ガールズちゃんねる

アラサー プチプラファッション

126コメント2023/08/25(金) 14:53

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 23:54:52 

    30歳です。
    全身ユニクロかGUで生きてきましたが、最近飽きてきました。あまり洋服にお金はかけられないのでプチプラでそれなりに見えるブランドを教えてください。

    +89

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 23:55:27 

    しまむら

    +68

    -21

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 23:55:37 

    30過ぎたら安い服着ちゃいけないのよ

    +16

    -67

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 23:55:39 

    GRL

    +51

    -7

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 23:55:46 

    西松屋

    +1

    -11

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 23:55:46 

    ZARA

    +26

    -11

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 23:55:58 

    >>6
    高くない?

    +85

    -7

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 23:56:19 

    visは?

    +93

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 23:56:23 

    ユニクロ…あまりお金をかけられない

    +10

    -4

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 23:56:26 

    >>3
    マダムか!

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 23:56:37 

    アラサー プチプラファッション

    +5

    -52

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 23:56:44 

    レプシム

    +43

    -5

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 23:56:47 

    それなりには見えないだろうけど、GRLのやっすいワンピと靴でデパコス買いに行っちゃったわw
    でも見下したような対応はされなかった
    あのBAさん良い人だと思う

    +102

    -7

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 23:56:49 

    バースデーバッシュっていう通販のセールでいつも買ってる

    +4

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 23:56:50 

    ZOZOTOWNユーズド

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 23:57:01 

    >>1
    アラサー プチプラファッション

    +165

    -8

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 23:57:22 

    coca
    めちゃ安いのに高見えする

    +2

    -29

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 23:57:40 

    アラサー プチプラファッション

    +0

    -30

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 23:57:45 

    >>1
    イオンの専門店街にいってごらん
    ショップたくさんあるよ

    +57

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 23:57:47 

    楽天ファッションで安い順、または割引率順で探してる。安くていいのたくさんあるよ。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:00 

    シューラルー

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:08 

    >>16
    私もコカよく買うー

    +82

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:19 

    アメホリにお世話になってます

    +81

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:47 

    GUとおんなじような感じだけど、最近cocaが好き。

    +48

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:59 

    グローバルワーク
    アメリカンホリック

    +101

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/07(月) 00:00:01 

    服なんて消耗品だから安いもので十分
    若い頃は高い服買ってたけど家庭もって30歳過ぎたら自然と高い服に興味なくなった

    +44

    -25

  • 27. 匿名 2023/08/07(月) 00:00:12 

    賛否両論あるけど、SHEINかなり使ってます
    あと他の人もあげてたけど、グレイルは日曜送料無料だし、かなりいいよ!

    +14

    -37

  • 28. 匿名 2023/08/07(月) 00:00:30 

    アメリカンホリック

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/07(月) 00:00:43 

    >>1
    全裸にいらすとでおけ

    +2

    -6

  • 30. 匿名 2023/08/07(月) 00:01:05 

    >>3
    子育てしてたらあんまり服にお金かけられないよ

    +46

    -8

  • 31. 匿名 2023/08/07(月) 00:01:49 

    >>6
    夏物は生地薄い…

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/07(月) 00:02:36 

    >>3
    もうすぐ40に近い30代です
    20代前半が一番気合入ってたなぁ
    今が一番安い服着てるw

    +136

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/07(月) 00:03:53 

    ur'sとか?

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/07(月) 00:04:10 

    日本製なら
    ECOLOCO
    BANZAIがプチプラです。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/07(月) 00:04:12 

    >>32
    わかるw
    たまに高いの買うけど

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/07(月) 00:04:35 

    >>3
    着るで!!

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/07(月) 00:05:42 

    ディーホリックネットで買ってる!

    ユニクロかディーホリックでほぼ90%くらい買ってる31才です。
    アラサー プチプラファッション

    +20

    -6

  • 38. 匿名 2023/08/07(月) 00:06:03 

    index

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/07(月) 00:07:22 

    >>16
    cocaは年齢の守備範囲広いから長く着られそう

    +95

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/07(月) 00:07:51 

    >>2
    しまむらで上手に見つけられる人尊敬する。
    自分にセンスがないからしまむらでいい感じに見つけられない

    +77

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/07(月) 00:08:35 

    ハニーズが好き。アラフォーだけど。

    +71

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/07(月) 00:08:56 

    ほっこり可愛いのだとロペピクニックいいよね
    ちょっと辛口め〜エレガントだとOPAQUEも好き

    +50

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/07(月) 00:10:29 

    >>11
    加工下手すぎ

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/07(月) 00:10:31 

    クラシカルエルフの中でもJavaがお気に入り。
    骨格ストレート向きなの多くて助かる

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/07(月) 00:11:51 

    古着屋でMAX300円の服

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2023/08/07(月) 00:12:02 

    グローバルワーク

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/07(月) 00:12:05 

    >>27
    否定しか出てこない

    間接的に強制労働に関わりたくない

    +16

    -8

  • 48. 匿名 2023/08/07(月) 00:13:06 

    >>17
    高見えはしない。
    でもよく買うよ。

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/07(月) 00:13:49 

    Techichiは定価だと高いものあるけど、セールの時だとかなりお安く買えるのでセール時に爆買いしてる!

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/07(月) 00:13:56 

    rpsは?

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/07(月) 00:15:59 

    >>30
    独身だけど低収入だからプチプラ着てるアラサーです…

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/07(月) 00:16:52 

    >>16
    昔よく買ってたんだけど、ダボダボが流行になってから全部でかすぎて買わなくなってしまった😭
    フリーサイズだと身長が160cmぐらい無いとスカートやワンピースも長すぎて着れない…デザイン可愛いし安いから好きだったのに悲しい😭

    +48

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/07(月) 00:17:05 

    >>37
    ディーホリック気になるけど、写真がイマイチ信用ならん

    写真と全然違うやんけってことあった?

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/07(月) 00:17:07 

    >>16
    早速見に行って、かわいいのいっぱいある!と思ったけどほぼ全部ワンサイズやんけー

    168cm、BMI標準(しかも骨格ストレート)の私には合わないやつ…

    日本の「ワンサイズ、フリーサイズ」という名のMサイズオンリーブランドの多さ異常。

    大人しくH&MとかGU着とくわ…

    +62

    -10

  • 55. 匿名 2023/08/07(月) 00:20:06 

    >>40
    めっちゃわかります。ショップでマネキンが着ているやつ買ったり店員さんにコーディネートしてもらうしかできない。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/07(月) 00:20:18 

    >>2
    あれこそ難易度高くない??

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/07(月) 00:21:07 

    >>1
    ロペピクニック

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/07(月) 00:21:50 

    Techichi

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/07(月) 00:22:03 

    通販のベルメゾンの、半額以下のセールになってる時とかに買いだめする。
    シーズン終わりになるから、来年着る用にはなるけど。
    MAX80%OFFとかの時とか安い。
    でもベルメゾン元が謎に高い気がする。
    3000円くらいで買ったパンツとか、届いて物を見ると「え?これがもともと7000円?」って思うものよくある。
    セール価格で3000円だから良いけど、7000円でこれは買えんわ。みたいな。

    +8

    -6

  • 60. 匿名 2023/08/07(月) 00:22:45 

    >>54
    私も168cm、BMI標準だけど普通に着れてるよ
    何が違うんだろ?笑

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/07(月) 00:23:26 

    GUはサイズ豊富なのありがたい
    丈足りないから

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/07(月) 00:25:15 

    rps

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/07(月) 00:34:36 

    >>53
    横だけど。
    基本的に着画は殆ど加工されているからモデルさんと同じ身長なのになんか短くない?とかあるある。
    あとブラウス類はなぜか丈短めが多い印象。
    インしてもすぐ出て来ちゃう。
    私だけかと思ったけど同僚も同じ事言ってた。
    着丈に関しては好き好きもあるけど、デザインは可愛いの多いよ。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/07(月) 00:34:54 

    >>54
    逆に高身長の方が合うとおもう。

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/07(月) 00:35:35 

    >>53
    あった!!
    ボトムスはだいたい失敗しがち。
    あと、靴はいつものサイズのワンサイズ大きいの買わないとちっさい。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/07(月) 00:38:09 

    >>16
    デザインはシンプルだし使いやすいんだけど、あまりにも同じ物がズラ〜っと並んでいると、GUでもいいやん、って急に買う気が失せる。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/07(月) 00:39:31 

    >>60
    骨格かな?大体のワンサイズは肩〜胸がぱつぱつでカッコ悪くなる😭

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/07(月) 00:49:58 

    無印でセール品狙う。シンプルだけどユニクロやGUより品質が良いものが多い気がする。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/07(月) 00:50:05 

    >>1

    オフィスカジュアルとかキレイめならハニーズかなぁ。35だけど愛用してる。

    物によっては縫製が甘くて、数度洗うとスカートの裾めくれたりほつれたりするので注意だけど全体的には割といい感じ。

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/07(月) 00:55:33 

    >>42
    でもちょっと高い気がする。ユニクロやGU愛用者には。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/07(月) 00:58:59 

    ZARAのセール狙って買ってる。
    定価は高いから買わない。笑

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/07(月) 01:04:08 

    >>3
    どうせ流行りがあって短期間で棄てるのに
    考えが合理的じゃない。
    婆さんなら流行りなんか関係ないからその考えでもいいと思う

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/07(月) 01:04:09 

    >>1
    アメリカンホリックとかはどうだろう?

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/07(月) 01:14:00 

    >>54
    パンツロング丈やLサイズトップスあったよ?

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2023/08/07(月) 01:38:01 

    ここで質問して申し訳ないのですが
    サイズ小さいプチプラのお店をご存知の方、
    おられましたら教えて頂きたく思います

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/07(月) 01:41:03 

    >>66
    GUより安くない?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/07(月) 01:42:32 

    >>1

    ZOZOTOWNのセールになってるのを買ってる。セール+クーポンで半額以下とかで買えたりするよ。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/07(月) 01:56:28 

    >>2
    ハイウエストが流行ってた時にユニクロもGUもそればっかだったから、しまむらでジーンズ買ってたよ
    ハイウエストってスタイル悪く見えない?
    未だに良さが分からないや…

    +6

    -5

  • 79. 匿名 2023/08/07(月) 01:56:43 

    サマンサモスモス

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/07(月) 02:57:36 

    American Horic気になってます!
    形とかサイズ感どうですか?あと、素材も
    アラサー プチプラファッション

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/07(月) 06:37:43 

    >>54
    スカートとかlongとshortの2パターンあるよ!

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/07(月) 06:45:54 

    >>49
    店舗行くとおばちゃん~おばあちゃん層のお客さんが多い。でも若い人も着られる服も売ってるからつい寄っちゃう。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/07(月) 06:56:08 

    >>80
    私はサイズ感少し大きめかなと思ってるけど、仕事に履いてるデニムがGUより全然長持ちしてて気に入ってる!
    試着はした方がよい。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/07(月) 08:00:59 

    >>66
    いつも楽天で買うんだけど、店舗行ったら同じ気持ちになった。なんか見る気失せるよね。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/07(月) 08:08:20 

    >>54
    私おそらく日本人の平均身長の157だけどスカートとか床引きずりそうなのばっかだよ

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/07(月) 08:12:49 

    >>23
    私もー!最近gu、ユニクロ、アメホリばかり

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/07(月) 08:15:25 

    >>2
    しまむらで買った服、街で見かけたおばちゃんとお揃いだったのでそっと処分した。
    若い子向けコーナーで買ったのに…

    +2

    -9

  • 88. 匿名 2023/08/07(月) 08:31:20 

    冬場はニットに5万とか平気でポンポン使っちゃうけど、夏場は全身無印だわ…安いけどそこまで安っぽくなく見えて、遠慮なくザブザブ洗えるのがいい。
    上下2セットをひたすら着倒して、ワンシーズンで処分する感じが一番コスパ良し(衣類乾燥機があるからできるんだけど)

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/07(月) 08:36:26 

    >>17
    生地ペラペラのテカテカじゃない?
    cocaも買うけど
    やっぱり高い服と比べるとダメ
    だから普段着

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/07(月) 08:48:54 

    >>87
    しまむらで買うからよwおばリンクは避けられないわ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/07(月) 08:56:44 

    >>47
    それを言うならユニクロGU無印も
    実態を知ってたらみんな買うのやめると思う

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/07(月) 09:28:01 

    >>1
    ビームスとかアローズをセールかアウトレットで買ってるよ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/07(月) 09:29:06 

    >>13
    デパコス買いに行くのにそんな気合い入れるの!?

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/07(月) 09:30:06 

    >>1
    and Me
    Pierrot
    index
    anysis
    ur's

    をZOZOのセール+クーポンが出た時に買う

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/07(月) 09:53:06 

    >>6
    昔よりかなり高くなったよね
    生地も夏物はペラペラだしこんなので1万近くするの?って商品が多くなった

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/07(月) 09:59:03 

    >>13
    気にしすぎだよ
    接待されて色々買ってるけど服は高くなさそうな人とか良く見るよ

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/07(月) 10:05:29 

    >>3
    お高めブランドの服はかなり質が落ちたから最近では値段と比例しなくて勿体なく感じる
    一万近くするTシャツですらペラペラで透けるし、冬のアウターやフォーマルジャケットも以前は裏地はキュプラだったのがポリエステル100%が当たり前になった

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/07(月) 11:41:12 

    >>16
    ここデザイン可愛いけど、最近のGUの方が生地しっかりしてると思う。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/07(月) 12:28:00 

    アメリカンホリックはまってる〜 アウトレットとか行くと超安い

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/07(月) 12:31:11 

    >>21
    読み方初めて知りました

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/07(月) 13:52:07 

    アーバンリサーチやrossoが大好きでちょこちょこ買ってたけど、似た系統のプチプラブランド知りませんか?

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/07(月) 14:03:51 

    >>84
    店舗だとすっごく安っぽく見える現象になる。
    私も楽天でよく購入している。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/07(月) 14:22:06 

    >>1
    ハニーズ、シーイン

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2023/08/07(月) 15:05:31 

    >>83
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/07(月) 16:57:27 

    >>16
    リブパンツ買おうか迷ってる!

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/07(月) 20:02:49 

    >>17
    cocaはいつも店舗で買ってたんだけど、万引き防止の為なのか店の方針なのか分からないが、毎回店員が一定の距離を保ってついてくる。
    気分が悪いから行かなくなった。

    +3

    -5

  • 107. 匿名 2023/08/07(月) 20:15:28 

    >>3
    ソレーナミレーナ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/07(月) 22:37:09 

    オペークドットクリップとgroveがデザイン性の割にリーズナブルで好き
    もう少しお安いブランドだとアメリカンホリック愛用

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/07(月) 23:06:07 

    >>101
    アーバンリサーチ系列好きなので、あるなら知りたい!!

    今はネットのセールでUNIQLOの定価くらいの値段で買えるけど、欲しいやつはその前に売り切れることも多い

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/07(月) 23:30:18 

    >>54
    coca今は結構Lあるよ?

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/08(火) 00:49:05 

    >>74
    >>110
    Lでも大体は小さいんだよ長身の骨太骨格ストレートかつFカップの厚みを甘く見るでない!!!!胸囲98cmあるのよこちとら!
    ユニクロとかXL着てるわ…ったく言わせないでよね!
    (コンプレックス刺激されて語気荒くなりましたごめんなさい)

    +0

    -10

  • 112. 匿名 2023/08/08(火) 01:21:32 

    >>111
    cocaって基本的にダボめだよ?
    デブだけど形に寄ってはM着れる位

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/08(火) 04:24:53 

    >>111
    身長あって羨ましい
    Iカップ155cmストレートなんだけど、隠しようがなくてこちらは悲惨だよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/08(火) 08:37:48 

    >>112
    えー、ほんと????
    モデルさん着てるのと同じだったら無理だよなぁって思ったんだけどそんなみんな言うなら試しに買ってみようかなー

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/08(火) 08:45:41 

    >>113
    私的には低身長モテそうでいいなって思うけど、
    服に関しては確かに悩みがありそう!
    お互い苦労するねぇ…

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/08(火) 09:35:14 

    >>3
    あくまで理想はね。でも確かに40代半ばからプチプラファッションが急激に似合わなくなるから、アラフォーのうちに、あまり高くないけど50代でもおかしくないブランドを探しておくのはいいと思う。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/09(水) 11:02:06 

    この服いくら位だと思いますか?
    アラサー プチプラファッション

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/09(水) 12:37:22 

    >>117
    セールで980円!!
    どうかな?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/09(水) 18:41:57 

    買っても買ってもすぐ着れなくなる…服探し疲れた…断捨離しないと溜まる一方だし…

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/10(木) 11:35:09 

    楽天のBASEMENT onlineで買ってる!
    PRの人がインスタライブでサイズ感とかコーディネートも色々組んでくれるしシンプルできれい目な洋服が多くていい。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/11(金) 23:51:51 

    ZARA
    ちゃんとコーディネート考えて買えば色々組み合わせられるし1年のうちなるべく長く着られるからたくさん買わなくても良い服いっぱいあるよ。

    安いのたくさん買うより良いと思う。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/12(土) 10:57:29 

    >>16
    ワンピースかわいいし安いのに丈も長く作りもしっかりしてる。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/16(水) 17:44:49 

    >>84
    気持ちは分かる(笑)アイロン掛けもされてないのかシワになってるドッキングブラウスある。
    私は欲しいものと店舗在庫予め調べて買いに行ってる。
    cocaはそんなにハズレないけどなるべくなら実物見たいから。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/18(金) 05:49:20 

    >>1
    グローバルワークとかスタディオクリップとか.st系列でよく買います

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/25(金) 14:51:55 

    >>27
    お風呂はいらない劣悪な状態で労働してるから何ついてるかわかったもんじゃない。レポートされてたよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/25(金) 14:53:37 

    >>111
    アメリカのファッションブランドならサイズありそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。