ガールズちゃんねる

山田まりや、10歳息子がヘアドネーション 2年間伸ばし続けた思いに「誰かのため頑張れるムネくんカッコいい」

91コメント2023/09/02(土) 22:49

  • 1. 匿名 2023/08/14(月) 14:11:41 


    山田まりや、10歳息子がヘアドネーション 2年間伸ばし続けた思いに「誰かのため頑張れるムネくんカッコいい」(1/2 ページ) - ねとらぼ
    山田まりや、10歳息子がヘアドネーション 2年間伸ばし続けた思いに「誰かのため頑張れるムネくんカッコいい」(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    タレントの山田まりやさんが8月13日にInstagramを更新。10歳息子・崇徳(むねのり)くんのヘアドネーションを報告しました。山田さんはヘアドネーションについて、「小児がん、先天性の脱毛症、不慮の事故などで、頭髪を失った子供のために寄付された髪の毛でウィッグを作るボランティア活動」だと説明。自身も過去2回髪を寄付していたことを明かしました。



    崇徳くんは母親のヘアドネーションに対する思いを理解しており、「僕も髪を寄付したい! 中学校に進学したら、校則で伸ばせなくなるかもだから今すぐ伸ばす!」と約2年間髪を伸ばし続け、念願の日を迎えたとのことです。

    +378

    -10

  • 2. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:02 

    2ゲッツ

    +7

    -13

  • 3. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:14 

    顔そっくり!可愛いね

    +804

    -6

  • 4. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:20 

    かわいい子だね

    +470

    -7

  • 5. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:27 

    ヘアドネーションは素晴らしいけど
    なんか凄いね

    +16

    -41

  • 6. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:27 

    ママ似てる

    +270

    -4

  • 7. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:34 

    女の子みたいだな

    +340

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:37 

    顔が可愛いから女の子に見える

    +377

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:47 

    髪の毛切っても女の子にしか見えない
    可愛い顔立ち

    +367

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:53 

    なかなか出来る事じゃないよ、偉いね

    +275

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:57 

    かわいいからロングもショートも似合うね

    +116

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/14(月) 14:13:02 

    子供いたの知らなかった!

    +7

    -5

  • 13. 匿名 2023/08/14(月) 14:13:05 

    切っても女の子みたい。山田まりや似の可愛いお顔だね

    +231

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/14(月) 14:13:19 

    >>1
    杉咲花ちゃんに似てる

    +1

    -12

  • 15. 匿名 2023/08/14(月) 14:13:27 

    そっくりだね

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/14(月) 14:13:37 

    ヘアドネーションは、痛くないし苦労もそんなにないと思う

    +4

    -80

  • 17. 匿名 2023/08/14(月) 14:13:53 

    女の子に間違えられるのが嫌な子じゃなかったんだね

    +4

    -10

  • 18. 匿名 2023/08/14(月) 14:13:57 

    ロングヘア手入れが大変なのにえらいな〜

    +118

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:04 

    そっくり!

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:09 

    なんとも言いにくい

    +21

    -13

  • 21. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:09 

    崇徳天皇 すとくてんのうと同じ漢字。
    悲劇の人物。

    お子さんは目鼻立ちがはっきりしていて、
    とても可愛らしい。

    +16

    -18

  • 22. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:35 

    >>16
    長い髪の毛じゃまやん。

    +66

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:52 

    ママにそっくり

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:57 

    人の役に立ちたいって思いで2年も髪を伸ばすなんて偉いね!!

    +97

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/14(月) 14:15:35 

    山田まりや久々に見た

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/14(月) 14:15:49 

    偉いね
    子供の髪の毛は綺麗だもんね
    必要としてる病気の人もきっと喜んで使ってくれるね

    +138

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:32 

    >>16
    釣られてあげるけど、髪長くない人には分からない苦労がたくさんあるのよ。

    +77

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:37 

    中学生活も視野に入れてすぐに伸ばし始めたとか賢い子だね。髪もめちゃくちゃ綺麗だし。

    +89

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:47 

    かわいらしい顔立ちだし女の子に間違えられたり嫌なこともあっただろうねぇ
    よくがんばってここまで伸ばしたね

    +194

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/14(月) 14:17:09 

    山田……まりゃぁあ────っ!

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/14(月) 14:17:10 

    >>21
    知ってて付けたんかな?

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/14(月) 14:17:11 

    出来そうで出来ることじゃないし立派だね!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/14(月) 14:18:20 

    >>16
    ないと思う?
    した事ないんだね、口で言うだけほど簡単な事ないよ

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/14(月) 14:18:22 

    お手入れも大変だし夏は暑いし周りが理解ある人ばかりじゃないだろうしリスクいっぱいある2年間だっただろうね。
    10歳って事はもう1回くらいチャレンジするのかな

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/14(月) 14:18:39 

    >>16
    伸ばすの大変よ

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/14(月) 14:18:44 

    私も小さい頃、髪の毛長かったから切った時にやったよ
    40年前の話
    偉かったな自分

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/14(月) 14:18:48 

    >>5
    あ、うるさ

    +20

    -4

  • 38. 匿名 2023/08/14(月) 14:19:11 

    人形みたい 可愛いかおだね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/14(月) 14:19:13 

    >>1
    ママにそっくり!可愛い!

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/14(月) 14:20:06 

    >>16
    痛いとか苦労なんて自己満足じゃん。それより困ってる人に役立つかどうかが重要。むしろもし「楽して寄付しました」とアピールするならそれは思いやり。

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/14(月) 14:21:02 

    幼い子が自分以外の誰かのために二年間頑張るってすごいことだよね

    +60

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/14(月) 14:21:24 

    美容院で切ってもらうたんび中途半端な短い毛もったいないなって思ってたらこないだ夕方のニュースで海に流れた油を吸収する髪の毛でできたマットのボランティアの観た
     送ろうかな

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/14(月) 14:21:52 

    偉いね。偉いけどさ。可愛いのはほんとに可愛いしね。
    でもなんかな。なんかちょっと、なんだかな。

    +4

    -14

  • 44. 匿名 2023/08/14(月) 14:23:25 

    >>1
    >「僕も髪を寄付したい! 中学校に進学したら、校則で伸ばせなくなるかもだから今すぐ伸ばす!」

    めっちゃ山田まりやのキャラクターを思い出す。
    こういう人だったよね。昔スーパージョッキーとかに出てた。
    真面目・しっかり者キャラわりと好きだった。

    +80

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/14(月) 14:25:59 

    かわいいし良い子だよ。
    私は手術でウィッグにお世話になったから感謝してる。
    一時的だとしてもやはり人毛は違うの。

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/14(月) 14:28:24 

    >>16
    綺麗に保つの大変だよ
    ヘアケアに全く興味なくて、普段からボサボサの髪で何もケアしない人?
    男の子だど女の子に間違われたり、揶揄われたりして心が傷つくこともあると思うよ。
    というか、そう思うならヘアドネーションやろうか
    痛くも苦労もないんだよんね
    それで自分の好みの髪型あるからやりたいないとか言えないもんね

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/14(月) 14:28:27 

    子供の髪の毛ってツヤツヤで綺麗だから、受ける側も嬉しいと思うよ。

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/14(月) 14:28:33 

    あ母さんそっくりやん!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/14(月) 14:29:32 

    最近医療用は人工毛が減ってきてる
    それは人毛が良いからではなくて
    高くて質の悪い人毛のを作ったほうが回転が速くて儲かるからなんだよ

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/14(月) 14:30:13 

    >>16
    特に男児はこの年齢で髪を伸ばすと自分で管理するのも難しいし、男は短髪でないとみたいな常識でいろいろ言われたり大変だったと思うよ
    ちゃんとドネーションを理解して自分で出来る社会貢献してるの本当に凄いと思ったわ
    親もえらいよ本当に

    +56

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/14(月) 14:30:28 

    >>46
    横だけど
    ヘアドネーションはブリーチした髪や傷んだ髪でもOKって
    言ってるとこも多いですよ

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/14(月) 14:31:45 

    小学生の時って少し周りと違うとからかう男子とかいるじゃん。お前男なのになんで髪伸ばしてんだよとか酷いこと言う友達いなかったのかな?多感な時期なのに自分の意志でヘアドネーションの為に髪伸ばしてたなんて偉すぎるよ。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/14(月) 14:31:50 

    私てっぺん薄くて、amazonで3000円くらいの部分ウィッグ買って使ってるんだけど、こういうのに使われてるの?

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/14(月) 14:32:34 

    >>31
    そうじゃない?結構ぶっ飛んだスピ系でもあるよね。明るくて昔から好きなタレントだけど。
    身近でスピかじってる人も天皇の名前からつけると言って候補絞って大化の改新あたりの天皇の名前にしてた。崇徳はもっとびっくり。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/14(月) 14:43:29 

    >>49
    盲導犬とかヘアドネーションとか「本当に良いことなのか」と議論になってることって多いみたいね。
    けどこの子の真心は買ってあげたい。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/14(月) 14:45:03 

    伸ばすの好きなんだけど20歳くらいで黒髪のいい毛の時に周りでやってるところ見つからなかったのよね…
    誰かもらって欲しかった…

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/14(月) 14:53:32 

    >>1
    えらないなあ
    そして髪切った後も美少女だな
    男の子なんだけど

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/14(月) 14:55:08 

    こういうので話題になるのって男の子ばっかりだね。女の子でヘアドネの話題は見たことない。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/14(月) 14:55:18 

    >>1
    息子さんきれいな顔立ちだね

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/14(月) 15:02:05 

    >>54
    ひえ~烏滸がましい。
    特に崇徳天皇は一番名付けてはいけないと思うわ。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/14(月) 15:13:05 

    >>58
    地元紙とかだと女の子も記事になってるよ
    話題にはならないのかもしれないけど
    子供が髪伸ばすって大変だもん

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/14(月) 15:13:05 

    >>10
    それが最近は男の子でも伸ばしてる子っているんだよね。
    男の子でも「あぁヘアドネーションするのに伸ばしてるのか」って納得出来るくらいにちょくちょくいる。

    最近の子はヘアドネーションに認知も広がって、理解もあるから、男の子で伸ばしてても色眼鏡で見られない。

    素晴らしいことだなーと親たちは当然思うんだけど、色んな意味での多様性を子供たちのが普通に受け入れてるんだなと思う。

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/14(月) 15:17:07 

    可愛い 女の子みたい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/14(月) 15:23:29 

    息子、山田まりやにそっくりだね!可愛いお顔で羨ましい😊

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/14(月) 15:37:01 

    うちも6年伸ばしたの気分したよ。
    洗って乾かすの大変だよね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/14(月) 15:38:29 

    2時間ドラマによく出演してたイメージ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/14(月) 15:39:33 

    >>16
    夏は暑いし髪は痛むから手入れしなきゃいけないし、ドライヤー毎日20分かかるし毎日大変なことだらけだよ
    特に子どもがそれを我慢してやってるってすごいと思う

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/14(月) 15:43:53 

    この髪の毛長い時の写真が私の若い時の髪の毛髪型顔の形目元とかそっくり
    私の子供と言っても多分誰も疑わない

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/14(月) 15:45:34 

    良い子だね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/14(月) 15:51:58 

    うちの小学生の姪っ子も友だちと一緒にヘアドネーションのために伸ばしてるよ
    小学生のうちにしかできないことだろうし
    親は大変だけどやろうとすること自体すごいなと思う

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/14(月) 15:53:23 

    医療用ウィッグ提供のために、31センチ以上のドネーションヘア必要

    「31cm」とは、お気付きの人もいるかと思うが、ドネーションできる最低限必要な髪の長さだ。 伸ばすのに2、3年はかかる。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/14(月) 15:54:24 

    ヘアドネーションできる髪の長さは何センチ? ·

    最低31cm以上は必要 · 女性用のフルウィッグを作るためには、40〜50cmは必要

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/14(月) 16:23:18 

    >>51
    横だけど単純に髪の毛洗う時間も乾かす時間も長くなるし夏はアップにしてもめちゃくちゃ暑い
    特別綺麗にしなくて傷んだ髪でよくっても負担は大きいよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/14(月) 16:25:23 

    うちの娘も寄付しました。2年くらい前かな。
    忘れかけていたけど、あの髪どこかで役に立ってるといいな。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/14(月) 16:57:04 

    >>31
    単に学がなかっただけだと思うけど

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/14(月) 17:38:39 

    ジャニーズと付き合って干されたよね、男も干されたよね。今何してんのかな

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/14(月) 17:56:35 

    >>26
    カラーリングもしてないし、痛みもないから綺麗だよね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/14(月) 18:02:56 

    >>1
    ムネくん…www

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/14(月) 18:03:38 

    >>2
    こういうの嫌われるって知っててやってんだよね?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/14(月) 18:04:38 

    >>20
    まるでどうでもいい記事だよね🫠🤮

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/14(月) 18:28:02 

    >>26
    踏み台にしてるけどね

    偉いよね

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/14(月) 19:14:58 

    知り合いのダウン症の子も、障害があっても何か世の中の役に立ちたいってヘアドネーションしてた。
    そう考えると自分は何か世の中の役に立ってるのかな。って考えて私も伸ばし中。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/14(月) 20:13:25 

    >>54
    日本三大怨霊の1人だもんね
    私も付けられないな

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/14(月) 20:33:30 

    綺麗な髪だね!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/15(火) 00:05:59 

    貧乏人のじいさんの毛とか嫌だな。
    実際金ほしいからヘアドネーションやってるのだろうし。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/15(火) 00:15:22 

    >>29
    めちゃくちゃ可愛い

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/15(火) 02:16:59 

    >>44
    山田まりやさん、あまり裕福じゃなくて弟さんの学費の為に芸能界に入ったみたいな事言ってらっしゃったような。

    息子さんにまりやさんの優しさが遺伝したんだね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/15(火) 05:36:48 

    山田まりやって歯茎真っ黒だよね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/15(火) 07:17:46 

    私も今伸ばしてるよ。
    妊娠したので妊娠直前に切る。産後は髪抜けちゃうから。
    前にも一回やったけど美容院行ったものの長さが短いと言われて行き直した記憶ある。
    結んだところから31cm以上だものね。結構長い。
    真夏で早く切りたくて仕方ないけど。
    まだ何とか白髪ほとんどないから。でもこれが年齢的に最後かなあ。傷んでない髪の方が喜ばれるよね。
    子供の髪ならツヤツヤで喜ばれそう。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/16(水) 04:32:30 

    これやろうとしてる人
    ちゃんとしたとこで寄付したほうが良いよ
    ヤフオクでどうみても美容室で切った髪が売られてるから

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/02(土) 22:49:29 

    ヘアドネーションって髪余りで 40cm以下の髪送るならお金の方が有り難がられる事実、知られてないよね

    ウィッグ作るのは髪と金が必要
    1台のウィッグ作るのに約7万円
    この費用は戦隊ショーなどのイベントを開催して賄っていたがコロナになって収入源が絶たれる
    また、ウィッグを必要とする女児達はロングヘアを希望する子が圧倒的に多く、ロングウィッグを作ろうとすると最低40cm〜の髪の毛が必要

    一番必要なのは40cm〜50cmなのに送られてくるのは30cm台ばかり
    協会は30cmから寄付できると謳ってるけど30cmなんか実際は前髪や短いウィッグにしか使えない
    だから製作する費用がないのと、使えない短い髪が全国から大量に送られてくるから倉庫に髪が余ってる状態

    40cm以上寄付出来ないなら倉庫圧迫するだけだから7万円寄付した方が1台作れて喜ばれるよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。