ガールズちゃんねる

【人生】積極的に人に会うようにした方、何か変わりましたか?

80コメント2023/08/13(日) 08:17

  • 1. 匿名 2023/08/12(土) 14:48:24 

    仕事もうまく行かず、好きな人に彼女ができたっぽくて連絡手段全てブロックの音信不通にされてなかなか立ち直れずな状況なのですが、辛いとか一切書き込んでないのにも関わらず最近やたらと高校時代の友人や専門学校時代の友人から会おう!遊ぼう!と連絡が来るようになりました。お互いSNSで近況は知っているので勧誘とかではありません。
    人に会う気力さえなく、休日は家に籠もってひたすら布団の中にいます。
    先日、仕事で関わった高齢者の方に「気分が沈んでいる時こそ誰かと会って新しくて新鮮な気を取り込むといいのよ。人に会うと環境も変わる。」と今の心を見透かされているかのようなことを言われてずっと気になっています。
    この言葉で、来週末に高校時代の友人と会うことにしました。

    人に会うと運気って変わったり新しい気持ちになりますか?

    +134

    -8

  • 2. 匿名 2023/08/12(土) 14:49:17 

    セフレが出来て沼にハマって人生ズタボロになったよ
    必ずしもいいことばかりじゃないよ

    +55

    -28

  • 3. 匿名 2023/08/12(土) 14:49:36 

    鬱になって入院します

    +29

    -11

  • 4. 匿名 2023/08/12(土) 14:49:43 

    楽しさが増える反面ストレスも増えた

    +157

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/12(土) 14:49:44 

    私は、ある程度の余力がないと余計落ち込んじゃう。

    +131

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/12(土) 14:49:45 

    布団の中が一番だよ

    +121

    -16

  • 7. 匿名 2023/08/12(土) 14:50:07 

    それは分からんけどそこまで落ち込んじゃってるなら気晴らしに行っとけば?

    +84

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/12(土) 14:50:10 

    >>1
    ストレスたまりました。慣れないことはするもんではない

    +58

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/12(土) 14:50:16 

    無理に会わずお互いのタイミングが合う時に会うようにしています。
    それだけでストレスが減ります。

    +74

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/12(土) 14:50:19 

    HSPの人なら自殺案件

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/12(土) 14:50:27 

    人は人によって癒やされるのかな。

    +15

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/12(土) 14:50:48 

    積極的に家から出ないことで、お金が貯まって妄想力が高まったことならある。

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/12(土) 14:51:00 

    ムリする事ないよ。ろくな事にならないよ。

    +50

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/12(土) 14:51:27 

    > 仕事で関わった高齢者の方に「気分が沈んでいる時こそ誰かと会って新しくて新鮮な気を取り込むといいのよ。人に会うと環境も変わる。」


    同感。
    ただし、元気がないときに会うのは
    エネルギーたっぷりの人に限る。

    +62

    -7

  • 15. 匿名 2023/08/12(土) 14:51:30 

    【人生】積極的に人に会うようにした方、何か変わりましたか?

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/12(土) 14:51:35 

    なるべく出かけてみるようにしたら、新しい出会いで趣味が広がったり、仕事に繋がったりしました。
    でもやっぱり、家が一番好きなんだけどね。

    +62

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/12(土) 14:51:49 

    >>1
    無理に人に会うよりも私は一人で今までに行ったことのないところをぶらっとしてみたりする方が合ってる

    +79

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/12(土) 14:52:06 

    相手の事も聞かないといけないし、自分の事も言わなきゃいけないし…私には合ってないと悟った。
    人によると思う

    +79

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/12(土) 14:52:09 

    >>1
    その高齢者の方から言われた言葉で人と会おうと決めたなら、行ってきたらいいんじゃない?
    本当に無理な時はそんな言葉でも無理!ってなるだろうし‥
    早く気持ちが落ち着くといいね

    +97

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/12(土) 14:53:49 

    >>1
    全くおんなじ状況で
    色々顔だしたけどいい事なかったよ
    結局利用されたりしてさ
    いい出会いもそんな時は無いし
    人恋しい寂しいのは解るすっごい解るけど
    そんな時こそ家族に甘えよう
    家族は受け入れてくれるから

    +47

    -10

  • 21. 匿名 2023/08/12(土) 14:54:14 

    当たり前だけど会う人によるからな
    ストレス発散できるような楽しめる相手もいれば、気遣ったり愚痴聞かされたりただ疲れるだけの相手もいるし
    一緒にいてプラスになる人だけ会う

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/12(土) 14:54:21 

    会ってみれば楽しかったはあるけど。劇的に変化みたいなのはないよ。
    まぁでもそのぐらいの方が気楽

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/12(土) 14:54:59 

    主さんの場合は違うけど
    アムウェイ?とか思ってしまう

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/12(土) 14:55:27 

    失恋してヤケクソになって合コン行きまくったら今の旦那と出会いました

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/12(土) 14:56:31 

    会うことで、マウントとられたようにかんじてしまったりとか、かえって傷つくこともあるかもしれないけど、塞ぎ込んでいるよりは踏み出す第一歩になるかもよ。会う前には比べない、羨まないって自分に決めて純粋に楽しめばいいさ。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/12(土) 14:56:36 

    >>1
    今のままが良いなら無理することないけど、自分でも何かを変えたいと思ってるなら色んな人に会ってみたら良いと思うよ。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/12(土) 14:56:40 

    >>1
    私も半年位仕事と家の往復しかしてない。
    家でゴロゴロしながら映画みるのが唯一のたのしみ。
    でも周りからやはり「外に出たほうがいい」「人と積極的会うと流れが変わるよ」と言われて来週から飲み会や交流会が続く。
    ワクワクすることはないが、とりあえず今の状況を打破させるために環境変えてみます。

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/12(土) 14:56:45 

    >>1
    運気変わるかはわからないけど…
    自分の悩みに向き合いすぎるとだんだん考え方とかが狭まってきたりするから、考え方の違う他人と会ったり話したりするとパーっと世界が広がるように思えることはある
    でも、辛すぎの時はしばらく一人で引きこもっててもいいと思う
    で、少ししたら外に目を向けて違う世界を見てみるといいよ
    なんか上手く伝えられなくてごめん

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/12(土) 14:59:11 

    お金が減る

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/12(土) 14:59:21 

    >>23
    急に会いたいって連絡くる同級生とか大抵これだもんね

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/12(土) 14:59:36 

    >>1
    主さん誰かとおしゃべりしたいんだね。

    私は新しい目標を設定する。毎週3冊新書を読むとか大会にエントリーするとか。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/12(土) 15:00:18 

    >>6
    お布団こそこの世で一番のパ〜ラダイスだと思っています。

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/12(土) 15:00:55 

    >>11
    人によって傷つきもするけどね。
    でもそれを癒やしてくれるのも人だね。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/12(土) 15:01:21 

    確かに友達と会った時は楽しい。
    だけど家に帰ったらまた孤独を感じる。
    振り幅が大きいとその反動がキツイよ…
    だから、無理すると後々が大変。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/12(土) 15:02:13 

    >>1
    人と会わない仕事してたり友達も学生時代から変わらない人だけだったりすると、学生時代から全然成長してない大人のままだよね。

    +0

    -7

  • 36. 匿名 2023/08/12(土) 15:02:27 

    >>6
    そう?
    【人生】積極的に人に会うようにした方、何か変わりましたか?

    +2

    -23

  • 37. 匿名 2023/08/12(土) 15:03:13 

    逆にしてストレスが減ったという話なら聞く

    若い頃は頑張って人付き合いしていたが厳選するようになったら楽になったとか

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/12(土) 15:03:45 

    色んな人と関わるようになってから初めてワキガ臭いと言われた
    関わる人数が増えるほど言葉がストレートな人もでてくる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/12(土) 15:04:19 

    ストレスだけがたまります
    でも大人と話さないで篭ってると発狂しそうになるから、人間関係のストレスは悪いことだけじゃない
    適度にストレスがないと人間だめになるねって実感した

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/12(土) 15:04:53 

    出費も増えるし碌な縁ないからやっぱり1人が良い

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/12(土) 15:05:41 

    誰がどんなキャラだったのか、どんな話をしてきたか忘れてしまう

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/12(土) 15:05:58 

    辛くなった。
    自分が人嫌いなんだと再確認した

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/12(土) 15:07:37 

    >>1
    一時期めっちゃ知り合い増えてコロナで全部消えたw

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/12(土) 15:07:48 

    疲れました

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/12(土) 15:10:54 

    >>1
    学ばせてもらったと思えるのは習い事の先生方。習い事だけでなく本当にいろいろな事を教えて下さった。

    仕事でたくさんのお客様に会う必要があった。あの仕事をしていなかったら絶対に会うこともなく、知ることもない世界が沢山あった。人生に直接の影響はなくても心の財産といえる。

    出会いで運気が変わるまではいかないけれど、自分の中で何かが生まれたり変わったり、体験できたりする時は、たいていは人を介している事が多いのは断言できる。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/12(土) 15:11:40 

    >>1
    私はかなりいい効果があった!
    もちろん最初は疲れたけど、楽しもうと思ってこなしていたら、自分1人で考えて行き詰まっていた暗い考えが新しくて軽い空気に入れ替わって心が楽になったよ。

    運気が変わるというか、思考が滞らなくて済む。
    新しい人って最初は優しいじゃん?
    慣れた人は褒めてくれないけど、褒めてくれるしさ。
    単純に嬉しいんだよね。
    ガルちゃんみたいなところだと否定的な人が多いけど、
    リアルでは「何もするな」「疲れるだけ」みたいなマイナスな意見より「やってみたら?」「きっとあなたなら大丈夫」って意見をくれる。
    無責任かもしれないけどかなり心強く思うし、気持ちが軽くなるよ。
    会ってみようと思うなら会ったほうがいい!
    しばらくして自分の心が健康になったら、もう少しマイペースにしていったらいいんじゃないかな?
    1人で抱え込んでいいことなんてないよ

    +18

    -3

  • 48. 匿名 2023/08/12(土) 15:18:45 

    高齢者って言っても色んな価値観の中の一人の意見に過ぎないからね。
    高齢者の意見=正しいとは限らない
    でも主さんが、心見透かされてるようだって何かピンときたなら実行したらいいのでは
    私はその言葉に全くピンとこなかったから
    これもまた価値観の違い

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/12(土) 15:21:45 

    >>1
    私は布団の中に籠ってしまったけど
    人に会った方が良いと思います
    布団の中は楽だけど退屈で更に気力なくなるよ

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/12(土) 15:25:27 

    ただ、疲れました。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/12(土) 15:26:47 

    >>4
    そうそう
    人と会うことが正しいとかじゃなくて適性あると思う。

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/12(土) 15:27:29 

    休むことも必要だと思う
    休みすぎはダメだけど

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/12(土) 15:28:11 

    >>1
    1さえもらなければ、100にもならないから、とりあえず1回だけで良いから、誘われた中でも少しでも気乗りがする人と会ってみるのはどう?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/12(土) 15:31:39 

    >>6
    そうでもなかったよ
    人と会って刺激受けるのも大事だと気付いた

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/12(土) 15:32:41 

    >>1
    >>1
    嫌な思いをすることもあると思うけど、多分そんなのは他のいい効果に比べたらなんてことないよ。
    気持ちや思考を停滞させたら余計体に悪いからね。

    年配の人は多分経験値でわかっているんだと思う。
    私は鬱から立ち直ったんだけど、気が向かなくても人と会ってぐるぐる1人で考えていたことが軽くなったよ。
    今はもう大丈夫。
    最初はしんどくても、長期的にみたらきっといい方向に向くよ!

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/12(土) 15:32:48 

    地震で家が壊れて引きこもりを抜け出したけど
    ネットで言うような変人はごく一部で
    ほとんどの方が普通の人達です。
    そのごく一部の変人は存在感が強烈でしたが
    引きこもりに戻るほどではありませんでした。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/12(土) 15:47:45 

    人に会う方がいいよね〜

    秋の同窓会行くか〜。。。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/12(土) 15:49:43 

    >>1
    人に全く会わないと会話のときに言葉が出てこないことがある。頭の運動には程よく人に会うのも大事かなと最近思う

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/12(土) 15:56:01 

    >>1さん、恵まれてるね。
    辛い時期に主さんを思い出してくれる人がいたり、事情を知らない方から助言のような事を言われたり、タイミングって大事だと思う。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/12(土) 15:58:00 

    >>1
    主は既に縁のあった人の言葉で、休日に布団にくるまってる生活から踏み出す気になったよね。
    主は過去の学校の友達とも縁が続いてるんだし、主みたいに人の縁を大事にできる人は、どんどん人に会うといいと思うよ。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/12(土) 15:59:03 

    行かなければ何も変わらない

    行くと変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。

    選択肢は1つ増える
    事実は以上です

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/12(土) 16:02:42 

    >>57
    楽しんで来てね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/12(土) 16:17:51 

    >>1
    自分から積極的に色んな出会いの場所に行くこと、紹介や飲み会に顔出す、などさんざん言われて昔婚活してた。とにかくじっと家にいても出会いはないと。
    結果、全く人に会わなくなったw
    もともと人付き合いにストレス感じるhspなので無理してたんだろうな
    反動がきました

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/12(土) 16:21:29 

    >>1
    人に会うとストレスが溜まるタイプの私はダメだった。
    前向きに会ったけど、得たものはなかったな。
    相手の近況と自分を比べて落ち込んだ。宗教勧誘だったこともある。
    どちらかというと、環境を変えて付き合う人をガラッと変えたことが運気アップに繋がった。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/12(土) 16:40:19 

    >>1
    ぼちぼち行きましょう
    会う人を選べば良いのでは?
    アムウェイとかマルチ、宗教系なら即逃げて
    ストレス溜まらない程度に人と話せば良いと思う
    自分のペースもあるから、自分のペースを乱すような人も要注意ね

    仕事がらみでも出会いは出会いだよ
    高齢者の方良いこと言うね

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/12(土) 16:41:33 

    >>1
    ガルちゃんで聞くことじゃないかもね。コミュ症のひと多いもの笑
    わたしは週2の休みの1日は友達にあったりひとりででかけたりしてるよ。
    ずっと家にいるほうが気が滅入るタイプ。
    その人と会ったからって劇的にかわるわけではないけど、
    自分の人生をすこし楽しくしてくれるって感じかな

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/12(土) 16:43:25 

    >>1
    無理して人と会うより
    私は自然の中散歩したりした方が
    心が浄化される気がする!
    時間帯は朝がオススメ!

    高齢者の言いたいことは
    布団の中で悶々としてるより、他の人と会って
    楽しいこと、たまに嫌なこと更新するってことかも。

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2023/08/12(土) 17:02:28 

    >>1
    人と会うことの積み重ねで何か気づきはあるから、急に恋愛まで発展させなくても、自分の感情と向き合ってあげるのもいいよ。

    「この人には魅力を感じなかった」→「こう言うタイプには自分は魅力を感じないのか」みたいな発見に繋げたらそのあとマッチングアプリやお見合いパーティーでも応用できる。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/12(土) 17:33:44 

    自分がブスなことは変わらないので何も変わらなかった
    逆に嫌な人と遭う確率上がったくらい

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/12(土) 17:57:19 

    価値観が一般的なタイプなら共感できる、共感してもらえるからプラスになるけど
    価値観が他人とズレてるタイプが人と会うと自分を曲げるか、否定され続ける事になるから病むよ

    自分を変えたくて接客10年やったけど人間嫌いになっただけだった
    もちろん辞める頃には鬱だったし生理も止まったりしてた


    +2

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/12(土) 18:47:54 

    運気はわからないけど気持ちは変わるよ
    その高齢者の人の言う通り

    本当に会いたくないと思う人とは会わなくていいけど、ちょっとでも会いたい気持ちがあるなら会った方がいい

    しんどい時のご縁はあなたが今はまり込んでいる状況から引っ張り上げてくれると思って話に乗ってみたほうがいい

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/12(土) 18:50:01 

    良くも悪くも脳が刺激される
    引きこもって認知症が悪化した家族を見てると刺激って大事なんだなと実感する

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/12(土) 20:10:07 

    私は人間不信になったな
    1人で過ごす事が一番らく

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/12(土) 20:30:50 

    >>58
    結局、人との会話も慣れだよね
    私はあまり会話得意ではないけど
    会話しないとどんどん言葉が出なくなり
    人と接することが余計怖くなる
    だから無理しない程度に
    会話は必要だと改めて思う

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/12(土) 21:49:31 

    積極的に人に会おうとしたら、あっさりコロナうつっちゃった

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/12(土) 22:21:34 

    >>1
    なんか私も似たような事あった。
    あーもうやだなーなんでこーなるんだろう〜みたいな事思ってたとき、外歩いてたら高齢者から声かけられて話してて、99歳の人で長生きの秘訣は?って聞いたら「クヨクヨしないこと」って。凄く説得力あった。
    そういう時に出会うって事は何か意味があるんだよ。
    コメ主さんも無理にとは言わないけど、人と会ってみたらいいよ。

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/12(土) 23:25:49 

    相手が高齢者女性だとコロッと納得するんだなぁ
    カルトや詐欺師がこのトピ見てないと良いね

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2023/08/12(土) 23:29:30 

    >>19
    優しい☺️

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/13(日) 06:03:58 

    自分の気の向くままに…でも私は嫌なことがあったりした時こそ、友達に話聞いてほしいタイプ。あと断捨離すると気の流れが変わるのでぜひ試して欲しい。古いものを捨ててスペースを空けると、必ず新しいご縁が入ってくる‼️
    主さん、突然連絡遮断するような人と結ばれなくて良かったよ。大人じゃないよそんな人…

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/13(日) 08:17:14 

    >>1
    安い所に行くとろくな人間がいない。ある程度お金払う出会いの方がヤバイのが淘汰されてて質の良い人がいる気がする

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード