ガールズちゃんねる

【ネタ可】この会社、あなたなら辞める?辞めない

95コメント2023/08/09(水) 09:11

  • 1. 匿名 2023/08/08(火) 08:53:32 

    辞める +
    辞めない - で投票して下さい
    質問したい方は会社の特徴を出来るだけ分かりやすく書いて下さい

    ネタ投稿も歓迎です

    では私から
    悪い点
    潰れそう、ボーナス昇給0、それなのに目標達成しないと詰められる(いくら達成しようが昇給は無い)、副流煙が酷すぎる

    どちらとも言えない点 残業禁止

    良い点
    有給消費は自由、ヒマならネットや勉強可

    +170

    -12

  • 2. 匿名 2023/08/08(火) 08:53:51 

    上司がすぐ隣でタバコを吸う

    +111

    -10

  • 3. 匿名 2023/08/08(火) 08:54:24 

    >>1
    やめる

    +9

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/08(火) 08:54:37 

    >>2
    辞めさせる

    +16

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/08(火) 08:54:57 

    トイレがとてつもなく臭い

    +114

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/08(火) 08:54:59 

    お菓子食べておしゃべりばっかりしてる
    家族やプライベートのことも全部周知される

    +110

    -4

  • 7. 匿名 2023/08/08(火) 08:55:03 

    >>2
    社内禁煙じゃないの?

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/08(火) 08:55:05 

    看板犬がいる会社

    +0

    -54

  • 9. 匿名 2023/08/08(火) 08:55:13 

    パソコンキーの叩きがうるさいお局がいる

    +10

    -32

  • 10. 匿名 2023/08/08(火) 08:55:24 

    社長の乳首が黒い会社

    +2

    -34

  • 11. 匿名 2023/08/08(火) 08:55:27 

    ホワイト企業だけど社長が和田アキ子。

    +6

    -39

  • 12. 匿名 2023/08/08(火) 08:55:34 

    〇お給料いい、将来性ある、経営者が人格者

    ‪✕‬隣の席のお局がめちゃくちゃ性格悪い
    (毎日顔合わせては悪口)

    辞めるプラス
    辞めないマイナス

    +15

    -51

  • 13. 匿名 2023/08/08(火) 08:55:40 

    【ネタ可】この会社、あなたなら辞める?辞めない

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/08(火) 08:55:44 

    >>1
    朝のラジオ体操

    +1

    -24

  • 15. 匿名 2023/08/08(火) 08:55:49 

    始業時刻の30分前に出社して会社の掃除

    +67

    -11

  • 16. 匿名 2023/08/08(火) 08:56:08 

    毎日1匹はゴキブリを見る

    かなりストレスになってきた...なんで慣れないのかな

    +67

    -5

  • 17. 匿名 2023/08/08(火) 08:56:21 

    土日もゴルフやBBQに参加させられる

    +112

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/08(火) 08:56:22 

    副社長がチビ

    +8

    -24

  • 19. 匿名 2023/08/08(火) 08:56:28 

    サービス業。
    客のいない間は鍵を閉めて昼寝。

    +1

    -25

  • 20. 匿名 2023/08/08(火) 08:56:43 

    髪の毛をカラーするの禁止

    余裕 +
    嫌だ −

    +23

    -44

  • 21. 匿名 2023/08/08(火) 08:56:57 

    デスクが隣の同僚が体臭キツめ

    +9

    -19

  • 22. 匿名 2023/08/08(火) 08:57:41 

    >>1
    給料いいし仕事内容も楽だけど人間関係悪過ぎ。
    皆さんなら辞めますか?

    +53

    -6

  • 23. 匿名 2023/08/08(火) 08:57:49 

    >>18
    こなん

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/08(火) 08:57:54 

    贔屓が横行してる会社

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/08(火) 08:58:35 

    人間関係ふつう
    社長がケチで給料平均以下

    +25

    -6

  • 26. 匿名 2023/08/08(火) 08:58:45 

    男性社員を下の名前で呼ぶぶりっ子の局がいる

    +1

    -14

  • 27. 匿名 2023/08/08(火) 09:00:08 

    有給とって旅行をしたらお土産を配らないといけない

    +18

    -6

  • 28. 匿名 2023/08/08(火) 09:00:19 

    >>7
    会社によるよ

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2023/08/08(火) 09:01:03 

    女上司が頻繁にランチに誘ってくる
    話題は悪口

    +5

    -7

  • 30. 匿名 2023/08/08(火) 09:02:25 

    【ネタ可】この会社、あなたなら辞める?辞めない

    +6

    -17

  • 31. 匿名 2023/08/08(火) 09:05:06 

    >>12
    悪口って私のことじゃないならそうなんですか~って適当に流して続ける
    私のことだったら人格者の経営者にチクる

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/08(火) 09:05:17 

    トイレ掃除をしなければならない

    +20

    -6

  • 33. 匿名 2023/08/08(火) 09:05:26 

    大家族主義の会社

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2023/08/08(火) 09:05:38 

    1人だけお天気屋がいて振り回される

    +3

    -7

  • 35. 匿名 2023/08/08(火) 09:05:43 

    役員同士が不倫をしている

    +0

    -10

  • 36. 匿名 2023/08/08(火) 09:06:00 

    下火業界

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/08(火) 09:06:11 

    横でボソボソ嫌味言う人がいる。

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/08(火) 09:06:28 

    >>22
    やめる 人間関係は良いほうが良い。
    毎日、通う所だから影響されてしまうかも

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/08(火) 09:06:45 

    この少子化の最中、塾業界
    辞める+
    辞めない−

    +1

    -6

  • 40. 匿名 2023/08/08(火) 09:07:08 

    好き嫌い人事

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/08(火) 09:07:25 

    >>6
    給料がそこそこで仕事も軽ければ辞めない。

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/08(火) 09:07:42 

    >>5
    誰が掃除してるの?
    業者?それとも自分たち?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/08(火) 09:07:46 

    昼休憩は狭い部屋の机で女10人が会話しながら昼食。
    仕事終わって帰ろうとすると「周りを手伝って皆で帰るもんでしょ?」。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/08(火) 09:07:49 

    >>18
    チビの男は身長コンプがあり、その為負けず嫌いで性格が悪い
    あくまで個人の経験上の感想です

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/08(火) 09:07:50 

    >>3 辞める +
    辞めない - で投票して下さい

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/08(火) 09:08:12 

    ゴルフボールを大切にする横暴な社長に洗脳され心酔してた元暴走族が今度社長をすることになった会社

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/08(火) 09:08:48 

    >>17
    絶対辞めたい会社だ。
    土日も参加だなんて体も精神も休まらなくてツライ。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/08(火) 09:12:48 

    悪い点
    男女共用トイレ
    残業代は出ない
    自動車免許持ってる人は車通勤(駐車場台は会社が後で負担)
    持ってない人は電車通勤可(だけど、1番安い通勤方法で行かなければならない)
    横領やキックバックしてる人がいてもクビにはならない。部長は会議を滅茶苦茶にする78歳
    週6勤務
    家族経営
    上司によっては横領を手伝わされる、部屋でタバコ吸う人続出(部屋による)
    1日10時間労働
    家に持ち帰り仕事あり


    良い点
    ボーナスあり20万近く
    辞めていく人は少ない
    飲み会なし
    夏はボーナスと一緒に酒缶10本貰える
    お酒の拳も貰える
    お菓子を食べながら仕事出来る

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/08(火) 09:12:53 

    プライベートと職場の雰囲気が違いすぎて話し方や振る舞いに過剰に気をつけなければならない。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/08(火) 09:13:04 

    良い点 日当たりが良い、風通し(物理的に)が良い
    悪い点 除草剤を頻繁に使うので健康被害が心配

    辞める +
    辞めない -

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/08(火) 09:16:17 

    >>2
    受動喫煙防止法みたいなのあるけどあまり効力ない法律なのかね?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/08(火) 09:16:21 

    毎日お菓子配りがある

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/08(火) 09:16:36 

    臭いが合わない。
    洗濯しても衣類に会社の臭いが残る。
    いくら新しくて綺麗なオフィスでも職場の匂いってありませんか?

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2023/08/08(火) 09:17:28 

    >>12
    なんかわからなくて違うこと押してしまった

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/08(火) 09:19:50 

    3ヶ月毎に1人15000円の物販ノルマ(主に食品、社員割無しどころかスーパーで同じ物が半額で売ってる事も)
    親戚や友人に買って貰ってもいいが見つからなければ自腹で購入
    強制ではないと謳っているがノルマに達していない人は達成するまで毎日上司と物販担当のおばさんに呼び出され「ボーナス沢山貰ってるんだから買え」と説教される
    ボーナスは手取り20万円(1.4ヶ月分)

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/08(火) 09:20:39 

    パートだけど正社員がどんどんやめて、管理職の代わりをパートがし始めてる。
    時給は千円そこそこ。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/08(火) 09:22:49 

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/08(火) 09:24:00 

    ナオトインティライミが社長で武井壮が専務
    ファンキー加藤が部長

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/08(火) 09:25:01 

    郵便局の配達のアルバイトをやったけどとにかく熱い。熱すぎる。熱中症で倒れたという人もいるし。体調を壊すことが何度もあったしこれ以上は危険だと思って1週間でやめた。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/08(火) 09:26:18 

    ショッカー

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/08(火) 09:26:36 

    >>8
    大阪府大阪市の青木防災

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/08(火) 09:28:50 

    仕事がめちゃくちゃ重労働 空調無しの倉庫作業
    人間関係は悪くない
    給料も悪くない

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2023/08/08(火) 09:33:35 

    >>1
    副流煙が無理。
    それが平気なら有給使って転職活動する。
    どちらにしろ辞める笑
    ずっとは無理だわ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/08(火) 09:35:21 

    >>55
    辞めないで本部か労基に報告。
    呼び出された時に録音しておく。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/08(火) 09:36:37 

    >>1
    辞める。未来ない会社は早めに見切りつける

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/08(火) 09:39:28 

    >>53
    この間辞めたところは、いっぱい理由あったけど1つは臭いだった。
    下水の臭いが酷くて(隣の工場と言い張ってたけど、どう考えても自社のトイレから)辞めた。
    家に帰ってからも下水の臭いがして(家はくさくない)無理だった。

    でも他の人達はその臭いの中、臭いと言いながらお昼食べてたから慣れって怖いなと思った。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/08(火) 09:40:28 

    >>2
    絶対に辞める。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/08(火) 09:42:49 

    冷暖房設備は付いているが節約志向が強いため基本夏は暑く冬は寒めの職場。温便座なんてもちろん付いてないから冬は冷たい便座に座らないといけない

    人間関係は良好。仕事内容も嫌いではない。拘束時間が長め。

    辞めない+
    辞める−

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2023/08/08(火) 09:47:44 

    >>12
    お局が全く辞める気配がなさそうなら辞めるかな

    こういう「1人合わない人がいる」ってことで今の職場苦しめられて来てるから…結局続けてしまってるけど
    自律神経、精神諸々色んなところに小さめの不調がめちゃくちゃ出てくるよ
    こじらせる前に辞めたい
    と今なら考えてしまう

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/08(火) 09:53:58 

    銀行から融資を断られたらしい
    社長が有給は年5回までにしろという
    ボーナスなし
    昇給もここ数年はなし

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/08(火) 09:57:32 

    残業したら給料ではなくその分遅く出勤するという時間で精算するという仕組み。
    サービス業だからある程度の接客で残業は仕方ないにしてもシフト制で早番の日は予定入れるなって圧がある

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/08(火) 10:01:57 

    >>1
    もう少し辞めない
    暇なら勉強してていいんだから、資格取って次の仕事を見つけてから辞める

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/08(火) 10:04:20 

    年収600万円
    リモートワーク


    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/08(火) 10:47:58 

    >>12
    性悪お局がいる会社って、人格者はいなかったけどな。薄給で将来性もなかった。大抵はお局を制御出来ない無能な上司が存在する。
    たった一人が原因なら、異動希望してダメなら辞める。
    性悪お局がいない会社に派遣で入ったけど、やっぱりホワイトはこういうもんなんだと学べたよ。今までのバイトやブラック企業と人の質が全然違う。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/08(火) 10:54:44 

    >>2
    一緒に吸う

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/08(火) 10:58:08 

    毎日グループラインがたくさんくる

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/08(火) 11:00:11 

    平均年収、10-22時まで会社にいる、残業代なし、有給制度なし、人間関係良好、社長が昭和脳、いつ潰れるか分からない、暇な時間は基本自由、遅刻しても何も言われない、休んでもいいと言われるが仕事的に休めない、IT業界なのにフル出社、会社がボロい、男女兼用トイレ、髪ネイル服装自由

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/08(火) 11:01:01 

    創業者が性加害常習犯

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/08(火) 11:08:38 

    >>8
    絶対に辞めないし休みの日にも行く
    友達が看板猫がいる店で働いていたけど、出勤の1時間くらい前に行くと言っていた笑

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/08(火) 11:40:12 

    会社の貸与ノートパソコンがあるんだけど
    上司にパソコンのログインパスワード(自分で作成したやつ)を提出してノートパソコンを渡すように言われ
    その上司に別フロアに持っていかれたまま1時間くらい返却されなかった
    ちなみに入社2日目のことです

    何されてるかわからなくて怖いんですけど、皆さんならどうですか?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:52 

    休みの日だろうが時間関係なく業務LINEが来る
    (今すぐじゃなくてもいい内容。小さな注意事項などで名指しでグループLINEで言われる)
    急なシフト変更やシフトを大幅に減らされる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/08(火) 12:06:02 

    家族経営の店で働いてるんだけど、自分たちのミスはスルーするが、従業員のミスはめちゃくちゃ大事にされる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/08(火) 12:09:26 

    お喋りおばさんと2人きりの部署

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/08(火) 13:11:59 

    >>48
    週6勤務と10時間労働、トイレ、喫煙がムリ 
    この状況ではボーナスが少なすぎる
    私もお菓子食べながら仕事してるけど、つい食べ過ぎるからそこはプラスポイントにならないし…

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:31 

    >>50
    これ、自分がアレなだけなのかもしんないけど、日当たり良いと、つい紫外線を気にしてしまう…笑笑

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/08(火) 15:56:14 

    >>7
    社内喫煙ってだけで無理。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/08(火) 15:57:25 

    >>48
    良い点に魅力がない。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/08(火) 17:08:04 

    >>12
    お局が辞める時来るかも
    私は続けるかな

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/08(火) 18:04:30 

    >>19
    最高ぜったい辞めない。そんな会社どこにもない!

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/08(火) 18:54:06 

    お給料悪い、そこそこ忙しい、家から1時間以上、人間関係はまぁまあ、休みやすい、変なコンサル入ってる

    皆さんでしたら、辞めますか(・・;)

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/08(火) 19:02:16 

    悪い点
    9:30〜22:00勤務(15:00〜17:00休憩)で早番とか遅番とか無し。通し。
    人数少ないから男性陣は週6勤務(私は入ったばかりでシフト緩いが来月からわからない)
    オーナーとその嫁含めた7人でグループラインに入らさせ毎日の売上報告を受け出勤日じゃなくても返答しなくてはならない
    1人アラフィフのベテラン男からいじめに近い圧をかけられる(教わってないことを怒られる)
     
    良い点
    2人だけ優しい

    先週から始めて4回出勤して今日は休みました。
    このままもう行かないつもり。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/08(火) 20:45:38 

    悪い点
    時給がほぼ最低賃金
    お局パートがキツイ
    社員は言いなり
    仕事の分担が不公平

    良い点
    1分単位で計算される
    残業が自由にできる

    辞めたいけど、
    仕事がみつかるかなぁと不安で
    決心つかない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/08(火) 21:14:43 

    0歳児連れて来てる人がいる。
    母親ではなく他の従業員がおんぶしながら仕事してる。
    許可出した社長も膝に乗せて接客してる事がある。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/09(水) 07:52:28 

    >>56
    うちもそれ悩み。
    パート1460円。社員が辞めてく理由そこかもと思ってる。かと言って私らを社員にする気はないようだ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/09(水) 09:11:48 

    自分だけ派遣社員。他の人は正社員。1人だけ信頼できる人がいる。
    女子校の様な雰囲気。不倫あり。
    ミスはしてもひいきされてる女の人はミスを隠蔽される。仕事中常にお喋り。メリットはゆるい所、デメリットは、オンオフがなし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード