ガールズちゃんねる

印象的な闇堕ちキャラ

417コメント2023/08/09(水) 02:46

  • 1. 匿名 2023/08/05(土) 20:54:37 

    私は、呪術廻戦の夏油傑が闇堕ちしたところが特に印象深くてつらいです。
    人っていろんなことが重なって堕ちてしまうけど、そのうち一つでも欠けてたら、些細な救いでもあれば、闇堕ちしなくてすんだのかなーと思ってしまいます。
    現実でもそうだけど、闇堕ちするキャラは真面目だったり正義感が強い人が多い気がします。

    皆さんは、特に印象的な闇堕ちキャラはいませんか?

    +271

    -20

  • 2. 匿名 2023/08/05(土) 20:55:14 

    そりゃダースベーダー

    +369

    -5

  • 3. 匿名 2023/08/05(土) 20:55:21 

    印象的な闇堕ちキャラ

    +83

    -13

  • 4. 匿名 2023/08/05(土) 20:55:30 

    あいつしかいねえ

    +9

    -10

  • 5. 匿名 2023/08/05(土) 20:55:33 

    彼氏彼女の事情の彼氏
    名前忘れた

    +72

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/05(土) 20:55:36 

    印象的な闇堕ちキャラ

    +485

    -9

  • 7. 匿名 2023/08/05(土) 20:55:40 

    印象的な闇堕ちキャラ

    +15

    -77

  • 8. 匿名 2023/08/05(土) 20:55:50 

    堕天使フィン
    これしか闇落ちキャラ知らん

    +151

    -4

  • 9. 匿名 2023/08/05(土) 20:55:52 

    Free the final stroke
    ハルベルト

    +1

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/05(土) 20:55:58 

    秋葉流
    印象的な闇堕ちキャラ

    +151

    -4

  • 11. 匿名 2023/08/05(土) 20:56:02 

    印象的な闇堕ちキャラ

    +174

    -19

  • 12. 匿名 2023/08/05(土) 20:56:06 

    子どもながらに忙しい人だって思ってた記憶はある
    印象的な闇堕ちキャラ

    +495

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/05(土) 20:56:12 

    エレンイェーガー

    +137

    -7

  • 14. 匿名 2023/08/05(土) 20:56:27 

    イナズマイレブン
    風丸
    印象的な闇堕ちキャラ

    +45

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/05(土) 20:56:28 

    日和ってるか日和ってないか気にしてた人

    +198

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/05(土) 20:56:29 

    >>2
    アナキン!

    +113

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/05(土) 20:56:30 

    夜神月

    +178

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/05(土) 20:56:30 

    もののけ姫でたたり神になった猪。

    +265

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/05(土) 20:56:39 

    まどマギの水色の子

    +122

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/05(土) 20:56:40 

    >>1
    キャラデザがDグレのパクリ
    印象的な闇堕ちキャラ

    +109

    -66

  • 21. 匿名 2023/08/05(土) 20:56:42 

    闇堕ちって言葉も知らなかった頃、闇堕ちに驚いたのは『彼氏彼女の事情』のメインのあの人

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:00 

    そりゃもうグリフィスでしょ。

    +245

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:05 

    緑谷出久

    +12

    -4

  • 25. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:09 

    ふしぎ遊戯の唯ちゃん

    +144

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:19 

    MAJORの寿くん
    BLACK LAGOONのロック

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:24 

    ベルセルクのグリフィス

    +144

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:24 

    >>5
    有馬総一郎だっけ?
    両親は一族の中で異端視されていて疎まれているという。

    +101

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:25 

    サスケェ

    当時厨二病にはたまらんキャラだったわ

    +176

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:48 

    >>22
    ガル男?気持ち悪い。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:50 

    >>19
    あたしってホントバカの子だね。

    +87

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:56 

    >>2
    代表と言っても過言じゃないね!!

    +103

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:59 

    >>22
    モロだから通報しました
    加減してね

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/05(土) 20:58:21 

    たきざわせいどう
    印象的な闇堕ちキャラ

    +103

    -11

  • 35. 匿名 2023/08/05(土) 20:58:23 

    >>2
    カイロ・レン書こうか悩んでたら爺さん先に書かれてた。笑

    +73

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/05(土) 20:58:24 

    デジモンアドベンチャー02
    一乗寺賢

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/05(土) 20:58:27 

    呪術廻戦のマキ

    +4

    -20

  • 38. 匿名 2023/08/05(土) 20:58:44 

    印象的な闇堕ちキャラ

    +82

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/05(土) 20:59:01 

    ダークマーキュリー
    印象的な闇堕ちキャラ

    +46

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/05(土) 20:59:13 

    バイキンマンしか知らん

    +0

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/05(土) 20:59:18 

    令和の今なら、推しの子のアクアだと思う。

    +9

    -23

  • 42. 匿名 2023/08/05(土) 20:59:22 

    仙水忍

    +139

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/05(土) 20:59:24 

    獪岳

    +34

    -5

  • 44. 匿名 2023/08/05(土) 20:59:30 

    デク
    印象的な闇堕ちキャラ

    +4

    -38

  • 45. 匿名 2023/08/05(土) 20:59:40 

    鬼滅の刃
    かいがく
    印象的な闇堕ちキャラ

    +102

    -17

  • 46. 匿名 2023/08/05(土) 20:59:53 

    ピースメーカーの鈴
    初期が好きだっただけに…

    +58

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/05(土) 21:00:26 

    ウルトラマンベリアル

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/05(土) 21:00:35 

    >>7
    ただのメンヘラで草

    +111

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/05(土) 21:00:37 

    >>1
    夏油の場合は、タイミングと正義感が強過ぎたのが原因だろうね。
    あの村にも特級だからと1人で行かせるんじゃなくて、きちんと学生(子供)として扱って誰かと一緒に行ってればまだ防げたかもしれない。

    +272

    -10

  • 50. 匿名 2023/08/05(土) 21:00:38 

    >>27
    これが物語の始まりで、終着点だからね

    +75

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/05(土) 21:00:39 

    王都妖奇譚の影連
    晴明の兄弟子で、闇落ちした。
    印象的な闇堕ちキャラ

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/05(土) 21:01:09 

    >>3
    雪男いつ闇堕ちした?

    +90

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/05(土) 21:01:22 

    印象的な闇堕ちキャラ

    +85

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/05(土) 21:01:30 

    >>20
    言われてみれば。

    +122

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/05(土) 21:01:32 

    ブラックラグーンのロベルタ
    印象的な闇堕ちキャラ

    +49

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/05(土) 21:01:34 

    >>48
    こいつはワンピースに泥を塗ったキャラだと思ってる

    +103

    -12

  • 57. 匿名 2023/08/05(土) 21:01:44 

    ほむらちゃん

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/05(土) 21:01:48 

    闇落ちっていうか、闇戻り?
    印象的な闇堕ちキャラ

    +53

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/05(土) 21:01:57 

    セーラームーンの
    ちびうさ

    +52

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/05(土) 21:02:11 

    >>21
    有馬?
    闇落ちっていうか後々家庭が複雑だったって判明しただけだから違うか?

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/05(土) 21:02:27 

    >>38
    マジでこれはどうした?って思ってる

    +48

    -4

  • 62. 匿名 2023/08/05(土) 21:02:30 

    >>20
    これ公式じゃないよね。

    +69

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/05(土) 21:02:39 

    星野ルビー

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/05(土) 21:03:27 

    >>6
    廃人エレンほんとツラい

    +193

    -5

  • 65. 匿名 2023/08/05(土) 21:03:28 

    >>41
    墜ちたシーンが印象的だったのはルビーの方だなぁ
    印象的な闇堕ちキャラ

    +83

    -10

  • 66. 匿名 2023/08/05(土) 21:03:36 

    >>1
    マイキー

    +33

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/05(土) 21:03:37 

    ゲームでよければオルステッド

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/05(土) 21:03:46 

    fateの桜

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/05(土) 21:04:06 

    >>19
    美樹さやか

    +52

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/05(土) 21:04:39 

    ハッピーシュガーライフのさとう
    印象的な闇堕ちキャラ

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/05(土) 21:04:41 

    >>58
    結局ブウ死ななかったけど
    初めて自分以外の物の為に命を懸けて自爆したのがすごく印象に残ってる

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/05(土) 21:05:06 

    上弦の壱 黒死牟

    +75

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/05(土) 21:05:09 

    >>56
    異常なまでのチートの特別扱いキャラ。
    映画やCM煩くてしつこかったね。
    やっと映画終わったと思ってたのにアマプラのCMもウザかった。
    と思ってるワンピースファン。
    私は受け付けなかったよ。

    +100

    -6

  • 74. 匿名 2023/08/05(土) 21:05:16 

    BASTARD!!のウリエル
    印象的な闇堕ちキャラ

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/05(土) 21:05:19 

    >>45
    鬼滅の鬼達は殆ど闇堕ち

    +146

    -10

  • 76. 匿名 2023/08/05(土) 21:05:31 

    >>2
    中身はこじらせおじさん

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/05(土) 21:05:54 

    >>20
    無断転載じゃないか?

    +65

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/05(土) 21:05:59 

    >>38
    貼ろうと思ったら貼られてた

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/05(土) 21:06:21 

    >>6
    エレンは本当にツライ。FINALシーズンはずっと泣いてるwww

    +176

    -5

  • 80. 匿名 2023/08/05(土) 21:07:01 

    >>7
    映画観てないんだけどこの子闇堕ちしたの?

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/05(土) 21:07:35 

    >>61
    トシくんの家族はトシくんが5年生か6年生の時に夜逃げして
    野球の遠征に行ってたトシくんは1人取り残された
    家族に捨てられたと思っていたトシくんだったが、プロ野球選手として日本代表に選ばれるまでになった頃突然妹が姿を現した
    そしてこの場面になって直後発作を起こして倒れてしまったというシーンです

    +116

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/05(土) 21:07:39 

    るろうに剣心

    瀬田宗次郎
    安慈和尚
    四乃森蒼紫
    雪代縁
    人斬り抜刀斎の頃の剣心

    るろうに剣心は時代的なモノもあって、闇落ちキャラ多い
    印象的な闇堕ちキャラ

    +73

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/05(土) 21:07:52 

    >>45
    この人は元から性格クズだから闇「堕ち」ってイメージはないな

    +160

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/05(土) 21:08:31 

    >>3
    2次元のキャラにホクロつける意味が分からない
    しかも変な場所に

    +8

    -49

  • 85. 匿名 2023/08/05(土) 21:09:25 

    >>1
    夏油さん優しすぎるのよ

    +125

    -11

  • 86. 匿名 2023/08/05(土) 21:09:27 

    >>15
    言い方www
    間違ってはいないけども笑

    +165

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/05(土) 21:09:51 

    >>1
    内容は辛かったけど アニメ良かったよね!!

    +58

    -7

  • 88. 匿名 2023/08/05(土) 21:10:06 

    宝石の国 フォスフォフィライト
    印象的な闇堕ちキャラ

    +76

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/05(土) 21:11:00 

    ファイアーエムブレム風花雪月
    ディミトリ
    印象的な闇堕ちキャラ

    +49

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/05(土) 21:11:33 

    仙水忍

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/05(土) 21:11:48 

    >>84
    ただの特徴付けだよ

    +27

    -4

  • 92. 匿名 2023/08/05(土) 21:12:07 

    >>53
    先生の事大好きすぎたんだよなー。
    拗らせてるけど嫌いじゃない

    +41

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/05(土) 21:12:11 

    ガンダムSEED フレイ
    印象的な闇堕ちキャラ

    +31

    -3

  • 95. 匿名 2023/08/05(土) 21:12:25 

    >>39
    泉里香さん?かわいい

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/05(土) 21:12:35 

    >>15
    マイキー君ね!

    +77

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/05(土) 21:13:11 

    ふしぎ遊戯の唯
    印象的な闇堕ちキャラ

    +66

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/05(土) 21:13:31 

    推しの子のアクア・ルビー
    印象的な闇堕ちキャラ

    +52

    -11

  • 99. 匿名 2023/08/05(土) 21:13:47 

    >>88
    カンゴームといい凄い変貌ぶりではあるけどあれ闇堕ちかと言われたらうーん?ってなる

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/05(土) 21:14:16 

    ディー・グレイマンのアルマ・カルマ

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/05(土) 21:14:47 

    鎌倉殿の義時

    +61

    -4

  • 102. 匿名 2023/08/05(土) 21:15:04 

    >>6
    この人しか浮かばなかった
    本人は守りたいものを守っていたらこうなっちゃったんだもんね…

    +200

    -7

  • 103. 匿名 2023/08/05(土) 21:15:20 

    >>19
    私も泣いた
    好きだっただけに
    印象的な闇堕ちキャラ

    +102

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/05(土) 21:16:01 

    >>1
    精神が侵され易い呪術師の学校なのにメンタルケアが無い学校
    メンタル維持は自己管理の学校なのかな
    ただでさえ負の塊の呪霊相手するのに

    +135

    -4

  • 105. 匿名 2023/08/05(土) 21:16:21 

    FF7のセフィロス
    印象的な闇堕ちキャラ

    +71

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/05(土) 21:17:18 

    >>1
    夏油傑さんモテそうだなと思った

    +99

    -8

  • 107. 匿名 2023/08/05(土) 21:18:18 

    芽野カエデ
    印象的な闇堕ちキャラ

    +52

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/05(土) 21:18:29 

    >>84
    縦に並んだホクロってなぜか無性に可愛く見えるんだけどパッと思い浮かぶのが前田のあっちゃんしかいない

    +4

    -11

  • 109. 匿名 2023/08/05(土) 21:19:15 

    >>103
    杏子にも泣けた

    +42

    -3

  • 110. 匿名 2023/08/05(土) 21:19:17 

    >>21
    闇落ちまでは落ちてないかなぁ。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/05(土) 21:19:57 

    Fateの間桐桜
    印象的な闇堕ちキャラ

    +40

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/05(土) 21:22:15 

    幻想水滸伝のジョウイとルック

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/05(土) 21:22:19 

    デスノートの月

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/05(土) 21:22:49 

    ひぐらしのなく頃にシリーズのメイン・サブキャラ
    圭一・レナ・魅音・詩音・沙都子 他
    雛見沢症候群を患って闇落ち

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/05(土) 21:22:50 

    >>6
    主人公だよね…?って確認しちゃう。主人公でここまで闇落ちしてる人他に知らない

    +194

    -9

  • 116. 匿名 2023/08/05(土) 21:23:03 

    >>8
    私の人生で初めて出会った闇堕ちキャラ、これだわ。

    +111

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/05(土) 21:23:07 

    >>70
    闇堕ちっていうかずっと闇…

    +42

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/05(土) 21:24:49 

    クレイモアのプリシラ
    まぁ覚醒した者全員だが。

    +16

    -3

  • 119. 匿名 2023/08/05(土) 21:25:20 

    >>65
    天真爛漫だったのにねぇ

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/05(土) 21:25:38 

    >>45
    黒死牟こそ闇堕ちだと思う。
    印象的な闇堕ちキャラ

    +166

    -7

  • 121. 匿名 2023/08/05(土) 21:25:57 

    >>10
    進撃のケニーとダブるときがあって思い出してた

    +20

    -3

  • 122. 匿名 2023/08/05(土) 21:26:19 

    ハガレンのスカー、ショー・タッカー(ニーナと犬を化け物にしたキャラ)

    +16

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/05(土) 21:26:45 

    >>1
    闇堕ちって今週の呪術か?と思ったら呪術だったw

    +73

    -5

  • 124. 匿名 2023/08/05(土) 21:26:57 

    オルステッド

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/05(土) 21:27:25 

    グレミートトは闇墜ちになる?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/05(土) 21:27:48 

    >>20
    黒すぎ。

    +3

    -16

  • 127. 匿名 2023/08/05(土) 21:28:04 

    >>13
    闇堕ちしてないよね?

    +7

    -14

  • 128. 匿名 2023/08/05(土) 21:28:12 

    >>120
    鬼滅知らないけど目玉が6つ、ゾワッとした。
    夢に出そう、

    +27

    -16

  • 129. 匿名 2023/08/05(土) 21:28:16 

    >>12
    でも声はカツオ
    アンパンマンの中で1番好きなキャラクターです。メロンパンナに甘々なところとか可愛い

    +98

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/05(土) 21:28:43 

    >>1
    仙水と同じパターン

    +49

    -5

  • 131. 匿名 2023/08/05(土) 21:28:53 

    >>1
    2人で最強やってたのにな。辛い

    +57

    -3

  • 132. 匿名 2023/08/05(土) 21:29:38 

    >>1
    三井さん

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/05(土) 21:29:44 

    >>19
    一番の罰ゲームは、まどか

    +19

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/05(土) 21:29:59 

    封神演義の王天君
    印象的な闇堕ちキャラ

    +56

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/05(土) 21:30:30 

    印象的な闇堕ちキャラ

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/05(土) 21:30:57 

    >>120
    いつ見ても目がバグる

    +59

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/05(土) 21:31:39 

    >>74

    もう昔過ぎて忘れてたよw
    早く続き描いてよ!

    +22

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/05(土) 21:32:11 

    東京バビロンのすばる君。
    闇堕ちってほどは堕ちてないけど…

    元々が物凄く良い子だったので落差で闇堕ちしたように感じた。

    +46

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/05(土) 21:32:21 

    アルマカルマ
    エクソシストからアクマに闇堕ちした。
    印象的な闇堕ちキャラ

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/05(土) 21:32:23 

    ハンターハンターのクラピカかな

    +3

    -4

  • 141. 匿名 2023/08/05(土) 21:32:52 

    喰零の諫山黄泉

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/05(土) 21:34:02 

    乱歩奇譚のカガミ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/05(土) 21:34:11 

    >>120
    母親の訃報聞いたときにその母親のことよりも双子の弟への嫉妬でぐぬぬしてる時点で元々闇要素はあったと思う
    鬼にはなるべくしてなったというか

    +96

    -2

  • 144. 匿名 2023/08/05(土) 21:34:36 

    >>140
    ハンターハンターならゴンさんだった頃のゴン。

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/05(土) 21:35:08 

    闇堕ちしてもタケミチの事を忘れなかった
    印象的な闇堕ちキャラ

    +49

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/05(土) 21:35:10 

    花野井くん

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/05(土) 21:35:21 

    うちはオビト

    +12

    -2

  • 148. 匿名 2023/08/05(土) 21:35:53 

    長門

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/05(土) 21:36:17 

    水星の魔女のスレッタ
    (1度堕ちて戻って来たって認識で良いよね?)

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/05(土) 21:36:28 

    これは 遊城十代
    あんだけ、ガッチャ!とかシャケ召喚!とか言っている元気いっぱいキャラが闇堕ちして異世界で人や精霊を殺しまくるとはね
    十代も闇堕ちも大好きだから、この展開は嬉しかったけどね

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/05(土) 21:36:34 

    >>1
    チェンクロニクルの主人公
    お決まりの石田落ちw

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/05(土) 21:38:13 

    >>140
    クロロかな

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/05(土) 21:38:16 

    ホタルの嫁入り
    進平

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/05(土) 21:38:31 

    FF4のカイン
    敵に操られてたからというより心の隙を利用されて操られてたから

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/05(土) 21:38:40 

    サンダーボルトファンタジー2の諦空

    超爆笑した

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/05(土) 21:38:56 

    東京喰種の金木研
    印象的な闇堕ちキャラ

    +41

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/05(土) 21:39:07 

    >>12
    園児に闇堕ちキャラは早すぎるぜ

    +170

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/05(土) 21:39:24 

    >>12
    ジャムおじさんがこの子をどうにか救おうと1人バイクで探しに行く話あったの覚えてる。

    +107

    -3

  • 159. 匿名 2023/08/05(土) 21:39:35 

    >>19
    好きな男を才色兼備の親友に盗られたよね。

    +66

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/05(土) 21:40:09 

    猿共。 夏油さん、闇落ちの代表的キャラになったね
    印象的な闇堕ちキャラ

    +46

    -14

  • 161. 匿名 2023/08/05(土) 21:41:10 

    >>8
    神風怪盗ジャンヌのフィンか。

    +92

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/05(土) 21:41:34 

    School Days 桂言葉

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/05(土) 21:41:37 

    夏油傑、闇堕ち前は本当に優しくてかっこよくて泣いた

    +65

    -6

  • 164. 匿名 2023/08/05(土) 21:43:00 

    ダイ大のヒュンケル・バラン
    どっちも闇落ちしたけど、戻って来れた

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/05(土) 21:44:06 

    >>27
    グリフィスの闇落ちはショックだった。拷問で変わり果てたグリフィスからの蝕がトラウマです

    +66

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/05(土) 21:44:49 

    >>1
    灰原の死が決定打だったね
    この時点で真っ当な術師として生きていく心がポッキリ折れてしまった。誰にも心の内を曝け出せない性分、非術師殺しの理由・大義を得るキッカケを自分でも知らないうちに探していたのかもしれない。

    +78

    -6

  • 167. 匿名 2023/08/05(土) 21:46:11 

    >>18
    おっことぬしさま

    +56

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/05(土) 21:46:34 

    >>18
    おっことぬし

    +32

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/05(土) 21:47:07 

    >>67
    あれはそうなるわ…って話だよね。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/05(土) 21:48:38 

    >>144
    確かにゴンさんは闇落ちしてたね

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/05(土) 21:49:29 

    >>160
    マイク投げ捨て〜からのここの演出めっちゃゾクゾクした!

    +33

    -4

  • 172. 匿名 2023/08/05(土) 21:49:30 

    印象的な闇堕ちキャラ

    +61

    -4

  • 173. 匿名 2023/08/05(土) 21:50:17 

    >>2
    え、ダースベイダーって闇堕ちなんだ?
    知らんかった笑

    +50

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/05(土) 21:50:26 

    まどマギの暁美ほむら

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/05(土) 21:51:02 

    三井って闇落ちに入るのかな?

    +1

    -6

  • 176. 匿名 2023/08/05(土) 21:51:43 

    >>39
    あっっったね!!!鮮明に思い出した(笑)ありがとう

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/05(土) 21:53:07 

    >>175
    あの子は拗ねてただけ

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:29 

    >>106
    公式情報だと一番モテるらしい

    +67

    -8

  • 179. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:52 

    漫画の最終回をまだ知らないため
    エレンは、闇堕ちじゃなくて
    ホントは何か考えがあって、裏があるんでしょ?!
    って期待しながら最終回を待っている…

    ただの闇堕ちなん?笑
    それだったら悲しい(´;ω;`)

    +6

    -4

  • 180. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:42 

    >>175
    闇堕ちっていうか、拗ねて荒れてただけのような。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/05(土) 21:58:46 

    >>23
    それな〜

    グリフィス好きだったのに
    まじで闇堕ちして欲しくなかったー!!

    +54

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/05(土) 21:58:50 

    >>80
    闇落ちって、それでもかっこいいと言うか崇高・孤高なイメージだけど、この子はただのメンヘラのヤバい子。

    +37

    -5

  • 183. 匿名 2023/08/05(土) 21:58:54 

    >>10
    風が止んだじゃねえかよ

    +36

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:11 

    FF4のカインは闇堕ち?
    好きなんだけど…

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/05(土) 22:02:57 

    >>29
    最後の方はマジでちょっといい加減にしろコラっ…!!って説教したくなるくらい拗らせキャラだったね😅

    +59

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/05(土) 22:06:26 

    >>106
    りこちゃんのことりこちゃんて呼んでたしモテそう
    悟は天内呼びw

    +68

    -8

  • 187. 匿名 2023/08/05(土) 22:07:21 

    グリフィスと夏油は闇堕ち前のが魅力あった

    +42

    -2

  • 188. 匿名 2023/08/05(土) 22:07:26 

    >>104

    よく、精神科医や心理カウンセラー、占い師などの人間の負の感情と対峙する職業は、クライアントの負の感情やオーラに引っ張られて精神を病みやすいと聞いたことがあります。

    負の感情に引っ張られないために、クライアントとの線引をする方法や、浄化方法を学びますが、作中でも体力トレーニングで肉体的に防御する方法がありますが、ヒーラータイプの硝子さんだけでなく、スクールカウンセラーが必要かもしれません。

    +50

    -4

  • 189. 匿名 2023/08/05(土) 22:07:50 

    >>91
    そんなキモイ特徴ならいらないでしょ

    +5

    -20

  • 190. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:01 

    >>1
    今回の話見た後に呪術の劇場版を見たら
    原作読んでないもので、TVだと真面目な好青年だったのに映画ではなんかチャラチャラした悪党になっていて、本当に同一人物?と驚いた

    +55

    -7

  • 191. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:18 

    >>46
    間違えて鐵の1巻を買ってしまい
    あとで異聞読んでこんな可愛い奴だったのかと…

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:36 

    >>166
    灰原の死も大きかったけど、やっぱりあの双子じゃないかな?
    誰か他にも一緒に発見してれば、村人を手にかけるんじゃなくて、双子を高専で一旦引き取って夜蛾先生とかとどうするか相談出来てたかもしれない。

    +60

    -6

  • 193. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:42 

    白純里緒

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/05(土) 22:16:35 

    >>85
    アニメしか見たことなかったけど 本当に別人!!顔つき変わってしまって、、。優しい笑顔だったのに。好きだ!って思ったらもう居ないし‥。悲しい
    弱者の為に力を使うってのがもう真逆に‥。弱い人間を憎む方が強く出たんだね 優しし正義感強いから あのおねいさんの言葉と、後輩まで失くなったことが重なり、、りこちゃんで参ってたのに、、本当に最悪タイミングや

    +76

    -7

  • 195. 匿名 2023/08/05(土) 22:18:34 

    >>104
    確か最初の頃に 呪術師は、どっかぶっ壊れてなきゃ出来ないって言ってたような 、メンタル強くなきゃ出来ないね

    +63

    -5

  • 196. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:39 

    >>186
    そこ思った笑 ナチュラルにモテるだろうなぁ

    +52

    -4

  • 197. 匿名 2023/08/05(土) 22:20:02 

    >>192
    村人殺しは衝動的にやったんだろうけど覚悟は既に固まっていたように思う
    ミミナナの件が無くとも遅かれ早かれドロップアウト

    +44

    -4

  • 198. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:05 

    >>160
    アニメ見て鳥肌が立った
    シャワーシーンや雨音が拍手に聞こえるなどの演出うまかった

    +51

    -6

  • 199. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:40 

    >>106
    超絶イケメンよりも しゅっとしてて、クールに、見えるけど優しくて、笑顔がいいモテるだろうね リアルに。

    +68

    -10

  • 200. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:47 

    >>144
    ピトーを容赦無くボコボコにしたところ怖かったわ。

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:44 

    金装のヴェルメイユ ヴェルメイ
    印象的な闇堕ちキャラ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/05(土) 22:25:40 

    >>6
    一巻読んでた時はこんな風になるなんて思わなかった

    …ってことだらけだよ進撃は…

    +181

    -6

  • 203. 匿名 2023/08/05(土) 22:37:11 

    >>73
    Adoのために作られたキャラと言われてるしね、尾田の娘とも噂がある。Adoを後ろから読むと尾田、顔も似てるとか

    +28

    -13

  • 204. 匿名 2023/08/05(土) 22:41:51 

    >>3
    雪男闇落ちしてないよー。

    +26

    -3

  • 205. 匿名 2023/08/05(土) 22:41:59 

    千石撫子
    北条沙都子
    暁美ほむら

    最初苦手なキャラだったけど闇堕ちしてから大好きに!
    後から作品の感想サイトを見ると
    「囮物語で撫子嫌いになった」「業卒で沙都子嫌いになった」「叛逆でほむら嫌いになった」的な感想多数で....
    やっぱ私は歪んでるなって思った....
    でも好き....

    印象的な闇堕ちキャラ

    +15

    -3

  • 206. 匿名 2023/08/05(土) 22:43:02 

    >>88
    首細すぎー!

    +8

    -2

  • 207. 匿名 2023/08/05(土) 22:45:10 

    >>15
    あいつ天気の事気にしてたんか

    +49

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/05(土) 22:48:11 

    父親のせいで壊れた荼毘

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:00 

    久保陽子

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:14 

    D.Gray-man スーマン・ダーク

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/05(土) 23:04:47 

    >>44
    え?デクこんな感じになったの?

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2023/08/05(土) 23:05:14 

    >>198
    マジ?気つかなかった!何回も見てるのに 見てみよう

    +9

    -4

  • 213. 匿名 2023/08/05(土) 23:05:33 

    >>7
    浅野拓磨のゴールパフォーマンスやんけ

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/05(土) 23:06:59 

    >>171
    あの宗教団体乗っ取りは りこちゃんを殺害依頼した宗教団体?

    +19

    -2

  • 215. 匿名 2023/08/05(土) 23:08:11 

    PEACE MAKER鐵の鈴

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/05(土) 23:08:30 

    >>19
    まさに人魚姫。あの子にはもっと良い男いたよ。

    +51

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/05(土) 23:13:28 

    >>5
    最後の方鬱々してて脱落した。ラストは有馬どうなったんだろー

    +20

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/05(土) 23:15:14 

    >>36
    一話の高笑いで朴璐美さんを知りました

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/05(土) 23:17:46 

    >>120
    兄上は闇落ちしてこそ光るキャラなので、私の厨二病心をくすぐります。月属性なのも最高。

    +60

    -2

  • 220. 匿名 2023/08/05(土) 23:17:53 

    ブルーロックの國神
    潔のアシストに対する言葉がこうも変わるなんて
    印象的な闇堕ちキャラ

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/05(土) 23:19:36 

    >>23
    あんな壮大な闇堕ち、後にも先にもないと思ってる
    闇堕ちする前を何巻にも渡って丁寧に描いていたし完璧

    +82

    -3

  • 222. 匿名 2023/08/05(土) 23:21:42 

    >>119
    何があってこんなことになってるの??

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/05(土) 23:22:33 

    >>19
    魔法少女とか知らないってこと考えると親友もそこまで悪くないんだよね

    +34

    -2

  • 224. 匿名 2023/08/05(土) 23:22:34 

    >>214
    そうだよ
    ラーメン屋の居抜きのように形だけ残った盤星教をそのまま利用して新たな宗教団体に仕立てた

    +26

    -2

  • 225. 匿名 2023/08/05(土) 23:23:51 

    >>211
    これ二次創作だよ

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/05(土) 23:25:05 

    >>2
    最初はジェダイだったよね。性格的にダークヒーローの素質はありそうだったけど、彼女もいたのに何で闇落ちしたんだっけ?

    +36

    -3

  • 227. 匿名 2023/08/05(土) 23:25:16 

    >>39
    敵幹部達と毎日SEXしてそう

    +3

    -19

  • 228. 匿名 2023/08/05(土) 23:33:39 

    >>44
    ここは黒デクを貼らないと
    印象的な闇堕ちキャラ

    +34

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/05(土) 23:34:30 

    >>48
    ラスボスも海賊とか組織じゃなくて魔王?
    ワンピースというよりプリキュアとかセーラームーンっぽかった。

    尾田さんの趣味で作ったキャラのPV。

    +27

    -3

  • 230. 匿名 2023/08/05(土) 23:43:17 

    >>217
    ヒロインと仲間たちの協力により毒親共の問題は解決
    闇落ちも解消され、妻子持ちの警察官になった

    +32

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/05(土) 23:46:07 

    >>8
    彼女が堕天使になった理由は建前上「人を殺したから天使として失格」だったらしいけど、人間界に降りてくる時に前世の仇に髪を切られて力が暴走したせいであってそもそも本人何も悪いことしてなかったよね。

    +50

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/05(土) 23:48:16 

    >>222
    大好きなママを刺した男と、前世の入院先で最後の最後まで仲良くしてくれた先生(ゴローさん)を襲った男が同一人物と判明したから。

    +44

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/05(土) 23:54:39 

    >>12
    現在は中学3年生になる息子がアンパンマンブームだった頃に息子に付き合って一緒に見てた旦那(当時28歳)がなぜかハマってしまいTSUTAYAでDVD借りに行く時にロールパンナちゃんの初登場回が入ってるのを一生懸命探してた…

    +92

    -4

  • 234. 匿名 2023/08/06(日) 00:00:13 

    >>8
    髪を切られたフィンが力を抑えられずに暴走して堕天使になって裁判みたいなのにかけられるシーン未だに覚えてる。アクセスが泣いてフィンに会わせろとパニックになってて…。最終回でまろんの娘として転生できて良かった。稚空は知ってたんだよね

    +44

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/06(日) 00:00:52 

    >>34
    可哀想過ぎて見てられなかった
    家族…

    +40

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/06(日) 00:01:14 

    >>119
    前世のせいとはいえ幼少期から極度の甘ったれ、おまけにママのテレビ出演を「おむつ替えたばかりなのに失禁しそう」と語り、挙句の果てにSNSでアンチとレスバするおもろい子だったよね。

    +3

    -7

  • 237. 匿名 2023/08/06(日) 00:03:03 

    >>232
    返信ありがとう!ちなみにもうアクアが先生の生まれ変わりってわかってるの??

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2023/08/06(日) 00:05:14 

    ナウシカのミラルパ

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/06(日) 00:05:17 

    トイストーリー3のロッツォとモンスターズユニバーシティのランドール
    2人とも堕ちるキッカケがあったという
    しかも両方とも「明確に誰かに陥れられたのではなく不運が続いただけ」なのと「結局改心できずに破滅」というのが切ない

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/06(日) 00:05:27 

    >>237
    本人がネタばらしした結果、和解を通り越してラブラブ状態だよ…。

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/06(日) 00:07:24 

    >>139
    娘に会いたくて敵に命乞いして咎落ちしたスーマンもそうだけど、元は愛する人の為に生きる善良な人間だったのに、闇堕ち大量虐◯して醜い姿で最期を迎えたのは悲しい。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/06(日) 00:09:52 

    >>239
    ロッツォが一生懸命家に帰ろうとしてる姿思い出すと泣けてくる。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/06(日) 00:10:07 

    >>84

    前も同じコメントしてない?
    なんか覚えてるんだけど



    +2

    -2

  • 244. 匿名 2023/08/06(日) 00:10:28 

    >>189

    あなたホクロ一つもない人?

    +1

    -8

  • 245. 匿名 2023/08/06(日) 00:10:49 

    >>240
    え??ラブラブ??兄妹だよね??、、、ラブラブかぁ

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2023/08/06(日) 00:13:31 

    >>43
    善逸への嫉妬もあったし強さを求める故に闇落ち→鬼化したけど悲鳴嶼さんとの因縁もあるからなぁ…

    +21

    -2

  • 247. 匿名 2023/08/06(日) 00:14:48 

    >>6

    他のやり方が思いつかないもんな
    エレン1人が背負って…

    +70

    -4

  • 248. 匿名 2023/08/06(日) 00:16:30 

    >>20
    荒れるから関係ないこと言わないでほしい

    +11

    -17

  • 249. 匿名 2023/08/06(日) 00:16:33 

    >>242
    帰ろうとする時点では疑念と不安どまりだったんだろうね
    やっとたどり着けたと思ったらデイジーはすでに別のロッツォを抱きしめていたという
    デイジーのロッツォへの愛そのものが消えたわけではない(にもかかわらず最悪の形で誤解を招いてしまった)のが本当にやり切れない
    放映から10年以上経つけど彼を単純な外道にしなかった理由が今でも気になってる
    平面的ではない悪役というか

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/06(日) 00:16:40 

    >>159
    もっと早くに告白していればな…

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/06(日) 00:17:26 

    パッと思いついたのはサスケ

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/06(日) 00:18:45 

    >>120
    横。強くなりたいからと人間である事まで捨てて鬼になった兄上と才能に溢れた事で兄に疎まれた弟の縁壱。
    この漫画は色んな兄弟が出てくるけどそれぞれの目線で見るとまた全然違ってくるのがいい

    +52

    -7

  • 253. 匿名 2023/08/06(日) 00:20:39 

    >>129
    女友達じゃなくて姉妹という設定にしたやなせ先生はGJ
    友達でも悪くないかもしれないけど姉妹だからこそのエモさがある

    +47

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/06(日) 00:21:25 

    >>244
    二次元には必要ないと言ってるだけ

    +7

    -9

  • 255. 匿名 2023/08/06(日) 00:22:26 

    >>75
    横だけど童磨は違うかとw

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2023/08/06(日) 00:24:14 

    告白の主人公の女教師
    娘をあんな形で失ったら復讐の鬼になるのも無理はない

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/06(日) 00:25:08 

    >>254

    雪男のホクロは独特だけど
    泣きボクロは多いね

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/06(日) 00:25:55 

    >>39
    役者さん上手いなー
    元はやわらかい顔立ちなのにちゃんと悪役フェイスになってる

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/06(日) 00:39:43 

    >>52
    アニメ見てないけど、原作では中期には闇堕ちしてるよ

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/06(日) 00:43:11 

    >>34
    滝沢君がこの姿で再登場した時は鳥肌立ったわ。闇堕ちする過程もその後尊敬してた上司を手にかけてしまう所も悲しくて無念過ぎる

    +59

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/06(日) 00:44:07 

    >>20
    まぁDグレもパクリ漫画だからお互い様よ

    +22

    -15

  • 262. 匿名 2023/08/06(日) 00:51:31 

    >>245
    お互い記憶持ちの上に、さりなは前世でゴローさんが初恋の相手だったんだからしょうがないでしょ。
    入院生活で両親から放置された上に、まともに学校に行けなかった中で唯一仲良くなった相手と言っても過言じゃない。

    +14

    -4

  • 263. 匿名 2023/08/06(日) 00:52:00 

    >>84

    マイナス多い…!
    私もホクロ気になる派

    +10

    -6

  • 264. 匿名 2023/08/06(日) 01:04:42 

    神風怪盗ジャンヌのフィンフィッシュ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/06(日) 01:17:39 

    入間くんのキリオ先輩

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/06(日) 01:28:05 

    コミック版デビルマンのデビルマン
    古い漫画だけど一番に思い出した。
    そしてそりゃ闇堕ちするよなあと納得も共感もしてしまった。
    印象的な闇堕ちキャラ

    +44

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/06(日) 01:31:49 

    >>34
    滝澤もクロナもカネキも半グールにささせられて闇堕ちしたよね。
    全ては嘉納のせい。

    +32

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/06(日) 01:37:27 

    ガンダムシリーズのシャア・アズナブル
    父親が暗殺されてしまい逃走と隠遁生活を余儀なくされなかったら、母親が幽閉されたあげく生命を落とさなかったら(彼が救うまで生き延びていたら)、才あふれる後継者として輝かしい道を歩んでいたかもしれない。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/06(日) 01:43:12 

    さよなら銀河鉄道999に登場する黒騎士ファウスト
    闇堕ちした経緯は描かれていませんが、かつてはハーロックたちの同志だった星野鉄郎の実の父親
    印象的な闇堕ちキャラ

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/06(日) 01:51:41 

    >>20
    額の模様が縫い目だったらパクリだけど、要素が似てるだけじゃん。
    たしかに細目、黒髪、変な前髪と共通点多いけどさ。

    +3

    -21

  • 271. 匿名 2023/08/06(日) 01:51:49 

    >>220
    基本は優しいから闇堕ちし切れてないのが國神らしいなと
    なんだかんだで助言してくれたり、四人チームのこと覚えてたり
    性格が歪んで言葉使いが荒々しくなっただけで根っこの部分は変わってない

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2023/08/06(日) 02:08:18 

    ウルトラマンベリアル
    力を求めて暴走し、ウルトラの国を追放後に悪の力を吸収して最凶最悪のウルトラマンになった

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/06(日) 02:16:42 

    エヴァの赤木リツコ
    闇落ちって言うのかわからないけど
    感情的なミサトに対し、いつも冷静で論理的だった科学者らしいリツコが
    嫉妬で狂ってレイのクローンを全部破壊し
    「人じゃないもの。人の形をしたただの入れ物なの。そんなものにさえ私は負けた」
    みたいなことを言って泣き崩れてたけど
    ゲンドウみたいな男好きにならなければクールビューティのままのリツコだったろうに…
    でも私は冷静に見えて愛に生きたリツコが好きだ

    +43

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/06(日) 02:38:06 

    そりゃあ、うちはサスケでしょ。

    NARUTO初期はなんだかんだ仲間想いなツンデレ二枚目キャラだったのに、サクラをガチで殺そうとしたり木の葉崩ししようとした時はどうしてこうなったと思ったよ。

    +8

    -2

  • 275. 匿名 2023/08/06(日) 02:46:17 

    滅茶苦茶古いけれど、漫画の神様こと手塚治虫が描いた『アドルフに告ぐ』のアドルフ・カミルが今考えると闇堕ちキャラの原型なのかなと思う。

    少年時代はユダヤ人差別するような子供じゃなかったのに、ナチスによる歪んだ教育のせいで平気で殺人やレ○プ出来るナチス軍人に育っちゃうんだもの。

    ウクライナ戦争でウクライナ人の子供が攫われているのを聞いて、改めて洗脳教育の恐ろしさを感じる。

    +5

    -3

  • 276. 匿名 2023/08/06(日) 03:00:14 

    ジョジョのストレンツォ

    最近は若い内から整形して量産型化してしまう女優が増えているけれど、遂に整形に手を出してしまった元天然美人女優的な切なさと儚さを感じる。

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/06(日) 03:28:43 

    >>20
    これDグレじゃないの?
    何のキャラ?

    +15

    -6

  • 278. 匿名 2023/08/06(日) 03:52:18 

    >>199
    文章が独特ですね

    +9

    -2

  • 279. 匿名 2023/08/06(日) 04:04:09 

    >>23
    ってかグリフィスってゲイだよね?
    ガッツへのあの感情って友情とかライバルじゃないよね。
    生粋のゲイなのに自分でそれを自覚できなかったことが闇堕ちの根本原因な気がする

    +45

    -4

  • 280. 匿名 2023/08/06(日) 04:38:22 

    アリババ神帝

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/06(日) 04:48:16 

    >>204
    間違ってたらごめんだけど、アニメオリジナル回の話じゃない?
    確か原作連載中だから、一期のラストになるほどアニオリだったような

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/06(日) 04:57:08 

    バラクーダ
    ロビンマスク

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/06(日) 05:09:12 

    >>7
    まけおしみー

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/06(日) 05:25:31 

    >>203
    公私混同、私利私欲でこんなクソキャラ作るなと言いたい。

    +10

    -5

  • 285. 匿名 2023/08/06(日) 06:06:36 

    >>20
    お互い様って返信あるけど、呪術ってこういうファン多いの?
    前に別作品の名前出された時も、その作品叩きしてて嫌な感じしたわ。トピ内容と関係ない画像貼る人に怒るのは分かるけど。
    呪術は作者も開き直ったコメントしてるし、攻撃的な印象がある。

    +55

    -10

  • 286. 匿名 2023/08/06(日) 06:46:32 

    >>262
    先生の倫理観がなくなったら近親相姦まっしぐら

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/06(日) 07:09:06 

    やっぱダース・ベイダー
    印象的な闇堕ちキャラ

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/06(日) 07:24:30 

    聖闘士星矢の黒サガ

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/06(日) 07:36:30 

    ルルーシュ
    印象的な闇堕ちキャラ

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2023/08/06(日) 07:46:42 

    >>186
    前髪とか言われてたのに優しいし
    見守る感じよ。

    家政婦さんに対して
    あなたが家族だ。をさらっと言えるんだもん。イケメンすぎよ

    +44

    -2

  • 291. 匿名 2023/08/06(日) 07:46:58 

    カミーユ・ビダン

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/06(日) 07:47:34 

    >>199
    流行りの塩顔で整ってますよね

    +4

    -7

  • 293. 匿名 2023/08/06(日) 07:57:43 

    >>10
    印象的な闇堕ちキャラ

    +25

    -2

  • 294. 匿名 2023/08/06(日) 08:01:10 

    仙水
    元々闇の中かな...

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2023/08/06(日) 08:04:05 

    ヘルシングのウォルター
    印象的な闇堕ちキャラ

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/06(日) 08:05:46 

    >>20
    下手な2次創作貼ってる時点でこの人Dグレのファンじゃないでしょ。
    実際にはDグレ界隈で夏油に不快感示す人ほぼ見かけないよ。Dグレファンで呪術ファンの子も多いから、呪術本編に星野先生の名前が出た時は好意的なコメントばっかりだったし。
    愉快犯がこういうの貼るせいで、こっちのイメージも悪くなるからやめて欲しい。

    +25

    -13

  • 297. 匿名 2023/08/06(日) 08:06:52 

    >>56
    ワンピース詳しくないけど
    Twitterで
    夢女子が考えた設定、キャラみたいって言われてて
    めっちゃ笑ったし
    これが一応公式ってヤバいな〜って思った

    +33

    -2

  • 298. 匿名 2023/08/06(日) 08:51:53 

    >>2
    あれは簡単に騙されすぎとしか思えなかった
    何で気づかないのか理解できない

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/06(日) 09:09:55 

    >>203
    僕の娘なのかな、を真に受けるな
    うっせえなでAdoが有名になる前は尾田はAdoを知らなかった

    +15

    -2

  • 300. 匿名 2023/08/06(日) 09:24:29 

    >>6
    本当作者は鬼畜だよ…
    まさか主人公が闇堕ちしてあんな事になるなんて…

    +41

    -5

  • 301. 匿名 2023/08/06(日) 10:04:51 

    >>255
    普通に暮らしてた人間の弱い心につけ込んで鬼にしていった無惨の罪は重いね。

    +22

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/06(日) 10:06:02 

    主人公が闇落ちした
    印象的な闇堕ちキャラ

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/06(日) 10:12:03 

    >>8
    ジャンヌのフィン
    印象的な闇堕ちキャラ

    +34

    -1

  • 304. 匿名 2023/08/06(日) 10:13:26 

    ちびうさのブラックレディ
    印象的な闇堕ちキャラ

    +19

    -1

  • 305. とある 2023/08/06(日) 10:13:43 

    とあるシリーズ
    科学側の主人公キャラ達
    印象的な闇堕ちキャラ

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2023/08/06(日) 10:14:44 

    >>233
    笑った!
    人生たのしそう笑

    +42

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:36 

    ノラガミの雪音

    ええ子だったのにものすごい嫌な闇落ちキャラになってしまった………
    仕方ないけれども
    印象的な闇堕ちキャラ

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2023/08/06(日) 10:42:20 

    >>181
    闇落ちしてからのグリフィスが本当になにがしたいんだか意味わからん、ただの壮大な嫉妬だよねw
    でもグリフィスの見た目は好きだった、

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:24 

    >>34
    パイナプル🍍

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:06 

    >>91
    1人だけとかなら特徴と分かるけど
    二次元キャラ複数に
    しかも複数個所のホクロ描かれると目ざわりではある
    特に白黒の絵だとそう思う

    +5

    -5

  • 311. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:34 

    >>307
    復活してきてるよ~

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:47 

    >>249
    分かる…

    なので、ぬいぐるみを処分できない泣

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/06(日) 10:55:22 

    >>311
    本当?
    辛すぎて読むの止めてしまったんだ
    コミックスまた読もうかな

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/06(日) 11:12:22 

    >>205
    そうなんだ…
    私は闇堕ちキャラって、ギャップが出て魅力的に見えて、お話もこれからどうなるんだろうとスリルがあってゾクゾクするんだけど
    悪役になった時点で嫌いになるって人もいるんだなあ

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/06(日) 11:22:37 

    >>226
    彼女っていうか、嫁さんが死んじゃう予知夢を見た。前に母親がそうなる夢を見たら実現しちゃったんで嫁も死ぬかもしれないと不安になる。
    それとなくジェダイに相談するけど「運命だから受け入れろ」みたいなこと言われる。で、表向き善人ぶってるシスの暗黒卿ことパルパティーンが「私の下に来れば(フォースのダークサイドをマスターすれば?)、彼女を救える」みたいな感じで誘惑。
    元々オビ=ワンとかジェダイに不満持ってたし、自分が信じてたパルパティーンがジェダイの偉いさんたちにやられそうになってるの見て完全に落ちた感じかと。
    嫁はそんな亭主に失望し、双子を産んで力尽きた。細かいところ間違ってるかもしれないけど大体こんな感じ。

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/06(日) 11:23:43 

    >>2
    ダースベイダーね

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/06(日) 11:29:05 

    >>315
    悲しいよね…
    その後に実の息子のルークに救われて亡くなるのがほんと良かったなと思った

    あと個人的にパルパの吹き替えの「パァワァァアアーーー!!!くらえーー!!」
    ここ笑わない人いるのかなってくらい大好きなんだけど私だけかなw
    何度見ても爆笑

    +12

    -1

  • 318. 匿名 2023/08/06(日) 11:31:07 

    >>249
    心は簡単に切り替えられないってことかな。ウッディはアンディの家から出るのを拒んでたし、そういう点ではロッツォと似てるかもしれない。アンディが17歳になっても「遊んでもらおう作戦」なんての立ててるし。
    で、いったん悪側に染まっちゃうと善側に戻るのは難しいのかもしれない。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/06(日) 11:32:33 

    >>19
    魔法少女の仕組みを知って自分はもう人間じゃないからって好きな人を諦めたり、その割に先に告白した親友を妬んだりそんな自分に自己嫌悪したり、変に潔癖で色々と下手くそなところがいかにも中学生って感じで好きだったな

    +52

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/06(日) 11:38:57 

    >>297
    実際夢女子設定好きな十代の子達に人気出たからそれはそれで成功なのかな

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/06(日) 11:40:56 

    >>276
    ストレイツォね。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:01 

    >>249
    それだけ持ち主のこと大好きだったんだろうね。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:35 

    >>298
    というかジェダイになれる人は愛という名の執着心が異常に強いから恋愛禁止ルールあるんだよね
    でもアナキンは陰でコソコソとパドメと恋愛してしまったからああいった形になってしまったんだよ
    アナキンの場合、母親のこともあったから正気失って暴走してしまったのも仕方ないのかなって思う

    パドメも最期にアナキンの心配をし、アナキンもダースベイダーにされた直後の一声が「パドメはどこです?無事でいますか?」と心配してて自分のことより互いの心配をしてるのが泣けた

    アナキン好きだわ…!

    +14

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:08 

    >>230
    警察官 イメージとちがう

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:33 

    >>323
    あ、アソーカ忘れてた
    弟子のアソーカが去っていってしまったのもアナキンが闇落ちしたキッカケのひとつだわ

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:55 

    >>323
    本来ジェダイは赤ん坊の頃に寺院に預けられるんだったはず。アナキンはもう9歳だったし、寺院の外の世界も知ってたし、他の候補生みたいにはいかなかったのかもしれない。
    ちなみに「パドメは死んだ」と聞いた後ベイダーが嘆き悲しんで拘束具?吹き飛んだりしてたけど、あれはベイダーの力が落ちたことを表してるらしい。本来ならあの部屋全部吹っ飛ばせる力があったんだけど、火傷で力落ちた。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:14 

    >>224
    ありがとう、ちなみに乙骨に負けたじゃない、あの時点でもう瀕死?五条先生がとどめささなかったら生きてました?

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/06(日) 11:59:09 

    >>166
    理子ちゃんが恵パパにこ◯される→九十九由基と出会い闇化が進む(星漿体が別にもいるのを知って尚更)→灰原雄の死で五条と二人でやってきてたのに「もうあの人(五条)一人で良くないですか?」と七海に言われ、更にその後にあの少女二人と出会うわけだから、、、、、、、そりゃ病むよね…
    そんな私はゼロ〇からの夏油推し

    +14

    -3

  • 329. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:44 

    >>299
    私もそれでAdo知ったぞ

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:43 

    >>20
    ほんとだ!気づかなかった!

    +6

    -2

  • 331. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:53 

    >>328
    分かる‥。分かるそ‥。私は二期から惚れた 伏黒パパも好きだが。もう二人とも居ないけど かなし‥。二期めっちゃはまって何回もリピートしてる笑

    +9

    -3

  • 332. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:04 

    東リベの柴大寿くん。お母さんが亡くなってから弟妹への暴力が始まった。お父さんは不在がちだし、自分が下の子達をきちんと育てなきゃ、強くしなきゃ、というプレッシャーが暴力という形で出てしまったんだと思うとつらくて…もともと頭も良くて責任感強かったんだと思う。妹の柚葉もお母さんが死んでから兄貴はお母さんの話をしなくなった。全部1人で抱え込んで思い詰めて、兄貴はずっと独りだった。大嫌いだけど愛してる、って言われてたので哀しくなった。誰か一人でも、幼き大寿くんを庇護してあげれる大人がいれば…と思う。タケミッチのタイムリープによって最後は幸せになったから良かったけども。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/06(日) 12:39:45 

    >>326
    そうそう弱体化しちゃったんだよね
    パルパティーンのニヤリがゾッとする!
    全て計算済みなのが怖い


    あと話ズレるけど、わたしリアタイ勢じゃないんだけど最期のダースベイダーの素顔だけは見たことがあって、ダースベイダーは顔デカイ残念なおじさんだと思ってたんだけどあの顔ってパルパティーンの電気浴びたせいなんだね笑
    ダースベイダーにされる直前の大やけどした顔はアナキンの面影があるもんね

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2023/08/06(日) 12:48:06 

    >>285
    うずまきの件も呪術のお陰で伊藤潤二の知名度上がったからいいじゃんと開き直ってるようなファンの民度なのでね…笑

    +28

    -2

  • 335. 匿名 2023/08/06(日) 12:55:32 

    >>225
    二次かぁ〜。いつの間にこんなブラックになったんかと思った。

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2023/08/06(日) 12:57:11 

    >>328
    ・手の届く範囲に居た理子ちゃんを亡くしてしまう
    ・甚爾戦で最強を自認していた2人に差がつく
    ・皆殺しを“それはアリだ”と肯定される
    ・理子ちゃん(星漿体)不要発言
    ・後輩灰原の死亡
    ・ミミナナ
    1年よく持ったな!顔は死んでたけど

    +16

    -5

  • 337. 匿名 2023/08/06(日) 13:08:13 

    >>296
    どっちの印象も悪くしてやりたい第三者のアンチだよね

    +16

    -2

  • 338. 匿名 2023/08/06(日) 13:15:05 

    >>135
    エピソード3はゾクゾクした

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/06(日) 13:16:31 

    >>23
    ...げる
    だもんなぁ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/06(日) 13:30:57 

    >>6
    泣ける。思い出すだけで泣ける。

    +11

    -3

  • 341. 匿名 2023/08/06(日) 13:39:46 

    >>88
    これは寄ってたかって周りが無理やり一人を闇に沈めた感じ。いじめに近い。本人はみんなのためを思って良いことをしてると思ってるんだよね。でも周りに無視されて空回り。

    この話の言いたいことって、バカが考え事をするとろくなことにならないからただ笑ってろってことかな?

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2023/08/06(日) 13:50:29 

    >>300
    エレンって闇落ちか?
    自分があの立場になってもそれ以外の道が見つからないくらい道を塞がれてて、人を犠牲にすることはできないけど自分ができることなら何でもするって最初から言ってて、その通りに命を投げ出して人の怒りを自分に全部向けさせて悪役を演じることで友達や好きな子や国を救う策を立てて実行したんだから、ずっと心は善のままだと思う
    どこの国の兵士も相手を殺してきたし、口の悪い女の子もサシャ以外も沢山殺してきた
    やってることは他の人と同じだよね

    +21

    -2

  • 343. 匿名 2023/08/06(日) 13:57:46 

    >>9
    落ちそうで戻ってきましたね。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/06(日) 13:57:53 

    >>88
    髪の色が綺麗だな。腕は金属なんじゃなくて、光沢のある袖よね?何かこの話結構重いって聞いたので。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/06(日) 14:00:27 

    >>26
    寿くん闇堕ち扱いは笑う
    野球漫画だし寿くん自身は悪いことしてないのに 笑笑

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/06(日) 14:06:16 

    腕は金属だよ。金でできてる。割れやすい宝石が人型になってて、戦いで壊れたり失った部分を他の鉱石で補ってる
    辛いキツイと言われるけど自分はそう思わない。笑えるシーンも結構ある。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/06(日) 14:15:38 

    >>346
    344です。ありがとう。宝石だったのね。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/06(日) 14:16:47 

    >>217
    主人公を在学中に妊娠させたけどいい感じに終わらせた

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/06(日) 14:57:25 

    青春山脈という古い漫画の主人公・火乃正人
    戦前に生まれ激しい気性ながら正義感にあふれていた。
    太平洋戦争では特攻隊を志願するが、いざ特攻と言う時に機体の故障で失敗、捕虜となる。
    敗戦後、死にきれなかった後悔とありあまるエネルギーの発散口として喧嘩に明け暮れ、やがて暴力団の長となり抗争に明け暮れていく。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/06(日) 15:00:25 

    >>223
    あのお嬢様はさやかの気持ち知ってるから
    告白する前に宣戦布告というか、腹割って
    自分の気持ち話してるから良いと思う

    問題はあの男子がなぁ…ちょっと

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/06(日) 15:08:25 

    >>20
    ティキぽんはこんな不細工じゃない

    +7

    -5

  • 352. 匿名 2023/08/06(日) 15:18:52 

    >>1
    まず闇堕ちとはどういう意味かな?おばさんに説明してちょうだい。

    +0

    -12

  • 353. 匿名 2023/08/06(日) 15:32:06 

    >>352
    上手く説明出来ないけど、元々正義の主人公側だったけど、色々あって敵幹部側に寝返った…って感じ?

    +1

    -3

  • 354. 匿名 2023/08/06(日) 15:34:46 

    >>253
    後から生まれたけど、メロンパンナちゃんの希望でお姉ちゃんになったんだっけ。いいねぇ。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/06(日) 15:35:20 

    >>286
    それは無さそう。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/06(日) 15:38:11 

    >>271
    なんか敗者復活戦で良くも悪くも現実を知ったって感じだよね
    ヒーローっていう綺麗事だけじゃサッカーはやってけないのを悟ったというか

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/06(日) 15:40:15 

    >>84
    チャームポイントだよ。
    いつでも右目の下にあるゴージャスホクロだよ。

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/06(日) 15:46:41 

    >>6
    人間立場が違えばこうなってしまう人もいるよね
    進撃の世界が地獄だと思って読んでたけど、今日起きた原爆のことを思うとこの世界の縮図のようなことが描かれていた

    +3

    -6

  • 359. 匿名 2023/08/06(日) 15:48:09 

    >>19
    あのこの魔女が好きよー

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/06(日) 16:05:59 

    暴太郎戦隊ドンブラザーズの雉野つよし
    ドンブラのメンバーなのに3度もヒトツ鬼に変貌したことがある
    印象的な闇堕ちキャラ

    +7

    -2

  • 361. 匿名 2023/08/06(日) 16:07:31 

    >>336
    てか 戦うやり方?きつくない?いつも生ゴミみたいな物を飲み混んで倒すよね? それ一番きついと思う‥。毎度生ゴミ飲み込むんだよ?いやだなあ もうその倒しかたも病む‥。
    ケーキとか、うまい味ならまだ病まないと思う

    +6

    -7

  • 362. 匿名 2023/08/06(日) 16:13:01 

    夕城美朱(ふしぎ遊戯 朱雀)
    本郷唯(ふしぎ遊戯 青龍)
    奥田多喜子(ふしぎ遊戯 玄武)

    +0

    -2

  • 363. 匿名 2023/08/06(日) 16:16:52 

    >>115
    作者はおそらく、最初からライナーを主人公として
    描いてたはず。

    エレンの人生は生まれてからハードだらけでキツイ
    父親も、巨人にする為にエレン産ませてるし

    +11

    -7

  • 364. 匿名 2023/08/06(日) 16:21:16 

    >>296
    Dグレファンが許すならパクっても良いという言い方に聞こえる
    それにこの漫画、色んな作品からキャラデザや設定盗みすぎなんだよ
    分かりやすいのだと西宮とか魔女宅の先輩だし
    最初は私もうずまき以外は偶然似たんでしょと思ってた擁護派だったけど何個も見つかると流石に庇えないわ

    +14

    -10

  • 365. 匿名 2023/08/06(日) 16:21:41 

    >>12
    この子のことがあるからバイキンマン擁護できない。

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/06(日) 16:24:11 

    >>20
    頭に傷があるからパクリなの?そしたらフランケンのパクリになるよね?
    それとも性格が似てるの?

    +4

    -8

  • 367. 匿名 2023/08/06(日) 16:45:28 

    >>364
    誤解招いたみたいだけど、許す許さないじゃ無くて、Dグレファンはみんな気にしていないのに、明らかにファンじゃなさそうな第三者が呪術ファンに喧嘩売って、呪術ファンがそっちもパクリだろと反撃して来たから、見かねてコメントしたまでよ。私は呪術に興味は無いので別に擁護するつもりもないよ。

    +16

    -8

  • 368. 匿名 2023/08/06(日) 16:54:39 

    >>363
    作者はライナーが好きって公言してるよね
    自分は兄貴分気取りで加害者のくせに被害者ぶるライナーが一番嫌いだけど。脅してアニに仲間の機材外させたこと忘れてないぞ。アニは強がってるけど優しい子。いずれ殺してしまうかもしれない相手と仲良くしたくない、その時になって決心が揺らぐのも嫌だし、親しくなった人を殺したくないって思ってるのに比べて、率先して敵と仲良くなりにいって兄貴面して平気で殺すライナーの方がクズ
    アニがライナーに顔近づけんなと言った時、胸がすっとしたよ

    +2

    -8

  • 369. 匿名 2023/08/06(日) 16:57:25 

    >>353
    ほう、
    ふしぎ遊戯のゆいちゃんみたいな事かな?

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/06(日) 17:01:13 

    >>230
    警察官のメンタルあるんだろうか?
    むしろ豆腐メンタルだと思ったんだけどな
    トラウマもあるし

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/06(日) 17:52:10 

    >>190
    なんとなく、五条に憧れみたいな気持ちがあってキャラ寄せてる
    のかな?と思った。でも、切ない

    +6

    -4

  • 372. 匿名 2023/08/06(日) 17:57:27 

    >>328
    もちろんそれもあるけど、そもそも術式が
    「吐瀉物を処理した雑巾を丸飲みしているような味」って…
    そりゃあ病むよなと思う。

    +8

    -5

  • 373. 匿名 2023/08/06(日) 17:58:25 

    >>361
    皆は知らない 呪霊の味
    (うめぇ)

    +2

    -10

  • 374. 匿名 2023/08/06(日) 18:01:12 

    >>106
    クールそうな見た目で優しくて紳士的って
    そりゃあギャップでモテるだろうね

    +5

    -5

  • 375. 匿名 2023/08/06(日) 18:26:04 

    >>38
    これは闇堕ちじゃなくてトラウマの方が正しい。寿くんをひとりぼっちにさせておいて、どの面下げて会いに来たんだって話。彼の面倒を見てくれた祖父母と親友の吾郎がいなかったら、根から荒みに荒みきってたよ。

    +17

    -1

  • 376. 匿名 2023/08/06(日) 18:40:32 

    >>369
    同世代かな?と勝手に推測。 ダース.ベーダーとか、デスノートの夜神月。 NARUTOのサスケくん。最近だと東京リベンジャーズのマイキー。とかでしょうか?  キラッキラしてた光属性の人が、ダークゾーンに変わっていく感じですね。

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2023/08/06(日) 18:53:21 

    >>159
    ひとみは男が退院してからウダウダ声をかけないさやかにハッパかけるつもりで、あんなことしたんだろうと思う。
    魔法少女になる前のさやかなら、ひとみが思ってたとおり、先に告白してたんじゃないかと思うし。
    二人ともかわいそうな結末だと思う。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/06(日) 18:54:01 

    >>106
    アニメの夏油さんがキャンドルジュンに見えて仕方ない

    +12

    -10

  • 379. 匿名 2023/08/06(日) 19:20:43 

    プリティーリズム りずむちゃん
    印象的な闇堕ちキャラ

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2023/08/06(日) 19:28:38 

    >>378
    見えたことないわ笑

    +9

    -9

  • 381. 匿名 2023/08/06(日) 19:28:40 

    イティハーサの那智。

    元々悪の神の側に居たけど色々あって逃亡、
    善の神の側に居た女の子に助命され、その女の子を慕うようになったけど
    周囲からは恐れられて孤独だし、女の子は一狼太に恋愛感情はまったくなくて、
    女の子は他の男性を好きになってしまう。一狼太は悪の側にまた寝返ったけど
    そこでも孤独という悲しいキャラ。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/06(日) 19:33:03 

    >>20
    ティキって書いてる人いるけど、似てるのはシェリルって別のキャラで、額の傷に加え顔と髪型がそっくりだからガルでもよく貼られるんだけど、その度呪術ファンからDグレがマイナー漫画とか、知名度上がったんじゃないかみたいに反撃されるし、今回はパクり漫画と言われて嫌な気持ちになった。適当な二次創作貼って荒らさないで欲しい。

    +10

    -5

  • 383. 匿名 2023/08/06(日) 19:35:26 

    >>381ですが一部補足。
    元の名前は那智→女の子と出会った時に一狼太という新しい名前を付けられる
    →悪の側に寝返った際にまた那智と名乗るようになる って流れです。
    ごっちゃになっててすいません。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/06(日) 20:07:35 

    水星の魔女のスレッタ
    印象的な闇堕ちキャラ

    +0

    -5

  • 385. 匿名 2023/08/06(日) 20:17:58 

    >>6
    いやエレン結局闇落ちしたフリだったじゃん
    原作読んでる?

    +11

    -3

  • 386. 匿名 2023/08/06(日) 20:20:16 

    >>127
    これマイナス多いけどにわかがつけてると思う
    闇落ちの「フリ」だもんあれ

    自分が悪役演じて周りの記憶操ってみんなを守って死んでいったので闇落ちとは言わない

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2023/08/06(日) 20:22:30 

    >>378
    ワロタwwでも分かる似てるよね笑
    ぶっちゃけ>>20のキャラよりもキャンドルにそっくりだと思うわ

    +9

    -9

  • 388. 匿名 2023/08/06(日) 20:25:50 

    >>1
    ハリーポッターのトムリドル
    あれ親が悪すぎる

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/06(日) 20:32:17 

    >>23
    超ヒーローから超悪の振り幅すごい。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/06(日) 20:32:55 

    >>49
    夏油さんにも、虎杖にとってのナナミンみたいな人がいてくれたらと思った。
    七海は夏油の闇落ちを見ていたから、生徒を子どもとして扱うことにしていたのかもだけど。

    +4

    -3

  • 391. 匿名 2023/08/06(日) 20:48:46 

    >>1
    ベルセルクのグリフィス。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/06(日) 20:57:09 

    仮面ライダー鎧武で高杉真宙さんが演じてたキャラクター

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/06(日) 21:00:48 

    >>114
    魅音も?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/06(日) 21:07:15 

    >>289
    むしろスザクの方が闇堕ちしてる

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/06(日) 21:15:22 

    >>315
    横、すごくわかりやすかったわありがとう!
    アナキンて哀しきダークヒーローという感じ

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2023/08/06(日) 21:17:20 

    ちいかわのあの子がどうなるか気になる
    最近バトル漫画みたいになってきたからいずれちいかわ達と対決の道もあるのかも

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/06(日) 21:31:50 

    >>378
    やめたまえ

    +2

    -8

  • 398. 匿名 2023/08/06(日) 21:48:15 

    >>363
    父親も、巨人にする為にエレン産ませてるし


    ここは違うのでは?
    それだとジークへの後悔やクルーガーの助言が矛盾してしまう。

    +2

    -4

  • 399. 匿名 2023/08/06(日) 22:38:03 

    >>221
    自分はデビルマンの飛鳥了に似ていると思った。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/06(日) 22:45:54 

    フルメタルパニックのアンドレイ・カリーニン
    巨大人型兵器など軍事テクノロジーばかりが発達した歪な現実世界に絶望して闇堕ち。
    主人公にとっては父親的存在であり、また非常に有能な兵士であり指揮官。CV大塚明夫が演じる有能な軍人を想像するとその有能さが理解できルト思う。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/06(日) 22:50:52 

    少女革命ウテナの詩織ちゃん。

    あと最初から堕ちてるから闇堕ちって言っていいかわからんが冬芽。昔は本当に優しい兄ちゃんだったみたいだ。アニメに出てくる頃には既に七実ちゃんに複雑怪奇な感情。可愛いけど何も知らない妹が憎い。でも可愛い。だから優しいが陰で意地悪もしてる。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/07(月) 00:08:41 

    >>342
    エレンは闇堕ちというより、ほぼ初めから闇だと思う。
    いくら国や大好きな仲間を守る為でも、それ以外の人間を皆殺しにする選択をできる人がまともとは思えない。
    結局、地ならししたかったとか言ってるし巨人のせいではあるけどエレンは激情型でそもそも普通じゃないと思う

    +2

    -4

  • 403. 匿名 2023/08/07(月) 01:11:50 

    >>356
    それと正々堂々の思念も変わってないようにも思う

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/07(月) 02:09:47 

    >>34
    比較しちゃうけど、某人気漫画の風の人が救いがあるし報われたと思うぐらいに彼は救いが無い
    というかこの作者は兄とか長男という設定のキャラの扱いがみんな酷い
    滝澤くんも兄で長男
    同じ作者のジャックジャンヌもここまでじゃないけどちょっとアレな扱いの兄がいる

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/07(月) 02:12:42 

    >>18
    なごのかみ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/07(月) 02:18:42 

    東京喰種:re
    死堪(シコラエ)
    あるキャラが正気を失った後の成れの果てでまともに会話が不可能
    一応最強格ではあるが何一つ報われないし、死んだ方がマシなレベルの状態で最終回を迎えるキャラ
    滝澤くん以上に救いがない
    ゲーム版でハッピーエンドルートがあるからまだ救いがあると言えるかもしれない
    カネキは僕の人生は悲劇とか言うけど、真の悲劇は彼の人生だと思う
    印象的な闇堕ちキャラ

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/07(月) 05:26:13 

    >>315
    ありがとう。

    第一作目が何年か前にテレビで放送されたんだけど、最後の方でジェダイの人たちの魂が出てくるシーンがあって、オビ・ワンやアナキンがしれっと最新版のキャストに差し替えられてた気がする。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/07(月) 05:29:37 

    >>181
    ガッツと一緒に鷹の団を率いて戦ってほしかった!
    そういうのが見たかったんだよぉ~!!!

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2023/08/07(月) 05:38:21 

    >>75
    無惨のせいで一般人が闇落ちした鬼と、人間の時からクズだった鬼がいる。

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2023/08/07(月) 06:40:49 

    >>398
    クルーガーが言ってた人を愛せって意味は、子供を作って巨人を継承させろって事だと感じたよ
    そもそも、クルーガーは復権派でしょ?

    何のために壁の中に入ったのか?
    13年しか寿命がない事がわかってるから、それを継承させる人が必要だったんだよ。
    あんな子供に巨人継承させて、なかなか鬼畜だと思ってたわ

    +2

    -3

  • 411. 匿名 2023/08/07(月) 10:26:37 

    >>408
    ガッツが抜けなかったらそういう未来もあったかもしれない・・・。姫さんとの会話をガッツが聞いていなければ、とかさあ。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/07(月) 11:57:43 

    >>285
    お互い様ってコメ書いたけど
    呪術よりDグレの方が好きだわ
    呪術もハンターのパクリで好きじゃないけど
    このコメ見てDグレオタの方がキモいって思う

    +1

    -11

  • 413. 匿名 2023/08/07(月) 12:26:04 

    >>20
    呪術のファンってさ、作者が影響受けたであろう作品への敬意が無い人が目立つ。

    アプリで呪術のコメ欄読んだら、パクり元より面白いとか、NARUTOやブリーチだってパクりじゃんって言い返してたり。
    ガルでも、うずまきやDグレをマイナー扱いしてたし。作者が好きな作品に対し何で攻撃的なのか謎だわ。

    +15

    -2

  • 414. 匿名 2023/08/07(月) 13:19:43 

    自分のコメントには攻撃性が無いとでも思ってるんだろうか

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/07(月) 13:24:23 

    呪術ヲタもアンチも等しくウザい

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:50 

    ヘルシングのウォルター
    えええええええ!???って仰天した

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/09(水) 02:46:26 

    猗窩座

    本当はいい奴だったけど村人達に何もかも、奪われた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード