ガールズちゃんねる

人生やり直したい人

171コメント2023/08/18(金) 01:24

  • 1. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:07 

    約4年間無職の独身アラサーです。
    20代の大事な時期をニートとして過ごし、若さや体力を生かすこともできませんでした。
    ずっと人生諦めモードで生きて30代に突入し、周囲との格差も大きく開きましたが、このままどうせ生きるのなら、少しでも自分を好きになりたいと思うようになりました。
    やっぱり人生まだ諦めたくないです。
    人生やり直したい人、人生やり直し成功した人、お話しませんか。

    +236

    -6

  • 2. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:51 

    ニートも別に悪くないだろ

    +77

    -14

  • 3. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:55 

    人生やり直したい人

    +7

    -49

  • 4. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:58 

    >>1
    周囲との格差

    上を見たらキリがない。今出来ることをコツコツしていこ。

    +168

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:00 

    人生やり直したい人

    +14

    -8

  • 6. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:16 

    人生やり直したい人

    +28

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:17 

    子供のためにやり直したい
    子育てをちゃんとしたい

    +93

    -11

  • 8. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:22 

    50代の自分が30歳に戻ったという程で生きてる

    +197

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:27 

    人生やり直したい人

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:41 

    やり直せたら1回目の結婚はしないな

    +114

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:43 

    働く気があるなら早く行動するに限る
    人生この先の方が長い

    +76

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:49 

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:59 

    アラサーならまだなんとかなる
    その調子でアラフィフまで行くとやばいと思うけど

    +95

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:35 

    >>1
    今20年後くらいからやり直すために
    タイムスリップしてきたと思おうよ

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:48 

    専業主婦だけど働いておけばよかった
    30後半で復職しようとしても条件悪い仕事しかない

    +12

    -13

  • 16. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:54 

    今の気持ちというか精神?の状態で20歳位に戻りたい(アラフィフ)

    +117

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:57 

    中学生からやり直したい。勉強して医学部行きたいな。

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:00 

    ブス、学生時代はいじめ、20代は精神疾患もあって職を転々と、30前半の現在は借金もあり実家暮らし友人なしのいない歴=年齢(そのくせ経験だけはあって汚れてる)

    何で生まれて来たんだろうと思うよ私

    +65

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:02 

    旦那と出会わないようにやり直したい

    +104

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:06 

    私も今年23の中卒引きこもり
    10年前に戻ってやり直したい
    極度の嘔吐恐怖症と環境に適応出来なくて学校に行けなくなってしまった
    当時まだ12歳だったから学歴の大切さもよく分かってなかった
    時間が経てば解決すると思ってた
    実際は時間が経っても光は見えないしどんどんどん底に行くだけ
    もう、人生どん底
    親にも呆れられてる

    +42

    -4

  • 21. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:17 

    やり直したいより早く終わらせたい

    +83

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:33 

    実家資産家でも無いなら兎にも角にもお金だと思うから取り敢えず働いてみては?

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:34 

    時間を戻す系のファンタジーなトピかと思ったら
    真面目なトピだった

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:41 

    >>8
    その発想いいね👍何歳でも応用が効くし!

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:45 

    今日からダルビッシュの考えかたで生きる

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:47 

    やり直す気持ちがある人をいつでも受け入れられる社会であって欲しいよね。

    そのためには小さな1歩だけど、まず自分が『やり直したい人』を温かく受け入れる自分でありたい。

    そういう人が増えたら、それが『社会』になっていくから。

    どの年齢、どの立場でもやり直せる社会がいい

    +106

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:19 

    このままいったら10年後にまだアラサーで十分若かった、あの時に変わっていればって思うよ。

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:23 

    >>8
    目からうろこだわ
    じゃあ私は70歳の自分が47歳に戻れたという設定にする
    ちょっと元気出てきた

    +105

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:30 

    やり直したい気持ち、このまま終わりにしたい気持ちの二つが入り混じっている

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:30 

    >>20
    訂正
    ×環境に
    ○環境の変化に

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:35 

    何もかも捨てて誰もいないところで、一から始めると良いですよ
    スマホも捨ててキャリアを変えました

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:46 

    >>20
    23ならまだやり直せる
    若いよ

    +71

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:51 

    >>1
    まだアラサー。やり直しきくで。
    とりま本命で働くにはブランクを埋める経歴が必要になる。
    短い期間でもいいからコンビニ行ってみ。

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:56 

    >>20
    23歳とかこれからまだまだまだまだ何でもできるよ
    とりあえずアルバイト始めてお金貯めて、そのお金で来年4月から定時制の高校とか通ったらどうかな
    そりゃちゃんと学校行ってた子達より色々遅くはなるけど
    まだまだ全然人生やり直せる
    何だってできるよ

    +71

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/14(月) 14:00:03 

    >>1
    大丈夫、まだ30代だよ若いし何にでもなれるよ!
    私も20代ニートしたけど、仕事も結婚出産もできたし40歳でも悩みがまだまだあるけど今の自分に満足してる。ニートも無駄じゃなかった、休息が必要だったと思ってる。

    +46

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/14(月) 14:00:13 

    ちがうトピでも出現した者ですが、新卒短期離職で無職数年目です…
    ポンコツだしコミュ力もないし、親に全て助けてもらってるし、思っていた未来とちがい、こうなったらいやだなという現実の連続でこの先絶望です…
    やりたいこともあるけど現実的じゃなく、危機的状況なのにまだ未練があっていろいろ選ぼうとしてる
    ここから社会復帰できるのかな…

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/14(月) 14:00:36 

    やり直すよ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/14(月) 14:01:17 

    >>1
    30代ならまだ全然大丈夫だよ!
    仕事してもよし、大学で学び直してもよし、
    失敗してもまだまだやり直せる!
    今、40代ですが、30代の時、もっと色々失敗しても良かったなぁって思います。
    失敗がこわくて安全な道ばっかり選んで歳とってしまった。
    今、それに気づいて色々チャレンジを始めたところです。

    +52

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/14(月) 14:01:28 

    全て親のせい

    +14

    -4

  • 40. 匿名 2023/08/14(月) 14:01:53 

    人生やり直したい人

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/14(月) 14:02:54 

    引きこもりのニュースとかで
    何十年も引きこもってる人って
    毎日無駄な時間を・・・って狂いそうにならないのかな

    +4

    -17

  • 42. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:09 

    たとえ冷たくされてもこの人は余裕のない人なんだなと思うと気にならなくなる

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:10 

    わたしも含めここにいる方々が幸せになれたらいいな
    世間から痛い視線を感じることもあるしつらいししんどいけど、報われてほしい
    失敗や躓いた人たちに厳しすぎる

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:38 

    毒親は失敗を許さない生き物

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:39 

    大学いきたい
    んで家出たい
    寮とか宿舎?アパートとか何でもいい
    色んな地方からの人と出会って色んな県出身の人と喋って抜け出したい
    今から行けば?ネットで遠方の友達作れば?と言われそうだけど、高校でてスムーズに大学生になり家を出る状況になりたかった
    ずっと地元
    高校で就職すると自然と地元残るしかなくて、会社にも飲み会の相手も趣味つながりも、だいたい近隣エリアの人ばかり
    今は一応実家離れたけど大変で
    親の金で大学いき親の金で一人暮らしする環境に生まれたかった

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2023/08/14(月) 14:04:05 

    ヒカキンところのねこに生まれ直したいんだけど

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/14(月) 14:04:23 

    友達が多い充実した青春を送りたかった

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:26 

    >>8
    祖父や祖母がいたらまだ私より○才も若いんだから頑張りやって励ましてくれてたはず

    ネットだと20代半ばはもうおじさんおばさんだと悪意が渦巻いているから大切な気持ちを忘れがち

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:53 

    35歳の時に就職活動して正社員になった。
    忙しかったけど、正社員の収入に優はうれしかった。
    いま、53歳で勤続18年になりました。

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:47 

    >>8
    「体(てい)で」ね

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:56 

    今が1番若い

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/14(月) 14:07:29 

    >>46
    いつかふらっと現われてくれ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/14(月) 14:07:48 

    >>44
    自分の事は棚に上げて失敗を攻撃し続ける
    毒親とモラハラとパワハラは似ている

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/14(月) 14:07:57 

    >>46
    ヒカキンはコンビニ店員
    ヒカルは工場でバイト、デリヘルの運転手

    人生、何があるかわからないよ
    運の力ってあるからね。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/14(月) 14:08:00 

    やり直せるなら母親と父親の結婚を阻止する。
    生まれてこなくてもよかったと思うから。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/14(月) 14:08:13 

    >>1
    高校生に戻って勉強頑張りながらもう一度青春したい

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/14(月) 14:08:57 

    >>10
    今2回目?一回で懲り懲りだからもう結婚なんてしたいとも思わないな。相手の家族とまた1から関係を作るのも面倒くさい。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/14(月) 14:09:42 

    自分が社会不適合者だと気付かずに文系大学を卒業し、就職後は職を転々としています。
    もっと早くに普通の仕事がダメだと分かれば手に職系の進路を選んだのにな…

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/14(月) 14:10:12 

    やり直したいけどまた毒家族の元で一から始めるのはキッツイ

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/14(月) 14:10:33 

    >>54
    ヒカキンてスーパーの店員じゃなかったっけ?

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/14(月) 14:11:01 

    >>44
    やり直したくても毒親もセットで戻るなら絶望しかない

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:11 

    私は、人との繋がりに対していいかげんな考えだったよ

    人を好き嫌いで判断したり、気分で態度変えたりして最低な事してた

    やり直せないけど変わる事はできるかなぁと思い、今は相手の気持ちを大事にして素直に人と向き合って行く気持ちでいようと思いながら生きてる
    難しいけど頑張る

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:30 

    私なんてもう50代だよ。アラサーなんて若くて羨ましいです
    妹はバリキャリで子持ちの裕福な奥様で私と真逆の幸せな人生送ってる
    私が私である限り人生やり直しても同じ結果だと思うから辛いです

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/14(月) 14:15:02 

    >>1
    40代の自分から見たら30代はピチピチです
    出来ることから少しずつやればいいよ

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/14(月) 14:15:55 

    >>36
    結局助けてくれる親がいるから甘えているんじゃないのかなぁ
    申し訳ないけど、自業自得だと思うよ
    選べる立場ではないよね

    +3

    -12

  • 66. 匿名 2023/08/14(月) 14:17:33 

    >>1
    そのまんま諦めてなんにもしないまんまストーカー続けたらいいんじゃないかな 君にはそれしかやることがないのだから

    +2

    -5

  • 67. 匿名 2023/08/14(月) 14:17:43 

    >>60
    そうかもしれない💦

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/14(月) 14:18:01 

    過去が全部選択間違えて人生どん底になったから
    小5からやり直したい

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/14(月) 14:19:27 

    >>1
    私と全く同じだわ
    20代死んでた

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/14(月) 14:20:31 

    >>44
    あと足引っ張ってくるよね
    毒親って周囲と軋轢産むから子供も影響受けやすい

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/14(月) 14:22:07 

    >>55
    私も。
    虐待するくらいなら産まなきゃいいのに。やり直せたとしてもあの親の元じゃ大して変わらない気がする。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/14(月) 14:22:57 

    >>49
    優は嬉しかったってなんだよw

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/14(月) 14:25:41 

    コロナ初期に就活を新卒でしていた為、入れる会社は少なくブラック企業にしか新卒入社出来ず会社で金銭トラブルに2回も巻き込まれたので今から新卒入社を出来るならやり直したいです。あの時はコロナ初期でしたので1ヶ月間自宅でリモートワークやらで新卒採用枠が少なく中途採用が多かったので運悪すぎて辛いです

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/14(月) 14:25:45 

    >>53
    毒のある肉親
    より無能ストーカーの方が害よ
    料理もまともな日本語も使えないうんこのくせに
    人の人生を妄想と決めつけするのに必死
    気づいてないのはうんこ自身の人生はなに一つ好転もしなきゃ成長もしてないってこと
    便器の中からクソ投げるだけの人生
    やり直しのきかないクソにまみれたストーカー人生

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/14(月) 14:26:53 

    >>1
    アラサーならまだ筋肉つくやん
    嘆いてまた10年過ごしたら20代となんも変わらんで

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/14(月) 14:27:00 

    >>67
    野菜部門で働いてたよ!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/14(月) 14:27:24 

    >>72
    虐待されて育つと妄想と嫉妬と妬みでストーカー化しやすいらしいね
    ストーカーしてる時間が無駄でやり直しきかないことを本人は自覚していない愚かな人生

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/14(月) 14:27:31 

    >>74
    今なら100%リモートの仕事たくさんある。
    私は年に2回くらいしか出社してない。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/14(月) 14:27:47 

    できれば小学生から今の記憶を持ってやり直したい。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/14(月) 14:28:06 

    >>75
    毒親なら実家を出て自立すればいいのでは?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/14(月) 14:28:27 

    >>55

    10代で親になったのなら諦めつくけどさ、、
    虐待されなかっただけで幸せだったなとかお金ないなか頑張ってたのかなと思えたけど

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/14(月) 14:29:31 

    >>81
    あんね子の人生邪魔する親いるんだよ?
    普通の親は成人してる子を自由奔放に好き勝手に育てるけど

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/14(月) 14:29:34 

    >>78
    なんで知らない人にストーカー呼ばわりされなきゃいけないの笑

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/14(月) 14:30:59 

    >>83
    邪魔に来るような近距離ではなく500キロ以上離れればいいのでは?
    連絡先を教えなければいいのでは?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/14(月) 14:32:55 

    >>85
    なんで遠く行くのとヒステリーになるんだよ
    わたしはまだ独身だけど子には自分の人生自分で決めなと言いたいよ  

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/14(月) 14:33:54 

    今日のロト6で1等を当てて人生やり直します!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/14(月) 14:34:38 

    >>8
    これ昭和に流行ったよね。。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/14(月) 14:35:00 

    >>86
    ヒステリーになっても無視して引っ越せばいいのでは?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/14(月) 14:36:07 

    >>83
    いる
    だから早急に離れることが自身のためである
    成人したらダッシュで逃げるか全寮制入れてくれるよう頼むなりなんなりできないか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/14(月) 14:36:37 

    前向きに生きたいのに自己肯定感の低い人達がいつも私を馬鹿にして道連れにしようとしてくる
    そういう奴らを片っ端から消し去りたい

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/14(月) 14:38:47 

    >>26
    ステキなコメント🥰

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/14(月) 14:39:00 

    >>20
    ま〜じでバイトでいいから始めな
    何個か受ければ採用されるし、そこで言い寄ってきた男と結婚しちゃえばいいだけ
    セックスは生でしな
    子供が生まれれば立派な“お母さん”よ
    その辺の高学歴や会社員より上の地位に簡単になれる

    +0

    -13

  • 94. 匿名 2023/08/14(月) 14:39:01 

    >>83
    親子仲悪いお家は悪いけど親が見切りつけて子供に寮生入らせたり一人暮らしさせるように仕向けた方がいい

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/14(月) 14:39:36 

    私は元々ハッキングが趣味で色んな人のsnsのアカウントハッキングしたりしてこっそり楽しんでいた
    相手は気づかないからこっちもそのうち飽きるんだけど、気づいた人がいた。そいつは自分に似ているような気がしてシンパシーを感じていたんだけど、私と違って親と暮らして不自由のない暮らしをしていて妬ましかった。わたしはひとりぼっちで苦しんでるのに、何かあれば家族に八つ当たりしたり笑ったり歌ったり、羨ましかった。私はいつだっけひとりぼっちだから。顔面がコンプレックスなのに化粧も下手であと認めたくないけど頭が悪い。
    ハッキングの技術は自分の執念深い性格のおかげで身につけた。気に入らない相手のことは暴いてやろう。わたしは顔も醜いが精神も醜い
    気に入らない相手はやめてくれといぅたり警察にいったりしたが私はその様をバカにしてからかって気分がよかった。でもある時ふと気づいた。
    相手はなんだかんだ新しいことに挑戦したり色んな人と出会って会話したり前に進んでいる。
    その間、わたしはただじっと息を潜めてストーカー行為に励んでいた。わたしが費やした時間は戻ってこない。ストーカーのターゲットは他人のわたしから見ても変わってきている。変わってきているのか、元々前に進める人だったのかはわからない。不正に見聞きした断片的な情報しか知らないから。
    知らないけど、粗探しして毎日あーにちがいない、こーにちがいないと嫌がらせした。
    私のここ半年の時間はなんだったんだろう。時間は戻ってこない。もっというと今までやってきたハッキングやストーカーしてきた様々な人たちへの嫌がらせにあてた膨大な時間はかえってこない
    私はボロボロの肌と汚い顎と汚れた戸籍だけしか残っていない

    +3

    -9

  • 96. 匿名 2023/08/14(月) 14:39:54 

    >>26
    ただし前科者は除く
    犯罪者だけは徹底的に追い込んで自殺させるべき

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/14(月) 14:40:30 

    >>96
    なんで?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/14(月) 14:42:35 

    >>36
    派遣に登録しな
    大卒ならすぐ派遣で大手潜り込める
    そこで言い寄ってきた男と生でセックスすればいいだけ
    みんな難しく考えすぎなんだよ
    自分がダメならデキル男に寄っ掛かればいいの

    +1

    -12

  • 99. 匿名 2023/08/14(月) 14:43:36 

    >>97
    社会に必要ない劣悪遺伝子の持ち主だからだよ!
    犯罪犯すようなゴミが生きていていいわけねえだろ!!

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/14(月) 14:44:59 

    >>1
    4年間も無職でどうやって生活できているのか不思議。

    +4

    -6

  • 101. 匿名 2023/08/14(月) 14:45:30 

    私は絶対やり直したい!高校生からやり直したい

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/14(月) 14:46:43 

    >>99
    今時そんな事言ってるあなた、危ない思想持ってる。
    あなたが犯罪を犯す前に考えを改めた方が良いです。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/14(月) 14:47:46 

    >>102
    あなた前科者?
    こっわ...

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2023/08/14(月) 14:48:17 

    >>103
    あなたの思想を危惧する大人です。

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2023/08/14(月) 14:49:44 

    >>68
    私もたくさん間違えてきてるな。
    人生は常に選択の連続って誰かが言ってた。いつも1人で決めてたからダメだったかも…。人に意見聞いたりしてみようかな?私の性格上出来るかわからないけど。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/14(月) 14:51:21 

    >>91
    なんか生きてるのを見せつけてる気分になる
    生きてるから失敗もすりゃうまくいくこともある
    人とワイワイ話したり色んな年齢の人と話したり
    足を引っ張りたくてスマホでポチポチうんこ書き込んでるだけのやつは うんこ作るだけの人生のまんま地球から消えていくから大丈夫!

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/14(月) 14:53:03 

    >>21
    同感。若くして、あるいはお子さん小さいのに余命宣告されてる患者さんに私の寿命あげたい。
    生きたい人に生きて欲しい。
    私はもう疲れた。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/14(月) 14:53:07 

    普段はやり直したいと思うけど今日4時半から平野紫耀のインライ見るまではこのままがいいです。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/14(月) 14:53:22 

    >>103

    あなたには一体何が見えてるの?

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/14(月) 14:53:56 

    >>20
    23才ならまだまだやり直せるよ!
    人生一周を時計の一周に例えたお話があるんだけど、貴女はまだ朝の6時とか7時とかそれくらいの時間。社会に出て色んなことを吸収する段階なんだよ貴女も貴女と同学年の子も。
    だから、まだやり直せるよ。他の人が言っているように、通信制高校で頑張るとよりチャレンジできることに幅が出来るし。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/14(月) 14:55:40 

    >>68
    私もどこまで遡ったら?って考えると、すでに幼稚園の時から登園しぶりで辛かった

    病気がちだったのと、集団生活が苦手
    →アラフォーの今も変わってない。独身&人間関係から仕事でつまずいてる。
    結局、生まれてこなければ良かった個体なんだと最近すべてを投げ出したくなる

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/14(月) 14:56:05 

    33歳
    働きながら今学校通ってる。
    20代後半までちょっと病んでて、努力とか自分を高めるとか理解できなかったし、そういう人は別世界の人だと思ってたけど、無気力だった時より自分のことを好きになれそう。
    体力的にはめっっちゃしんどいけど笑
    厳しい年齢なのは理解してるけど結婚もしたいとも思うし、遠回りばっかりだけどこれから人生取り戻す予定。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/14(月) 14:56:59 

    >>33
    学歴、職歴、特技資格
    履歴書に堂々と書けることが何にもない引きこもり

    短時間でもバイトするとか頑張って外に出たい
    求人欄に履歴書不要って書いてある事がたまにあるけど
    採用が決まったら改めて書かされますか?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/14(月) 14:58:18 

    >>106
    ごめん、うんこ作るだけの人生って私>>91のこと?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/14(月) 15:02:08 

    >>114
    足を引っ張る人

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/14(月) 15:07:06 

    人生やり直したい
    高校時代に戻れたらもっと勉強する
    大学時代に戻れたらもっと勉強する
    時間を無駄にしすぎた

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/14(月) 15:07:48 

    >>116
    今から勉強しよう

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/14(月) 15:09:46 

    生まれた時からやり直したいなと思う。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/14(月) 15:13:28 

    アラフィフ突入してしまった
    無職、資格無し、実家無し、貯金300万だけ
    稼ぎ少ないモラハラ夫あり
    離婚決意して契約社員で雇ってもらえた会社で頑張ったけど、会社でも夫みたいな連中のイジメにあい体壊して辞めた
    今は体調よくなってきたけど、働くのも怖い
    しばらく、充電期間にして考える

    +17

    -3

  • 120. 匿名 2023/08/14(月) 15:14:11 

    >>111
    105です。
    私も幼稚園小学校ととにかく、初めての環境が不安で泣いたりしてました。
    その割に強がる癖のある変な奴で男子から嫌われてたな。本当幼稚園からやり直したいです。あなたのコメント読んで、自分を再認識出来ました。ありがとう(⁠⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/14(月) 15:17:48 

    >>20
    外に出る練習としてウォーキングしてみたらどうかな?最初5分からでも良いし(誰もいない朝の時間帯)
    あと、いきなり働くのはハードル高いよね?
    通信教育みたいので勉強しても良いんじゃないかな
    自分のペースでやりたい事見つけて欲しいな


    +13

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/14(月) 15:18:45 

    >>1
    集団ストーカーの連中に人生を潰されたので人生をやり直したいです
    老若男女からどこへ行ってもいじめられます
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2023/08/14(月) 15:26:24 

    >>122
    潰されたんだ、?こう言っちゃなんだけど、きみ弱すぎない?
    私はストーカーが私のことで頭いっぱいの間に自分は何もしてなくて何も前に進まなくて可哀想だなと思ってるwwwww

    自分は何もしないで批判するだけならサルでもバカでもできる! ばーかw

    +1

    -7

  • 124. 匿名 2023/08/14(月) 15:27:41 

    もうすぐ45歳になる。人間関係壊滅的で職場をいびり出されるか、パワハラやイジメで逃げ出す様に辞めるかを繰り返し現在も無職。高年齢、低学歴、無スキル。仕事見つからず生きてるだけで借金かさむ。仕事は決まらないし。お祈りされるばかり。身寄りもなく何の宛もない。
    正直、人生から逃げたいよ。毎日毎日ふとそんな考えばかり浮かぶ。
    でもせめて、返すもの返して借金せず払うもの払って、貧しくてもいいせめて普通に生きたい。という欲も捨てられない。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/14(月) 15:30:15 

    >>1
    2年早く仕事辞めて不妊治療していたら良かった。

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/14(月) 15:30:15 

    仕事で無理してパワハラも受けて心身ボロボロになって退社したけどもう治らない。無理しなければよかった。
    頑張っても残ったのは通院と孤独だけ。
    とっとと辞めればよかった。
    やり直したい。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/14(月) 15:36:46 

    >>3
    高身長イケメンってモラハラ率高いよね、なんでだろう。

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2023/08/14(月) 15:43:32 

    小学生からやりなおしたい
    親が不仲な上に家庭めちゃくちゃだったり離婚したりで
    大変だったし学校も不登校だったから全然勉強どころじ
    ゃなかった(今更言い訳ですね。すみません)

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/14(月) 15:44:28 

    中学3年に戻って、ちゃんと高校選んで真面目に受験やり直したい。大学も。
    やりたい事とか夢とか何もなくて適当に選んで後悔してる。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/14(月) 15:47:08 

    >>8
    すごい!なんか魔法の言葉聞いた気分!頑張れそうありがとう!

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/14(月) 15:52:44 

    >>20
    学歴無いとたしかにキツイ。せめて高校卒業は欲しいよね。
    夜間高校もあるし通信高校もあるよ。
    その間にやりたい事が見えて来るかも知れん。
    高校卒業あると専門学校にも行けるしね。私も中卒なので、高校卒業はしておけば良かった!と思ってます。
    当時は中卒で美容師とか鍼灸専門学校や調理師の専門学校行けたんですけど、今は違いますからね。
    応援してますよ!

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/14(月) 15:52:52 

    というか今の人生を早く終えて、別の人間に生まれ変わりたい
    子供を慈しんでくれる親、愛情にあふれた兄弟
    一緒にお盆を過ごすまともな家族
    そんなものに憧れる

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/14(月) 15:57:47 

    結婚も子育ても向いてなかったから
    1人で生きていきたいな

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/14(月) 16:00:19 

    >>1
    私も2年くらいニートだったから他人事と思えない。私の場合はある日ハローワークから求人が郵送で送られてきて、悪くない求人だったから問い合わせたらとんとん拍子で就職決まってニート生活終わったよ。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/14(月) 16:12:22 

    二度と今の親の子供に生まれて来たくない
    母親が大嫌い

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/14(月) 16:13:19 

    >>33
    とりまって何?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/14(月) 16:28:18 

    二億円の臨時収入が有れば余生をやり直せるんだが
    二億円の臨時収入が有りますように

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/14(月) 16:54:33 

    やり直したくもない

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/14(月) 17:10:49 

    >>123
    訴えます

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/14(月) 17:38:57 

    私もやり直したくて空想するんだけど、毒親貧乏父親が酒乱なんだよね
    過去に戻って人生やり直せたとしても、あの家でまた暮らすのは嫌だなってなって空想の先が進まない

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/14(月) 18:05:38 

    >>49
    私もずっと非正規で同じくらいの歳のときに正社員になりました
    だけど給料が安いです
    もちろん非正規でいるよりは貰えるし、切られる心配もいらないけどこれで生きていけるのか不安です

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/14(月) 18:31:42 

    過去に戻って〜的な話しかと思ったら前向きな話だった。いいね。
    私は何度も過去に戻ってやり直せたら、と思ったけど、当時のメンタルとか状況では色々無理だったのよ。当時は当時でがんばって最善を尽くしたのよ。と思えるようになってだいぶ改善した。後悔は多いけど。お互いがんばろう。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/14(月) 19:18:40 

    ってか早く終わらせたい。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/14(月) 19:49:16 

    35歳で7年ぐらいの間で一ヶ月だけ。
    人とも疎遠。
    孤独と不安でおしつぶされそう。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/14(月) 19:50:53 

    35歳で働いたのは7年ぐらいで一ヶ月。
    孤独と不安でおしつぶされそう。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/14(月) 19:59:38 

    >>31
    ぽつんと一軒家に住まれてるんですか?災害時や、緊急の時が心配だな‥静かで羨ましいけど

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/14(月) 20:06:17 

    盆休みが12から今日まであったんだけど、12、13は引きこもってた。流石に今日は朝から出かけたけど、緑が極力沢山ある所へ出かけて、帰りにスーパー寄ってガソリン注いだけど、人が沢山いて県外ナンバーもかなりいる‥
    みんな満面な笑顔や、お金沢山ありそう‥
    すごい暗い気持ちになった。孤独なんだなって。
    暇があると◯ぬことばかり考える‥
    昨日、杉田さんの事件を読んで一気に塞がってしまった。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/14(月) 20:08:01 

    元彼に出会わないようにする。ほんと最悪だった。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/14(月) 20:13:07 

    >>13
    そうそう。
    そのくらいから逆転する子は沢山いる。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/14(月) 20:36:24 

    とにかく引っ越したい。
    出かけても雰囲気が合わない。
    久しぶりにいろんな所に遠出して改めてそう思った。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/14(月) 21:16:30 

    >>1
    産まれる場所、親すべて変えられるなら人生やり直したい。家庭環境違うだけで自分の人生大幅に変わってたと思う

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/14(月) 21:19:07 

    >>117
    レスありがとう。そう、勉強は今からでもできるから、少しずつだけど取り組んでるんだ。
    今からできることをやらないとね。反省して今後に生かさなければ、口先だけの後悔なんてなんにもならないもんね。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/14(月) 21:35:37 

    >>2
    うん。人生長すぎるからインターバルも大事だよ。
    というか、本気で介護離職者とか専業主婦とかニートとか無職とか引きこもりの違いがわからない。
    ニートですっていいながら家族の分まで家事やって介護してる人がいるし、専業主婦で人の悪口しか言ってない人もいるし、無職で馬鹿にしてたらネットで稼いでる人もいたし、介護離職で大変なのに頑張ってる知人もいるし、専業主婦親子でニートを馬鹿にしながら何もしないでいる知り合いもいるからね。
    内容って誰にも分からないし、なんでもいいよもう。休め休め。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/14(月) 21:46:08 

    大学生に戻りたいけど逆に死の5日前にタイムスリップできるというならそっち選ぶわ
    もう疲れたし

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/14(月) 22:03:32 

    >>35
    私仕事も結婚はおろか彼氏もできないんだけど…😂

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/14(月) 22:19:03 

    >>150
    水が合わない所あるよね!2年前まで私も辛かった。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/14(月) 22:32:18 

    >>10
    私もそう思うけど
    1度目の失敗があったからこそ今があると思ってる。
    結婚の失敗、反省がなかったら今の人と出会っても結婚できてなかったと思う
    必要な経験だったな。と

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2023/08/15(火) 00:39:20 

    子供じみてるのはわかってるんだけど、人生やり直して今まで私に嫌がらせしてきたり意地悪なこと言ってきた人に言い返したい。言い返すと酷いこと言ってしまいそうでいつも躊躇してしまうけど、心の傷が化膿して腐ってきてるのを感じてて、それが言い返すことを我慢してきたからだと最近思うから。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/15(火) 01:05:50 

    人生やり直せたら一番いいと思う
    だが自分には無理だ。もう詰んでるし
    やり直したとしても今と同じく人には邪魔ばかりされる体質で人生オワタ(-。-;

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/15(火) 06:12:23 

    30年前に戻ってやり直したい
    ずっと健康でいられるように生活したい

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/15(火) 07:18:21 

    >>1
    20代が大事って誰が決めたの?20代で前進してもその後失敗する人もいれば、20代で失敗して50代で成功する人もいますよ。人によるし、ニートとして過ごした時期を失敗にするか良い経験にするかはあなた次第

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/15(火) 13:35:11 

    >>1
    人生はやり直せないので終わらせることをおすすめします。

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2023/08/15(火) 13:36:21 

    >>127
    自分にすごく自信があるからかな?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/15(火) 16:16:20 

    同棲しなきゃよかった

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/15(火) 19:33:48 

    とりあえず氷河期世代じゃなくて、バブルかゆとりに生まれたかった。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/15(火) 20:32:04 

    運命を受け入れて1度の人生だけで十分かな。
    人生の何処かに1度だけ戻れるのならば。
    今の夫と結婚した時。後悔と言えばもっと料理に健康に気をつかった日常にしてあげたら良かった。
    子供3人育てるのに必死だった。。
    夫よごめんね。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/15(火) 20:40:47 

    >>1
    今30歳。
    二十代は奨学金返済するために働きまくって、貯金ゼロ。
    今年中に完済できます。
    結婚したいから、再上京する!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/15(火) 21:44:52 

    気付けばもうすぐ38歳。
    子どもはいません。
    パートナーはいるけど結婚するかは未定。

    ここ最近どんどん生理の周期と日数が短くなってる。もう閉経が見えてきたのかな…

    人の親になる自信もないし、親をやってる自分を想像できなかったけど、産まずに生殖機能が終わることがリアルになると、途端に怖気づく自分がいます。

    不器用なので、人生やり直したところで真っ当な人生を送れるとも思わないけど、でも、どこかで違う道があったのかなと不毛なことを考えたりします。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/16(水) 01:29:20 

    ネガティブな性格ゆえついつい後ろ向きになってしまうが、そんなときはこれを思い出すようにしている。
    人生やり直したい人

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/16(水) 01:48:55 

    主です。
    さまざまな考えがあり参考にさせてもらっています。
    10年後、30年後の自分がやり直しに来てると思って今を過ごすという考えがいいなと思いました。
    今未来からきてやり直してるとしたら、時間の使い方はこれではよくないなと思います。
    もう今の自分に辟易しているのもあり、変わる決心がついた気がします。
    早速、短期派遣に応募してみました。
    これから茨の道かもしれませんがまずは進んでみます。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/18(金) 01:24:44 

    >>155
    大丈夫、これからだよ!
    仕事は生きていくためには必要だけど、結婚も出産もゴールじゃないなら必要性は人それぞれだと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード