ガールズちゃんねる

オードリーは、なぜ売れ続けるのか? 若林の「トーク力」と春日の「才能」をテレビ関係者が語る

241コメント2023/09/11(月) 04:02

  • 1. 匿名 2023/08/11(金) 22:06:18 


    オードリーは、なぜ売れ続けるのか? 若林の「トーク力」と春日の「才能」をテレビ関係者が語る(2023/08/11 18:00)|サイゾーウーマン
    オードリーは、なぜ売れ続けるのか? 若林の「トーク力」と春日の「才能」をテレビ関係者が語る(2023/08/11 18:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

    オードリーがここまで成長しテレビで欠かせない存在になった理由について、テレビ関係者が解説する。


    「大きかったのは、レギュラーラジオでの若林の“覚醒”です。若林のトーク力に注目していた放送作家の藤井青銅氏が、このままでは一発屋で終わると危機感を抱き、『M-1』準優勝直後にニッポン放送の編成局長に『オードリーで特番をやりませんか』と打診。2009年10月、『オードリーのオールナイトニッポン』(以下ANN、同)がスタートします。このラジオでの14年間はまさに、若林の成長記録と言ってもいいでしょう。たとえば、人見知り芸人だった彼がガールズバーに通ってそれを克服するなど独特の方法論、その実践過程を包み隠さず番組内で話すなどしてきました」(テレビ業界関係者)

    若林のトークがラジオで覚醒した一方、春日もまた、さまざまな番組で才能を開花させていったという。

    「『炎の体育会TV』(TBS系)では、フィンスイミング、ボディービル、格闘技、エアロビクスなどに次々と挑んではその強靭なフィジカルで結果を出してきました。『得する人損する人』(日本テレビ系)では東大受験に挑戦し、クイズ番組でも好成績を収めています。また、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)のドッキリでは狂気じみた我慢強さを披露するなど、どの番組でも“使える”人材であることを証明したのです」(同)

    +109

    -85

  • 2. 匿名 2023/08/11(金) 22:07:01 

    運営が立てたトピか?

    +107

    -11

  • 3. 匿名 2023/08/11(金) 22:07:14 

    二人のバランスがいいと思う

    +355

    -20

  • 4. 匿名 2023/08/11(金) 22:07:23 

    若林はラップ上手いからな

    +36

    -28

  • 5. 匿名 2023/08/11(金) 22:07:44 

    気取らないから
    流行りも無いし息が長そう

    +275

    -22

  • 6. 匿名 2023/08/11(金) 22:07:54 

    春日のブレなさ最強だと思うw
    ウケなくても動じないメンタルw

    +459

    -18

  • 7. 匿名 2023/08/11(金) 22:08:09 

    最近の春日の生え際が心配になる

    +28

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/11(金) 22:08:15 

    好きじゃないけどなぁ

    +111

    -89

  • 9. 匿名 2023/08/11(金) 22:08:17 

    最近、若林が受け付けなくなった。
    いつもわざとらしくて。

    +283

    -69

  • 10. 匿名 2023/08/11(金) 22:08:29 

    若林ってトーク力高かったっけ。
    普通の話とうっすい知識の印象しかないわ。

    +203

    -33

  • 11. 匿名 2023/08/11(金) 22:08:42 

    春日のたまに下す髪の毛にギャップ萌えする

    +199

    -11

  • 12. 匿名 2023/08/11(金) 22:08:56 

    春日の爆買いの感想トピじゃないのか
    シャンパン結局いくらだったんだ
    明細に入ってなかったような

    +12

    -4

  • 13. 匿名 2023/08/11(金) 22:08:59 

    トゥース!

    +20

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/11(金) 22:09:01 

    や、でもオードリーは素直にすごいと思うよ
    なんか最初の方から消えなさそうな謎の安定感があったもん

    +269

    -26

  • 15. 匿名 2023/08/11(金) 22:09:06 

    だが情熱はあるを見てから、改めてファンになりました

    +140

    -24

  • 16. 匿名 2023/08/11(金) 22:09:07 

    M-1からブレイクした頃は「どうせ一発屋」とか言われてたのに…大きくなったなぁ
    最近はテレビで漫才してくれなくなったのが残念

    +128

    -7

  • 17. 匿名 2023/08/11(金) 22:09:20 

    嫌味がないから使いやすいんじゃないかな

    +107

    -8

  • 18. 匿名 2023/08/11(金) 22:10:38 

    若林は空気読める
    春日は努力(力技)で全て解決する

    みたいなイメージ

    +221

    -13

  • 19. 匿名 2023/08/11(金) 22:10:43 

    激レアさん好きだよー
    若林のラベリング好き!

    +57

    -15

  • 20. 匿名 2023/08/11(金) 22:10:44 

    >>1
    よくも悪くも時代やニーズに対応してるからだと思うな。
    二人の関係性が良いのももちろんだけど、そのときそのときで今自分が求められてる役に徹するというか。良い意味でとがってないというか。「こういう信念のもと変えるくらいなら売れなくていいや!」みたいな尖りがないからこそ万人受けする

    +14

    -10

  • 21. 匿名 2023/08/11(金) 22:10:46 

    >>15
    見てないけどあれってなんで若林と山ちゃんがメインの話なの?春日としずちゃんは?

    +1

    -5

  • 22. 匿名 2023/08/11(金) 22:11:05 

    若林で言えば愚直だからじゃないの、エッセイ読んだら他人とは思えなくなっちゃったからね
    あんなに売れっ子なのによく自分を見失わないよな、常に内省してるからかな?
    春日は良くも悪くも春日だからね

    +151

    -9

  • 23. 匿名 2023/08/11(金) 22:11:32 

    若林司会うまくなった?

    +4

    -14

  • 24. 匿名 2023/08/11(金) 22:12:01 

    >>1
    水曜日のタウンタウンで過酷なロケでも「また呼んでください」っていう春日の姿勢って素敵だよね~

    +183

    -4

  • 25. 匿名 2023/08/11(金) 22:12:05 

    最初M-1の後、一発屋的な感じで出てきて、すぐに売れなくなるだろうなって同業の人たちにも言われてたんだよね

    春日=一発屋っぽいキャラ
    若林=ひねくれてて王道の仕事とかできないタイプ
    だと思ってたけどそうじゃなかった

    +82

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/11(金) 22:12:28 

    >>20
    自分で文章読み直してみて、全然何言ってるかわからないから

    +4

    -15

  • 27. 匿名 2023/08/11(金) 22:12:29 

    >>21

    2話だけ2人のスペシャルドラマが作られてたよ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/11(金) 22:12:43 

    >>10
    ラジオで光るタイプだよ

    +69

    -8

  • 29. 匿名 2023/08/11(金) 22:13:09 

    >>6
    だが情熱はある って春日も本人を元に役つくってあるんだよね?
    全く売れてなくて若林病んでるとき春日はひとり幸せ感じてて、つよいwwwってなった
    あれは並のメンタルでは勝てない

    +215

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/11(金) 22:13:12 

    これいつの写真だよ笑

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/11(金) 22:13:56 

    オードリー売れなくなったの?
    それで必死のアゲ記事か?

    +10

    -20

  • 32. 匿名 2023/08/11(金) 22:14:06 

    ネタやってた頃も面白かったけど
    今はタレントとして上手くやってる感じ
    芸人自体が全体的に言って
    大概タレント化してから定着するか否か決まる気もする

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/11(金) 22:14:24 

    スッキリのペンギンに飛び込むシーンを見てからテレビ局の言いなりの人なんだと思ってしまった。
    謝罪もしてないし好感が持てない!

    +7

    -41

  • 34. 匿名 2023/08/11(金) 22:15:05 

    >>25
    むしろそうだったんだけど、二人とも努力した結果だと思うよ。

    +49

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/11(金) 22:16:21 

    コンビで売れてるの珍しいよね
    若林はじゃない方芸人だったのに

    +99

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/11(金) 22:17:23 

    >>5
    事務所もそんなに強くなさそうなのにすごいよね

    +13

    -7

  • 37. 匿名 2023/08/11(金) 22:17:43 

    >>30
    そこそこおっさんだからちょっと前くらいだと
    そんなに今と変わらない

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/11(金) 22:18:14 

    春日の貯金どれくらいなんだろうね?
    おそらく引くくらいの額だと思うけど

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/11(金) 22:18:28 

    >>16
    特番のときとかはやるけどめっきり減りましたね。
    毎年、年末の爆笑問題の検索ちゃんではテレビで漫才披露してくれていますので、良かったらぜひ!

    +25

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/11(金) 22:18:31 

    二人とも真面目なんだろうけど
    春日のが真面目そう

    +51

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/11(金) 22:19:09 

    >>36
    どんだけ物知らないの?w

    +2

    -12

  • 42. 匿名 2023/08/11(金) 22:20:11 

    島田紳助もオードリーは消えないって言ってた。
    人間性は別にして人を見る目はあるよね。

    +98

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/11(金) 22:20:51 

    吉本の若手とかが春日と絡むとき
    メッチャ尊敬してる風なのは芸風も
    吉本に居ないタイプというのもあるけど
    エゲツナイレベルで金持ってるのを知ってるからだと思う

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/11(金) 22:21:03 

    >>12
    一番上に入ってなかった?
    一瞬だったから見間違いかもしれないけど、16000円て書いてあったような

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/11(金) 22:22:28 

    春日がピンクベストと七三分けは若林のデビュー作と表現するのが好き。
    午前0時の森の弔辞も良かった。

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/11(金) 22:23:28 

    コロナ禍の時の方が芸能界に影響力強かったと思う
    配信でとんでもない数字叩きだすから
    オードリーの評価がもの凄かったらしい

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/11(金) 22:23:45 

    ラジオが成長記録というのはわかる
    二人とも独身男性→結婚→子供誕生で生き方の変化がすごく出てる

    +75

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/11(金) 22:24:15 

    ペンギンの問題🐧

    +3

    -10

  • 49. 匿名 2023/08/11(金) 22:26:01 

    一番若い大御所芸人なのかもね?
    春日の浮気がほぼTV出れないみたいなペナルティーが無かったの見て思った
    ダウンタウン浜田レベルじゃんって

    +46

    -3

  • 50. 匿名 2023/08/11(金) 22:26:38 

    >>10
    あと面白くない所でもやたら笑う。逆にコミュ障が表われる。

    +20

    -4

  • 51. 匿名 2023/08/11(金) 22:26:54 

    >>21
    若林と山里が「たりないふたり」っていうユニットを組んでて、その二人の学生時代から現在までのドラマだから。
    それぞれエッセイで昔のことを本にもしてて、その内容もドラマで参考にされてる。

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/11(金) 22:27:33 

    ビジネスじゃなく本当に仲良さそうなところがいいわ。ラジオとかも安心感ある。

    +35

    -6

  • 53. 匿名 2023/08/11(金) 22:28:01 

    >>8
    分かる、好きじゃない
    特に若林の目が怖くて見たくない

    +17

    -18

  • 54. 匿名 2023/08/11(金) 22:28:06 

    コレアリの時は最高に良かった。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/11(金) 22:30:32 

    二人ともがめつい感じしないからじゃない?若林が若干狙ってる感じするけど別にうるさくはないし。良い感じに悪目立ちしないのがいいよ。才能とかより

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/11(金) 22:30:44 

    テレビでわざわざオードリーを見ないけど、ラジオはここ1年くらいずっと聞いてる。
    すごく面白いって訳でもないんだけど、なんか家事とか作業しながら聞くのにちょうどいい笑
    同じ理由で三四郎も聞いてる。

    +56

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/11(金) 22:30:52 

    >>9
    ラジオもめっちゃつまらないよ。
    若林は聞き手ならいいけど、トーク力はない。
    ヒャーヒャー喋る若林を、春日が落ち着いて聞いてあげてる感じ。

    +19

    -35

  • 58. 匿名 2023/08/11(金) 22:32:37 

    だが情熱がある見て好きになった!

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/11(金) 22:32:55 

    >>33
    謝罪してたよ

    >栃木県・那須町の動物園『那須どうぶつ王国』は4日、先月24日放送の日本テレビ系『スッキリ』で同園のペンギン池に、オードリーの春日俊彰が落下した行為について、これまでの経緯を報告する文書を公式サイトに公開。春日本人と番組制作責任者が放送翌々日の26日に来園して謝罪したことを明かした。
    経緯として「26日に春日さんご本人、スッキリの制作責任者の方々が謝罪に来園し、春日さんからも謝罪を受けました。24日には『スッキリ』公式ホームページにて、さらには27日に日本テレビ定例記者会見におきまして石澤顕代表取締役社長に謝罪をいただきました」と説明し、「当園はSNS等で個人への誹謗中傷は望んでおりません」と騒動の沈静化を呼びかけた。

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/11(金) 22:33:45 

    >>41
    養成所もないしお笑いだけに物凄く特化してるわけでもないのにすごいなってことでコメントしました
    もの知らなくてすみません

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/11(金) 22:34:24 

    >>3
    ていうか、不快感がないよね
    人を傷つけないわらい

    +81

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/11(金) 22:35:05 

    春日好き♡

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/11(金) 22:35:06 

    >>10
    激レアさんのラベリングは上手だと思う。
    作家さんが考えてるとしたらガッカリだけど。

    +14

    -5

  • 64. 匿名 2023/08/11(金) 22:38:20 

    >>56
    自分もそんな感じだな
    元々テレビをあまり見ないのも相まってテレビでのオードリーはほとんど見ないけどラジオは聞いてるw
    国際フォーラムも武道館も見に行ってるから気付いたら結構長期間聞いてることに気付いて笑ってしまった
    今度の東京ドームも行きたいけどチケット取れるかなあ

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/11(金) 22:38:36 

    >>54
    モンスター平田は早過ぎた、今時代がようやく追いついた

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/11(金) 22:38:47 

    若林がこじらせ君でも春日がマイペースでブレないから

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/11(金) 22:39:17 

    若林は華やかさはないけど、
    ちょっと闇抱えてる感じがいいんだよね。
    その闇を恥ずかしがらずに
    そのまま表現できるのがいい。
    あちこちオードリーの反省ノート回と、
    田村淳の回はめちゃめちゃ見てる。
    なんか仕事頑張ろう、って思える。

    +57

    -3

  • 68. 匿名 2023/08/11(金) 22:43:10 

    学生の頃から仲良いんだけど、若林が春日を遅刻させようとか、前の席で邪魔だからちょっとずつ髪を切ってたとか、若林のサイコ感がスゴいw
    また春日もそれに動じないから笑って済ませてるけど、普通の人なら仲良くいられないと思う。

    でもあんなに仲良く見えるのに、若林は春日の独特なワードセンス、春日語がものすごく嫌いで、連絡はサトミツを経由してるってのも笑えるw

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/11(金) 22:43:17 

    千鳥とオードリー
    同世代同士どっちが天下取るかな

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/11(金) 22:44:00 

    若林の笑い方が気になる

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/11(金) 22:44:16 

    >>26
    横だけど全然意味わかりますが。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/11(金) 22:45:12 

    >>6
    若林が弱々だもんね。
    春日の安定っぷりが凄い。

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/11(金) 22:46:17 

    >>9
    リトルトゥースでしたw
    でも若林が結婚して子供生まれてからまったく聞かなくなりました。

    +62

    -11

  • 74. 匿名 2023/08/11(金) 22:47:48 

    売れる前にギャオ?でやってた番組がイカれてて面白かった記憶

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/11(金) 22:49:13 

    >>61
    たしかに!
    でも椅子は傷つけたけどねw

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/11(金) 22:49:24 

    >>59
    私達に謝ってないって言いたいんじゃない?

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/11(金) 22:49:30 

    >>69
    千鳥の圧勝じゃん
    Gレギュラーオードリー無いし
    むしろ見る機会減ってる
    まあかまいたちの方が凄いけど

    +1

    -22

  • 78. 匿名 2023/08/11(金) 22:54:26 

    オードリーは男性ファンが多いのが強い。武道館行ったけど男性が7割くらい占めてた気がする

    +40

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/11(金) 22:54:40 

    顔と名前が覚えやすかったのも勝因

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/11(金) 22:55:08 

    >>9
    本当にそう
    春日はまだ良いけど若林は何で人気があるのか分からない

    +48

    -14

  • 81. 匿名 2023/08/11(金) 22:55:14 

    >>6
    ああいう動じない人ってすぐにメンタルやられちゃう人からすると、いるだけで安心するんだよね。
    あ、そう?大丈夫よ。
    みたいな言葉で案外気が楽になる

    +120

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/11(金) 22:55:41 

    コネかな

    私は好きじゃないけど

    +3

    -12

  • 83. 匿名 2023/08/11(金) 22:56:35 

    >>61
    すごく売れてる芸能人だから、実際の暮らしはセレブみたいな人達だとおもう。

    だけどそういうのを見せないで、一般人に近い感覚の内容を話すのがいいのだとおもう。

    芸人さんが芸能界だけの常識、一般人からみたら非常識のような話をしゃべると幻滅するし、好感度下がる。

    実際は使いきれないほどの大金持ちでも。

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2023/08/11(金) 22:56:36 

    >>61
    同じこと思った!人をバカにしたり陥れたりしないんだよね。
    オリラジも他人をバカにしないスタイルで、
    この二人は伸びるって新聞に載ってたよ、昔だけど。

    +26

    -3

  • 85. 匿名 2023/08/11(金) 22:56:40 

    梅沢富美男がゲストで出た時、若様って呼んでてトークも面白かったw

    +20

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/11(金) 22:56:51 

    ラジオ一時期聴いてたけどそこまで面白いか?

    +5

    -7

  • 87. 匿名 2023/08/11(金) 22:59:47 

    >>1
    後ろ盾がなんかありそう・・・
    ネタも衣装もピンクのチョッキ昔と変わり映えはしないよね
    若林も気難しそうで好感度的には高いと言えない気がするし

    +6

    -22

  • 88. 匿名 2023/08/11(金) 23:02:43 

    >>16
    M-1のあと、はんにゃとどっちが残るか真剣に考えたわw

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/11(金) 23:04:05 

    >>69
    どちらでも無いんじゃない?
    トークも安定感無いよね
    かまいたちもイマイチだし

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/11(金) 23:04:14 

    >>26
    あなたの言ってることが分からない。
    元コメの何が分からないのかサッパリ分からない。

    ……あー、オードリーのアンチですか?ってくらいしか思いつかないわ。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/11(金) 23:06:23 

    若林の話は、弘中ちゃんみたいにある程度のところでまぁまぁまぁとか、そんなこと言わないでとフォローが入るくらいがちょうどいい

    午前0時の森のミトちゃんは共感しすぎて、見ててなんか恥ずかしくなっちゃうんだよね。会話がから回っちゃうというか

    +13

    -3

  • 92. 匿名 2023/08/11(金) 23:07:08 

    >>61
    動物のあればちょっとアレだったけどね
    流れについ乗せられてしまうというか、自分の判断力と、引っ張って行く力も無いよね

    +1

    -5

  • 93. 匿名 2023/08/11(金) 23:09:30 

    >>41
    偉そう

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/11(金) 23:12:19 

    >>31
    応援団が前半で沢山お褒めこコメントしてそう

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2023/08/11(金) 23:13:18 

    サイゼリアのメニュー全部食べようみたいな番組で、
    文句ばかり言って好き嫌いが多くて全然食べない若林と
    常にポジティブな言葉を発して何でも食べようとする春日。
    とにかく春日の負のオーラのなさに何か救われた。

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/11(金) 23:15:34 

    >>73
    横。
    同じくリトルトゥースでした。
    若林が結婚してから、特に子供が産まれてからトークがつまらなくなったよね。
    たまひよ風ラジオ回も多いし…。
    世間と自分とのズレや疑問を真正面から分析して調査しちゃうような若林が好きだったよ。

    +36

    -3

  • 97. 匿名 2023/08/11(金) 23:16:01 

    >>6
    今日見た爆買い、ブレないか知らんが春日がセコ過ぎてイライラした。
    それで別に面白いわけでもくただただセコいだけ

    +6

    -14

  • 98. 匿名 2023/08/11(金) 23:17:57 

    >>9
    わざとらしいのわかる
    若林が一時期、笑い方や場の回し方が有吉にそっくりで(最近は知らない)受け付けなくなったわ

    +60

    -8

  • 99. 匿名 2023/08/11(金) 23:20:11 

    >>95
    だけど、突如キャラ崩壊して上半身裸にピンべだけ着てオネエ口調になって泣き出す(真似をする)春日が好き。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/11(金) 23:24:26 

    >>8
    私は大好き。
    漫才とラジオはかなり好き。

    +25

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/11(金) 23:26:04 

    >>11
    昔の2ちゃんねるで春日と福士蒼汰を向後に張るやつがあって似てないのに似ているの思い出した

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/11(金) 23:29:44 

    >>42
    何か含みを感じるのは気のせい?
    事務所か何かが強いのかもね

    +3

    -7

  • 103. 匿名 2023/08/11(金) 23:31:44 

    >>77
    そもそも、かまいたちをすごいとまでは思わない

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/11(金) 23:34:27 

    >>31
    売れてない奴がテレビ出演ランキング争えるか

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/11(金) 23:34:32 

    私は生涯オードリーファン。
    今はドーム終わったらラジオやめるんじゃないかとビクビクしてる

    +31

    -4

  • 106. 匿名 2023/08/11(金) 23:36:15 

    >>96
    なんだろね。春日は変わらないのに若林は変わってしまった。前は好きだったけどなんか今は苦手な人になってしまった。
    関係ないけど有吉も前は好きだったけど今は苦手になった。

    +23

    -10

  • 107. 匿名 2023/08/11(金) 23:38:29 

    >>9
    おかえり、こっち側の集いは無理し過ぎて歪な時あるよ ミトちゃんもだけど
    ゲストによっては面白い時もあるけど、基本無理して合わせてるなーってのが漏れ出てる

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/11(金) 23:39:09 

    宗教でなくて?

    +3

    -5

  • 109. 匿名 2023/08/11(金) 23:39:30 

    とりあえずドームのチケット取れるかどうかが心配

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/11(金) 23:43:05 

    「だが、情熱はある」の戸塚純貴が春日以上に春日そのもので、メンタルが常に安定していてすごいなこの人!と思い、なんだかうっかり春日本人のことまでちょっと好きになってしまったw

    +29

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/11(金) 23:43:08 

    >>36
    今の代表は知らないけどケイダッシュって関東連合の人が作った事務所だよね

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/11(金) 23:49:51 

    あちこちオードリー最近つまんないよ
    頑張って

    +6

    -14

  • 113. 匿名 2023/08/11(金) 23:54:03 

    ラジオ面白いよ

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/11(金) 23:55:29 

    >>3
    ここでは春日上げ若林下げな感じあるけど、なんだかんだ春日ってちょっと欠けてるなってとこ多いからね。
    若林は色々あってもなんだかんだ常識人感が強いしそこを補えてる感じで、ほんとに2人のバランス。

    +37

    -2

  • 115. 匿名 2023/08/12(土) 00:01:07 

    他の芸人のラジオは好きでオードリーANNが人気と聞いて.トライするんだけど、ダラダラ話してるだけに感じてしまいコーナーとかもないしどうしても寝落ちしてしまう

    オードリー自体は好きなんだけどラジオはどうしてあんなに人気があるのか謎
    どなたか教えてほしい

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/12(土) 00:07:05 

    >>106
    世間とズレてる若林に自分を投影してラジオを面白いと思ってたのかもしれないけど、若林だって世間とズレててしんどい面は変わりたかったんだろうし、ラジオはその成長記録ってことなんでしょう。
    若林に変わらないでいてほしいというのは本人にとっては酷なことかもしれない。

    若林は青銅さんにラジオで家族の話をあまりしない方がいいと言われたそうだけど、私は別に気にならないから聴いてるし、変わった若林のトークがつまらないと感じてラジオを離れる人がいても仕方ないと思う。

    +26

    -3

  • 117. 匿名 2023/08/12(土) 00:07:59 

    春日の爆買いは気持ちよかった

    本人も言ってたけど春日は人からこれをやれと言われたことを遂行するのが得意なのね
    やりきることができるって、なかなかできないからこれも才能だと思う

    +29

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/12(土) 00:09:16 

    >>106
    ナイナイ岡村もそうだけど世間から面白いと思われてた部分は本人にとっては辛い部分だったんだろーね

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/12(土) 00:11:28 

    >>115
    学生時代の同級生がいい歳の大人になってもダラダラしゃべってるのを心地よいと感じる人が、好んで聞いてるんじゃないかな。

    今のANNレギュラーだと三四郎もそうだけど、私はオードリーしか聴いてないな。

    +18

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/12(土) 00:37:28 

    >>9
    売れる前に若林、どうぶつだったかな?鳥だったか苦手ってテレビで言ってたけど売れ出したらどうぶつメインの番組やっててほんとは可愛いとおもってたのか?もしくは好きだけど違う切り口で売ろうとしてたのかなとそのあたりから違和感あったな。

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2023/08/12(土) 00:38:11 

    >>83
    春日が売れてからも住んでたアパート。偶然行った事あるけど(有名な古本屋があって行ったら隣が春日のアパートだった。)マジボロだったよ。逆にびっくりしたテレビで見るよりボロくて

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/12(土) 00:42:02 

    >>120
    苦手なのを面白がられて何度も動物ロケを入れられたら慣れてきたって言ってたよ

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/12(土) 00:49:10 

    >>2
    東京ドーム埋まらなさそうだからいろんな宣伝してるんだろうか
    ラジオもマンネリなのよな

    +5

    -11

  • 124. 匿名 2023/08/12(土) 00:57:58 

    >>46
    確かに。コロナ禍の時、あちこちオードリーの配信ライブ唯一の楽しみだったかも。あと、たりないふたりもコロナ禍だったなー。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/12(土) 00:59:34 

    若林は、エッセイ読んでから大好きになった。若い頃は、ナイーブだけど体育会系だったからいつでも殴ってやんよ精神があるからふてぶてしいと思われ、だけどベビーフェイスだからなめられやすく、中高男子校だから拗れまくって自意識過剰ですごく人間的な魅力があるなって。いつも人の気持ちが気になるから、春日に憧れてんだよね。このバランスが好き。
    春日も自分にしか興味ないタイプだけど若林のことは好きだと思う。ドッキリであのドケチな春日がちゃんとお金持ってきたのは感動した。

    +23

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/12(土) 01:00:43 

    しばらく離れてたけど今日の爆買い見て思った
    やっぱ春日って華があるわ
    なんか知らんが見ちゃう魅力がある

    +13

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/12(土) 01:03:59 

    若林は
    結婚でガチ恋勢がいなくなり
    子供トークでラジオの勢いが落ちて
    髪型変えたの失敗で顔ファンがいなくなったと思う
    漫才もやらなくなってきたから漫才聴きたいお笑いファンは離れてるし

    春日は
    むつみ荘出たあたりからなんだか落ち着いてきたというかテレビタレント化が一層進んだ気がする

    最近のオードリーはかなり落ち着いてる

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/12(土) 01:04:57 

    >>78
    やはり陰キャの覇王

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/12(土) 01:13:11 

    >>109
    誰かと行きますか?一人でドーム行ってもいいんですかね。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/12(土) 01:16:25 

    >>115
    病んでる時の若林が好きだったって言う人は多いよね。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/12(土) 01:48:41 

    >>127
    スクール革命で2人とも全く喋らない回があって驚いた

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/12(土) 01:55:16 

    >>129
    1人でも全然大丈夫たと思いますよ
    私も1人で行きますー

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/12(土) 02:09:15 

    >>10
    すべらない話みたいな大衆を相手にしたテレビ向けというより、ラジオで内輪向けにトークすると強いタイプ

    +23

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/12(土) 02:10:58 

    >>9
    昔から春日だけが好き

    +9

    -4

  • 135. 匿名 2023/08/12(土) 02:13:02 

    >>127
    歳もとったしまあまあ落ち着いてはくるよね
    私も前よりラジオ聞いてワクワクしなくなった
    それはそれで、今のオードリーにまた慣れてくるのかなーとも思ってる

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/12(土) 02:14:12 

    >>131
    スクール革命はいつまで経ってもウッチャンにハマってない感じがする
    ナンチャンには、特に若林はすっかりハマったけどね

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/12(土) 02:15:32 

    >>54
    今考えるとあの番組のメンバーもあれから色々あったなーと、振り返ってせつなくなる

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/12(土) 02:19:13 

    >>70
    私は相槌の方が気になる
    「はいはいはい…」みたいなやつ
    一時よりだいぶ減ったけど

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/12(土) 02:22:50 

    >>78
    やっぱラジオで共感させられる人は強いよね
    たぶんルックスとか関係ない
    内省してる部分だよね
    伊集院光みたいな感じでずーっと男性ファン付きそう

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/12(土) 03:07:33 

    >>9
    変な前髪になった辺りから面白くなくなったと思う

    +23

    -6

  • 141. 匿名 2023/08/12(土) 04:36:59 

    >>44
    そうなんだ。ありがとう!
    思ったより安かったかも

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/12(土) 04:38:16 

    >>111
    バーニングでしょ

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2023/08/12(土) 05:06:30 

    >>6
    春日本当に苦手。面白くないのは別にいいんだけど。

    +1

    -13

  • 144. 匿名 2023/08/12(土) 05:10:19 

    >>142
    すまん、間違えてマイナスを押してしまった。ウイ。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/12(土) 05:10:43 

    ZIPの人との番組一度見てから面白くないなって思ってからあまりテレビで見かけない

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2023/08/12(土) 05:21:57 

    あちこちオードリーが今ある番組の中でいちばん楽しみ。マシンガンズ、アンミカ、ケイダッシュ、ナイナイ矢部、あっちゃん、松本ねーさんの回とかは何度も見ちゃう。
    あんなにいろんな人の素を引き出せる若ちゃんすごいね👍自分より後輩には強めに行く春日も好き。

    +18

    -2

  • 147. 匿名 2023/08/12(土) 05:30:59 

    >>121
    最近ラジオ聞き出したから遡って聞いてんだけど、春日はむつみ荘に思い入れがありすぎて、結婚してクミさんと暮らし始めた頃はほぼ毎日むつみを見に行ってたらしい。そして、だんだんと週1になりアパートをちょいと離れたところから見守るっていうのをしばらくやっていた回の時は、他からどんなにキレイなとこがいいでしょって言われても俺にとってむつみはいちばんなんだよ!なんて熱弁してたけど。
    最近だが情でまたむつみの話出たら、なんで俺そんなこと言ったのかな?キレイな方がいいに決まってる笑っていうようなこと言ってた。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/12(土) 05:31:34 

    2人共、日大🏈アメフトでしょ
    悪質タックル問題や日大病院🏥裏金で田中英寿ドスコイ理事長が逮捕の時もスルーしてたけど今回の違法薬物🍁💊疑惑に対する林真理子🔰理事長や澤田康広👨‍🎓副学長の隠蔽工作みたいな揉み消し釈明会見にはコメントして欲しいわ
    オードリーは、なぜ売れ続けるのか? 若林の「トーク力」と春日の「才能」をテレビ関係者が語る

    +2

    -14

  • 149. 匿名 2023/08/12(土) 06:29:20 

    >>148
    若林は日大に行ってないよ

    まあこういう学校の人って「うちはマンモス校だからー」て考えてるしどうでも良さそう

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/12(土) 06:46:23 

    二人ともアメフトは高校しかやってない
    コメントしようにも大学アメフト知らんとしか言い様ないでしょ

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/12(土) 07:23:49 

    そもそもバーニング系の強い事務所で、バー系のお笑いタレントでトップに立ったから推されてMCするようになってる状態。

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2023/08/12(土) 07:27:46 

    陰キャのふりした陽キャ

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/12(土) 07:29:07 

    >>73
    「リトルトゥースでした」とか言う人ってなんかサムい…

    +5

    -16

  • 154. 匿名 2023/08/12(土) 07:56:05 

    >>116
    ごめん、私はラジオは1回も聴いたことはないです。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/12(土) 07:56:58 

    >>8
    万人に好かれる人はいないからね

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/12(土) 07:58:45 

    >>11
    分かるー
    サラッとしてるんだよね

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/12(土) 07:59:01 

    >>116
    ごめん、私はラジオは1回も聴いたことがないです。なので自分を投影してたわけではないです。テレビで見ている分ですが出てくる言葉のチョイスとかがなんとなく苦手になったんです。

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2023/08/12(土) 08:05:31 

    >>106
    売れると変わりますよね
    芸人さんだけじゃない、アーティストもそうだし

    あまり売れてなかったころ好きだった人たちが、売れていくうちに離れてくっていうのもよくある話のような

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/12(土) 08:19:49 

    >>1
    そうか?嫌いじゃないけど、一度も面白いと思ったことないな。

    +3

    -5

  • 160. 匿名 2023/08/12(土) 08:24:12 

    >>3
    初めは若林のエッセイとか好きになって、ちょっと鼻についてきたら、春日のお馬鹿だけど面白い言動が好きになった。
    ラジオのトークもその繰り返し、飽きずにみていられる。

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/12(土) 08:25:01 

    >>1
    若林の父って創価なんだっけ。
    その恩恵を有り難く受け取って二世のモヤモヤを吹っ切ったのかな。
    ナナメの夕暮れ読んで、最後に(「長いものに巻かれて何が悪い」って)開き直ったような若林に自分はモヤモヤしてしまったな。

    +2

    -16

  • 162. 匿名 2023/08/12(土) 08:39:41 

    >>115
    寝れない時に聞いてるよ。
    ひどいこと言わないし、少しずつ眠くなる。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/12(土) 08:47:46 

    >>4
    春日、カスだみたいなやつうまかったと思う
    MC若だっけ

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2023/08/12(土) 08:51:54 

    >>10
    オドぜひって番組みてると有能さがわかる。自称一芸ありの素人ゲスト出てくる番組だけど全然面白くない人もある程度面白くなるようにイジったりノッたりがすごくうまい。
    人が何考えてるか知るのが好きって言ってるけど、激レアさんとかあちこちオードリーとかでも遺憾無くそれが発揮されてる。
    いろんな人間に興味持てるってすごいことよ。

    +13

    -5

  • 165. 匿名 2023/08/12(土) 09:09:51 

    >>73
    青銅さんが、春日くんは毎週子供の話でもいいけど、若林くんは控えめにって言ってたみたいで、最近はあまり子供の話はしないよ
    あちこちオードリーの裏話とかの東京ドームの話してるよ

    +11

    -3

  • 166. 匿名 2023/08/12(土) 09:11:08 

    >>157
    ラジオ聞いてみてください
    今夜です

    +0

    -5

  • 167. 匿名 2023/08/12(土) 09:11:55 

    >>105
    オードリーのラジオなくなったら、生きがいなくなってしまう

    +14

    -4

  • 168. 匿名 2023/08/12(土) 09:13:02 

    >>69
    千鳥はゴールデンタイムで見るけど、オードリーは、深夜だからなぁ
    千鳥でしょ

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/12(土) 09:13:52 

    >>112
    ゲストによる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/12(土) 09:14:40 

    >>114
    若林はピンでもいけるけど、春日はピンはムリだろうね

    +3

    -12

  • 171. 匿名 2023/08/12(土) 09:28:08 

    >>166
    あなたが本当に若林さんが好きなのはわかりました。成長して変化したということなんですね。人として成長したのはいいことですが、私は今の若林は以前に比べて発言が上からに感じてしまうんです。
    ラジオを聴けばいい所もわかるのかもしれませんが別にもういいです。テレビしか観てないけど春日は好きなので。

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2023/08/12(土) 09:50:30 

    >>171
    同じ目線だと思ってた若林が別の世界に行ったみたいで寂しいのね
    本当にファンだったんだね

    +2

    -4

  • 173. 匿名 2023/08/12(土) 09:57:00 

    昨日春日が所沢で100万円使い切る番組見たけど、
    ちゃんとあちこちで使って目標額を突破したのは見事だと思ったよ
    番組の盛り上げ方とか見せ所とかしっかり研究してわかってた感じ
    重宝されるのも納得した

    +20

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/12(土) 10:01:23 

    >>95
    よゐこ濱口が助っ人に来たのに少ししか食べないで帰ったのは面白かった。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/12(土) 10:53:54 

    >>146
    私もお気に入り回は何回も見直しちゃう
    井森美幸の回もよかったな〜
    今月のオンラインライブも楽しみ

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/12(土) 10:56:55 

    >>174
    懐かしい!
    あと森久美子が生ハム生ハム!って言いながら生ハム一気に食べて、お皿にフォッカチオだけ残ってたのも

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/12(土) 10:57:19 

    >>140
    最近戻したよね

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/12(土) 11:01:35 

    >>132
    私も一人で行くよ〜!その前に絶対チケット取りたい!笑

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/12(土) 11:02:07 

    >>163
    自尊心高い春日は本当に嫌な気持ちになったんだよね

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/12(土) 11:02:47 

    >>172
    ラジオも1度も聴いたことのないただのお茶の間ファンでした。
    本当に好きなら昔からラジオ聴いてますよ。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/12(土) 11:03:55 

    >>42
    オードリーがM-1後にブレイクした時、いっときの熱狂的なファンは消えても、ガチファンはこれから一緒にオードリーと共に成長していくものだから、年をとってもファンは付いてくるって言ってたのは覚えてる

    当時20代だったラジオリスナーも今は社会でもある程度のところにいたり、父、母になってるもんね
    紳助いいこと言うなって思って聞いてた

    +13

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/12(土) 11:15:45 

    >>52
    わかるよー
    何だかんだ若林さんの一番の笑いのツボって春日さん(の言動?)なんだなって思うw

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/12(土) 11:16:11 

    若林の面白さは、サトミツとやってるAmazonオーディブルのコンテンツの方が好き。正直、春日相手だと聞き手としてイマイチと思う時がある。

    +1

    -6

  • 184. 匿名 2023/08/12(土) 11:19:07 

    オードリーは、お茶の間ファンもいるけど、お金落としてくれるガチファンが多いから消えないと思う

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2023/08/12(土) 11:24:17 

    期間限定?ぽいけど公式ユーチューブの企画もすきw
    日大二高の昼休み感すごいわ😂

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/12(土) 11:24:21 

    >>184
    オードリー(というか若林)って旧タイプのメディアスターじゃなくて稀有な売れ方だよね。一人一人に手売りして届いたインディーズ出身のマジョリティみたいな。
    業界の人でも何で人気あるの?って言ってる人いると思う。でもチケット爆売れとか数値化できてるから黙るみたいな。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/12(土) 11:26:53 

    ラジオラジオと言ってるから、ファン層がわかったよ
    なるほどね…

    +2

    -7

  • 188. 匿名 2023/08/12(土) 12:10:09 

    >>9
    なぜMCとかしてるのか分からない
    トーク力や信頼性もあまり感じないのに仕事はなぜか途切れないよね、もしかして関東人にとっては希望の星なの?需要がわからない

    +3

    -9

  • 189. 匿名 2023/08/12(土) 12:13:24 

    >>173
    名古屋だと今やってる、見てますw

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/12(土) 12:15:44 

    こないだ澤部とかとやってたSP番組はめちゃおもしろかったなw企画がよかったのかな? 昔大好きでラジオいつも聞いてたけど最近は離れてたけど

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/12(土) 12:18:41 

    >>169
    そう思ってたけど最近ずっとつまんない

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/12(土) 13:16:23 

    >>1
    オードリー(ローマの休日から:皇室を示唆)というコンビ名で、天皇陛下(当時皇太子)に似せた髪形、桜色のベスト(日本を象徴)でカスがが馬鹿げた行為をして、若林が皇太子にみたてたカスがを殴ってみせる、という 反日ステマを事務所くるみでやってて、マスメディアはしってておもしろがっている

    メディアのリテラシーが低い日本はやり放題だが、いずれ天罰が下るだろうね

    +1

    -13

  • 193. 匿名 2023/08/12(土) 14:12:07 

    ラジオと日向坂の番組で若林がすごく変わったと思う。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/12(土) 14:19:50 

    同級生という感覚でやってるから、いつまでもああいう関係でいられるんだろうなと思う。(褒めてる)
    これが友達とかならやっていけないと思う。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/12(土) 14:23:37 

    >>192
    あれはX JAPANのトシだよ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/12(土) 18:16:02 

    妄想の甚だしい奴がいるな。

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2023/08/12(土) 19:32:50 

    若林は昔バカにしてた人に自分がなっててダサいなと思う
    面白いとは思わない
    春日は春日

    +6

    -5

  • 198. 匿名 2023/08/12(土) 20:20:29 

    ケイダッシュという事務所の力で下げ記事は出さないから

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2023/08/12(土) 21:50:14 

    リスナーが新興宗教の信者みたいで気持ち悪い

    +4

    -5

  • 200. 匿名 2023/08/12(土) 22:47:12 

    水ダウのプレゼンターが春日だと期待が膨らむ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/13(日) 09:53:25 

    若林は、ナンチャンに失礼すぎる

    +1

    -5

  • 202. 匿名 2023/08/14(月) 06:16:24 

    >>95
    たしか途中で若林が切れて帰ると言って出て行った後もモクモクと食べていたよね
    後で若林が帰って来たあと、優しくお帰りと言って、ずっと優しい声で愚痴っている若林に話しかけるのは凄いと思ったわ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/14(月) 06:22:12 

    >>97
    ほんとにセコくてケチな人だったらあの番組に出ない
    あれは春日というキャラを生かす為の演出だよ
    ロケの打ち合わせはしっかりしているでしょ
    そして100万を約1万近くオーバーして使いましたよ

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/14(月) 14:40:25 

    >>202
    妹がいる春日と姉がいる若林っていうのも性格や二人の関係に少し影響あるかもしれないけど、春日のメンタルは本当に凄い。羨ましい。春日のメンタルになりたい。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/15(火) 11:13:04 

    >>203
    春日はケチではなく節約家だからね

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/11(月) 00:29:37 

    >>1
    ガールズバーは隠してたけど大竹にバラされたからそんな言い訳言っただけと思う。人見知りが直った言い訳は5つくらい言ってて、でも元々人見知りじゃなく人選び、人嫌いとも言ったり、
    はたまた、否定されると、ブ○には人見知りしねえんだよ!とか、怒らない奴や人気ない奴には人見知りしない、3回あったら人見知りしない、など何でもありに。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/11(月) 00:36:53 

    >>195
    それも嘘だと思うと昔からのファンが言ってました。
    元は春日の母がいつも黒灰とか暗い色ばかりだからと送ってきた長袖セーター。
    それを着たら気持ち悪がられてウケたのでそのままネタになるから着て、衣裳になったとか
    元はトシの会見を見てだと思い出した、と言ったそうですが、
    トシの当時の会見をその日放送されていて、ピンクだったので嘘を思い付いたのでは?と

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/11(月) 00:40:36 

    >>170
    でも実質ピンでゲストに出てるのは春日で、若林はレギュラーばかりじゃない?
    春日が出てるようなのは、若林は苦手そう。イジらせないし
    でもペンギン事件とかあってめっきり減りましたな

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/11(月) 00:42:42 

    >>179
    なったのは若林だよ
    ディスラップの掟としてあれだけ「後腐れなし」と言ったから春日も若林のディスを言えたのに
    カチーンと来た若林は、自分から言ったルール破ってその後もネチネチと
    あれ未だにムカついてんだけどさぁ、と2ヶ月くらい言ってた

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/11(月) 00:44:30 

    >>4
    上手いというには深夜にやってるアドリブラップ対決出てからじゃないと
    ってマリモとかにも言われてたよね
    ミュージシャンとコラボなんか誰でもできてかなりおいしいらしいし
    あの芸人ラップ対決に若林は無理でしょう

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/11(月) 00:51:54 

    >>97
    ドケチキャラは嫌われても貫いてます
    先輩のHi-Hiという芸人が鈴木おさむのラジオに出たとき、後輩にふたりとも金を借りたり驕ってもらったりの話をしましたが
    キャラがあるから名前出すと怒られると言ってました
    実家の改築4桁万円とか、ラーメン屋不知火さん救済(名前は出せませんが。足を向けて寝られません)
    常連飲食店のはやしや救済、チャリティー番組に毎年ギャラ全額寄付
    闇営業疑惑とイジられましたがあれも地元友人とのチャリティーでしたし
    色々な話があります
    全て本人からではなく周りから出された話です

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/11(月) 00:53:30 

    >>7
    十数年間ほぼ毎日カチカチに同じ分け目で固めて洗わずに寝てたらそりゃハゲるわな
    アデランスやアンファーのCM来ないかなぁとか言ってたこともありましたけど…

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/11(月) 00:59:38 

    >>165
    恐らくファン対策でしょうね
    未だに若林さんの嫁話を聞きたがらないアイドル視してるファンから青銅さんにリプ行ってましたから

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/11(月) 01:05:26 

    >>164
    おどぜひは売れてない芸人や俳優や子役や、内定職員や広告代理店まで
    でも吉本の誰かに「もっと深掘りしたくならへんの?」と言われてたよね
    激レアさんも素人とはいっても、レクチャーガチガチで、他の番組に同じ人が出たときと
    全然違うキャラをやらされた感じすら言われたこともあったり
    つまり盛りが多い
    そしてアップデート大学時代から、小峠や田中や川島やピエール瀧が
    やりたがったくらい、スタッフも有能で、とてもおいしい番組です
    あちこちは、基本若林は自分大好きなので、自分と同系統の人には興味あるが
    そうでないタイプの扱いは悪すぎるので、呼ばれない

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/11(月) 01:08:28 

    >>28
    メールでイジらせないし、相方もイエスマンだからこそ光っていられるんじゃない?
    普通の芸人なら、あのまま通過できない
    いやいや!おまえかて、いやいや!ちげーよばーかと反論入るからカリスマにはなれない

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/11(月) 01:10:53 

    >>15
    噓だらけのドラマですよね…

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/11(月) 01:17:09 

    >>22
    見失って春日にあたりちらしてた時期もあったけど、
    さすがにこの年齢だし、もう見失っていられないでしょう
    自伝本は出した方がいい、と山ちゃんも後輩にアドバイスしてましたね
    最近は自伝本書く芸人多い
    反省反省とはいうけど、性格を反省というよりは、プライドが高いので「後悔」してる話が多いと感じます

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/11(月) 01:24:07 

    >>102
    最初は女子供人気なので消えると言っていました
    「消えたら俺がトライアスロンで使ってやる」と言われた春日が
    「その頃はバイトで忙しいので結構です」と断ったのは事件でした
    周りの方がハラハラしてて
    でも共演増えたり感謝祭での春日をみたりしてるうちに
    はんにゃ、フルポンと比べて、調子に乗ってないから残るみたいに変わりました

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/11(月) 01:26:26 

    >>45
    本当は違うし2009年にはタモさんパクって若林さんが「俺は春日の作品」と言ったりしてたね
    嘘つかれても、それを指摘しない春日が怖がられていたw

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/11(月) 01:31:49 

    >>46
    コロナ中の別室からの中継芸も褒められました
    サバンナなどが、参考にしたくらい
    しかし、リモート芸人などと褒められたことで調子にのってやり過ぎてしまい
    司会に怒られたり最初は笑ってた視聴者にもウケなくなりましたw

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/11(月) 01:35:05 

    >>49
    入籍前なので不倫ではないことと、丁度年号改暦にあたりワイドショーが通常ではなく改元特番だったので
    ただ、浜田や千鳥が有名ですが、殆どの芸能人やスタッフがヤっていると思います
    確実に撮られない人もいますが、梅沢富美男が言うように、あとは運で。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/11(月) 01:36:32 

    >>54
    あれも安島が噛んでましたね

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/11(月) 01:43:51 

    >>67
    盛山とある芸人が他の闇売り芸人増加について言ってたけど
    闇というと聞こえはいいけど、悪口や不平不満なので、
    それが笑いになってるか、メンヘラ人気で終わってるかというのは大事で
    田村淳はかなり若林に合わせてると思った
    佐久間が「褒めてやってよ~」というからw

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/11(月) 01:48:15 

    >>69
    千鳥に一票
    ゴールデンでMCもサブMCも、少数も大勢も、雛壇もできるし
    外ロケで変態的なカッコしてふざけるのも舞台もやるし
    鬼連チャンでのワイプコメント、あれオードリーは無理でしょう
    吉本なので先輩後輩にも恵まれ、かまいたちや津田などとの相性もよい
    大御所にもアイドルにもいける

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/11(月) 01:51:42 

    >>74
    自分もGyaOが一番好きかも
    というか、春日の全盛期は09ではなくM-1前の1年間だと感じる
    まだ何者か得体が知られて無くて、エネルギーが凄かった感じの

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/11(月) 01:55:31 

    >>139
    昔の日経エンタだと若林は40代女性に人気だった
    春日は20代男性の9位くらいに入ってて
    でも深夜ラジオは男性リスナーがつくのは有名ですね
    特にテレビを視ないファンもラジオファンはつく
    その層の傾向というのはやはり陽よりは陰

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/11(月) 01:59:41 

    >>85
    鬼越「様呼びされてる芸人、ろくな奴いねえぞ」(岩井をイジった言葉ですが、劇団ひとりが意味深にごにょごにょと)
    ???「若林さんのことを若様とか呼ぶタレント」(ベッキーと吉村を小馬鹿にして、の返し)

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/11(月) 03:05:55 

    >>112
    MCやっぱやりたい?○○君って反省とかすんの?どっちがネタ書いてるんだっけ
    ゲストが若林さんをヨイショして、時々若林さんが春日を貶して、同じ類型の芸人とは共感する番組ですよね
    2年くらい視てないかも

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/11(月) 03:11:22 

    >>118
    でも岡村の苦悩はボケの苦悩でもある
    若林さんは能辯で言い訳の天才(by山里)なので岡村よりは要領よく立ち回れて
    めちゃイケで背負わされていたボケの苦悩は無いし、仕事も少数で馴染みの芸人や女子アナとだから楽だと思う

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/11(月) 03:19:35 

    >>125
    星野さんが言ってたように、春日は自分にも興味がないんじゃないかな
    もしあったら、相方に嘘をつかれたりしたら否定するでしょう、普通はって
    ところが、全肯定の方だったと。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/11(月) 03:26:06 

    >>136
    ウッチャンは他にも番組たくさんあって多くの後輩から慕われてるけど
    ナンチャンはヒルナンデスと深夜のやつくらいだしね
    濱口、千秋、武田真治にハッキリ性格悪いと言われたけど、今は丸くなったそうで
    ナンチャンには実は若林は怒られたんだよね
    変顔から逃げたりヤル気ない日があって
    で、ラジオでも辞めたい感じでバカにしたりもしたけど
    それがスタッフに伝わったりもして、土田やミッツ、そしてつるの剛士がやめたあたりから
    やる気を出して
    本を南原に読ませてから南原も見る目を変えた
    若林から南原に旅に行きたいとか言いだしたんだよねみんな最初を忘れてるけど
    で、狂言とかの勧誘になると段々ウザくなってきたw

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/11(月) 03:27:28 

    >>131
    春日がよくギャラ泥棒とか若林などに言われてるけど
    編集したらわかるけど、若林の方が喋ってない時も少なくない
    ツッコミもザキヤマの独壇場で

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/11(月) 03:30:27 

    >>177
    やめた理由も3個くらいは言ってたけど
    ドラマやってジャニーズと似てる似てない論があり
    その時前髪のあるなしでこんなに違う、みたいなのが貼られて
    若林さんは恐らくあれを見て、やはり戻した、というのが真相だと思うわw

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/11(月) 03:34:06 

    >>146
    素を引き出せてるとは思えないなー
    何故かといえばゲストがバラエティーの猛者ばかり
    そして他の番組でも同じ話、或いは本音はそっちか、みたいな話を
    凄いのはゴッドタンからの流れで佐久間じゃない?
    引き出せるといえば。
    とにかくヨイショがきつくてあちこちオードリー改め、ほめほめワカバヤシーにしてほしい

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/11(月) 03:37:36 

    >>148
    春日は日大ですがアメフト部ではないし、若林は東洋夜間です
    日大はマンモス校で芸能人も多いのですが
    日芸の太田はコメントしてたね
    「何で日大ばっかり槍玉にあがってんの。慶応なんか薬物も○○も出してても会見もしないし何も言われないじゃん。
    慶応はコメンテーターと女子アナ学閥多すぎ」みたいなこと言ってました

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/11(月) 03:46:11 

    >>176
    春日の大好物の生ハムをわざと意地悪して食ったのは若林では?
    森公美子も食べたかもしれないけど、一気に食ったのは若林だよ
    ドン引きしたー

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/11(月) 03:50:07 

    >>183
    3600でしたっけ
    09年くらいにもやってて、あの頃は若林さんはイライラをサトミツにぶつけてたね
    でも、サトミツにもイライラし始めて、春日だったらこう返した、とか比較し始めて終わったけど
    あの黒歴史を無くしたくて同じタイトルにしたのかな
    自分はサトミツが歯を直してからずっと早口のときの滑舌が何か嫌で聞くのはやめました
    浜谷とやってる配信のサトミツは若林のときよりイエスマン作家に徹してないので
    良いですよ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/11(月) 03:54:38 

    >>184
    ファンのツイート見てるとジャニーズファンと変わらないのでお笑い芸人ぽくないなと思う

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/11(月) 03:57:27 

    >>186
    陣内とか若槻千夏とかが、言ってましたね
    若林は雛壇もアンケートやエピソードトーク準備のアメトーークや御殿はいけるけど
    雛壇ガヤとか大勢の進行は全然ダメだった
    でも相方に説教する一方で、自分は下げイジリされないとカリスマになれる
    あとは安島や佐久間などと飲んで味方につけられたのがかなりデカいとは山里に言われていたね

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/11(月) 03:59:31 

    >>188
    希望の星てのは、星野源さんが言ったんですけど、ファン以外からはどん引きされた瞬間で
    あの番組は、佐久間さんが「若林褒めてやってよ~」のせいでそればかりなので気持ち悪くて視なくなりました
    最近は芸人たちが、ああいう語りする番組やYouTubeも多いですしね

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/11(月) 04:02:09 

    >>193
    最初は若林にもイってたメンバーが3人いたけど
    キツメに叫ばれてから怯んで春日にしか厳しい下げいじりしなくなりましたね
    そして「若い女の子たちにチヤホヤされて満更でもない若林」というネタにされてしまうという…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。