ガールズちゃんねる

セカンドストリート好きな人

163コメント2023/08/22(火) 11:50

  • 1. 匿名 2023/08/12(土) 23:57:50 

    只今夏のセール開催中ですね!
    今日掘り出し物を見つけ嬉しかったのでトピ申請しました⭐️

    +97

    -19

  • 2. 匿名 2023/08/12(土) 23:58:08 

    少しくらい説明してくれたっていいじゃないですか!!!

    +11

    -54

  • 3. 匿名 2023/08/12(土) 23:58:39 

    生首とかは取り扱ってないですよね?

    +9

    -48

  • 4. 匿名 2023/08/12(土) 23:59:42 

    昨日セール巡ってきた

    +14

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/13(日) 00:00:26 

    セカンドストリート好きな人

    +47

    -53

  • 6. 匿名 2023/08/13(日) 00:00:28 

    結構お年寄りのお客さんが多い。

    +91

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/13(日) 00:00:49 

    セサミストリートに空目した😂

    +10

    -9

  • 8. 匿名 2023/08/13(日) 00:00:55 

    >>2
    パン屋さんだよ。

    +27

    -19

  • 9. 匿名 2023/08/13(日) 00:01:06 

    大黒屋って浅草の天麩羅屋さん?

    +4

    -14

  • 10. 匿名 2023/08/13(日) 00:02:00 

    義母からもらったいらないものとか速攻売りにいくw

    +90

    -16

  • 11. 匿名 2023/08/13(日) 00:02:07 

    陽キャっぽいお客さん多くて怖いな

    +5

    -24

  • 12. 匿名 2023/08/13(日) 00:02:39 

    >>8
    わぁ!!!😍
    パン大好きです!

    +13

    -17

  • 13. 匿名 2023/08/13(日) 00:02:39 

    >>8
    パン屋なの?
    セカンドストリートってリユースショップのことかと思ってたけど、パン屋なんだ。

    ごめん、パン屋のセカンドストリートは初めて知った

    +124

    -20

  • 14. 匿名 2023/08/13(日) 00:02:43 

    >>2
    SALE

    セカンドストリート店舗で開催
    1,000円(税抜)未満50%OFF
    1,000円(税抜)以上20%OFF

    期間:8/10(木)~8/16(水)

    +77

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/13(日) 00:03:05 

    中古が無理なタイプだったけど普通に買うと高くて質の良いものが安く買えて、しかも綺麗だから
    セカストは好き!
    セールやってるのは知らなかったから明日行ってみるわ!

    +150

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/13(日) 00:03:27 

    >>14
    パンですよね??

    +4

    -25

  • 17. 匿名 2023/08/13(日) 00:03:49 

    >>13
    ネタですよ…(小声)

    +51

    -7

  • 18. 匿名 2023/08/13(日) 00:04:40 

    子どもの外遊び用の服はセカンドストリートで買ってます。
    ちゃんとしたメーカーの物は古着でもしっかりしてるし、デザインも可愛い。酷使して破れたり汚れたりしても300円とかだから惜しくない。

    +98

    -5

  • 19. 匿名 2023/08/13(日) 00:05:15 

    >>17
    (;´д`)

    +8

    -5

  • 20. 匿名 2023/08/13(日) 00:05:35 

    トレファクとセカストって同じ?

    +6

    -7

  • 21. 匿名 2023/08/13(日) 00:05:53 

    >>3
    直接確認した方がいいですよ

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/13(日) 00:07:04 

    たまに掘り出し物があるから年に数回セールの時に行くよー

    +39

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/13(日) 00:08:21 

    >>10
    ガル子さん~こないだ上げたバックなんだけど、ちょっと使いたくて貸してくれない?
    今度お出かけする時に使いたいの~。
    また返すから、よろしく~😄

    +100

    -6

  • 24. 匿名 2023/08/13(日) 00:08:51 

    >>14
    店頭の衣料のみなのね

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/13(日) 00:10:24 

    >>24
    17日からはWEBセールあるみたいです。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/13(日) 00:13:32 

    結構お買い物するんですが…
    衣料品が独特な匂いがしませんか?
    購入後だいたい3回くらい洗濯してから着用します

    +82

    -6

  • 27. 匿名 2023/08/13(日) 00:13:32 

    >>5
    こっちのセカストかと本当に思ってきたら違ってた…

    +56

    -6

  • 28. 匿名 2023/08/13(日) 00:14:35 

    >>6
    外国人も多い。
    業者らしき男性数人で来てまとめ買いしてた。

    +71

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/13(日) 00:14:58 

    >>26
    柔軟剤っぽい匂いが強めにする。

    +46

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/13(日) 00:15:52 

    >>23
    ひぃぃいいl||l( ºΔº )l||l

    +50

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/13(日) 00:19:05 

    >>1
    買取価格が異常に安い
    ゴミで捨てた方がマシなレベル

    +139

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/13(日) 00:19:20 

    ここ1年間、セカンドストリートからしか服買ってないw
    特にスカートとズボンはセカストで十分だった。水戸OPAは品揃え良い。

    +72

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/13(日) 00:21:11 

    >>5
    二人とも綺麗ね

    +12

    -17

  • 34. 匿名 2023/08/13(日) 00:28:46 

    >>26
    おじいちゃんみたいなにおいするよね。
    普通の洗濯だと香りが取れない(笑)

    +28

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/13(日) 00:30:37 

    お年寄りとか距離高くてストレスになる…
    絶対欲しい物被らないはずなのになんであんな闘争心あるんだろ

    +10

    -9

  • 36. 匿名 2023/08/13(日) 00:31:02 

    >>26


    煮沸すればだいたい取れるよ!

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/13(日) 00:31:49 

    店舗によって全然値段設定違うよね。

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/13(日) 00:32:38 

    セカスト普通に偽物売ってて危ない。
    家の近くのセカスト偽物vivienne westwoodだらけ。
    なんであんな分かりやすい偽物なのに堂々とタグに書いてるんだろ

    +30

    -7

  • 39. 匿名 2023/08/13(日) 00:34:09 

    こないだちょっと小汚ないおじさんが売りに来てて、値段付きませんと言われてたんだけど「こないだはね、マフラー持ってきて3000円だったんだよ。」と店員さんに言って粘ってた。
    でも「そうなんですね~。」と流され帰ってた。
    セツナイ。

    +77

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/13(日) 00:37:01 

    セサミストリートかと思った

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/13(日) 00:38:38 

    楽器館とか高額なビンテージを扱ってたりするけどメンテナンスとか大丈夫なのか?と思う

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/13(日) 00:41:14 

    セカンドストリート好きな人

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/13(日) 00:43:14 

    現在提訴中のブラック会社から結婚祝いで貰ったブリザードフラワーで出来た置物売ってきた
    マジでいらなかったから、500円で売れてラッキー
    次あれ買った人、不幸にならないことを祈る。

    +29

    -12

  • 44. 匿名 2023/08/13(日) 00:44:13 

    レジで立ってるのに、気だるそうな店員たちが
    誰も対応せず印象悪いし、
    買取価格が他店よりとても低くて行くのを止めた。神奈川県西部。

    +59

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/13(日) 00:51:43 

    地域差なのか?地味な店員とお洒落な店員さんのいる店舗の真っ二つに別れる気がする。

    +60

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/13(日) 00:51:54 

    一回しか履いてないサンダル 300円!
    たった300円!
    某人気グループCMの1番人気メンバーモデルのものなのに‼️
    ビックリしたわ!
    買取りは どこでもこんなもんなの?

    +56

    -17

  • 47. 匿名 2023/08/13(日) 00:52:35 

    >>43
    さすがのブラック社員

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/13(日) 00:54:41 

    >>26
    色々な洗剤等の臭いが混ざるらしいですよ

    +17

    -4

  • 49. 匿名 2023/08/13(日) 00:55:54 

    私ではなく旦那が好きでいくつかの場所に行ったけど、店というかエリアによって差があるね
    田舎の方だとやっぱり売ってるモノがショボい感は否めない
    まぁ都市部が充実するのは当然だけど

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/13(日) 00:59:25 

    >>23
    素敵なバッグだったせいか、こないだ引ったくりに合いまして。

    +86

    -5

  • 51. 匿名 2023/08/13(日) 01:00:07 

    セカストって海外にも出店してるんだね
    NYとか

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/13(日) 01:01:11 

    買うのはいいけど
    売るのはね..

    ガルちゃんで貶されて嫌になった定価35000円のファーベスト、買取価格500円!

    +61

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/13(日) 01:01:20 

    買い取りの値段がクズ過ぎる。

    +54

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/13(日) 01:01:42 

    >>46
    1回でも履いたら汗、汚れ付くじゃん。

    +72

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/13(日) 01:03:52 

    >>46
    一冬着たウールのコート10円って言われたよ。

    +64

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/13(日) 01:04:11 

    有料の粗大ごみになってしまうようなものいくつかダメ元で持ってたら50円〜150円で買い取ってくれた
    服はメルカリでも利益出なそうなものは雑巾にした方がマシなレベルだよ

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/13(日) 01:04:48 

    張り切って色んなもん売りに行ったけど数十円だった

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/13(日) 01:07:18 

    いいバスタオルって普通に買うと5000円前後とかで高いから、セカストの贈答用タオルコーナーで新品の今治タオルの2枚セットを1900円で買ったんだけど、マジで高級ホテルのタオルみたいに厚手のフワフワでびっくりした。
    昭和ちっくな柄もいっぱいあって、懐かしい気持ちにもなれた(笑)

    +85

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/13(日) 01:18:07 

    ぼろっぼろになったグッチの財布持っていったとき買取価格が7000円だったときはビックリした 思っていた金額より高くて
    ギャランティカードと購入時の箱があったからなのかな?

    +59

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/13(日) 01:22:46 

    >>1
    私も昨日行ってきて結構買いました!
    いい買い物ができましたー

    +17

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/13(日) 01:35:21 

    いい感じの夏服があり得ない値段で買えた。
    しかも新品同様に綺麗。
    またお世話になります。

    +40

    -4

  • 62. 匿名 2023/08/13(日) 01:41:09 

    >>26
    ファブリーズ臭い
    ファブリーズって消臭目的なものなのに独特の臭さを放つ矛盾品

    +34

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/13(日) 01:42:13 

    >>5
    そうそう
    こちらのセカストかと本気で思っていたわ
    ビジネスパートナーとしていいコンビよね

    +11

    -9

  • 64. 匿名 2023/08/13(日) 02:11:46 

    >>26
    あれって買い取ってからクリーニングとか出してないよね?
    基本タンスにゴンの上に酸化した皮脂とカビ臭い匂いが混ざってる。

    +45

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/13(日) 02:12:55 

    郊外のセカストはマジで穴場。店員に知識がないのか知らんが割と掘り出し物がある。買取額で不満がある人はUNIQLOやGUならメルカリの方が高く売れるよ。

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/13(日) 02:17:41 

    50円で売ったワンピースが3000円で売られてた。

    +68

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/13(日) 02:43:22 

    >>6
    メルカリやヤフオクのアプリが使えない人だろうね!

    +11

    -7

  • 68. 匿名 2023/08/13(日) 03:04:48 

    基本的にブランド品しか買取してないよね?

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/13(日) 03:08:02 

    >>31
    最近マジでそう思う、店頭に並べる時は倍の値段なのに殺意湧くわ💢

    +52

    -11

  • 70. 匿名 2023/08/13(日) 04:10:37 

    >>69
    商売分かってないね
    倍ならば業界屈指の、優良店です
    良い回転
    要らんものは要らんと買取お断りゴミ捨て代行
    この二つを極めてやっとそれに近く出来る可能性がある

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/13(日) 04:24:00 

    なんか匂う気が

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/13(日) 04:33:59 

    >>61
    中古買うなら安い店で新品買う。

    +4

    -12

  • 73. 匿名 2023/08/13(日) 05:19:47 

    コロナ禍で外出できなかった時に片付けして服とか大量に売りに行ったけど、1回しか着てない服なのに買取不可だったしクッションぬいぐるみブランケットは完全買取不可で持ち帰るの大変だった。

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/13(日) 05:20:55 

    >>67
    フリマアプリで買うより実物みて買うほうがいいって人もいるよ

    +55

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/13(日) 05:22:13 

    >>72
    好きな人が語るトピなのになんで来たの?
    そういうコメントいらないから

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/13(日) 06:28:23 

    >>72
    新品タグ付きとかも普通に有る

    新品着ても中身(人間性)がそれじゃあね…

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/13(日) 06:40:48 

    >>31
    ゴミにしても持って行っても同じなら分別とかゴミ袋代とか考えたら持って行かない?

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/13(日) 06:44:22 

    >>1
    埃っぽいし臭い

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/13(日) 06:50:54 

    >>23

    実際にありました、これ

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/13(日) 06:51:41 

    みんなスマホでなんか調べてるよね。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/13(日) 06:56:38 

    徒歩5分ぐらいの場所にあったからヘビーユーザーだつたんだけと、引越したらわざわざセカストのためだけに車で行かなきゃならない場所にしかなくて、1回頑張って行ってみたけど品揃えがイマイチだったので疎遠になってしまった。たぶん前住んでたところは新興住宅地だったから年齢層若めで、商品の回転も早かったんだと思う。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/13(日) 07:00:52 

    義母が異常にブランド好きで、私は全然興味ないんだけどバッグとかじゃんじゃんくれて、引越しの時ジャマだったからまとめてセカストに持ってった。(メルカリとかで売ったらたぶん高く売れたと思うけどとにかくめんどくさかったw)そしたら中に商品券が入ってましたー!と連絡あって、めんどくさいなーと思いながら取りに行ったらなんと15万円分ぐらい入っててびっくりした!連絡くれてありがとうセカスト!

    +84

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/13(日) 07:01:47 

    >>1
    アメリカのカリフォルニアに住んでた時よく利用してました!
    日本より高く買ってくれるから良かった。
    ちなみに現地の古着屋にプチプラ系でも日本ブランドを売ると高値で売れる事が分かりました。

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/13(日) 07:05:56 

    >>31
    こどものおもちゃやヘビーグッズは買取すらしてくれなかった。
    チラッと袋の中見ただけで買い取り不可ですって。
    店頭に似たようなおもちゃ山ほどあるからだろうなぁ

    +16

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/13(日) 07:07:33 

    >>72
    こんな所で、くだまいて嫌がらせして
    人相どんどん悪くなるよ😭

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/13(日) 07:14:16 

    >>67
    仕入に使う人おおいよ(笑)

    古着も商品化されて小綺麗になっているし、スマホ見ながら買い物しているのは多い

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/13(日) 07:24:48 

    >>69
    倍?もっとじゃない?
    買取価格の3倍くらいで売ってるよ

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/13(日) 07:28:03 

    >>78
    トピタイ読みなよ
    嫌なら来るな

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/13(日) 07:29:32 

    売る時は捨てるよりはマシという感じで持って行く。
    買う時は掘り出し物を見つけてやるぞって意気込んで行く。掘り出し物見つけたらめちゃくちゃうれしい。
    売り切れで店舗でもネットでもメルカリでもなくて
    諦めてたほしかった服がセカンドストリートで1300円だった。小躍りしてレジに行ったよ

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/13(日) 07:29:57 

    リサイクルショップ巡りが好きなのでセカストとトレファクとオフハウスにはよく行く。
    たまに予想外の大当たりがあるのでそういうのを見つけるのも醍醐味。

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/13(日) 07:30:18 

    >>5
    実はこっちかと思ってトピ覗いた

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/13(日) 07:33:56 

    セカンドストリート、売りに来る人の客層で結構質変わるね。

    欧米の人がよく住んでるところは古着っぽいのが時々あったり、大学の近くだと服ころころ変えたい子が売りに来るから比較的綺麗な商品が多い。一方で民度によってはゴミみたいな服(なんかばば臭い)ばっかりのところもあるし。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/13(日) 07:38:21 

    真夏だけどセーター買って来た、
    今年はアニマル柄て聞いたので鳥柄を買いました

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/13(日) 07:40:39 

    >>14
    ありがとう!セカスト行ってくる!

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2023/08/13(日) 07:40:40 

    めちゃくちゃ好き。洋服はセールの時期セカストで大量に買って、着なくなった服はどんどん捨てるか売って、また買ってを繰り返してる。循環が凄いけど値段が安いから庶民でもこの買い方ができるし、昨日セールで13着買っても5000円だった。結局状態のいいものってUNIQLOのものが多いけど(笑)我ながら無駄遣いだなと思うけど、服が大好きだからもはやセカストは趣味。この何もかも高い時代にありがたい。

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/13(日) 07:40:47 

    >>1
    普通の古着屋さんて暗めだから明るいセカストは商品が見やすいね、

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/13(日) 07:49:14 

    >>26
    少し重曹混ぜて、お風呂のお湯で洗濯するよ。
    柔軟剤も。
    3回も回さなくてもとれますよ。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/13(日) 07:50:17 

    >>46
    メルカリにすれば

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/13(日) 07:59:24 

    >>67
    メルカリより安い物
    いっぱいある。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/13(日) 08:07:39 

    >>35
    お年寄りになったらわかるんじゃない?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/13(日) 08:10:50 

    >>46
    セカストで買い取り300円は高い方と思う。定価3万くらいのものでめっちゃ綺麗なものとか?
    はっきり言ってセカストに売るのはゴミに出してもいいくらいの気持ちがないと損だと思うよ。大抵10円〜100円で買い叩かれる

    +82

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/13(日) 08:13:03 

    >>69
    うちの近所は10倍以上だわ
    未使用品あってもゴミ袋全部で10円ぐらい

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/13(日) 08:14:22 

    >>77
    何十着持って行って10円とか
    そこから免許証とか出して手続きしようと思える?

    +9

    -3

  • 104. 匿名 2023/08/13(日) 08:14:35 

    高価なものは送料差し引いてもメルカリが1番。
    メルカリ→トレファク→セカストの順で売ってる。自分はセカストに売るのは、トレファクが買い取り拒否したものだけ。逆に1円でなんでも引き取ってくれるのはセカスト。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/13(日) 08:15:01 

    >>14
    割引率逆にしてほしい(無意味な願い)

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/13(日) 08:16:15 

    >>20
    リユースという意味では同じ
    トレファクのほうが安い
    セカストはブランドのリユースという品が多いかな

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/13(日) 08:21:22 

    >>26
    お湯でといた重曹で洗濯すすぎ脱水して、いつも通りにもう一度洗剤・柔軟剤入れて洗えば取れるよ♪

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/13(日) 08:26:23 

    >>46
    若者に人気のサンダル、娘が履き心地悪くてほとんど履いてないのを売りにいったら使用感あったせいか買い取りできませんと言われた
    ほんと綺麗だったので後日、他のサンダル買った時についてたホルダーを付けて梱包して持っていったら700円で売れた
    見た目が大事だと学習した
    細々しすぎて自分で売るの面倒なもの(子供の文房具とか)まとめて引き取ってくれるから、セカストにお世話になってます。歩いて行ける距離にあるからカロリー消費して家族のコンビニスイーツの金額ゲットできたらいいやと思ってる、家がスッキリするおまけ付きだから

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/13(日) 08:30:31 

    古着ブームがちょっと来る前は、掘り出し物が沢山あった。

    90年代以前のリバースウィーブが1000円
    90年代以前の501が1000円以下
    軍モノが格安と店員さんが全然知識無くてよかったけど、近年の古着ブームで軒並み掘り出し物が無くなって嫌いになった。
    セカストは知識の無い店員が値段をつけるから良かったのに。
    クソがよ。(笑)

    +11

    -10

  • 110. 匿名 2023/08/13(日) 08:35:15 

    >>1
    私は新品で買う派だよ

    +7

    -11

  • 111. 匿名 2023/08/13(日) 08:35:17 

    よく行ってます!

    掘り出し物があるし、店舗によって客層が違うのか同じブランドでも金額違うよね。

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/13(日) 08:45:30 

    ブランド全く知らないから買いの値段かどうか全く分からないけど
    同じようなデザインの洋服がギュギュっと詰まってて見てて楽しい 

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/13(日) 08:46:35 

    >>110
    来なくていいよ
    そんな事してるとその嫌な性格が顔に出るよ

    +13

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/13(日) 08:58:09 

    >>70
    本当本当。
    倍なら普通だよね。
    普通の新品を売ってるお店だって、大概売価の半分は利益取ってるんだから。
    寧ろ買い取っても売れなくてゴミになる可能性のある中古なんか、もっと利益率上げないと、人件費や家賃、物流費、電気代、色々考えたら成り立たない。

    私が以前売ったロンシャンのカバンは、買取10円で3900円で売られてましたが…(T∇T)処分できたからヨシ!

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/13(日) 09:04:43 

    >>79
    どんな言い訳したのw

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/13(日) 09:26:58 

    シーズンごとに買って、着たおしてる。
    カーディガン500円とかで買えるから、気兼ねなくバンバン着て翌年また買い変えてる!

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/13(日) 09:31:07 

    >>113
    美人だから少しくらい顔に出ても問題ないのよ

    +1

    -11

  • 118. 匿名 2023/08/13(日) 09:40:20 

    >>70
    店はね、客は不満タラタラなの、売る気も失せて良いものもゴミ行きよ多分。

    +5

    -4

  • 119. 匿名 2023/08/13(日) 10:04:32 

    >>117
    歪むよ想像以上に

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/13(日) 10:06:44 

    入ったことないけど土日や祝日はいつも駐車場がいっぱい、売る人が多いの?買う人が多いの?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/13(日) 10:15:50 

    >>115
    横だけど>>50の言い訳完璧だなって思ったw

    +0

    -6

  • 122. 匿名 2023/08/13(日) 10:28:30 

    >>23
    「お母様にはこっちの若い人向けの方が
    お似合いになりますわよ
    せっかくお若く見えるのにもったいないですよ!」
    と、若向けの手持ち鞄を適当に渡す

    +3

    -4

  • 123. 匿名 2023/08/13(日) 10:31:55 

    >>14
    前までは1000円以上でも50%オフだったのにね…

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/13(日) 10:45:39 

    >>20
    どちらもGEO系列かな

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/13(日) 10:49:17 

    >>103
    まぁ嫌なら捨てれば良い。そんなカリカリしないで。暑いから気持ちわかるけど。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/13(日) 10:50:19 

    昨日行ってきたよ🎵安くて状態いいからハマってる
    君島十和子のシャンプー、トリートメントのサンプル買ってみた
    セレブヘアて名前に惹かれたわ

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/13(日) 10:52:11 

    セカンドストリートは買うには良いと思うよ。

    掘り出し物のコーヒーカップやクリスタルグラスとか万年筆等有る。バブル期の質の良い物が沢山有る。
    近くに昔からの住宅地や農家が有る所は古美術品や国内外の職人の作った良品も有る。近所の人が売りに出したのだと思う。
    子供のおもちゃやレジャー用品も揃ってる。スキー遠足のスキーウェアやスキーとかはこういう所で試着して買うのが良いと思うよ。

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/13(日) 10:57:11 

    >>110
    じゃあ黙ってればいいのに何しに来たの?

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/13(日) 10:59:00 

    セールはいつも近隣の5店舗回ってる

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/13(日) 11:06:38 

    外国人が集団で買いに来て邪魔

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/13(日) 11:18:48 

    千葉の印西ビッグホップ店は店内も広くて穴場です。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/13(日) 11:26:29 

    ペット用品売れますか?おもちゃ未使用です
    トレファクだとダメだって

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/13(日) 12:28:32 

    >>65
    わかる
    6月くらいに買ったジャーナルスタンダードのほぼ新品同様の上着がまさかの350円だった
    時期的に夏物に切り替えで処分品だったと思うけど、破格すぎてお得だったなー

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/13(日) 13:18:23 

    近くのセカストにメーカーものの綺麗な子供服が時々あるからちょこちょこ買いに行く。300円500円で買えるから保育園用に。
    メルカリは手間だからまとめて売りに行く。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/13(日) 13:43:06 

    買取額が低いのは仕方なくない?
    1回しか着てないとか、買取る側は確認のしようもないし。
    買取額が安いからこそ、買う側がお手頃で購入できるわけだし。

    買う側からしたらありがたい。
    二束三文で売ってくれた人ありがとーって思う。
    自分のサイズにぴったりのもの探すのって結構疲れるから、元気な時しか行けない…。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/13(日) 14:26:43 

    >>115

    苦し紛れに、架空の従姉妹を作り上げて(義母と会う事がない遠縁)

    あまりに素敵だから欲しいと言われて、断りきれなくて…

    と言いました
    多分バレてますよね
    ちなみに、私は売ったんではなく、捨てました💦
    売ってもしれてると判断して

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/13(日) 14:41:21 

    夢二のお皿6枚500円で買って来た

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/13(日) 14:53:40 

    >>1
    知人から勧められたので行ってきたけどかわいい服なかった
    あれは基本的にブランド物とか多いのかな?
    古着なら普通の古着屋のほうがかわいい服いっぱいある

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2023/08/13(日) 15:09:14 

    >>138
    古着屋さんはバイヤーがその店のセンスに合う服を仕入れてるので、たまに行っても自分にヒットする😍服が多いですね、
    セカストは全体的に何でもありなので、ちょくちょく行っても殆ど空振りです、が、たまに「あっこれ良い凄く安いし😍ラッキー」
    確率としてセカストより古着屋の方が値段も高いですが、お気に入りは見つけ易いです。
    自分的に良い品物を効率良く見つけるなら一般の古着屋自分的に良い品物を見つける確率は低くても、安くて良い物を見つけたいならセカストだと思います

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/13(日) 15:20:14 

    今日は朝一で買取に行ってきました!
    買取額は安いですが、フリマアプリでも売れなかったものを手放せたのですっきりしました!
    セカストはたまに掘り出し物に出会えるので定期的に行きたくなります!

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/13(日) 15:54:37 

    >>130
    東南アジアや中国の男性がレディースものを片っ端からカゴに入れて行くのでいいのがなくなる
    あっちでは高く売れるのかな

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/13(日) 17:07:46 

    >>1
    このトピ見て近場のセカストへ行ってきました

    なんと、欲しかったものが複数あって、お得に買えました♪
    主さんのおかげ!

    どうもありがとうー

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/13(日) 17:45:04 

    >>109
    マイナスついてるけどめっちゃ分かりますよ(笑)
    リーバイスの80年代物とかもう今は5万とかする物もありますよね。古着ブーム来る前に買い漁って自宅で眠らせておけばもっと金額上がって資産になったかもなんて思う。最近は古着をネットで売ってる業者も買い漁りに来るから掘り出し物がなかなか手に入りづらくなってしまったなと思います。

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2023/08/13(日) 18:59:23 

    >>50
    ブラックユーモアも効いててセンスいいですねー!
    声だして笑ったwww最高😃⤴️⤴️

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/13(日) 20:02:25 

    >>132
    新品未使用でしたら売れますよ!
    よく行く店舗は買い取ってくれました( *´꒳`*)
    店舗によるかもしれないので、行かれる店舗に確認した方がいいかもですが(・ᴗ・`; )

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/13(日) 20:54:25 

    ビューティホビューティホビューティホビューティホーデーウォウウォウウォウ〜♪♪みたいな謎のBGMずっとかかってない?セカストでしか聞いた事ない

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/13(日) 21:13:16 

    >>1
    トピ見て名古屋市のセカスト行って来た。

    ベージュのコンバースとオフホワイトのゆるストレートのロールアップパンツ買いました。教えてくれてありがとう。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/13(日) 21:35:43 

    >>145
    ありがとうございます!確認してみます

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/14(月) 07:59:30 

    >>69
    タダ同然で売れてもいいの。寧ろタダでもいいよ。
    そこからセカンド商売が成り立ってそこで働く人の生活を支えて、また買ってくれた人に幸せになってもらえればただのゴミになるよりマシでしょ? 私はメルカリが面倒くさくて無理なので、ボランティアの気持ちでガンガン持って行くよ。 

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/14(月) 08:18:15 

    >>110
    その新品、綺麗に使って飽きたらセカストに持って行ってください。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/14(月) 08:58:24 

    古着屋西海岸ってどうなんですかね?

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/14(月) 11:22:51 

    >>113
    >>110をブロックしてるから見れないんだ。あっちこっちでやらかしてる人なんでしょうね。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/14(月) 13:06:48 

    >>152
    人間ヤバすぎる

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/14(月) 15:04:41 

    >>46
    そういうファン(購買層)が限定されるものこそ、メルカリですよ
    個人的に面倒臭さが多少あっても、欲しい人に直接届く意味でメルカリっていいなと思ってる

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/14(月) 22:16:14 

    探すの大変じゃないですか?疲れてもういいやってなる

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/14(月) 22:46:26 

    イエナとかの価格帯の物を買って普段着にしてる
    安く買うから汚しても気にならないし
    おしゃれ着は身の丈に合った価格帯を正規店舗で買う
    ブージュルードとかイオンモールに入ってるお店

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2023/08/15(火) 03:40:25 

    >>31
    レディースは買取安いよ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/15(火) 12:08:30 

    >>151
    良く見て買わないとジッパー壊れてるとかもあります

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/15(火) 16:10:40 

    >>31
    そりゃ皆メルカリとかに流れるよなぁとなる
    まぁ商売だから仕方ないんだろうけど

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/15(火) 19:24:13 

    え~、いいなぁ
    行ける範囲のセカストは品揃えがしょっぱい。
    この服使用感たっぷりでノーブランドやのにこんな強気の値段?ってこともしばしば。
    もうZOZOユーズドに移行したよ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/15(火) 21:55:33 

    >>46
    買い取った店の店頭にならべる価格の10分の1くらいが妥当だろうから、そんなもんかなーと思ってる

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/20(日) 01:58:16 

    セカスト、トレファク、バズストア
    全部アブリ入れてるw
    アプリお持ちですか~?の時に間違って違う店のを見せちゃったりする
    飽きたらメルカリで売れるものを厳選して買ってるよ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/22(火) 11:50:02 

    >>46
    リサイクルショップ持ってって品数ひとつに対して300円だったら全然良い方だよ
    その辺のお手軽なアパレルブランドの服大量に持ち込んでも100円とかだからね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード