ガールズちゃんねる

「がちでお願い...泊めてください」客にいきなりインスタDM 告発で発覚、美容院が謝罪

266コメント2023/08/12(土) 17:13

  • 1. 匿名 2023/08/11(金) 00:56:38 


    「がちでお願い...泊めてください」客にいきなりインスタDM 告発で発覚、美容院が謝罪: J-CAST ニュース
    「がちでお願い...泊めてください」客にいきなりインスタDM 告発で発覚、美容院が謝罪: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「がちでお願い...泊めてください」客にいきなりインスタDM 告発で発覚、美容院が謝罪: J-CAST ニュース


    同院の技術を気に入り1年半ほど通っていた女性は、2023年3月ごろ同院の従業員から突然インスタグラムで「がちでお願いがあります。泊めてください」「すべてなくなりました」とするDMを受けたという。

    その後もショートメッセージがあった。この従業員の彼女を名乗る人物からも罵倒するようなメッセージが届き、女性は激怒して告発に至ったとした。

    女性は同院からは謝罪を受けたものの、本人からは謝罪がなかった上、告発に至るまで変わらず勤務を続けていることに疑問を感じたとしていた。

    +678

    -13

  • 2. 匿名 2023/08/11(金) 00:57:19 

    どゆこと⁇

    +776

    -30

  • 3. 匿名 2023/08/11(金) 00:57:26 

    ふーん

    +10

    -14

  • 4. 匿名 2023/08/11(金) 00:57:31 

    エッチ(セックス)

    +26

    -31

  • 5. 匿名 2023/08/11(金) 00:57:33 

    えちえち

    +12

    -31

  • 6. 匿名 2023/08/11(金) 00:57:52 

    コレコレのやつ?

    +227

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/11(金) 00:57:54 

    なんか、美容師の男ってヒモ体質のイメージあるよね

    あながち間違ってないのかも

    +647

    -8

  • 8. 匿名 2023/08/11(金) 00:57:59 

    どゆこと?

    +19

    -18

  • 9. 匿名 2023/08/11(金) 00:58:13 

    男の美容師に髪触られたくない

    +406

    -101

  • 10. 匿名 2023/08/11(金) 00:58:31 

    >>1
    コレコレのやつだ
    気になってた

    +145

    -4

  • 11. 匿名 2023/08/11(金) 00:58:37 

    個人情報ちゃんと管理出来てないのか?

    +218

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/11(金) 00:58:48 

    よくわからん

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/11(金) 00:59:02 

    >>1
    ホットペッパーからいなくなってたね
    クビになったか

    +248

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/11(金) 00:59:07 

    コレコレのか。頭おかしい彼女からも被害受けてて、迷惑すぎるカップルだなぁ、と呆れたよ。
    この生放送でクビ決定か…キモすぎる美容師から被害を受けた女性と通話するコレコレ【2023/08/05】 - YouTube
    この生放送でクビ決定か…キモすぎる美容師から被害を受けた女性と通話するコレコレ【2023/08/05】 - YouTubeyoutu.be

    ◆コレコレチャンネル KoreTubehttps://www.youtube.com/c/korekorech​◆コレコレサブチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCPHC...​◆Twitterhttps://twitter.com/korekore19◆Twitter(サ...">


    +287

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/11(金) 00:59:09 

    クビのなったん?

    +3

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/11(金) 00:59:15 

    気持ち悪い美容師って定期的に現れるね
    顧客名簿から勝手に番号盗み見て電話かけてくる美容師も過去に話題になってた記憶ある

    +417

    -8

  • 17. 匿名 2023/08/11(金) 00:59:17 

    やっぱり男美容師は危険やね

    +144

    -26

  • 18. 匿名 2023/08/11(金) 00:59:32 

    >>1
    コレコレの配信でリアルタイムで見てたけどマジでキモい美容師だった
    この美容師の彼女も美容師から声かけてるのに「私の彼氏に手出すな」とか言ってて頭おかしかった

    +524

    -5

  • 19. 匿名 2023/08/11(金) 00:59:36 

    客の電話番号抜いたんでしょ?

    +213

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/11(金) 00:59:52 

    >>2
    コレコレ 美容院 でYoutube見たら分かる

    +25

    -54

  • 21. 匿名 2023/08/11(金) 01:00:25 

    仕事で出会厨ってやばすぎ

    +125

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/11(金) 01:00:51 

    客のことを格下だと思ってたのは伝わった
    お金もらってる立場のくせに
    自分のことを崇拝てもらえてもでも勘違いしたか?相当モテないんだね。

    +279

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/11(金) 01:01:02 

    >>14
    彼女やばかったね
    美容院通ってただけなのに巻き込まれて災難すぎる

    +302

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/11(金) 01:01:15 

    >>19
    そうそう
    ホットペッパービューティーで予約した時もあったからそこから抜かれたんだろうって被害者が話してた

    +169

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/11(金) 01:01:35 

    私も昔担当美容師から突然電話来て「前お店で話してたご飯屋さん行かない?」って言ってきて恐怖だった。顧客情報の使い方違うでしょ

    +395

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/11(金) 01:01:41 

    彼女ってのはリアルなか、キモ男の一人二役自演なのか…
    純粋に宿泊目的だったのか、下心ありの性犯罪事案になりかねない目的があったのか…
    気になる

    +5

    -22

  • 27. 匿名 2023/08/11(金) 01:02:03 

    >>9
    短気な人多いイメージあるわ
    話振ってやったのに返事が気に食わないとか、そういうので怒ってドライヤーめっちゃ顔の近くで当たったwとか言って陰口叩いてるのカフェで聞いてしまった
    阿呆が多いのかな

    +312

    -20

  • 28. 匿名 2023/08/11(金) 01:02:04 

    美容師って男も女もぐいぐいいく人多いよね、自己肯定感高め

    +118

    -7

  • 29. 匿名 2023/08/11(金) 01:02:11 

    カリスマ美容師どこ行った

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/11(金) 01:02:18 

    >店を利用するにあたって提供したインスタグラムのアカウント情報や電話番号を美容師が勝手に使い、私的な連絡をしてきた

    インスタアカウントを提供する事もあるんだね
    そんでそっからDM送ってきたと

    +121

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/11(金) 01:02:30 

    女性はただの客
    女性客を気に入った従業員(男性美容師?)がDMでちょっかいを出しきて、その彼女も罵倒するDMを送ったということかな
    ただ美容院行っただけなのに災難だね

    +247

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/11(金) 01:02:31 

    美容室もインスタでコメント投稿したね!

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/11(金) 01:03:31 

    >>2
    客に一方的に美容師が連絡してきてその美容師の彼女が客とできてると思い
    客の個人情報ゲットして罵倒してき客もキレてコレコレに相談みたいな感じでだったかな

    +421

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/11(金) 01:03:46 

    >>16
    LINEしてきたやつだよね
    女の子がしっかりものでよかったわ

    +86

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/11(金) 01:04:32 

    店変わるとかオーナーになるとかでラインしましょうとか言う人いるけどスルーする
    腕の良い人そんなめんどくさいこと言わないから

    +118

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/11(金) 01:05:19 

    美人のガル民はこういうの多そう

    +4

    -17

  • 37. 匿名 2023/08/11(金) 01:06:18 

    明らかに付き合ってるやろって雰囲気かもしだしてる美容師とそのアシスタントに髪の毛切られて不快だったからネットで愚痴ったら
    他のお客もその美容室でナンパされたとか口コミあったことある
    ほんと当たりの美容室って世の中少なすぎ
    接客ゴミが多い

    +152

    -4

  • 38. 匿名 2023/08/11(金) 01:06:41 

    こいつがヤバい奴なだけなのに男の美容師がヤバいって主語でかいコメントしてる奴なんなんだ
    全国の美容師片っ端から知ってるわけでもあるまいし
    自分の知ってる数人程度のサンプルで語っててアホみたいだな

    +31

    -47

  • 39. 匿名 2023/08/11(金) 01:12:58 

    >>7
    男性はチャラい人が多い気がする
    私が長年切ってもらってる男性美容師さんは通い初めの時に付き合ってた彼女と結婚して20年近く経った今は子供2人いて家族仲良い
    そういう人は安心感がある

    +265

    -12

  • 40. 匿名 2023/08/11(金) 01:13:53 

    >>9
    私も
    男の美容師が担当になったらハズレって感じて落胆するし次違うとこに行く
    話しかけないで欲しい

    +119

    -28

  • 41. 匿名 2023/08/11(金) 01:14:47 

    >>35
    店変わる連絡は指名してる側からすると有能だと思うけどな。まあスルーで今後その店いかないって判断に至ると同時に追いかけてまではその人の指名はしないけど

    +43

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/11(金) 01:15:23 

    >>27
    仕事なのに仕事と思ってないところがダメだよね。
    お金払ってもらってるのになぜそんな馬鹿な行動するか理解できない

    +182

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/11(金) 01:19:34 

    >>35
    固定客引き止めるの必死だよね 、個人の連絡先なんて教えたくないのに
    店変わるからって勝手にホットペッパーで電話番号把握されてしつこくショートメッセージ来たことあった
    それだけでもかなり怖かったのにこの女性は相手の女からもなんて大変だったろうな

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/11(金) 01:20:10 

    彼女も元客?
    過去に成功例があるから勘違いした気がする

    +66

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/11(金) 01:21:54 

    >>42
    指名入る=好意、とでも思い込んでるのかな
    接客の相性と仕上がりの良さ(技術)、気分良く通えるかで選んでるだけなのを理解してないとか?

    +132

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/11(金) 01:26:19 

    >>20
    なんかコレコレ美容院でモーツァルトの髪型にされたっての出てきてふふってはった

    +71

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/11(金) 01:26:40 

    >>1
    美容師の男性ってやばい人多いイメージはある
    いつも行く美容室で鏡越しに見えたんだけど、若くて美人ぽい女性のお客さんの時男性美容師がカットの相談中後ろから肩に手回してた。
    お姉さん嫌そうに絶妙に手が当たらないよう体前屈みにしてたよ
    ちなみに私ブリーチしてたから4時間くらいいたんだけどその前のお客さん(おばそん)な時は普通の距離感だったから誰にでも馴れ馴れしいタイプじゃなくて選んでのことだったんだと思う

    +191

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/11(金) 01:27:17 

    >>38
    何でこれにマイナス?
    私男性の美容師さんに何人かやってもらったけど、変な人なんて稀だったよ。女でも変な人いるし。

    +23

    -37

  • 49. 匿名 2023/08/11(金) 01:28:01 

    >>40
    自意識過剰じゃない??

    +24

    -29

  • 50. 匿名 2023/08/11(金) 01:29:39 

    >>9
    気分屋でプライド高くて意地の悪いヤツ多い
    これは当たってると密かに思ってる

    +143

    -8

  • 51. 匿名 2023/08/11(金) 01:31:40 

    >>1
    コレコレで美容院ネタと言えば美容師のアシスタントが客の財布からお金抜いたやつ印象に残ってる!
    15万くらいの

    +108

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/11(金) 01:32:17 

    >>9
    ずっと男性が多くて、地元帰ってからたまたま女性の美容師さんになってから、楽すぎてもう男性嫌になってしまった。この女性の美容師さん居なくなったら次どうしよう、って思うほど。あと持病の女医さんもすごく良い人で、でも女性って結婚とか出産で辞めちゃうこと多いからこの幸せは長くは続かないと思いつつ、今は助かってる。

    +130

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/11(金) 01:32:38 

    >>48
    ヨコだけど運や巡り合わせが良かったんだよ
    要するにあなたはラッキーなのよ

    +29

    -7

  • 54. 匿名 2023/08/11(金) 01:38:02 

    >>46

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/11(金) 01:42:50 

    >>48
    女下げまでして必死だなガル男
    毎日男の性犯罪が発生してるんだから、女性が男を警戒するのは当然だろ

    +15

    -14

  • 56. 匿名 2023/08/11(金) 01:46:46 

    >>16
    頭悪いの多いと思う

    +24

    -4

  • 57. 匿名 2023/08/11(金) 01:49:10 

    >>9
    自意識過剰おばさん

    +18

    -30

  • 58. 匿名 2023/08/11(金) 01:51:46 

    >>39
    同じ美容師さんかもって思うくらい同じような人が掛かり付けだわ
    手に職の国家資格だし目立たないだけでいるとは思うのよ
    早めに人生を決めて家族と共に生きる職人気質の男性も

    +103

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/11(金) 02:04:35 

    美容師は大体の人が丁寧にやってくれるけど、8%くらい変な人居るよね

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/11(金) 02:09:16 

    コレコレのやつか

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/11(金) 02:17:52 

    カウンセリング用紙を渡された時
    美容院で個人情報、住所は書きますか??

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2023/08/11(金) 02:20:56 

    間が困るからプライベートな話もしがちで男が勘違いしやすい環境だよね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/11(金) 02:22:30 

    男性がいない美容院を選んで行く

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/11(金) 02:31:15 

    >>46
    バッハにされるよりはいいんじゃない?

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/11(金) 02:53:15 

    男の美容師ならゲイがいい。今の美容師さんはゲイだと思う。あるかカミングアウトみたいな人だから。圧倒的に楽。
    根本的にこっちを「よくしてあげよう」以外の関心がないし、お子さんは?とか言わない。

    男の美容師って女以上に既婚女性には家族の話(なんのオチもない話)をしてくる確率が高い。
    あと漫画を読んでると「何読んでるんですかー」って聞いてくる。女性漫画なんて一冊も読んでないのに。それでワンピースの話をしてくる。ちょっと話を振るのはいいけど共通点ないって早く気づけよ。

    +13

    -5

  • 66. 匿名 2023/08/11(金) 03:13:30 

    そういえばこの間初めて行った美容院(男性1人でやってる)からその日の夕方過ぎに2回着信があったから折り返したら結局「なんでもないです」みたいな対応されて????だった

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/11(金) 03:19:20 

    美容師の専門学校の授業に専門家を呼んだり国家資格取得の際に個人情報の取り扱い方も入れるべきだね。
    つか顧客の個人情報を厳重に扱うのは小学生でもわかるだろ?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/11(金) 03:19:41 

    >>44
    だって男性美容師からしたら出会いの宝庫じゃん。
    オシャレに見える女性からはモテたりもするんじゃないの?
    あと昔、ロングヘアの女性が苦手になったって男性美容師いたな。
    ブローしながら自分でやれよ〜って思ってるって言ってた人いた。

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/11(金) 03:23:23 

    私が困ったのは、どんなになりたい髪型を説明しても自分好みのカットをする美容師さん。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/11(金) 03:23:43 

    >>9
    ケープ越しに胸触られてからきつい

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/11(金) 03:25:28 

    今まで色んな美容院行って確かに変な人だなって人も居たけど今してもらってる人はちゃんとしてる。見た目チャラそうではあるけど。
    年上だって言うだけで馴れ馴れしくタメ口で偉そうに喋ってくる人とかイライラする

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/11(金) 03:26:37 

    昔と違って美容師さんは稼げない。
    コンビニの数ほど美容院がある。
    昔は技術料が主だから上手ければめちゃめちゃ儲かったらしい。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/11(金) 03:27:06 

    >>39
    男性美容師だと(失礼ながらおっさん美容師)は30年以上のベテランだと技術面も安心。数もこなせてるし2000年代なんて今に比べて競争がめちゃくちゃ激しかったし。
    若い兄ちゃんはその点まだ青いし友達みたいなノリで接客するから苦手。

    +78

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/11(金) 03:29:54 

    >>73
    それくらいのベテランさんだと落ち着いてるのに女性なれしてるから、めっちゃ話しやすい。
    安心できる感じビンビンでてる。

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/11(金) 03:36:38 

    >>7
    この件の美容師は写真見た限りヒモ系ではないねw

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/11(金) 03:42:04 

    >>74
    わかる。ベテラン男性美容師はこっちが話したら美容師が返すの距離感が丁度いい。なんなら顧客が無言なら察して黙々と切ってくれる。

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/11(金) 03:43:58 

    >>7
    ヒモじゃなくて、お縄になりそうな案件

    +103

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/11(金) 03:45:05 

    こういうの以前にアドレスとか番号書きたくないんだけど、みんなどうしてるの?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/11(金) 03:52:55 

    >>78
    名前と住所は書いたな。
    その後引っ越したけど特に書き直してないよ。
    ライン聞かれた時はアプリ入れてないって言った。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/11(金) 03:58:49 

    >>7
    だって勉強出来なかったやつがなる職業だからさ
    そりゃそうだよ

    +22

    -28

  • 81. 匿名 2023/08/11(金) 04:03:29 

    >>61
    住所は書かない。住所書く必要がある事が起きそうにないし笑
    もし美容院に忘れ物したとて、電話番号さえ書いとけば繋がるしね。メールアドレスも書かなくて良いのなら書かない。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/11(金) 04:17:14 

    >>80
    でも美容師さんがいなかったら困るよね。
    技術とプロデュースセンスが高い美容師さんは最高だと思うわ。
    それらも根性もないヘタレはどこも一緒。
    美容師に限らず。

    +12

    -9

  • 83. 匿名 2023/08/11(金) 04:18:52 

    がちでお願い...
    シンプルにキモい
    そう言えば願いが叶うと思ってる

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/11(金) 04:23:22 

    >>7
    3B(美容師、バンドマン、バーテンダー)は避けろって言われてる。

    +64

    -4

  • 85. 匿名 2023/08/11(金) 04:24:11 

    >>16
    私もこの後ご飯行こうって言われて、ご飯くらいならいいかと思っておごってもらった帰りにいきなりキスされた。

    +6

    -12

  • 86. 匿名 2023/08/11(金) 04:24:54 

    勝手にショートメッセージで営業かけてくる美容師ならいた。
    ホットペッパー通していつも使ってた美容院を「辞めて別の店で美容師するのでまた担当させてください」て。
    技術はある人だったから転職先の美容院も一度だけ利用して切ってもらったけど、更にまた別の店に転職するってメッセージ来て、もう面倒になって無視した。
    これも多分アウトなんだよね?勝手に客にメッセージ送るのって。店からのDMとかではなく完全に個人だから。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/11(金) 04:31:55 

    悪いけど、誰かが頭良ければ美容師なんてならないと言っていたけどそのとおりだと思う

    美容師は頼まれたことだけやればいいのに
    接客する立場が客にあれこれしてもらおうっていうおこがましい人が多い

    +20

    -5

  • 88. 匿名 2023/08/11(金) 04:58:22 

    >>39
    私も今50代の男性美容師さんに20年くらい切ってもらってる。お子さんも成人して小学校の先生になったと聞いて感慨深かった。
    着付けしてもらってる別の美容室は70代のご夫婦ともに美容師さん。そういう真面目で人としても尊敬できる人もいるよね。

    +88

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/11(金) 05:04:46 

    >>77
    こりゃ、一本とられたわい。ホッホッホッUo・ェ・oU

    +30

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/11(金) 05:16:49 

    男の美容師大嫌い
    したい髪型言っても「それよりこっちの方が男ウケいいですよ?」とか頼んでもないアドバイス言ってくるの大体男だったし
    女性の方がしたい髪型伝えると「いいですねー!」とか同意してそのまま施術に入ってくれるから気楽
    セクハラとかもしてくる心配ないしね

    +26

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/11(金) 05:18:18 

    >>9
    もれなく毛先の長さが揃ってるかチェックと見せかけて手が胸元に触れます

    +9

    -4

  • 92. 匿名 2023/08/11(金) 05:20:40 

    >>14
    店名辿ってユーチューブ検索してみたら、上から2番めの動画に消し忘れてた美容師名と同じ名前の人が登場してたw
    キモすぎた🤮

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/11(金) 05:29:04 

    >>24
    どんな予約方法でも電話番号かLINEは伝えない?

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2023/08/11(金) 05:31:30 

    美容師がカリスマと呼ばれていた時代が懐かしい
    今は、好きなタイプは美容師って女子いないよね

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/11(金) 05:36:05 

    知り合いがそれで不倫関係になり子供作って家庭崩壊した(笑)

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/11(金) 05:37:24 

    >>51
    ひどいね。
    私は薄いショルダーバッグにその日の分の現金だけ入れて身につけてるわ。 
    仕事帰りに行けないのだけが難点。
    上着や傘以外は何も預けないようにしてるけど、疑いすぎかなと思ってた。

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/11(金) 05:42:11 

    美容師の彼女も死ぬほどキモかった。
    あくまで客として返信してる事にさえ、返事返すな!ゴミ女!とか言ってて、晒されてスッキリしたわ。
    クビになればいいのに、個人情報抜くってヤバくない?

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/11(金) 05:42:14 

    >>16
    確かあれ被害者はセクシー女優だった。ライン来たんだよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/11(金) 05:44:03 

    ちょうどこんなマンガの広告出てたw
    「がちでお願い...泊めてください」客にいきなりインスタDM 告発で発覚、美容院が謝罪

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/11(金) 05:46:23 

    >>1
    加害者の男は論外なのは前提として。加害者の彼女さ、自分の彼氏が仕事で公私混同してお客さんにそんなことしてたら恥ずかしくならないのかね?彼氏をシメろよ、と思った。

    +79

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/11(金) 05:46:23 

    >>11
    インスタとホットペッパーで予約したことがあって、従業員は誰でも確認できる状態だったって美容院側が謝罪してた。

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/11(金) 05:50:50 

    勉強嫌いが中卒か高卒で美容師に流れるんでしょ。バカなんだよ

    +8

    -11

  • 103. 匿名 2023/08/11(金) 05:50:58 

    ホットペッパーで予約したときってどの程度の個人情報を見られてるんだろうか

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/11(金) 05:52:40 

    >>16
    美容師からナンパされた話は割と聞く
    私も高校生の時美容師から声かけられて喜んでたけど、今思えば普通に犯罪だしキモいわ(相手は20代後半くらいだった)

    +44

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/11(金) 05:56:35 

    >>103
    顧客ページ開けば全部見れる状態なんだと思ったけどなぁ
    私もホットペッパービューティから予約して担当した美容師からショートメール来たことあるよ
    実際働いてる人どうですか?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/11(金) 05:58:37 

    >>9
    私も女性美容師のみの美容院しか予約しない
    自意識過剰とかじゃないけど男性はやっぱ落ち着かない

    +52

    -3

  • 107. 匿名 2023/08/11(金) 06:07:20 

    愛想良く話してるのはその美容院を気に入ってるから来づらくならないようにしてるだけなのに俺を気に入っていると勘違いしてしまうのかな

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/11(金) 06:11:59 

    美容師はクズが多いよの〜w

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2023/08/11(金) 06:13:00 

    >>2
    もう一度1を良く読んでみて。理解するのに十分な情報は書いてあるよ。
    ゆっくり読んでも理解できなかったら読み手側の読解力の問題

    +15

    -103

  • 110. 匿名 2023/08/11(金) 06:13:59 

    >>49
    何でマイナスこんなに多いんだろうね

    そんなに男性美容師ってハズレなの?
    あまり経験ないけど…

    女性美容師だって当たり外れ多いよ

    +27

    -10

  • 111. 匿名 2023/08/11(金) 06:14:01 

    >>14
    ネタ切れで一般人の話まで扱うようになったんだなぁ

    +7

    -15

  • 112. 匿名 2023/08/11(金) 06:20:41 

    >>110
    性別の話では?
    よっぽどのカリスマ?でもない限りは、技術に大きな差がない、だから指名しない時に男性に当たると今日は残念だな、と思うってことでしょう。

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/11(金) 06:21:04 

    >>7
    都内の大箱だと
    チャラい、変人、地味
    のどれかだと思う

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/11(金) 06:36:02 

    >>2
    どういうこと。

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2023/08/11(金) 06:36:23 

    >>8
    どういうこと。

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/11(金) 06:38:06 

    >>27
    知り合いの男性美容師が言ってたよ
    馬鹿ばっかりで話が通じなくて疲れるって

    +53

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/11(金) 06:41:12 

    >>1
    ネット時代じゃなかった自分が10代の頃の話、
    通ってた美容院のスタッフから「男紹介してあげるから
    今から男女グループで遊ぼうよ」って自宅に直接電話があった。
    今なら絶対に問題になってるだろうし、当時もめちゃくちゃ気分悪かったな

    +65

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/11(金) 06:42:12 

    普通に10代から20代中盤までは行く先々で口説かれてたわ。この後どうですか的な。女好きが多いから関わらなかったけど。
    若い子だったらあるあるだと思うわ。少し愛想を良くしただけで相手が勘違いするのは。

    おばさんになってからはほとんどなくなった。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/11(金) 06:43:59 

    >>105
    緊急連絡先として連絡先は見れるよ
    あとはメアドと氏名と年代だけかな?
    自然災害とかで緊急に休む時もあるし、電話番号くらい無いと困る

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/11(金) 06:46:47 

    カットやブローがすごく上手、て
    技術はよほどひどくなければ我慢はする。
    ただ、途中で合わない話ふられるのが苦痛。
    コロナの時、担当さんが辞めてしまい、
    代わりに付いた人が陰謀論の信者で。
    無駄な施術も勧めてくるのが苦痛すぎで
    10年以上通ってたけど、行くの辞めた。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/11(金) 06:47:06 

    >>2
    どういうこと⁉️

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/11(金) 06:49:43 

    有名店避けようと思った

    有名店で働く俺かっこいい
    有名店で働く彼氏がいる私素敵
    という馬鹿2人がいるんだな
    と、コレコレ見て思った

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/11(金) 06:50:40 

    >>48
    男性美容師の事件だから流れでマイナスつけてる人も多そう、ガルの他トピでは男性の方が上手いから男性に頼んでるにプラスたくさんついたりしてるし
    これが女性美容師の事件だったら「私は変な女性美容師当たったことがないし、今の担当も女性だよ」にマイナスつくと思う

    +3

    -6

  • 124. 匿名 2023/08/11(金) 06:52:09 

    >>67
    大人でもわからない人多いと思うよ
    ガルでも個人情報を不適切な取り扱いをして生徒に見られた教師が擁護されていたし

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/11(金) 06:52:50 

    >>52
    男の医師ってこちらが質問するとキレる奴いるよね
    患者のくせにいちいち質問するな、みたいな感じの
    持病があって病院2つ通っていてどちらも女医さんに診てもらってるけど、質問はないかいつも聞いてくれるし、ちゃんと答えてくれる

    +35

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/11(金) 06:57:23 

    >>9
    私も女性美容師さんの方が落ち着くし、髪型の好みがわかってもらえるのもたまたまだろうけど女性美容師さん。ただ長く勤めてる人が産休などでお休みしてる時に、その美容室に通い続けるかいつも悩む。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/11(金) 06:58:25 

    >>9
    私も。同年代くらいの女性が良くて探してそこに行ったら、カラーリング、シャンプー、ドライヤーはすべて男の人だった。それが嫌で美容院また探してる。

    +24

    -2

  • 128. 匿名 2023/08/11(金) 07:05:23 

    DMのやり取りとり見たけど、告発した客の方が口悪くて笑う。泊めない理由も家にいないからって断ってるのもモヤる。何でハッキリ断らないんだろ。
    「がちでお願い...泊めてください」客にいきなりインスタDM 告発で発覚、美容院が謝罪

    +4

    -59

  • 129. 匿名 2023/08/11(金) 07:07:10 

    >>108
    私の元旦那、美容師
    いかつい見た目だけど
    変なマザコンだった

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/11(金) 07:08:19 

    >>51
    シャンプーして身動きとれない時にガサガサしてる時あった
    シャンプーしてくれてる美容師さんも音がする方を気にしていてた
    大きいお金は財布に入れとかない
    美容師の友達?(オーナーの友達)らしい身なりが気持ち悪い人がいてその人じゃないかと思った
    オーナーが病んでいる時だったのでオーナーが個人情報をペラペラ話して喋られてる人はトラブルに巻き込まれてた

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/11(金) 07:08:40 

    >>9
    ここでは男性美容師のが上手い!とか言う人も多いよね。うちのサロンも、男性店長はヘアカラーは上手いけどカットは破滅的に下手なのに店長ってだけで新規指名あるし、うまく言いくるめられて客も納得しちゃってる。カットもヤバいけどハサミの使い方が下手な美容師も多い

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/11(金) 07:08:49 

    >>80
    美容師ってピンきりだよ。
    仕事終わっても真夜中過ぎまで技術やセンス磨くために勉強したりしてる真面目な優等生もいるよ。

    +28

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/11(金) 07:10:18 

    >>111
    視聴者からの相談はずっとやってるよ?YouTuberの問題取り上げるだけじゃないよw

    +35

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/11(金) 07:11:04 

    >>133
    そうなんだ、みのもんたみたいな事してたんだね。一度も動画見た事ないから知らなかったや

    +1

    -19

  • 135. 匿名 2023/08/11(金) 07:11:59 

    >>132
    どの世界もピンキリだから、事件が起きる時があるんだよね

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/11(金) 07:12:08 

    >>7
    美容系の仕事って顔が良い男多いよ
    あと美容師ってお洒落イメージあったから天狗なのかも
    今は知らないけど昔は表参道のカリスマ美容師がいっぱいいたよね

    +34

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/11(金) 07:12:49 

    バレンタインの時期に若い男の美容師から旦那にチョコはあげるんですか?って聞かれて手作りチョコの方が男は嬉しいですよ〜って言われてお前の意見どうでも良いわ!!って感じだった
    つまらんのよね会話が

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/11(金) 07:14:51 

    >>26
    そんなことどうだっていいでしょ

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/11(金) 07:15:56 

    >>30
    私、美容院の予約はインスタのDMでしてるから、そう言う場合もあると思う!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/11(金) 07:17:16 

    >>16
    客がカラーかパーマ中に、勝手に鍵を盗んで客の自宅に侵入した美容師もいたよね。自分でロッカーの鍵を管理出来る美容室の方が安全だと思う。裏に持って行かれたら何されても気がつけない。

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/11(金) 07:17:53 

    >>9
    男性で美容師になろうと思う人の根底には女性に関わりたいと思ってると私は思ってる。
    技術を学んでいく過程で才能を発揮する人も勿論いるけど最初の思いは女性と関わりたいだと思ってる。婦人科医も。

    +24

    -12

  • 142. 匿名 2023/08/11(金) 07:18:30 

    >>9
    >>40
    指名すれば?女性だけで、って。
    嫌なのは分かったけど男性だからってだけで感じ悪いね。

    +47

    -5

  • 143. 匿名 2023/08/11(金) 07:22:48 

    >>125
    私は女医でもあったよ。。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/11(金) 07:23:03 

    >>16
    だから、電話番号とか生年月日とか住所とか入力したくないし、到着してからもこちらに記入してお待ちくださいとかいう、用紙にも書きたくない。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/11(金) 07:23:45 

    >>1
    どうでもいいけど何度読んでも
    ガチでお願いします やめてください
    ↑こう読んでしまう。
    最近流行りのSNS使ったお願いに見える。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/11(金) 07:26:08 

    >>1
    これとはちょっと違うけど、美容室って会話が丸聞こえだから、個人情報ダダ漏れだよね。
    美容師さんも仕事でさほど興味はないんだろうけど、学校帰りですかー、学校・バイト先お家に近いんですかー、と聞いたりするけど、警戒心のない客が、◯◯大学だから近いんです、そこのケンタでバイトしてます、と答えてるのが聞こえてくる。
    これ可愛い子だったりすると、美容師じゃなくても、一目惚れした他の客に個人情報握られないかな?と思う。

    +57

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/11(金) 07:32:24 

    >>9
    気持ちわかるけどマッサージは女性よりもずっと気持ちよくて最高でしたよ

    +0

    -6

  • 148. 匿名 2023/08/11(金) 07:36:43 

    海外の話とおもったら日本の話か…
    怖い。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/11(金) 07:36:52 

    >>40
    それは担当は女性がいいですって最初に言わないあなたが悪いと思う。

    +37

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/11(金) 07:38:17 

    >>140
    そういやそんな事件もあったね。普通にバッグ預けるよね

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/11(金) 07:39:13 

    >>27
    ヤクザまがいのも居ますよね…
    客商売なんだからせめて、言葉遣いとか考えたら?って思う。
    オジサンなのに緑に先を染めて立たせてるの。
    笑うよ……何十年前の流行りやねん!!て。

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/11(金) 07:40:02 

    >>9
    還暦超えの母が独身時代、美容師をしてた
    当時は男性美容師は少数派だったらしいけど、
    「自分の技術力の無さを棚に上げて、しょうもない嫉妬から酷いいじめをする」人が少なくなかったと言ってた

    母も陰湿ないじめを受けたらしく、それがトラウマで、自分がお客の立場になっても男性美容師は避けてたな

    「男の腐ったやつ」という言い回しが我が家の定番でした

    +38

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/11(金) 07:40:23 

    >>25
    私は仕事で利用してる税理士さんが転勤になるってご挨拶に来た日の夜にその税理士さんが個人携帯からLINEの友達追加してきた。
    会社の他の子は来てないって言うからかなり恐怖だったし個人情報を私的に使うってありえない。

    +39

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/11(金) 07:41:07 

    >>125
    お医者さんは個人の資質と思う。
    私が診てもらったなかで一番、感じが悪かったお医者さんは女性だ。

    おじいちゃんの先生はだいたい質問したりするとキレるというか強く言いいがち。でもすいません解らないから聞いてるですって言うと我に返るのか普通のトーンで話してくれる。

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/11(金) 07:42:49 

    私の場合床屋のおっちゃんなんだけど、
    Facebookで、目をつけられてナンパされたことあるよ。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/11(金) 07:44:36 

    >>109
    何でこれに大量マイナスなんだろう
    日本語読解できないユーザーさんたちって働くところないからニ一卜っぽいわ

    +6

    -34

  • 157. 匿名 2023/08/11(金) 07:45:03 

    ホットペッパーの情報、お店の人はどれくらいまで見れるの?名前と電話番号以外にもみれるのならイヤだわ。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/11(金) 07:47:33 

    >>11
    ホットペッパーに登録した個人情報の内容が
    利用店舗の末端まで、誰でも簡単に閲覧出来るってことだよねー
    怖いよ〜😱😱

    +64

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/11(金) 07:47:47 

    >>157
    私もそれ気になる
    女性美容師しかいないところに行きつけを作るしかないかな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/11(金) 07:47:49 

    前も書いたけど女性の美容師に地元馬鹿にされてむっちゃムカついた。
    「出身どちらですか?」「ここです」「仕事したり若いうちはいいけど人が住むところじゃなくないですか?」「生まれた時から住んでるからそんな事は思ったこと無いです」「えー絶対にこんな所に住んでたらいけませんよ」「いや私、ここで生まれ育ったんで(不機嫌を隠さず言う)」
    「それ他を知らないだけですって」

    その後、ずっと黙って施術受けて美容室変えた。

    あと都会なら解るが福岡。福岡のベッドタウンって言われてる市在住。宮崎県出身の子だったので何となく宮崎県の印象が悪くなった。宮崎の良さをアピールしてたせいもあると思う。
    福岡と違っていかに宮崎が暮らしやすいかプッシュしてた。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/11(金) 07:48:23 

    >>9
    同じく。
    年の近い女性の美容師さんを10年くらい指名してます。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/11(金) 07:48:47 

    >>132
    いい美容師さんて中々会えないんだよねー。
    めっちゃいい人いたんだけど、地元で開業するって言ってて、遠いから移動も出来ず…
    向上していく人はそうなんだよね

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/11(金) 07:49:04 

    >>128
    このくらい口悪いとせいせいするねw

    +101

    -3

  • 164. 匿名 2023/08/11(金) 07:50:01 

    >>27
    本当にアホだと国家資格取るまで行けないけどね😅

    +5

    -10

  • 165. 匿名 2023/08/11(金) 07:51:12 

    >>128
    コレコレの動画観てきて
    告発者は悪くないよ
    断ってるし、思わせぶりな態度もとっていないのに彼女からこんな連絡が突然きたらそらキレるよ

    +115

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/11(金) 07:51:17 

    >>9
    なんかキモいな、このコメント

    +11

    -3

  • 167. 匿名 2023/08/11(金) 07:51:19 

    >>38
    そういうサンプルが多いからそう見られてるんでしょ実際
    気をつけた方がいいっていうの頭に置いといた方がいいからいいと思う

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/11(金) 07:51:35 

    >>160
    その人珍しいね
    私も九州出身だけど、知ってる宮崎出身者はみんな、
    「宮崎は陸の孤島」
    「TVも民放が2チャンネルしか映らない」
    「良いところだけど、住むのは無理」
    って言ってて、実際県外に出てる

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/11(金) 07:53:02 

    コレコレだけでも美容師がらみの相談多いよね
    窃盗とかもあったし
    母数が多いからというのもあるけど、やっぱり3Bと言われるだけあるのかな

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/11(金) 07:53:05 

    >>84
    バーテンダーと結婚した知り合いすぐ離婚してた

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/11(金) 07:53:35 

    >>128
    こちとら
    ちょっとウケるわ
    でも気持ちいいくらい言い返してていいね。

    +100

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/11(金) 07:55:28 

    >>153
    そういうのを「出会い」と感じる認識がなくならない限り減らない気がする
    女性は普通なら不審に思うけど
    イケメンだったら嬉しいと思う人も世の中にはいそうだし
    その税理士自身もLINEくらい~って認識なんだろうね

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/11(金) 07:58:06 

    >>128
    こんだけ口悪いのに、こちら って書いててそこだけ丁寧になっててすごい違和感感じる
    こっち でよくないか

    +2

    -36

  • 174. 匿名 2023/08/11(金) 08:00:04 

    >>156
    1の説明は分かりづらいと思うよ。最近要点を絞らない小学生の作文みたいな記事も多いけど推敲チェックする人おらんのかね。

    +27

    -4

  • 175. 匿名 2023/08/11(金) 08:02:02 

    だからHOT PEPPERはじめ、
    すべて記載すんのやなんだよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/11(金) 08:03:23 

    記事を
    リンク飛んでカウント稼ぎに加担しないから。
    要点しかみない

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/11(金) 08:04:01 

    >>174
    2は理解しようとする努力さえしてないよ

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2023/08/11(金) 08:05:07 

    >>29
    それ流行ってたのって20年くらい前だっけ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/11(金) 08:07:20 

    >>156
    この場合の「どういう事?」って「ええー、嘘でしょ?何やってんのー」みたいな意味で、本当に>>1の内容がわからないわけじゃない気がした

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/11(金) 08:09:56 

    >>174
    >店を利用するにあたって提供したインスタグラムのアカウント情報や電話番号を美容師が勝手に使い、私的な連絡をしてきたと告発していた。


    わかりやすく書いてるけどこれ以上どう要点まとめるの?

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/11(金) 08:10:48 

    >>34
    被害に遭われた女性、凄く可愛い方だったけどだからといって仕事で得た個人情報を勝手に使って一方的に連絡とるのは無しだわ。あの美容師はもし直でアタックしても振られただろうけどさw

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/11(金) 08:14:22 

    >>9
    男性美容師は男性美容師で良いとこあると思うし私は男女どちらも気に入れば担当してもらう

    女性は流行りとかお客さんの好きな系統のおしゃれな髪型が得意な傾向がある気がする
    男性は簡潔に言えばモテる、男性ウケの良い髪型な得意
    男性美容師担当の時は男女ともに可愛い、綺麗って言われる率が高かった(同じ美容師ではなくても)
    女性担当の時は時々ハマった人におしゃれだねとか、海外行った時に褒められることがあったかな

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/11(金) 08:17:55 

    >>179
    ネタにマジレスしてるような感じね
    しかも自分がズレてる事に気づかないで悪口言ってる

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2023/08/11(金) 08:19:22 

    >>9
    男の美容師さんて
    ずーーっとくだらない事ばっか喋ってる気がする。
    くだらないのにつまらない。
    くっだらねーーwwって笑えるぐらいならいいのに
    ただただつまらん

    +23

    -2

  • 185. 匿名 2023/08/11(金) 08:20:22 

    >>25
    それちゃんと通報しました?

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/11(金) 08:25:06 

    なーにがガチだよ。
    語彙力ゼロの猿野郎が。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/11(金) 08:27:24 

    >>2

    美容院で美容師の話を聞いてただけなのに、
    「親身に相談に乗ってくれたから」とか言って
    ホットペッパーに登録してある個人情報からその女性の情報を取得して、電話してしつこくしてきたらしいよ。

    +120

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/11(金) 08:27:54 

    >>29
    カリスマとか言われた人の中に免許持ってない人がいてすっぱ抜かれてたよね

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/11(金) 08:27:54 

    コレコレが個人情報知られるのが嫌だから田舎の婆さんがやってるような理容室💈でいつも散髪し、毎回変な髪になるって言ってて爆笑したわ笑

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/11(金) 08:28:31 

    >>27
    アシスタントなのに気分はカリスマ美容師みたいな人いたよ。ドライヤーで髪乾かしながら俺が〜俺が〜ってドヤってた。お前の話なんぞ誰も興味がないわい。いつの間にか店から消えてたなぁ。

    +38

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/11(金) 08:33:35 

    >>180
    174は返事しないで逃げそうだね(笑)

    +3

    -4

  • 192. 匿名 2023/08/11(金) 08:37:30 

    >>77
    おあとがよろしいようで

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/11(金) 08:47:29 

    >>119
    よこ
    それぐらいだよね
    記事の子はインスタのアカウントがばれてたからこんなトラブルになったんだね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/11(金) 08:48:12 

    >>141
    関わりたいといっても、女性を気分良くさせてあげたい、労わりたいとかではない。
    接客業の男でも、俺の話を聞け、俺を崇めろっていうのがベースにあるから、ほんとにめんどくさい。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/11(金) 08:50:32 

    >>184
    美容師が独立することの難しさを説教された。そんそんな甘いもんじゃないですよ、とか言われた。
    ただ私は会社員。美容師になるつもりはない。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/11(金) 08:59:00 

    >>102
    そういう自分はどんな仕事してんの?

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/11(金) 09:02:52 

    >>2
    どーゆーこと??

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/11(金) 09:11:00 

    >>96
    私もロッカーない店は鞄を預けるのは仕方ないとして、エコバッグに貴重品入れて持ち歩いてる
    シャンプー移動の時とかに「お荷物、カット台に置いておいて大丈夫ですよー」みたいなこと言われる事多くて、すっごい違和感
    他人しかいない店内で、貴重品を手離すほどフレンドリーにはなれません

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/11(金) 09:20:14 

    >>184
    薬物自慢みたいなのされたことあってどん引いた
    その美容師いわく、以前いた店の先輩の話だそうだけど

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/11(金) 09:27:38 

    この記事出した人、お店のインスタ見て店名の前にTokyo hair salonって書いてるのを、東京ハイラシュンが店名と勘違いしててウケる
    「がちでお願い...泊めてください」客にいきなりインスタDM 告発で発覚、美容院が謝罪

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/11(金) 09:33:46 

    うちの幼い息子をすっごいかわいがってくれる男性美容師いたんだけど、あやすを通り越してスキンシップになり始めたときちょっとヤバいか?と思った。ハグして顔に頬ずりしてたので…
    子供は幼いから自分の意志で接する大人を選べない。いつも楽しいお兄さんくらいにしか思ってない。
    少しして他店に移動になって安心した。

    +22

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/11(金) 09:37:24 

    >>187
    怖っ!
    美容室で美容師とお客さんの関係ってだけだよね?
    巻き込まれたお客さん、可哀想。

    +108

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/11(金) 09:37:47 

    >>27
    美容院での会話は無駄なんだよな〜
    客からの希望とか質問にだけ答えて欲しい

    +27

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/11(金) 09:44:52 

    >>180
    インスタグラムのアカウント情報は怖いね。
    名前と電話番号は、わりと美容室で登録することは多いけど。(予約して行く人が多いだろうから。)

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/11(金) 09:50:09 

    きもっ
    性欲爆発したんだろうな

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/11(金) 10:08:32 

    >>180
    そこは良いと思うけど

    その後もショートメッセージがあった。この従業員の彼女を名乗る人物からも罵倒するようなメッセージが届き、女性は激怒して告発に至ったとした。

    こことかショートメッセージがあった。が余分で読みづらい印象。

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2023/08/11(金) 10:31:21 

    >>173
    いちいちうるせぇな、何でもいいだろ。
    ビョーキか?

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2023/08/11(金) 10:31:38 

    >>1
    (髪の毛を切りに)足繁く通ってくるから「オレの女だ」とでも思ってんのかな?

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/11(金) 10:33:38 

    >>84
    一応国家資格なのに。
    バーテンダーやバンドと一括りにされて可哀想

    +21

    -3

  • 210. 匿名 2023/08/11(金) 10:40:45 

    >>33
    なんでコレコレに相談したの?

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/11(金) 10:41:15 

    >>130
    え、実際によくある話なのかな!?
    びっくりだね

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/11(金) 10:43:08 

    >>102
    じゃあ看護師もね
    高卒レベルで取れる国家資格二頭

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/11(金) 10:44:20 

    従業員が多い美容室は苦手
    カットシャンプーブロー全て一緒にやってほしい

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/11(金) 10:47:47 

    >>103
    美容師の人ってよくどこから来られたんですか〜とか年齢聞く人とかたまにいるけどホットペッパーの情報見れないのかな?とずっと思ってたけど見れそうだよね

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/11(金) 10:55:47 

    >>202
    おまけに完全無関係な彼女にまで個人情報が漏れるというね。最悪すぎるし、美容師まじで頭悪すぎて草

    +79

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/11(金) 10:58:39 

    >>214
    スケジュール帳みたいな感じで画面で予約の一覧が見れるのね。そこには2行ぐらいで「14時山田ガル子カット似合わせ⋯」ってタイトルだけ表示される感じ

    だからわざわざ山田さんの個人ページをクリックすれば登録してある事全て見られるんだけど忙しいと何時に誰が来るかぐらいしか見ないから年齢とか備考欄に「お喋りしたくないです」と書かれてても見てない人が多いのは確か。

    だから直接最初に伝えるのが確実。
    私もホットペッパー使ってるけど変な転院も居るの知ってるから住所電話番号はデタラメ。店からのDM送らないでって言ってるし電話掛かって来る事ないし

    金盗まれるのはよくあるからお財布身に付けてた方が良いよ
    長くなってごめん

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/11(金) 11:16:19 

    >>58
    少し前までそういう真面目な男性にお願いしてた
    その方がご家庭の事情で転居されたので今は若くてしっかりした若い女性が担当
    チャラい雰囲気の男性美容師は数えるほどしか接したことないけど、カット下手で口数多いけどトークも退屈だったなあ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/11(金) 11:26:04 

    >>210
    逆に他に誰に相談できるかってことなんだと思う
    美容院にクレーム出したところで注意しときます、で終わると思う
    警察も実害無いうちは何かあってから通報してねって組織

    +69

    -1

  • 219. 匿名 2023/08/11(金) 11:27:23 

    >>213
    アシスタントのいない美容師の平均年齢高めのとこだと一人が最後まで担当してくれるよ!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/11(金) 11:30:13 

    >>111
    基本一般人だよ

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/11(金) 11:47:56 

    >>9
    私もずっと女性にお願いしてたけど、指名してた女性が他店に移動、結婚出産で辞める、海外に行く、等で居なくなっちゃって店変える→上記繰り返しが嫌になり、今は男性美容師が1人でやってるとこに落ち着いた。予約が取りにくいことだけネックだけど、他より安いし満足してる。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/11(金) 11:57:32 

    >>207
    どうでもいいなら返信せずにマイナスだけ付けとけば?

    +0

    -4

  • 223. 匿名 2023/08/11(金) 12:20:08 

    >>125
    それがこの前検診行った時の女医さんがキツいわ、人の体のことズバズバ言うわ、めちゃくちゃ傷ついた。もう何年も抱えてる持病なのに、今更わたしってやっぱり普通じゃなくて危ない身体の人間なんだなって認識してしまってそこから鬱々してる。悪気ないのか知らないけど、言い方酷い、どうしたの?って思った。たまにオッソロしい女医さんいるから油断できない。男はだいたいそんなもんだよね。医者かどうかと言うよりも、男ってほんとこんな人多いなぁってぐらいだいたい二極化してる。良い人と嫌な人。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/11(金) 12:39:27 

    >>1
    客の個人情報悪用してるのに晒さないと動かない店が悪いよ

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/11(金) 12:40:27 

    >>17
    でもさ、変なやつはどこにでもいるよ
    私はカラオケ屋の会員登録から店員が情報抜いて、しつこく電話がきたことある
    もうそのカラオケ店には2度といかなかったけど

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/11(金) 12:48:28 

    >>81
    これ同意

    私の情報でわざわざ地図で調べなきゃわからなかったことを美容師が話してて、私の住所を検索していたのがわかったことがある
    女性の美容師だったけど気持ち悪くて、そこに行くのは辞めた
    男女関係なく、客の個人情報から色々とネットで調べてそうだよね
    暇なのかな

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/11(金) 12:56:10 

    >>185
    進学で地方から都会に出たばかりの頃で無知過ぎてそのまま断り美容室行かなくなって終わりにしてしまいました。今ならお店にクレーム入れるのになー!

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/11(金) 13:01:19 

    >>202
    よく彼女の束縛が嫌とか言ってきてたみたいねその美容師

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/11(金) 13:30:09 

    美容院で住所書いたら、指名もしてないたまたまあたった美容師から「独立したからうちの店に来て欲しい」ってハガキきたよ
    気持ち悪すぎる。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/11(金) 13:33:04 

    っていうか美容院ごときで住所とか電話番号書かせるのやめて欲しいわ
    病院なら仕方ないけど医者は流石に患者に勝手に個人的に連絡しないよね
    忘れ物はこっちから取りに行くし、1か月来店なしなら処分していいからさ

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2023/08/11(金) 13:43:23 

    知人が契約した不動産の営業が夜に家に尋ねてきて告白されたって言ってたよ。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/11(金) 13:55:04 

    >>141
    美容師はともかく婦人科医はそんな動機であんだけ勉強して激務は無理でしょ…
    医者になる、医者を続けるコストをなめたらダメだよ

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/11(金) 14:19:39 

    >>19
    客の電話番号で抜いたんでしょ?
    に見えた
    だとしたら変態番付上位だね

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2023/08/11(金) 14:27:35 

    >>22
    ホスト気分なんでしょう。指名多いと天狗な美容師本当に多いよね。気があるから指名してる訳じゃないんだけど、指名してくれてるから自分に好意があるって勘違いするんでしょうね。
    今回女の子がまともだったから良かったけど、連絡きて喜ぶような子も中にはいそう

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/11(金) 14:46:16 

    >>106
    私も男不可の女性専用サロンにしてる
    めちゃくちゃ落ち着くし人気あるの納得できる位、空気も綺麗w
    スタッフの子も出会いはないけどその分、男客のウザ絡みなくて物凄く楽だと言ってたよ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/11(金) 14:47:42 

    >>9
    私も必ず女性指名で行く
    今行ってるところ、男性が1人もいないから本当に行きやすい
    シャンプーやカラーしてくれる若い子達はギャルっぽい子が多いけどみんないい子だし、いい美容室見つかってよかったー!

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2023/08/11(金) 15:45:27 

    がちでお願いとか本当にお願い!必死ですみたいな事書くと誰かが望みをかなえてくれて当然みたいなの気持ち悪くて仕方ない

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/11(金) 15:47:37 

    >>40
    拗らせてるね

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/11(金) 15:58:02 

    コレコレで名前出てたよねー
    今はいないみたいだけど、クビになったの?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/11(金) 16:00:14 

    >>187
    やはり3Bはダメだ
    バンドマン
    バーテンダー
    美容師

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/11(金) 16:12:26 

    >>132
    いやだから、真面目と頭が良いかは別もんだから。
    そういう美容師は頭は良くないけど真面目だったってだけよ。
    勉強できる子でわざわざ美容師になる人はいないし、みんな違う専門職に就いてるよ。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/11(金) 16:13:34 

    >>82
    いなかったら、みんな自分か家族で切るようになる
    それはそれでよし
    生きるのに必須ではない

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/08/11(金) 16:17:34 

    >>9
    首筋をつーってなぞられてゾッとした。今までそんなことされたこと一度しかない。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/11(金) 17:16:37 

    TikTokでも「泊めてください」という奴いますよね。嫁探しとか肩書きつけてるけど泊めてもらってエッチしている現状。中にはシンママとかも泊めているけど泊めてもらって飯食わせてもらって性欲処理させてもらってTikTokでも金稼げていいね

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/11(金) 17:18:41 

    看護師してるんだけど、美容師から電話かかってきたこと2回くらいある。
    金ありそうみたいな食いつきをされる。
    他の業種でこんなことない。
    偶然なのかもだけど、なんか苦手になった。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/11(金) 17:27:29 

    >>47
    美人って大変だな…

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/11(金) 17:31:26 

    >>160
    よっぽど都会なのかと思ったら宮崎って…
    よく上だと思えたな!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/11(金) 17:38:07 

    >>200
    このハイラッュは配信中に漢字と英語に弱いコレコレが読み間違えで言ったのが記事になってしまっただけですよ。

    コレコレ : ハ、ハイラッュ?
    凸者 : ヘアサロンです

    みたいなやり取りから。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/11(金) 17:42:30 

    一部の馬鹿美容師のせいで真面目な美容師さん達まで良くないイメージ持たれるの腹立つわ。何店舗か経験したけど、お客様に手を出す奴、お金盗む奴は出会った事が無い。過去に某チェーン店で働いていた同僚は店のレジ金を盗む人がいたらしい。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/11(金) 17:45:05 

    >>153
    自動車保険の担当者が代わって電話でやり取りしたあとにLINE追加のお知らせ来たんだけど、最近はこういうのが普通?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/11(金) 17:56:45 

    はじめての美容院行くとたいてい男の美容師が担当につく
    女性がいいなーでもわざわざ言うほどでもないかなと思ってそのまま
    あれって男性があんまり担当もってないからフリーにまわってくんのかね
    アシスタントでシャンプーしてくれるのは女の子ばっかなのに不思議だ
    女性のスタイリストはもう予約でいっぱいなんかなとか思ったり

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/11(金) 19:04:02 

    てか美容師にもキツい口調で言えばよかったのに彼女に対してだけ口悪くてあーってなった

    +0

    -5

  • 253. 匿名 2023/08/11(金) 19:08:37 

    昔ピザーラの配達員に2〜3回めの配達で「休憩場所が欲しいし、たまに泊まりたい」って言われたよ
    当たり前だけど家知られてるし丁寧に断ったけど、今なら本部に連絡しちゃうな

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/11(金) 20:10:18 

    >>248
    ラッュってどう発音すればいい?

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/11(金) 20:12:31 

    >>203
    行ってる美容院はタブレットあるとこだからひたすらQとかホラー系をみてる
    あまり話しかけられないw

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2023/08/11(金) 20:12:51 

    風俗で働いてた頃に店でのキャラクターに合った髪型にして欲しかったので美容室で職業聞かれても「風俗です」って普通に答えてたんだけど、

    通ってたサロンの男性オーナーはいいひとだから、変に気にせず一緒にイメージも考えるの楽しんでくれてすごく信頼してた。

    2年くらい通った頃に 初めてついたアシスタントの男性美容師がいて、お決まりの会話で仕事聞かれて同じように答えたら、その直後から次々と色んな美容師に店で指名されるようになった。

    俺の働いてる店にきた女 どこどこの店で働いてるらしくてさ〜、みたいに美容師仲間に言ってたんだろな。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/11(金) 20:23:19 

    >>111
    いや最初っから一般人相手でしょ。
    一般人がネタ持ち込む中に有名人が関わる案件もあるってだけで。
    有名人自身がネタを持ち込むなんてそうそうない。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/11(金) 21:40:47 

    >>84
    真面目な美容師も一応いる
    最近3bに加えて3sもなかった?
    スポーツインストラクター、消防士、整体師

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/11(金) 22:20:05 

    >>7
    もしくは若い時から付き合ってた彼女と結婚、夫婦仲良しタイプ

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/11(金) 22:25:12 

    >>1
    店の個人情報保護法違反だよね。
    謝ってすむ問題ではないような

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/11(金) 22:35:13 

    >>9
    私は男の美容師さんは苦手。
    たまたまかもしれないけど、男の美容師さんってこちらの希望聞かない人が多い気がする。
    「こういう悩みがあるからこうして欲しい」とか「次に美容院に行くまでに間が空きそうだから短めにして欲しい」とか言っても、「そういうイメージじゃない」「こうしたほうがいい」とか、こちらの希望を無視して自分のしたい髪型を押し通す。
    何人かに切ってもらったけど、こちらの希望も聞いた上でいい感じにしてくれた人は1人だけだった。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/11(金) 23:29:01 

    男性美容師で上手い下手がわかりやすい。会話重視で
    上手いと思ってる奴、店たため。なんだかんだ女子会みたいな見せていらんし、ロリコン介護要員てか、きもっ。ハゲ親父

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/11(金) 23:53:24 

    >>256
    客として金落としてくれるメリットはあるけど、それ差し引いても情報を他人に言いまくるってヤバすぎるね…

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/12(土) 00:29:06 

    >>261
    自分の好み押し付けてくるよね
    ずっとロングだったんだけど、かなりバッサリ切ろうと思ってお願いしたら、中途半端だとか何とかグチグチ言われてめちゃくちゃ不機嫌になった
    その次の回からずっと塩対応になって、10年以上通ってたけど腹立ったから行くのやめたよ

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/12(土) 07:28:41 

    >>84
    バンカーも加えたい。
    単身赴任でめちゃくちゃ浮気する

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/12(土) 17:13:52 

    >>45
    男性美容師に指名を続けていたら美容師を好きで通っていると勘違いされた事ありますよ
    技術は気に入っていたけど変な空気になって行かれなくなりました
    残念です

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。