ガールズちゃんねる

コカイン原料のコカ葉を授業で児童に見せた女性教諭を懲戒免職…海外の旅行先から持ち込む

209コメント2023/08/10(木) 03:25

  • 1. 匿名 2023/08/08(火) 13:21:07 

    コカイン原料のコカ葉を授業で児童に見せた女性教諭を懲戒免職…海外の旅行先から持ち込む : 読売新聞
    コカイン原料のコカ葉を授業で児童に見せた女性教諭を懲戒免職…海外の旅行先から持ち込む : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    コカインの原料のコカ葉を海外の旅行先から持ち込み、小学校の授業で児童に見せたなどとして…


    発表によると、女性教諭は2017年12月~18年1月、コロンビアを旅行し、土産物屋でコカ葉50グラムとコカ茶ティーバッグ1箱を購入、日本へ持ち帰って自宅の物置で保管していた。今年2月には、担任する3年生の授業で外国の文化や風習を紹介する際にコカ葉などを見せ、「高山病を和らげる薬として用いられている」「麻薬の原料になる」などと説明したという。

    児童から相談を受けた保護者が翌日来校し、発覚した。

    +248

    -16

  • 2. 匿名 2023/08/08(火) 13:21:32 

    そんなことで

    +104

    -98

  • 3. 匿名 2023/08/08(火) 13:21:53 

    絶対やだわ。

    +274

    -13

  • 4. 匿名 2023/08/08(火) 13:21:56 

    見せただけでアウトなの?
    実物を見せることはいい教育になると思うけどなぁ

    +158

    -179

  • 5. 匿名 2023/08/08(火) 13:22:03 

    物騒なもん持ち込むなよ。そして出すなよ。。

    +480

    -9

  • 6. 匿名 2023/08/08(火) 13:22:20 

    こういうのよりオス教師による性犯罪を取り締まってほしい

    +406

    -90

  • 7. 匿名 2023/08/08(火) 13:22:23 

    世も末だな

    +15

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/08(火) 13:22:44 

    懲戒免職!?ロリコン教師をなんとかしろよ

    +537

    -27

  • 9. 匿名 2023/08/08(火) 13:22:44 

    先生……

    +31

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/08(火) 13:22:49 

    コカと知らずにではなく
    コカと知っててなのね。
    うーん。難しい。

    +267

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/08(火) 13:22:53 

    危ない こんな人教師目指さないでほしい

    +23

    -25

  • 12. 匿名 2023/08/08(火) 13:23:12 

    まあ国内じゃ非合法
    ネットで拾った写真とかにしとけばよかったかな?

    その前に性加害教師を一発アウトにしてほしいよね

    +443

    -10

  • 13. 匿名 2023/08/08(火) 13:23:17 

    まあ写真とかでいいかもね

    +153

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/08(火) 13:23:18 

    よく持ち込めたね
    もし空港で見つかってたらその時点で逮捕とかされる案件では

    +466

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/08(火) 13:23:27 

    むしろ持ち込めるの?探知犬?にばれないの?

    +256

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/08(火) 13:23:41 

    事前に相談してから持ち込めばよかったのに
    これは危険ですよーって子供に説明すれば良い授業になったんじゃない

    +2

    -25

  • 17. 匿名 2023/08/08(火) 13:23:43 

    実物ではなく画像でよかったんじゃないかね?

    +93

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/08(火) 13:23:55 

    所持だけでもアウトな代物じゃないか

    +151

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/08(火) 13:24:11 

    >>4
    所持がダメなんじゃないっけ

    +258

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/08(火) 13:24:14 

    スープ吹きそうになった!

    +1

    -5

  • 21. 匿名 2023/08/08(火) 13:24:32 

    退職金は?

    +0

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/08(火) 13:24:40 

    どうなるか想像出来なかったのかな

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/08(火) 13:24:47 

    「世界の国々への理解を深めたいという気持ちで紹介した。違法性の認識はなかった。」

    コカの葉を見せなくても外国への理解を深める方法いくらでもあるやん

    +156

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:03 

    >>4
    このタイプが危険。

    +191

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:07 

    コカインって合法麻薬じゃないの?日本じゃ駄目だからってこと?

    +1

    -21

  • 26. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:08 

    そんな簡単に持ち込める物なの?

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:13 

    >>4
    違法薬物を日本に持ち込んだ時点でアウトよね?

    +258

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:17 

    てかそんなもの日本に持って帰れるんだ?申告せずに持ち帰ったということかな。普通に犯罪だねえ

    +88

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:26 

    日本では所持してたら違法だから仕方ないね
    教育者に順法精神は必要でしょ

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:38 

    コカ葉自体は別に通報案件ではないのよね?
    これがコカインだぞー!ならやばいやつだけど、原料になるとか、高山病に効くとかの説明なら別に良いんでないの?

    +6

    -22

  • 31. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:45 

    >>1
    3年生でこれ親に言わないとって判断して言ったのすごいね

    +212

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:46 

    >>4
    イギリスで消防か警察かわからないけど現物見せられて使い方教えられて「絶対使うな」と教えられた
    知らなければ手を出さない人もいたかもしれないと思ったよ
    ホームパーティでヘロインみたいなのしてる人見た

    +81

    -7

  • 33. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:58 

    >>6
    どっちも取り締まり対象でしょ

    +101

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/08(火) 13:25:59 

    >>18
    どうなのかね
    精製しなければギリギリって感じでもないのかね
    葉っぱだけでも使用したらヤバイものなのかな?

    考えたこともないからわかんないわ

    +4

    -8

  • 35. 匿名 2023/08/08(火) 13:26:07 

    >>4
    授業で現物見せる時ってそのものに興味持って欲しいとか身近なものに感じてほしいって時だったりしない?
    画像、もしくは造り物で良いと思う

    +138

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/08(火) 13:26:19 

    コカの葉は、コカインの原料となることから、多くの国で麻薬として扱われ、使用・所持・販売が規制されている。日本など先進国の大半ではコカインによる危険性から、コカノキ、コカの葉を含めすべて麻薬・麻薬原料植物に定められ、栽培・持ち込み・流通が厳しく規制されている。

    wiki

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/08(火) 13:26:25 

    >>30
    いや
    日本では違法だよ

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/08(火) 13:26:33 

    >>1
    なんで、日本に持ち込めたんだろう?

    +85

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/08(火) 13:26:37 

    >>30
    よくみたらコカ葉は違法なのね。
    ならアウトだわ。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/08(火) 13:26:41 

    熱心過ぎて懲戒免職かあ。しかし、よく持ち込めたな。

    +3

    -8

  • 41. 匿名 2023/08/08(火) 13:26:47 

    馬鹿なんじゃなかろうか

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/08(火) 13:26:56 

    >>4
    写真で良いじゃん。写真+説明で良いよ。

    +97

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/08(火) 13:27:26 

    麻薬取締法違反容疑で書類送検されたが不起訴(起訴猶予)となった。

    この場合教員免許はどうなるの?

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/08(火) 13:27:45 

    海外から葉っぱといえど持ち込めたというのはアウトでしょう。日本では栽培が認められていないし、外国の植物だから持ち込むのも禁止じゃないのだろか。
    荷物に紛れ込まれせて持ち込んだのかな。
    その実物を小学校の子供達に見せたって、この先生の感覚がわからん

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/08(火) 13:27:50 

    >>4
    たけしのまる見えとか見ない?空港税関。違法持ち込みになるよ?

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/08(火) 13:27:51 

    >>1
    >児童から相談を受けた保護者
    相談ってことは「先生がこんな話してたよ」じゃなく、ヤバいもの持ってたって感じで親御さんに離したのかな
    てかこの教師アホすぎんか

    +105

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/08(火) 13:28:15 

    >>36
    おー、ありがとー。
    教師で、それを授業で披露するほどなのに、そんなこともこの教師は知らなかったのだろうか。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/08(火) 13:28:17 

    空港で引っ掛からないんだね。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/08(火) 13:28:19 

    >>4
    小学校3年生でそんな必要ある?

    +79

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/08(火) 13:28:46 

    >>4
    馬鹿そう

    +71

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/08(火) 13:28:48 

    >>4
    所持してる時点でアウトやろ

    +73

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/08(火) 13:28:55 

    コカの葉っぱを使ってなんの授業したかったの?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:00 

    >>4
    コカの葉は国内への持ち込みや所持が法律で禁止

    +78

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:02 

    >>30
    大麻草栽培で逮捕されるニュースよく見るのにコカ葉はいいの?と思ったら単なる勝手な判断かいー!


    >コカの葉は国内への持ち込みや所持が法律で禁止されていて

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:07 

    よく日本に持ち込めたね
    コカ葉?の状態だと合法なのかもしれないけど、授業で子どもたちに見せるというやり方に問題があったと思う

    +2

    -11

  • 56. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:16 

    「世界の国々への理解を深めたいという気持ちで紹介した。違法性の認識はなかった。」

    前半は良いことを言ってるのに後半で台無し

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:26 

    サインコカインタンジェントとか言ってたのかな

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:41 

    >>4
    日本の教育の失敗例かもしれん

    +58

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:50 

    >>38
    普通の紅茶などのティーバッグに紛れこませて鞄に入れてたら
    空港でも気づきにくいんじゃない?

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:56 

    >>1
    性犯罪教師よりずっと重いのはなぜ?
    やりまくりだから?

    +6

    -6

  • 61. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:05 

    >>16
    他の教師に相談したら通報じゃない?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:12 

    所持アウトじゃないの?
    所持してていいんだって思われちゃ元も子もない
    画像とかで見せればよかったんじゃない

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:48 

    >>56
    その世界の国々の理解のためってコカ葉がなんの理解に繋がるのかわからない

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/08(火) 13:30:48 

    >>8
    トピと何の関係??

    +42

    -4

  • 65. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:31 

    >>違法性の認識はなかった。

    54歳、小学校教諭がそんな事もわからないの?

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:31 

    >>59
    それだと故意に持ち込んだという事になるよね

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:39 

    「世界の国々への理解を深めたいという気持ちで紹介した。違法性の認識はなかった。深く反省している」
    違法性の認識はあったでしょ。
    違法性がないのか、まず調べるのが普通でしょ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:43 

    税関は奇跡的に通過できたの?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/08(火) 13:31:50 

    >>4
    それで興味持ってしまい、将来…って事になるかもね〜

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:07 

    >>25
    頭大丈夫か

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:29 

    世界の文化や風習を教えるのにコカは必要ない
    普通は食事や衣装や家とかじゃないの
    ただ見せたかっただけやろ
    わけわからないちびっ子に嬉々と見せつけてバカじゃん

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:42 

    教師なのに持ち込んでいいか悪いかの正しい判断もできないのとそういう人が子供を教育してるが怖いな。
    教師の適性検査をちゃんとしたほうがいいんじゃないの。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:43 

    この国にはこういう物があって、って世界の事を教えるには良いと思うけど、実際の物を持ち込んだりしなくても・・

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:48 

    >>46
    「麻薬の原料になる」って聞いて先生が持ってても大丈夫なのか相談したのかな
    賢いお子さんだ

    +57

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/08(火) 13:33:08 

    同じような海外の文化を知ろうな授業で、
    先生と奥さんの私的な海外旅行の写真をスクリーンに大写しで見せられたけれど
    チーズフォンデュとかだったよ 風景とか他にもあったはずだけど
    20年以上たってるのにそれだけはっきりおぼえてる

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:02 

    >>71
    コーヒー豆にしとけば良かったんじゃね?
    なんとなく南米系を旅したのかな?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:21 

    5年くらい自宅で保管してたのか
    コカインの原料で違法性があると知ってて日本に持ち込んで自宅で5年も所持してたとなると、そのぶん罪も重そうだけどどうなんだろう

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/08(火) 13:34:39 

    >>4
    法に触れることがいい教育とは

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:15 

    愛知の形🦘に似てるね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:17 

    ペルー行った時にホテルの入口にウエルカムドリンクとしてコカの葉とポット置かれてたけど、ツアーガイドさんに「絶っっっ対に葉を持ち帰らないように」と強く言われた

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:25 

    >>73
    今はいくらでもネットで調べられるのにね
    子供が自宅へ帰ってネットで調べたらコカの葉っぱだったのがバレて親が知ることになって通報されたのか

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:31 

    >>59
    麻薬探知犬はそれを嗅ぎ分ける能力があるはず…🤔
    配置されてなかった?

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:41 

    >>35
    だよねぇ。薬物のススメみたいじゃん。そこから子供たちが興味持ったら困るよ
    ニュースには出なくてもこの人薬物経験者かもしれないし、少なくとも薬物に興味津々って教師としてどうかと思う。警察の薬物防止講座とかあるのに

    +39

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:16 

    >>6
    何で麻薬持ってる犯罪者を許そうとしてんだよ
    フェミを拗らせた痛い奴ってこういうとこあるからバカ丸出しなんだよな

    +76

    -7

  • 85. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:26 

    >>55
    55コメントした者です
    この状態でも違法だったんだね
    知らなくて間違えたコメントしてすみません

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:34 

    見せたかったんだろうねー

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:42 

    >>24
    しかもプラスもまあまあついてるで
    がるみん大丈夫か?

    +37

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:37 

    馬🐴鹿としか言いようがない。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:50 

    女性教諭は2017年12月~18年1月、コロンビアを旅行し、土産物屋でコカ葉50グラムとコカ茶ティーバッグ1箱を購入、日本へ持ち帰って自宅の物置で保管していた。今年2月には、担任する3年生の授業で外国の文化や風習を紹介する際にコカ葉などを見せ、「高山病を和らげる薬として用いられている」「麻薬の原料になる」などと説明したという。

    麻薬と認識してたんだ。でも実物持ってくる必要なかったよね?土産物屋に売ってたから軽く見ていたのか

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:57 

    「麻薬?でも先生が言うんなら大丈夫か」で収めず、親に話そうと思った生徒の方がだいぶ賢いぞ

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:01 

    大麻草を持ってきて授業に使ってもアウトだろうし
    妥当な処分
    逮捕されなかっただけマシでしょ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:05 

    >>4
    まずは持ってるだけでアウトという認識を持とう!

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:16 

    >>4
    こんなものを所持してると懲戒免職になるんだと児童は心に刻めたね

    +56

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:25 

    これって依存性と怖いんでしょ?そんな体に悪いことをなんでするの?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:33 

    お土産屋さんで購入したとあるから、所謂コカインというか麻薬と思って買ったつもりではなかったんだろうね
    しかしよく日本に持ち込めたね
    日本じゃもちろん所持は犯罪だけど、本人も、でもお土産屋さんで買った物なのに…と思ってるだろうな
    せめて写真にしておけば…
    書類送検されてるから懲戒免職は妥当なんだろうけど、なんだかちょっと同情しちゃうわ

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:35 

    よく空港で通ったね?コカの葉じゃなくても植物って厳しくない?

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:58 

    子供が「今日ねー先生が麻薬になるって葉っぱ持ってたー」なんて言ったら、そら一大事よ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:59 

    ペルーに行ったことあるけど、確かにコカ茶とかよく売ってたし、高山病に効くよと言われてたなぁ
    でも教師なんだからそれを日本に持ち込んだら違法だよって教えなきゃなのに、身をもって教える形になってしまったね

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/08(火) 13:41:03 

    この授業のことを親に話して相談した小学3年生の子どもの方が、この教師よりもよほどしっかりしてる
    この子の親も次の日すぐに学校に直接来校しに行って、なんていうか迅速でしっかりした親子だ

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/08(火) 13:41:15 

    教員のなり手が不足してるとはいえ

    こういうあたおかが混在するのはどんなもんだか

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/08(火) 13:41:24 

    小学生でもダメだとわかる事を先生が知らないなんて
    この人は今まで何を教えてきたの・・・

    >児童から相談を受けた保護者が翌日来校し、発覚した。

    >教諭は使用目的ではなかったとした上で、「世界の国々への理解を深めたいという気持ちで紹介した。違法性の認識はなかった。深く反省している」

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/08(火) 13:41:26 

    50代の女教師って変な人多い。
    これはマジ

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/08(火) 13:41:33 

    >>95
    土産屋に売ってるったって日本じゃアウトってならない教師の思考回路やばない?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/08(火) 13:41:49 

    >>4
    プラスつけてる人!!
    認識アプデしないと怖いよー

    +32

    -5

  • 105. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:03 

    >>4
    持ち込み、所持が犯罪になるからじゃない?
    じゃないと懲戒免職にはならないと思う

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:34 

    >>102
    めっちゃ同意

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:46 

    >>15
    搭乗客の見た目である程度絞って調べるということはないかな。怪しげなのは見てわかるんじゃない?
    女教師は誰の目にも、検疫プロの目にも安全パイでスルーされた。

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:28 

    >>95
    他のコメントで絶対持ち帰らないでくださいねってツアーコンダクターから言われたってひといたから、この先生はちゃんと話聞いてなかったのかな

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:34 

    日本に持ち込めたのがまず凄いな

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:59 

    >>6
    これにプラスつくのがTHE!がるちゃん!っ感じ。
    まあこういうの女あるあるだと思う。都合悪いと感じたらすぐ「○○の方が~」「○○だって~」って幼稚な逃げ方するの。性別が同じなだけで自分と関係ないのに。

    +61

    -8

  • 111. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:13 

    >>90
    マイナス触れてしまった。

    この元先生は普段からいろんなものを実物見せてたのかな。それは良かったのに違法性の認識なかったとか残念すぎる。ほんと児童の方が賢かったね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:26 

    >>4
    なんの教育になるの?

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:34 

    昔、中学校に麻薬取締の警察官が来て講習受けた時に「押収される大麻はこういうものです。今から回すのでどんなものか知って下さい」って言われて大麻回ってきたことある。
    自分のところに回ってきたときに怖くてあまり見ないで次の子に回したんだけど、クラス全員に回ったあとで「安心して下さい、これはレプリカです」って言われてちょっとホッとしたけどよくできててビックリしたことあるよ。
    実物見たら本当にビビるわ…。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:36 

    >>6
    >>8
    どっちもしっかり処罰して欲しいんですが
    これはどうなんだとまったく違うことを出してくるwhataboutism
    もちろん懲戒免職にして、児童にかかわる仕事に再就職不可希望
    でもこのトピのコカの葉問題をそれはいいからなんて言えないよ

    +47

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:45 

    >>6
    は?何言ってんの?問題すり替えんなよ
    どっちもダメだよ
    これを軽犯罪程度に考えてたなら一から学校で学び直しなさい
    ここの3年生より下だよ

    +28

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:40 

    今回のこの教師に限ったことではないけど、学校の教師って世間知らずな人が多い気がする
    常識の感覚が他の一般人の大人と違うというか

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:49 

    >>102
    というより30年以上教職やってきて社会常識がアプデされてないんだと思う。もちろんいい先生もいるけど。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:50 

    >>4
    良い教育ってどういうつもり?

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:53 

    >>109
    空港の犬もスルーしたのか…

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:48 

    バ◯なの!?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:53 

    >>4
    私もいい先生だと思った
    でも公務員として、法遵守の自覚が薄かったうっかり者だと思う
    現物を見せて、教科書の中のことを子供達に教えるその姿勢は素晴らしいと思うけどね
    懲戒解雇は厳しく、残念

    +2

    -36

  • 122. 匿名 2023/08/08(火) 13:48:11 

    最初のニュースでこの先生名前まで出てた。何年か前に子供の担任だった。その時は授業参観で自分のインド旅行の写真を教室中に張り巡らせて授業してたわ。
    悪い先生じゃなかったし優しい先生だったみたいだけど隠しきれない独特のオーラは醸し出してたな。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/08(火) 13:48:21 

    >>84みたいに
    「フェミを拗らせた痛い奴」と悪口書かせたいコメントなのかと思った
    フェミだーって攻撃できるじゃん
    実際 わざと叩かせるためのなりすましあるし

    +4

    -14

  • 124. 匿名 2023/08/08(火) 13:48:35 

    買って持って帰ってきたこと自体、ば、ばかあ!という感じだけど、
    持って帰ってこれてしまったことも恐ろしい

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/08(火) 13:48:51 

    >>93
    すごい身体を張った教育

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:04 


    定年少し前に残念だけど、むしろこういう認識の甘い教師が54歳になるまで教師だったことに驚く。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:34 

    >>8
    有罪判決が出ると懲戒免職っていう決まりがあるのよね
    そして懲戒免職だと免許剥奪もされる

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:57 

    >>101
    児童が親に相談したかったとしても、先生がこういう物を見せたと他のクラスや学年に伝わっていずれ問題になる。
    その後捜査が入った時に葉っぱが手元にあれば逮捕、処分済みなら証拠不十分で不起訴なのかな。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/08(火) 13:53:36 

    >>121
    え?大丈夫?
    現地ではこんなふうに売られています、で写真見せるだけでいいじゃん。
    どうやって書物から実地へ移行させて、生きた教育するかが教師の力量でしょう。
    それを安易に違法薬物手にしてこれが実物でーす、って頭使ってないにも程がある
    そんなバカなダイレクトなことしないで、いかに身近に感じてもらうかを考えるのが教育でしょうが

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/08(火) 13:54:13 

    学校の先生って世間知らずが多いって聞くけどこのおばさん先生なんてその最たる例なんじゃ?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/08(火) 13:54:34 

    え?もうばりばり使ってるヤツやん

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/08(火) 13:55:33 

    >>112
    ほんとだよね
    安易に海外行ったら手に入るっていうことを教えただけじゃんね

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/08(火) 13:55:39 

    >>4
    こんなことも知らないとは、どのような人生を歩んできたのか?!
    教師もあなたも

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/08(火) 13:56:13 

    >>121
    なんでにほんでは違法とわかってるものを子供達に実物を見せる事がいい先生といえる基準なのかわからない。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/08(火) 13:56:24 

    >>4
    マトリズムって漫画を読んで欲しい。
    気軽に手を出して、その後人生狂いまくってる人がよく描かれてる

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/08(火) 13:57:32 

    >>1
    なんで?頭おかしい?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/08(火) 13:58:23 

    >>4
    これプラス多すぎで日本大丈夫かって思った

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/08(火) 14:00:18 

    >>6
    どちらもきちんと取り締まるべき

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/08(火) 14:00:23 

    >>10
    紛失しましたなんてなったらとんでもないよね。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/08(火) 14:00:48 

    >>10
    何が難しいの?!
    授業で見せたこと以前に、持ち込み・所持が法律で禁じられているんだよ?

    +53

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/08(火) 14:00:59 

    なんのために見せたのかにもよらない??
    みなさんは、法律で禁止されてるし友達にさそわれても絶対しないように。とかならまだわかる。
    単純にほれほれと見せたのとは違うし

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/08(火) 14:01:16 

    ペルー行った時も高山病予防で普通にコカの葉摂取してた。コカが入った飴とかも買えるし。現地の人は普通にただの葉として摂取してる。ただそこから別の国に入国する時(私はアメリカ)荷物チェックめちゃされた。日本はチェック厳しくなかったのかな

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/08(火) 14:02:09 

    >>31
    「え、持ってるのって駄目だよね…?」って思って親に報告したのか、「今日ね~学校でたいまの勉強したんだよ~先生が見せてくれたの~」って無邪気に告げたのか

    +74

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/08(火) 14:05:31 

    ぶっ飛んでるなあ、、

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/08(火) 14:06:16 

    まあ教師って立場だと余計問題か。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/08(火) 14:08:35 

    >>82
    そんな全部探知できるわけないでしょ
    色々な匂いが充満してる中から頑張って嗅ぎ分けて知らせてくれるんだよ
    100%できて当たり前じゃないから

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/08(火) 14:08:42 

    >>1
    コカ・コーラの原料ならお咎めなしだったのに

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/08(火) 14:12:59 

    >>87
    夏休みやからな

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2023/08/08(火) 14:15:21 

    さよなら満塁ホームラン級のアホ教師。
    わざわざ違法物を持ち込み生徒の前に披露して
    警察に捕まり職を失う。
    アホ過ぎて呆れる

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/08(火) 14:15:37 

    >>27
    なんで持ち込めたんだろ

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/08(火) 14:24:58 

    54歳にもなって、そんなアホなことをなぜする

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/08(火) 14:25:55 

    >>1
    普通に土産物屋で売ってるんかい!

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/08(火) 14:26:33 

    >>15
    ティーバックなら全然持ち込めると思う。南米行った時、帰国時に南米行った履歴あっても特別詳しく聞かれなかったような。犬も常にどこにでもいるわけではないし、怪しい見た目、言動がなければ預け荷物も中まで見られるってめったにないんじゃないかな。

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/08(火) 14:27:13 

    >>110
    まともな女は仕事してる

    +4

    -7

  • 156. 匿名 2023/08/08(火) 14:29:37 

    >>1
    こんな事言っちゃダメだけど空港で捕まらなくて良かったね。それにしても頭悪い教師だ。
    私もオランダに行った時マリファナ吸ったけど、急に不安になって友達に言って1人でホテルに戻った。何がいいかよく分からない。ただ夕日は綺麗に見えたと言うか異次元の出来事のようには感じた。

    +1

    -14

  • 157. 匿名 2023/08/08(火) 14:30:57 

    >>35
    なんか小学生か中学生の頃、薬物の葉っぱのサンプル見たいの見た記憶あるけどな…いろんな種類の植物片がプラスチックケースに入ってるやつ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/08(火) 14:37:08 

    私コロンビアに行ったんだよ自慢だったら寒い

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/08(火) 14:38:33 

    >>156
    日本人が外国で薬物やったら罪に問われますよ

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/08(火) 14:39:40 

    コカかどうかの前に、他国の植物を未加工で、植物検疫への申請無しに持ち込むのってありなんだっけ?
    昔、海外に住んでいたけど、それ自体がダメだと思ってた。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/08(火) 14:40:53 

    >>110
    がるだけじゃないよ
    麻薬とかのニュースだと煙草のほうが、酒のほうが、海外では合法だし、みたいな人めっちゃ出てくる
    クスリやってるんだろうな

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/08(火) 14:45:02 

    >>15
    「違法行為」の認識がまったくなかったから、堂々というよりごく自然体だったのかも?

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/08(火) 14:49:42 

    >>1
    日本は麻薬アレルギーすぎる
    大麻なんて副作用タバコ以下でしょ
    日本人の精神になくてはならない大麻を感じようとするのはシノギを奪われまいとする反日だろうな
    コカイン原料のコカ葉を授業で児童に見せた女性教諭を懲戒免職…海外の旅行先から持ち込む

    +1

    -17

  • 164. 匿名 2023/08/08(火) 14:50:10 

    >>1
    変わり者だね このティーチャー

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/08(火) 14:56:51 

    >>147
    やっぱりコカとコカ・コーラは関係あるんだ?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/08(火) 15:03:49 

    あほなの?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/08(火) 15:04:08 

    >>82
    あの時は、蓄膿でした(泣)Uo・ェ・oU

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/08(火) 15:07:48 

    >>155
    ・平日休みの職種はふつうにあるので(特に火曜だと美容師さんや自営業店舗とか) 仕事していないは偏見
    ・がるちゃんにいるのがまともな人ばかりではないのはまあ同意

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/08(火) 15:22:24 

    やだ!!!地元だわ!!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/08(火) 15:41:38 

    >>107
    コロンビアからの帰国便とか危ない気がするけど、直行便はないんだっけ?
    まぁ正直持ち込み禁止でやばいなとかそういう人は目が泳いだり不安げな顔してたりとプロの目にはわかるらしいよね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/08(火) 15:45:10 

    悪いものだと本人は全く思ってなかったから持ち込めちゃったのかもね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/08(火) 15:47:03 

    そく警察案件なのでは?

    コカ茶はコカの葉を含有するものであり、コカの葉は麻薬であるコカインの製造にも用いられます。 日本では、麻薬及び向精神薬取締法により、コカの葉そのものが麻薬として取締りの対象とされています。 麻薬であるコカの葉をみだりに日本に持ち込んだ場合、1年以上10年以下の懲役に処せられます。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/08(火) 16:05:45 

    コカ茶とコカインある意味別物だけど。
    法律でダメなものを見本にしたらそりゃあね。
    コカ茶美味しいけどね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/08(火) 16:11:54 

    >>15
    コカインなら探知されるけど。
    コカ茶ならされないだろうね。コカの葉からコカインつくる工程ってけっこう面倒らしい。だからコカそのものを悪とするのは現地の方も嫌がる人がいる。
     日本もケシの実焼いたものは七味に入っていたりするけそ。でもそれは悪ではないでしょ。あれと似たような感覚。

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/08(火) 16:14:23 

    >>158
    普通コロンビアに行ったらティーパックよりコーヒーじゃない?文化の紹介にもなるよ
    自慢になるかわからないけど
    使用目的ではなかったと言っているが、コカの葉ってよくわからないけど使えてしまうのでは?
    麻薬の蔓延で政府が疲れている国みたいだしコカが「高山病に使われる」と伝えたら悪いものではない印象にならない?
    教員は「麻薬、覚醒剤、ダメ!絶対!」を教えるべき存在なのにかなりの問題があると思う
    横だけど、こういう教員しか残らないのかな?
    真面目な人は精神疾患で病んで辞めてしまうし教員足りないのにね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/08(火) 16:37:28 

    >>163
    画像の麻の使途と混ぜるな
    古くからある麻は繊維になったりした
    これとまぜこぜにして都合よく合法化を望む奴はちょっと思考回路他の人と違うな

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/08(火) 16:39:46 

    バカなの?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/08(火) 16:39:57 

    >>6
    SNSでゲームアプリからのアクセスしてそこからって言う30代が多発中だからね
    夏休みは怖いよ 未成年が居る世代の事を考えるべき それも大切な事件だね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/08(火) 16:57:42 

    >>14
    ティーバッグ2、3個ならスーツケースに入れればそのまま通過しちゃうよ。
    手荷物だとバレると思う
    てかそもそも飲んだところで「うーん、コカ!」って認識できない。ただのハーブティーすぎて。

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/08(火) 16:59:41 

    >>35
    害を伝えるために?、タバコの吸い殻をたくさんビーカーの水に浸したやつを、保健室に集められた授業で見せられた。
    ビーカーの水は吸い殻で茶色くなってていかにも体に悪そうだったけど、保健の先生がビーカーを何度も鼻に近づけては「臭い!」「あー臭い!頭痛くなっちゃう!」「臭い臭い!」と大騒ぎしてうるさかった。
    そんなに臭いなら何度も嗅がなきゃいいじゃんとしか感じなくて、実物出すなら良さを伝えたい物にすべきと思ったわw

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/08(火) 17:01:06 

    スカッとさわやかコカ・コーラ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/08(火) 17:13:52 

    >>80
    私もホテルでは良く飲んでた。
    コカ茶美味しいよね。ちなみにコカからコカイン作り出したのアメリカ側なんだけどね。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/08(火) 17:17:52 

    >>4
    購入して帰国した時点で逮捕

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/08(火) 17:35:10 

    >>1
    大麻は苗はokなんだっけ?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/08(火) 17:41:40 

    >>10
    いやいや、難しくない。それよりも無知過ぎん?そうだ、これを授業で使おう!学校で知識を伝えよう!よりも、日本国内でコカは違法であります!(`・ω・´)ゞある意味反面教師だけどね。持ってるだけでタイーホされます。このように!だよ

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/08(火) 17:58:00 

    >>6
    何を言ってるんだ
    どっちも害だよ
    大麻はオッケーなんだって価値観をこんな子供に植えつけるのはよくない
    麻薬や覚醒剤が金銭的にも性的な問題にも繋がるんだよ
    これにこんなにプラスがついてるのがおかしい

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/08(火) 18:25:10 

    ペルーでコカのお茶とか普通に飲んでたけど絶対に持ち帰るなと言われたけどやっちゃう人いるんだね。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/08(火) 18:27:44 

    そもそもなんで持ち込めるの?しかもコカインて…ヤバすぎ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/08(火) 18:45:09 

    ティーバッグも持ち帰っちゃダメなのにw

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/08(火) 18:47:52 

    懲戒免職はかわいそうだな…
    もし個人旅行ならうっかりもあるね
    葉っぱはうっかり無いけど

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2023/08/08(火) 19:02:11 

    >>1
    女性なんだから甘くすればいいのに。

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2023/08/08(火) 19:32:05 

    >>107
    出国までは合法で
    入国が取り締まり対象だから
    日本は治安良いこともあって、
    取り締まりゆるそう

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/08(火) 19:53:20 

    >>4
    まず国外の植物(種類問わず)を無断で持ち込む時点でアウト、コカの葉の所持もアウト
    法的にツーアウトな上に、子供に見せるっていう倫理面でのアウトでスリーアウトだね

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/08(火) 20:11:17 

    ちょっとー、友達の子供の学校なんだけど…めっちゃ地元ですわよ…情けない

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/08(火) 20:18:50 

    >>74
    小学生三年生でも変な雰囲気を感じたのかも

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/08(火) 21:19:48 

    >>4
    教師から見せて説明されたことで麻薬への警戒心が薄れる効果もあるからね。罪は重いよ。
    コカイン・ベビーという胎内汚染で一生他害の衝動をもつ精神障害の子供をつくりかねない麻薬の原料よ。
    その情報も一緒に教えなくちゃ。
    ストロング飲料の缶を模した子供のオモチャや衣料は無いでしょ。私の知る限りでは。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/08(火) 21:24:45 

    >>156
    最悪、外国で具合悪くなって病院に運び込まれても、海外旅行保険払われなくなる案件かもよ。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/08(火) 23:27:37 

    >>110
    急に頓珍漢な事を言いだす所がそうよね・・・。
    ニュースAを話してたら急に自分の興味あるニュースBを話し始めるとか会話のキャッチボールができない。周りの人は
    「何で急にそんな話を出すの?」と変に思うよね。だから孤立するんだよ。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/08(火) 23:31:09 

    まともな子がいて良かった。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/09(水) 00:11:20 

    >>174
    麻の実じゃなかったかな。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/09(水) 00:37:55 

    >>10
    現地だと普通にお茶として売ってるらしいから、成分を抽出したコカイン製剤じゃなく葉っぱだし、食用だし問題ない、という感覚だったんじゃないかな
    大麻も、タネならそこらじゅうにあるもんね

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/09(水) 00:39:16 

    麻薬探知犬頑張れ

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/09(水) 03:26:01 

    >>10
    まぁ精製したコカインじゃないし、授業のために持ってきちゃうあたり違法性の認識があってやったことじゃないのは明白なだけにね…
    原料なのは知っていても、コカインそのものじゃなければ大丈夫と勘違いしていたんだろうね…
    それでも違法は違法だし規定で懲戒免職なのは仕方ないんだけど、個人的には気の毒に思う部分もある

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/09(水) 03:51:03 

    >>108
    田舎のおばあちゃんみたいな発想だなぁ…
    海外に行く人は皆んなツアーで行ってコンダクターがついて回ると思ったら大間違いかと
    今時は語学力やバイタリティのある人は無駄の多いツアーじゃなくて個人旅行で行くことが多いよ
    だからってコカの葉を持ち込むのはダメだけど

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/09(水) 07:16:37 

    >>6
    どちらもあたおかだから刑務所でよし

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/09(水) 07:17:47 

    >>22
    ラリってるから判断能力なくなってたんじゃない

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/09(水) 09:31:52 

    お土産物だし精製してないから大丈夫とでも思ってたんかなw

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/09(水) 15:40:06 

    >>104
    そんなことより女児に手を出す教師を~とかトピズレするんだからね。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/10(木) 03:25:18 

    >>134
    いや、だから法遵守の自覚が薄いウッカリ者だから、日本で違法だと考えてなかったのでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。