ガールズちゃんねる

平凡な人生を生きてきた人!

108コメント2023/08/07(月) 14:23

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 22:49:18 

    子供の学校の保護者の飲み会で「平凡な人生歩いてきたでしょ?」と言われました。
    確かに学生の時もぐれもせず、卒業してもごく普通に仕事して適度に遊んで生きてきた人の人生の歩みを聞きたいです。

    +78

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 22:49:44 

    平凡が一番

    +160

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 22:49:56 

    はい、何も無い人生です

    +57

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 22:49:56 

    平凡な人生を生きてきた人!

    +39

    -18

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 22:50:02 

    平凡こそ一番いいじゃん

    波瀾万丈な人生嫌だよ

    +105

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 22:50:18 

    平凡だよー
    犬とのんびり暮らしてます

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 22:50:27 

    平凡な人生を歩んでみたい人生だった

    +79

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 22:50:32 

    難が無いと書いて無難

    +23

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 22:50:34 

    平凡が一番難しい

    +44

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 22:50:50 

    明星です

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 22:50:51 

    >>1
    そういう生き方が一番良い。
    恥も後ろ暗いことも一切無い人生を生きたい。

    +102

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 22:50:55 

    平凡な人生を生きてきた人!

    +34

    -4

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 22:50:56 

    山あり谷ありは結構疲れるよ。
    平坦、平凡、最高やん。

    +47

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 22:50:56 

    生まれ変わったら海外セレブになるんだ

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 22:51:18 

    平凡が1番!

    私も、平凡だけど…きょうだい児なんだよね。だからそこは平凡な家族構成とは違ったし、なんやかんや影響受けたかなあ。でも平凡のうちか?

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 22:51:21 

    >>1
    結婚して子供いる人生が平凡…

    私には異世界だわ…

    +79

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 22:51:28 

    ほぼ7、8割の人は平凡にしか生きられないと思うんだけどな。私もそうだけど。

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 22:51:52 

    みんな何かを抱えているから、平凡でいられたってそれってある意味最高の幸せだよ

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 22:51:53 

    平凡過ぎて暇。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 22:52:12 

    平凡な人生を生きてきた人!

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 22:52:16 

    アラフィフにもなると平凡そうに見えるだけでみんな何かしら抱えているものがあると知る
    だからこそ、自分は平凡だと言える人は幸せだと思う
    羨ましい

    +76

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 22:52:33 

    >>1
    言ってきた人嫌な人だね、
    平凡で何が悪い!

    +125

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 22:52:52 

    >>4
    この玲子さんは許せる

    +139

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 22:53:06 

    ドラマティックな出来事は起こるはずもないくらいに平凡を生きてきた

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 22:54:00 

    平凡が1番いいけど、その言い方嫌だね
    「つまらない人生いきてきたてしょ」て言われてるみたい

    +60

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 22:54:01 

    ほとんどの人が平凡な人生じゃないかな

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 22:54:04 

    その人わりと失礼じゃない?
    主が人知れず苦労してるかもしれないじゃん!

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 22:54:14 

    むしろ平凡に生きられるのって才能だと思う
    例えば普通に就職するのだって難しい時代もあるし

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 22:54:34 

    >>1
    松川るいさん!
    とても庶民的で素敵な方!

    +0

    -13

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 22:55:52 

    学校の保護者の飲み会があるなんてビックリと平凡な私は思いました

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 22:56:01 

    >>10
    めっちゃ声出して笑ったw

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 22:57:04 

    >>1
    >>飲み会で「平凡な人生歩いてきたでしょ?」と言われました。

    謎に上から目線なそいつの人生が気になるw

    +117

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 22:57:57 

    主がタヌキ顔とか無害そうな見た目で自己主張しないからかな。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 22:58:32 

    人に言われる位平凡な人生を歩むって、逆に凄い。
    大した挫折がないように見える人生ってことでしょ。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 22:58:33 

    >>15
    デブスやんけ笑
    どこが平凡なんや?

    +1

    -7

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 22:59:25 

    >>4
    かわいい玲子さん
    平凡な人生を生きてきた人!

    +7

    -19

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 22:59:43 

    目立たず静かにコツコツと堅実に生きるのが一番

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 22:59:54 

    親からも大事に育ててもらえて祖父母、親戚からも可愛がられてきたし、小中でちょっと学校行きたくない時期あったけど、高校まで出られて仕事にも苦労せずありつけて、自分の事を愛してくれる人に出会えて一緒になって…振り返ると平凡で恵まれてきた人生だと思う。
    大きな病気も怪我もしてないし。
    これから私の人生どうなってくのかな…。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 22:59:55 

    結婚するまで平凡ではなかったです。
    小学1年から4年まで親族の2名に性的虐待を受け育ちました。
    親族2名と言うのは、いとこの男の子と、その父親です。
    その傷と恨みは今もずっと持ち続けてまず。
    でも夫と出会って、結婚前に自分の傷を全部さらけ出して泣けた事…
    それから自分の人生変わった。
    自分の傷をさらけ出してもオッケーな人と出会えて良かった。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:17 

    平凡と言われて自分の非凡さを主張する人は平凡な人。

    平凡に生きたくても生きられない人は、自分がいかに平凡であるかを必死で訴える。

    ・・・なんてことをどこかで聞きました。納得。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:19 

    >>1
    まあそう言っとけば大体当たるんじゃない?
    そう偉そうに言うほどのことでもないけど主さんに何かマウントしたかったんじゃない、その人。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:31 

    羨ましいです!
    いいことだ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:44 

    >>24
    おっ!まりあだな!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 23:01:20 

    >>4
    この玲子さんなら、大金持ちの男おとせるから大丈夫。

    +69

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 23:01:26 

    >>15
    あんま障害者をディスってたら
    大事な息子が障害者になってまうで?

    +1

    -4

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 23:01:27 

    >>36
    この玲子さんは、結婚できたのでしょうか??

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 23:02:22 

    平凡が一番難しい

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 23:02:34 

    >>24
    まりや!!

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 23:03:07 

    >>5
    うちは親が毒親で親のアスペが遺伝していじめられてばかり。波瀾万丈。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 23:03:12 

    >>4
    ガッキー版だとお前何様?って言いたくなる気持ちが本家より下がるね
    世の中顔が命っていうのがよくわかるね

    +92

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 23:03:55 

    逆に平凡じゃない人生の人って、どんな人生を歩んでるの?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 23:05:12 

    >>50
    本物玲子さんが18歳でガッキー玲子さんが48歳だったら本物が勝つかもよ?!
    ねいかw

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 23:06:48 

    >>1
    何それ?嫌味なの?妬み?それともまさか褒め?

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 23:07:31 

    >>1
    遊んできた人の人生なんて聞いても教えてくれないんじゃないかな
    色んな経験積むことで、人の気持ちを察する事はできるようになった気はする
    でもその言ってきた人は、主にそんなこと言ってしまうところが、まだまだ経験不足のように思うけどね

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 23:10:56 

    なにその失礼なヤツ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 23:11:36 

    余計な心配せいでも
    これから苦労するから
    余裕ぶっこかんでもええよ
    40過ぎあたりからは一生の
    付き合いになってまう病気や
    障害とかにもよくなりよる。
    特に女性に多い。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 23:11:45 

    >>30
    田舎だと思う。学校の保護者会と自治会が一緒になったような地域の人の飲み会。てかそんな保護者会に来るような人はみんな平凡だよ。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 23:15:34 

    同じ学校の保護者なんてみんな似たようなもんだとおもうけどな。
    何が言いたいんだろうね、その人。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 23:16:31 

    >>1
    その人失礼じゃない?
    主の何を知ってて言ってんのよ
    私の経験上、人に対して平凡とかつまらないって偉そうにジャッジする奴はそいつが一番つまらなかったよ

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 23:17:07 

    >>1
    そいつがどんな人生だったのか気になるわ。人の気持ち考えない失礼な発言するあたり学がある人とは思えないし、どうせ下品な武勇伝持ってるくだらない人生だったんだろうね。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 23:18:08 

    >>45
    ディスった事ないですけど

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 23:19:08 

    平凡です
    いや、それ以下かも…

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 23:20:08 

    >>15
    きょうだい児はちょっと特殊だけど、それ以外は普通で悪影響受けてないなら平凡のうちというか、人にはできない経験できたと捉えて良いんじゃないかな

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 23:22:57 

    平凡な人生って羨ましい
    なんとなく長生きしそう
    波瀾万丈過ぎて人生太く短く死ぬのかなと思ってる

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 23:23:51 

    >>22
    人に平凡なんてよく言えますよね…ひどい人生を歩んできて、人として大事なことが欠落しているのでしょう。

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 23:24:12 

    >>1
    嫌味言って何になるんでしょうね。
    私は苦労したのアピールかしら?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 23:24:29 

    人類の9割凡人だよ
    平凡で何が悪いんだよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 23:24:30 

    平凡だと思ってたけど、実家の家族が失踪したし、夫の会社が倒産して、それを機にあちこちで人間関係が悪くなってきて。
    周りはみんな幸せに見える。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 23:25:28 

    >>5
    うん、いやだね
    もう、マジ疲れたからな
    来世は穏やかで平凡に生まれつきたい、切実に

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 23:25:40 

    >>1
    保護者の飲み会ってのがもう嫌
    参加したくない

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 23:27:34 

    >>1
    今の時代、平凡って誉め言葉に聞こえるわ。
    普通に学校卒業して普通に正社員で就職して普通に恋愛して普通に結婚して普通に健康な子供産んで、って結構難易度高いのかも。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 23:27:34 

    >>49
    波瀾万丈とは言えずともさ、いらない苦労しただろうな
    本人の責任がまっーたく無いのにさ
    コレが1番納得?いかない苦労だよね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 23:28:29 

    >>63
    ありがとう。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 23:28:33 

    >>70
    行かなくていいぞー
    心から時間と金と体力気力の無駄遣い

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 23:30:19 

    >>2
    だよな
    父ちゃんは5才でオンナのところに
    母ちゃんは小3の時にどっかいってしまった
    その後は察してください
    兄弟なし、、1人

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 23:30:58 

    >>71
    クレヨンしんちゃんの野原家とか、平凡なイメージだったよね。
    子どものころに、これが平凡かと思っていたイメージがいつの間にか高嶺の花みたいになってしまった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 23:33:54 

    平凡な人生ってどんな感じのこと言うんだろうね。見ていたらすごく幸せそうに見える人はいても何か抱えてるかもしれないしまずは人に平凡そうでいいねとかそんなこと言えないよね。私はいいね悩みなんてなさそうでって言われたことある。笑ってごまかしといたけど悩みがない人なんているわけないだろってモヤモヤしたわ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 23:33:58 

    >>1
    私もそう思ってたんだけど大人になって周りと比較できるようになったらまぁ、なかなかの波乱万丈な人生だったわ(笑)
    毒親→ネグレクト→不登校→引きこもり→ノイローゼ→離人症→奇行→資格取得→就職→結婚→出産→平凡な専業主婦(今ココ)
    何故か働いてる時くらいからしか記憶なかったけどママ友たちと話してる内に昔のこと思い出して自分の人生平凡じゃないのに気づいた(笑)
    でもこれだけは言えるけど平凡な人生が一番幸せだったりするものだよ

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/06(日) 23:36:33 

    谷あり人生だから平凡が羨ましい

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/06(日) 23:39:50 

    >>46
    普通に大金持ちのおじさんの奥様になったんじゃないの
    大金持ち夫婦で楽しくやってるよきっと

    +4

    -6

  • 81. 匿名 2023/08/06(日) 23:43:07 

    >>52
    それくらい歳の差あったら本物玲子さんに軍配あがりそう。少なくとも婚活市場では

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/06(日) 23:44:28 

    >>4
    養ってあげる!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/06(日) 23:53:44 

    >>1
    その人に「どんな波乱万丈な人生を歩んできたの?」って聞いてみたい。

    おじさんみたいにアホな武勇伝を語るだけなら心の中でバカにすればいい。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/06(日) 23:55:44 

    行き着く先が変わらないのであれば
    もう少し平らなところを歩きたかった。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/07(月) 00:04:58 

    >>83
    少年院行ったけど出所後起業して〜とかなら聞きたいけどそもそもそんな人保護者の飲み会に参加してないよね笑
    保護者の飲み会に参加してる時点でその人も平凡の範疇な気がする

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/07(月) 00:09:42 

    >>50
    そうかな?男は可愛い子でこれいう方があいつ何様だよって思うよ非モテ男子はね

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2023/08/07(月) 00:11:28 

    >>39
    私も幼稚園〜小2か3まで親戚から性的虐待受けてたんだけど、まだ結婚まで行けてないや。
    親から宗教虐待と教育虐待もあり、大人になってからは病院とカウンセリングで誤診誤治療を受けて、さらに遠回りした。
    早く元気になって働いて家庭を持ちたい。
    ささやかな幸せがある平凡な普通の毎日に戻りたい。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/07(月) 00:14:08 

    >>46
    確か劇団員だったような。

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/07(月) 00:17:44 

    しんどいとか悲しいとかってひとそれぞれのキャパがあって決して自分軸で人様の人生語れるもんじゃない。
    あなたにとって平凡だったとしても、言ってきたひとがあなたの人生を疑似体験したら死にたくなるかもしれない。
    そんなこともわからず、平凡に、なんて人様に言える人は客観的な目線を持てずに大人になったんだよ。面倒なヒトだよ。

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/07(月) 00:39:31 

    色々細かい事あるけど
    だいたいが平凡でしょ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/07(月) 00:52:11 

    >>87
    私もその3つの虐待受けて、カウンセリングは意味なさそうで受けたことない
    子供はいらないけどいつか結婚したいなんてかなり無理筋なこと考えてる
    まぁ結婚願望そんなに強くないから独身でも構わないけど、あなたはささやかな幸せ手に入ると良いね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/07(月) 01:16:36 

    会社の後輩に平々凡々な人生でつまらないって話ししてたら、それを選んできたのはガル子さんですからねって言われたときドキッとしたことありました。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/07(月) 01:28:14 

    大学まで行けたらあとは人生少し開けるよね。

    毒親に全て潰されたから、平凡は羨ましい。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/07(月) 01:41:34 

    >>10
    年齢がバレるよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/07(月) 01:55:01 

    >>5
    本当にそう。そして平凡な人生こそなかなかできないもの

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/07(月) 01:57:05 

    >>12
    無理だよ
    専業主婦なんて誰もなりたがらない
    女性も男性並みに働いていたいんだよ

    +6

    -4

  • 97. 匿名 2023/08/07(月) 02:07:07 

    >>4
    かわいい

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/07(月) 02:13:10 

    >>4
    顔は可愛い人の場合は、せっかくこんな可愛い人なのにこんな事平気で言っちゃうんだ…というマイナス面も無視できなくなるなあ。
    顔が可愛ければ許されると思って、簡単に養ってあげるよ〜って言う男も同様に信用ならんし。

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2023/08/07(月) 02:39:57 

    >>12
    他のトピで自分は死ぬまで働きたいってコメントに大量プラスついてたけど

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/07(月) 06:29:30 

    >>5
    若い時は刺激がほしい。平凡な毎日は退屈。
    でも40歳とか過ぎたら落ち着きたいな。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/07(月) 07:07:08 

    >>10
    返しがうまい!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/07(月) 07:45:30 

    >>4
    ガッキーですら、可愛く見えなくなるけどでも、こんなに美人なのにもったいない思考だなって思う。
    本家はまぁ、、、だから結婚できてないんだろうな。としか思わず。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/07(月) 08:32:55 

    平凡じゃないのはどんな人生だろう。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/07(月) 09:09:37 

    平凡こそ最高ですよ
    紆余曲折な人生ばかり歩んできたからとても羨ましいです

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/07(月) 09:29:40 

    私も、平凡ではない。ドロドロもあったし、暗い世界なのもあった。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/07(月) 11:41:15 

    人によって、「平凡」とか「普通」の基準が違うと思うから、それを言う人ってどうかと、、、。
    一見平凡そうに見えても、大なり小なり悩みはあったりするしね。

    でも「平凡」でいる事は難しいけど、1番幸せだよ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/07(月) 11:48:43 

    >>24
    可愛い歌いだしだと思ったら最後不倫ソングで大どんでん返しーーー!!!!!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/07(月) 14:23:49 

    気遣って平凡て言ってくれる人もいるけど

    平凡よりちょっと下な気がするんだよね
    独身非正規恋愛経験無し
    バカだからそんなに考えないし素直で明るいらしい
    悩みとかあんまりないんだろうな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード