ガールズちゃんねる

LINEをブロックしたのに、相手のSNSは見る心理

85コメント2023/08/26(土) 16:45

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 17:04:51 

    4月頃に友人からLINEブロックされました。今もブロックされたままです。
    それなのに、6月頃から何度か私のFacebookのストーリーの閲覧履歴に名前が出ます
    ブロックしたなら他のSNSでもブロックして欲しいと思うのは私の我儘ですか?

    +95

    -5

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 17:05:41 

    気にはなるんだろうね。
    嫌だね。

    +105

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 17:05:42 

    DMしたら?
    LINEブロックしてんのに見にくるのやめてーって

    +127

    -9

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 17:05:44 

    執着してるんだよ
    怖いね、気持ち悪ければ自分からブロックしちゃえ

    +152

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 17:05:48 

    インスタとかつまらなそう

    +5

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 17:05:52 

    なんでブロックされたの?

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 17:05:56 

    >>1

    主のこと嫌いだけど気になって仕方ないんだろうね

    +105

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 17:05:58 

    我儘じゃないけど公開してるなら見るほうも自由では。

    +58

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 17:06:15 

    >>7
    私もそこが気になる

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 17:06:21 

    自分は見られたくないのにブロックした相手の事見るのキモいね。
    SNSブロックしよう

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 17:06:21 

    ストーリー非表示する人選べない?

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 17:06:23 

    敵情視察やろ

    +82

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 17:06:51 

    色んな人がいるんだろうけど、私は嫌いな人ほど監視しちゃう
    裏垢作って、監視してる

    +70

    -24

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 17:06:56 

    ストーリーって何?
    SNSやってないし、調べたけどよくわからなかった。
    普通の記事と違うの?

    +14

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 17:06:57 

    スレチですみません。

    最近、LINEの通知が来ないんですがわかる方いますか?
    通知はオンにしてます。
    LINEもスマホ自体も。
    一度LINE消した方がいいんでしょうか

    +4

    -5

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 17:07:24 

    Facebookって閲覧されたとか分かるんだね
    mixiみたいだなぁ

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 17:07:41 

    嫌いだからこそ気になるんだろうね
    みんな嫌いな人のことに対して詳しいもん

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 17:07:46 

    >>1
    自分の悪口言われてないから監視してるんじゃない?堂々としときなはれ。

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 17:08:07 

    私のこと明らかに嫌いな人ほどラインのフォローしてくるのなんなの。
    私なら嫌いな人なんて絶対フォローしたくないけど。
    間違ってフォロー押したんかな

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 17:08:13 

    >>14
    わかる
    もう連絡は取りたく無いけど相手の動向は知っておきたい
    行き先でばったり会いたく無いし、知らない間に自分や自分の周辺人物に接近しようとしてないか気になるから

    +83

    -11

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 17:08:19 

    >>2
    こういう人の心理と同じじゃないの?
    スルー出来ずにわざわざ貼りに来てる

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 17:09:27 

    >>1
    あらさがし

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 17:10:42 

    SNSとかやってないけど、
    嫌いな奴ほど監視したくなる心理はわかる。

    +8

    -9

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 17:14:31 

    >>14
    わかる
    うわー相変わらずこんなこと言ってる、やってる!って怖いもの見たさで見てしまう

    +62

    -14

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 17:16:09 

    >>21
    興味や執着ではなく、動向を把握して回避するという意味ならアリかも!

    +27

    -6

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 17:16:59 

    >>18
    好きの反対は嫌いではなくて無関心だとか言うよね。

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 17:17:37 

    >>8
    幸せになったりしてないかチェックしてるとかなのかな。感じ悪いよね。

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 17:19:05 

    >>1
    嫌いだけど生存確認とか状況知って知人と話したいとかなんだろうね。いっそ主はフェイスブック止めるとか?

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 17:19:38 

    >>1
    確かに関わりたくないなら全部ブロックすりゃいいのにね。
    ただ私は嫌いな友達(ブロックはしていない)のSNSも見るよ。すごい香ばしい投稿ばっかりの子とかは興味津々で見ちゃう。嫌ならブロックしなよ。

    +13

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 17:19:40 

    嫌いな奴のその後を知りたいのは何故か。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 17:20:41 

    >>17
    私も知らなかった。主のおかげで知れた。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 17:22:15 

    >>15
    ググるの下手な人?
    ストーリーは普通の投稿と違ってちょっとした画像とかテキストとかあげるFacebook・Instagramの機能だよ。24時間で消える。そして誰が覗きにきたかは投稿者に必ずわかる。

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 17:23:34 

    >>4
    これは感じ悪いよ。なら自分がブロックすりゃいいじゃん。そもそも主はなんでLINEブロックされたんだろ。

    +47

    -7

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 17:23:40 

    人間の心理とは複雑なものだね

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 17:24:05 

    >>1
    ブロックした事に気づいて、「私何かしちゃったのかな、どうしたんだろう。」って心配して欲しいという構ってちゃん心理もセットなので相手の動向は把握したいからじゃないかな。

    面倒くさいねー。

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 17:24:50 

    >>17
    普通の投稿記事では「足跡」はつかないよ。ストーリーっていうミニ投稿だけの機能。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 17:25:37 

    >>14
    監視してしまうほど、何があったのか気になる。普通、そんなことしないと思う。

    どちらかが何かやらかして相手から危害を加えられるかもしれないから監視するか、
    粘着質(ある意味でストーカー気質。陰険な気質)だから監視してしまう

    というイメージがある。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 17:25:50 

    嫌いだけど気になるんだろうね
    私は芸能人に対してそういうことよくあるよ、すっごい推してたのに冷めてインスタとかフォロー外したりするんだけど、たまに検索して自ら見に行っちゃうw
    で、やっぱ見なきゃよかったって後悔する

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 17:26:36 

    >>34
    横。

    それも一理あるけど、そもそも無言でブロックしたのにコソコソ覗き見る事自体が感じ悪い行為ではあるよね。

    +78

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 17:30:57 

    >>28
    自分の悪口言ってないか気にしてるのかも
    ブロックされたーとか被害者っぽく話したら共通の友人に速攻で訂正するつもりなのかも

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 17:31:32 

    >>14
    裏垢じゃないから見てるぞ!余計なこと書くなよ!って牽制だろうね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 17:32:27 

    LINEのラインブームって何ですか
    調べたけどよくわからなかった
    最近L友達になった人のラインブームというのになんか知らない人の動画みたいなのが出てきてなんだこれって見たけどその人とも友達になったらどうしようと不安です

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 17:33:16 

    >>1
    自分からブロックすることで上に立った気になってはいるけど、本当のところは相手が気になって仕方ないのかもね。
    ちょっと執着強めだよね。

    +32

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 17:34:24 

    >>34
    やめてーじゃなくなんで?に変えたら解決か

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 17:36:51 

    嫌いだからこそじゃない?あいつ、こんなこと言ってるヤバいーって友達周りに見せてそう。私これやられたのでアカウント消した

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 17:43:13 

    そもそも友達にLINEブロックされるってどうしたんだろ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 17:43:59 

    >>1
    ストーリーの閲覧履歴って見れるの?どうやって?

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 17:47:04 

    >>33
    横、元コメにプラスした者です。
    ググるの下手以前にSNSやってない者でした。
    教えてくれてありがとうございます。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 17:47:38 

    >>14
    めっちゃ分かる!いつも私の事出し抜いて共通の友達とこっそり出かけていた大嫌いな人。私から情報吸い取るだけ吸い取って私とは出かけない、もしくは乗り合いの頭割り要因にしか使われない事が多かったから、一体どういう交友関係繰り広げているのか監視したくなる。

    +6

    -12

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 17:57:59 

    >>1
    ヲチされてるのかもね。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 17:59:04 

    >>13
    人間てこわいね。このトピで私も嫌いな人の動向裏垢でチェックしてるって言う意見多くてびっくりしてる。私は嫌いになった人は興味ないから何とも思わないからみんなそんな感じだと思ってたけど嫌いな人のことずっとこっそり観察してる人の方が多いのね、世間知らずだったわ。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 18:03:00 

    >>27
    嫌私は無関心だわ。大喧嘩してラインブロックして削除した元友人居るけど、どうでもいいから検索もしてない。いや、真面目にふざけんなよって思ってるから考えたくもない

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 18:15:40 

    >>52
    人が怖いのは確かだけど、そういう人が多いのはガルちゃんだから余計なのかもね。
    嫌いなのにチェックするのってアンチと同じ思考だから。

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 18:16:50 

    >>1
    ブロックまでされてないけど
    グループラインで全く返信しないのに
    インスタはいいねしてくる
    は?って感じ

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 18:18:38 

    >>5
    私したわ
    LINEブロックして、インスタは放置してたからブロックしたりフォロワーから消したりはしてなかった
    久しぶりにインスタ開いてストーリーとか知らなかったから足跡つくことも知らなかったけどアイコンの周りが赤くなってるからなんだこれと思って触って見てしまった
    そのあとフォロワーから消えてたからブロックされたんだろうなって思った
    別に執着はしてなかったよ
    もうどうでもいいし

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 18:27:06 

    >>45
    なんで?じゃなくてキモ
    って言いたい☺️
    怖っとか草も可

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 18:32:25 

    >>14
    早い話が暇なんだね

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 18:38:49 

    facebookやってる人いるんだ

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 18:39:13 

    >>14
    嫌いな人の空気が嫌いだから見ないよ…
    気分悪くなりそう

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 18:40:25 

    >>53
    イライラするから嫌いなんだよねわかる
    なぜわざわざ思い出すのか謎

    イライラするのが趣味なの?

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 18:45:41 

    >>34
    先にブロックみたいな失礼な真似したのは向こうなのに感じ悪いもクソもなくない?

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 18:48:23 

    >>1
    なんかわけわからん知らない人から友達認定が来るが
    即ブロックしてるが
    あれってどうやって来るの?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 19:11:34 

    >>54
    多分、不幸になってて欲しい心理から見るんじゃ?

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 19:13:08 

    >>1
    Facebookやめたらいいのに。まだやってるひといるんだね。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:47 

    >>1
    多分だけど、主さんに対して何かのコンプレックスとかあるのかな。
    LINEブロックしたけど、でも気になってストーリー見てしまうとか…?

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 19:23:07 

    >>52
    嫌いな人は興味ないから見ないの方が多数派だと思うよ。
    人間全体で言うならね。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 19:23:52 

    >>1
    このままFacebookに投稿したらどうやw

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 19:43:03 

    主もその友達にFacebookのストーリー閲覧できないようにすればいいのに。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 19:58:09 

    嫌いだけど気になる、芸能人のアンチと一緒だと思う

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 20:14:32 

    >>8
    気になるというか、主が不幸になるのを待ち望んでるんだろうね。
    相当恨まれてると見た。
    主なにしたんだろ。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 20:17:45 

    >>40
    除き見るっていうか、ストーリーって連打して次の人の投稿に飛んで行くから敢えて見ようと思ってなくてもフォローしてたら見るけどね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 20:34:21 

    オバハンだから分からなくてゴメンね。
    LINEをブロックされたのに、Facebookは見るって、、、執着心?
    Facebookには確か「友達選び」と言うか、「公開範囲」があるからブロックにはブロック返ししないと、アカウントとか乗っ取られて最悪な、、、と思うから、自分の身は自分で守って欲しい。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 20:50:21 

    >>16
    私も最近そういう症状が出て
    再インストールしたりいろいろしたけど直らなかったから
    古い機種だったし機種変したわ
    再インストールで直るといいね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 20:59:58 

    >>21
    めっちゃ分かる
    自分が引っ越せば良いと思うけど、そんな金ない
    海外に移住したいとすら思えてくる

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 21:00:36 

    私見てしまうタイプだからここのコメント見て反省した。
    どうしても許せないことをされて、ラインはブロック削除してしまったけど、
    時々思い返して見てしまう。
    何の感情もなくなんとなく。
    執着ってよくないですよね、心を健全にするためにももう見ません。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 22:24:55 

    >>50
    その人の事大嫌いとまで言うクセにその人があなたと出かけないって怒る必要あんの??

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:35 

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/07(月) 09:33:32 

    ストーカー

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/07(月) 14:32:20 

    共通の友達と遊んでいないか、縁を切った経緯などを勝手に話されてないとかが気になっているんじゃないの?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/07(月) 21:59:55 

    ブロックされた!ゆるさんぞ!ってな内容を長文で連投してるの、めっちゃ引くわー
    思い当たる節があるからこそ長文になるんでしょ?
    図星感すごいからキリのいいところでやめた方が…黒歴史が増えてゆくよ

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/07(月) 22:01:56 

    ブロックされた!って騒ぐ男めめしいぞ
    クッソ長文で語るし
    最後に悪意ある捨て台詞で締めくくる
    最高にちんこ小せえ感じが伝わる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/08(火) 10:57:17 

    >>16
    そういうの出来るって聞いたよ
    夜遅くにLINEする時に通知音がいかないようにとか

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/12(土) 16:39:22 

    >>61
    怒る事でアドレナリンが出て興奮できるから癖になるんだったかな。
    要は暇なんだろうね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/26(土) 16:45:03 

    学生時代の男の先輩と食事に行って、(めちゃくちゃ盛り上がったわけではないけど)楽しくて2人で笑って、先輩から「また次回ね!約束だよ!笑」と帰り際や帰宅後のLINEで念押しされたにも関わらず、5月にLINEをブロックされ、インスタは7月に既読があり、その後ブロックされました…😓

    喧嘩もしてないし、揉めてないのに急にブロックされて、数ヶ月気づかなかったです💧
    昨日知って、ショックで食事が喉を通らないです…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード