ガールズちゃんねる

【教えてください】ディズニーリゾート効率よく回りたい!

135コメント2023/08/20(日) 15:23

  • 1. 匿名 2023/08/11(金) 19:57:58 

    ディズニーに行く予定です
    ディズニーリゾートに詳しい方、効率の良い周り方や便利な情報を教えてください。よろしくお願いします

    +17

    -17

  • 2. 匿名 2023/08/11(金) 19:58:26 

    ランド?シー?

    +32

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/11(金) 19:58:34 

    >>1
    子供の有無、子供の年齢、行く相手
    で全く変わってくると思う

    +95

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/11(金) 19:58:55 

    まず何に乗りたいかじゃない?

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/11(金) 19:59:12 

    まずポップコーンを買います

    +3

    -7

  • 6. 匿名 2023/08/11(金) 19:59:18 

    >>1
    ランド?シー?誰といく?

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/11(金) 19:59:23 

    【教えてください】ディズニーリゾート効率よく回りたい!

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/11(金) 19:59:23 

    >>1
    誰と行くの?

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/11(金) 19:59:41 

    アトラクションが好きなのかショーやパレードが好きなのか、ほんと人による

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/11(金) 19:59:49 

    乗りたい物によるんじゃない?
    見たいパレードとか食べたい物とかも。

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/11(金) 19:59:53 

    左回り?右回り?

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/11(金) 20:00:05 

    ランド?シー?日帰り?泊まり?
    これでアドバイスが大分変わってくると思う

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/11(金) 20:00:08 

    >>1
    誰と 何人で どこに行きたいか
    いくつか情報あると教えやすいよ!

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/11(金) 20:00:15 

    >>1
    ランド、シー
    家族構成と年齢
    何をしたいかでアドバイスが変わるぜ!

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/11(金) 20:00:27 

    まずはダッシュで1番人気の(または1番乗りたい)乗り物に並ぶ。そして並びながらアプリで抽選に参加。レストランは事前登録しておいたほうがいい。

    +2

    -24

  • 16. 匿名 2023/08/11(金) 20:00:41 

    とりあえず繁忙期は外す。

    春、夏、冬休み、ゴールデンウィークや年末年始、ハロウィン、クリスマスは激混みだから、効率のいい回りかたなんて存在しない。

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/11(金) 20:01:22 

    >>1
    まずはアプリダンウロードからだよね?

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/11(金) 20:01:36 

    とりあえず夏休みのシーはやめとけ
    ランドよりシーのが混んでる

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/11(金) 20:01:38 

    全額お土産に注ぎ込む

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/11(金) 20:01:40 

    手に持つ物はすぐ買わない

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/11(金) 20:02:25 

    真夏と真冬ディズニーキッついよーーベテランでも辛い。とにかく日中にバテないように、夜まで体力持つように家族全員に気を回す。無理せずこまめな休憩しながら、乗り物やパレードもあまり欲張らないほうがいい。

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/11(金) 20:03:31 

    トイレは混みやすいからこまめに行っとく。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/11(金) 20:03:37 

    >>16
    希望の乗り物に3個くらい乗れたら良いってレベルだよね。そんな混む時期に行く気が知れない。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/11(金) 20:03:56 

    >>2
    主じゃないけどランド行くのでアドバイス欲しいです。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/11(金) 20:04:49 

    夏休みにシーに行ったら海底探索?で2時間も待たされたわ。
    普段は人気ないアトラクションなのに。

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/11(金) 20:05:14 

    主です
    コメントありがとうございます。

    大学生2人で8月から9月の土日のどこかで初日にランドと2日目にシーに行きます。ディズニー初心者なので情報よろしくお願いします。

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/11(金) 20:05:59 

    >>1
    おせーない!

    +0

    -10

  • 28. 匿名 2023/08/11(金) 20:07:05 

    とにかくスマホアプリを使いこなして、予約ジャンジャンとる!なんなら課金して取る!
    モバイルバッテリーお忘れなく!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/11(金) 20:07:10 

    >>26
    大学生なら走り回れそうだし三連休避ければ悲惨な目には合わなそう
    一ヶ月前にランチ予約しといたほういいよ
    ランチ難民になることある

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/11(金) 20:07:26 

    >>15
    ダッシュはやめれ

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/11(金) 20:08:24 

    >>26
    オープン時間より早く行く

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/11(金) 20:08:57 

    小3、5歳
    夫と私も全然詳しくない
    パレードより乗り物
    ジェットコースターは苦手
    よろしくお願いいたします!!

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/11(金) 20:10:02 

    インスタに効率的なまわり方とかたくさんあるよ!

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/11(金) 20:10:26 

    >>26
    四つ人気のアトラクションに乗れればいいや…くらいに思っとかないと、損した気分になるよ。
    回転早い予約不要のアトラクションもあるし、そこいらは移動途中でサッと乗ると良い。
    例えば、ランドならスモールワールド、シーならシンドバット。
    シンドバットは一見アトラクションに見えないから見過ごさないように。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/11(金) 20:11:16 

    >>1
    ・行くなら水曜か木曜
    ・開園の二時間前には並ぶ
    ・どうしても乗りたいものはDPA使う
    ・ショーやパレードの直後はアトラクションが混む
    ・8時から11時はアトラクションが混むからその時間にお土産を買ってロッカーにしまっておく

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/11(金) 20:11:28 

    公式アプリのアトラクション待ち時間はリアルタイムしか出ないから、非公式の混雑状況をまとめているサイトも見て、前週同じ曜日の待ち時間や当日の平均待ち時間と見比べて乗るタイミングを検討する。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/11(金) 20:12:09 

    >>26
    キャラクターと写真撮るのは時間の無駄!
    園全体にキャラクター描かれているところがあちこちにあるから、もはやそれと写真撮ればOK。
    キャラクターとの写真撮影に二時間とかかけてるのはNG。

    +2

    -14

  • 38. 匿名 2023/08/11(金) 20:12:18 

    >>26
    暑くてずっと動くのはしんどいと思う。
    涼しい&空いてる朝からアトラクション回って、午後は一旦ホテルに戻って休憩、夕方からまた繰り出すのがおすすめ。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/11(金) 20:13:11 

    >>26
    これ買って読むといいよ
    【教えてください】ディズニーリゾート効率よく回りたい!

    +3

    -9

  • 40. 匿名 2023/08/11(金) 20:13:14 

    先月ランドとシー行ってきたよ〜。
    システムやルールがよく変わるから難しいよね。
    効率悪くても、居るだけでもう楽しい!って気持ちで行けば大丈夫なんじゃないかな。
    あとはキャストさんに聞くのが早い。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/11(金) 20:13:34 

    >>26
    とにかく課金!
    一万円分多く払おうと思っとく。課金しまくるとショーにも当たる確率が高くなるよ!

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/11(金) 20:14:04 

    >>26
    ならアトラクよりも写真じゃない?
    ディズニーフォトって知ってる?映える写真撮ってくれるカメラマンがパークのあちこちにいるの。
    早い時間しかいないからイン早々に行った方がいいよ。

    夏季限定で無料のファストパスみたいなのと有料のもあるから何が無料で有料か調べて、何にのりたいか予め話し合っとくといいかも。

    +7

    -4

  • 43. 匿名 2023/08/11(金) 20:14:51 

    主ではありませんが

    多分ここを開いてコメントしてくれるのはディズニー好きさんなんだろうけどさ
    ディズニーなんて行ったことない人からしたらただの広くて大きなテーマパークで
    まさか行く人数や構成で遊び方が違うなんて発想もないww
    乗りたいアトラクションとかパレードなんて知らないw
    なので、初めてディズニーに行く幼稚園児に話すと思って説明して欲しい。

    +9

    -19

  • 44. 匿名 2023/08/11(金) 20:14:52 

    一応、具合悪くなった時のために、看護師さん常駐の救護ステーションを確認しておくと良いよ。ランドとシーにそれぞれ一箇所ずつしかないから。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/11(金) 20:17:02 

    >>18
    分かる。ランドもだけど夏のディズニーは熱中症にならないかハラハラするし飲み物を飲むだけでもものすごく並ぶ。
    バケーションパッケージであればフリードリンク券があるから助かったけど、無かったら並んでる間に誰か倒れそうなくらい暑いし並んでた。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/11(金) 20:18:33 

    >>45
    え?ディズニーって飲み物の持ち込みもダメなの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/11(金) 20:18:54 

    プライオリティパス(昔でいうファストパス)ができたからそれを活用する
    この前ランドいったけどプーが一番なくなるの早かったからプーから取るのがオススメです
    その次はビッグサンダーかな

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/11(金) 20:20:38 

    >>43
    >>32
    ・入園したらすぐにスタンバイパスを取る
    ・ウエスタンリバー鉄道は進行方向の右側に座る

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/11(金) 20:22:54 

    >>46
    飲み物持っていっていいよ。ただそれが無くなった時の話ね。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/11(金) 20:25:09 

    >>43
    わかった。
    私は浦安市民です。
    必須の持ち物は
    ・スマホとモバイルバッテリー
    ・アプリのダウンロード
    入場したらすぐ端っこに寄って自分の身の安全を確保して、アプリを起動。予約できるアトラクションの予約をしたり、抽選の申し込みをします。
    その二つが終わったら乗りたいアトラクションに並び、次のアトラクション予約可能な時間になるまで待つ。並んでいるアトラクションに乗った後に、予約可能になったアトラクションを予約する。これの繰り返し。
    お金に余裕があれば、1人2000円か、1500円をアプリ内でお支払いすると、そのアトラクションの予約時間にわりとすぐ乗れます。
    食事の時間はずらすのが基本。昼食は二回に分けるつもりで、10時半ごろと、2時半ごろに取ると良いでしょう。比較的空いてます。
    予約できるアトラクションがなくなったら、地味に並びましょう。段々と人が減ってきます。
    なお、ランドとシーの予約可能アトラクションで一番人気なのは
    ランド→美女と野獣
    シー→ソアリン
    です。すぐ予約枠が埋まります。8時オープンなら、午前10時にはないでしょう。
    では、グッドラック🤞

    +74

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/11(金) 20:28:31 

    行き慣れてる人と行ったけどパレード見たいと言ったら『パレードは遠くから見るもの。アトラクションが空いてるからそっちに乗った方が良い』とかショー見てみたいと言ったら『時間が決まってるからタイミングが難しい』とかあまり要求が通らなかった笑

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/11(金) 20:29:53 

    お金余裕あるたら前泊でディズニーホテル泊まる
    15分早く入れる
    セレブレーションホテルとか安めなところもあるから、お財布と相談して
    それかソアリン乗りたいなら課金が一番楽

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/11(金) 20:30:29 

    >>26
    とりあえず9/1〜9/13に行くことをお勧めする。
    夏休み終了後、ハロウィン前ならまだ空いてる可能性あり、初心者ならアトラクション重視だろうから一緒に行く人と何に乗りたいのか、絶対に乗りたいものなのか、そうでもないのか相談する。
    今日からディズニーアプリをなるべく見るようにしてこの時間はここが空いてるなという傾向をつかむ。

    +30

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/11(金) 20:32:12 

    おすすめは水筒に氷いれてく
    ディズニー内にペットボトル少し高いけど自販機あるから入れ替えして飲むとよい
    レストランでドリンク頼んだ時に氷を追加して水筒入れとくとよい

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/11(金) 20:32:14 

    >>5
    シーでオススメのポップコーンを教えてください!

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/11(金) 20:33:18 

    今ってインして抽選だったりするから予定立て辛いよね
    どうしても外せないものは課金しかないのかな…

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/11(金) 20:34:39 

    チケットはモバイルチケットだよね?
    人が多いところでアプリ起動しようとしたら、全然画面が動かなくて、せっかく早めにきて並んでたのに、QRコード出せなくて、入り口で10分くらいもたついた。
    だから、QRコードの画面は画面写真撮っておいて、いつでも取り出せるようにしておいた方が良いよ。予約したアトラクションに乗る時も、その写真のQRコードで入れるから。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/11(金) 20:35:32 

    >>55
    ガーリックシュリンプ。大きな船(コロンビア号)の近くに売ってるよー!

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/11(金) 20:36:18 

    >>43
    こっちからすると今度渋谷に行きます!効率的な過ごし方教えてくださいって言われてる状態なんだよねwww
    いつ?誰と?何しに?って聞かない?
    ファミリーなのかカップルなのか、買い物なのかランチなのか?聞くなら状況を全部書いてくれー!!

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/11(金) 20:36:40 

    バケーションパッケージを買ってるよ
    遠方からだし

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/11(金) 20:36:41 

    >>1
    夏は暑い 冬は寒い
    ご飯予約しておくと安心
    ホテルとっておくと疲れた時に助かる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/11(金) 20:36:54 

    >>52
    ソアリンをラストアトラクションとして、9時から9時半くらいの時間で取っておくと、予定が立てやすいし、確実にソアリン乗れる。(メンテナンスとかにならなければね)

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/11(金) 20:38:27 

    >>49
    ですよね、ビックリしたw私学生時代夏はポカリ凍らせて何本もリュックに詰め込んでいたのでまさか法を犯していたのか!?と思ってしまいましたw

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/11(金) 20:39:30 

    今も年パスってあるのかな?復活した?

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2023/08/11(金) 20:40:06 

    台風の日でも混雑してそうだけど

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/11(金) 20:40:44 

    ファストパスってとっくに廃止になってたんだね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/11(金) 20:40:48 

    金属探知機と手荷物検査に引っかからないよう、必要最低限の荷物で行こう。
    飲み物とスマホとお財布を小さなバッグ一つにまとめて。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/11(金) 20:43:53 

    真夏のディズニーは暑いから、ほとんど待ち時間の無い涼しいアトラクションを間に挟むのがおすすめだよ。

    ランドならイッツ・ア・スモールワールド、カントリーベアーシアター、カリブの海賊。
    シーならシンドバット、アリエルエリア。

    あとは、レストランに入るならお昼、夕飯を早目に食べて、時間をずらすのが絶対おすすめ。(お昼は10時台夕飯は16時台)。空いてるし席に困らないよ。

    軽食のワゴンは、空いてるお店を見つけたら買う!の勢いの方が良いかも。数分ずれただけでも長蛇の列になる事が多い印象。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/11(金) 20:44:20 

    >>67
    えっ?メイクとか直さないんですかぁ〜?💄

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/11(金) 20:45:19 

    >>69
    真夏のディズニーなんてすぐ汗みどろになるから、日焼け止めだけもって、あとはすっぴんで勝負しなさい!

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/11(金) 20:45:45 

    >>26
    スマホで撮った写真をパーク内で現像できる、デジタルフォトエキスプレスおすすめだよ。日付やスタンプ入れたり、フレームが選べて1枚55円。90分後に受け取れるけど混んでたら時間かかるかもしれないので時間に余裕をもって注文しておいたほうがいい。
    あと今は40周年のガーランドイベントをやっていて、キャストにガーランドシールくださいと言ったら、シールにメッセージを書いてくれる。ガーランドカードもあって、それもキャストに言えばもらえる。カードはキャラクターやキャストに渡したりすると喜んでくれるよ。
    効率良い回り方だけど、美女と野獣とソアリンは絶対乗りたいなら有料パス使ったほうがいいかも。パレードやビリーヴ見ないなら、その時間帯は少し待ち時間短くなってるけど。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/11(金) 20:46:34 

    >>26
    ショーパレ優先?アトラク優先?

    ショーパレは時間決まってるから、待ち時間長いアトラク並んじゃって結局見られなかったとか、パレードで通行規制してるせいで最短距離で目当てのところに行けずに迂回しなくちゃいけなかったりするよ。

    効率よく回るというより、あらかじめ決まった時間に間に合うように臨機応変に回るのがいいと思う。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/11(金) 20:47:01 

    時々お店に入って、体を涼しくさせないと危ないと思います。
    でも…お土産屋さん自体が予約制だったりするところもあるから要注意です。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/11(金) 20:49:18 

    シー
    エレクトリックレールウェイで移動→インディ→センター→海底2万マイル→お昼→シンドバッド→マーメイド→タワテラ→夕食→タートルトーク→トイマニ→ソアリン

    いっつもこのコースで回ってる。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/11(金) 20:50:05 

    >>32
    泊まりで金銭的余裕があるなら、バケーションパッケージ
    ショーレストランは子供も楽しめる。ショーを指定席で見れるから地蔵不要。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/11(金) 20:50:33 

    >>24
    私も知りたい!
    どっちも行きます!

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/11(金) 20:52:43 

    >>55
    カレー味好き

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/11(金) 20:53:04 

    >>26
    土日は混んでいるよ!私はいつも平日に行くにも関わらず混んでる。覚悟して行ったほうがいいよ。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/11(金) 20:55:02 

    >>1
    バケーションパッケージとかではないのなら、
    ランド→美女と野獣とベイマックス
    シー→ソアリンとトイ・ストーリーマニア 
    は人気があって開園早々は混むので午前中がつぶれる可能性があります。
    入り口から遠い乗り物
    ランド→スプラッシュ
    シー→インディ
    などを目指すといいかもしれません😊

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/11(金) 20:58:16 

    アプリ必須なので
    モバイルバッテリー忘れずに!
    シーの方が歩く距離長くて疲れるから
    行ったり来たりしないように
    地図に沿って回った方が良い

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/11(金) 20:59:08 

    >>64

    ないです

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/11(金) 20:59:33 

    開園前に並ぶ。遅くとも8時前には並ぶ。開演と同時に入ったらまずプライオリティパスでパスを取る。プレミアアクセス利用できる余裕あるなら使った方がいい。これだけでも全然違う。

    先月行った時は、ハモカラのパレードをプレミアアクセスで見て、合間にプライオリティパスで取ったアトラクションに乗って、最大でも30分くらいしか待たなくて6つくらい乗れた。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/11(金) 21:01:06 

    シーに行くならソアリンはプレミアアクセス使う!これだけでかなり時間節約できるし、ソアリンだけは課金するだけの価値がある。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/11(金) 21:03:41 

    >>66
    今はプライオリティパスという名に変わった。内容的にはファストパスと変わらないけど、アプリで取るからファストパスより楽ちん。時間もある程度は選べる。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/11(金) 21:06:09 

    秘密

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/11(金) 21:12:32 

    >>79
    ベイマックスはフロートがベイマックスだけで特別何かがある訳でもなく
    別に乗らなくて良いなって思った
    時間かけて並んでまでの価値ない気がする
    キャラが好きなら別だけども

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/11(金) 21:16:37 

    チケットクレジットで買えないんだけど何でなの😕公式サイト以外の他の購入方法ってあるのかな?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/11(金) 21:17:21 

    >>80
    混んでる時期じゃなければ電車とスチーマーラインで歩く体力の消耗少しは防げるんだけど
    今だと乗るだけで何十分も待たないといけないからダメだね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/11(金) 21:18:21 

    >>32
    スモールワールド、カリブ、フィルハーマジックで休憩する。カントリーベアと鳥のスティッチショーもサクサク休憩できる。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/11(金) 21:20:43 

    >>5
    開園すぐから昼あたりは、一時間近く並んでたりします。午後には列が短くなります。ポップコーンは午後に買いましょう。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/11(金) 21:21:28 

    >>87
    ディズニーストア(全店ではない)かオフィシャルホテルに泊まると買えるよ
    あとは旅行代理店のツアーで行けば買えるんじゃない?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/11(金) 21:22:03 

    朝一で美女と野獣、ソアリンはダメ!
    朝が1番混むからね

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/11(金) 21:37:20 

    最初に人気のアトラクションへ!みたいに書いてるのもあるけど、アーリーイン?ディズニーホテル泊まった人たちがもう並んでるから、よっぽど早く行かない限り難しいかも
    シーならソアリン、トイマニはめっちゃ朝イチ混むからインディとかアラビアンコーストとかのほうにいくとか、遠くの方からまわったほうがよいかも

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/11(金) 21:39:40 

    >>86
    たしかにそうだけど、主が大学生ならベイマックス乗ってみても良いかも
    若い子達すごいノリノリで乗ってるから、合う合わないがあるかもだけど一度は乗ってみることをオススメする
    あとYouTubeとかでベイマックスの歌とか聞いて振り付け少し覚えていくとさらに楽しめるかも

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/11(金) 21:42:15 

    >>24
    お金気にしないのならフル課金一択

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/11(金) 21:51:11 

    朝イチですぐにお土産とかグッズ買うかも。
    誰も触ってない新品いっぱいだし、朝イチは棚もパンパンだから選び放題売り切れとかあんまり無い。
    で、パークで持ち歩くもの以外はすぐに宅配で送っちゃう。

    後はショーとかパレードは私あんまり興味無いから
    その時間に目掛けて乗り物乗ったり、ご飯時もズラすかも。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/11(金) 21:51:56 

    >>24
    ディズニーよく行くけど、事前にホームページよく見るのおすすめ
    イベントの情報(フォトスポット)とか、昼と夜のパレードの時間、どうしても食べたいフードがないか調べておいて後は自由で良いと思う
    お金に余裕あるならプレミアアクセス取ったりとかショーレストラン予約したら良いよ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/11(金) 21:55:00 

    >>43
    ディズニー関係なく、どこのテーマパーク行くにしても家族構成や何が好きか嫌いかで、周り方変わってくると思うよ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/11(金) 22:00:43 

    >>86
    79さんではないけど、私はベイマックスの映画見たことなかったし、コーヒーカップ系のアトラクションかなと思って興味なかったんだけど、人に勧められて乗ってみたらファンになったよ。曲が全部良くて、並んでる時もノリノリで楽しかった。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/11(金) 22:04:28 

    シーならシンドバッドがオススメです。
    船に乗ってのんびり回るアトラクションだけど感動した。大好きなアトラクションです。

    他はアトラクションじゃないけど、マーメイドラグーンのアリエルのプレイグラウンド、メディテレーニアンハーバーのフォートレス・エクスプロレーションも楽しかった。アトラクションに乗れなかったらこの辺を探検するのもいいと思います。
    初めてならパーク内を歩き回るだけでも楽しいと思います。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/11(金) 22:16:14 

    シーに行くとすごく歩く気がする
    あっち行ったりこっち行ったり
    ミステリアスアイランドのとこでどっち行ったらどこに出るのかわからなくなっちゃうし
    ショー見に行かなきゃ!って戻らなきゃいけなかったり

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/11(金) 22:23:31 

    >>86
    私も興味なかったけどせっかくだし乗ったらベイマックス自体が気になって、映画見たら良かった。泣けた

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/11(金) 22:44:57 

    >>87
    相性の悪いクレジットカードがあるらしい。他のカードで試してみたらどうかな?あとはPayPayでも支払える。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/11(金) 22:53:08 

    大学生で初心者なのは、近場に住んでるけど混雑嫌いな保護者都合で連れて来られたことがなかったのか、遠方なのでしょうか。大学生になってこれから何度も来れそうというなら雰囲気を楽しみがてら並んだり散策すればいいと思うけど、次の機会はなかなか無さそうなら有料サービスを使い倒した方が結果的には良い思い出になるんじゃないかな。人気アトラクション3つ並んでほぼ終わったっていう1日と、それらはDPA使って楽しんで、他もいろいろ楽しめた、っていうのとどっちがいいのかなと。

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2023/08/11(金) 23:49:21 

    YouTube見るといいよ。
    ランドは開園したばかりだとパークの左側のエリアが空いてるから時計回りに回るといいってYouTubeで見た。
    だから入ったら最初にDPA→ビッグサンダーマウンテン→ドナルドやデイジーのグリーティング、ウェスタンリバー鉄道、ジャングルクルーズあたりはどうかな。
    それでアトラクションに並んでる間にプライオリティパスの取得、ショーの抽選申し込みをする。

    プーさんのハニーハントは夜が空いてる。

    ご飯は時間をずらすか、事前に予約して行く。

    アトラクションやグリーティングの待ち時間をまとめてるサイトがあるから、そこを見て対策立てるのもいいと思う。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/11(金) 23:58:15 

    >>86
    キャストさんの掛け声に合わせて、
    ベイマックスの、ハッピーライドゥ‼️
    って踊りながら乗ったら、思ったより楽しかったよ?個人の感想だけど

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/11(金) 23:59:14 

    ❌自撮り棒は持ち込み禁止です。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/12(土) 00:51:39 

    >>2
    横だけど、私たちはシー
    10人くらいの大人数で行く

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/12(土) 05:08:11 

    数年ぶりに行ったんだけど、とりあえず充電器は持って行った方が良い。携帯めちゃくちゃ使う

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/12(土) 09:42:16 

    >>26
    どこに泊まるか決まってるのかな

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/12(土) 10:16:15 

    6から8までインパしてました!
    周り方もそうですが、とにかく歩きまくるので
    歩きやすい靴がいいと思います。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/12(土) 14:06:21 

    >>87
    ディズニーチケットは、なんか規制が強いらしいよ
    カード会社に電話したら、規制下げますのでその間に購入くださいって言われて買うことができたよ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/12(土) 15:17:04 

    >>32
    YouTubeでアトラクションの動画を見て、乗れそうかどうかチェックするといいよ。
    暗かったり、怖い雰囲気のアトラクションが意外とある。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/12(土) 15:25:53 

    >>16
    そういうの別にいい人なら

    ハロウィンが始まるの前の日とかおすすめです!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/12(土) 15:48:09 

    >>87
    楽◯カードは弾かれるってよく聞くよ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/12(土) 16:28:49 

    >>1
    30年ぶりにこの間行ってきた。私も何がなんだか分からなかったけど、
    レストランの事前予約18時
    当日園内の予約で
    有料のやつ パレードを17時とエレクトリカル
    40周年の無料のやつ いくつか
    ミッキーのショー
    夕食後パレード前の隙間時間にベイマックスの乗り物を有料で追加予約
    アプリで予約しまくって、空き時間に乗れるものにのる、で乗り切ったよ。
    14くらいアトラクションまわって、予約にかかった費用は3人で18000円。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/12(土) 16:48:14 

    ソアリンだけは課金する価値ありと納得しました。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/12(土) 17:04:37 

    おみやげは事前にアプリで目星つけといて、現地でポチるだけ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/12(土) 18:32:26 

    主ではないですが、レストランのオススメありますか?年長の子連れです。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/12(土) 19:36:59 

    >>119
    プラズマレイズダイナーかハングリーベアレストランかな
    ちゃちゃっと済ませられるから
    子供が好きそうなメニューだし

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/12(土) 20:39:41 

    再来週、4歳と2歳なりたての子を連れて久しぶりに行きます。ランドもシーもどちらも行きますが、色々システム変わっていて不安しかない。
    プリンセス大好きな子達だからドレス着て行きたいらしいけど、暑そうで悩むー。。
    子供達が少しでも楽しんでくれたらうれしいんだけど、、。 

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/12(土) 22:36:28 

    最近ディズニートピ伸びないからつまらないよ~

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/12(土) 23:39:24 

    私はショーとグリが中心だからアトラクは大好きなのを1個乗れたら満足

    ちなみに先週シーに行った私の1日
    6:30 シーに到着(舞浜駅〜シーまでは徒歩)
    8:30 開園したらすぐにBBB初回に並ぶ
    (BMTの室内で11:30開演までひたすら待つ。この間は短時間なら列を抜けて外出してもOK。私はデリでビール2つとサラダを買って朝ごはん。その後は映画を観てすごす。)
    12:00〜14:30 プラザでミキミニのグリをひたすらループ
    (屋根下で並ぶからそこまで暑くない)
    15:00〜17:00 レストランで食事、アトラクに乗る
    17:00〜19:30 トレイルでミキドナのグリをひたすらループ
    19:30 帰宅

    トレイルのグリは屋外だから昼間はかなり暑いしグリが一時休止になることもあるから夕方から行くようにしてる

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/12(土) 23:41:03 

    >>122
    「高い」「すべてスマホだから嫌だ」という意見しかでてこなくてつまらないよね
    もっと盛り上がりたい

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/13(日) 00:37:57 

    >>124
    そうなんだよね!下げトピは伸びるのに
    楽しい情報交換がしたいわ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/13(日) 08:36:23 

    ランドはトゥモローランドテラスかプラズマライズダイナーでご飯を食べることが多いよ。
    席数がたくさんあるからね。
    あと◯周年限定ランチケースとかが売ってるからそこに行きがち。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/13(日) 09:27:10 

    >>120
    横だけど、ハングリーベアレストランの子ども用カレーのミッキーのお皿が可愛いなと思ってます!
    いつか欲しいなと思ってる。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/13(日) 16:01:32 

    >>127
    ありがとうございます。参考にします!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/13(日) 21:03:02 

    10月に女子二人でランドとシー行く予定です!
    遠方からだから始発で行っても着くのが10時半くらいになっちゃう

    ホテルに荷物運んでもらうデリバリーサービスに1時間くらい並ばなきゃらしいんだけど、コインロッカー探すのはやっぱり大変ですかね?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/13(日) 22:47:14 

    >>129
    どこに泊まるの?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/13(日) 23:49:54 

    >>130
    パートナーホテルで考えてます

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/14(月) 00:49:27 

    >>131
    コインロッカーは大きいのは割りと空いてたけど平日のすいてるシーズンだったからかな
    私だったらオフィシャルホテルにして直接荷物預けに行っちゃうかも

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/14(月) 14:04:34 

    >>123
    来月幼児連れてディズニーシーに行く予定です。グリーティング中心に回ろうと思ってたけど、プラザのグリーティングの存在をしりませんでした!
    日中はプラザの方に行こうと思います。
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/14(月) 17:28:05 

    >>132
    せめて平日ならよかったんですけど、土日で予算厳しいんですよねぇ…

    やっぱり前日までに自宅からホテルに荷物送っちゃう方がラクなのかな
    もう少しいろいろ調べます。ありがとう!

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/20(日) 15:23:07 

    ランドホテルに2泊で9月2日にランドに4人家族(3歳4歳)で行く予定。
    必ずしたい事はジャンボリミッキー、キャラクターに会う、パレードを最前で見る、ハニーハントくらい。
    今は朝の入園待ちってどれくらいなんだろう。30分くらい待ちで入れますか?アーリーインを使わずに落ち着いた9時ごろに行くのでもいいかなぁ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード