ガールズちゃんねる

【ネタ可】仕事に行きたい気持ちになるには

102コメント2023/08/29(火) 23:32

  • 1. 匿名 2023/08/11(金) 09:10:52 

    毎日涙が出るほど仕事が辛く仕事に行きたくないと思っています
    が、生活のために仕事を辞めるわけにもいきませんし、転職したとて労働そのものが辛いことに変わりはないと考えています。
    辛い日々の中で少しでも仕事に行きたいという気持ちになるにはどうしたらいいでしょうか?!

    +62

    -3

  • 2. 匿名 2023/08/11(金) 09:11:22 

    そんなものはない

    +12

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/11(金) 09:11:43 

    【ネタ可】仕事に行きたい気持ちになるには

    +8

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/11(金) 09:11:46 

    【ネタ可】仕事に行きたい気持ちになるには

    +6

    -8

  • 5. 匿名 2023/08/11(金) 09:11:54 

    帰りに好きなスイーツ1個買ってヨシにする

    +36

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/11(金) 09:11:57 

    金金金!!
    全ては金の為!!

    +68

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/11(金) 09:12:10 

    >>1
    お盆休み暇すぎて働きたくなるよ、私は。

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/11(金) 09:12:13 

    職場に推しを作る

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/11(金) 09:12:19 

    >>1
    仕事は全て金に換算!好きなものやりたい事のためのミッション!

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/11(金) 09:12:44 

    諭吉に会うために頑張る

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/11(金) 09:12:45 

    【ネタ可】仕事に行きたい気持ちになるには

    +0

    -9

  • 12. 匿名 2023/08/11(金) 09:12:58 

    自分がポンコツすぎて泣いてる

    あー仕事辞めたい

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/11(金) 09:12:59 

    お金貯めてやりたいことを決める

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/11(金) 09:13:23 

    イケメンを入れてもらうもらいたい

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/11(金) 09:13:29 

    ハケンアニメとか重版出来みたいな映像作品見ると自分も俄然デキる気がして働きたくなる

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/11(金) 09:13:37 

    スマホを会社に置いてくる

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/11(金) 09:13:38 

    >>6
    ABBAじゃんw

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/11(金) 09:14:04 

    好きなことと楽しいことを仕事にする

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/11(金) 09:14:05 

    お金のためとはいえ、税金で持ってかれすぎて手取りが少ないからモチベ上がらん…

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/11(金) 09:14:22 

    >>1
    鬱じゃないの?大丈夫?

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/11(金) 09:14:23 

    >>3
    こんな事する男心底イヤだけど、ましてやこんなおっさんにされたら、顔面グーパンチするわ。

    +19

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/11(金) 09:14:37 

    お金もらいに行こう!

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/11(金) 09:14:46 

    涙が出るほど苦しいなら
    転職しなよ

    仕事なんて探せばいくらでもあるんだから
    そんなに無理する事ないよ

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/11(金) 09:14:56 

    >>1
    そこまで仕事が辛く感じたことないからわからないんだけど、そんなに労働そのものがしんどいのなら全てはカネのためって割り切るしかなくない?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/11(金) 09:14:57 

    >>1
    ユニクロでいいから新しい服着て、好きな飲み物水筒に入れて持っていくといつもより平常心でいられるかも
    あと私は不安用とイライラ用の漢方をカバンに常備してて、ヤバいと思ったら職場で飲んでるよ

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/11(金) 09:15:06 

    >>1
    何の仕事だとそんな嫌な気持ちになるの?
    向いてないんじゃない?
    私は朝メイクして綺麗めオフィスカジュアルの服に着替えてピアスとネックレスつけると母(妻)モードから仕事モードになって気分が上がる

    +3

    -19

  • 27. 匿名 2023/08/11(金) 09:15:18 

    >>6
    それ以外何にもないよね、私生活を充実させるための手段だもん。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/11(金) 09:15:28 

    >>1
    毎日の仕事の中でささやかな楽しみがあると良い
    お昼ご飯とか、自分で小さい目標を立てて達成した時の達成感を味わうとか、ご褒美をあたえるとか

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/11(金) 09:15:29 

    職場に美味しいお菓子を置いてから帰る

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/11(金) 09:15:30 

    あぁわたしはなんて可哀想なシンデレラ…今日もこき使われるのね、でもいつか王子様がきてくれる。とか寸劇しながら朝準備する。王子様?くるわけねーよそんなの!!!

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/11(金) 09:15:37 

    会社が給料3倍にしてくれる

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/11(金) 09:16:48 

    大量の優しいイケメンがあふれてる職場
    汚くて意地悪な臭いおじさんは廃棄処分されます

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/11(金) 09:17:08 

    >>26
    全部載せマシマシなコメだな

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/11(金) 09:17:14 

    ニ一卜を反面教師にしたら働けるよ
    タダ飯食べて一日中ゴロゴロしててしにたいとか書き込む人生より良いから

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/11(金) 09:17:28 

    職場用に、気分の上がる素敵な服や文房具等を買う

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/11(金) 09:18:13 

    職場で猫を飼う

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/11(金) 09:18:48 

    会社の中で彼氏作る
    社内だけでしか会えない彼氏ってときめく

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/11(金) 09:18:49 

    気になる人とか目の保養になるイケメンがいると全然やる気違うよね
    だから社内の士気を上げるために容姿の良い人を採用するって理にかなってるなと思う

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/11(金) 09:18:53 

    それ鬱じゃない?
    それとも夜職?

    涙出るぐらい苦しい仕事って
    何の仕事してんのよ

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2023/08/11(金) 09:18:53 

    私も先月から新しい職場で
    地元から新幹線2本乗り継いで行けるくらい離れたところに引っ越した
    仕事も難しいし、職場の人ともギクシャクしてるしで
    ほぼ毎日泣いてるけど、引っ越してきたからには
    もうやるしかないと奮い立たせてる
    ちょっと高いご褒美とか用意して仕事頑張るモードに切り替えるのもいいかも!

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/11(金) 09:19:35 

    お金以外に理由がないからな…
    確かに転職した所で楽しくはならないし。私は推し活の為に働いてる。

    これ頑張ったらLIVE遠征いく!グッズ買う!
    旅行行く!とか何がなんでも楽しみ作るようにしてる。

    ほんと仕事行っちゃえば何とかなるけど、出勤までの時間が辛すぎるわ。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/11(金) 09:20:02 


    ドアラに会えると信じ込む
    【ネタ可】仕事に行きたい気持ちになるには

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/11(金) 09:20:10 

    ・先々に楽しみな予定を作ってこの日まで頑張る!って奮い立たせる
    ・行くのはダルいけど朝に好きな曲(特に応援ソング)を聴いて奮い立たせる

    私はこれで何とか頑張ってる。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/11(金) 09:20:11 

    1番つらかった時期思い出して、あの頃のつらさに比べたら…って私はよくやる。これで大半は乗り切れる。
    今が1番つらかったら効果ないけど。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/11(金) 09:20:44 

    自宅に怠惰でいじわるな人間を置いておく

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/11(金) 09:21:02 

    >>26
    くだらないコメントだな

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/11(金) 09:21:50 

    >>37
    彼氏といわず、推しを作ると楽しいかもね

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/11(金) 09:23:16 

    >>4
    チャングム好きだけど、どういうこと?(笑)

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/11(金) 09:23:17 

    イケメンが多い会社に就職

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/11(金) 09:23:20 

    >>3
    セクハラ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/11(金) 09:23:36 

    >>26
    Big

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/11(金) 09:23:57 

    >>3
    このときの玉木宏特にかっこよかった!!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/11(金) 09:25:47 

    >>1
    大の苦手で嫌いな同僚が、辞めたとか別部署に異動したとか朝イチで一報を得たら

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/11(金) 09:27:51 

    大好きなBGMで出勤する

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/11(金) 09:29:40 

    >>6
    無料で修行をしに行くつもりで仕事へ行く、お金まで貰えてラッキー!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/11(金) 09:29:54 

    >>9
    それだね
    あと、頭の中でも好きな音楽流してるよ

    私は昔バンギャだったから、暴れ曲を頭の中で聴いて、ライブのMCも「かかってこーい!かかってこーい!」「もっと来いよー!もっと来いよー!」「声を聴かせろー!」とか再生して、荒ぶった気持ちで、しかしスン…と仕事をこなしてる

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/11(金) 09:30:17 

    >>1
    これは仕事だと思うよりも、、
    これはビジネスだと考えると少し胆がすわる。
    同じ意味なんなろうけど。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/11(金) 09:30:43 

    >>5
    私は仕事前に美味しいもの買って行くよ
    休憩にこれ食べるんだー!って。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/11(金) 09:32:44 

    >>1
    お高めのコスメとか香水を家に置いておく
    Twitterで流行ったネタのパクりだけど、「私にそんな口を聴いていいのか?家に帰ったら〇万円のファンデと香水とよろしくやっている身だぞ?」って思う
    これ結構良いよ笑

    実際に高いコスメ使って、「私の顔面、クレドですけど?」って思うのも良い

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/11(金) 09:34:13 

    >>12
    わかる😭
    でもポンコツの自覚もなく威張ってる人に比べたらマシだと思い込んでる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/11(金) 09:34:42 

    >>17
    マネマネマネ!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/11(金) 09:35:04 

    >>6
    満足のいく給料が貰えていたらそう思えるんだろうな…

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/11(金) 09:35:57 

    >>39
    仕事してりゃ苦しくて涙出るくらい当たり前だと思ってた

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/11(金) 09:37:39 

    仕事を好きになる
    私はバイトも含め慣れてきたら割りと全部の仕事楽しかった。
    あと職場の人と仲良くなると仕事に行きたくないと思わなくなる。だからといって行きたいとも思わないけどね

    でも私が特殊なだけでそんなに単純でも簡単でもないってことは分かってる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/11(金) 09:37:49 

    >>32
    男も若い美女があふれてる職場を夢見てる。

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/11(金) 09:39:40 

    >>6
    仕事で嫌なことがあったら「チャリーン」と頭の中で唱える。この代わりにお金もらえるんだぁ、お金お金。って思うようにする。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/11(金) 09:41:02 

    仕事前の缶コーヒーを飲みに行く

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/11(金) 09:42:18 

    >>1
    >生活のために仕事を辞めるわけにもいきませんし、転職したとて労働そのものが辛いことに変わりはない

    辞めるって選択肢が無いのなら、自分の中身を変えるしかないんじゃないかなぁ〜
    あなたの周りで楽そうに仕事してる人見たら、その人と同じような人間になる
    だいたい楽そうな人って図々しくて図太くて自分が楽することしか考えてなくて他人を自分の都合で害して何とも思わない人だと思うけど、楽になりたいならそういう人になるしかないよね
    私はそういう人になるくらいならしんどい思いして戦い続ける方がいいと思ったから、しんどいことがあっても「自分で選んでる」と思えてる

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/11(金) 09:42:52 

    仕事自体は楽しめなくとも、通勤中に何か楽しみを作ってみるのはどうだろう?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/11(金) 09:43:45 

    涙が出るほどなら転職活動する!
    楽しくないし早く帰りたいっておもうけど、無で行けるレベルの仕事はいくらでもあるよ!
    私は前職が毎朝下痢で心臓バクバクしてたけど、今の仕事は入社してから一度もそんなことはなく、無で行けてる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/11(金) 09:44:13 

    >>1
    わかるよ
    昨日もデブ女のクレーマーが大声で叫んでた
    何言ってるかよく聞き取れなかったけど何を言っても提案しても大声で喚いていた

    明日も仕事‥

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/11(金) 09:44:33 

    >>56
    カッケェ!かかってこいからの仕事への切り替え見習いたいです!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/11(金) 09:53:03 

    >>21
    え!?
    年齢的にはおじさんだけど
    玉木宏だよ!?
    その辺のおじさんとはレベルが違うよ~

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/11(金) 09:53:06 

    >>3ジャニーズの河合に見えてしまった…たぶん髪型と輪郭だけw

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/11(金) 09:53:08 

    >>26
    何でマイナスか意味が分からない!
    他にも何でそこまで仕事嫌なのって言ってる人はいるし、ファッションとかで気分を上げるのは普通では?
    いや本当に何で主はそこまで仕事が嫌なんだろう

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/11(金) 09:54:53 

    >>1

    つらさから解放されるためには転職しかないと思います。
    耐えてもつらい環境が良くなるなんてことはきっとないです。
    一旦、派遣とかに転職して、精神と体力を回復させた方がいいんじゃないでしょうか。
    つらい時間って今の時間を楽しめないし、トラウマになって将来にも悪影響だから。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/11(金) 09:57:20 

    会社行けば○千円貰える
    と無理やり考えて行動してる。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/11(金) 09:59:08 

    >>73
    横だけどイケメンでも若くても通報案件

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/11(金) 10:01:28 

    >>75
    トピ主否定からのメイク!綺麗めオフィスカジュアル!ピアス!ネックレス!妻でもあり母でもある私!仕事スイッチオン!で全部載せだなーと思った
    隙自語が熱すぎたんじゃない?

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/11(金) 10:01:38 

    休憩室の自販機のコーヒーを楽しみに行く

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/11(金) 10:04:17 

    >>12
    私なんかポンコツすぎてパワハラの対象にされてる…勢いで次の仕事決まったら辞めるって言ったけど、見事に落ちたわ(笑)この仕事続けるしかないか…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/11(金) 10:12:07 

    >>4
    衣装の極彩色は、フィクション。
    当時は染色技術がなく、中国から輸入する色のついた生地は高くてとても身分の高い人でなければ着られなかった。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/11(金) 10:14:18 

    >>66
    マリオが連続でジャンプして箱を下からパンチしている場面と音で再生された。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/11(金) 10:16:33 

    だいたいつらいって思う時は人間関係が原因じゃない?
    労働そのものはそこまでつらくない

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/11(金) 10:37:59 

    引き出しに財布を置いていく
    取りに行かなきゃという使命感で出社

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/11(金) 10:58:38 

    >>15
    重版出来よかったよね
    ドラマ見た直後だけは前向きなの大事だなって思えた
    職場にいるとその気持ちはすっかり忘れるんだけど、またドラマ見るとがんばろうってなった

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/11(金) 11:08:18 

    >>73
    玉木宏がどうした?
    皆んなが皆んなイケオジだって思うと思ってるのか。
    どう見てもその辺のおっさんでしかないわ。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/11(金) 11:17:52 

    >>1
    私も以前、毎晩涙が出るほど仕事が辛かった時があります。
    ある朝、仕事に行くために服を選んでいたら、何を着ていいかわからずパニックになり号泣。家を出る時間が迫っていたので昨日と全く同じ服を着たのですが、その姿を鏡でみてまたパニックになり、様子がおかしいと家族に出かけるのを止められました。病院にかかったところ、うつでした。

    1ヶ月休み、しばらくして転職しました。
    働くにしても、仕事内容はかえられます。転職しましょう!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/11(金) 11:58:54 

    >>31
    3倍なら頑張れる笑

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/11(金) 12:01:19 

    >>1
    預金額全部使う

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/11(金) 12:49:48 

    ランチ何を食べるか同僚とずっと雑談チャットする

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/11(金) 13:10:07 

    >>1
    週休3日6時間労働

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/11(金) 14:42:46 

    美味しいおやつや飲み物を置いておく

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/11(金) 16:22:59 

    >>1
    事務所で癒しワンコ飼ってもらうってのを漫画で読んだ
    ワンコをもふもふするのを楽しみに仕事頑張るってシーンが激裏山だったよ
    漫画だったから、ほかの人はワンコにかまわなくて 自由にワンコと触れ合える設定が漫画ならではだったけどね・・・

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/11(金) 16:36:09 

    >>25
    漢方って、毎日のんでゆっくり体質改善していくイメージなんですが、そんなに即効性あるものなんですか??

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/11(金) 19:12:21 

    掛け持ちする

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/11(金) 19:28:16 

    >>4
    チャングムで出てきた宮廷料理はキムチっぽくなくて普通に美味しそうで今でも食べてみたいなぁと思う。

    どこに行ったらこういうキムチっぽくない韓国料理が食べられるんだろう。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/11(金) 19:31:28 

    デブにならないためかな。

    ストレスフルな職場に勤めると過食に走ってしまい太り易いけれど、だからといって逆に引きこもりニートになっても運動不足、頭脳労働不足になるせいかブクブク肥えていく。

    ストレスが少ない会社で規則正しい生活していると健康が保てる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/11(金) 21:27:33 

    >>60
    私ポンコツのくせに威張ってしまって自己嫌悪だよ、、

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/11(金) 21:34:08 

    >>64
    仕事は好きになれるんだけど人間関係に悩んでいつも辞めてしまう
    今回も勤めて4ヶ月、仕事に少しずつ慣れ楽しくなってきたところで人間関係が、、、
    なんとか乗り越えたいけど悔しくて悔しくて仕事中涙出てくる

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/12(土) 06:18:53 

    >>79
    それ、ただの僻みやん(笑)

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/29(火) 23:32:00 

    >>88
    服決められないのわかります。家を出る前から家に帰りたいと思ってしまい、辛い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード