ガールズちゃんねる

のんびりしたとこで過ごしたい

163コメント2023/08/07(月) 23:09

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 22:25:54 

    ネタでもリアルでも何かいい場所ありますか?

    +53

    -0

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:21 

    センチネル島

    +4

    -20

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:23 

    ホストクラブ

    +2

    -32

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:36 

    クラブ

    +1

    -27

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:40 

    >>1
    田舎
    日本にはいっぱいあるよ

    +31

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:48 

    >>1
    青森

    +12

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:50 

    モルディブ

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:53 

    長野県、好きだな~

    +63

    -7

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:55 

    雲に乗って浮いていたい

    +52

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:03 

    NY

    +2

    -9

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:05 

    ハワイ

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:07 

    バリとかで海見ながらのんびりしたい

    +17

    -8

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:09 

    >>1
    私の実家

    +5

    -5

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:12 

    >>3
    のんびりできない
    うるさいだけで落ち着かない

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:22 

    >>2
    笑っちゃダメなのに笑っちゃったwww

    +5

    -9

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:31 

    岩手は県民が陰湿だからのんびり出来ないよ

    +60

    -18

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:48 

    >>1
    秋田

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 22:28:01 

    >>1
    島根

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 22:28:01 

    自宅

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 22:28:13 

    箕面森町
    有料でないと入れない。はず・・・。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 22:28:14 

    >>1
    岩手

    +1

    -14

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 22:28:28 

    イギリスのコッツウォルズ
    こういうおとぎばなしの田舎みたいな場所が好き
    のんびりしたとこで過ごしたい

    +95

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 22:28:56 

    熊の出ない田舎

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 22:28:56 

    >>1

    愛媛

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 22:29:26 

    >>16
    何の恨みがあったのかしらないけど、お前が陰湿なだけだろ

    +16

    -36

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 22:29:53 

    映画のミッドサマーに出てくるようなオシャレな田舎

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 22:29:55 

    グリーンゲイブルス

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 22:29:57 

    +37

    -4

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 22:30:13 

    ガルちゃんの意識低いトピ
    お風呂入るだけで超褒められるよ

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 22:30:14 

    >>3
    あれこそ陽キャのノリとスーパードライな人じゃないとホストに甘い言葉でお金払うよう言われるよ。中には癒し系ホストもいるけど愛とかトップダンディとか上の年齢の人の方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 22:30:20 

    >>23
    ちっちゃい見たこと無い虫が飛んでくるし家具の隙間からもコンニチワして来るよ

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 22:30:25 

    なんだかんだで自宅のベッド上でダラダラなのよ私は

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 22:30:26 

    ノヴォクズネツク
    のんびりしたとこで過ごしたい

    +0

    -7

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 22:31:04 

    のんびりしたところに憧れるけど、スーパーとコンビニが徒歩圏にないと不便そう。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 22:31:07 

    京都府





    八幡市



    まじで

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 22:31:11 

    >>16
    嘘ばっかり
    どこ見て言ってるの
    すぐ田舎をひとまとめに陰湿性格悪いという。
    大谷選手、菊池雄星選手、佐々木選手。みんな性格いいじゃん。
    どこ見てるの?
    東京にも陰湿で性格悪い人ごまんといるわ。
    性格悪いお局なんて都内に10万人はいるはずだわ

    +14

    -43

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 22:31:23 

    近所の大学の図書館。一般人も入れるってあんまり知られてないから普通の図書館に比べて人いなくてゆったり

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 22:31:41 

    ポポロクロイスのタキネン村

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 22:31:41 

    >>28
    岐阜かな?

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 22:32:18 

    >>13
    枕持ってお邪魔しまんにゃ!

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 22:32:23 

    >>36
    十万人どころじゃないと思う

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 22:32:34 

    山奥
    山育ちとしてはせいぜい数時間~日の出てる時間で撤退した方がいいと思うが。

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 22:32:54 

    天空の城🌲

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 22:33:13 

    放課後の誰もいない教室すきだった

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 22:33:17 

    >>35
    私も好きだけど何で? 

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 22:33:18 

    >>9
    すごくハイジが思い浮かんだ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 22:33:26 

    >>39
    これどうなってるの?

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 22:33:32 

    >>16
    私は京都人で陰湿と毎回ぶっ叩かれてるけど。
    あなた何処出身?

    +3

    -26

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 22:33:49 

    >>39
    なにこれ!?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 22:33:56 

    奈良

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:05 

    >>18
    津和野

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:08 

    >>36
    それさ岩手出身のお局都民だから

    +8

    -7

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:10 

    >>37
    今って大学に一般人は入れるの? 関大へ一度入りたいと思ったがコロナで外部の人は数年前から入れなくなった。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:27 

    >>16
    主語がでかい人って怖いよね

    +7

    -25

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:30 

    ペンギン村

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:43 

    >>2
    のんびりの前に上陸できひんわ(⌒-⌒; )

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:45 

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:49 

    空いてる時間に行く温泉最高よ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:57 

    >>1
    温泉の湯船の中

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:57 

    のんびりしたとこで過ごしたい

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 22:35:13 

    >>60
    落ち着かんわ

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 22:35:48 

    富士山の書いてある方の銭湯
    まだ日の高いうちに行くとなんかのんびりできていい♨
    ケロリンの黄色い桶とかノスタルジックで癒やされる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 22:36:09 

    >>52
    どしたん?
    何かあった?

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 22:36:18 

    >>60
    金槌のワイ、無事死亡

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 22:37:15 

    上高地に行って愛犬と綺麗な川で遊びたい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 22:37:52 

    京都・八幡市の洛南浄化センターあたりをうろつきたいけど京阪電車から見る限り、あまりにも店も人も建物もないからちょっと怖いんだな。最低でも自転車でないと。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 22:38:34 

    >>57
    綺麗。どこ?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 22:39:02 

    旅行とか行ってもなんとなく観光しなきゃと思っちゃうんだよなー。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 22:39:06 

    >>22
    ピーターラビットがいそう!

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 22:39:42 

    周りに観光スポットのないひなびた温泉地
    というか温泉じゃなくてもいいから適当なホテルの露天つきの部屋にしてお泊りするのがすき
    夕飯は適当に買ってきて節約、朝だけビュッフェを楽しむ
    2泊できれば最高、雨だとなおのこと最高
    ホテルから出ずに何度もベッドとお風呂を行き来する

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 22:39:44 

    >>36
    野球選手ばっかりだな
    サッカー選手も凄いけどね
    菊池兄弟とか小笠原とか

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 22:39:48 

    >>64
    陸なら大丈夫かい?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 22:40:10 

    >>2
    北センチネル島?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 22:40:28 

    >>35
    家賃安い分治安悪いしなー
    石清水八幡宮もそんなに癒やされるってほどでもないし
    背割堤は何年かに1回行くけど

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 22:40:42 

    漁村で暫く宿泊したいな。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 22:40:51 

    >>3
    感性が逆走してて笑った

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 22:40:52 

    >>69
    自己レス

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 22:41:09 

    北海道美瑛町

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/06(日) 22:41:13 

    >>16
    やばい人のやばさが凄いだけで
    大体の人は普通だと思う
    特に若い人は普通

    +3

    -25

  • 80. 匿名 2023/08/06(日) 22:42:05 

    >>8
    上高地行ったら通勤時間の新宿駅並みに人が多かった
    帰りのバスもドえらいことになってた

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/06(日) 22:42:41 

    上高地

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/06(日) 22:42:41 

    >>6
    奥入瀬とか十和田湖とかええよな

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/06(日) 22:43:30 

    >>12
    行ったことあるけど、海だけなら近所の海と変わらんよ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/06(日) 22:44:21 

    >>16
    福岡県の次は岩手県がターゲットかい

    +3

    -19

  • 85. 匿名 2023/08/06(日) 22:44:38 

    題名忘れたけど、サブスクで観た小林聡美がペンション経営してるドラマ。
    あのドラマを木陰の涼しい公園とかで見ると癒されるかも。真夏だから公園は辛いか?w

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/06(日) 22:45:06 

    >>18
    出雲大社

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/06(日) 22:45:22 

    >>59
    なんか逆上せそう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/06(日) 22:45:23 

    >>22
    湖水地方?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/06(日) 22:45:55 

    青空の上高地で過ごしたい。
    近くに住んでたら今日晴れだ、行くぞとなるが、大阪に住んでるので難しい。
    長野に住みたいけど、南国育ちだから遊びに行く事は出来ても、住むのは難しい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/06(日) 22:46:10 

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/06(日) 22:46:22 

    >>78
    とうきび食べてのんびり過ごしたい。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/06(日) 22:46:32 

    >>2
    しんであの世でのんびりだな

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/06(日) 22:46:43 

    のんびり言ってるのに観光地挙げてる人とは気が合わないな
    のんびりしたいんであって歩きたくないもん
    きれいな景色も体力使うから不要

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/06(日) 22:47:45 

    >>16
    このコメのレス怒涛のマイナスで凄いね
    岩手に限った話じゃないと思うよそういうの
    ちょいちょい田舎にはある

    +7

    -18

  • 95. 匿名 2023/08/06(日) 22:47:58 

    熊本の阿蘇方面 国内外いろんな場所に行ったが、こんな綺麗な場所があることに驚いた また行きたい
    のんびりしたとこで過ごしたい

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/06(日) 22:49:29 

    >>5
    日本の田舎はうるさいじゃない?色々と。
    ネットで出てくるようになってきたから余計に田舎へ住むのは怖いね。
    お客さんとして短期滞在なら問題ないだろうけど。

    +2

    -8

  • 97. 匿名 2023/08/06(日) 22:49:38 

    >>23
    プーさんならいいよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/06(日) 22:51:00 

    知床でボケーっとしたい 冬しか行ったことないから夏行ってみたい
    のんびりしたとこで過ごしたい

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/06(日) 22:52:01 

    奥飛騨温泉郷

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/06(日) 22:54:45 

    >>62
    風呂上がりはフルーツ牛乳で!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/06(日) 22:58:24 

    >>80
    でも上高地いいよね
    何回も行ってるけど飽きない
    だから人が多いんだろうね

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/06(日) 22:58:41 

    >>93
    モルディブはゆっくりできるよ

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/06(日) 22:58:46 

    >>1
    実家仙台だから仙台帰るとのんびりしてるよ
    家の周りは綺麗な川と緑があって癒される。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/06(日) 22:59:58 

    自宅 または近所の図書館

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:38 

    不思議な島のフローネの島に住みたい。木の上の小屋に憧れる。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:55 

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/06(日) 23:01:48 

    >>32
    同じく。
    予定のない休日、昼頃に起きてカーテン開けて「あー今日も外は暑そうねー」って思いながらエアコン効いた涼しい部屋のベッドでゴロゴロするの最高。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/06(日) 23:02:35 

    京都

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/06(日) 23:02:49 

    >>1
    どこに住んでるかによらない
    のんびりできても移動距離長いと疲れちゃう

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/06(日) 23:03:47 

    >>96
    田舎住みだけど、別にそんなことないよ
    なんか、ネットで出てくる情報って、限界集落みたいなところとか、今40代、50代くらいの人が子供の頃の話(玄関に鍵をかけないとか)を誇張して言ってるような話ばかりで、全然リアリティーがないって思う

    例えば私、こういうところ(フリー素材)に住んでるけど、少し車飛ばせば、イオンもあればスタバもあるって感じで、別に普通の生活してるし、「田舎は過干渉で、人の噂ばかりで陰湿!」みたいなのは、ネットの意見に毒され過ぎ!って思うよ
    のんびりしたとこで過ごしたい

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/06(日) 23:04:44 

    >>101
    登山の発着場だから上高地は仕方なく行ってる 美しさなら山の上方がすごい
    上高地以外にもバスで行けるきれいな場所は全国にたくさんあるから分散してほしい

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/06(日) 23:07:36 

    >>96
    Abemaで取り上げられるような田舎ばかりじゃねーだよ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/06(日) 23:09:24 

    >>12
    自分家の最寄りの海でのんびりするのが一番だよ
    特に遊泳禁止の海辺はガラガラでのんびりできる

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/06(日) 23:11:59 

    >>18
    島根は憧れの地です。いつか行きたい。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/06(日) 23:14:02 

    >>53
    うちの近所もコロナ以降入れなかったけど5類になってから復活してた

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/06(日) 23:16:11 

    >>16
    実態は知らないけど、やたらとカラッと明るい性格より好きかも。

    +2

    -7

  • 117. 匿名 2023/08/06(日) 23:21:41 

    >>22
    日本じゃないんかーい

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/06(日) 23:22:08 

    >>39
    どうなっているの?
    この体勢で水に浮くこと出来るのか?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/06(日) 23:27:34 

    >>100
    いいね!リフレッシュ!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/06(日) 23:32:58 

    >>39
    これ調べた
    川の透明度が高いから透明な椅子の上に座ると浮いてるように見えるらしい
    でも天候とか時間帯とか条件が揃う必要があるみたい

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/06(日) 23:34:54 

    >>9
    悟空?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/06(日) 23:36:28 

    >>1
    とにかく島がいいよ
    船でしか渡れない島ね、飛行機や橋がかかってると車や人がゾロゾロ来るから
    島時間は体内時計が28時間になってしまうけど、のんびりするにはもってこい

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/06(日) 23:38:02 

    >>31
    新宿渋谷は今すごいよ
    飲食店街の道とかでGやカラスやデカいドブネズミを見ない日は無いくらい

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/06(日) 23:38:40 

    >>120
    透明な椅子なのか

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/06(日) 23:40:10 

    >>35
    あ~、上津屋橋(流れ橋)があるよね。

    四万十川の橋には遠くて行けないけれど、そういう地方の有名な橋を散歩してる気分になれるから良かったよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/06(日) 23:40:12 

    >>114
    日本神話と出雲と和菓子三大所の松江
    津和野も島根県だよね
    広い

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/06(日) 23:43:08 

    >>96
    実際田舎に行ってごらん
    ネットの田舎情報が嘘だらけと良くわかるから。
    人がいないから自然しかなくて落ち着くしか無い。
    人がどうこう言ってる人は、そこはまだ田舎じゃ無い>>1

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/06(日) 23:43:28 

    >>1
    こういう所に住むの理想だな。。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/06(日) 23:44:08 

    >>96
    それはネット上だけの話だと思う

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/06(日) 23:46:06 

    >>63
    岩手の男に振られたんじゃない

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/06(日) 23:47:19 

    >>8
    ありがとう。
    ぜひ夏の軽井沢へお越しください✨

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/06(日) 23:47:32 

    >>96
    すぐ嘘だらけのコメして田舎下げにやってくるこの人なんなん?
    いつも張り付いてる
    バイト?
    五毛?

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/06(日) 23:48:08 

    >>131
    軽は観光客だらけで落ち着かない

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/06(日) 23:49:59 

    >>1
    水中
    ただし息ができなくなるので
    竹筒🎋かシュノーケル🤿の筒必須w

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/06(日) 23:50:09 

    >>12
    バリ行くなら思い切って高級なヴィラに行った方が良いよ。
    安いところだと日本の海辺の旅館の方が全然癒される。
    良いところ泊まったけど、それでも帰宅する時はお腹壊して大変だった…

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/06(日) 23:50:19 

    >>8
    ちょうど今週長野行ってきた!
    周りに山がたくさんあって、のどかでいい場所だった。場所によっては涼しい場所もあったし、また行きたいなぁ〜

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/06(日) 23:50:57 

    なんかさぁ、仕事で疲れた時長距離ドライブとかして気分転換してるとよく遠くにこういう↓田舎町?とかが見えてきたりして、ああいうところにフラッと行ってみてブラブラしてみたら意外と楽しいかもな〜とか思ってしまう。大きいデパートとかそんなのは無いだろうしテーマパークも無いけどそういうんじゃなくて‥。
    わかる人いるかなー笑
    のんびりしたとこで過ごしたい

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/06(日) 23:51:06 

    >>22
    かわいい

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/06(日) 23:54:02 

    >>110

    うわぁ、見たような景色💦
    地元かも。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:51 

    >>110
    田舎に住んでて夫婦で外泊する時しか鍵しないよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/07(月) 00:04:37 

    >>16
    雪降るくらいの寒い地方ってどこもそんな感じじゃない?

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/07(月) 00:05:22 

    >>2
    外界の文明社会と完全に断絶されてる点を考えるとある意味的を射ているね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/07(月) 00:05:25 

    >>102
    行き帰りが大変だからいや

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/07(月) 00:07:01 

    ネットゲームでまったりしたい🎮ボイチャとかじゃなくて、程よくユーザーと文字で絡むスマホゲームがやりたい…

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/07(月) 00:13:14 

    >>137
    わかるよー!
    住んだらきっと大変なんだろうけど、住んでみたいなぁって家探したりしちゃうw
    知らない場所の新鮮さっていいよね
    転勤族とか大変だろうけど、いろんな土地に定期的に移動できて羨ましいなと思う

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/07(月) 00:26:54 

    >>12
    衛生面に気を遣い、アメーバ赤痢とか腸チフスならないか、デング熱やマラリアならないか気にしながら過ごすより、ハワイとかのが良さそう。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/07(月) 00:51:21 

    >>23
    九州・沖縄においで

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/07(月) 04:52:41 

    >>93
    それなら普通にステイホームでいいやん

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/07(月) 05:06:35 

    >>22
    中学生の頃、英語の教科書で憧れてたな

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/07(月) 06:32:52 

    沖縄の竹富島
    のんびりしたとこで過ごしたい

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/07(月) 08:00:08 

    >>39
    「岐阜 川」でググったらこの画像でてきて笑ったw
    いつか行ってみたい😆

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/07(月) 08:12:48 

    私は今住んでるところ好きだよ。
    千葉県のちょい田舎なんだけど、普段の買い物するのは困らないし都内に行く時も乗り換え無しで行ける。
    少し走れば海もあるし、美味しい個人店もたくさんある。
    住まいは住宅地だけど子供がほぼいなくて静か、お年寄りが干渉してくることも無い。
    車がないと困るけど夫婦で一台ずつあるし、運転出来なくなってもネットスーパーやコープもあるしね。
    なんなら将来はうちから歩いて行ける老人ホームに入りたい笑

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/07(月) 08:26:17 

    長崎のハウステンボス

    地方のテーマパークだからディズニーやUSJみたいな活発さよりは大人しくなるけど、ゆったり過ごしたい人には良いと思う。
    夜のイルミネーションが素敵だから、行くならぜひ泊まりで!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/07(月) 08:49:50 

    >>5
    義実家が空き家で田舎なんだけど9部屋と離れがあって
    広いから動線が長くなるんだよね
    トイレに行き着くのに10畳の部屋を4部屋突っ切って長い廊下渡って
    男子トイレ横切ってとか。
    冬場は特に辛い
    台所も対面じゃなくて別部屋まで運ぶ
    戸締まりも表玄関、裏玄関、木戸で離れも見ないといけなくて面倒臭い

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/07(月) 09:58:15 

    私の自宅は郊外の普通の住宅街なんだけど、東南の位置に市が保有の緑地が広がっていて、窓から見える景色はまるでポツンと山の中に住んでる様な錯覚を覚えるし、とても静かです。
    玄関開けると家だらけだけど、窓を開けると野鳥の鳴き声がよく聞こえるし庭では蝶が孵化したりもする。
    交通機関がバスしか無いけど徒歩圏内にスーパーもコンビニもドラッグストアもホームセンターも飲食店もあるから満足してる。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/07(月) 10:22:02 

    >>16
    私、親の転勤で色々な土地に住んだことあるけど岩手(盛岡)が一番いい人多かったよ
    他の土地に比べてグレてる人やDQ◯っぽい人が驚くほど少なくて治安良いと感じたけどな

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/07(月) 13:50:34 

    歳を重ねるごとに自分の家が1番落ち着くようになってしまった。昔はあんなに大好きだった旅行も前日は億劫で仕方ないほど。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/07(月) 16:33:57 

    >>1
    トイレの中

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/07(月) 19:17:11 

    >>96
    色々うるさいならこなくていいですけどー?およびでないですけどー?客としてってなに?そんな図々しい客求めてないですからー。一生大好きな都会にひっこんでてくださーい。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/07(月) 21:07:09 

    グリーンシーズンのスキーリゾートホテルはいいよー。スキーシーズンには高くて泊まれないようなところも、夏なら予約が取りやすいし値段も安い。なのにホスピタリティは最高だし山奥だから本当に静かです。

    …が、この夏予約してたのにコロナで行けなくなりました!!(泣)
    のんびりしたとこで過ごしたい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/07(月) 21:35:05 

    >>111
    上高地以外に、上高地みたいな所ってありますか?
    この夏、上高地か千畳敷カールにすごく行きたかったんだけど、0歳児連れだったからバスの混雑とか心配で断念しました。
    他に似たようなところが思いつかず、結局綺麗な景色は諦めて、ホテルでまったり過ごしました。
    いいところあるなら今後のためにも知っておきたいです。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/07(月) 21:42:43 

    >>161
    個人的には、
    知床
    奥入瀬〜十和田湖
    立山アルペンルート(マイカー禁止)
    白馬
    九重 阿蘇(特におすすめ)
    ですかね!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/07(月) 23:09:01 

    >>162
    ありがとうございます。
    白馬、良いですね!
    関東在住で子供が複数いるのであまり片道5時間以上は難しいのですが、白馬なら行けそうです。
    東北、九州にも子供が成長したら行ってみたいです!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード