ガールズちゃんねる

相談、報告されたが絶対作り話だと思った事

476コメント2023/08/14(月) 20:34

  • 1. 匿名 2023/08/11(金) 12:26:18 

    同僚に、イケメン金持ちに道で見初められ契約結婚でいいから、と迫られた話を聞きました。
    絶対作り話だと思いました。

    そういう経験ありますか?

    +884

    -14

  • 2. 匿名 2023/08/11(金) 12:26:38 

    17歳の高校生です

    去年、父が実はゲイで母には内緒で長年付き合っている男性の恋人がいることが分かりました
    本当はその男性と結婚したかったけど法的に無理だからせめて結婚式だけでも挙げたいということでその恋人と密かに新婚旅行に出かけて結婚式を挙げていたことも分かりました
    純白のウェディングドレスを着てヴェールを被った父がタキシード姿の恋人に抱かれて誓いのキスをしている記念写真を見た時はとても綺麗で感動のあまり大泣きしてしまいました
    LGBTへの理解が広まりつつある多様化の世の中だし、私は娘として心から応援してあげたいと思いました

    +16

    -163

  • 3. 匿名 2023/08/11(金) 12:26:38 

    相談、報告されたが絶対作り話だと思った事

    +29

    -15

  • 4. 匿名 2023/08/11(金) 12:26:59 

    まいにちガルにあるやんけ。

    +272

    -4

  • 5. 匿名 2023/08/11(金) 12:27:19 

    >>1
    何でまたそんな作り話をしたのかが気になるw

    +626

    -6

  • 6. 匿名 2023/08/11(金) 12:27:20 

    1回50万でパパ活契約してる友達(容姿は中の上)

    +184

    -9

  • 7. 匿名 2023/08/11(金) 12:27:21 

    相談、報告されたが絶対作り話だと思った事

    +517

    -99

  • 8. 匿名 2023/08/11(金) 12:27:26 

    >>2
    おっさん帰れ

    +98

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/11(金) 12:27:48 

    相談、報告されたが絶対作り話だと思った事

    +377

    -10

  • 10. 匿名 2023/08/11(金) 12:28:16 

    >>1
    そういう漫画のタイトルよく見るよね

    憧れちゃったのかな笑

    +251

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/11(金) 12:28:24 

    >>1
    私ならその友達
    相手にせんわ
    時間の無駄。

    +166

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/11(金) 12:28:43 

    >>8
    おっさん乙

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/11(金) 12:28:51 

    >>1

    なんちゅう設定や。
    スマホ漫画か。

    +238

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/11(金) 12:28:56 

    >>1
    下手くそだなwww😂良い意味で詐欺師の才能無い

    +191

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/11(金) 12:29:05 

    相談、報告されたが絶対作り話だと思った事

    +342

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/11(金) 12:29:18 

    高校時代の同級生(マツコ体型)に、実はジャニーズアイドルと極秘で付き合ってると打ち明けられた

    +350

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/11(金) 12:29:45 

    作り話まで考えて
    暇ですな

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/11(金) 12:29:58 

    休みのいいわけでしょうもない嘘っぱちを言ってくるやつならいる。

    +33

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:09 

    50歳で顔もアレでだらしない体型のおっさんが僕モテるけど妻子持ちだから言い寄られても興味ないんだよね
    って言いやがったこと
    ボケてんのかなと本気で思った

    +314

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:13 

    受験生時代、ボーダーラインよりはるかに上の点数取れるけど家計が苦しくて志望下げた勢がめちゃくちゃ居たな…苦笑

    +163

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:20 

    >>2
    確かに作り話っぽいよねw

    +97

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:20 

    >>1

    ちょっと笑った

    +99

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:30 

    >>1
    キモすぎ

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:37 

    >>7
    可愛くない娘

    +356

    -38

  • 25. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:41 

    >>7
    何かもう色々つらい

    +508

    -8

  • 26. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:43 

    >>9
    いつも思うんだけど
    この妄想をする人がなんでおそ松が好きだったんだろう笑
    もっと王子様とか俺様系のアニメにハマりそうなのにw

    +193

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:43 

    >>1

    相談が作り話は(私が鈍いだけかもだけど)いまのところ経験がないな~。

    ミスを隠すための嘘とか、浮気を隠すための作り話とか、そういう感じの作り話ならされた経験あるけどね!

    あとは、作り話っていうより、明らかに本人が勘違いしてるケースならあった(イケメンが自分を好きに違いない!って本気で思い込んでるとか)。

    周りからみたら明らかに『それはないよ…』って状況なのに、本人が本気で思い込んでるってことならあった。

    ※本人にとっては本気だから、『嘘』ではない

    +5

    -37

  • 28. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:45 

    >>9
    やっぱレジェンドはんぱない。

    +127

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:49 

    パートのおばちゃん「この間株で1億儲けたのよ!!」
    私「へー。じゃあここ速攻辞めても大丈夫ですね」

    +181

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/11(金) 12:31:00 

    >>9
    真祖嘘松

    +131

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/11(金) 12:31:08 

    >>1
    契約結婚って、今は小説とか漫画の一大ジャンルらしいから、なんかハマってて妄想してるとしか思えない。

    +164

    -3

  • 32. 匿名 2023/08/11(金) 12:31:21 

    >>15
    うちの母の口癖やwwww

    「ほんとに何もしてないのに壊れたのよ〜」ってw

    +159

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/11(金) 12:31:26 

    嘘つき構っての身内がいるけど、ある日電話で「昨日突然、保健所の人が来てコロナが蔓延して、ここの町内だけロックダウンしました。1週間家から出ないでくださいって言われたけどどうしよう」と相談してきた
    町内だけロックダウンなんて聞いた事ねーわ

    +189

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/11(金) 12:31:29 

    松戸の団地に現れた妖怪の話
    実話だったが

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/11(金) 12:31:40 

    >>7
    本当な方が嫌だな
    ネタであってくれた方がマシや

    +542

    -6

  • 36. 匿名 2023/08/11(金) 12:31:45 

    ネットでの他人を悪者にしまくった相談


    控えめに言っても絶対300%は盛った上で本人に都合の悪いことは隠してる

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/11(金) 12:31:54 

    >>1
    話題が無さすぎたんかな…
    同級生で嘘ばっかり吐く子がついに皆から嫌われて口聞いて貰えなくなって〜、とか遠回しに言ってみては…

    +72

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/11(金) 12:31:54 

    メジャーリーグで打者投手の二刀流がいるという話
    相談、報告されたが絶対作り話だと思った事

    +56

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:05 

    >>2
    ヴェールで国分太一(同窓会)がチラついたわ
    相談、報告されたが絶対作り話だと思った事

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:19 

    >>5
    日常的に嘘ついてる人なんじゃない

    +157

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:24 

    >>4
    「パニック障害だけど理解ある彼と結婚しました!」
    「実家貧乏だったけど、今の夫と出会って玉の輿!」
    「手取り14万ボーナスなしから転職して年収500万!」

    +148

    -8

  • 42. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:31 

    >>2
    20秒でよく書いたね?

    +63

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:34 

    >>7
    ただよう嘘松感

    +307

    -4

  • 44. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:39 

    >>1
    その先の作り話が気になるw
    どこまで嘘つき続けるんだろw

    +104

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:42 

    バイトを辞める理由がパリコレ出場が決まったからと言ってきた専門学生(男)
    身長180センチしかないし猫背で歩き方おかしいけど本当?ってなった

    +148

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:47 

    嘘つくのが癖になってる人って居るよね
    なんか病気らしい

    +90

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:48 

    >>9
    これネタじゃなくて本当に言ってる??

    +68

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:50 

    >>1
    冒頭読んで「癒しのお隣さんには秘密がある」かと思ったw
    あまりにも見え見えな嘘だと可哀想になる

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:58 

    >>9
    女のオタクによくある修飾語

    +105

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:58 

    >>2
    トピたって20秒
    まぁ頑張った方だねw

    +50

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/11(金) 12:33:06 

    元友人から難病に罹ったから100万円を治療費として貸して欲しいと相談された。嘘だと思い病院付き添うよと提案したら音信不通にされた。ありえないし、心底軽蔑した。共通の知人から聞いたら借金があったみたい。

    +147

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/11(金) 12:33:24 

    >>7
    この人(母)が普段思ってることだろうね。

    +551

    -5

  • 53. 匿名 2023/08/11(金) 12:33:25 

    高校のとき「宝石商やってる叔父さんから毎月段ボールいっぱいのダイヤモンドが送られてくる」って言ってる子がいて、「すごーい見せて!」って言ったら「今家にないから」ってモゴモゴしてたな

    +127

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/11(金) 12:33:29 

    家族の介護の話しを勝手にしてきて話を聞いてやってるのにこっちが話し振るとこりゃ介護参加してないなって察してしまう時

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/11(金) 12:33:43 

    >>41
    どれもコレジャナイ感

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/11(金) 12:33:47 

    >>19
    認知症の始まりですね

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/11(金) 12:33:51 

    今まで付き合った人は全員パイロットだと言う知人。出会いはマッチングアプリだそうです。心配です。

    +113

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/11(金) 12:33:59 

    60近い女性の独身の上司が、若い時の恋愛話をたまにする。モテモテでめちゃくちゃ言い寄られて相手はイケメン金持ち。絶対嘘やん!ってやつ。
    でも時間が経つと色々上乗せされていくもんだよね仕方ないよね、と暖かい気持ちで聞いてる。

    +46

    -4

  • 59. 匿名 2023/08/11(金) 12:34:17 

    女のキモオタによくある話し方そのもの

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/11(金) 12:34:18 

    >>1
    仮にそれが本当にあった事だとにても、新手の詐欺なのでは…と疑う人のが多いよね…

    +75

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/11(金) 12:34:21 

    >>1
    Twitterでバズってるやつ
    半分は怪しいと思ってる

    +65

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/11(金) 12:34:35 

    車で寝てて目が覚めたら車の周りを女が取り囲んでて「めっちゃかっこいいー」とか「かわいい」って騒がれた、寝てる間ずっと見られてたみたい
    って言ってきた元彼
    工藤兄弟みたいな顔して絶対嘘

    +126

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/11(金) 12:34:39 

    実は上戸彩と同期でオスカーに所属してたけど、上戸彩の担当マネージャーが自分の担当マネージャーと揉めて、姑息な手を使って仕事を奪っていった。金八に受かってたのは実は私。


    …って言ってた派遣の女性いた。芸能事務所にいたはずなのにずけー歯並びガッタガタだった。

    +137

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/11(金) 12:34:51 

    >>1
    冗談を言ってるんだと思う。
    そういう冗談は日常的に言うよw
    60歳の同僚も時々「妊娠した。つわり」って笑ってる。

    +53

    -5

  • 65. 匿名 2023/08/11(金) 12:34:58 

    Twitterは9割嘘松

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/11(金) 12:35:07 

    >>7
    親がいつもそういう下げ発言力聞かせてるんでしょ。
    シングルは大変だろうけど、自分を守るために下げ発言はいかんよ。
    大きくなった娘に「私は仕事も家事もプライベートも万全だから。お母さんは結婚も続かないような男としか結婚できなかったの」
    とか言われたらショックでしょ

    +320

    -5

  • 67. 匿名 2023/08/11(金) 12:35:12 

    去年あった「イケメン同僚に卵焼きをつまみ食いされて以来妬まれて孤立」というトピ(ガル民が立てたのではなくどこかからの流用)も嘘松コメントのオンパレードだったなー。
    あれも結局どうだったんだろ。

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/11(金) 12:35:13 

    中学受験した同級生「受かったけど、みんなと離れたくないから地元の公立中学校へ行く」
    当時、信じてしまったけど、姉に言ったら「そんなん嘘に決まっとるやん」と一笑されたw

    +69

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/11(金) 12:35:27 

    自己愛性パーソナリティ障害

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/11(金) 12:35:45 

    >>1
    そのイケメン金持ちを早くメンタルクリニックへ連れてった方がいいよ、おかしくない?
    と言って、同僚にもメンタルクリニック行けよと暗に促す

    +29

    -3

  • 71. 匿名 2023/08/11(金) 12:35:57 

    ガルにはたくさんいる人種だと思う

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:00 

    >>2
    私は信じますよ。
    それはお母さんは知ってるんですか?

    +3

    -9

  • 73. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:08 

    >>52
    コンプレックスがそうさせるんだろうね
    両親そろってる他人の家のことを子どもに悪く言って聞かせてるんだろうね
    そしてその子どもは大きくなって結婚しても離婚のハードルが低いからシンママになりがち
    負の連鎖

    +184

    -9

  • 74. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:11 

    >>4
    医者の嫁です‼️

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:13 

    >>2

    『相談、報告されたが絶対作り話だと思った事』

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:16 

    >>65
    話を盛ってるのもザラ
    毎日のように○にたい消えたいって言ってるのになぜか精神科や鬱の相談すら受けようとしない人を見たときは本気で理解できなかった

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:23 

    >>1
    いやあるよ

    ナイジェリアからの手紙来たんだけどさ
    今軍隊にいるらしいんだけど500万払ったら除隊出来るらしい

    +81

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:25 

    >>6
    ありえる。

    +46

    -10

  • 79. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:31 

    >>1
    続きが気になる。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:46 

    女のキモオタにありがちな構文そのものじゃん
    もしくはボケがはじまってるババアか

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:47 

    >>1
    それは作り話じゃなくて、彼女が詐欺に遭いかけてるのでは?

    +75

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:49 

    >>1
    ガルでは年がら年中

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:57 

    >>44
    私もその人をとことん質問責めにしてみたい
    楽しめそう

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/11(金) 12:37:03 

    >>4
    「旦那の年収億あるし、毎年何回か海外旅行行くし、子どもも有名難関大学に通ってるけど、満たされません…私は病気なんでしょうか」
    みたいな相談なら、別トピで見たw

    +99

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/11(金) 12:37:04 

    >>7
    1人でするより2人で協力した方が楽じゃね?って返されたら何て答えるんだろう

    +328

    -3

  • 86. 匿名 2023/08/11(金) 12:37:27 

    >>53
    10カラットさん思い出すわ

    +41

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/11(金) 12:37:53 

    >>1
    ガルちゃんで報告されている結婚式関連、ママ友関連のエピソード
    一時期ネットのスカッと系にハマってめちゃくちゃ読んでたんだけと、それをちょっと改変したような話がたくさんある
    そこまでして叩きたいんだろうか、と驚く
    まぁ、偶然似たようなエピソードってのも少しはあると思うけど

    +47

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/11(金) 12:38:15 

    ガルは年収1000万overとかがゴロゴロいる

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/11(金) 12:38:27 

    不倫で離婚した自己中の姉が10年後
    別れた旦那が再婚したんだけど、実はあの2人は離婚する前から関係あった
    自分は知ってた、自分は悪くないと吹聴してること
    再婚相手の女性は一回り下で離婚時は中学生ぐらいの年齢
    な、訳あるか
    もしそうなら離婚時にそれを盾に有責逃げてるだろ

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/11(金) 12:38:28 

    逆に本気の相談なのに釣りトピ認定されたときはショックだったな…

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/11(金) 12:39:11 

    >>60
    ロマンス詐欺被害って既婚者が過半数なんだってね。
    「私結婚してるんだから結婚詐欺なら避けられるはず…という事は本当にこのイケメンに惚れられてる!」って勘違いするんだとか。

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/11(金) 12:39:14 

    >>7
    2人体制でしかって、子供からはなかなか出てこない言葉だよね。

    +396

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/11(金) 12:39:20 

    中学生のときの同級生は彼氏はジャニーズの○○で、一緒に登校していたため朝迎えに行くと「昨日泊まってまだ居るんだー」とか妙にリアリティー持たせたことを言っていた。
    最後まで合わせてくれたことないんで嘘なんだと思うけど、なんでそんな嘘を?今でもわからない。

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/11(金) 12:39:23 

    小学生の時、友達がポケットにハムスターが入っていると言い張ってた。

    +27

    -2

  • 95. 匿名 2023/08/11(金) 12:39:35 

    >>1
    先日やってたドラマに入り込んだか??

    虚言癖って病気みたいなもんだから、うんうんよかったねーって放置でいいよ。

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/11(金) 12:39:49 

    私本当はスパイなのよね、どこの国かはいえないけど、とこっそり言ってきた同僚。
    口軽いスパイだなぁと。

    +77

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/11(金) 12:39:50 

    がるの日常じゃん。
    思いつきのこたつ記事で大議論。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/11(金) 12:40:00 

    >>85
    「マルチタスクが出来ないんだね」とかまた他人を卑下するんじゃないかな。

    +97

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/11(金) 12:40:10 

    >>7
    おまえは寂しくないの?父さんいなくて
    って返されたらどう答えるのかな。
    その返しは子育てママ目線の返しじゃん。まぁ子育てママが作ったからそういう目線なんだろうけども。子供目線としては問われたらなんて言うんだろ?

    +194

    -3

  • 100. 匿名 2023/08/11(金) 12:40:17 

    俺、ジャニーズにスカウトされた、はよくある

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2023/08/11(金) 12:40:22 

    自己愛性人格障害っぽい

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/11(金) 12:40:30 

    演技性パーソナリティ障害の場合、自分を実際以上によく見せたいという思いから虚言を話すことがあります。妄想を事実のように語ったり、有名人や権力者と知り合いであるかのように振る舞ったりします。また、自分に注目を集める動機でも虚言を話すことがあります。

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/11(金) 12:40:31 

    >>1
    詐欺師のニオイがぷんぷん

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/11(金) 12:41:14 

    >>19
    相談、報告されたが絶対作り話だと思った事

    +36

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/11(金) 12:41:23 

    >>90
    どっちかといえば私も嘘だと言われる人生です。
    だから悩みが出ても言えないんですよね。
    しょうがない。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/11(金) 12:41:42 

    >>29
    それ詐欺被害に遭ってるんじゃ。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/11(金) 12:41:45 

    >>52
    なんだか、痛々しいね。
    シングルで育ててるからってなんなの?自分がそれでいいならよその家のこと気にしないでよ。
    娘がそんなこと言うなんて、ちょっとどうなん?

    +168

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/11(金) 12:41:45 

    事あるごとにナンパされた〜とか言ってる人いるんだけど、精神科の薬飲んでるらしいし妄想かな

    +9

    -4

  • 109. 匿名 2023/08/11(金) 12:41:47 

    実家の母親から、妹が川崎病とバセドウ病とリウマチで難病で、うつ病と統合失調症で
    さらに妹の息子が高校1年目で中退したあと通信高校に入ったけど登校拒否になって、18歳で若年性緑内障で難病で、
    妹の娘は高校1年目で中退してうつ病になって通信高校に入ったけど登校拒否で留年して20歳だけどまだ高校生で、
    それを全部自分の金で面倒見ていると言われた

    実家に電話しても絶対に父親や妹には電話を取り次いでくれないから、全部嘘だと思ってたら
    やっぱり全部嘘だった

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/11(金) 12:41:53 

    昔あった2ちゃんの爆笑コピペネタを自分の体験談として令和の世で聞かされた時にはびっくりしたよ

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/11(金) 12:41:53 

    >>1
    ぎっくり腰で2週間入院してたと20代の男に言われた。絶対嘘だと思った

    +0

    -21

  • 112. 匿名 2023/08/11(金) 12:42:02 

    「入院中の友達のお見舞いに行ったら、友達が身体にたくさん繋がってる点滴の管を目の前で一気に引き抜いてそのまま意識不明になったの…」って高校のとき同じ部活のメンヘラに言われたけど「ふーん」で流した。

    +45

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/11(金) 12:42:04 

    >>9
    もう1人有名な嘘松さんいたよね
    あっちも元気かな

    +54

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/11(金) 12:42:29 

    子供の頃だけど、うちには空飛ぶ絨毯がある!って言い張る子がいたよ
    嘘ばかり言う子だった

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/11(金) 12:42:35 

    >>1
    >>5
    そうだよね。
    ネット漫画の見すぎじゃないかな?

    それか引き寄せ的な?そう言っていたれ現実になるみたいな

    +121

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/11(金) 12:42:38 

    >>9
    相談、報告されたが絶対作り話だと思った事

    +69

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/11(金) 12:42:54 

    >>7
    こういう言ってやった系の創作めちゃくちゃゾワっとする

    +313

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/11(金) 12:43:50 

    >>4
    旦那の愚痴系とかは特にw
    前半コメ1~50くらいは本当だろうけど
    50以下は単なる男嫌いか男に縁がなかった
    ガルの妄想と暴言かな?

    +23

    -3

  • 119. 匿名 2023/08/11(金) 12:44:15 

    金が絡んでる話だと、今の時代だから嘘松というよりも詐欺に遭ってない?って感じの話に思える。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/11(金) 12:44:18 

    >>1
    精神病でも患っている人なの?
    そこまで大嘘を平然と口にするって知的に問題ありか精神病じゃない?
    私なら気持ち悪いから徐々に距離おいて他人になるかな

    +11

    -4

  • 121. 匿名 2023/08/11(金) 12:44:20 

    目に見える証拠がない話は何でも、信じるか信じないかは聞いた人次第だよね。
    嘘だって思うのは話してきた人を主が普段からそういう目でみてるってことかもよ。

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/11(金) 12:44:20 

    >>9
    嘘松構文は一文で書き切るのが様式美w

    +99

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/11(金) 12:44:25 

    >>1
    中学生ならそういうすくバレる嘘つく子いたけどね
    同僚でそれは、その後あまり関わらないようにするわ

    もし実話なら、たぶん詐欺とか犯罪に巻き込まれるところだったって事だよね

    +35

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/11(金) 12:44:27 

    >>15
    ワロタ

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/11(金) 12:44:50 

    >>15
    この言い訳する社員いるよね(笑)
    どう見ても使い方悪くて壊したんだろう…って。

    それでもって、事務に勝手に壊れた風に報告してくる。

    +52

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/11(金) 12:44:59 

    >>2
    それさ4月1日に話をしなかった?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/11(金) 12:45:02 

    40代の人が地下鉄でよく一緒になる20代くらいの男の子がすごい自分の事見てくるし気があると思うって言ってた事。お母さんに似てたんじゃない?って思った言わなかったけど。40代にしては綺麗な人だけど、未だにナンパされたとかそういう話ばかりしてくるからまたかと思って流してるけど

    +49

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/11(金) 12:45:20 

    >>7
    夫や子どもが系のスカッとジャパン話はほとんど嘘(願望)だと思ってる

    +189

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/11(金) 12:45:27 

    >>2
    まず最初の17歳の高校生から作り話だった

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/11(金) 12:45:41 

    雑誌の投稿で
    「ネット上で壮絶な体験(毒親、レイプ、中絶など)を語って同情をもらってる知人がいるけど書き込みは全部ウソ。なんでウソをつきたがるのか理解できずイライラ」
    という人がいた。
    その投稿者はどうやってウソを見破ったんだろう?
    リアルで付き合いがあるならバレて当然だけど。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/11(金) 12:46:16 

    >>117
    わかる。
    「やってやった!!」感が気持ち悪い

    +87

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/11(金) 12:46:27 

    >>31
    そうなんだ!友達が契約結婚したいとか言ってたんだけど流行ってるんだ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/11(金) 12:46:48 

    >>106
    いや絶対嘘です😂だって銘柄すら教えてくれなかったもん

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/11(金) 12:47:08 

    >>6
    大学の同級生でオジサンと月2回会って30万円もらって
    あと30万円の家電とか色々買ってもらってる女の子いたよ。
    容姿は普通だけど、オジサン70歳だから喜んで買ってあげてるみたい

    +75

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/11(金) 12:47:12 

    美人トピでいろんな高スペからアプローチ受けたって話したらそういう設定ねって信じて貰えなかった。

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2023/08/11(金) 12:47:24 

    >>15
    「一週間使っただけで何もしてないのに壊れた」っていうクレーマー居たわ
    使ってんじゃん むしろどういう使い方したんだって思った

    +44

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/11(金) 12:47:27 

    >>7
    自分の思っていることを娘が言ったことにする。
    知り合いの外国人パターンもある。

    +138

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/11(金) 12:47:34 

    変な奴キチガイがキチガイ
    ストーリー作って
    それに当てはまらなかったら
    勝手にイライラして
    更にキチガイストーリーを
    作る。
    イケメンに恋してるとか
    は???
    イケメンに好かれいる?
    は???
    もう、無理あり過ぎるのよ
    最近


    最近はだいぶ流せるようななったけど

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/11(金) 12:47:50 

    >>4
    私も医者の嫁です

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/11(金) 12:47:54 

    中高の時わたし幽霊見えるとか守護霊分かるって言ってくる子がクラスに毎回一人二人いたけど、みんな家庭環境悪めの子だったな。

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2023/08/11(金) 12:48:08 

    中学生の時の先輩で、「自分で考えた歌詞をノートに書いてたらラジオで全く同じ歌をKinKi Kidsが歌い始めた」と言って歌詞書いたノート見せられたことある
    そんなのあり得ないと言っても本当だと言い張ってて、どうしてバレバレの嘘をつくのか理解できず怖かった思い出

    +39

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/11(金) 12:48:13 

    正直あまり可愛くない友達が、「今日街歩いてたら数人にナンパされた」とか「3人に言い寄られて困ってる」とか「〇子の彼氏は絶対私の事が好き」とか言ってくること

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/11(金) 12:48:15 

    >>83
    いや詐欺の被害にあいかけてる。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/11(金) 12:48:30 

    >>16
    スマホに来る迷惑メールを本気にしたのかね

    +112

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/11(金) 12:48:40 

    >>85
    それはもう虐めじゃん。強がってこういう風に言うしかなかった。と考えられない?

    +21

    -11

  • 146. 匿名 2023/08/11(金) 12:48:52 

    >>7
    うち母子家庭だけど娘がこんな事本当に言ってたら悲しいわ
    私は残念ながら離婚したけど夫婦中良いのが一番
    子供にとってもそれが一番の幸せ
    だから娘にはそういう人に巡り合ってほしいと思ってるわ
    こんな事自慢げにTwitterにあげるなんてね

    +251

    -3

  • 147. 匿名 2023/08/11(金) 12:49:04 

    >>19
    店員が笑顔でありがとうございましたと言ったら勘違い、女性社員と会話したら好意があると思い込むタイプかな
    50代独身の職員は帰る方向が同じだったり、残業を手伝っただけで好かれてると思い込んでる
    真面目目で大人しいから怖いよ
    女性と接点なくて彼女もいた事なさそう
    本気ぽく、お嫁さんにしてもいいかなとか言うし
    周りの職員には、まるで付き合ってるかのように誇張して話す

    +53

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/11(金) 12:49:12 

    >>132
    似たような設定の漫画がズラズラあるよー。もはや量産系。

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/11(金) 12:49:12 

    >>4
    嫌いなやつを叩かせるためになりきって主として投稿してるのもある

    陰湿〜

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/11(金) 12:49:48 

    実はバツイチで、別れた理由は元夫に夜求められすぎたからって言ってた人

    何かにつけて私に対抗してくる人で、これもそのうちの1つ
    明らかに既婚歴・離婚歴ある人の人柄、言動ではなかったからすぐに嘘って分かったよ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/11(金) 12:49:49 

    >>140
    私も幽霊見た事あるから、本当の時もあると思う(ノ_・、)

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/11(金) 12:50:50 

    こういう訳わからん嘘付くやつがいるから、
    本当に困っていて本気で相談しても
    嘘だと思い込まれて軽くいなされて終わりになってまう

    最悪

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/11(金) 12:51:30 

    小学生の頃、光GENJIとドライブしたっていう子いた
    大沢くんだか内海くんにキスされそうになってどうしようって言ってた
    それが本当なら大問題だわ

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/11(金) 12:51:37 

    >>152
    嘘だと決めつけてきた人達とは、結局人間関係切った

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/11(金) 12:51:55 

    >>2
    それはゲイじゃなくてトランスジェンダーでは?

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/11(金) 12:52:05 

    >>117
    イジメの復讐系のネット投稿もよく見るけど、それも眉唾ものかな?

    +45

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/11(金) 12:53:21 

    >>41
    毒親貧乏育ちで、イケメンハイスペックの理解ある彼くんと結婚して、選択こなし専業してるワタシは勝ち組みたいなマウント良くガルで見るw

    理解ある彼くんが都合良すぎるし、こなしなのが生活感ないし、元々貧乏育ちっていうのでセレブエピソードはない予防線張ってるし、独身者の妄想っぽいなと思う

    +51

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/11(金) 12:53:44 

    友達がよく義実家や自分の実家のこと愚痴ってくるんだけど絶対盛ってるなと思う
    しかも自分が責められそうな点は隠して話してること多い

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/11(金) 12:54:04 

    >>7
    そのからかってきたクラスの子だけじゃなく、二人親家庭の子すべて丸ごと敵に回す発言だわ
    嘘とはいえ、ツイ主の子育て観念も決して良いとは言えない

    +145

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/11(金) 12:54:15 

    >>125
    本当に何もしてないのに壊れた事あるよ
    多分経年劣化
    そんなん思われるの嫌だわ

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/11(金) 12:54:18 

    >>74
    前どっかのトピで、野球選手の嫁ですって新しいパターンがあってワロタw

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/11(金) 12:55:08 

    >>153
    私の母親が10代の時、今田耕司と東野幸治にナンパされたって言ってたけど
    顔が可愛いから信じてる(*≧∀≦)

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/11(金) 12:55:13 

    >>7
    うちの子強すぎ、っていうか性格悪くない?

    +177

    -2

  • 164. 匿名 2023/08/11(金) 12:55:16 

    >>140
    それと主流にはいない子ね。

    ただ、
    そういう子や、家庭環境の悪い子は、
    本当に視える事があると思っています、
    テレビで観ましたが、
    河童と遊んだいじめられっ子の孤独な少女はおばあさんになっても、
    それを信じていました。

    子供は本当に視ることがある、
    守護のような存在が子供を励ますため、
    生かすために現れる。そう信じています。

    +4

    -4

  • 165. 匿名 2023/08/11(金) 12:55:28 

    >>12
    おっさんも乙

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/11(金) 12:55:45 

    >>19
    学生の頃、正直容姿がよろしくない子がナンパとか痴漢多くて困るって言ってて反応に困ったのを思い出した

    +15

    -7

  • 167. 匿名 2023/08/11(金) 12:55:50 

    >>140
    神田愛花さんが「小学生の時幽霊が見えるって嘘ついてました」って告白してたよね

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/11(金) 12:56:29 

    3時間15万もあるよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/11(金) 12:57:04 

    修学旅行でこの部屋は霊がいるとか言い始めた子がいた

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/11(金) 12:57:09 

    同期の中で○番目にかわいいと自分で言ってた…

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/11(金) 12:58:16 

    >>7
    家のお母さんは一人で二人分パワフルだから、一人でも大丈夫なんだよ
    くらいの切り返しのほうが好感度あるね

    +187

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/11(金) 12:59:05 

    >>58
    え?嘘じゃないと思うよ
    モテ期って人生であるからね
    私もあれは一体なんだったんだ!?ってくらいモテた時期あったよ

    +8

    -7

  • 173. 匿名 2023/08/11(金) 12:59:08 

    学生の頃、「私、子供の頃いじめられていて…」と言ってきた同級生
    いじめっ子はその子で、いじめを咎められたりそれて避けられると咎めてきた子たちや避けた子たちをいじめっ子認定しているだけだったし私も一桁歳の頃に彼女にいじめられた
    私にしたことなんて忘れてるんだろうなと思った

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/11(金) 12:59:37 

    >>35
    同意です
    本当だったら、娘さんは考え方がかなり偏ってしまっているし、ツイ主は
    「両親どちらもいる家族をdisってくれてスカッとしたわ!よっしゃ!これツイートしたろ!」
    っていう思考の持ち主だということになるから、それはそれでキツい

    +175

    -2

  • 175. 匿名 2023/08/11(金) 13:00:38 

    >>85
    無能扱いされそう

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/11(金) 13:00:51 

    >>51
    本当に難病なら国から治療費の補助が出るから、実はそんなに治療費はかからないんだよね。

    +47

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/11(金) 13:00:53 

    >>41
    上記のことなら、なくはない。
    パワーストーンの広告のような大きな事はないけど、
    上記の事なら、現実性はあります。



    +9

    -8

  • 178. 匿名 2023/08/11(金) 13:01:15 

    >>26
    おそ松は創作でイケメンに加工できる

    +35

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/11(金) 13:01:35 

    私が嘘つかれたんじゃないけど
    友人が彼氏が出来て1ヶ月も経たずにお金を貸して欲しいと言われ貸してしまったらしく
    貸したら彼氏とあまり連絡も取れなくなりやっと連絡取れたら 俺は癌なんだ今○区の○○病院に入院しているけど面会は出来ないって言われたそうで
    友人は超お人好しだから信じて心配していたけれど私は嘘だ絶対に嘘!と言って実際に○○病院で調べたらやはりそんな人は入院しておらずムカついたから騙されたふりしてお見舞い渡したいから病院内のカフェに来れないか聞いてみてと友人に言ってもらったら馬鹿男がノコノコやって来たので私は逃げられないように他の友人達にも来てもらって男に警察につき出されるか今直ぐ全額返済するかと迫りお金は取り戻した事が有ったよ
    嘘をつく人は自分が得をしたい詐欺師だから本当にガル民も気を付けてね
    初めは小さい嘘でも騙せると思ったら後で酷い事になる可能性もあるから
    因みにその男は妻子持ちである事も隠して付き合っていました

    +25

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/11(金) 13:01:57 

    初めて彼氏ができた友達が1週間で1日8回ヤッたって言い回ってた
    他の子に「それ大切にされてなくない?大丈夫?」と言われてから大人しくなった

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/11(金) 13:02:10 

    >>7
    今どき親がシングルだからってからかう子供っているの?結構多いよね。

    +145

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/11(金) 13:02:25 

    >>138
    本気で
    キチガイ物語作った奴
    ⭕️そうと思ったもん

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/11(金) 13:02:35 

    >>4
    友人が不倫してて〜と相談してて、いやこれあなたのことでしょ?みたいなトピは何回か見た気がする。

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/11(金) 13:02:40 

    >>140
    それは厨二病というものでね…

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/11(金) 13:02:50 

    UFOを肉眼で見たことあるけど、嘘松とか思われるのが嫌で家族以外の誰にも言ってない。
    嘘ついて注目されたい人なんて思われたくないけど、不思議体験はけっこうしてる。

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/11(金) 13:03:06 

    >>165
    おっさん乙

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/11(金) 13:03:39 

    >>144
    それなら私嵐のメンバーと付き合ってるわ

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/11(金) 13:03:44 

    >>171
    その切り返しならいいね
    二人親家庭そのものをサゲるわけじゃないから

    +68

    -2

  • 189. 匿名 2023/08/11(金) 13:04:08 

    >>7
    これと同じコメントがるちゃんで見た!

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/11(金) 13:05:11 

    >>7
    母子家庭ではないけど、家庭に問題ある子がこのツイート(嘘だろうけど)と同じくらいやたら強気でマウント気質だったな
    今思うと親が刷り込んでたんだろうなーと 可哀想だよね

    +96

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/11(金) 13:05:12 

    >>181
    2010年代に出た児童書で「貧困母子家庭であることをクラス中からバカにされまくる」という設定が出たときも冷めた
    今はもうそんな時代じゃないでしょうよ…作者だけじゃなくて編集部も変だと思えよ

    +49

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/11(金) 13:06:00 

    ヤングスキニーってバンドグループにチケット直々で無料でもらった知り合い

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/11(金) 13:06:55 

    >>7
    自分が言ってるんじゃないですよ〜うちの子供がこう言ったんですよ〜って所が、責任転嫁みたいな感じがしてキモい

    +121

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/11(金) 13:07:28 

    >>105
    本当に当事者、その場にいた人間、見ていた人たちにしか分からない現象とか起こるから、他人に話せないこと多々あるよね
    もう関わる話せる人は狭く狭く生きてるよ

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/11(金) 13:07:32 

    >>7
    そもそも母子家庭をからかう事がダメ

    +31

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/11(金) 13:07:45 

    160cmの40代のオッサンが入院した時看護師4人から連絡先貰ったってツイートしてた
    顔は原人系で歳より老けてるしマニアが同じ病院に大集合することもないからありえねー

    +26

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/11(金) 13:07:54 

    >>7
    ひとり親をからかうのは当然ダメなことなんだけど
    娘がこんな歪んだ価値観になってるのにこの母親呑気すぎない?
    強すぎるとか言ってないで娘のケアしなよ

    +130

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/11(金) 13:07:56 

    >>186
    読め!
    コレが作り話って事ですけど

    おっさん乙

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/11(金) 13:08:33 

    >>181
    うちはシングルじゃないんだけど、子どもが友達同士の親がシングルあるあるの会話の時に入れなくて気まずいって言ってたよ
    それくらい多いみたい

    +9

    -3

  • 200. 匿名 2023/08/11(金) 13:08:38 

    バイト先の人がアラフォーでデキ婚したら、もともと事実婚だったとか聞いてもいないのに凄い主張してきて、どうした?と思った。
    彼氏住んでる市も違うし、毎日バイトにも来てたのに。

    その後マタニティハイみたいなので、失業保険使えないとか育児休業手当て出ないとかお金が心配とか大騒ぎして、そんな行き当たりばったりで本当に事実婚だったのか疑問だし、何でそんなどうでもいい嘘つくのかも謎だった。

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/11(金) 13:09:06 

    >>111
    ぎっくり腰って若くてもなるよ!
    私も20代のときなった
    そしてクセになる、、、
    まじで動けなくて地獄よ

    +30

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/11(金) 13:09:24 

    実母と妹はすぐ「それはないだろう」という話を信じてこちらに言ってくる
    「Fラン卒の友人が電通に内定もらったけど蹴った」
    「友人が美人でとにかくモテる、マッチングアプリで出会いを求めているけど中々成立しない
    (普通の可愛らしい女性だった、高卒のおじさんフリーターと付き合うくらいなので理想は高くない)」
    「親戚の〇〇ちゃんはキャバ嬢で売れまくって月に〇〇万円稼いでる(月に5万の家賃が払えず、服は毛玉だらけのINGNI)」
    「あんたの友達(旧帝理系院卒)が働いている財閥系企業、お母さんの友達の息子も働いてる
    〇〇高校(都道府県最下位レベル)卒業でも働けるんだね」

    否定すると嫉妬扱いされるし滅多に会うこともないからスルーしてる

    +13

    -2

  • 203. 匿名 2023/08/11(金) 13:09:31 

    >>92
    2人体制もだしまず子ども自身が子育てって言葉も使わない気がする
    このツイ主のお気持ちツイートしただけなんだろうなって思うよね

    +139

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/11(金) 13:09:34 

    >>7
    子供が2人体制とか言う?母親の作り話にしても気分悪いな
    1人でも2人でも頑張ってればどっちも偉いじゃん

    +74

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/11(金) 13:09:37 

    >>198
    おっさん乙

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/11(金) 13:09:44 

    >>15
    ro-mazideshika kakenakunatta

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/11(金) 13:10:01 

    >>7
    このかあちゃん、母子家庭なん気にしてるんやろな

    +107

    -2

  • 208. 匿名 2023/08/11(金) 13:10:35 

    >>205
    どした?病院行ったらどうかしら?

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/11(金) 13:11:22 

    >>1
    おバカだなー…契約結婚って(笑)

    私の友人達も子供の頃は、漫画と現実の境がごっちゃになって漫画の続きを想像したんだろうね、その話を実際読んだ気になったのか「次こうなってたよ〜!!」って興奮気味で話してくるけど、読んだら全く違うってこと沢山あったよ

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/11(金) 13:11:44 

    >>64
    メタボのオジサンが食後におなかさすりながら『臨月』とか言うのと同じ種類?

    +67

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/11(金) 13:12:06 

    出勤すると先輩が昨夜帰宅途中に痴漢に遭って警察に行ったと言っていた
    それからしばらくして犯人が捕まったが
    通りすがりの人のバッグや財布を狙って奪い取る強盗だった
    逮捕された件以外の余罪で先輩の件もそう自供したらしいが
    先輩はずっと「違う!あれは痴漢だった!」と言い張ってた
    作り話というか思い込みか

    +0

    -6

  • 212. 匿名 2023/08/11(金) 13:13:29 

    おじさんの昔美女に求愛された話は大体妄想

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/11(金) 13:14:04 

    >>5
    独身の言い訳とか?

    +26

    -3

  • 214. 匿名 2023/08/11(金) 13:14:15 

    >>166
    自分は正直容姿がよろしく無かったので、
    そういう反応されるってわかるから、

    ナンパされて困ったことあったんですけど、
    友人に話さなかった記憶があります。正解でした。

    +29

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/11(金) 13:14:39 

    トラブル発生の報告で『お客さんが途中でなぜか急に怒りだして…』としか言わない場合は嘘だと思ってる
    最初普通で何もないのに急に怒るかよ怒らせたんだろ?って思う

    +5

    -8

  • 216. 匿名 2023/08/11(金) 13:15:00 

    >>1
    芸能人からメールが届く詐欺が発覚する直前に、職場の先輩が「福山雅治とメールしてる」って言ってきました。作り話じゃなくて本人は信じていたからトピズレかもしれませんが…。「ラジオで自分にだけわかる発言をしてくれた」とか「曲をかけてくれた」とか。昔から「私には霊感がある」って言ってた人だったので、「福山なわけないから、騙されてますよ」って注意はしましたが信じてくれないので、どこまで話が続くのか放置してみました。

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/11(金) 13:15:07 

    >>162
    今田と東野が出会ってすぐ割と売れたみたいだから、お母さんが1987年に19歳として今田東野20歳前後
    真偽はともかく、ナンパされてもおかしくない年代ではある

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/11(金) 13:15:27 

    >>172
    だったらどうして結婚しなかったんですか、というと、私が結婚なんて必要ないって考えだからよー、だから彼は仕方なく違う人と結婚したのよーと。
    なんかせつないよね。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/08/11(金) 13:15:33 

    某有名人(既婚者)と付き合ってる、仕事で海外に行くのに同行するように言われたから一緒に行こう、と誘われたけど虚言癖のすごい子だったしどうせ中止になったとかドタキャンになるだけだろうなと断った
    でもギャラ飲みしてる子だったから本当の可能性もあったけど

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/11(金) 13:15:49 

    >>185
    私もネットでも書きません。
    胸の奥にしまってますよ、お互いそれがいいのではないでしょうか。

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2023/08/11(金) 13:16:41 

    霊が見える的なやつ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/11(金) 13:16:43 

    >>42
    やっぱり馬鹿な2コメって運営さんの仕込みなのかなwww

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/11(金) 13:16:47 

    >>156
    体験記系を書くバイトをしていた男性、ネットにデマ体験記を書いて反応見たりしていると言っていた
    ガルにも書き込んでるだろうなと思う

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/11(金) 13:17:01 

    >>1
    おもろいやんw
    そこまでわかりやすいのはギャグだよ
    乗っとこ

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/11(金) 13:17:42 

    >>4
    発言小町も多い

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/11(金) 13:18:17 

    >>1
    昔ファンクラブがあったと。学校とかではなく、仕事でよく行ってた役場でと。
    そんな役場みたことねーよと誰もが思うけど、へー凄いですねー。って言っといた

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/11(金) 13:18:31 

    ここを読むに限り、
    相談や出来事報告は、
    口外しないほうがいいというのがわかりますよね。

    「不美人だから信じてもらえないと思うので」
    と公的機関で訴えたほうがいい。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/11(金) 13:18:40 

    >>7
    今時、揶揄う奴が嘘松

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/11(金) 13:18:46 

    >>19
    だいたいそう言うのって飲み屋のねーちゃんとか、風俗のねーちゃんのまた来てね♡を本気で口説きだと思ってる

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/11(金) 13:19:36 

    >>166
    抵抗されない人選ぶだけだよ

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/11(金) 13:20:13 

    悪質な出会い系にハマってた知人が、
    一度も会ってないのにプロポーズされた!!
    セントポール大聖堂で挙式になった!!と報告された。

    これは本人が本気にしてるから嘘ではないの??

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/11(金) 13:20:25 

    >>53
    小学生ならわかるけど高校生にもなって…?

    +37

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/11(金) 13:20:30 

    >>216
    嘘松ではなく、病院案件の方では。。
    日本のBTSファンにもいなかった?

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/11(金) 13:21:32 

    >>195
    そもそも「母子家庭を揶揄われた」ってのが嘘くさい。アラフォー田舎育ちだけど自分が小学生の頃にはすでに揶揄いの対象じゃなかったもん。今時いる?
    勝手に被害妄想から嘘松言ってる感があるんよね。

    +36

    -2

  • 235. 匿名 2023/08/11(金) 13:22:35 

    >>74
    何で自分が医者じゃなくて、あくまでも医者の嫁なんだろう

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/11(金) 13:23:06 

    >>5
    いわゆるメンヘラさんによくいる
    自分にとって都合の悪い現実を見ようとしないで、都合良いものだけを嘘でも信じて生きてる

    +70

    -3

  • 237. 匿名 2023/08/11(金) 13:23:21 

    中学生の時「私、鑑別所入るんだ」って言ってクラスの皆に別れの寄せ書き書かせてた人いたな。
    卒業までしっかりいたけど。

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2023/08/11(金) 13:23:22 

    >>7
    最近素人子育て漫画みたいので、姑の嫌味に私が我慢してたら娘がバシッと言い返してくれた、系がきらい。
    言い返すことぐらい自分でやれよ。娘にやらせるなよ。
    と思う。

    +131

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/11(金) 13:24:30 

    >>1
    金持ちにナンパされる部分はまあいいけど、契約結婚で笑ってしまったwwしょうもない漫画の読みすぎだよ。

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/11(金) 13:24:51 

    俺のバックにはヤクザがついてるからな、系の中学生と同レベル

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/11(金) 13:25:00 

    >>155
    ゲイカップルは男同士の認識なら両方タキシードなんだろうね

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/11(金) 13:26:22 

    >>109
    ってか、あなたは妹さんと直接やり取りしないの?
    妹さんの電話番号も知らないしLINEもしないの?

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/11(金) 13:26:46 

    >>147
    それもうストーカーもしくは拗らせて事件起こしそうなヤツや…
    あなたも気をつけてね

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/11(金) 13:27:56 

    >>5
    たまにいる
    確認しようのない事でホラふく人
    小学生の頃
    「昨日彼氏とエッチしちゃったー」みたいな事言ってた子がいて
    へーへーと聞いてたけど、多分嘘だった
    なんかテンションが高いんだよね、嘘つく時

    +76

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/11(金) 13:28:23 

    >>233
    統合失調症の症状でテレビやラジオのアナウンサーやタレント達が自分にむけてメッセージを発信している、監視されている!って妄想を抱いてしまうっていうのがあるよね。そういう妄想の一種かな...

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/11(金) 13:28:26 

    どうして人は、自分は結構モテるんだと自慢したいんだろうね

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/11(金) 13:29:55 

    相談、報告されたが絶対作り話だと思った事

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/11(金) 13:31:04 

    昨日親が留守の時、嵐の大野君から電話かかってきて一時間話した、
    と言ってた子がいたな。
    小学生だったし、大野君っていうのが何となくリアルに感じて信じてしまってた

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/11(金) 13:31:24 

    >>16
    中学の時、SMAPと遊んだとかキムタクにジャケットもらったとか言ってる子いた!
    その子劇団入ってたから信じちゃってたけど、今思うと嘘だと思うw劇団に入ってただけでテレビとか出たことないし笑

    +57

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/11(金) 13:31:33 

    >>88
    1000万なら珍しくないと思うよ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/11(金) 13:31:38 

    アラフォーだけど、15年くらい前友達が赤西仁と付き合ってるって言ってたw「仁と山Pと亮で三茶のマンションで遊んだ」とか言ったりしてだいぶやばかった。別の友達がその自称彼女の子と居るとき目の前で仁()と電話してたとかいってその友達は信じてた…ww
    周りの別の友達はありえない、精神病んでるんじゃないってひいてたけど。
    ちなみにその子全然可愛くもないしスタイルも良くない。
    そして信じ込んでた友達も数年前「仕事中に大学生に“お姉さんめっちゃタイプです”てナンパされてさー」って明らかに勧誘か罰ゲームのことを嬉々として話してたピュアな人。

    なんか色々心配…

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/11(金) 13:33:28 

    インスタグラマーの声かけられましたとか笑

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/11(金) 13:33:37 

    >>6
    ありえる話だよ

    +40

    -2

  • 254. 匿名 2023/08/11(金) 13:33:52 

    >>117
    わかる
    スカジャパみたいなのSNSに溢れてるよね
    バズ狙ったツイ構文丸出しで、読んでる方は真相を確かめるすべもないから嘘松みたいなの多い

    +51

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/11(金) 13:34:16 

    >>179
    早速嘘松?
    個人情報にうるさい昨今、入院患者がいるかどうかなんか調べてくれんだろ
    昔の話?

    +18

    -2

  • 256. 匿名 2023/08/11(金) 13:34:17 

    ガルのいつの間にか容姿を褒められなくなったってトピ
    マウントの嵐で笑う

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/11(金) 13:35:29 

    >>212
    会社の取引先の70歳の社長が
    「●(私22歳)が俺の事を好き過ぎて泣きながら告白してきた」って私の会社の社長や社員に言ってた。
    私から電話なんてした事なくて、社長からの着信に折り返ししかした事ない。
    会社辞めてから社長からの連絡は拒否した。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/11(金) 13:35:42 

    >>191
    母子家庭は珍しくもないだろうけど貧困は今でも馬鹿にされない?

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/11(金) 13:35:47 

    >>246
    美男美女はモテるでしょうと言われてもそんなことないですよと答えるよね
    モテない人ほど過去のキセキのモテを盛りに盛って自慢しまくる

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/11(金) 13:35:51 

    >>242
    普通のご家庭で育った方には意味がわからないと思うけど、しません

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/11(金) 13:36:10 

    >>196
    マニアってw

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/11(金) 13:37:14 

    >>191
    そんな児童書、子どもに読ませたくないね

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/11(金) 13:37:55 

    >>84
    これ案外満たされないのかもよ。
    夫や子どもは自らの力で財を成し、学歴を手にいれたかもしれないけど、本人だけ何にも成し得てないのなら、そりゃ満たされないというか、空っぽな人間みたいと思うわ。
    夫や子どもの単なるお飾りで、○○の妻、○○の母としてしか人権なかったら、人によってはなーんにも満たされないかもね。でも、それが生き甲斐の人も勿論いるから、何とも言えないね~。

    +9

    -12

  • 264. 匿名 2023/08/11(金) 13:39:51 

    行きつけのバーが繁華街だったからキャバ嬢が結構いて、話しかけられることも合ったけど虚言だろうなと言われるのが多かった
    太客に百貨店で買ってもらったというヴィトンのバッグは素人でもすぐに分かるレベルのコピー商品
    「〇月〇日に有名人が来た」と言うが、その日は有名人は海外の試合に出ている
    稼いでいる自慢をされて「昼の仕事なんて考えられない」と言われるが、アクセサリーが明らかに質の低い偽物

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/11(金) 13:40:55 

    >>1
    おもろいやん
    嘘か本当かはどうでもいい、詳しく聞こうじゃないか

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/11(金) 13:41:43 

    >>113
    自動車教習所におそ松兄さんがいて仲良くなったとかいうやつ?

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/11(金) 13:41:51 

    同じ会社だったイケてない男がなぜだか影で、

    私がそいつに夢中でふたりっきりの時抱きつかれた、せまられた、俺は全くそいつを好きじゃないのに

    と言ってたらしくそれを最近知った。ひどすぎる。どうでもいいレベルの男にまでそんな言われ方をされる私って…

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/11(金) 13:43:03 

    >>211
    痴漢された被害者に「自慢?」って返してそう

    +5

    -3

  • 269. 匿名 2023/08/11(金) 13:43:23 

    >>1
    いわゆる一つの見え透いた嘘というやつか

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/11(金) 13:43:52 

    >>171
    それだったら好感もてるね。

    +37

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/11(金) 13:44:51 

    契約結婚したことある人、きいたことない。
    特にイケメン金持ちと。
    漫画ではよくある話だけどさ。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/11(金) 13:44:52 

    >>260
    普通のご家庭で育った者からするとそこからまず変なので、前置きとして妹とは音信不通だが母とは連絡を取ることがあって…って説明した方がいいですよ

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/11(金) 13:44:53 

    >>257
    怖すぎる爺さん…。

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/11(金) 13:47:44 

    >>206
    ごめんなさいこれは無い

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/11(金) 13:48:09 

    イケメン俳優とはすれ違っただけで、ナンパされたことになってるもんだよ

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/11(金) 13:49:32 

    周りに契約結婚したことある人がいる方いませんか?

    不法労働者は除く

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/11(金) 13:50:03 

    >>157
    それって実家暮らしのこどおばじゃないの?
    一人暮らしでやっている人の妄想って感じがしない

    +7

    -4

  • 278. 匿名 2023/08/11(金) 13:52:22 

    医者の妻の皆さん、本当の夫の職業はなんですか?

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/11(金) 13:53:19 

    >>179
    まとめサイトによく転がってる作り話だね。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/11(金) 13:53:28 

    >>5
    こういう相談系の作り話って圧倒的に女性多くない?
    男性は相談事で嘘をつくイメージない

    +3

    -10

  • 281. 匿名 2023/08/11(金) 13:53:44 

    >>278
    夫いないんじゃない?

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/11(金) 13:54:08 

    >>85
    片親だからって娘がいじめられました!
    って学校に訴えるんじゃ

    +23

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/11(金) 13:54:47 

    >>208
    おっさん乙

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/11(金) 13:57:49 

    >>84
    冗談抜きで、ほぼこれと同じ状態だった人が母の友人で、空港の駐車場から飛び降りて自殺して亡くなったから、嘘とは断定できない…。

    +19

    -4

  • 285. 匿名 2023/08/11(金) 13:58:09 

    中学生の時、いつも宿題やってこなくてだらしないちょいヤンキー女(太めでブス目)がいて、先生に呼び出されて職員室いったその子が、
    『今、先生に告白されたんだけどー速攻で断ったしー』
    と教室に戻ってきた。
    今思うと全くの嘘だと分かるけど、あの頃クラスのみんなは信じてしまって次の日から先生に冷たくしてしまった。
    先生、今更だけどごめんなさい。

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/11(金) 13:59:12 

    >>26
    声優がイケボばっかりだったからと思う。

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/11(金) 13:59:15 

    >>41
    「手取り14万ボーナスなしから転職して年収500万!」

    1回の転職じゃ無理だけど、手取り12万から転職3回で年収500万いったので、なくはない

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/11(金) 13:59:42 

    >>145
    わかる
    そもそもシングル家庭を馬鹿にしたか、からかわれたから言い返しただけで、内容云々じゃない気がする
    (母の創作か?ってトピだし)
    気が弱い子どもより強くてもいいじゃん?
    かわいくない言い返し反ってきたら言い返すとか、がるちゃんクオリティ

    +14

    -4

  • 289. 匿名 2023/08/11(金) 14:00:21 

    >>6
    ほとんどの人間が中の下以下なんだから中の上なら50で契約なんてザラでしょ
    え?って子でもご飯だけで数万貰えたりするし

    +13

    -2

  • 290. 匿名 2023/08/11(金) 14:01:40 

    >>149
    勘違いアラフォー婚活と、ウッカリ子持ちのTwitter投稿は当事者じゃなさそう。あと最近はタワマンと戸建てを買う人は馬鹿的なやつ。
    ガルのランキング上位のトピはHP削られるから、当事者であっても上位トピはスルーしてるし、のほほんとした小さめのトピしか開かなくなった。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/11(金) 14:02:51 

    >>7
    事実なら性格ねじ曲がって育ってて可哀想だから嘘であってほしいね

    +41

    -1

  • 292. 匿名 2023/08/11(金) 14:03:22 

    >>41
    特に絶対嘘だろと言い切れる感じの話ないなあ。

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2023/08/11(金) 14:03:56 

    アイドルコンサート言ったら、楽屋に呼ばれて告白された

    系の話を3回ほどしてた子がいる。どうしてるかな。

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/11(金) 14:05:05 

    >>35
    これ親が喜ぶことなの??ごめんね、ごめんねそんな事言わせて😭本当は実の優しい両親揃ってる方が良かったよね、こんな事言われて、言わせてごめんね😭
    となるのが一般的な感覚だけど、これは恵まれてるからなのかな。この位強くてヘイトは全てクソくらえ!みたいな態度を出さないと生きていけないのだろうか。
    かと言って小さくなって言われてままなのも可哀想だけど。

    +94

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/11(金) 14:05:22 

    >>15
    いや絶対なんかした

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/11(金) 14:06:05 

    Twitter、がるなど
    snsは本当の事の方が少ない

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/11(金) 14:07:10 

    後輩から
    「繊細(HSP)で悩んでる」言われたけど
    ヘビースモーカーでエナドリ飲んで
    ズケズケモノ言ってどこが繊細なの?

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/11(金) 14:07:11 

    >>1
    ドラマの見過ぎ?

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2023/08/11(金) 14:10:17 

    >>284
    >>263だけど、やっぱりそういう人いるよね。
    精神科の看護師してたけど、お金持ちの主婦でも普通に鬱なってたよ。
    その患者さんが言ってたのが、何にも満たされない、わたしだけ空っぽだって言ってた。
    はたからみれば幸せでも、そんなの他人には分からないもんね。
    年収何億もある夫がいるのに、他人にリアルで相談なんかしたら恨み買いそうだし、匿名のネットでしか吐き出せんやろとは思うわ。

    +12

    -10

  • 300. 匿名 2023/08/11(金) 14:10:27 

    >>284
    満たされないのと病んでるのは全然違うと思うんで、これは嘘松でいいと思う。
    仕事で満たされない、って言ってる人がいたとして、これが仕事辞めた方がいいくらい病んでる、って思う?

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/11(金) 14:11:28 

    >>77
    保釈金か何かか?
    軍隊は刑務所だw

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/11(金) 14:12:49 

    >>20
    私リアルにそれだったけどな。まぁ言い訳みたいに吹聴して回らないけどさ。

    +6

    -17

  • 303. 匿名 2023/08/11(金) 14:13:16 

    前職の仕事出来ない営業(40歳男)が、毎週介護の為隣の県の実家に帰ってるから土日出勤(シフト制)出来ないて言ってたけど嘘すぎる。
    辞めたけど実家には戻ってないみたいだし、介護は…?

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2023/08/11(金) 14:13:36 

    >>15
    (壊れるようなことは)なにもしてない、つもりなんだよね(笑)

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/11(金) 14:16:43 

    意見がぶつかった時に相手からキレられて揉めてそのまま表立っては関わらなくなったんだけど、その揉めた相手が他の人に話してた時にやってないことまで盛ってて怖かった
    しかも私に聞こえるように裏でやらないで、わざわざ席横の通路とかで話すの
    あんなに堂々と作り話する人いるんだって衝撃的だった
    想像以上にヤバい人が世の中にはいるのね

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/11(金) 14:20:42 

    >>16
    虚言癖だよね。
    大物?有名人と付き合うなんて、本当は自分に自信ないんだろうな。身近なところで異性に相手にされないとか、周りは普通に恋愛してるとか。勝手にコンプレックスになってそう。

    +33

    -2

  • 307. 匿名 2023/08/11(金) 14:32:23 

    3人くらいに拉致されそうになったことがあるっていうおばさん。
    最初何言ってるか分からなかった笑
    他にも言ってたけど、もともとおかしいから虚言癖なんだと思う。

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2023/08/11(金) 14:36:34 

    >>289
    ザラではないと思うよ

    そもそも嘘だと思う理由があるんじゃない?50貰ってて良い物持ってたり生活派手ならわかるけど、質素だったりしたら
    ??ってなる

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/11(金) 14:37:27 

    >>268
    先輩にそんなこと言うわけないし
    その頃はまだ世間知らずだったから素直に痴漢にあったと信じたよ
    でも犯人捕まって事情分かってからは
    そういえば先輩の自己評価が高いことに気が付いた

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2023/08/11(金) 14:44:26 

    >>280
    男の虚言は自慢話が多いな

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/11(金) 14:46:34 

    ない。

    そして、それ本当?
    大丈夫?婚活疲れてる?
    って言う

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2023/08/11(金) 14:48:06 

    >>291
    そんな風にとらえるあなたが可哀想

    +3

    -8

  • 313. 匿名 2023/08/11(金) 14:49:45 

    >>299
    >>300
    やはり299さんの言う通り言えない人ってずっと内側に溜め込んで、ある日爆発する…みたいな感じするね、母の友人の旦那さんも全く理由がわからないと嘆いてたようだよ。
    母は息子さん二人が海外の大学に留学してて、旦那さんが忙しい仕事だったから、孤独だったのだろうか?と推測してたけど。
    やはり外から見たらどれだけ恵まれていたとしても、本当に自分が欲しかったものが実はなくて、しかしその欲しいものが自分でもよくわからない。って状態は満たされていない。と言い換えるしかないのだと思う。そして、その状態が続くから病むのかもしれないと思う。

    だけど、何か満たされないなんて曖昧なことは、ものすごく物質的に満たされてる人は、普通はやはり人には言いにくいよね。見えるものが豊かだと誰しも内面も満たされているものだと思ってしまうものだし。何を言っても贅沢だよーと言われてしまうかもだし。

    ただ、物質的な充足は精神的な充足とイコールでは決してないんだなと思ったよ。

    +10

    -3

  • 314. 匿名 2023/08/11(金) 14:53:23 

    台風で木が道路塞いで出勤出来ないという同僚の話
    どうせ買い物普通にしてるんやろ

    +0

    -2

  • 315. 匿名 2023/08/11(金) 14:54:08 

    >>276
    いますよ
    60代オヤジがフィリピーナと
    亡くなったとき発覚
    フィリピーナとは親族面識ナシ

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2023/08/11(金) 14:56:10 

    >>299
    年収何億もあれはお抱え医師やら海外のカウンセラーでもなんでもあるじゃん?
    ネットでなんか答えでるわけないのにってとこ

    +7

    -4

  • 317. 匿名 2023/08/11(金) 14:57:34 

    >>29
    1億円儲けても、パートで働くのが楽しいのであれば続けるだろうね。

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/11(金) 15:00:02 

    >>277
    >>157

    独身の妄想なら後で虚しくなりそうだから、既婚者のブサメン低スペック旦那を美化してそう

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/11(金) 15:00:49 

    >>68
    受かったけど滑り止めだったし、それなら高校受験で再挑戦するから地元の公立中に行くのはありえるね。

    +2

    -3

  • 320. 匿名 2023/08/11(金) 15:01:39 

    >>1
    私なら結婚詐欺の心配しちゃうわ。

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2023/08/11(金) 15:02:49 

    >>183
    最近あった結婚式のトピで、新婦が新郎の元カノ呼んだけど元カノはハイスペックな彼氏できてて結婚式終わりの挨拶のときに迎えに来てた。みたいなコメあったけど、あれ元カノがコメ主さん本人かな?って思った。
    アンカーで何でハイスペックってわかるの?って聞かれて答えてたけど、ちょっと苦しかったな

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/11(金) 15:02:51 

    >>84
    まあ、旦那も子供も所詮は自分ごとではないからね。
    ありえるっちゃありえる。

    まあ、嘘だろうけど。

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2023/08/11(金) 15:03:55 

    >>88
    2000ならともかく、1000なら不思議ではない

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/11(金) 15:04:13 

    >>174
    本当だったとしても娘さんも強がりだろうし母親も。
    それを性格悪い~って
    シングルをからかう普通家庭の子どものほうが性格悪くないのー?

    +32

    -5

  • 325. 匿名 2023/08/11(金) 15:06:26 

    >>302
    だから何?わざわざその返信する必要ある?
    クソリプにもほどがある

    +5

    -5

  • 326. 匿名 2023/08/11(金) 15:06:44 

    >>84
    草生える気持ちもわかるけど、これ本当に病んでる人も居るから一概に言えないよ。
    幸せ過ぎると余計に不安になるタイプって居るんだよ。
    私はそこまでじゃ無いけど、そういう傾向はあったから、ちょっとわかる。

    +5

    -5

  • 327. 匿名 2023/08/11(金) 15:08:31 

    かなり昔、何人かと話してて
    「AってBだよね」
    って話がでたんだけど、私は
    「いや、Cだと思うよ」
    って言った
    その時は
    「Cは違くない?」
    ってなって話が変わった
    でも、結局のところCで間違ってなかった
    そしたら、その話をしてたメンバーのひとりが
    「Aの話をしてたらがる子ちゃんが来てBだって言ってた」
    とか言い出して
    「はい?」
    となった

    思い返せば、その人、当時彼氏いたことないのを知られたくないという理由でクラスメイトの男の子と一回付き合って別れたことにしてたな…

    恥をかきたくないから作り話をしちゃってたのだろうか、それとも恥をかきたくなさすぎて記憶が勝手に改竄されちゃうのだろうか

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2023/08/11(金) 15:11:04 

    >>1
    ガルちゃんにもあるじゃん。そういう系

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/11(金) 15:12:34 

    >>246
    他人にモテると思われてない自覚があり、プライドが傷ついているからでしょ。

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/11(金) 15:13:35 

    >>1
    中卒だけど、医師の夫と結婚して専業主婦です〜毒親から救ってくれたんです〜とかガルちゃんにもあるよね(笑)高卒だけど、院卒の人と結婚しました〜理系で〜私に色々教えてくれますーとかさ。

    +22

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/11(金) 15:14:26 

    >>246
    あと金持ち自慢とかね。実は借金まみれとか。ユーチューバーでもいたよねーエンリケとかさ。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/11(金) 15:15:01 

    >>33
    なんのためにそんな嘘つくの?w

    ママ友に誰も得しないような嘘つく人がいるんだけど、本当に何でだろうって不思議で仕方ない
    嘘自体は小さな嘘なんだけど、しょっちゅう嘘ついて、違う人にはまた違う嘘言ってるから、自分でも誰にどの嘘ついたのかわからなくなって、話しててもこの前言ってたことと違うじゃんって事ばっかりで、本当になんでなのか不思議
    その嘘でその人自身が得するとかも全くないような嘘なんだよ?
    なんでなんだろう

    +44

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/11(金) 15:15:55 

    >>326
    いねーよ

    +5

    -7

  • 334. 匿名 2023/08/11(金) 15:17:06 

    >>284
    個人的にはそういう不幸話も嘘のストーリー話す人いるよね。強姦されて〜とか。

    +9

    -2

  • 335. 匿名 2023/08/11(金) 15:20:54 

    >>257
    あっ、察し

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2023/08/11(金) 15:28:30 

    >>20
    実母が未だにそれ言ってる。
    「高2になっていきなり親に『うち貧乏だから国公立大じゃなきゃダメ』って言われた!そんなの無理だから高卒で就職するしかなかった!わたし頭いいのにキエエエッ!!」て感じで。
    ずーっと祖父母を恨んでる。

    本当に頭いいなら最初から国公立でもどこでも行けるくらいの成績キープしてると思う。

    +46

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/11(金) 15:28:57 

    >>130
    投稿者の知人だから情報が入るんじゃない?

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/11(金) 15:31:02 

    度を越した嘘つく人って精神的に不安定な人が多い気がする
    昔、父親違いの弟がまだ小1の頃、両親が不仲で、私と兄はもう高校生だったから外に逃げ場もあったし、愚痴れる友達もいたからよかったけど、弟は家が全てになってしまうから、両親の仲悪いとこばかり見ててすごく嘘つく時期があった
    それも小さな嘘じゃなくて、今度家の隣におばあちゃん達が引っ越してくる、転校する、赤ちゃん産まれたとかを学校で言ってたみたい
    母親がまわりのお母さんにそうなの?って言われたり、学校の先生から連絡きたりで一時期悩んでた
    私も兄も弟のことは可愛かったから、バイトない日は弟連れて遊び行ったり、なるべく気にかけてたらそのうちなくなったけど

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/11(金) 15:34:00 

    >>9
    いたいいたい!いたいよお!

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/11(金) 15:38:04 

    >>1
    当時2ちゃんねるをあまり知らなくて(存在は知ってた)
    同級生の男(幼稚園から高校まで)が 
    「自分の奥さんが不倫していて子供は托卵だった」と壮絶な話をmixiに載せていて なんて事!と驚いていたが、他の男友達が メッセージで
    「あいつのあだ名知ってるでしょ?のせられたらだめだよ」って言ってきた。ちなみにあだ名は「嘘つき」的なもの(特定されたら困るからぼかす)

    同級生男の投稿がだんだん話の辻褄が合わなくなって 男友達の話!ああそーいう事!!って理解した。

    何年か経って、2ちゃんねるまとめみたいなのに同じような話がいっぱい載ってて あー…となりました。
    が、同級生男はいまだに毎年お誕生日おめでとうメールくれます。マメな人だとは思う。返事もしとらんがな。

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/11(金) 15:40:31 

    >>130
    リアルの知り合いなんでしょ。で書き込みにイイネがついたら見せてきたとかならわかるでしょ。そういう人いるし。

    +4

    -2

  • 342. 匿名 2023/08/11(金) 15:42:14 

    >>20
    毒親のトピにいるね。本当は、東大いけたけど毒親のせいで行けなかった〜てやつ(笑)東大模試でせめてA判定とか出したとかの事実でもあるならまだしも、自分がイケると思っただけだからね。

    +23

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/11(金) 15:42:50 

    >>1
    作り話じゃなくてイケメンの詐欺に狙われてるんでは

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2023/08/11(金) 15:45:48 

    >>84
    友達はいないのかな?
    所属欲求が満たされてないんだと思うよ

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/11(金) 15:46:39 

    >>20
    知り合いのおばさんから「うちの子は〇〇高校に入れる実力があったのに、担任の先生からいじめに遭ってるからその子達とは他の高校(バカ高校)がいいって言われて〜」って話を100回くらい聞かされてる。
    実話だとしたらその担任が無能過ぎる。

    +35

    -1

  • 346. 匿名 2023/08/11(金) 15:48:07 

    >>1
    Twitterだけど飲食店の、予約が団体様が入ってたのに無断でキャンセル食らった!みたいなやつ(余った食べ物を買いに来てくれる人募集とか、余った食べ物を捨てる写真とか)も嘘くさいなと思う。団体なら先に前金取るでしょ。もしくは予約金で半額とか払わせるでしょ。予約は前払いしかできないとかさ。しかも一回あったのに、他のお店でも頻発してたよね。飲食店オーナーって学習しないのかね。他の店であったんだから自分たちも気をつけるとかはしないもんなのかね。

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/11(金) 15:58:51 

    仕事が終わらない理由に、やたら家族の事を引き合いに出す、しかもセンシティブな事を出す、立て続けに家族の事を理由にする人がいたけど、たとえ本当でも疑ってしまう。

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2023/08/11(金) 16:01:03 

    >>35
    からかわれたら言い返すのは当たり前やん
    頭も切れるし、別にいいんじゃない

    +9

    -20

  • 349. 匿名 2023/08/11(金) 16:03:26 

    >>85
    ふーんさぼってんだね、あんたの親 怠け者だあ

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2023/08/11(金) 16:12:43 

    >>218
    私純粋すぎるのかな
    それも本当だと思う…
    うちいわゆる毒親だったから結婚願望を持てない
    夢を見られない
    プロポーズもいちいち断ってる

    +3

    -7

  • 351. 匿名 2023/08/11(金) 16:13:12 

    >>16
    何て返事しました?

    +2

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/11(金) 16:15:18 

    >>181
    シングルが多い地域はそれが普通だからからかいとかは逆になさそう
    うちの子の学校は父親が外国や全国へ単身赴任で滅多に帰って来れないって子がわりといるからお父さんがあんまり登場しなくても何とも思ってないと思う

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/11(金) 16:20:49 

    >>16
    中学の時にいたな〜
    元ジャニーズの親戚って言っていた子。
    苗字も違う、出身地も違う、写真持ってると自慢しているのに絶対に持ってこない。
    小学生の頃からずっと言っていたらしい。
    すごく嫌われていた。

    数年後、バイト先の子が、上記のグループの別メンバーからファンレターの返事来たことあるよ!と言われて、「また、この手か〜」と半信半疑で聞いていたら、翌週に本当に手紙(ハガキだった)持ってきてくれた。グループ結成前の時期。鉛筆と色鉛筆で、元気な字と絵が書いてあった。
    そのアイドルはバイト先の子と私と同い年。返信にも「同級生だね!」と書いてあった。

    +32

    -1

  • 354. 匿名 2023/08/11(金) 16:22:56 

    >>339
    あー、手遅れですね
    安楽死させましょう

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/11(金) 16:28:05 

    >>7
    ツイッターのこれ系の「うちの息子どうのこうの」とかいうの、面白いと思ってやってるのかな?
    目に入ったら痛くてしかたない。
    自慢なの?リアル生活で言えないの?

    +61

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/11(金) 16:31:57 

    >>33
    姑みたい!
    超絶カマちょ。
    人の気を引くために何でもするよ。
    救急車呼び出したり、車で自爆したり。
    でも、いつもピンピン生還している。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/11(金) 16:37:13 

    >>1
    後日談希望!めっちゃ希望!

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/11(金) 16:51:47 

    病院で事務(医療事務じゃない)やってた友人が、医者に言い寄られて困る。ホワイトデーは私にお菓子を渡すために列ができた。と言ってきた時
    そんなバカな医者のいる病院は行きたくない

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/11(金) 16:52:12 

    >>233
    そうなんですか?私達、看護師なんですけど全く気にせず…この先輩、霊感があると言いながら夜勤専門だったんです。会話をしていると何か見えてるような表情をしたり…多分、変な物に取り憑かれてるンだろうなぁって思ってましたが…

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2023/08/11(金) 16:56:00 

    >>266
    自動車教習所でリアルおそ松発見したマンガは実は9の狐十子

    狐十子の破壊力には及ばないけど、長年嘘松(主にBL目撃談)流し続けるれごって人がいる

    +25

    -1

  • 361. 匿名 2023/08/11(金) 17:06:35 

    >>340
    ホラッチョ!

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/11(金) 17:07:55 

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/11(金) 17:25:02 

    >>7
    子育ては1人で出来ても、愛し愛されるって1人じゃ出来ないよね

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/11(金) 17:32:41 

    >>345
    受かる実力があったことを証明するには、受かるしか無いという皮肉…なんだよね。

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/11(金) 17:33:38 

    >>360
    ヒェー同じ作者だったのか。怖ぇー。

    +27

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/11(金) 17:33:52 

    >>345
    いじめられっ子の場合普通なら馬鹿学校に行った方が悲惨な学生生活になると思うが

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/11(金) 17:36:11 

    >>9
    これはこういうネタを発信している人ではなく?

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/11(金) 17:36:36 

    >>345
    田舎の人これ言うよね

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2023/08/11(金) 17:46:34 

    >>5
    そういうのを考えると友達になるの無理だなって思いますよね。

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/11(金) 17:47:08 

    >>213
    なぜ独身なだけで言い訳しないといけないの
    こういう面倒な人にあえてありえない嘘つくことはあるなー

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/11(金) 17:48:59 

    >>111
    そういうのは突っ込んだらダメ
    本当はぢの手術かもしれない

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/11(金) 17:49:56 

    >>7
    これにイイネする32万人もね…

    +43

    -1

  • 373. 匿名 2023/08/11(金) 17:52:14 

    >>193
    子供が言ってた、親が言ってた、うちのばーちゃんが言ってた、=自分が思ってる

    あるある

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/11(金) 17:54:29 

    うちの職場に美人で仕事もできてみんなから好かれてるし私も好きな同僚がいるんだけど
    派遣できてるオバサンからランチに誘われてご飯食べたんだよ
    そしたらその美人の悪口ばかりで驚いたことならある
    服役経験のある自殺した父親がいるとか、彼女は過去に裸を公開してお金を稼いでいたとか
    警察から目をつけられていて逮捕されるかもとか
    万引きの常習犯だとか色々
    しかもその美人から無視されたり虐められていて精神科通院中だとかいう相談
    でもこの事は本人には言わないでほしい
    警察からも口止めされてるから、と言われた

    あまりにもびっくりしたし話を盛っているかデマだと思ったから本人に確認を取った
    そしたら全て真っ赤なウソと判明
    やたらしつこくランチランチというのもこういう事だったんだなあと
    明らかに名誉毀損罪だから彼女も専門家2人に相談して会社も調査開始

    そのあとその犯人がどうなったかは書けませんw
    悪いことはできないね

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/11(金) 17:54:50 

    >>373
    そういう時、うちのばーちゃん も って言ってくれると信頼できるw
    たった一文字の違いだけど差は大きい。

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2023/08/11(金) 17:58:18 

    >>6
    女から見て中の上なら男から見たら素朴で可愛いみたいなのだと思う

    +25

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/11(金) 18:03:35 

    高校の時、友達の友達が「小出恵介と平岡祐太が私のことを取り合ってる」と言っていた。20年くらい前のことで2人ともそこまで有名じゃなかったしなんだか微妙に信じていたけど、周りの子はあの子ヤバいと言っていた。
    今思い出すとマジでヤバいね

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/11(金) 18:04:35 

    >>1
    それ一応実話で、相手の男の方が金持ちそうに見えただけで嘘ついてた可能性ありそう。都合のいいセフレになってっていうのを「契約結婚でもいいから」と言い換えただけ。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/11(金) 18:18:30 

    >>1
    虚言癖かな?

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/11(金) 18:33:49 

    主です。同僚後日談です。
    「帰るとき、この前のしつこい男性に待ち伏せされてたらと思うとこわーい」と部所内の男性に甘えた声をだし皆さん失笑しておりました。
    他の方が「私って外国人からモテるタイプみたいで海外旅行言った時、しつこくプロポーズされた」って話を20回は聞いたって言っていたので、モテるタイプではあるのでしょう。
    見かけは昔、海外で60歳過ぎてカチューシャして若い服装で捕まった日本女性にそっくりです。名前忘れたけど。

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2023/08/11(金) 18:34:41 

    >>350
    あなた、ツボとか保険とか、たくさん買わされてない?

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/11(金) 18:34:59 

    >>1
    ちょっと主をからかおうと思っただけと思う。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/11(金) 18:35:46 

    >>1
    がるまにとコミックシーモアの読みすぎじゃ。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/11(金) 18:36:46 

    >>172
    「穴モテ」って知ってる?

    +1

    -4

  • 385. 匿名 2023/08/11(金) 18:38:28 

    >>377
    小出はjkに手出してそうなイメージはあるな…

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/11(金) 18:45:57 

    >>303
    だったら最初から平日出勤土日休みの職場に行ってほしいよね…
    しわ寄せがくるの嫌すぎる

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/11(金) 18:54:03 

    >>7
    という願望ね。もしくは妄想。

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2023/08/11(金) 18:55:17 

    >>375
    ガル民て、そのばーちゃん世代多いからね。
    シンパシー感じるのかね。

    +2

    -3

  • 389. 匿名 2023/08/11(金) 19:03:22 

    >>345
    地方は本当に高校にこだわる。
    40歳50歳になっても高校のレベルの話。
    仕事先でまあまあテキパキした人いるんだけど、別な人があの〇〇さんは二高出身だから仕事できるんだよ!と言ってきた。
    あと旦那の従兄弟が、職場に◯◯高卒のやつがいて使えないとか。
    卒業した高校で仕事能力や人柄や結婚関連を決めつける人いて驚く。

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/11(金) 19:09:35 

    >>142
    こういうの「私もよくあるから分かるよー」って言うと100%機嫌悪くなる。

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/11(金) 19:11:16 

    >>157
    これ系仮に本当だとして理解ある彼氏くんの幸せは?って思ってしまう

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/11(金) 19:20:24 

    キムタク全盛期の頃にキムタクにナンパされたって報告されたことある。九州の田舎町で笑

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/11(金) 19:22:39 

    >>57
    国際ロマンス詐欺かも…

    +22

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/11(金) 19:36:57 

    >>7
    2人体制が自然だよね。だって2人の子だから。
    色んな理由があってシングルの人居るからシングルが悪いわけではありません。

    +29

    -2

  • 395. 匿名 2023/08/11(金) 19:39:57 

    女子校だとクラスに一人は、男子校に彼氏いるって見栄はって嘘つく子いる。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/11(金) 19:59:42 

    >>87
    ブーケトスの花束を誰も取りに行かないから、見かねた友達が「相手いません!募集中です!」って言いながら拾って行ったら、その姿を見ていた花婿側の招待客が惚れて猛アタックの末に付き合い、いまは幸せな結婚生活を送っています。ってのか。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/11(金) 20:00:48 

    >>20
    ど田舎の県内ワースト1の小学校に子供が通っています。
    毎年、近隣の公立の中高一貫校受験する生徒がいますが、合格する子とできない子、ハッキリ分かる。
    落ちた子は「受験しなかった〜」が恒例の言い訳。
    実際は、受験する資格すらない生徒と保護者が多い。
    6年生から塾始める、受験者数の実績残すために担任から受験勧められて、「ウチの子、優秀なの〜」と勘違いして受験。
    合格もぎ取る生徒は、地頭あって、4年生からキッチリ準備している。
    保護者も学校と塾としっかり連携とってるし、情報収集もしている。

    +1

    -3

  • 398. 匿名 2023/08/11(金) 20:06:52 


    『知り合いの女の子が父親から襲われたって電話してきた。心配だから行ってくる。』

    おまえは馬鹿か。
    色々とやべーな、この男。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/11(金) 20:24:01 

    >>1
    結婚詐欺でありそう

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/11(金) 20:36:35 

    >>15
    コーヒーこぼしてるやんけ

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/11(金) 20:50:47 

    >>1
    妊娠中の元友人から借金の申込
    「寝てる間に泥棒にキャッシュカードだけ盗まれて全財産失った。旦那が警察に行ったけど門前払いされて…家賃を少し親に出してもらってるからそのお金で毎月返していくから当面の生活費としてお金貸して欲しい」ツッコミどころありすぎw

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/11(金) 20:55:45 

    >>52
    でももし本当なら、お父さんがいない事をからかう様な子には天罰くだれと思ってしまう
    自分の子にはそんな風になってほしくない

    +32

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/11(金) 21:02:10 

    >>2
    お母さんへの理解のないお前に理解できるものなどないとマジレス

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/11(金) 21:06:53 

    >>134
    オジサンじゃなくて、おじいちゃんじゃん!!気持ち悪!

    +30

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/11(金) 21:37:58 

    >>16
    同じく高校時代のマツコ体型女子が、「大人気のバンドグループの人と付き合ってる。この前のライブではファンの女たちに「コイツが彼女だから」ってみんなの前でキスされた」とか言ってる子いたな。他にも霊感が凄かったり実家が大金持ちだったり変な子だった。

    +36

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/11(金) 21:48:01 

    何かの事件とか病気とかのトピで医療従事者だけどー看護師だけどー医師だけどー
    大学院で〇〇を専攻してたけど(心理学、物理学とか)〜とか。絶対嘘でしょ(笑)まだコンビニオーナーだけどーとか飲食店勤務だけどーとかならわかるけど、
    医師だけど〜これは●●で✕✕だから〜とか、それネットでも得られる知識だし(笑)それをそういう枕詞つければ相手から信じられやすいと思ってるのかね。ウケたのは似合う帽子を探したいみたいなトピで帽子屋ですがーて人がいた笑

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2023/08/11(金) 21:50:26 

    >>339
    カラ松…

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/11(金) 22:09:20 

    >>1
    作り話って言うか、自分は皇族の隠し子だと信じている方がいて、ちょっと脳に異常を来していたと思う。その話以外は至極まともではあったのだけども。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/11(金) 22:15:37 

    >>9
    始祖松

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/11(金) 22:34:19 

    >>1
    夫が財布を短期間に何回も落としたお小遣いちょうだいを繰り返した時。最初は信じたけどだんだんおかしいと感じ後にギャンブルしてたと知りました。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/11(金) 22:35:26 

    >>6
    全然ありある

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/11(金) 22:36:49 

    >>99
    父さんっていないとさみしいものなの?
    母親がいないとさみしいけど父親は別に…

    +9

    -3

  • 413. 匿名 2023/08/11(金) 22:37:25 

    >>19
    キャバ嬢を本気にしてるタイプだね。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/11(金) 22:39:31 

    >>41
    全てあり得る話だなぁって思う。まあ、その人の顔と元々の能力にもよるよね

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2023/08/11(金) 22:48:35 

    10年くらい前の話だけど、中学からの友達が「実は癌になっちゃって…余命あと2年くらいなんだ😭髪の毛もなくなっちゃってウィッグかぶってる」といきなりカミングアウトされた。

    当時はショックだったけど、その子は10年経ってもピンピンしてる。

    +4

    -5

  • 416. 匿名 2023/08/11(金) 22:49:53 

    >>398
    性的虐待は思ってるよりあるから、本当の可能性あるよ。
    虐待は意外と身近だし,普通に育ってきた人にはあんまり想像できないことだと思う

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2023/08/11(金) 22:52:20 

    >>412
    これは父さんがさみしいやつ

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2023/08/11(金) 22:53:59 

    >>171
    生意気なクソガキに言い返すのにそれだと弱いなー

    +5

    -5

  • 419. 匿名 2023/08/11(金) 22:56:34 

    >>197
    貶されたから相手を貶し返してギャフンと言わせるのは小学生の喧嘩だと当たり前じゃね?
    みんなマジに受け取りすぎよ

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2023/08/11(金) 22:59:50 

    学生時代のバイト先に口から出ることほぼ嘘だった人(女性 当時二十歳前後)がいた
    団地に住んでるのにその隣りにある高層マンションに住んでる(聞くと毎回階がちがう笑)、パパは海外赴任ママはバリキャリで姉妹に間違われるくらい若くて美人(そもそも本人デブス、母親も一度忘れ物を届けにきたことがあって普通のおばちゃんだった)、トップ校狙える頭があったけど近くの底辺高校に行ったなどなど
    コンプレックスの塊で嘘で自分を固めてるんだろうなーと思う

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/11(金) 23:00:48 

    >>7
    昔の自分思い出した…ここまで強気でもないし煽る言い方はしなかったけど、母子家庭コンプの裏返しでうちお金あるしみたいな虚栄心は常に持ってたと思う。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/11(金) 23:16:51 

    >>336
    高3の夏に急に両親が離婚することになったからすぐに私立から国公立に志望変えて受かったよ。
    高2ならまだまだ間に合ったと思う。
    自分語りでごめん。

    +2

    -2

  • 423. 匿名 2023/08/11(金) 23:18:21 

    >>166
    ブスでもデブでもナンパや痴漢をされる時もあるよ
    男の性欲を舐めちゃいかん

    というか痴漢はブスほど狙ったりする
    周りに言っても真面目に聞いてくれないし、信じてくれないからね

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/11(金) 23:32:21 

    >>422
    だよね?

    よくよく話聞いたら、国公立大だけじゃなく短大や専門でもいいって言われたみたい。
    国公立大行けるレベルじゃなく学費がネックなら公立短大行ってから私大編入するって手段もあっただろうし、社会人になってからでも通信制大学とかお金貯めて大学入り直すとか色々手段はあったと思う。

    祖父母にじゃなく私に何回も何回も愚痴って勉強も何もしなかった所を見ると、本当は言うほど頭良くないし大学もそれ程行きたくなかったんじゃないかと思う。

    母親は「私だけ大学行けなかった」「私よりバカな子でも三流大学行ったのに!」って言い張ってるけど。
    人の事をバカだの三流だの言って勝手に自分と同じ土俵で考えてる時点でお察しだなって…。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/11(金) 23:50:49 

    小学生の頃はあったけど大人になってからは無いというか全部信じてる。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/11(金) 23:59:17 

    >>1
    嘘ばっかりつく人いるよね。あとマウント癖みたいなのついてる人。
    その時その時で言う事コロコロ変わるから誰も信用してない。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/12(土) 00:17:24 

    >>416
    それを付き合ってる人に言う?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/12(土) 00:29:46 

    >>7
    娘に原因があるタイプの虐められっ子なんやね…多分

    +4

    -2

  • 429. 匿名 2023/08/12(土) 00:32:35 

    >>41
    全部ガルちゃんじゃんw

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/12(土) 00:37:57 

    >>24
    こういう母娘がいるから「片親は全部地雷」みたいな偏見持たれがちなんだろうな

    +9

    -1

  • 431. 匿名 2023/08/12(土) 00:40:27 

    >>1
    高校のクラスメイト。アパート暮らしなのに、グランドピアノがあってコンクールで何度も優勝したとか言ってた子がいた。家行った時ピアノなくない?って言ったら「おねえの部屋にあるから(ふすまの向こうを指さして)」って逃げた。
    他にもめちゃくちゃ嘘つきで、遊びすぎて高校中退しててわろた

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2023/08/12(土) 00:54:54 

    >>181
    アラサーの私でさえ都市部の小学校だったからか離婚家庭多かったのか、途中で苗字変わる子たまに居たけどそれで虐められたり陰口言われたりしてるのは見聞きした事ないな。あれ、○○ちゃん変わってる、そういう事か、でその後は卒業までそれについて何も考えた事無いレベル。

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/12(土) 01:00:06 

    >>238
    分かるー。子供なら許されるからネタ。
    あと毒親とかモラハラ夫に伝書鳩やらせるやつね。
    母親からもガル子ちゃんなら嫌味言われないから、この手紙おばあちゃんに渡してあげて!とかよくやられたけど嫌だったわ。普通のお手伝いで渡すのなら何とも思わないけど、双方のヘイトを見ながらのお手伝いは本当に嫌だった。

    +12

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/12(土) 01:21:44 

    >>374
    同じ人?って位まんま言ってる事がほぼ一緒の手口の人が昔いたなぁ。
    対象の相手にぶっ飛んだ設定をいくつも押し付けるよね。
    やけに饒舌だったし、随分と言い慣れてますね〜って感じだった(褒めてない)

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/12(土) 01:25:00 

    >>42
    コピペよ。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/12(土) 01:52:43 

    >>45
    顔はどうなのか気になる…

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/12(土) 01:55:30 

    >>33
    それって嘘つき構ってではなく統合失調症じゃないですか?

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/12(土) 03:29:06 

    >>436
    パリコレに出るアジアンは顔がイケメンとかよりアジア人らしさとかオシャレ感大事じゃない?
    180で出れるかはわからんけど

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/12(土) 05:10:56 

    >>9
    君とか言わないよね。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/12(土) 05:51:48 

    >>7
    こういう感じのインスタのコミックエッセイ読んだことあるけど、ゾワゾワした!
    シングルで息子を育てている人。
    その息子さんは幼いながらも大人顔負けの達観したコメントや母を労う言葉で、いつも母親として誇らしいです、みたいなオチが毎回。。。就学前の男の子の発言としては不自然すぎると訝ってました。
    その人は別れた旦那をすごく恨んでいるみたいだった。旦那のDNAが息子に見え隠れするのが怖くて、妄想で描いているんだろうなと思ってしまった。

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/12(土) 05:52:12 

    >>234
    同意。今の子ってその辺はすごく教育されている。見た目や国籍、親のことなど生まれ持ったことはからかわない。

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2023/08/12(土) 07:10:25 

    >>181
    父子家庭だけどからかわれた事ないし
    誰かがからかってるのも見た事ない。
    というか友達ならともかく同級生レベルの人の家族構成そんなわからん。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/12(土) 07:41:16 

    >>402
    それも親が言うてるんやろね
    だから私は他所の家庭には一切なんの感想も言わない事にしてる

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2023/08/12(土) 08:44:31 

    ・職場ではいじられキャラなので、よくイタズラされる
    ・職場ではムードメーカーなので、よくイタズラする
    って別日に言われて、
    全く同じ写真を見せられた事がある。

    その他、
    ・昔は家が貧乏だったから、近所で草を採ってきて食べていた
    ・息が苦しい、心臓が痛い。大学病院にいっても原因がわからない。立派な心臓と褒められたけれど、難病の可能性があるって言われた。

    嘘つく人って真顔で言うから、単純な私はその当時全部信じてサポートしてた。

    ご本人も何が本当なのか、何を伝えたのか判ってない模様。ゆっくり静かにフェイドアウトしました。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/12(土) 08:54:02 

    コンビニでバイトしてる時、交代の時間になっても次の人が来なくて困ってたら電話が来て「今、東京にいるんでバイト少し遅れます」って電話掛けてくる子が居た。毎回この手口なので「東京って言っても割と広いので、今どの辺りなんですか?」って聞いてもまともに答えなくてバイト遅刻してくるカブトガニみたいな髪型の子。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/12(土) 09:18:18 

    中学の頃の話だけどデブの田舎っぽい子が男の子とやってゴムがなかったから包帯をぐるぐる巻いてから入れたって手紙で言ってきた。絵も書いてあってリアルだった。
    その時は性的なことがわからなかったから「えーすごい!」と思ってたけど絶対嘘。
    これ本人が見たら身バレしそうだわ。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/12(土) 09:20:54 

    >>36
    ネットじゃなくてもリアルでもそうだよ。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/12(土) 09:25:02 

    医者の嫁

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/12(土) 09:34:45 

    >>426
    うちの会社に来た人の虚言癖凄かったよ
    自分が一人で担当してた仕事のミスを頑なに否定したり他人のせいにしてた
    そんなんだから前の職場首になったんだろうなぁと思ってたら「前の職場は倒産して大量リストラにあったんです!!」って自分で言ってたけど絶賛営業中だった
    自分のプライドを守るためなら会社一つも自分の中ではなかったことにするこの人すげぇって思った

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/12(土) 09:42:50 

    >>1
    子供の頃、目立ちたくて意味のない嘘ついたこと思い出しちゃった
    私の黒歴史を甦らせないでおくれ…

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/12(土) 10:03:15 

    散々DMでその子の彼氏との喧嘩話を聞かされたあと、そのカップルの仲直りの過程で一生離さないって返事が彼氏から来たって言われたこと。つくり話っていうか、その仲直りで言われた言葉を自慢したかっただけじゃない?と思ってどうでもよくなった。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/12(土) 10:33:30 

    中学生の時に「夏休みは姉の結婚式でイギリスに行ってた。すごく立派な教会だった」と教会だと言う写真を見せてくれたけど、彼女が教会だと言い張るそれは絵はがきとかお土産のパッケージによくある札幌の時計台だった。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/12(土) 10:44:07 

    >>1
    最近そんな感じのドラマ多いからじゃない笑?

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/12(土) 11:06:46 

    パート仲間の、ちょっとアレなボス気取り婆の話。

    普段から仕事の手を止めてまで他人の注目とか称賛を集めるために必死だからってのもあるけど、本当にその件について知ってる人からしたら『え?こんな事あるか??』みたいな内容が多い。

    婆と違ってどんなことも職場で話してるわけじゃないから、まさかこっちがそれを知ってたり経験してるだなんて夢にも思ってないんだと思うからこそ、私にわざと聞かせるように得意げに嘘や大袈裟に盛った話ししてくるんだろうけどさw

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2023/08/12(土) 11:14:50 

    >>69
    自己愛は嘘でその場を支配領域にするから、ただの嘘とは違って極めて悪質。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/12(土) 11:16:34 

    >>216
    相槌を、ぅう〜いぇ〜い♪って桜坂の奴にして様子を見てほしい。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/12(土) 11:21:47 

    >>41
    下二つは知り合いとかに微妙にいるからなんとも…
    ただ、二人とも高身長肉食系美女だったわ…

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/12(土) 11:45:01 

    相談で作り話だと思ったことは一度もない。
    でも友達の話として相談されて、本当は自分の話だと思ったことはある。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/12(土) 11:49:15 

    >>416
    そういうのをいいことに嘘ついてる人いっぱいいるだろうね。他人の善意に漬け込んで〜みたいな。だから強姦された系の話はかなり嘘多いと思うけどね。だって絶対あなたみたいに思ってもらえるもん。特にガルちゃんみたいな匿名掲示板。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/12(土) 11:58:00 

    >>7
    お父さんがいないことをからかわれて出てくる言葉がそれって変だと思う。「お父さんいないけど、お母さんが2人分大切にしてくれるから困ってないよ」とかなら分かるけど、「2人体制で子育て」って発想が親目線すぎるね。
    そもそも子育ては夫婦でするもんだしな。夫婦で協力してることを馬鹿にしてどうするの

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/12(土) 12:04:00 

    >>6
    中の上だったら50万全然ありえると思った
    一般人の中の上ってクラスで1番可愛いレベルじゃない?

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/12(土) 12:07:44 

    >>53
    段ボールいっぱいって、そんな農作物🥕🧅みたいに 笑笑笑笑

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/12(土) 12:13:10 

    逆に本当の話なのに作り話だと思われたことある

    へーwみたいなバカにした反応だった

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/12(土) 12:31:19 

    同級生から、漫画家デビューが決まりそう。と言われた。20年近くたったいま、デビューした形跡はない。担当さんもついてて、いい感じでーでも不倫になっちゃうけど、とっちゃおうかなーとか。 全部嘘。 そしてタバコはブラックストーン
    NANAが流行ったあとで、対バン物語だといってた。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/12(土) 12:40:44 

    >>391
    こんなことネットで書いて承認欲求高めないと生きていけない女にとっての理解ある彼くんがほんとにいるなら同レベルだと思うな〜

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/12(土) 12:53:14 

    >>418
    クソガキと同じレベルに自分の子どもが落ちてしまう方が親なら嫌だな。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/12(土) 12:55:00 

    友達がイタリアハーフのシャトー持ってる王子様みたいな貴族と付き合っているって。普段はイタリアに住んでいると言うので、じゃあなかなか会えないねって言ったら、彼はプライベートジェットでしょっちゅう日本に来ている、今週も彼が迎えに来てくれるんだ❤️って言ってた。
    その後もその話ばかりするので、でも遠距離は大変だね、と言ったら普段は交換日記していて日記は彼の爺や(!)がとどけてくれると言ってた。
    じゃあ、今度その彼に会わせてって言ったら彼は急に原因不明の病気になって命が危ないのと泣きながら言い出したので、大変ねーと言っておいたがそれ以降、その友達に会うのは面倒で会ってない。因み、その彼は奇跡的に助かったと共通の友人から聞いた。

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2023/08/12(土) 13:02:25 

    >>46
    よくわかりやすい嘘を次々思い浮かぶもんだ

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/12(土) 13:02:55 

    嘘を暴くのが好きです

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/12(土) 13:12:11 

    >>9
    間違いなく黒歴史ななるやつ。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/12(土) 13:20:04 

    >>195
    今どき母子家庭をからかうって滅多にないよ
    そこから嘘松くさい

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/12(土) 13:33:26 

    >>114
    なんか、ちょっと可愛いw

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/12(土) 13:51:40 

    >>316
    がんばって探してもあわなかったりしたのかも。
    お金があれば相性のいい人と出会えるわけではないのでない?

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/12(土) 14:49:09 

    クラスメイトの妹がジャニーズの有名な子と付き合ってるって。ちなみに愛知県民です

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/13(日) 14:06:15 

    >>1
    元職場のシンママが似たような事を言っていた。
    実家が高偏差値の私立男子校の近くで、学生時代
    朝からその学校の前を通ったら、いつも2人の
    イケメンが自分を待ち伏せしてて、付き合って
    下さい!ってうざかった〜って。
    2人とも開業医の息子だったらしい。

    ライバル同士で好きな女(自分)まで
    一緒だったから、自宅まで会いにきたり
    結婚前提でお付き合いしたいと言われて
    親も困ってたのよねって真剣な顔して
    言ってた。
    自分が離婚した後も、離婚するのを
    待っていたと、一気に3人の男性から
    結婚前提でお付き合い申し込まれて
    いるらしい。(みんな高収入独身)

    メンタル不安定で、イライラしてる事
    多いし、顔も正直…な感じの人だった
    ので、そういう病気の人なのかな?と
    話を聞く役に徹している。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/14(月) 20:34:06 

    >>475
    メンタル弱いブスって、こういう虚言癖あるよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード