ガールズちゃんねる

最近世の中が殺伐としていませんか?

1693コメント2023/08/31(木) 15:29

  • 1. 匿名 2023/08/08(火) 13:28:35 

    在宅勤務なので世の中というか、会社内の雰囲気を忘れている者です。都内に住んでいるのですが、以前より道行く人達がイライラしている気がします。暑いからでしょうか?ここの所、経済的にも良いニュースもありませんし不景気だからでしょうか?
    通勤時等はどうですか?皆さんの感覚を教えて欲しいです。

    +1336

    -50

  • 2. 匿名 2023/08/08(火) 13:28:57 

    昔の方が事件多かったろっての

    +63

    -295

  • 3. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:12 

    なんか荒れてるよね

    +1689

    -14

  • 4. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:15 

    見えるようになっただけかも

    +774

    -28

  • 5. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:39 

    >>1
    以前っていつ?

    +123

    -38

  • 6. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:40 

    >>2
    ほんと何回>>1みたいな話題するんだろうか。ああいう人ほどデータ出してもいろいろケチつけるからね

    +34

    -124

  • 7. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:43 

    とりあえずポップなビートで逃げ出して

    +75

    -84

  • 8. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:43 

    物騒なニュース多いなぁって感じる
    身近でなにかあった訳では無いけど、怖いわ

    +1023

    -20

  • 9. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:48 

    余裕はない、暑いし

    +931

    -6

  • 10. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:50 

    他人に厳しくなった感じね

    +1383

    -16

  • 11. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:51 

    >>2
    ケーキが切れない系の奴らは今の方が多くね?

    +423

    -52

  • 12. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:57 

    そりゃ殺伐するさ

    +376

    -7

  • 13. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:58 

    とにかく経済と政治が悪すぎる

    +1672

    -14

  • 14. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:58 

    コロナで荒んで、安倍さん暗殺で一気に世相が乱れた

    +739

    -159

  • 15. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:15 

    給料低いし値上げもすごいしね
    娯楽に使うお金も減った
    そらイライラもするよ。

    +1607

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:17 

    在宅勤務だと世の中が殺伐してるなぁって思う?
    私も在宅だけど、通勤してた方が殺伐してたわ。
    それって今自分が置かれてる環境によって感じ方も違うんじゃないかな?

    +16

    -55

  • 17. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:25 

    手助け(する側、される側)さえも相手を一瞬疑ってしまって辛い。

    +597

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:30 

    東京は殺伐としてないでしょ
    景気良いし
    地方はオワコン。

    +19

    -129

  • 19. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:34 

    >>2
    ね、誘拐とか昔のほうが多かったのに
    昔の人情が~とかまだ言ってるの笑える
    三丁目の夕日をフィクションととらえられない残念な人

    +34

    -86

  • 20. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:38 

    悪夢どころか地獄の自民党政権

    +669

    -22

  • 21. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:43 

    平等平等っていうからだよ

    +458

    -21

  • 22. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:47 

    総理大臣がアイツだし仕方ないよね

    +975

    -16

  • 23. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:48 

    貧しくなるとこうなるのが世の常

    +685

    -5

  • 24. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:52 

    猛暑で殺伐度も3割増に感じるのだと思う

    +589

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:53 

    >>1
    岸田政権になってから闇バイトや強盗、外国人犯罪、刃物を振り回す事件が増えたような気がする。
    最近世の中が殺伐としていませんか?

    +1504

    -32

  • 26. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:55 

    金が無いからや

    +380

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:56 

    安倍さんがいなくなってから岸田(財務省)の暴走が止まらない

    +773

    -52

  • 28. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:57 

    前に比べてイライラしてる人多いなって思う事はないかも
    イライラする元気もないくらい暑い

    +340

    -21

  • 29. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:03 

    物価髙いから今まで普通に買えていたものが2回に1回になったりして、そういうちょっとしたことでモヤモヤしたりストレス溜まることが増えているのかも。

    +705

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:06 

    街に、スマホ、ドラレコ、監視カメラが多過ぎる!どこで裸になれば良いの!?😾

    +22

    -46

  • 31. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:06 

    >>11
    こういう人ほどガルちゃんに何人いると思ってるの?とかヒスってそう

    +27

    -22

  • 32. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:10 

    でもこんな夜のにしたのは国民やん。
    自民党に入れた奴。
    入れてない自分が迷惑だわ。

    +333

    -83

  • 33. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:10 

    お店の店員さんも激務薄給なのか顔が死んでるんだよな。。

    +559

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:11 

    今に始まったことじゃない。

    +73

    -6

  • 35. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:12 

    明るい雰囲気ではないよね

    仕方ないよ給料上がらないのに物価だけ天井知らずな値上がり
    しかも夏で暑いし

    +575

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:13 

    >>1
    ネットニュース見てるだけで世の中殺伐としてる!って言う人多くない?

    +177

    -26

  • 37. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:23 

    暑さって怒りの感情と似てるんだって。
    暑い顔は怒ってる顔で、
    寒い顔は悲しい顔。
    だからじゃない?

    +329

    -9

  • 38. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:25 

    >>1
    また通勤が解禁して在宅と出社交互だけど
    別に何も変わらん
    道行く人たちも以前と比較して特別イライラしてるようには感じないし、私も特別イライラしていない

    +9

    -22

  • 39. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:28 

    >>1
    ラッセル・クロウのアオラレって映画みたらわかる。
    日本だけじゃないみたいね。

    +106

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:32 

    派遣制度を作ったあの人のせい

    +352

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:45 

    >>13
    今夏のボーナス平均は95万だよ
    都内で働く社会人ガル民なら100万は貰ってるし不景気ではない

    +22

    -118

  • 42. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:45 

    世知辛いとは感じる

    +184

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:54 

    すぐ写真撮れる状況だし少しでもおかしいとネットで晒されて袋叩き。気を抜けないよねー。

    +244

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:55 

    街路樹を伐採する中古車販売会社とかねー
    ほんと殺伐してます。

    +295

    -4

  • 45. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:58 

    >>11
    でた叩きたい人は一括りにするけど
    自分が一括りにされたらキレるやつ

    +22

    -18

  • 46. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:04 

    日本は貧しすぎるから
    貧しければそりゃイライラもするし他人を思いやる余裕もなくなるよ

    +466

    -14

  • 47. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:10 

    メディアの匙加減じゃない?
    今も昔もたいして変わってないと思う

    +20

    -21

  • 48. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:13 

    >>2
    >>1は事件の話しなんてしてないじゃん

    +91

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:17 

    暑いし物価高いし給料安いし
    不況なのに自分で何とかしろって言いながら税金引き上げだし
    週明けまたガソリン上がってたし
    発狂しそうだよ

    +331

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:19 

    ご近所さんや
    おじいちゃんおばあちゃんが
    子育てに参加しなくなったからかな。

    成熟してない親が
    子育てせんといかんもんね

    +242

    -45

  • 51. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:28 

    接客業してるけど、最近はカスハラとかそういう言葉が出回ってきたからか?気を遣ってくださるお客さんが増えたような気がするからありがたい。
    って呑気に思ってるととんでもないクレーム出してくるお客さんにぶち当たるからあんまりぬか喜びしないように気をつけてる。。

    +176

    -6

  • 52. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:29 

    >>30
    家で宜しく

    +45

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:30 

    道行く人の話なら、
    それは単純に暑いからじゃないかな

    私は外出た時は顔びしょ濡れで
    必死の形相してると思うもん

    +153

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:34 

    >>2
    むかしは明らかに紫色のスーツとか着てたりしてて分かったけど 今わからんのよ
    いじめしてる子も見た感じはおとなしく見えたりするらしい 陰湿になってるよね
    歩きスマホしてる子も怒ると怖いのよ

    +181

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:35 

    暑さを感じる脳領域とイライラを感じる脳領域が近いから夏は犯罪が発生しやすいと聞いた

    +123

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:37 

    >>10
    自分のことは棚に上げて人を非難する奴が多すぎる。

    +500

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:39 

    岸田のせい

    +119

    -13

  • 58. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:40 

    >>11
    昔はそういう概念がなかったからでは?

    +151

    -5

  • 59. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:42 

    悪いことの方が頭に残るからってのもあるんじゃない?
    ネットで目立つし

    +48

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:51 

    >>33
    ディズニーの従業員も遊び心とか余裕がなくなった。

    +212

    -4

  • 61. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:55 

    >>1
    さっきセブンイレブンで、男性が、ったく使えねぇーな!って出ていったんだけど、怖すぎだよ

    +280

    -3

  • 62. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:59 

    >>27
    安倍がいたからって何?
    クソバカの安倍信者いい加減にしろよ。
    統一教会信者で一番の売国奴だったやん。

    +156

    -101

  • 63. 匿名 2023/08/08(火) 13:33:20 

    荒れてるかはわからないけど冷たい感じはあるよね。

    +100

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/08(火) 13:33:33 

    最近世の中が殺伐としていませんか?

    +83

    -5

  • 65. 匿名 2023/08/08(火) 13:33:49 

    >>50
    成熟してない親が周囲の協力を煙たがるんだよ

    +176

    -13

  • 66. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:08 

    なんでもハラスメントハラスメントで生活し辛い

    +36

    -6

  • 67. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:12 

    >>46
    これから少子化でますます貧困化するらしいし余計贅沢ができなくなる

    +137

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:16 

    >>64
    じっくり見てしまったw

    +50

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:26 

    >>2
    体感治安の悪化、だって
    期待値との関係もあるんじゃない?

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:27 

    >>1
    元々民度高くない国民性が、余裕がなくなったことによって本性出し始めただけだよ。

    +307

    -43

  • 71. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:32 

    暑さもあると思う
    それに加えて物価高に増税に白昼堂々の強盗事件なんてのも珍しくなくなってきたから(それも犯人がまだ10代とか)殺伐としてくるのも無理ないよ

    +147

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:33 

    >>62
    っていうか今の日本の諸問題って大抵小泉政権か第二次安倍政権で生まれたか悪化したものばかりだから
    岸田は無能だけれどあいつが特になんかの問題を作ったわけじゃなくて解決できてないだけ

    +228

    -31

  • 73. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:45 

    >>25
    本当に感覚で生きているんだろうな
    大衆とはそういうものなんだよね

    +18

    -57

  • 74. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:51 

    >>29
    田舎住みは可哀想だよね
    東京の方が物価安いし

    +6

    -36

  • 75. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:11 

    まぁ暑すぎるから歩いてる時に自然と顔は険しくなるよ

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:23 

    >>3
    ガルちゃんの荒れっぷりも以前よりひどい

    +205

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:25 

    誰でも声を上げられるツールができたお陰で、誰もが評論家気取りで、色んなことに噛み付くから?
    自分にとってマイナスじゃなくても、他人が得することが許せない人が増えたということもありそう

    +151

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:27 

    >>41
    ガル民はみんな都心の大企業で働く早慶以上の学歴を持つ独身アラフォーだからね。

    +101

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:34 

    >>62
    だけど、事実 岸田の暴走は止まらない

    +143

    -4

  • 80. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:42 

    大人しそうだったり
    子供連れてるお父さん(カジュアル系のひと
    とかが意外にこわい
    妹も 静かな感じのおばさまと道でぶつかりそうになったとき わーっと言われてびっくりしたっと言ってた 豹柄でギンギラのおばちゃんの方が優しかったりする

    +142

    -7

  • 81. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:12 

    兵庫県は朝鮮学校に4740万円も補助金支出していてイライラする

    斎藤知事は辞職しろ

    +192

    -8

  • 82. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:19 

    在宅勤務できるのはそれなりの地位の仕事してる人だけ 外出してるのはその残りの人

    +67

    -4

  • 83. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:28 

    ガルが殺伐だからな
    噛みつかななくて良い所で噛みつかれる

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:34 

    ガルも荒れがちだよね
    とにかく叩きトピばっかり伸びるし

    +58

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:41 

    >>10
    何も考えず他人のことを考えず息をするように他害する人たちに対して、堪忍袋の緒が切れたんだと思う。
    私はそれ

    +158

    -41

  • 86. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:41 

    最近世の中が殺伐としていませんか?

    +27

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:44 

    >>1
    外国人による犯罪が異常に増えたと感じてます

    +162

    -10

  • 88. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:48 

    >>78
    クラス単位で考えたらそんな将来送ってるこ
    1人くらいだよ しかも死にものぐるいで勉強してる

    +41

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:56 

    >>76
    そう?
    皇室叩きトピや独身叩きトピは無くなったような

    +2

    -42

  • 90. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:57 

    ガルちゃんがサツバツ

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:58 

    新しい服とか自分へのご褒美とか余裕がなくて考えなくなったわ
    ただ生きてるだけ

    +159

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:59 

    お互い様の精神は消滅したような気がする

    +89

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/08(火) 13:37:01 

    自助とか言ったハケGさんのせい

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/08(火) 13:37:10 

    >>76
    同じ人に何度もコメントつけて叩いてる人多いなって思う

    +84

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/08(火) 13:37:26 

    >>3
    ガルちゃんは昔より荒れてるな〜って思うけど、世の中は思わないなw
    道行く人がイライラしてるとかも感じたことない

    +74

    -19

  • 96. 匿名 2023/08/08(火) 13:37:26 

    >>25
    今の権力が魅力的すぎて何を言われても絶対に手放したくないようですよ

    +326

    -6

  • 97. 匿名 2023/08/08(火) 13:37:26 

    >>62
    消費税10パーセントに増税したのは民主党政権時代に決まってしまったので
    やらざるを得なかったけど、その後は財務省からの増税圧力を
    解散総選挙を利用して(国民の民意を問うて)封じてきたよ
    今の増税ラッシュ見てたら潮目わかるでしょ

    +93

    -19

  • 98. 匿名 2023/08/08(火) 13:37:41 

    昔はネットニュースもコメント欄もtwitterも匿名も掲示板ないから、テレビニュースと新聞と週刊誌で報道されたのをリアルで話して終わり。
    だから同じ事件事故がおきてもあっさりに感じただけだよ。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/08(火) 13:37:54 

    >>82
    そうそうー だからちゃんとした人たちも早く出てきてほしい、、、
    遊びにも行ってほしい

    +4

    -5

  • 100. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:08 

    最近世の中が殺伐としていませんか?

    +67

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:15 

    人を信用できなくなった感はある

    +106

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:21 

    >>89
    皇室トピは目立たなくなっただけで裏(ダミー)では凄いよ

    +49

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:37 

    >>15
    しかも政治家が間抜けなお粗末な事ばかりするしね。
    一揆おこしたいよ皆んなで。

    +304

    -3

  • 104. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:39 

    >>1
    今は暑いからだと思う。余裕がない人は仕事や人間関係で疲れてるんだろうと察する

    +130

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:41 

    むかしは〇〇ちゃん身代金誘拐とかって事件多かったけど最近聞かないな

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:47 

    >>77
    他人が得することが許せないって日本だけの特徴なのかな?

    +71

    -5

  • 107. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:01 

    あいつのせいでしかないよ

    +21

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:07 

    >>5
    コロナあたりから色々狂ってきた気がする。
    もちろん前から物騒な事件とかはあったよ。
    でも、コロナ以降全体の物騒さが底上げされたというか。

    +214

    -5

  • 109. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:19 

    >>13
    物価高、増税、政策がすべて的外れ、失敗、政治家だけいい生活してる 地球温暖化で暑すぎる いいニュースなんてなんにもない。

    +366

    -3

  • 110. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:22 

    >>1
    パリは涼しくて快適だよー
    街の美しいことといったら!!
    気分転換におすすめ

    +14

    -35

  • 111. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:25 

    >>3
    ぽたぽた焼きで荒れてるもんな

    +103

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:55 

    >>5
    トピ主です。ここ一年くらい「何だか皆んなイライラしてるなぁ」と私は感じます。今朝も青信号の横断歩道を渡っていたら右折車が煽ってきて「もしかして無敵の人増えてるのか?」と思ったり。

    +107

    -16

  • 113. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:57 

    暑いのもあるけど、カツカツ過ぎて余裕が無い。
    なのに上の人間はそれを分かってないから
    尚更イライラするんだよね。

    +85

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:59 

    まずはみんなでおならしよう!
    はい、せーの!

    +7

    -8

  • 115. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:15 

    >>103
    したい。いっそめちゃくちゃになればいい。

    +108

    -4

  • 116. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:21 

    >>25
    国家公務員の給料上げたのはナイス

    +9

    -72

  • 117. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:21 

    >>10
    結局ヒマなんだと思う、することないから周りの粗さがししてネットにあげて
    平和ってことよ

    +217

    -23

  • 118. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:24 

    >>22
    パリ旅行に本気でムカついてる
    上ががばがばだから下まで調子に乗ってる

    +230

    -6

  • 119. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:29 

    SNSやまとめサイトなんかでヘイト煽りしてアクセス数稼いでる奴らは痛い目見ればいい

    +12

    -3

  • 120. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:33 

    >>1
    海外工作員の仕業。

    +29

    -9

  • 121. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:47 

    >>106
    そうだよ
    島国では抜け駆けはダメ
    周り海で逃げられなかったからね
    そういう遺伝子が生き残ってきた証拠
    決して悪い事では無いんだよ

    +31

    -14

  • 122. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:52 

    真面目な人が得する世の中になってほしいわ
    これは私が得したいとかではなく

    +150

    -4

  • 123. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:53 

    >>115
    でも起こす勇気ないんですよね?
    政治家も安泰ですな

    +26

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:53 

    >>107
    すぐ検討ついた

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:59 

    黒字になってるのに値上げのまんまの物が多すぎる。
    ガソリンや電気代、卵も。
    値上げしても売れるって味をしめたんだろうなってイライラ。

    +155

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/08(火) 13:41:00 

    みんな余裕がないんだよな

    +46

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/08(火) 13:41:14 

    >>94
    分かる!ずっと追うよね

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/08(火) 13:41:21 

    90年代後半も暗かったらしいけど、今とどっちが暗い?

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/08(火) 13:41:25 

    二年前から、人が何千人か死んでも中止にならないワクチンとか出てきて、気持ち悪い。

    +96

    -11

  • 130. 匿名 2023/08/08(火) 13:41:40 

    >>46
    景気悪くてみんなお金使えないし
    給料も実質目減りしてるしね

    +118

    -5

  • 131. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:04 

    >>10
    ていうか何かと「正義感」を武器にして叩きたいだけの人が増えたなって思う。お前はそんなに清廉潔白で人生の中で1度たりともミスをしたり人を傷つけたことがないのか?って思う。
    間違った正義感を振りかざして成敗してる気になって、そんな自分に酔ってる人が多すぎる。

    ガル民にもたくさんいるよね。
    いじめのトピではいじめは駄目!!って喚くくせに普通に誹謗中傷しまくってるし。

    +371

    -14

  • 132. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:05 

    >>50
    優しくて穏やかで適切な距離感保てるおじいちゃんおばあちゃんならいいけど、そういう人は少ないし、やっぱりどうしてもクレーマーみたいな嫌な老人ばっか浮かんでくるからそれに関しては良い世の中になったんじゃないかとは思うよ
    子供いないけど

    +102

    -7

  • 133. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:15 

    >>122
    一生こないと思う。
    人間って汚いし、ずる賢いやつばかりいい思いしてる

    +65

    -7

  • 134. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:16 

    >>1
    個室のオフィスもらって冷房使い放題だから、夏はウキウキして通勤してる
    周囲の取引先の話を聞いても、在宅勤務は今後徐々に減らされるらしいから、ヒヤヒヤしてるだろうなあと思ってる

    +15

    -12

  • 135. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:17 

    ウクライナに舐められてるのムカつく。
    なんでも支援するから…。

    +110

    -5

  • 136. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:44 

    >>130
    円安で円の価値も下がってるから、もう海外旅行にも行けないしね

    +36

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:50 

    >>50 成熟してないおじいちゃんおばあちゃんも結構いる

    +134

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:01 

    >>111
    日本は平和やな

    +45

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:07 

    通勤バスの車内は、みんな目が死んでるよ。朝から楽しそうな雰囲気の人は誰もいない。

    +36

    -4

  • 140. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:14 

    がるちゃんもあれにあれてる。学歴とか仕事探しとかのトピで

    私も低学歴で求職してるから参考にほしいんだけどなー

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:14 

    >>121
    横並びに幸せを感じる国民性ってことなら一律貧乏なら幸せなのかな?
    やっぱ日本て社会主義に向いてるよなぁ

    +71

    -4

  • 142. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:30 

    戦争中よりマシだろ
    経験はしてないけど

    +20

    -3

  • 143. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:35 

    >>123
    はやく○んだもんがちてすわ。この世の中

    +56

    -4

  • 144. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:46 

    >>1
    田舎はそんなことないイメージだよ
    のんびりしてるし穏やかなイメージ
    自分だけの時間を大切にしてるイメージ
    逆に都会は競争が激しいからそりゃ殺伐とするね

    +54

    -19

  • 145. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:48 

    暑いから
    金がないから

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:59 

    >>128
    90年代後半はまだ明るかったよ
    国力も強かったし、多くは暮らしやすかった
    円高だったから、気軽に海外に遊びに行けたしね
    今はどこにも行けないで落ちてく雰囲気だから、今の方が大変そう

    +100

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:13 

    血税でパリ旅行する議員ばかりだし
    税金払いたくない

    +82

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:14 

    >>3
    昔よりも民度低くなった?
    でも本質は変わっていないのかな…

    +86

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:19 

    >>25
    こいつ、お笑いのコントやってるみたいな感じよね。

    +241

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:26 

    >>1

    ニュース見たら
    ビックモータ叩き
    詐欺事件
    そして殺人事件
    そんなのばっかじゃん•
    最近世の中が殺伐としていませんか?

    +27

    -2

  • 151. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:33 

    >>122
    >>133
    真面目で誠実だろうが、不真面目で不誠実だろうが
    どっちにしろ利己的遺伝子によるものだから
    もうどうでも良くなった

    +25

    -3

  • 152. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:37 

    お金ないから闇バイトとか平気で外道なことするニュース見ると、貧すれば鈍するってこういうことかと思ってる。
    昔より人権意識高くなったとか特に関係なく金も希望もないけど欲しいと思ったら簡単に堕ちる人は増えるのがわかった。

    +75

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:38 

    オイラが世界を変える
    最近世の中が殺伐としていませんか?

    +11

    -16

  • 154. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:47 

    >>4
    ネットで個々の意見発信できるものね。こんな手段なかったもの

    +105

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:52 

    >>4
    これだよね。
    不況が始まった時からずーっと殺伐としてる。
    ギスギスネチネチは水面下ではびこってるから、フワフワとした世界で生きて来た人はそこに近づいて初めて気づく。

    +152

    -4

  • 156. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:03 

    ネットやSNSで昔は目につかなかった様な情報や悪意のある言葉が今は入って来るからそういう息苦しさはあるかも。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:10 

    >>14
    統一教会に解散命令いつ出されるの?
    何か最近極右みたいな輩が増えてて怖いわ
    安倍壺三の責任は重い

    +243

    -75

  • 158. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:12 

    >>152
    男の子の進学率などが落ちてるのかな?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:12 

    >>76
    私10年ガルちゃん在籍してるけど、
    コロナ以降荒れてる。
    昔はのほほんとしてたよ

    +134

    -4

  • 160. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:12 

    銃が国内で流通してたら乱射事件結構起きてそうだよね
    そんくらいイライラしてる人外でもネットでもよく見かける

    +28

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:13 

    >>119
    めちゃ思う。
    煽り屋ユーチューバーや、ブロガーたち。

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:31 

    >>141
    一部だけが優雅で金持ってて、その他がキツくて金がなく、毎日必死で生き延びてる

    資本主義の発展途上国では当たり前の景色だけど、まさか日本がそうなるとは思ってなくて、受け入れていないその他の層が大きいんだと思うわ

    +61

    -2

  • 163. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:38 

    >>1
    お店で働いてるけど、人に八つ当たりするおじさんが爆増してる
    商品の場所聞かれてどういうものかがわからなかったからどこで使うものかとか聞いてるだけなのに
    「使えねーな!!」って怒鳴られたり
    だいたいこういう人のイメージしてる物は通販サイトに売ってるもので店舗にないことがほとんど。
    だからこちらからすると、何を求めてるのかが理解できないから聞いてるのに。

    +151

    -2

  • 164. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:38 

    何買っても食べても高いし、手取りは増えないし、朝からめちゃくちゃ暑いし、普通に疲れてイライラするよ。

    +57

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:42 

    だって犯罪者に甘いもん

    +55

    -2

  • 166. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:51 

    >>46
    貧しすぎるの?

    +24

    -2

  • 167. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:13 

    >>158
    進学して身勉強しないから、結局仕事できないんだよね
    学力も明らかに下がってるし、努力できない子も多い

    +33

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:30 

    短期的な利益追求を求められるからじゃないかな。
    ビッグモーターもしかり、政治家もしかり、目の前の自己利益を優先して、世の中を良くしたいとか社会のために働くことをする余裕がないのかな。

    +55

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:34 

    >>10
    昔は仕事できなくても正社員で定年までいることができた

    +137

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:42 

    >>1
    さいきんテレビのニュースみてても「誰もかれも大変です、日本が危ないです、私は弱者で被害者です」の話ばっかりで憂鬱になるから見なくなった

    +121

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:47 

    コロナ辺りから世の中の歪みがますます顕著に見えてきたって感じ

    +40

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:52 

    SNSで他人と幸不幸を比べてしまうようになったから

    +29

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:52 

    >>159
    コロナ前も酷かったよ
    コロナで更にって言うならわかるけど

    +68

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:54 

    >>139
    夜遅くまでスマホやってるからさ
    やめられないねえ
    現実は充実しないループ

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:03 

    国会議員って一昔前は愛人問題バレて役職すぐ降りたおじいさんとかいたけど、今の国会議員ってものすごい疑惑が出ても国会議員どころか役職も降りなくて、公人なのに自分で会見などで説明するのも逃げ回ってて、おまけにどうみても報道規制していて(マスコミが流そうとしない)気持ち悪い。
    マスコミって一応は政治家を自由に叩くのか、むしろボロクソに叩くのかと思ってたけど、今は政治家の深刻な不祥事も流さない件があるんだね。
    プロパガンダ機関にどんどんなっていってて気持ち悪い。

    +79

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:05 

    >>10
    OECD各国と比べて日本の幸福度が低い原因は、
    「人に対する寛容度」が低いためだというからね

    +231

    -6

  • 177. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:19 

    物騒な事件は昔の方が多かったかもしんないけど、なんというか最近は便利になった分人と人とのつながりも薄くなって、周りと比べることでしか自分を保てない人も増えたような気がするね。全体的に閉塞感がある。

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:23 

    >>165
    人殺しても罪にならないもんね。

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:47 

    >>169
    ジョブ型にして、給料下げて追い出す方向に行ってるよね
    退職金も減らされるし

    +70

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:49 

    >>122
    私達もサルやGと同じ動物なんですよね
    Gの世界でも真面目なGが得するような生態になっているんだろうか?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/08(火) 13:48:13 

    地獄の釜の蓋が開いたんかってくらい経済も政治も治安も何もかも悪い

    +55

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/08(火) 13:48:14 

    田舎特有のコミュニティの狭さか覚えられていて服装や誰と居たとか帰宅時間チェックされていて気持ち悪い
    そんなことしても豊かにならないのにね

    +15

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/08(火) 13:48:31 

    >>113
    お店 店内やうろうろしてるひとはたくさんいるけど レジに商品持ってくひとって少ないんだよね
    みんな見て帰ってる

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/08(火) 13:48:35 

    日本はそこそこのお金持ちになるか、低所得者枠に入るかが得かもしれない。

    税金たんまり取られない程度のお金持ちだと
    そこそこ満足に暮らせるだろうし、
    めっちゃ貧乏なら国の支援は手厚いし。

    中間層が一番なんの旨みもない。

    +13

    -6

  • 185. 匿名 2023/08/08(火) 13:48:40 

    >>182
    最近の話じゃない
    大昔から

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/08(火) 13:48:58 

    >>4
    隠れてた部分が次々と顕になって来た感じよね

    +95

    -4

  • 187. 匿名 2023/08/08(火) 13:49:13 

    >>175
    昔は党のドンが目を光らせてて結構厳しく教育指導してたからね
    党内で自浄作用があった
    今は安倍が作った嘘つきまくって相手を潰して自分が逃げまくった文化になったから野放し

    +45

    -4

  • 188. 匿名 2023/08/08(火) 13:49:19 

    とにかく金、金、金~て感じ

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/08(火) 13:49:35 

    >>160
    自殺が手軽になって人すごく減りそう
    第三者からみて恵まれてる環境の人さえネガティブ

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/08(火) 13:49:41 

    不景気とは言いつつ、大変な暮らしは上がってきてるよ
    その分、比較的豊かだったアッパーミドル層が下に引っ張られてる
    超富裕層は相変わらず豊かで、むしろその豊かさを伸ばしてる

    割を食ってるのは大卒の中の上〜上の下

    +22

    -2

  • 191. 匿名 2023/08/08(火) 13:49:49 

    コロナやコロナワクチンでいい加減なことをいって補助金でボロもうけして被害は無視の専門家達を見て、オレオレ詐欺の兄さん達が可愛く思えてきた。
    オレオレ詐欺は金はとっても命は取らないもんね。
    世の中おかしくなってるよ。

    +9

    -10

  • 192. 匿名 2023/08/08(火) 13:49:53 

    明るい未来が見えないからだよ
    「これから日本がよくなる」っていう空気がない。
    給料上がらず税金搾りとる無能自民党政権のせいだよ。

    選挙いって、自民党以外に投票しようね。

    +87

    -4

  • 193. 匿名 2023/08/08(火) 13:50:10 

    全ては自民党のせい

    +26

    -11

  • 194. 匿名 2023/08/08(火) 13:50:19 

    >>183
    酷いと店員捕まえて文句だけ言って帰る人もいるし

    暇で来てイライラ募らせて当たり散らして時間潰してるんだと思う

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/08(火) 13:50:28 

    >>186
    特に隠れてもなかったよ。
    見たいところだけ見てたら見えないんだろうけど。

    +19

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/08(火) 13:50:45 

    ガソリンも110円くらいだったのに今では200円

    +39

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/08(火) 13:50:53 

    言うてクーラーで涼めてTV見たりアイス食べれてスマホでゲームできたり漫画読めたりするんだから戦時中なんかと比べるとめちゃくちゃ穏やかで幸せなんだよね。

    +58

    -7

  • 198. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:02 

    >>10
    他人を利用してまで自分をよく見せたがる人も増えたからね
    アホらしくて付き合いきれんよ
    下手したらこっちが損害を被る
    実際にやられたしね

    +166

    -2

  • 199. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:05 

    >>122
    女王バチは得してて、働きバチは損してると思いますか?

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:08 

    >>25
    アラフォーだけど物心ついてから「この人良いなー」と思った総理大臣いないよ

    +268

    -7

  • 201. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:11 

    >>24

    そうだね
    普通の気候の時だと待ってられても、40度の日差しガンガンだと「まだかよー」と余裕無くなる人がほとんど。
    思考能力も鈍る。

    +63

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:21 

    >>2
    そういう事じゃねだろ

    +39

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:26 

    >>3
    とにかく暑いし、貧乏な人が増えたからね

    +125

    -3

  • 204. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:27 

    >>1
    通勤時じゃないけど、、
    在宅ワークも減ってきている中主は在宅できるホワイト企業で、世間が殺伐としてるっぽいけど様子がわかんないって言えるお気楽具合にイラっとする←くらいには殺伐としてるんじゃない?

    +70

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:29 

    >>97
    民主党政権で8%上げないとダメときめたけど
    野田阿部党首討論で安部自民党総裁は消費税上げには当分賛成できないと言いながら
    8%、10%と上げ、大企業減税したのは安倍晋三内閣

    +35

    -15

  • 206. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:32 

    なんの不満もストレスもなく仕事してるだけで僻まれるとか余程だね

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:47 

    >>14
    コロナ安倍統一ジャニーズ
    30年給料が上がってないとかいうのもバレたし物価は急激に上がってるし税金はもちろん上がってるしメディアは報道しない自由があるし政治家と宗教が密接に関わってるし

    +226

    -10

  • 208. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:56 

    >>102
    今ってどんなトピがダミートピなの?

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:03 

    真面目な人ほど損をする社会
    ビッグモーターみたいなズルをしてる奴らほど稼いでいる

    +56

    -3

  • 210. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:05 

    >>10
    ガルちゃんコメでもそうだけど、えっそこに食いついてんの?ってくらい
    些細なことに傷ついて怒ったり
    繊細な人が増えたの?どうでもいいええやんってことにカリカリしすぎ
    あれはダメ、これはダメってダメ出しばっかりされたら楽しくないわ

    +177

    -3

  • 211. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:09 

    >>197
    そのスマホで戦時中や原爆について調べて欲しいって思う時がある
    そうすればみんな優しくなれるかなって

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:18 

    >>10
    謝らない・謝れない人が多い気がする
    老若男女問わずかもだけど自分が特に目にするのは年配の人かも。歳とると丸くなるとかいうけど頑固者が目立つ

    +165

    -7

  • 213. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:30 

    >>1
    生まれてこのかた暴力沙汰とか身近ではなかったけど最近近所でDVとか児童虐待案件がたてつづけにあって怖いなぁって

    +16

    -1

  • 214. 匿名 2023/08/08(火) 13:53:08 

    >>97
    いつまでたった4年間の民主党のせいにしてんの?
    今までの増税みんな自民党ですが?
    自民党が政権取って何年?
    この結果あなたは満足なん?今の現状はどこの党のせい?

    +75

    -21

  • 215. 匿名 2023/08/08(火) 13:53:30 

    税金が高すぎ取られすぎだから

    +25

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/08(火) 13:53:34 

    >>163
    とくにコロナ初期と人出が戻った頃にスーパーやモールで諍いが起きてるの見たわ
    民度高くも低くもない地域
    日常が落ち着かないのがキツイのかも

    +22

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/08(火) 13:53:35 

    この国はどこで間違ってしまったのか

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/08(火) 13:54:13 

    なんか関わりたくない人が増えた

    +69

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/08(火) 13:54:43 

    >>14
    安倍はなんかいいことしたんか?
    一番の反日売国奴じゃん。
    いつまで祀り上げてるん、バカじゃないの。

    +189

    -106

  • 220. 匿名 2023/08/08(火) 13:54:57 

    普段は人と関わりたくないのに、自分が困った時は助けてほしいみたいな人増えたなと思う

    +48

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/08(火) 13:55:08 

    >>217
    自民党が政権取った時

    +15

    -6

  • 222. 匿名 2023/08/08(火) 13:55:12 

    >>3
    職場は普通だけど、ガルは荒れてる。
    変な人や怒りっぽい人がたくさんいて何だか疲れる

    +98

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/08(火) 13:55:24 

    >>8
    実際自分の周りでは事件なんて起こってないし、治安も変わらず生活してるけど
    ニュースが何もかもネガティブにとりあげるからマインドが殺伐として怖いになっちゃうのよ
    花火のニュースだって、今年の花火はむちゃくちゃきれいです!でいいと思うわ
    ことしはドローンと組み合わせたりして見に行けばよかったと思った

    +68

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/08(火) 13:55:24 

    >>3
    クレしんの最新映画にすら「勝ち組(ひろし)が上から目線で説教している」ってイライラしている人がいる…大変だなって思うよ

    +95

    -3

  • 225. 匿名 2023/08/08(火) 13:55:53 

    >>1
    殺伐としてるって、コロナになって景気悪くなってからだから二三年前からそうだよ。みんなが疑心暗鬼になってあらゆる犯罪が増えた。

    +59

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/08(火) 13:56:08 

    一言発するだけでも気をつかう
    揚げ足とりや、言葉の裏を読み取れない人が多い

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/08(火) 13:56:13 

    snsの普及で貧富の差がはっきりと見えるようになったからだと思う。
    同じ年齢なのに、この人はこんな豪華な暮らしなの?とか、私はブランド物なんて買えないなーとか。今までは身の回りの狭い世界でみんな同じレベルの暮らしの人と親しくなるから満足してたものが、色んな意味で色んな世界を知ったというか。
    見てしまえば比べてしまうからね

    +51

    -2

  • 228. 匿名 2023/08/08(火) 13:56:18 

    >>1
    公務員による民間人の搾取が激烈に進んでるしね…

    +21

    -5

  • 229. 匿名 2023/08/08(火) 13:56:25 

    >>103
    政治家っていうかほぼ全て自民党やん。

    +30

    -4

  • 230. 匿名 2023/08/08(火) 13:57:04 

    >>196
    トリガー条項っていうガソリンが一定以上の値段になったら減税して、ガソリンを安くする条項があるらしいんだけど凍結してるみたいね。
    苦しい状態の時のためのそういう措置なのに、馬鹿なのかなと思う。
    日本の国会議員って、生き物飼うの下手そう。すぐ枯らしそう。

    +32

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/08(火) 13:57:36 

    >>15
    でも給料変わらんけど、皆、粛々と働いてるよね。
    世の中に文句言っても仕方ないって感じ。無関心な人か諦めモード

    +160

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/08(火) 13:57:41 

    >>2
    関係ない
    昔と違ってニュースにならない事件などもネットで目に入るし一般の人も事件について色々発言するから余計に多く感じるし殺伐として感じる
    昔は厨っていったい何歳なの?

    +10

    -11

  • 233. 匿名 2023/08/08(火) 13:58:10 

    >>53
    それだよね
    私も汗だくで必死感出てるわ
    堺雅人とか小日向文世みたいな柔和な顔立ちの知り合いですら、最近昼間に見掛けた時に鬼瓦みたいな表情で歩いてたし 笑

    +46

    -1

  • 234. 匿名 2023/08/08(火) 13:58:54 

    >>162
    そんで現実見ないで
    金持ち気分で更に下を探してぶっ叩いてんのよね
    シングルマザーとか
    いや敵意向ける対象違うわっていう

    +28

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/08(火) 13:58:59 

    >>177
    モラル大事にする理由が他人に怒られないためって自分で気付いたときに人を大事にしなくなったなと実感した
    自分を守るためだけの行動

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/08(火) 13:59:05 

    >>157
    信教の自由があるからね。テロやったオウムですら存続してるのだから解散までは日本では出来ないでしょ

    +6

    -24

  • 237. 匿名 2023/08/08(火) 13:59:13 

    コロナ禍のときよりみんな笑顔だし塩じゃなくなった

    でもこの前カフェでコーヒー出てくるのカウンターの前で待ってたら待ってる人みんな顔こわくて
    日本人って顔怖すぎやろ!って思った

    他のアジア含めた外国人ってそういうときもそんな不機嫌な顔してないよね…日本人はマジで気を抜いてる時の表情こわいよ!

    +44

    -12

  • 238. 匿名 2023/08/08(火) 13:59:53 

    >>7
    チンギスfeatいくちゃんw

    +12

    -9

  • 239. 匿名 2023/08/08(火) 14:00:07 

    ファストファッションのお店に行ったら
    店員がアルバイトらしき女性を
    レジで怒鳴りつけていて
    せめて客の前はやめてあげて〜と
    思ってしまいました。

    +50

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/08(火) 14:00:19 

    ちょっとした知人と話すだけでも
    内心何考えてるのか分からないなーネットとかで書かれるかもなあって身構えてしまう。

    顔の美醜とかに物凄くうるさい人いるし。


    +33

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/08(火) 14:00:27 

    >>166
    貧しいし格差がどんどん広がってるから
    もうアメリカより格差が大きくて先進国で最悪なんだって
    たぶん皆がまずしければまだいいんだけれど、格差が大きすぎると世の中荒れるよ

    +59

    -11

  • 242. 匿名 2023/08/08(火) 14:01:15 

    人間嫌いというか人に嫌気さしてる人は増えたと感じる。

    +64

    -1

  • 243. 匿名 2023/08/08(火) 14:01:42 

    >>10
    過保護な親が増えてる
    怒らない育児とか

    +129

    -18

  • 244. 匿名 2023/08/08(火) 14:01:53 

    >>8
    不安にさせる事でコントロールしやすくなるって聞いた事あるからその手法をマスコミが使ってるんだと思う。
    特に寝る前は嫌なニュース見ない方が良いよ。

    +91

    -3

  • 245. 匿名 2023/08/08(火) 14:01:53 

    >>212
    そして少子化の影響で将来は氷河期やゆとり世代の頑固な年寄りの割合が更に増えるだろうね

    +5

    -7

  • 246. 匿名 2023/08/08(火) 14:02:14 

    >>1
    >>25
    公務員の長である岸田さんが公務員のための公務員優遇政策しか進めてませんしね
    増税で嬉しいのは公務員だけだし、つい昨日も公務員の給与をどかっとアップさせると発表があった
    少子化対策も公務員は100%受けれて少しでも公務員より稼ぐ人は所得制限で適用外にして排除
    民間人の稼ぎを原資としたら実質的な公務員の福利厚生制度にしていた
    あまりにも公務員がやりたい放題している
    ガルでも真実をねじ曲げて可哀想ぶる腐敗した公務員関係者が溢れてる
    ひどい世の中になったものです

    +197

    -29

  • 247. 匿名 2023/08/08(火) 14:02:20 

    >>10
    もう数年も前から言われてることで年々厳しさは増してると思う
    なにもかも自己責任でと
    人間的余裕をどんどん失っていくほどお互い生きづらい社会になっていくけどもう仕方ないと思う
    日本全体が余裕がない感じ

    +153

    -3

  • 248. 匿名 2023/08/08(火) 14:02:27 

    >>70
    日本の「民度」って金メッキで塗装されてたんだなとつくづく思う
    お金がなくなったら急激に荒れてきて笑う

    +149

    -9

  • 249. 匿名 2023/08/08(火) 14:02:47 

    >>1
    自民党にいれた奴は文句言う権利ないからな!
    全てはネトウヨのせいだから。

    +18

    -6

  • 250. 匿名 2023/08/08(火) 14:03:20 

    お金が全てって感じの世の中になったなと思う。
    少し前の世の中の雰囲気ってこんなに金。金。金じゃなかったように思う。YouTubeでも金さえあればすごいんだ、金さえあればトップなんだって感じの雰囲気だし。
    そりゃ荒れるわ💦

    +63

    -1

  • 251. 匿名 2023/08/08(火) 14:04:11 

    自民党に投票し続ける限りは
    世の中が悪くなっても
    良くなることが無いのに
    投票し続ける日本人自身の自業自得よ

    +22

    -7

  • 252. 匿名 2023/08/08(火) 14:04:13 

    東京は殺伐としてないよ
    貧しい地方だけでは?

    +2

    -22

  • 253. 匿名 2023/08/08(火) 14:04:21 

    >>25
    何も岸田政権がトチ狂って全てを決めている訳ではないけどね
    長らく続いた安倍政権や、菅政権から引き継いだ法案の結果もあるし
    特に安倍政権時の入管法改悪で、日本は事実上の移民大国となった

    +139

    -10

  • 254. 匿名 2023/08/08(火) 14:04:57 

    そう?平和だと思うけど…
    物騒なニュースやネットは荒れてるけど、現実はそうではないと思う

    +5

    -9

  • 255. 匿名 2023/08/08(火) 14:05:00 

    >>241
    海外とかに打って出てビッグになったならともかく
    大概日本の田舎や庶民から搾取して
    私腹肥やしたやつばかり

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/08(火) 14:05:01 

    >>250
    少し前までの日本は「本当に困ってる人」が比較的少ない社会だったから
    ここ10年の悪政と衰退で「本当に困ってる人」が激増してしまった

    +43

    -3

  • 257. 匿名 2023/08/08(火) 14:05:12 

    >>8
    今のニュースは偏って報道しすぎてるから物騒なニュースばかりやってるんだよ。
    あまり気にしてない。

    それに被害者の名前や顔はすぐに晒して、加害者の名前をすぐに出さないときがある。
    加害者は日本人じゃないのか?マスコミにコネがあるのか?とか勘繰るくらい。

    +86

    -2

  • 258. 匿名 2023/08/08(火) 14:05:46 

    >>1
    東京ってそんな感じなんだ
    今年関東めちゃくちゃ暑いからかな
    私が住んでる地域(阪神間)ではそんな風に感じたことないです
    コロナ落ち着いてお出掛けする人も多く、どこも混んでて、暑いのに皆元気だなーって思うくらい
    日焼けした子ども達がマスクなしではしゃいでるの見ると嬉しくなってしまうよ

    +22

    -13

  • 259. 匿名 2023/08/08(火) 14:05:56 

    >>1
    コロナ禍でどんどん追い詰められて行って、頑張ってたんだけどもうどうしようもなくなってる人が犯罪に走るしかなくなってる感じ。

    +51

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/08(火) 14:06:36 

    >>252
    そうかもなぁ
    仙台ではたくさん事件が起きてるよ

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2023/08/08(火) 14:07:01 

    >>1
    前は日本オワタと冗談で言ってたけど
    今は日本は終わったと本当にみんな実感してるよね

    政治家を総入れ替えしないと日本良くならない

    +144

    -5

  • 262. 匿名 2023/08/08(火) 14:07:03 

    殺伐としてると思うし、自分もそうなってると思う。
    他人に干渉することがあまり良くないと思っているから、尚更人にあまり踏み込まないように気を付けてる。
    あとイライラしてる人多いよね。。
    暑さやお金が厳しいというのがあるのかな

    +47

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/08(火) 14:08:19 

    ひと昔前はまだ人の生き方とはなんなのか。とかまだ自然体だったように思う。
    たしかに治安は昔より事件は少なくはなってるのかもしれないけど、なんか不自然な世の中だなと。
    金のみを信じ、金のみを信仰する世の中って感じ。

    +23

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/08(火) 14:08:43 

    まだまだこれからだよね。夜は安易に出歩けなくなって早い時間に店を閉めなきゃいけない時代になる。

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/08(火) 14:09:07 

    >>16
    在宅勤務で全く外に出ず引きこもってるなら別として
    在宅勤務だろうが買い物とか習い事とか趣味とか遊びとか
    外出ねえのか?

    殺伐とまでいかなくても
    マナー悪い奴とか態度悪い奴が増えた気はする
    それ以外の奴でも他人と関わるのがけっこう面倒

    なんか面倒くさい奴が増えてる
    自己中が多い

    日本人って相手への思いやりがある奴多かったのに
    自分のことしか考えねえ奴が増え過ぎ

    +37

    -8

  • 266. 匿名 2023/08/08(火) 14:09:19 

    >>22
    ほんとそれ‼️
    今井絵理子が調子に乗っていて,本当に嫌。
    次回の選挙で絶対に落としてほしい。

    +179

    -2

  • 267. 匿名 2023/08/08(火) 14:09:21 

    >>241
    格差はアメリカの方がうんと大きいでしょ
    ロスから帰ってきたけど浮浪者むっちゃ増えて、マリファナ臭いし
    働いてる人と働いてない人との格差が凄すぎる
    日本は生活保護あるから全然下限がちがうよ

    +49

    -4

  • 268. 匿名 2023/08/08(火) 14:09:30 

    夏だからかワイワイしてて楽しそうな人増えたけどなぁ
    開放的な気持ちになってるというか

    +6

    -4

  • 269. 匿名 2023/08/08(火) 14:10:09 

    >>259
    公務員だったり実家が裕福な若者が闇バイトや殺人事件起こしてるのは心の貧しさを感じる
    若い女のコも生活に困ってないのに推しやホストのために性産業で働いたり

    +41

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/08(火) 14:10:56 

    物価は上がっているのに、岸田が海外にはお金ばら撒くとか、議員の研修と銘打ったフランス旅行とかそんなニュースばかりだもんね…

    そりゃ汗水垂らして一生懸命働いてる人達は荒むよ…

    +33

    -1

  • 271. 匿名 2023/08/08(火) 14:11:35 

    世の中を分断させようとする動きは感じる。
    マスコミ的なので、性別や世代、職場、家庭内あらゆるもので、不満をくすぐって分断させようとするのが多い感じがする。(この30年くらいは皆さん実際に苦しい人多いとは思うんですけど。)
    特にコロナの三年間って最初にダイヤモンドプリンセスでショックを受けて、武漢の映像見て恐怖煽られてるから感情の制御が出来なくなってる人も多くて、その分断や憎しみあいが深く露骨になってしまった感じ。
    コロナ社会をずっと続けたい人と、社会の正常化を目指す人の間ですごい分断が起きてた。
    日本って宗教ゆるいけど、お互いの信ずるモノを一歩も譲らない他国の宗教戦争ってこんな感じかと思った。

    +30

    -1

  • 272. 匿名 2023/08/08(火) 14:12:07 

    こっちは手取り減って毎日節約しながら生活してんのに、税金をアホみたいに使われてるからイライラするよ

    +31

    -1

  • 273. 匿名 2023/08/08(火) 14:12:33 

    自分さえ良ければ~が増えた
    私は流されないし悪いことやらないけどさ
    デスノート使った月の気持ちはわからんでもない

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/08(火) 14:13:08 

    >>258
    都内もそうだよ、暑いから家の周りはびっくりするほど誰も歩いてないけど
    ちょっと出かけるとどこも混んでるよ
    先週の近所の夏祭りでも、子供も浴衣で走り回って、みんなちゃんと楽しんでるよ

    +27

    -2

  • 275. 匿名 2023/08/08(火) 14:14:30 

    日本の癌細胞である総連民団創価統一CIAが消滅しないからだ

    +26

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/08(火) 14:15:08 

    余裕ないんだと思うよ。
    お金かかりまくるし、毎日暑いしね。
    私も含めてだけど

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/08(火) 14:15:21 

    >>1
    不景気もあるけどネットに蔓延してる日本オワコン論を心底信じて過ぎていて本来なら楽しい事さえも楽しく思わないで暗い気持ちになり、喧嘩や妬み僻みが多くなり悪質な犯罪も増えている
    ネットを中心に世の中が支配されると碌なことにならない

    +54

    -6

  • 278. 匿名 2023/08/08(火) 14:15:40 

    少し前までは、みんな足るを知るで自分の置かれた環境でそこそこ満足できたと思う。井の中の蛙大海を知らずでそれが幸せだったのかもしれない。
    いまは気軽にsnsをひらけば同年代や年下なのに成功してたり、裕福だったり毎日誰かと比べて生きないといけない。足るを知るなんて出来ない精神状態の中、自分を責めてもがいてる人が多いと思う

    +44

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/08(火) 14:15:51 

    >>263
    平成初期くらいまでは家族いたら幸せとかご飯食べられたら幸せとか素朴な価値観がメディアにもあったわ
    私の家族もよくそう言ってたし
    気楽とか便利に置き換わった
    そうかと思えば寂しがり屋の人嫌いも増えて変なかんじの世の中

    +27

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/08(火) 14:15:59 

    >>76
    前より過疎ってるのに前より荒れてるって救いようがないな

    +59

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/08(火) 14:16:45 

    ネット見すぎは良くない
    リアルを信じよう

    +26

    -5

  • 282. 匿名 2023/08/08(火) 14:17:04 

    >>1
    五公五民、下手したら今後六公四民になるって社会で生活してたら、民の方は心が荒むよね。

    その一方で、都心の超一等地の森のような広大な敷地の中に、10億円の新築で一人暮らしを満喫しておきながら、専属シェフが用意した食事を食べに数メートル先の30億円新築·実家に行く時に、すっぴんを職員に見られたくないからと、2億円の追加工事で専用通路作らせる謎のアラサー女がいたり、自分専用の火葬場をこっそり建てさせてる老婆がいたり、ズルを連発して聞こえの良い経歴をでっち上げて、NYでいろんな援助を受けながら望み通りの生活を謳歌してる男女がいたり。

    秋篠宮家の名前が出ると、速攻でスレチ警察の方が飛んでくるけど、国民の血税の話と秋篠宮家の傲慢血税タカリ生活への不満は切っても切れない事だからね。書かせてもらいました。

    +76

    -6

  • 283. 匿名 2023/08/08(火) 14:17:31 

    >>277
    なら昔みたいにテレビに世の中を支配して貰う?

    +4

    -7

  • 284. 匿名 2023/08/08(火) 14:17:54 

    >>273
    自分さえ良ければの鏡のような国会議員達が、「思いやり」って言って治験中のメーカー免責のワクチンを国民に打たせまくったのは閉口した。
    この2~3年くらい、一般人も保身とか人間の汚い部分をすごく見せつけられてる感じがするけど、今後もっと汚いの見せられるのかなと思っている。
    コロナ前に比べたら人間の汚さを見てしまって、殺伐とした雰囲気になってるのかなと思ったりもする。

    +21

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/08(火) 14:18:24 

    >>50
    関わるなって言うからかな。
    でも虐待ニュースがあると、ご近所さん冷たい!だし、まわりに何を求めてるのかよくわからないね。

    +51

    -5

  • 286. 匿名 2023/08/08(火) 14:18:32 

    >>13
    これでもまだ自民党に入れる奴いたら真正のバカだと思う。
    私は入れたこともないわ。

    +223

    -11

  • 287. 匿名 2023/08/08(火) 14:18:52 

    >>157
    反日思想を理由に解散命令だせばいいよ笑

    高額献金は他の団体でも同じケースはたくさんあるから統一教会だけ命令を出す理由にならない。
    だから反日を理由にすればいい。そうすれば「反日団体は国家が解散させることができる」という前例が出来て、今後、他の反日団体にも解散を出しやすくなる。

    +41

    -3

  • 288. 匿名 2023/08/08(火) 14:19:34 

    >>70
    確かにコンビニとか他のお店でも店員さんの雑談が目立ったりミスが多い気が…
    ネットとかで沢山の情報を得ることが出来るから仕事がバカらしくなってる人多いのかな?て感じ。
    あと給料上がらないのに税金は上がるし外国人ばかり優遇してるから…?
    通勤とかは変化はないかな。

    +81

    -12

  • 289. 匿名 2023/08/08(火) 14:19:37 

    >>251
    って言うけどどこに投票したら日本よくなるの?

    +10

    -4

  • 290. 匿名 2023/08/08(火) 14:20:45 

    格差は昔からあったのだけど、今のようにまじまじで見せつけられている状態ではなかったからね。
    いまはYouTubeで豪華クルーズ旅を見てしまえば、おすすめに関連動画がじゃんじゃんでてくる。
    自分の暮らしと比べて惨めになる人が多いと思う。
    人権は平等になったからそれぞれ求めるものは最大限広がったけど、実生活では伴わない暮らしみたいなね

    +15

    -1

  • 291. 匿名 2023/08/08(火) 14:20:49 

    世の中全体が疲弊しきった感じ。治安の悪化も感じるし、前まで綺麗だったエリアのポイ捨てが増えてる。観光客が戻ったからではなく日本人にもマナーが悪い人が増えたと感じる。

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/08(火) 14:21:02 

    >>219
    だね
    アベだけじゃなく、歴代政治家の大半に言えること
    政治家なんて、国民にツバかけてるだけじゃん?
    襲われても自業自得としか思わない

    +80

    -29

  • 293. 匿名 2023/08/08(火) 14:21:09 

    >>288
    こうやって対店員だけ槍玉に挙げられるのも余裕ないからなのかな

    +60

    -6

  • 294. 匿名 2023/08/08(火) 14:21:30 

    >>11
    マジレスするとケーキが切れない系にも昔はそれなりに居場所があった
    単純作業だけの工場とか現場系ね
    でも今は工場ですら正確さと速さが求められてしかもコミュ力ないと変な人扱い
    世の中から押し出されそうになってるから今の方が明らかに目立つ

    +261

    -1

  • 295. 匿名 2023/08/08(火) 14:21:39 

    政治詳しくない芸能人が当選するんだもん
    一部の国民チョロすぎない?

    +27

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/08(火) 14:22:09 

    お盆の花とかお菓子買わないといけないんだけど、お金勿体ないから買いたくない。

    +5

    -4

  • 297. 匿名 2023/08/08(火) 14:22:34 

    >>278
    足るを知るを悪用された結果がこの社会なのでは?
    竹中とか見てると
    今後本当に変わりたければ
    膿出しに伴う痛みはあるだろうなあとは思う

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/08(火) 14:23:35 

    ジャニオタやってるけど、あんな問題あったからかみんなピリピリしてるし、ジャニーズ以外を叩きまくるし、なんのためにこの人達はオタクやってるんだろう?楽しむためじゃないの?と思って嫌気がさしてる

    +2

    -2

  • 299. 匿名 2023/08/08(火) 14:24:01 

    将来への不安もあるよね

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/08(火) 14:24:12 

    >>265
    いや、そんな口が悪かったら周りもそんなんだよねとしか思わない。
    ガルちゃんは殺伐してるけど、現実はそうかな?子供を遊ばせるために外出るけど殺伐なんて感じたことないわ。

    +12

    -8

  • 301. 匿名 2023/08/08(火) 14:24:22 

    >>1
    理由はみっつ考えられるかな。

    ■ニュースの傾向
    日本は年々、報道の自由度が下がり、近年は
    「報道自由度ランキングが世界71位」ととても低い。
    なので政策に対する議論や、大企業のニュースが流れなくなってきているのではないかと思われる。

    ■本屋の利益
    さらに本屋などでは「日本は大丈夫」という主旨の本より
    「日本は終わり」という本の方が売れやすいことから、
    売り上げの都合で
    不安になるようなニュースばかりが溢れているのだと思う。

    ■Webサイトの傾向
    書籍もさることながら、きっとWeb記事も不安になるようなのや、叩き記事のほうがクリック率がよく伸びるはずなので、
    したがって目にしやすくなってるのだと思われます。


    むかしは法案は決まる前から連日ニュースになり、専門家や著名人が議論をかわしていましたね。
    いまは知らないうちに通っている感じな気がします




    +26

    -3

  • 302. 匿名 2023/08/08(火) 14:24:40 

    >>1
    令和は呪われた時代かもね

    +22

    -9

  • 303. 匿名 2023/08/08(火) 14:25:35 

    >>289
    横だけどまたそれ?
    本当に自民党支持者って考える頭もないの?
    バカしか自民党なんかに入れないもんね。
    党とか関係なく公約見ていけば?
    自民党入れる奴ってどうせそんなんも見ずに自動的に自民党に入れてんでしょ。
    こういう奴に限って子供とかいるんだよな。いい年して恥ずかしいと思わないの?

    +15

    -11

  • 304. 匿名 2023/08/08(火) 14:25:54 

    >>10
    反面、図々しい人も増えた。
    それを大目に見ないと心狭いとか言われたり。

    +142

    -3

  • 305. 匿名 2023/08/08(火) 14:25:58 

    毎日、多くの人が誰かと自分を比べては惨めになって生きてる社会って感じ。
    一部のトップ層のお金のある人たちがここぞとばかりに見せつける、それをみて惨めになる大多数って感じの構図

    +34

    -1

  • 306. 匿名 2023/08/08(火) 14:26:27 

    もっと物騒になるよ いつ死んでもおかしくない

    +20

    -2

  • 307. 匿名 2023/08/08(火) 14:27:28 

    子供みたいな大人ばかり
    自分も大した学ないけどさ…

    +33

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/08(火) 14:28:19 

    今は絶賛膿出し期間中て感じがする

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/08(火) 14:28:29 

    衰退中の国に住んでれば荒むよ
    高度経済成長期の国民ははつらつとしてたでしょう?

    +23

    -1

  • 310. 匿名 2023/08/08(火) 14:28:54 

    >>295
    一部?大半じゃない?
    日本人はバカが多いからね。
    だから自民党なんかが20年以上政権取ってんだよ。
    海外ならダメだと判断されたらすぐに政権変わる。

    +20

    -3

  • 311. 匿名 2023/08/08(火) 14:29:39 

    >>25
    呑気な顔して

    +67

    -1

  • 312. 匿名 2023/08/08(火) 14:30:07 

    知名度というか、経済力というか、とにかくそれらがないと生きていても仕方ないって感じの世の中
    いかに金持ちか
    いかに成功者か
    いかに有名か
    それをポイント化して、あなたは何点。あなたは何点で生きる価値をつけられてる感じ

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2023/08/08(火) 14:30:31 

    >>306
    無差別殺人が常習化すると思う。

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2023/08/08(火) 14:31:01 

    >>252
    東京こそ殺伐でしょ
    見て見ぬふりが一番多いじゃん

    +15

    -2

  • 315. 匿名 2023/08/08(火) 14:31:15 

    >>65
    まじ?
    うち私達夫婦は早くに家出て自立して頑張ってるつもりでいた
    弟、義弟夫婦はどちらも妻側の実家で同居して子育てしながら共働き頑張ってる

    未熟なの?

    +5

    -19

  • 316. 匿名 2023/08/08(火) 14:31:34 

    >>289
    自民党を政権から降ろすということは
    利権からも引き離すという事よ

    10年位引き離せば
    利権でしか生きられない議員はほぼ干上がる

    その間は極端な話
    自民党以外ならどこでも良い
    経験を積ませなければ自民党に代わる政党は育たない

    政治家を育てるのも国民の役目よ

    +27

    -2

  • 317. 匿名 2023/08/08(火) 14:31:45 

    自分だけ得したいとかそういう人も昔から居たけどあからさまに出す人が増えた。

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2023/08/08(火) 14:32:03 

    >>1

    それでも他国に比べたら日本はまだまだ安全で秩序や他人に思いやりがある社会だと思う、そう思いたい

    +10

    -4

  • 319. 匿名 2023/08/08(火) 14:33:01 

    >>266
    落としましょうよ!

    落選、落選、絵理子は落選!

    言霊信じる。あと松川るいも!

    +86

    -3

  • 320. 匿名 2023/08/08(火) 14:33:28 

    私も含め余裕のない人が増えたとは思う。でも仕方ないよね。給料上がらず増税、値上げ、激務で満員電車。そりゃ殺伐とするさ…

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/08(火) 14:33:47 

    >>317
    そうしないと生き残れない環境になったということ

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2023/08/08(火) 14:34:28 

    >>4
    同意。
    だって、昔の日本の歴史見たらずーっと戦争してるじゃん。
    しかも何人殺しても、捕まらないんだよ?
    昔の方がよっぽど殺伐としてるよ。

    +11

    -19

  • 323. 匿名 2023/08/08(火) 14:36:23 

    >>112
    私も在宅
    「世間とのズレが生じてないかな?」と気になることはあるけど、自分を基準にして確認するようにしてる
    周りを基準とすると、周りを下げないと自分を肯定出来なくなると思う

    +25

    -2

  • 324. 匿名 2023/08/08(火) 14:38:23 

    強盗や刃物、家庭内の事件が毎日の様に報道される。そりゃ物騒だから殺伐とするわ

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/08(火) 14:38:43 

    最近の子供たちもYouTubeばかり見てるから、金さえあればこんなに買える、金さえあればこんなこともできるばかりみんな言ってるよ。
    YouTuberが何億のなになに買いました、何億のなになに比べてみたとか!
    人のために何かしたいってより、とにかくみんな金欲しい、金ほしいばかり
    そりゃ歪むは

    +45

    -1

  • 326. 匿名 2023/08/08(火) 14:39:05 

    >>301
    外国人の日本称賛系みたいなyoutubeもよく出てくるんだけどなんでだろ
    日本が右肩下がりな感じになってるからそういうの見て元気出してるのかな

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/08(火) 14:39:23 

    >>1
    殺伐としすぎてる
    特に日本人
    そして特に中高年
    やることなすぎて叩くことが生き甲斐になってる気持ち悪いやつらばっかり
    周りに合わせて生きてきて自分の人生や意見が確立してないと人間ってのちのち腐るんだなというのを証明している

    +53

    -4

  • 328. 匿名 2023/08/08(火) 14:39:46 

    >>310
    海外ならダメだと判断されたらすぐに政権変わるっていうので、海外のプロのスポーツチームでも国際試合で負けたら空港出迎えも無しの知らんぷりのシーンを見たことあるけど、日本ってプロのスポーツチームが負けても「みんな頑張った!」みたいなノリの人がいて大勢で敗戦チーム出迎えたり、選挙でも直前にお涙頂戴のことされたらコロっと引っかかる層がいるのかなと思っている。
    前回は、安倍さん亡くなってカタキ討ちみたいな空気にされなかったっけ。
    引っかかるなよって思った記憶がある。

    +10

    -2

  • 329. 匿名 2023/08/08(火) 14:40:19 

    景気悪いもんね

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/08(火) 14:40:45 

    自民党のせい

    +12

    -4

  • 331. 匿名 2023/08/08(火) 14:40:46 

    >>1
    在宅勤務だったからじゃない?耐性が減ったというか、ストレスの少ない状況だった
    周りが変わったんじゃなくて、あなたの周りを見る目が変わったのかも

    +26

    -4

  • 332. 匿名 2023/08/08(火) 14:40:46 

    殺伐とは違うんだけどずっと自分が信じてたものが壊れていく様子を目の当たりにすることが多くて希望が持てなくなってきてるのはある。
    信じてたというか若い頃に勝手にそうだと思い込んでたものとか、好きだったものとか命の重さとか。

    例えば青春時代に楽しませてくれた芸能人やアスリートがえげつないレベルの不倫してたり、明るいイメージの芸能人が自殺したり、絶対的な帝国を築いてた事務所の悪事が暴かれてピンチになってたり、この令和の世に元総理が銃殺されたり、大好きだったデパートが閑古鳥の末閉店したり、親が死んだり、好きなブランドがなくなったりetc。

    永遠なんてないのだと身をもって実感して寂しい。

    +56

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/08(火) 14:40:58 

    さつばつしちゃーう
    さつばつしちゃーう
    サツ!バツ!
    サツ!バツ!

    +2

    -6

  • 334. 匿名 2023/08/08(火) 14:41:46 

    みんな悪口ばかり。自分語りの悪口不満。

    +9

    -2

  • 335. 匿名 2023/08/08(火) 14:41:54 

    今 お盆どきだから余計だろ
    地獄の釜の蓋も開く季節だし
    家の中にいて涼んでた方が安全で何も巻き込まれずに済む

    +23

    -1

  • 336. 匿名 2023/08/08(火) 14:41:55 

    >>1
    職場のおばちゃんが毎日ピリピリ殺伐としてて怖い
    「もういっそ戦争でも起きれば良いのにね」
    とか言ってくる

    +59

    -1

  • 337. 匿名 2023/08/08(火) 14:42:20 

    >>315
    横だけどそういう話ではないのでは?
    他所の大人が子どもに関わるのを突っぱねる親いるけどそういう人は未熟だと思う
    子どもは親以外の大人からも学んで大人になる

    +21

    -2

  • 338. 匿名 2023/08/08(火) 14:43:12 

    頭の中がみんな金勘定ばかり。
    とにかく金のこと。金のこと。神=金、バイブルは金。こんな世の中
    がるでも金さえあれば幸せなんだってコメばかり

    +33

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/08(火) 14:43:30 

    >>266
    なんか沖縄の台風にのっかって台風情報とか流して火消しに必死ですよね。

    +29

    -2

  • 340. 匿名 2023/08/08(火) 14:43:41 

    >>36
    ネットニュースは非常に偏ってるよね。
    この前ヤフーニュースでは全く報道しないニュースがあった。
    内容忘れたけど・・・やっぱりという内容だった。

    +31

    -3

  • 341. 匿名 2023/08/08(火) 14:44:42 

    >>314
    百姓には分からないと思うけど、東京は優しい人が多いんですよ

    +2

    -17

  • 342. 匿名 2023/08/08(火) 14:44:56 

    コロナの時、未知の不安のなか緊急事態宣言を指揮する安倍総理の発言を食い入るように見ていた
    特に信頼信用ってほどではなかったんだけど、安倍総理がいうならそうするしかないよねってかんじで安心感があった気がする
    いろいろ問題ありすぎの総理だったと知ったのは亡くなってからかもしれない
    それまで深く知りもせず、でも総理として世界で活躍する姿は日本人としても誇らしかった

    岸田総理はそういう姿を見ない
    未知の領域、災害も休む間もなく続いてるのに、発信力がないように感じる
    そういうトップへの不安がじわじわ生活にも感じ始めて、物騒な世の中になった印象がある
    岸田さんのせいではないのかもしれないけど、今の日本のトップとして堂々としてないイメージが国民の色も変えてしまってる気がする

    +5

    -11

  • 343. 匿名 2023/08/08(火) 14:45:03 

    国民も命と財産を取られそうになったら殺伐とするよね。
    やっぱりコロナワクチンで被害があってもガン無視って意味で命と、あと増税に次ぐ増税と自国民迫害レベルの搾取なのに海外や外人は優遇で財産もとられそうって思ってるから、今まで生きてて一番殺伐とした心境にはなっている。
    まぁ色々気づけて良かったです。

    +19

    -4

  • 344. 匿名 2023/08/08(火) 14:45:33 

    金やモノばかり追求して地球や自然を破壊してマネタイズばかりしてるから、地球が怒ってるからに決まってるやん。

    +33

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/08(火) 14:46:10 

    >>325
    ネット民「それでもTVよりはマシ」

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/08(火) 14:47:00 

    >>341
    そりゃ田舎の百姓が集まって構成してる都市だから

    +10

    -3

  • 347. 匿名 2023/08/08(火) 14:47:11 

    >>5
    わたしは10年くらい前から緩やかに悪くなってきてるような気がする。そしてコロナで加速したイメージ。

    +107

    -1

  • 348. 匿名 2023/08/08(火) 14:47:16 

    なんか黙示録のようだなぁ…って思ってる

    +10

    -2

  • 349. 匿名 2023/08/08(火) 14:47:26 

    >>157
    解散してもオウムみたいに看板変えて生き残るんじゃない?
    海外みたいに反カルト法でも作らないと
    売国しまくりで極刑ものの外患誘致が政治家に適応されないあたりその法が適応されるかも怪しいけどね
    日本は法治国家ではない貴族社会なのが公になってしまった

    +46

    -1

  • 350. 匿名 2023/08/08(火) 14:47:50 

    >>343
    そういうことじゃないと思う

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/08(火) 14:48:03 

    お金ないから。日本の未来が見えないから。外国人沢山入れるから

    +25

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/08(火) 14:48:20 

    >>338
    政治家ファミリーやジャニーズの子息、すごい幸せそうじゃん。
    親ガチャという言葉は生まれるべくして生まれた

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2023/08/08(火) 14:49:37 

    >>335
    この期間にイベントだの旅行だのはありえん。
    秋の平日が平和

    +14

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/08(火) 14:49:50 

    >>351
    外国人入れないと、お金が更に無くなって日本の未来が見えなくなるよ

    +5

    -17

  • 355. 匿名 2023/08/08(火) 14:50:52 

    >>33
    最近のコンビニ店員は挨拶すらまともにできない

    +72

    -20

  • 356. 匿名 2023/08/08(火) 14:50:56 

    貧すれば鈍す
    魚は頭から腐る

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/08(火) 14:51:06 

    >>274
    そうなんだーよかった
    やっぱりどこもそんな感じだよね
    うちの近所の夏祭りも4年ぶりにあったけど、凄い人で大盛り上がりだったよ

    +10

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/08(火) 14:51:10 

    >>354
    日本人高齢者を雇いなさい

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/08(火) 14:51:26 

    >>335
    昨日の月曜から夜ふかしで
    夏祭りにいってイキってるバカを見に行って笑ってるって言ってたヤツがいたけどインタビュー中にその手の人らに絡まれてた。

    巻き込まれないようにするのが1番!

    +18

    -1

  • 360. 匿名 2023/08/08(火) 14:52:01 

    >>346
    その通り。
    田舎の優秀で優しい百姓が集まって東京が出来ました
    無能な百姓は地方で腰を痛めながら今も田植えにお励み中

    +6

    -4

  • 361. 匿名 2023/08/08(火) 14:52:18 

    お金に余裕がないと心に余裕なくなるからね
    多分、どちらも劇的に良くなる事は生きてるうちにはなさそう

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/08(火) 14:52:27 

    >>1
    そう思ってるのは貧乏人だけじゃない?
    金持ちは増税で潤ってるよ
    日本は物価も安いし金持ちには税の抜け道が世界一あるから税金も実質タダに近い天国みたいな所だけど
    世の中楽勝過ぎて薔薇色に見える
    最近世の中が殺伐としていませんか?

    +16

    -11

  • 363. 匿名 2023/08/08(火) 14:53:21 

    >>359
    今時は花火大会もライブで見れるもんな
    わざわざクッソ暑いのに金を使ってDQNのなかに混じりに行くやつらの気が知れない

    +23

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/08(火) 14:53:22 

    >>1
    経済的ゆとり、生活や時間にゆとりが無いからイライラしてる人が増えた。国民は心身共に疲れ過ぎている。

    +65

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/08(火) 14:53:31 

    >>313
    しかも罪に問われない人ばかり

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/08(火) 14:54:27 

    >>358
    労働生産性低いし、そもそも長年専業主婦やってきた属性の多い方々に何をさせるんですかね?

    +3

    -11

  • 367. 匿名 2023/08/08(火) 14:54:42 

    食料品の値段が上がったり内容量がどんどん減ってるから日本人は少し痩せそうだなと思ってたんだけど、この前youtubeに物価高で栄養不足がどうとかってNHKの動画が出てきたわ
    栄養足りてなくてカリカリしてるとかあるかもね

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/08(火) 14:55:04 

    >>360
    田舎出身の高学歴や有能者たちが東京を運営してるのはわかる(笑)

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2023/08/08(火) 14:55:21 

    >>326
    日本絶賛系ユーチューバーもいるけど、中国扱き下ろしユーチューバーもいる気がする。
    中国の軍艦はポンコツで浮いてるだけとか、中国はあと10年で苦しくなってくる西側バンザイとか。
    でもその割には、日本の方がやられまくりな感じで、油断させてるだけじゃないかと思ってしまう時もある。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/08(火) 14:56:21 

    なんでもセルフサービス
    レジもセルフレジ導入されてるから老人は生きづらいんじゃないかな
    遊園地行ったらどこに紙バンプがなくて、よく見たら紙バンプ廃止したからスマホで見てくれだって
    確かに環境にはいいかもしれないけどなんだか不便だな

    +35

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/08(火) 14:57:21 

    殺伐しているのに、政治に不満が言えない日本人

    +33

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/08(火) 14:58:04 

    >>370
    紙パンフレット?地図?ですかね?
    パンフレットは紙で欲しいよね。

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/08(火) 14:58:12 

    >>65
    そうそう。
    声掛けしても「なんなんですか?」みたいな。
    スーパーの放置子だって周りの人は心配して見守るだけ、声をかけたら親から叱られそうで下手に声もかけられないのが現実だよね。

    +59

    -5

  • 374. 匿名 2023/08/08(火) 14:58:29 

    >>366
    言葉もわからない無能外人に仕事を与えるより良いよ。有能外人はアメリカに行っちゃうからね、日本に来るのは低スペばかり。
    それに日本人はずっと働いてきた人が多いので完全専業主婦の人なんてごくわずかだよ。
    主婦だけど長年事務してたりプログラマーだとかエンジニアだとか専門職だなんてはいてすてるほどいて働きたがってるよ。あんたらは若くて独身女子ばかり欲しがってセクハラするか自分の嫁にしたいだけやん。

    +12

    -4

  • 375. 匿名 2023/08/08(火) 14:59:05 

    >>234
    自分より頭も性格も素行も悪い人が一斉に消えたら自分が幸せになれると思ってるんじゃないっすかね?

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/08(火) 14:59:34 

    なに呑気にガルしかやることないガルオバサンが 殺伐としてない?だよ

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2023/08/08(火) 15:00:15 

    >>373
    声かけ下手したら不審者情報に載るもんね。
    一方で幼女とか狙ってる男もいて親の警戒も分かるし、ちょっと困った世の中に思う。

    +44

    -2

  • 378. 匿名 2023/08/08(火) 15:00:57 

    だってお金がないもん!!!やりたいこと我慢する生活なんてそりゃ段々イライラしてくるに決まってる!

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/08(火) 15:01:20 

    >>281
    同意

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/08(火) 15:01:59 

    LINEのスタンプの宣伝で、や「ほっこり」という言葉をよく目にする。
    ほっこりにひかれるということは、それだけ世の中がギスギスしてるってことだよな、と感じてる。

    +12

    -1

  • 381. 匿名 2023/08/08(火) 15:02:14 

    >>341
    そうですか?
    大阪や京都で地図を広げて探してたら「どこに行くの?」て声をかけてくれて道順を教えてくれるけど東京ではそれはなかったな。

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2023/08/08(火) 15:02:26 

    >>336
    長いこと不幸せが鬱積して捨て鉢になってるんやろな。どうせ落ちるならもっも深くまでって気分なんだろうけど、聞いてるほうは憂鬱になるよな。

    +26

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/08(火) 15:03:20 

    >>337
    なんか古臭い

    +3

    -13

  • 384. 匿名 2023/08/08(火) 15:03:22 

    日本で一番働いてない層のガル民がのんきに 殺伐としてない? って言ってんのうける

    +6

    -8

  • 385. 匿名 2023/08/08(火) 15:05:33 

    >>372
    そう!地図とかアトラクションの案内図がなくていちいちスマホ見たけど不便
    ちょっとだけでも紙の案内図置いてくれればいいのに
    ディズニーランドもパスとかスマホありきでしょ
    使えない人もいるのにね

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/08(火) 15:06:44 

    >>236
    解散命令が出ても信者の信仰の自由は守られるでしょう
    何の問題もない、日本の政治に関わるなよ🏺

    +13

    -1

  • 387. 匿名 2023/08/08(火) 15:07:33 

    >>384
    あなたも同類じゃん

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/08(火) 15:08:15 

    >>374
    勝手にガル男認定されてて草
    70代の方々がプログラマー出来るんですね。職業柄、毎日勉強しなきゃいけないけど別の意味で生きづらい社会になりませんかね?

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2023/08/08(火) 15:08:28 

    >>11
    淘汰の力が弱くなってる。

    共助や平等讃歌で。

    +38

    -5

  • 390. 匿名 2023/08/08(火) 15:08:36 

    >>287
    統一教会を通じて北のミサイル資金源にもなってるのに、関わった奴は外患誘致罪で逮捕ものだろう

    +22

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/08(火) 15:08:49 

    >>347
    あー…なんかわかる。
    ずっとメモ程度の日記つけてるんだけど10年前の自分のマインドが理解できなくなった。年とったのかと思ったけどそれだけでもないんだなって。自分を含めて全体的に荒んでるんだ。

    +59

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/08(火) 15:09:04 

    >>384
    世界的に見ても一番働いてないのってガル民だよね

    +7

    -7

  • 393. 匿名 2023/08/08(火) 15:09:14 

    苛立ちとか嫌悪感とかマイナスの表情を隠さない人が多くなった気がする
    今までマスクしてた分、取り繕うのに苦労するのかな

    +6

    -3

  • 394. 匿名 2023/08/08(火) 15:10:04 

    >>80
    おしゃれする余裕のある人は心が豊かよ
    ギスギスカツカツな人はおしゃれする余裕ないからね地味になりがち

    +75

    -1

  • 395. 匿名 2023/08/08(火) 15:10:26 

    >>288
    わかる
    店員の質が下がった。
    前に当たり前に思っていたことがそうでなくなってきたよね。

    +16

    -26

  • 396. 匿名 2023/08/08(火) 15:10:46 

    >>392
    ガル男は帰れ

    +5

    -3

  • 397. 匿名 2023/08/08(火) 15:11:13 

    超ストレス社会。一部の上級国民以外はこの世は生き地獄。近年誕生してる子供達の時代なんてもっと酷いだろう。可哀想に。

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/08(火) 15:12:02 

    >>396
    反論できないときにガル男認定は飽きたよ

    +2

    -7

  • 399. 匿名 2023/08/08(火) 15:12:23 

    >>293
    接客なんだから当たり前でしょ。
    でも同じ接客業であるホテルマンや看護師の質が下がったという話は聞かないからなぁ

    +4

    -25

  • 400. 匿名 2023/08/08(火) 15:12:38 

    >>303
    またそれって
    お前とは初めましてだわ
    ネット初心者かよw夏だなぁ

    +3

    -5

  • 401. 匿名 2023/08/08(火) 15:13:11 

    >>399
    ???????

    +13

    -2

  • 402. 匿名 2023/08/08(火) 15:14:08 

    >>399
    返しの意図を汲み取れないと
    「接客業なんだから当たり前」とか言うんだろうな

    ほら余裕のなさよww

    +7

    -4

  • 403. 匿名 2023/08/08(火) 15:14:35 

    >>10
    職場とか厳しいなって感じる
    職場の先輩、仕事教えるのが仕事の内だと思ってないのか、仕事教えたくねーって感じが伝わる
    利己的というか
    自分さえ評価されれば良いみたいな
    あとがるちゃんしてて感じるのは
    子供に対する当たりが強いなと

    +138

    -9

  • 404. 匿名 2023/08/08(火) 15:14:57 

    ガルも2コメがいつも同じやつでつまらん

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/08(火) 15:15:20 

    >>395
    その当たり前が時代にそぐわないとは思わないってことは客の質が下がったってことでいい?

    +24

    -5

  • 406. 匿名 2023/08/08(火) 15:16:29 

    >>403
    ガルって子供になんかされたの?ってレベルで子供嫌い居座ってて怖い

    +75

    -17

  • 407. 匿名 2023/08/08(火) 15:16:49 

    お互い様の寛容な感じとか無くなった。
    結婚式のご祝儀とか人付き合いのお金とか
    自分のために使うお金じゃなくて
    他者にお金を取られる事は嫌だとハッキリ言う人が増えた。

    家計に余裕があるわけでもなく
    長い目で見れるわけでもない。
    自分に返ってくるかも分からないお金払って
    自分だけ損させられたらもう死活問題になるからだよね
    それだけ日々の生活が自転車操業になってる。

    +51

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/08(火) 15:17:19 

    >>10

    >>288とかその典型だな

    +16

    -3

  • 409. 匿名 2023/08/08(火) 15:17:35 

    >>402
    ???????

    +3

    -3

  • 410. 匿名 2023/08/08(火) 15:18:27 

    >>409
    頭悪い人
    「看護師は接客業」

    +0

    -7

  • 411. 匿名 2023/08/08(火) 15:18:53 

    中流、普通の生活のレベルを高く見積もってるのかな。
    その程度の収入でそこまでしたらいずれ破綻するやろ?と見える人まで背伸びしてるからいつもギスギスしててそれを世の中のせいにしてるから。

    +11

    -2

  • 412. 匿名 2023/08/08(火) 15:18:59 

    >>274
    みんな久しぶりの夏のイベントを楽しんでるよね
    うちは暑いからすぐ撤退するけど、楽しそうな親子連れや若い人たちは熱中症には気をつけて存分に楽しんでーって思うわ

    +16

    -1

  • 413. 匿名 2023/08/08(火) 15:19:02 

    >>406
    子の親も同じだよ
    自分に似てない馬鹿な子だから愛せないだとか
    夫に似て性格悪いから育てたくないとか

    +15

    -17

  • 414. 匿名 2023/08/08(火) 15:19:29 

    金儲けしたい日本人が、銭ゲバ中国人に九州の自然を何百万ヘクタールも土地を売り飛ばして、太陽光パネルを設置しようとしてるだろ。そういうとこだぞ。
    自分だけ金儲けして国や自然や他の生き物の生きる権利を蹂躙してるからだ。
    地球や日本の神様のものに勝手に値段をつけて私腹を肥やしたやつらの名前を永久に覚えておけ。

    +35

    -1

  • 415. 匿名 2023/08/08(火) 15:20:22 

    >>25
    昨日も何かの会に出たとかのニュース映像で見たけど、その時「内閣総理大臣ですー」って話してるの見てやっぱり総理大臣に見えないのよ
    もうずっとどこかの官庁の役人がしゃしゃって総理大臣ごっこしてるようにしか見えない、こんなの私だけ?

    +168

    -1

  • 416. 匿名 2023/08/08(火) 15:20:24 

    >>406
    同じ人が連投してるんだと思う

    +43

    -6

  • 417. 匿名 2023/08/08(火) 15:20:37 

    >>50
    上京地方民だと帰省したときしか無理だし
    なかなか大変そう。やはり地元同士より
    都会くるならせめてどちらかは都会出身の方がいい。

    子供を土日ちょっと預かってもらうとかやりやすい

    +5

    -10

  • 418. 匿名 2023/08/08(火) 15:21:15 

    >>70
    まあな、動物や子供や女性を虐待してきた歴史あるからな

    +36

    -4

  • 419. 匿名 2023/08/08(火) 15:21:17 

    >>106
    やっぱり日本人に多いのかな
    外国人にもありそうとは思うけど
    そういう感情をシャーデンフロイデっていうらしいね

    +17

    -5

  • 420. 匿名 2023/08/08(火) 15:21:49 

    >>137
    ガル見てたらむしろそっちの方が多数だよなw

    +38

    -4

  • 421. 匿名 2023/08/08(火) 15:21:53 

    >>416
    同じじゃないよ
    ガルってそういう層の集まりだから

    +8

    -6

  • 422. 匿名 2023/08/08(火) 15:22:27 

    >>395
    色々な所で接客業してきたけど、最近は即戦力を求められてると思う
    前は会社がきちんと教育してくれたのに
    最近は会社が教育せず、個人の能力に頼ってる
    だから離職率高いんだと思う
    きちんと教育してくれる会社は接客も評判が良かったしチーム仲も良く辞める人がいなかったな
    人に教育できる企業や人が減ってると思う

    +60

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/08(火) 15:23:01 

    >>416
    何年も張り付いてそうなのはあるね

    +11

    -3

  • 424. 匿名 2023/08/08(火) 15:23:16 

    >>106
    ガル民の特徴

    +17

    -2

  • 425. 匿名 2023/08/08(火) 15:25:12 

    >>7
    YouTubeでお札が歌う恋のマイアヒ見て和んだところ

    +5

    -7

  • 426. 匿名 2023/08/08(火) 15:25:22 

    正直、子供の頃にイメージしてた東南アジアの国々の生活レベルと同じくらいになってきてると思う。
    子供のころは日本はアジアの盟主でお金持ちのイメージだったから
    いつまでも東南アジア諸国は自分たちより下ってイメージがあるけど…

    日本は見た目は荒廃してないしインフラも整ってるけど、貧困がいつの間にか中間層にまで忍び寄ってきてる感じよね。
    世界でも安い国と言われ中間層はちょっとした贅沢も出来ない。

    +25

    -3

  • 427. 匿名 2023/08/08(火) 15:26:05 

    >>137
    何を持って成熟って言うんだよ?って思うよね

    +29

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/08(火) 15:26:06 

    >>400
    いやいや自民党入れてきた奴は、「じゃあどこならいいの?」が常套句やん。
    考える頭がないバカばっかりなんだよ。
    お前もその一人。

    +14

    -7

  • 429. 匿名 2023/08/08(火) 15:28:27 

    無敵の人はどんどん増えていくだろう

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/08(火) 15:28:31 

    >>141
    表向きは一律貧乏でも幸せだと思っているけど皆が心の中では、でも自分だけはこっそり得をしたいと思っているから穏やかではない

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/08(火) 15:29:13 

    >>416
    同じ人が連投してるなら何百ものプラスは付かないんじゃ?

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/08(火) 15:32:06 

    >>421
    貧乏トピと婚活トピが毎回伸びるサイトだもんね

    +21

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/08(火) 15:33:00 

    >>50
    参加しなくなったのではなく、子供の方がおじいちゃん、おばあちゃんからいろいろ言われるのを煙たがって避けてるんだよ。
    子育て参加してもらうことばかり考えて苦言は受け入れないなんて調子よすぎ。
    「そんなこと言われても今の子育て法は違うんです!」てよく言ってるから。

    +38

    -10

  • 434. 匿名 2023/08/08(火) 15:33:29 

    >>50
    ガルちゃんではそうやって助けてもらいながら子育てしてる人を丸投げとか言って叩いてるよね
    どうやっても文句言われるじゃん

    +30

    -5

  • 435. 匿名 2023/08/08(火) 15:33:50 

    >>429
    でも世間はどんな辛い事があっても無敵の人にはならないのが普通って思ってるからな
    無敵の人になるのは生まれつきおかしい奴という認識
    したがって社会情勢が変化しても無敵の人発生率は変わらないはず

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/08(火) 15:35:20 

    ガルはいつもで呑気だよね
    どうでもいいトピが昼間っから何千コメとか
    暇なガル民に殺伐としてない?って言われる世の中の人 めっちゃ腹立つと思う

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/08(火) 15:35:54 

    >>11 みんな違っていい それも個性で通して来ちゃったからね

    +0

    -10

  • 438. 匿名 2023/08/08(火) 15:37:16 

    >>137
    ガルちゃん見てたら子供の声は騒音だし、ベビーカーは邪魔もの扱い出し、そもそも孫の面倒見る気ないし、めちゃくちゃ叩いてる人多いのに助けを求めろ!とかアホなんか?と思うよな笑

    +31

    -3

  • 439. 匿名 2023/08/08(火) 15:38:09 

    >>50
    年寄りは、認知機能も衰えてるから子供預けるのは危険でしょ?

    +14

    -5

  • 440. 匿名 2023/08/08(火) 15:38:09 

    >>240
    ネットで人の本音が見れるようになったから、疑心暗鬼になったのはあるかも。
    知らなくていい事ってあるよね

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/08(火) 15:38:22 

    >>65
    公園で子供たちが遊んでるだけなのにクレームつける老害がなんか言ってる

    +10

    -21

  • 442. 匿名 2023/08/08(火) 15:39:12 

    >>428
    >>316さんとは民度の差が表れてるね
    ちなみに自民入れてないからバカなのはお前で草

    +1

    -7

  • 443. 匿名 2023/08/08(火) 15:40:19 

    >>94
    ブロックすると暴言書いてるのおんなじヤツだったんかーいってのが何回かあるわ
    複数で叩いてるふりしてんのw

    +24

    -2

  • 444. 匿名 2023/08/08(火) 15:40:49 

    >>354
    とても岸田さんと主張が一致してますね。外国人が来て喜んで参る人は少ないと思いますが。川口の騒ぎや犯罪の多さ。加えて税金での優遇。

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2023/08/08(火) 15:41:37 

    >>1
    がるちゃんもイライラしてる人多い
    みんな誰かを見下したくて仕方ないのね
    独身の人や子なしに老後どうするの?詰むよっていう人よく見かけるんだけど、なんでそんなに他人のこと気になるの?関係ないのに

    +71

    -4

  • 446. 匿名 2023/08/08(火) 15:43:28 

    >>76
    トピによっては平和なんだけどね
    その代わり書き込み少なくてすぐ終わる笑

    +38

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/08(火) 15:44:20 

    >>445
    この手の人が公園で遊んでる、未来ある子供にクレームを入れるアタオカ老人になるんだろうな

    +26

    -3

  • 448. 匿名 2023/08/08(火) 15:45:12 

    >>341
    70代の人ですか?
    百姓をバカにする風潮ってそのへんの世代だよね

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/08(火) 15:45:58 

    >>432
    モテない独身と貧乏既婚者ばっかりのサイトかぁ…
    そりゃ殺伐とするわ

    +18

    -4

  • 450. 匿名 2023/08/08(火) 15:46:53 

    >>417
    これかなりわかる。子が熱を出した時に幼稚園の実家義実家が東京にある、ママさん達で旦那が仕事、自分がパートの場合、爺さん婆さんが時々ヘルプですぐに来てくれるご家庭が羨ましかったもん。これができない場合はひたすら自分がパート先に謝罪しながら早退する事になる。

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2023/08/08(火) 15:46:56 

    >>445
    意味がわかんないよね。
    子供産んだって老後詰んでる人はたくさんいるのに

    +55

    -1

  • 452. 匿名 2023/08/08(火) 15:47:10 

    あくまで個人的にはだけど
    東南アジアの例えはあんまりよく分からない
    ソ連とか東ドイツとかに近づいてる感じはある
    上澄み層だけブクブク肥えてる的な

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2023/08/08(火) 15:47:34 

    >>1
    ネットで匿名で言いたい放題言えるようになったせいだと思う。
    ネット上で同意されたりすると自分の不満が正当化されてどんどん大きくなっていくし、同意されなくても何回も書き込んでいくとエスカレートしていって現実との区別もなくなっていくんだよ。
    ガルとかだって初心者は丁寧語で話してたりするけどそれじゃ舐められることがほとんどでみんなどんどん口悪くなったりしてるし。
    まぁあとは金と自由がない人が増えたよね

    +57

    -1

  • 454. 匿名 2023/08/08(火) 15:47:47 

    >>432
    妙だな
    ガル民って大豆田とわ子みたいな肩書きの人が多いイメージだけど

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/08(火) 15:47:52 

    >>137
    自分たちが成熟してるって思うならまだ未熟な親や子供にもうちょい寛容になれば?と思う
    実際年だけくった人が無駄に説教しがち

    +20

    -3

  • 456. 匿名 2023/08/08(火) 15:47:56 

    >>422
    接客以外の職種もその傾向にあるよね
    新卒主義のわりに即戦力欲しがってる

    +27

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/08(火) 15:48:16 

    >>131
    正義側に立った気になって、
    悪を成敗してる気分に浸るって快楽だからね。
    お金もかからない娯楽。
    いつ自分が溺れてもおかしくない。注意しないと

    +89

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/08(火) 15:48:22 

    >>432
    あと50代の雑談トピな

    +10

    -2

  • 459. 匿名 2023/08/08(火) 15:49:33 

    >>406
    自分も子ども苦手なんだけどここ含めてネット上の書き込みにはドン引きした

    +30

    -4

  • 460. 匿名 2023/08/08(火) 15:49:56 

    年取っておばさんになると心が殺伐としてくるよね 分かる

    +7

    -4

  • 461. 匿名 2023/08/08(火) 15:52:04 

    >>456
    新人は自分で自分を教育しないと、いつまでも何も身についてないよね
    それで転職して加齢していくと困る

    +16

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/08(火) 15:52:11 

    >>445
    逆もよく見る。
    多産一家気持ち悪いって言ったり。
    3人以上子供つくる親は頭おかしいとか。

    +27

    -4

  • 463. 匿名 2023/08/08(火) 15:52:28 

    >>432
    そこに覗きに行って叩いてる該当しない人だって結局同じだと思う。
    むしろ関係ないのにわざわざ行って文句言う人も、結局自分が思ってる上の層に入れない人だから一緒よ

    +6

    -3

  • 464. 匿名 2023/08/08(火) 15:52:36 

    >>294
    横だけど、確かにそういう人たちの受け皿が無くなってきてるのかも。
    外国人が増えて日本人が仕事からあぶれてしまってるのもありそう

    +113

    -1

  • 465. 匿名 2023/08/08(火) 15:52:45 

    生きやすい社会をつくろうとしない日本人

    +23

    -2

  • 466. 匿名 2023/08/08(火) 15:53:09 

    >>448
    昔は民間療法で健康に長生きできてた。何世代も前の里山に暮らしていた先祖たちは今の私達が欲しい知恵を沢山持ってたと思う。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/08(火) 15:54:17 

    >>463
    横だけど
    別にそのトピ覗かなくてもランキング上位にいつも入ってるから見なくてもわかるよ

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/08(火) 15:55:52 

    >>13
    経済といえば、ここ最近私の国内の個別株はかなり上がってるわ。あと人手不足なせいか、工学部4年の息子もあっけなく就職先が決まった。

    +7

    -9

  • 469. 匿名 2023/08/08(火) 15:56:24 

    >>465
    生き辛い社会で淘汰率が高くなると
    同時に日本人のレベルも高まるんじゃね?
    天才集団アシュケナージユダヤ人みたいにね
    発達障害の淘汰率も高いけど一部の才能持ちとか周りの評価何のそので気が強い遺伝子だけ残るわけだから

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2023/08/08(火) 15:56:57 

    >>266
    自民党なんかいらない、!!!

    +34

    -4

  • 471. 匿名 2023/08/08(火) 15:57:07 

    >>76
    花火大会でのいい話が親叩きですごいことになってた。叩きトピは伸びるからみんな批判するのが楽しいのかな。その根源にはストレスがありそう。私がこうやってその人達を批判してるのもストレス発散の一種かも

    +26

    -3

  • 472. 匿名 2023/08/08(火) 15:58:39 

    >>103
    一揆起こしたい笑
    する気なんか微塵もないくせに
    起こしたいって言ってる奴が誰も起こさないから一揆起こんないんだよ笑

    +47

    -4

  • 473. 匿名 2023/08/08(火) 16:01:31 

    暑いし金は無いしイライラするのは分かる。そこに議員は我々の金で子供まで連れてファーストクラスでフランスだとかふざけたニュース。
    でも人に当たったらダメだ。

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/08(火) 16:01:37 

    >>472
    自分が起こしたいじゃなくて 誰か起こしてお願い だからね

    +41

    -2

  • 475. 匿名 2023/08/08(火) 16:01:47 

    >>219
    安倍さんと犯人がどうとかは置いといて、襲撃が報道されてすごい日本中揺れた感はあるよね

    +48

    -4

  • 476. 匿名 2023/08/08(火) 16:03:17 

    >>25
    実弟が外国人を受け入れる会社を経営して
    入国の規制を緩くしているから治安もわるくなるわ。

    +116

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/08(火) 16:06:38 

    >>469
    ユダヤ人は長年欧州や中東の自分の国ではない所に暮らしていたからね。
    日系人は頭いいよ。でも、優しさもある。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/08(火) 16:06:49 

    >>460
    もう一発逆転が無いというか人生の幸せの限界とか見えてくるからなのかな?

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/08(火) 16:07:11 

    >>1
    やっぱり韓国にメンタメ、経済、民度、政治において完敗してしまった事が日本人のアイデンティティを傷つけて荒んでるんだと思う。

    +1

    -15

  • 480. 匿名 2023/08/08(火) 16:08:56 

    昭和の頃と比べて、人々が望んだ結果だけど、人がお互い他人に無関心になっていってるせいじゃないかと思う。
    例えば昔は子供は近所で見守るって感じで知らない子にも声もかけてたし、知らない学生でも悪いことや危ないことしてたら注意してたけど、最近は子供に挨拶しても不審者扱いだからね。
    大人も家の近所で遊んでる他所の子供にも寛容でいられたけど、親から不審者扱いされてたらこっちも他人事になり道路での遊びも許せなくなる。とかこんな感じのことが他の場面でも多いせいで世の中全体的に殺伐としてるのかなって。
    昔から悪いやつに利用されることも多いし、お互いのためにならないこともあるけど他人への情や優しさってのはこの世に必要だと思う。

    +29

    -1

  • 481. 匿名 2023/08/08(火) 16:10:15 

    >>137
    子供が公園で遊んでたら怒鳴ったり、ゲートボールの為にどけ!!って言ったりね
    挙げ句、運動会の音がうるさいとか言うとも聞く
    車での逆走、時代についていけてないのを棚に上げて不便さを店員に怒鳴るとかね

    +24

    -2

  • 482. 匿名 2023/08/08(火) 16:10:30 

    >>1
    集団ストーカー
    世の中殺伐に感じます
    老若男女からどこへ行ってもいじめられます
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +2

    -5

  • 483. 匿名 2023/08/08(火) 16:11:41 

    特にガルちゃんとかネット見てるからそう感じるのかも
    普通に生きてれば嫌なこともあるけど昔から一定数はあったし

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/08(火) 16:16:39 

    >>453
    数年前までは子持ち叩きとかネットだけだったのに今はリアルで知らない奴が子持ちに暴言はいて来たりするようになったなと
    この前メガネかけたチー牛みたいなのがこんな所にベビーカーで来るなんてアホかって目の前で夫婦に吐き捨ててびっくりした

    +30

    -4

  • 485. 匿名 2023/08/08(火) 16:16:41 

    ちょっとしたご褒美、時々ケーキ買うとかしなくなったから楽しくない。ケーキ高い

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2023/08/08(火) 16:19:28 

    >>40
    小泉と竹中の罪はマジで重いと思う。
    日本中で苦しんで恨んでる人達の怨念が一族を滅ぼしそう。でもまだまだ幸せそうだし、後継ぎは生れてるし怨念も大したことないのかな。

    +116

    -3

  • 487. 匿名 2023/08/08(火) 16:19:32 

    >>455
    高齢者に寛容を求めるなら
    若者は謙虚じゃなきゃ。
    求めるばかりじゃだめ。

    +8

    -10

  • 488. 匿名 2023/08/08(火) 16:19:32 

    >>57
    岸田でなくても、安倍の後に首相になった人はみんな目の敵にされたと思う。
    それだけ安倍政権は独裁的で批判を許さず、恐怖政治で忖度をせまっていた。有言不実行で政策を延び延びにして人気取りだけにいそしんでいた。
    今の首相は彼の残した宿題を片付けているだけ。
    運の良くないことに戦争にも巻き込まれている。

    +2

    -13

  • 489. 匿名 2023/08/08(火) 16:20:14 

    やたらすごいけんまくで被害を訴える人がいるけど
    本当に被害者なのか?統合失調患者なのか?それともただの被害妄想なのか?よく分からない

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2023/08/08(火) 16:20:35 

    >>488
    誰がなっても目の敵?見たらわかるじゃん。いかに無能かは。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/08(火) 16:26:34 

    >>97
    安倍が献金目的に大企業だけ優遇した。
    おかげで内部留保グセがついてしまい、リーマンショックからは立ち直れずリストラだけが進み賃金は減少、巷に非正規が溢れてる。
    賃上げを本格的に進めてるのは岸田政権になってからだよ。

    +32

    -11

  • 492. 匿名 2023/08/08(火) 16:26:57 

    >>3
    ネットは安倍さん暗殺後さらに荒れた気がする

    あからさまに他人に悪意や殺意を向ける人が多くなった+理由があれば殺してもOKだと思う人が増えたような

    +34

    -8

  • 493. 匿名 2023/08/08(火) 16:28:32 

    >>76
    悩み事のトピで、事情も知らないのに主が悪い前提でフルボッコになってたり、擁護するようなコメントしたら叩かれたり、
    前からあったけど増えた気がする。
    合わないトピだと思ったら立ち去ればいいのに、とにかく屁理屈こねて叩いてストレスのはけ口にしていじめみたいになってるの見ると荒んでくる。
    かくいう自分もがるちゃん見なきゃいいんだけどさ。

    +17

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/08(火) 16:28:32 

    >>280
    荒れてるから過疎ってるのでは?

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/08(火) 16:30:10 

    >>1
    暑いから一択

    +2

    -3

  • 496. 匿名 2023/08/08(火) 16:31:53 

    >>179
    退職金って長くいればいるほど高いもんね
    社員もバイトも短期でぐるぐる回すように
    なってきた気がする
    そんで技術盗まれて???
    転職はしやすくなったよね

    +33

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/08(火) 16:33:26 

    >>125
    石油はサウジアラビアがアメリカのこと嫌いなせいでOPECが減産してるから値上がりしてる。天然ガスはウクライナの煽りでロシアと日本の事業がストップしてるからやはり中東から高いコストで買うしかなくて、結局ガソリンも電気も高いまま。
    早く戦争が終わって欲しい。

    +15

    -1

  • 498. 匿名 2023/08/08(火) 16:33:26 

    >>33
    考えすぎじゃね?スーパーのおばさんとかなんか楽しそうなんだけど。なんか世間話されるしスーパーのバイトそんなに暇なの?って思う

    +16

    -7

  • 499. 匿名 2023/08/08(火) 16:33:59 

    >>130
    それは日銀のせい。

    +4

    -2

  • 500. 匿名 2023/08/08(火) 16:34:53 

    >>355
    コンビニ外国人ばっかだよ。学生のバイトとか見ないけど、今時の学生はどこでバイトしてんの?

    +20

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード