ガールズちゃんねる

今まで食べた中で1番高かったであろう料理

97コメント2023/08/13(日) 02:36

  • 1. 匿名 2023/08/12(土) 13:51:02 

    結婚式のお膳で出てきた鮑とキャビアの和え物。
    あれより高いものは食べてないです。

    +14

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/12(土) 13:51:55 

    伊勢海老活造りデカいやつ
    15000円

    +21

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/12(土) 13:51:58 

    シャトーブリアン

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/12(土) 13:52:36 

    コオロギの串焼き
    5800円

    +1

    -16

  • 5. 匿名 2023/08/12(土) 13:52:37 

    今まで食べた中で1番高かったであろう料理

    +8

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/12(土) 13:52:38 

    山盛りロブスター

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/12(土) 13:52:44 

    毎年結婚記念日には1人3万くらいの予算で食べに行くようにしている

    今年はお寿司

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/12(土) 13:52:45 

    鉄板焼の神戸牛

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/12(土) 13:52:58 

    山口で食べたふく刺し

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:08 

    高級寿司会計15万

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:25 

    葬式の料理

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:29 

    フランス料理のフルコース。1人5万円でした。
    ワインも美味しくとても満足できました。
    フランス料理のシェフ、本当に尊敬します。
    美味しかったな。

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:31 

    フカヒレかな。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:33 

    松阪牛の鉄板焼き
    コースで3万だったけど、たぶんあれが一番高いと思う

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:44 

    ラーメン食べに行ったら中休みでパチ屋時間潰してから食べたラーメン。10万越え

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/12(土) 13:53:46 

    保育園、小中一緒だった幼なじみの結婚式の料理がかなり豪華だった。
    料理だけで2万5千円らしい。
    伊勢海老やステーキや海鮮、天ぷら、フリードリンク、ケーキバイキングなどすごかった。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/12(土) 13:54:04 

    福井の望洋楼という宿で食べた天皇献上蟹。
    一杯30万円。

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/12(土) 13:54:22 

    某ホテルのディナー
    アワビのステーキや伊勢海老のクリームスープなど41000円

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/12(土) 13:54:27 

    ハーゲンダッツ

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/12(土) 13:55:00 

    銀座にあるかわむらというステーキやさんかなぁ。
    一人50万だった。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/12(土) 13:55:01 

    客単価5万円のフレンチの牛フィレステーキのフォアグラのせ。
    コースではなくてアラカルトだったんだけど、値段書いてなかったから分からない…

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/12(土) 13:55:04 

    コースだと3万5万も珍しくないから、単品料理限定のトピの方がよさそう

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/12(土) 13:56:32 

    無銭飲食して罰金50万と禁錮20年になった高い夕飯だった

    +2

    -6

  • 24. 匿名 2023/08/12(土) 13:56:36 

    飲み物入れていいならフランスで食べたフランス料理やさんでロマネ・コンティ飲んで一人100万越えとかあったな

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/12(土) 13:57:21 

    回らないお寿司屋さんで、父の還暦祝いの時に食べた鮑の煮たやつ。
    めちゃくちゃ美味しくてみんな幸せになったよ。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/12(土) 13:57:44 

    今まで食べた中で1番高かったであろう料理

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/12(土) 13:58:07 

    伊勢海老、アワビ、シャトーブリアンが込みの船上ディナー
    結婚20年目の記念に食べに行った
    多分それが1番高級

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/12(土) 13:58:34 

    銀座のお寿司
    今まで食べた中で1番高かったであろう料理

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/12(土) 13:58:58 

    >>20
    Σ(ʘωʘノ)ギョェェェ-

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/12(土) 13:59:02 

    Chateauでゅけむ

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/12(土) 13:59:09 

    >>1
    私はフォアグラかな。
    キャットフード食べてるのかと思った。

    でも、フォアグラ好きな人に言ったら『あ~似てる似てる。食べた事無いけど、そんな感じするよね』と言われた。

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/12(土) 14:00:27 

    フランスのリヨンで三つ星レストランのランチ55000円。
    食べきれなくてお腹いっぱいだったけど、経験としては良かった。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/12(土) 14:00:32 

    >>11
    😢😢😢

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/12(土) 14:01:18 

    スーパーで買った鱒寿司
    おにぎりじゃなくて大きいやつ!

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/12(土) 14:02:26 

    親戚の結婚式で椿山荘に初めて行ったんだけど、前菜からもう食べたことないものばかりで、どれがどうとか言うことすらできない

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/12(土) 14:02:44 

    時価で値段がわからなかった大トロと鮑のお寿司。
    一貫五千円。
    二貫食べたから1万円。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/12(土) 14:03:12 

    ちゃんとタグがついてるでっかいブランドずわい蟹。頂き物。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/12(土) 14:04:39 

    >>29
    横だけど肉だけで50万じゃないと思うよ
    流石にそこまで高くない
    高いワインとか頼んだのでは。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/12(土) 14:05:35 

    北海道で食べた7000円のウニ丼
    驚くほど甘くて、美味しかった。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/12(土) 14:06:15 

    北京ダッコ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/12(土) 14:06:23 

    パンダ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/12(土) 14:06:38 

    カニかな🦀

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/12(土) 14:08:23 

    会社の取引先の人にご馳走になったシャトーブリアンがたぶんいちばん高かった

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/12(土) 14:08:49 

    3800円の積丹のうにどん

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/12(土) 14:10:08 

    松阪牛3万のステーキ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/12(土) 14:11:05 

    極の越前かに

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/12(土) 14:11:34 

    有名フレンチコース、1人8万。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/12(土) 14:12:28 

    ジョエルロブションで2人で会計が11万越えだったんだけど、おそらくワインが半分くらい値段占めてる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/12(土) 14:13:08 

    椿山荘の結婚披露宴で食べた創作料理のディナー
    シティホテルの鉄板焼きカウンターのステーキコース
    自分で支払ってないから金額分からないけど、このどちらか

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/12(土) 14:14:14 

    カウンターでお寿司。二人でビール2本くらい?その後は焼酎か日本酒?最初はつまみを2品くらい?刺身の盛り合わせをお任せで頼み五点盛りくらい?以上?忘れた。そして握りを2貫か3貫?ぐらいかな?そんな食べてないのに二人で五万近くいってびっくらこいた。刺身の盛り合わせが高かったのかな?いつも行く寿司屋の倍近くはいったらしい。
    知らない店は怖いね。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/12(土) 14:14:30 

    >>20
    私もかわむら行ったことあるけどそんなに高くなかったよ。
    ワインたくさん飲んだのかな?
    コースとワイン1本で1人10万くらいだったと思う

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/12(土) 14:18:04 

    世界3大珍味と伊勢海老を使ったフルコース
    おそらく高いんだろうけど私には早かった

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/12(土) 14:19:59 

    >>20
    そういうの食べられる経済力が欲しい
    もしくは連れてってくれる人が欲しい

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/12(土) 14:21:27 

    値段わからないけど、ヒレステーキの上にフォアグラ乗っててさらにキャビア乗ってたヤツかな。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/12(土) 14:21:36 

    本場のハワイアン料理
    飛行機代も込みだから

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/12(土) 14:25:42 

    >>15
    私は3万円の飴たべたことある
    無味だった

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/12(土) 14:28:06 

    >>1
    東京の椿山荘の結婚式披露宴のお料理はどれも高そうで美味しかった

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/12(土) 14:30:04 

    >>4
    それ以外にどんな料理を出す店なのか教えてほしい

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/12(土) 14:31:42 

    十数年前に上司にご馳走になった北京ダック。美味だった

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/12(土) 14:35:42 

    会社のビンゴ大会で当てた夕張メロン。1玉5万円だって🍈😍‼️
    母と祖父がメロン嫌いだったので、父私妹弟で4分の1ずつ食べた😋とろけたよ~😍

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/12(土) 14:36:14 

    たびエビ🦞

    父親が大阪でいた時の上司の方に毎年頂いてた
    おまけに私と弟にお年玉🧧までくれていた人

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/12(土) 14:40:53 

    ディズニーシー、マゼランズのコース

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/12(土) 14:41:17 

    時価の越前蟹
    30万

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/12(土) 14:41:43 

    >>31
    キャットフード食べたことないのに、そんな感じがするのがわかるって不思議。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/12(土) 14:45:14 

    海の横にある全客室がスイートルームのホテルに宿泊した時の本格的なフルコースディナー
    途中にお口直しのチーズやワイン等が出てきて美味しかったけど量も沢山で時間も長かった

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/12(土) 14:47:02 

    >>64
    よこだけど、猫用のカリカリなら食べたことあるよ。かなり酸味があって、人間とは味覚が違うなあと思った

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/12(土) 14:53:30 

    スシ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/12(土) 14:58:34 

    >>64
    私と相手は缶詰のキャットフードなんだけど、相手の方が似てる似てるって言ってそれから結構食物話で盛り上がったよ。

    キャビアは生臭い塩の固まりで一致して大爆笑だったよ。

    パクチーはカメムシで、ピータンは、ただの腐ったたまごでも一致だった。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/12(土) 14:59:00 

    >>20
    高いねぇ…私も銀座で鉄板行ったけど五万くらいだった

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/12(土) 15:07:17 

    ハーゲンダッツ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/12(土) 15:14:04 

    この数年、2,000円超えのかき氷あるけど、あれは本当にかき氷界の高級料理だよね。私の経験した中だと金粉の浮かんだコーヒーかな。コーヒーの味もよくわからない貧乏舌だったけど、気分は良かった。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/12(土) 15:17:12 

    マルカワのガム

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/12(土) 15:22:55 

    >>20
    そんな高いのあったっけ?

    飲み代含む? 

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/12(土) 15:24:03 

    >>35
    わかる。
    説明されなきゃ
    これはなんですか?
    な物ばっかだよねw
    なんなら説明されても
    それってなんですか?ってなるw

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/12(土) 15:31:55 

    >>20
    極端に高額なワインとか?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/12(土) 15:39:26 

    帝国ホテルのコース料理
    ただのコンソメスープがとってもおいしかった

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/12(土) 15:50:27 

    >>10
    ひとり?酒代別?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/12(土) 15:55:05 

    麻婆豆腐

    両家の顔合わせで食べたそれが最近のイチオシ。
    なんかいっぱいいろんな味がしてびっくりするほど美味しかった。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/12(土) 15:58:03 

    >>47
    ロブション?

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/12(土) 16:28:18 

    >>26
    あつた蓬莱軒おいしいよね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/12(土) 16:39:59 

    >>79
    ちがうけど、有名どころです。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/12(土) 16:40:42 

    一品の値段なのか、コース含めた値段なのかによる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/12(土) 16:43:10 

    京都の一見さんお断り料亭

    松茸付いただけで+10万くらいする
    高くてタクシー運転手さんにも有名なお店
    美味しい店というより店の格式に値段ついた店だった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/12(土) 16:45:27 

    >>17
    青山に飲食店だけの望洋楼の店舗あるけど、やっぱり蟹が一杯¥70000とかしてたわ

    蟹付かないコースだと¥20000〜くらいでお手頃

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/12(土) 16:46:27 

    >>20
    それはワイン代込みじゃない?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/12(土) 16:55:49 

    3万円のステーキ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/12(土) 17:22:59 

    仙台の牛タン焼きと麦飯

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/12(土) 17:30:41 

    >>1
    鳥羽旅行で食べた伊勢海老の丸焼き

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/12(土) 18:00:54 

    >>12
    ロブション以外にあんの

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/12(土) 18:02:46 

    >>80
    すごい!よくわかったね!
    大好きなんです
    名古屋に行ったらまた食べたいな

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/12(土) 18:30:47 

    自分の結婚式で出た料理フルコース。そこそこ有名ホテルの。
    一番グレードの高いのにしたのでさすがに美味しかった。
    ドレスで座ると腹がきつくてあまり量食べられなかったのが残念

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/12(土) 19:00:47 

    >>20
    ワインとかは含まないで欲しいなー

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/12(土) 19:55:21 

    >>72
    あれって今も10円なんかなあー
    懐かしいな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/12(土) 22:18:18 

    >>3
    フランス語で書くと最後の文字は発音しない事は知られているけど、最後の文字がdかtかで高級ビフテキか文豪かがきまるのよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/12(土) 22:37:15 

    >>16
    ケーキバイキングがあったら新郎新婦を見ている暇がなくなりそう。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/12(土) 22:48:32 

    みんなすごい…
    私、この前こんな高いお寿司食べるの初めて!と喜びながら5000円のお寿司のコース食べた。30歳の誕生日祝いにと母が連れてってくれた。
    美味しかったけど、量が足りなくて、帰りにはなまるうどん食べた。
    いつもスタバすら高く感じてコンビニのアイスコーヒー。
    一回で5万とか10万とか聞いて、そんな人がゴロゴロいて、すごいし羨ましい。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/13(日) 02:36:00 

    フランス料理を食べた時はなんだかんだ言って一人3万した
    美味しかったけど、もう食べる事無いだろうと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード