人います?、私はあれで甲子園楽しんでます
    試合みてないのにw
    いい感じの編集で泣けたな

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/14(月) 22:05:04 

    >>30
    別に男のマネージャーもいるけどね
    そいつは男のどんな欲望をぶつけられてるんですかね?

    +33

    -3

  • 168. 匿名 2023/08/14(月) 22:05:19 

    >>14
    そもそも相撲は女性がやってたもの

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2023/08/14(月) 22:07:00 

    >>6
    偽物やろ
    売るもんじゃないし、甲子園経験者は絶対に売らないと思うよ

    +77

    -7

  • 170. 匿名 2023/08/14(月) 22:08:33 

    >>34
    野球が好きなんだなぁって伝わってくる

    +88

    -6

  • 171. 匿名 2023/08/14(月) 22:09:33 

    >>116
    どうかこういうコメントがこのマネージャーの目に触れませんように。周りから伝わりませんように。それだけを祈るわ。一生懸命頑張ってる子にかける言葉じゃないよ、最低。

    +65

    -6

  • 172. 匿名 2023/08/14(月) 22:09:38 

    >>117
    同じようにとはいかなくても、グラウンドに立って日焼けして汗水垂らして動いて。悔しい時は肩を並べて感情を共有して。それでも男好きだからマネージャーやってるって言われるてるの、こういう姿を見ると他人ながら悔しく思ってしまう

    +126

    -6

  • 173. 匿名 2023/08/14(月) 22:13:09 

    >>41
    こんな青春無かったわぁ

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/14(月) 22:15:59 

    >>9
    この人はマネージャー無い部だったところに、自分で志願してなったらしいよ。
    スコアの付け方も2週間で覚えた。プレーヤーは無理でも、野球部員サポートして一緒に甲子園行けて良かったじゃん。

    +75

    -4

  • 175. 匿名 2023/08/14(月) 22:16:59 

    >>111
    女子マネに反対ではないけど、東大生なのにそんなにお世話してもらわなきゃスポーツできんのかと言いたい

    +14

    -11

  • 176. 匿名 2023/08/14(月) 22:17:49 

    >>175
    いやいやそういう意味じゃないやろw

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/14(月) 22:18:08 

    >>143
    東大医学部卒の医師旦那捕まえる為に必死です
    情けないとか悲しいとか言ってる場合じゃない

    +33

    -3

  • 178. 匿名 2023/08/14(月) 22:19:07 

    >>32
    絶賛されてるから言い出しにくかったけど…
    クラブチームに良くいる、でしゃばってくるオカンみたいで苦手だったんだ…

    +99

    -24

  • 179. 匿名 2023/08/14(月) 22:20:06 

    >>74
    髪縛ってるから肩以上あるよ。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/14(月) 22:21:38 

    >>171
    信じられないかもしれないけど、これだいぶマシになってるんだよ。
    開示請求の簡略化や侮辱罪の厳罰化が効いてるのは確か。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/14(月) 22:23:25 

    >>2
    私は初めての女性は昔沖縄がアメリカの領土だった時に生徒達が持って帰ってきた土を捨てられた時に
    その話を聞いた航空の客室乗務員の女性が甲子園の小石を拾って沖縄に届けた人だと思ってた

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/14(月) 22:24:59 

    >>74
    マネージャーじゃないけど、女子高校野球で優勝した神戸弘陵の子達も髪長い子たくさんいたよ
    女子のプロの選手達も髪長かったり、普段はモデルさんみたいにメイクやファッションきちんとしてて、綺麗だよ

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/14(月) 22:27:31 

    >>178
    すげー女って感じの会話

    +37

    -5

  • 184. 匿名 2023/08/14(月) 22:31:07 

    >>6
    売りはしないけど、どこ行ったかわかんね。な元甲子園球児の知り合いがいた

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/14(月) 22:31:16 

    >>46
    チアガールさんも
    阪神園芸さんにも女性いる
    女子野球やってる
    ライブで女性アーティストも使ってる

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/14(月) 22:31:20 

    >>35
    去年!?それは衝撃

    +26

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/14(月) 22:31:21 

    >>18
    チームって野球に限らずだけどプレイヤーだけでは成り立たないよ?

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2023/08/14(月) 22:37:01 

    マネなんか裏方
    球児の情報だけでよし
    裏方は隠れて尽くしとけ              

    +2

    -6

  • 189. 匿名 2023/08/14(月) 22:40:01 

    >>46
    昭和のジジイかよ。

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2023/08/14(月) 22:41:26 

    >>34
    迫力があってオカンみあった

    +89

    -5

  • 191. 匿名 2023/08/14(月) 22:41:50 

    >>99
    女子はこう言う立場やチャンスを上手く利用できる子多いよね
    機転が利くというか、どうすれば世間から評価得られるかを心得ている
    うちの子は引っ込み思案でやりたがらないから羨ましい
    私はやりたいタイプなのにな

    +8

    -11

  • 192. 匿名 2023/08/14(月) 22:42:54 

    >>111
    逃がさへんでー!

    +26

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/14(月) 22:44:35 

    >>174
    尊敬だわ✨
    私、野球好き好き言ってるけど難しくてスコアとか途中で断念したもん

    +9

    -6

  • 194. 匿名 2023/08/14(月) 22:44:45 

    >>172
    同じチームで頑張ってきた子に対して、擦れまくった大人が言っていい言葉じゃないよね。
    マネージャーをポジションとして捉えたらいいのに。

    +53

    -3

  • 195. 匿名 2023/08/14(月) 22:52:25 

    >>186
    マネージャーはずいぶん前からいたよ。グラウンドでノック補助をしたりするのが解禁された

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/14(月) 22:55:54 

    >>6
    それやってるのって別件で甲子園に入った人じゃない?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/14(月) 22:58:35 

    >>7
    大分高校の女子マネだね。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/14(月) 23:06:10 

    >>91
    それはない

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/14(月) 23:07:27 

    >>30
    それも差別になるんじゃない?

    +16

    -2

  • 200. 匿名 2023/08/14(月) 23:09:12 

    >>34
    大門未知子的なサバサバ感

    +0

    -12

  • 201. 匿名 2023/08/14(月) 23:14:36 

    早速、熱闘甲子園で取り上げられてる😅💦

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/14(月) 23:18:05 

    >>20
    ベンチ入りは1996年から

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/14(月) 23:22:15 

    >>111
    東大じゃないけど、噂のお客様?みたいな番組内のコーナーでマネージャーが大量のご飯作るにはこの位の人数いるかもって思ったよ。
    専マネ付きっきりって訳じゃなく、シフト制で大人数の中の何人かがその買い出し調理をがんばってた。

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/14(月) 23:24:58 

    >>111
    これ前も見たけどフェイク画じゃなくて?
    で、マネージャー数普通はどれくらいなんだろう?関西ではこんないなかったけど

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/14(月) 23:31:06 

    >>34
    これくらい何かに夢中で一生懸命な10代を過ごせるって幸せだし人生の財産よね。
    この子は寝食忘れて野球に没頭してる感じが伝わってくる。

    +155

    -4

  • 206. 匿名 2023/08/14(月) 23:32:37 

    >>174
    すげー球種も見極めなくてはなんだよね
    甲子園オチベテランの私でも確信持って言える球種無い何が何だかわからない
    私が普通じゃないかもだけど

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/14(月) 23:35:17 

    熱闘甲子園でのマネージャーよかった。監督も。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/14(月) 23:35:44 

    >>116
    同意
    甲子園の主役は球児達なんだから、女子がでしゃばり過ぎるのはちょっと品が無いよね

    +9

    -23

  • 209. 匿名 2023/08/14(月) 23:37:11 

    >>5
    鳥栖工の女子マネジャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」

    +16

    -4

  • 210. 匿名 2023/08/14(月) 23:38:02 

    夢を目指して駆け抜けた青春を、喜びも悲しみも共にしたチームメイトを薄汚い大人が否定するなよ。

    +13

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/14(月) 23:42:00 

    >>46
    西宮市の小中学生は運動会もするよ

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/14(月) 23:42:46 

    >>96

    なんか色々語ってるけど、総じて余計なお世話
    あなたには一切関係のない話
    自分のことだけ考えてなよ

    他人様の生き方に口出しするのって行儀悪過ぎ



    鳥栖工の女子マネジャー・緒方美月さんが甲子園の土を集める様子が話題に「それぐらいやってたんやな」

    +40

    -4

  • 213. 匿名 2023/08/15(火) 00:02:27 

    >>206
    普通にスコアを書くだけなら球種は見極められなくて大丈夫

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/15(火) 00:25:41 

    >>9
    怪我とかでプレー出来なくなったり、力不足でベンチ入りは無理だけど衆目一致して誰よりも頑張って皆んなを引っ張ってるような選手をマネージャーにしたりする事は多々ある
    むしろ昔はマネージャーは男子が当たり前で単なる雑用係じゃなく文字通りチームのマネジメントまで務める立場だったとか

    +36

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/15(火) 00:37:33 

    >>116
    そう?大人しく隅に座ってお祈りしているより、これくらい声出して応援している方がチームの一員って感じがして好感が持てるな

    +22

    -2

  • 216. 匿名 2023/08/15(火) 01:53:36 

    >>34野球大好きなのが伝わるわ。いいね。
    女子マネってだけで気に入らないバカが多いからトピ立てないでほしかったよ管理人さん。

    +56

    -2

  • 217. 匿名 2023/08/15(火) 01:54:53 

    >>215澄ました顔して大人しく座ってろってのかね。大きなお世話だよね。

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/15(火) 02:16:12 

    マネージャーというより、コーチみたいな子だよね。マネージャーでここまで檄をとばして、監督まで気を使わせるレベルのマネージャーってあんまりいない気がする。
    日焼け止めも全然塗ってない感じで、球児と一緒にグラウンドいたのが伝わる。

    +16

    -2

  • 219. 匿名 2023/08/15(火) 02:17:34 

    工業高校で野球部のマネージャー、しかも野球への愛がめちゃくちゃ強い、どう考えても彼女を好きな部員たくさんいるだろうね。

    +6

    -4

  • 220. 匿名 2023/08/15(火) 02:25:52 

    >>34
    これぞ全員野球

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/15(火) 02:26:26 

    >>95
    これが女の敵は女の模範解答
    スクショして共有しますねw

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2023/08/15(火) 02:47:21 

    >>99
    埼玉県の春日部って都民からしたらど田舎なんだけど?
    でもおにぎり握って全国ネットに出たから
    こそ、慶應のAO推薦の時にアピール出来てるんだよね!入試も入社も野球部の話題してそう。

    +6

    -11

  • 223. 匿名 2023/08/15(火) 03:53:05 

    >>6
    おっさんちの庭の土かもしれんのにw
    なんでもありやなw

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/15(火) 04:12:10 

    >>1
    話題になるほど特殊なことなの?当たり前としか思わなかった

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/15(火) 04:13:39 

    >>30
    女子はやっちゃいけない、という方が問題では?
    ちなみに、男子がマネージャーの所もあるよ。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/15(火) 04:52:24 

    >>47
    私もそれを思ってた。
    どう言う心理なんだろう?

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/15(火) 04:57:36 

    >>9
    大阪桐蔭はマネージャーいないけど強いしね

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/15(火) 04:58:49 

    >>47
    男好きだけどマネージャーにはなりたくない
    タダ働きなんて勘弁してほしい

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2023/08/15(火) 05:06:57 

    >>187
    だからやれと言われてもやらない

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/15(火) 05:09:37 

    >>24
    甲子園出れるくらい強い野球部だとマネージャーの人数多すぎるからな〜
    埼玉県だけど浦和学院のマネージャー12人いたわ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/15(火) 05:58:53 

    >>26
    選手と仲が良ければ貰えるよ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/15(火) 06:00:25 

    >>228
    将来億稼ぐ人の嫁になれるかもしれないぞ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/15(火) 06:06:27 

    >>227
    女子マネがいないだけで故障した部員が記録員等になってるよ

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/15(火) 06:16:17 

    以前はベンチ前の緑のところ以上外に出てはいけなかったけどグランドに出ていいようになったんだね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/15(火) 06:30:16 

    >>30
    男がやってる所もあるし、応募してもしたい子がいないならマネージャー無しになるだけなんだから強制じゃなくするしないの判断は本人がするんだから関係ない

    勝手に下心感じて男叩き男女問題にもっていこうとするのキモすぎ

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/15(火) 06:35:36 

    >>222
    元々難解大学向け選抜クラスにいた子みたいだし、賢い子なんだと思うよ。受験や就職もそこから切り替えて頑張ったんだと思う。

    他人の揚げ足を取ってばかりいる人よりは、素敵な人生を送っていそうだなと思った。

    +12

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/15(火) 07:08:33 

    >>229
    誰も頼まないから大丈夫よ

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2023/08/15(火) 08:49:22 

    甲子園の土元々はどこの土

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/15(火) 09:35:28 

    >>237
    ネットだと「〜から大丈夫」シリーズよくあるけど実際には頼んでるから困る

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/15(火) 09:39:37 

    >>174
    スコアの付け方も2週間で覚えた

    よく分からないけどスコアの付け方ってそんなに難しいの?

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2023/08/15(火) 10:00:26 

    >>240
    スコアって点数のことじゃないよ。
    相手ピッチャーの投げたコースを一球一球記入、ヒットでどこに飛んだとか、三振したとかも記入。
    野球に詳しくないとまあ無理。

    +16

    -2

  • 242. 匿名 2023/08/15(火) 10:04:09 

    >>1
    いかにもスポーツ新聞のオヤジ達が喜びそうな記事。野球大人気です!!っていう。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2023/08/15(火) 10:27:10 

    緒方さんカッコよかったよ!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/15(火) 11:10:59 

    >>30
    やりたくない子は男子部のマネージャーに志願しないだろうし、やってる子はほぼ全員自分から入部届け出してるんじゃないの?
    私の高校時代の友達は自ら野球部のマネージャーに志願して、部内ですぐ彼氏作って楽しそうな青春送ってたよ
    女側が下心ありで入部してることもあるよ。
    このトピのマネージャーの子は違うけども。

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2023/08/15(火) 11:11:57 

    >>30
    男子のマネージャーもいるよ
    下心はお互い様のところもあるよ。娘の大学のバスケマネージャーはめちゃくちゃ肉食で男子が引いてるらしいし
    それも含めて青春だしいいじゃん

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/15(火) 12:30:11 

    >>9
    本人の自由だけど、こういうのが将来女性は男性をサポートするものって思考になってしまう原因なのかもね
    男性マネージャーなんてほぼいない訳だし

    +24

    -4

  • 247. 匿名 2023/08/15(火) 12:57:39 

    >>78
    ファンクラブが選手間に出来る w

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/15(火) 13:02:05 

    >>32
    高校がハンドの強豪校だったんだけど、男子と女子両方あるのにわざわざ男子ハンドのマネージャーに入った女子は顰蹙買ってたな〜
    明らかに男目当てだろと。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/15(火) 13:02:34 

    >>50
    わざわざニュースにしなくてもいいよね。
    女子だからかな。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/15(火) 13:42:05 

    >>191
    立ち回りがうまい女子には引いてしまう人も多いし、ギラギラしてない人生はそれはそれで良さがあるよ。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/15(火) 14:05:07 

    >>9
    だまれや

    +3

    -5

  • 252. 匿名 2023/08/15(火) 14:10:43 

    >>236
    選抜クラスだあるのが自称進学校。それに実績も本当に大した事ない。

    インタビューで「お世話するのが好きで幼稚園の先生になりたいです!」って返答しておきながら、
    慶應の総合政策学部にao推薦で甲子園おにぎりアピールで入って
    総合商社に就職して、全く幼稚園関係ない笑

    +5

    -5

  • 253. 匿名 2023/08/15(火) 14:13:44 

    マネージャーって本当に必要なんだよ。
    うちの息子の高校は男子マネージャーしかいなかったけど精神的にもみんなの支えだったみたい。
    みんな仲間だけどライバルだから、一歩引いた立場で悩みを聞いてくれたりね。
    故障して野球ができない子とかがやってくれてた。

    +10

    -2

  • 254. 匿名 2023/08/15(火) 14:13:47 

    >>99
    おにぎりマネージャーは本当に嫌だったわ。
    おにぎり、おにぎりいって人のお世話をするのが好き❤️幼稚園の先生になる❤️見返すために一般入試で大学行く!←速攻でAO推薦受けて、就職も商社。笑

    +7

    -8

  • 255. 匿名 2023/08/15(火) 14:17:22 

    >>218
    身長も野球部員より高くなかった?
    コーチみたいと思った。ただ、甲子園のベンチ入りは決まった人数しか入れないんだから、出れない女の子は応援席にいる方がいい。おにぎりマネージャーといい、今回の子といい、女が入ってくるとその子の話題ばかりになり選手たちに全くスポットがあたらなくなる。

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2023/08/15(火) 14:38:19 

    >>57
    これがいつも難しいなと思う。
    自分が本当に世話好き/嫌いなのか、現にある社会的な女性の役割を見ていつしか内面化して好き/嫌いになったのか、誰にも分からない。他人のことはもちろん、自分のことですら。
    でも女子マネが体現する価値観を苦々しく思う女性(あるいは男性も)が決して少なくないからこそ、美談の文脈で女子マネがマスメディアに取り上げられるといつも賛否呼ぶんだろうなとは思う。
    現実的には女性はある程度ダブスタ(社会的に女であることにを跳ね除けたり受け入れたり)でないと生きづらいんだけど、このご時世こうも大々的に「いかにもな女性の役割」を取り上げられるとその舵取りの困難さに憂鬱になる気持ちは分かる。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/15(火) 15:20:19 

    話変わっちゃうんだけど、鳥栖工のバッテリーがアギト君とヒビキ君の兄弟だったね。言うまでもなく、ご両親(お母さん?)は仮面ライダー好きだと思うけど、ガチに仮面ライダーの名前を兄弟2人につけてしまうの、抵抗無かったのかな💦

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/15(火) 15:26:35 

    >>15
    本当に野球好きならプレーヤーとして、女子野球部がある学校探して入ってると思う

    +5

    -2

  • 259. 匿名 2023/08/15(火) 16:18:48 

    >>34
    私は富山出身。地元の高校の試合はチラチラっと観てた。
    鳥栖工業と当たったんだけど、第1試合で負けた。
    応援の質が違うというか、他の部員も声だしが凄く気迫で負けた感じがした。
    この子、第1試合でもすごく写りこんでいたわ。鳥栖工業って、勝ち進んでいたんだね。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/15(火) 16:25:06 

    >>227
    がっつりいますが
    男子だけど

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2023/08/15(火) 16:38:04 

    >>30
    馬鹿なの?
    馬鹿なんだろうなー
    ブスなの?
    ブスなんだろうなー

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/15(火) 16:54:57 

    >>260
    マネージャーはいないよ。 去年の記録員の子が「マネージャーですか?」て聞かれて「マネージャーじゃなく記録員で普段はしっかり野球してまーす」て言ってたよ。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/15(火) 17:22:26 

    >>34
    女の子のマネージャーはモテたいから?と思ってるけど、この子は本当に野球が好きで選手思いな感じ

    +17

    -2

  • 264. 匿名 2023/08/15(火) 17:35:17 

    男子の部活に女子がいなくてもよい
    とは思う

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/15(火) 17:57:08 

    >>257
    それ兄の名前の由来はまったく違うんだって
    周りから仮面ライダーからつけたの?とさんざん言われたので
    弟が生まれた時にじゃあ仮面ライダーのシリーズから名前をつけようとなって
    結果として後天的にそうなったんだと
    お母さんは反対してたけどお父さんがつけちゃった

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/15(火) 17:58:57 

    どうせ選手達には彼女がいるだろうにしても
    記録員が男子の学校の方が好感度高い
    怪我や病気で野球続けられなくなっても野球部辞めなくていい道でもあるから

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/15(火) 18:06:32 

    甲子園の土、自分で持つ分もあるけど
    帰ってきて高校のグラウンドに願掛けで
    撒いたりするよ。
    ほとんどの学校がそうじゃないかと思ってる。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/15(火) 18:32:24 

    >>172
    たしかに。でも、本当のところ数ある部活の中からなぜ野球部マネージャーをやろうと思ったのだろう。

    +2

    -5

  • 269. 匿名 2023/08/15(火) 18:54:52 

    埼玉のド田舎のおにぎりさん(慶應AO→総合商社)みたいに
    ガクチカのネタゲットー!なだけじゃん
    目くじらを立てるなって(笑)

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/15(火) 18:55:03 

    >>252
    東大に多く合格者を叩き出す進学校にも選抜や特進コースはある

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2023/08/15(火) 19:08:36 

    >>258
    観るのは好きだけどやるのは嫌いなんだよ
    ボール怖いもん
    デッドボールとかさ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/15(火) 19:23:50 

    中学校はサッカー野球男女混合いけるけど(うちだけかも?)高校は無理だから、マネージャーとしてでもそのスポーツに関わりたいという気持ちはすごく理解できる。
    男に1人混ざって、汗や泥にまみれて試合出てた女の子、夏の暑い日も日焼け上等で練習励んでた。男子がそのまま着替えてるのに対して、遅れ取らないように走ってトイレで着替えて走って戻ってきて。
    そんな子が高校ではマネージャーになるとかも、あり得ることなんだろうなー。私の中では彼女がダントツでかっこよかった。

    無駄に女子マネ下がるコメント、見ててすごく嫌な気持ちになってしまう。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/15(火) 19:29:55 

    >>190
    思った
    ええオカンになるわ

    年取ったら寮母さんも向いてそう

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/15(火) 19:31:49 

    >>268
    普通に野球が好きだからなんじゃないの

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/15(火) 19:36:36 

    タダで土日も人の世話とか無理だからすげぇわ、
    だが、選手は人にやってもらって当たり前と思わないように

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/15(火) 19:36:56 

    >>204
    ポイント東大

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/15(火) 19:39:17 

    >>116
    あなたがあまり良い高校生活を送ってない事は分かった。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/15(火) 19:42:45 

    >>117
    あなたがマネージャーで選手たちは幸せだったと思います。
    ここまで全力で戦えて、全力で青春できて羨ましいです。
    お疲れ様でした𓈒𓂂◌

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/15(火) 19:45:11 

    >>30
    やった事ないから。
    やってみないとわからないよ。そのぐらい高校野球部のマネージャーは特別だよ。
    まして甲子園行くような高校は。気持ち悪いなんてその世界の何かもわかってないからでは?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/15(火) 19:51:05 

    >>258
    そこまで上手くなかったんじゃ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/15(火) 19:51:40 

    >>111
    熾烈な戦いがありそう

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/15(火) 20:02:56 

    甲子園には出られなかったけど、関大北陽(阪神岡田監督の母校)の女子マネさんもこの子みたいなタイプだったな

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/15(火) 20:22:00 

    >>9
    いたほうが断然いいよ。でも、女子である必要はないし、男子マネージャーいるところもあるね。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/15(火) 20:25:02 

    >>116
    >>268
    ほんと下衆
    10代の女の子相手にネチネチと情けなくならないのか

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/15(火) 20:28:14 

    >>112
    素敵ですね。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/15(火) 20:33:04 

    たぶん外人が見たらドン引きするであろう文化
    集団で泣きじゃくりながら土集めるって..戦争じゃないんだから

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2023/08/15(火) 21:09:48 

    >>270
    ない!50人以上合格者出してるところに、そんなものはない!!

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/15(火) 21:12:25 

    >>172
    男好きだとは、多くの人は思ってないよ?
    ただ実際にプレーしない人がベンチ入りするのはおかしい。春日部共栄のおにぎりマネージャーみたいに、あざとくはないのはわかってるよ。ただベンチ入りの選手1人枠を押し退けて、メンバー入りしてるのは違うと思う

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/15(火) 21:30:36 

    女子マネが砂集めるのって今まで無かったことなの!?それに驚くんだけど。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/16(水) 09:52:26 

    >>9

    その意見はよく見る
    女子マネなってチヤホヤされたいモテたいからなんでしょー?ってやつですか?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/16(水) 09:53:20 

    >>258

    そこまでして女子マネ嫌いなのか笑

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/30(水) 04:53:20 

    >>246
    うん
    でもそれで結婚して専業主婦になっても、旦那が家事育児しないと文句いいそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。