ガールズちゃんねる

レビューを読むと買えなくなる

83コメント2023/08/07(月) 14:13

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 11:37:48 

    今やネットで購入する時はレビュー必読の気がしますが、どんなに評判が良い物でもやはり万人に支持されている物は存在せず必ずマイナスレビューはありますよね。
    ほぼ買うつもりで見ても、数少ないマイナスレビューが気になって結局購入をやめてしまう方お話しましょう!
    物に限らずお店や飲食店などでも構いません!

    +59

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 11:38:24 

    同じく
    まぁ節約になってるかも

    +53

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 11:38:24 

    >>1

    読まなきゃいいのでは。

    +17

    -19

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 11:38:51 

    レビューを読むと買えなくなる

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 11:38:55 

    レビューを読むと買えなくなる

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:23 

    買うもの全てレビューチェックしてる

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:32 

    レビューを読むと買えなくなる

    +12

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:33 

    マイナスレビューの内容が気になるかならないかだと思うんだけどね。
    なんでもマイナスの内容が気になると言うのかもしれないけど、私は逆にプラスばかりも怪しいと思ってしまう。

    +63

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:35 

    お金が減らなくて良い

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:43 

    そこまで必要なものでもなかったということだと思う
    どうしても必要なものは多分買えてるはずだから気にしなさんな

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:43 

    このメカーだからかった。開けたら使いやすいでした

    +4

    -7

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:49 

    まだ届いてないけど期待を込めて☆5

    商品は無事だったけど配送がクソでした☆1

    勘違いした私が悪いのですがもっと分かりやすく書いたほうがいいと思います☆1

    ↑これやめろ

    +133

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:57 

    数少ないマイナスレビューでもちゃんと反映されてる所なら高評価レビューも信用出来るかなと思うけどね。

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 11:40:18 

    すごく否定的なレビューが1つでもあると、他のいいレビューはサクラなんじゃないかと疑っちゃう

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 11:40:32 

    良いことばっかり書いてあるとサクラかなと思う
    Amazonの中華製品とか

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 11:40:34 

    不良品とかたまたまのクレームっぽいのは気にしない

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 11:41:01 

    でも良い評価はサクラの場合もあるから、低い評価を参考にしていたら今まで間違いなかった

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 11:41:11 

    たまに星を勘違いしてる人いるよね
    Googleの飲食店の口コミとかで。
    褒めてるのに星1つだったり

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 11:41:17 

    欠点もある中で選ばざるを得ないから許容範囲なら買うって感じだけど
    買わなくても困らないならそれでいいんじゃない?

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 11:41:18 

    +17

    -10

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 11:41:18 

    レビューしたら割引しますよ系のところでは買わない。
    レビューに意味ない。

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 11:41:55 

    飲食店の店主がやばい系の口コミはだいたい真実w

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 11:42:31 

    私は逆に良いレビューしかない方が買う気が失せる
    絶対サクラしかレビュー書いてないだろコレって思う

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 11:42:38 

    >>20
    寒い

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 11:43:27 

    わかるーーーー!!!全ての場所で星を常に非表示にさせてほしい笑

    こっちの感性や失敗する体験を奪わないでほしい笑
    直感的に星だけ見て「良い」「悪い」を最初に刷り込まれる感覚が苦手

    +1

    -5

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 11:43:27 

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 11:43:47 

    >>5
    可愛いね、パーカーの中の色が違うの好き。
    ★3つ頂きました!

    +0

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:20 

    >>20
    wwwww
    レビューってたまに死ぬほど面白いのあるよね

    +9

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:30 

    右へ倣えのように高評価ばかりのレビューの方が怪しいわ
    その中で低評価があると正直な人だと思うし参考になる

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:08 

    >>18
    それレビューを消されないようにしてるんだよ
    本当は最悪だけど正直に書いたら削除される
    だから褒めてるように書いてるけど、実はクレームで褒め殺しなんじゃ
    本音は星の数で察してってやつ

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:46 

    >>12

    あと、ただ仕入れて売ってるだけのショップに

    『もっとこんな機能がついていたら良かったのに』

    みたいに、機能のリクエストしてる人もバカなのかなと思う。

    例えば、それがそのショップが企画したオリジナル商品なら言うのもわかるけど、ただ仕入れて売ってるだけなのに企画段階の話をしても…と思うよ。

    それは製造元にメールでもしたらいい話。

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:24 

    スーパー銭湯のマイナスレビュー読んでたら行く気が失せて、ついに全然行かなくなった。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:26 

    >>12
    レビュー投稿で○○プレゼント!
    とか規制されればいいのに
    これがあるからそういう誰の参考にもならないレビューが生まれる

    +42

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:04 

    レビュー高評価が多くても、星1つの悪評レビューが少しでもあると気になってしかたない

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:13 

    >>30
    そんな裏事情があったのね
    勉強になります

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:59 

    期待をこめて星○つ

    さて何人が書くだろうか

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:21 

    >>32
    スーパー銭湯はうるさい常連ババアが仕切ってる所多いからな
    なぜか治安の悪い場所にあることが多いし

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:03 

    >>1
    飲食店が多いけど、通販でも店側が反論書いてある避けるようにしてる

    あと今転職活動中なんだけど、基本的に良いコメントは捏造(と言うか、社内で社員に頼んで書いてもらってる)から、マイナス面で複数のコメントで同じ点が指摘されてないかチェックしてる
    企業側がすべてに反論コメント書いてて、途中で選考辞退したわ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:04 

    >>8
    マイナスのレビューこそ参考になるんだよね

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:30 

    配送業者への苦情を商品レビューに書くのやめて欲しわ

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:52 

    >>20
    笑った。ありがとう

    +7

    -6

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 11:56:12 

    >>33
    そうかな?
    プレゼントあっても悪いところは悪いと書いてるよ

    それより低評価を削除する方がヤバい

    +3

    -5

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:11 

    大きめの家具を買った高齢者
    「買ったけど重くて玄関から運べないので返品をお願いしましたが、返品できませんでした」と低評価
    家具店の公式通販とかで買って組み立て設置を頼めばいいのに
    大きめの家具が簡単に運べないのは最初からわかると思うけど

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 12:02:18 

    >>39
    商品によると思う 
    ゲームの低評価レビューとかメーカーへの私怨みたいなのが結構あってあんまり当てにならない

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:05 

    レビューはマイナスとか評価が低い方から読む。
    高評価ばかりのものはかえって疑ってしまう。
    もっと高品質で気に入るものが出てくるまで待つ。
    買ったつもり、と貯めていったら、かなり高額になりそう。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:06 

    Amazonとか低評価にすると掲載できませんと言われるのであえて星沢山つけといて本文で不具合を詳しく書く

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 12:08:58 

    わたしの場合ですが、数すくないマイナスレビューのほうが信憑性はありました。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:13 

    >>8
    amazonの微妙な日本語のプラスレビューばかり並んでる中国製品は眉唾だと思ってる

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 12:11:45 

    >>38
    マイナスな口コミに対して「誹謗中傷は弁護士に相談します」とばかり返信してる病院あったわ
    昔何かあったのかもしれないけど、行くのやめとこうと思ったw

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:56 

    Twitterである商品に興味があってRTしたら公式アカウントから「Amazonで購入して星5レビューを書いてくれたら商品代を返金します」ってDMもらったことある

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 12:13:19 

    >>1
    真剣に探してるときほどそうなるよね
    口コミ見すぎて頭疲れて、ちょっと考えるか…と思ってそのままの事もある

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:03 

    >>12
    私にはちょうど良かったです

    あんたのスペック何ひとつ知らない

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:25 

    Blu-rayレコーダーのレビュー見てたら、全部に欠点があって選べなくて買えずに終わった

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:42 

    レビューからどんなものかを読み取るのが面白いけどな
    人によって重要視するポイントは違うし良い悪いって評価より何が書いてあるかが大事

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:16 

    迷うよねー
    でも色んな通販サイトでレビュー見て、他のメーカーの品物も見比べて買うから、結局失敗は少ないような気がする
    失敗0とは言えないけど無謀な買い物は減った

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 12:36:47 

    >>33
    私その企画苦手です。レビューって、買って良かった〜!という感動を誰かに伝えたいと心から思って書くものであってプレゼントと引き替えに書くって、もし不満があったとしてもプレゼントもらっておいてけなすのもなぁというモヤモヤした気持ちになるので。その企画やってるせいで避けてしまって欲しいもの買えなくて辛かったこともあります。ウソは書きたくないからね。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 12:38:58 

    >>8
    Amazonでレビューがいい商品買ったとき商品と一緒に「星5レビューした方にAmazonカード1000円分プレゼント!」みたいな紙が入ってたから納得

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 12:46:23 

    >>48
    そういう製品って買う選択肢に入るの凄いよね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 12:46:27 

    >>51
    めっちゃわかりますw

    少し高い物とか、真剣になればなるほど口コミ読みすぎて頭沸きます笑

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 12:48:16 

    >>30
    星を押し間違えてるのかと思ってた!

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 12:48:16 

    星が4以上なら買う
    万人に好かれる人がいないように、誰からも支持される物なんてないんやで
    と言い聞かしてる

    基本的にハズレ買ったことほぼない

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 12:48:29 

    >>11
    外人さんですか?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 12:50:47 

    >>15
    Amazonのレビュー読んでると「靴で踏まれた跡がありました」とか「明らかに一度開封したのを雑にテープでとめた跡がありました」とか、ほんとか?!と思うようなのがあるから怖くなる
    そういう経験ある方いる?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 12:51:51 

    >>17
    わかるんだけど、悪い評価を参考にするなら「買わない」の判断になるんだよね

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 12:52:57 

    >>18
    あれなんなの!?
    私もめっちゃ謎でした

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 12:53:51 

    ちゃんと見極められる人じゃないと難しいと思う
    怪しい商品ってなんか商品ページから漂ってる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 13:12:17 

    >>26
    文章が上手いわね。
    マネして「私はオカマよ」とヤフコメ入れた事あるわ。
    ガルちゃんも文章力を磨くためやってるのよ。
    え?大したこと無い?
    いいの。分かる人に分かってもらえればいいのよ。
    レビューはサクラが多いからお互い気をつけましょうね。
    それじゃあね。チャオ。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 13:17:41 

    >>26
    横半分に塗れば良かったのに

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 13:21:50 

    明らかに配送業者のせいだろ、みたいな理不尽な低評価レビューもある

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 13:37:55 

    めちゃくちゃ読んで吟味するタイプだったけど、酷評されてるのが良くて絶賛されてるのが最悪とかよくあるから見るのやめた

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 13:48:39 

    >>52
    これほんとイラッとくる

    「Lでちょうど良かったです」とか、身長体重を言え!せめて普段のサイズだけでも書け!っていう

    おまけに「恥ずかしいので体重は控えますが(笑)」とか、誰もあんたのこと知らんからーっ

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 13:55:57 

    >>4
    この星がEの形に近い=どの星数も一定数あれば同じ信頼出来るけど、Fみたいに星1つや2つが全くないのはサクラの可能性大らしいよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 14:03:04 

    >>12
    ほんとそれだわ
    私が買った後に値引きされてたので-1とかビックリするよ
    あと、肌に合わなかったとか言うなら脂タイプか乾きタイプかの情報が欲しい

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 14:03:10 

    >>12
    「想像より大きかった」
    サイズ書いてあるだろ!あんたがどんな想像してたか知らんわ!

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 14:09:49 

    >>12
    >まだ届いてないけど期待を込めて☆5


    レビューしたら割引きとかのやつかな?

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 14:22:44 

    >>26
    おろちんゆーで脳内再生された

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 14:42:54 

    >>26
    このオカマと友達になりたい笑

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 14:46:41 

    >>8
    良いレビューしかないと逆にサクラを疑う

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/06(日) 14:52:19 

    >>15
    たしか、がるちゃんで知ったんだけど。
    サクラチェッカーっていうサイト利用してる。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/06(日) 16:23:48 

    低評価の星数を勝手に増やしてるところあったわ
    私は低評価レビューをまず参考にしてる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/06(日) 16:28:09 

    電子書籍のレビューでは長文ネタバレレビューに殺意わく笑
    あれ、ネタバレ防止機能活用しなさいよとなる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/06(日) 17:42:15 

    陰毛が入ってたって書いてる人が何人かいたけど、そんなの入るわけないような商品だったので何かの間違いだろと思って買ってみたら、メッシュっぽい部分のほつれが陰毛にそっくりだった
    普通に見たらメッシュのほつれだとわかるのに瞬時の思い込みだけでレビュー書く人結構いるんだろうなと思った

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/07(月) 14:13:37 

    低評価のものから見ていく

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード