ガールズちゃんねる

最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

646コメント2023/08/10(木) 22:51

  • 1. 匿名 2023/08/05(土) 16:35:49 

    何かありましたら
    参考にさせて頂きたいです!!

    アサヒ颯
    香りが強くて味が薄い…
    マズくて飲めませんでした。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +1492

    -221

  • 2. 匿名 2023/08/05(土) 16:36:24 

    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +409

    -104

  • 3. 匿名 2023/08/05(土) 16:36:30 

    >>1
    ついこないだ別トピで散々言われてたやつ

    +630

    -8

  • 4. 匿名 2023/08/05(土) 16:36:31 

    ボディメンテ

    +68

    -16

  • 5. 匿名 2023/08/05(土) 16:36:56 

    自分で作ったコーヒーゼリー

    +247

    -17

  • 6. 匿名 2023/08/05(土) 16:37:13 

    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +283

    -157

  • 7. 匿名 2023/08/05(土) 16:37:17 

    義母がよこしてきた手作りの惣菜。
    臭くて酸っぱかった…

    +395

    -40

  • 8. 匿名 2023/08/05(土) 16:37:19 

    トップバリューの乾麺

    +221

    -23

  • 9. 匿名 2023/08/05(土) 16:37:24 

    マックの『スパイシー』と名のつくものすべて
    臭いが無理
    今のロコモコバーガーもスパイシーベーコンポテトパイも無理だった

    +295

    -63

  • 10. 匿名 2023/08/05(土) 16:37:30 

    ここでよくお勧めされてるけど私は苦手だった
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +302

    -741

  • 11. 匿名 2023/08/05(土) 16:37:43 

    グリーンダカラは美味しさ控えめで私には合わなかった

    +28

    -121

  • 12. 匿名 2023/08/05(土) 16:37:46 

    >>1
    十六茶買ったら1本ついてきたけど、売れないから在庫処分したかったんだなと思った

    +579

    -30

  • 13. 匿名 2023/08/05(土) 16:37:49 

    >>1
    これ別のトピでもマズいと話題になってたけど
    ジャスミンティーっぽいと聞いて飲んでみたくなったものの売ってない
    少し前まで大量に並んでたのにな~買っときゃよかった

    +401

    -12

  • 14. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:04 

    >>6
    スイカ入ってなきゃ大好物

    +123

    -42

  • 15. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:06 

    >>7
    腐ってない?😭

    +564

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:08 

    ルートビア

    +122

    -20

  • 17. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:14 

    成◯石◯のクラ◯トコーラ

    +115

    -15

  • 18. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:23 

    さっき買った花火大会々場屋台の焼きそばとたこ焼き
    どっちもなぜか美味しくない

    +238

    -9

  • 19. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:26 

    ウルトラプロテインの杏仁豆腐
    他の味は好きなんだけどこれは個人的にハズレだった…
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +92

    -5

  • 20. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:30 

    セブンのビリヤニ
    美味しいってバズってるから気になって食べてみたんだけど私の口には合わなかった

    +97

    -18

  • 21. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:33 

    キッチンカーのから揚げ
    帰ってパックから取り出したら底が油でから揚げが浸かってた。
    ちゃんと油切れてなかった。
    ベチョベチョ。

    +366

    -9

  • 22. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:34 

    辛ラーメン

    +443

    -46

  • 23. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:39 

    激辛ドデカミン

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:47 

    揖保乃糸、茹で方失敗したのかめっちゃ不味くてびっくり。こんなこと初めて

    +15

    -208

  • 25. 匿名 2023/08/05(土) 16:39:06 

    >>1
    飲めない程でも無いけど、緑茶にしてはクセがあってイマイチだった。

    +416

    -20

  • 26. 匿名 2023/08/05(土) 16:39:55 

    多少の甘さは必要だと思った

    +597

    -241

  • 27. 匿名 2023/08/05(土) 16:39:58 

    >>15
    本気で嫌がらせかと疑ったレベル…

    +137

    -10

  • 28. 匿名 2023/08/05(土) 16:40:08 

    >>10
    すごくわかる。家族で食べられないのは私だけ。匂いがダメ。

    +177

    -64

  • 29. 匿名 2023/08/05(土) 16:40:10 

    モスチキン

    薬品ぽい独特な味のような気がする。

    +50

    -87

  • 30. 匿名 2023/08/05(土) 16:40:15 

    >>3
    私もそう思った

    +75

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/05(土) 16:40:18 

    >>10
    福岡人ですがコレ美味しいと思えない。
    サッポロ一番とか、まるちゃん棒ラーメンがやはり美味しい。

    +108

    -125

  • 32. 匿名 2023/08/05(土) 16:40:22 

    >>7
    それは嫁を亡き者にしようとしてるんじゃ・・・

    +156

    -10

  • 33. 匿名 2023/08/05(土) 16:40:22 

    からだリフレッシュ茶W

    レモンの芳香剤を薄めて、緑茶も薄めて、混ぜたような味
    私は全くリフレッシュできませんでした
    捨てちゃうのもったいないから飲みきった
    でもやはりリフレッシュはできませんでした

    +199

    -28

  • 34. 匿名 2023/08/05(土) 16:40:41 

    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +119

    -331

  • 35. 匿名 2023/08/05(土) 16:40:49 

    >>1
    ひとくち飲んで衝撃だった。飲み干したけどもういいやって思った

    +100

    -25

  • 36. 匿名 2023/08/05(土) 16:40:50 

    >>10
    お店の豚骨ラーメンは嫌いだけどこれは結構好き。あまり売ってないのがネック。

    +222

    -19

  • 37. 匿名 2023/08/05(土) 16:41:34 

    >>13
    全然ジャスミンじゃないよ!
    そこら辺の🌱だよ

    +248

    -20

  • 38. 匿名 2023/08/05(土) 16:41:50 

    >>10
    エガちゃんが好きなやつだ。匂いとクセが強いよね

    +102

    -11

  • 39. 匿名 2023/08/05(土) 16:41:53 

    一口口に含んで終わった
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +289

    -12

  • 40. 匿名 2023/08/05(土) 16:41:58 

    >>6
    盛岡冷麺?私の中で麺類のトップは盛岡冷麺だよ🥹

    +385

    -24

  • 41. 匿名 2023/08/05(土) 16:42:23 

    >>13
    ジェーソンに大量に売ってたよ

    +37

    -12

  • 42. 匿名 2023/08/05(土) 16:42:24 

    >>32
    私のおくちには合わないと旦那にあげたら全部食べてた。おいしかった?と聞いたら、普段のおふくろの味って言われた。

    +213

    -10

  • 43. 匿名 2023/08/05(土) 16:42:27 

    >>2
    色んなYouTuberがコストコのおすすめ商品ですごい宣伝してるよね
    ステマっぽいね

    +305

    -9

  • 44. 匿名 2023/08/05(土) 16:43:25 

    >>26
    無糖だし割りと有りだけど、味が少し薄いかな

    +171

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/05(土) 16:43:32 

    ネットで評判がいいから買ってみたけど後味が甘くて、Dr.ペッパーぽい。二度と買わない。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +167

    -42

  • 46. 匿名 2023/08/05(土) 16:43:38 

    >>24
    その揖保乃糸、今年買った物?
    他のトピでも今年買った揖保乃糸が不味い、今までと味が全然違うって書いてる人が何人かいた

    +218

    -6

  • 47. 匿名 2023/08/05(土) 16:43:47 

    >>10
    臭すぎるから油は入れないで食べてる

    +116

    -15

  • 48. 匿名 2023/08/05(土) 16:43:49 

    これ!安かったから買ったけど、食感が糸こんにゃくっぽかった!
    いつもの流水麺買えば良かった(・・;)
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +134

    -5

  • 49. 匿名 2023/08/05(土) 16:43:51 

    ほろよいとか氷結とかジュースみたいなお酒ばっかり飲んでるからウイスキーの香りが無理だった
    味が濃いしジュースのコーラで薄めても無理だった
    この香りなら甘くない方が飲めそうと思った
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +124

    -25

  • 50. 匿名 2023/08/05(土) 16:44:13 

    >>22
    具を入れたら美味しくなるらしいけど
    それを知らずに具なしで食べたら全く旨味のない
    辛いだけのラーメンで不味いと思った

    +92

    -18

  • 51. 匿名 2023/08/05(土) 16:45:06 

    >>26
    深キョンがCMしてたこれが美味しかったのになぁ
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +337

    -22

  • 52. 匿名 2023/08/05(土) 16:45:15 

    >>1
    なんかこれぱっと見
    梅ジュースに見えるんだよな

    +47

    -27

  • 53. 匿名 2023/08/05(土) 16:45:40 

    無印のカレー、ブラウンマサラ
    他のは好きなんだけどこれは個人的に苦手な味だった

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/05(土) 16:45:42 

    ビールみたいな味がしました。
    ビール苦手なので自分はなしでした。
    ビール好きな方はいいと思います。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +103

    -4

  • 55. 匿名 2023/08/05(土) 16:45:46 

    >>10
    嫌いな人もいるんだ、てびっくりするくらい私にとっては普通に美味しいね、てラーメンだ。

    +327

    -25

  • 56. 匿名 2023/08/05(土) 16:45:51 

    >>1
    すごく不味いってわけじゃないけど
    香りはジャスミン茶で
    味は水で薄めた緑茶って感じだった。

    +263

    -4

  • 57. 匿名 2023/08/05(土) 16:46:10 

    拾い画だけどこれかな
    残念でした
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +108

    -5

  • 58. 匿名 2023/08/05(土) 16:46:17 

    >>34
    これ食べるタイミングが毎回分からない

    +30

    -16

  • 59. 匿名 2023/08/05(土) 16:46:24 

    >>1
    これめっちゃまずいよね。

    +190

    -70

  • 60. 匿名 2023/08/05(土) 16:46:25 

    >>1
    桜餅の葉っぱみたいな味がすると思った。苦手な味
    商品名やパッケージから連想する爽やかな感じはなかったな。

    +130

    -17

  • 61. 匿名 2023/08/05(土) 16:46:56 

    BASEブレッド。
    栄養補助に良いかなと思ったけど臭くて美味しくない。

    +148

    -10

  • 62. 匿名 2023/08/05(土) 16:47:10 

    韓国のイモから作ったインスタントラーメンみたいなやつ。友達がハマっておすすめをくれたんだけど(友達も麺は美味しいが汁はいまいちという評価)、麺も好みじゃなかった私にはいいところがなかった。日本のラーメンが美味すぎるわ。

    +124

    -15

  • 63. 匿名 2023/08/05(土) 16:48:19 

    >>9
    ベーコンポテトパイはあんまり辛くなくておいしかった
    ナゲットとかバーガー類は辛すぎる

    +16

    -18

  • 64. 匿名 2023/08/05(土) 16:48:27 

    >>29
    チキンは中国産だし、最終加工地も中国だよ
    モスは国産イメージだけど、かなり前から中国産に変わった

    +166

    -5

  • 65. 匿名 2023/08/05(土) 16:48:45 

    >>7
    腐ってたんじゃないの?
    やだぁ…
    夏場だから??

    +155

    -4

  • 66. 匿名 2023/08/05(土) 16:48:48 

    >>17
    クラフトコーラ伏せ字にする必要ある?w

    +186

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/05(土) 16:49:17 

    >>60
    これが正に桜餅の葉っぱの味だった
    不味くはないけど一回飲んだらもういいかなって感じ
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +115

    -24

  • 68. 匿名 2023/08/05(土) 16:50:52 

    >>1
    分かる。

    最近発売のやつだとこれも不味かった・・・。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +112

    -15

  • 69. 匿名 2023/08/05(土) 16:51:11 

    >>2
    これにプラスしてるのは漏れなくネトウヨ

    +17

    -71

  • 70. 匿名 2023/08/05(土) 16:52:00 

    >>47
    前のはそんなに臭くなかったような?最近ちょっと匂いがキツイなと思ってた。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/05(土) 16:52:43 

    SABACHi(さばチップス)
    わりと不味くても勿体ないと思って食べちゃうんだけど
    どんなに頑張ってもこれだけは食べきれなかった
    なんか生ゴミみたいな味がする
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +182

    -33

  • 72. 匿名 2023/08/05(土) 16:53:12 

    >>1
    気をつけます

    +9

    -8

  • 73. 匿名 2023/08/05(土) 16:53:13 

    >>26
    ごくごく飲める水みたいなミルクティーだよね

    +142

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/05(土) 16:53:23 

    トップバリューのゼリー

    +11

    -4

  • 75. 匿名 2023/08/05(土) 16:53:33 

    ベースブレッドのカレーが激まずだった

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2023/08/05(土) 16:53:48 

    普通のバージョンの方が美味しい
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +113

    -9

  • 77. 匿名 2023/08/05(土) 16:54:07 

    >>64
    え!!
    そうなんですか!!!
    ショック🤯

    +142

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/05(土) 16:54:34 

    >>19
    ウルトラ、材料こだわってて良いんだけど、アタリはどの味なんだろう?抹茶とブルーベリー飲んだんだけど、どっちも個人的には今ひとつだったんだよな…。
    今は人工甘味料てんこ盛りのザバスに落ち着いてしまってるわ。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/05(土) 16:54:53 

    >>18
    数年前だけどいたばし花火大会の出店のお好み焼きと焼きそばがおそろしく不味かったのを思い出した。
    雰囲気割り増しの出店でしかもソースとマヨ味で不味くできるってすごいよね。

    +156

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/05(土) 16:55:01 

    >>1
    味薄いって思ったの私だけじゃなくてよかった

    +69

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/05(土) 16:55:29 

    >>42それは笑うwww
    家庭の味って言われたらなんも言えないねw

    +260

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/05(土) 16:55:42 

    >>1
    緑茶と思わず、凍頂烏龍茶と思って飲めば美味しいよ!

    +220

    -11

  • 83. 匿名 2023/08/05(土) 16:56:03 

    >>2
    え、キムチはここのが1番美味しいと思う

    +146

    -127

  • 84. 匿名 2023/08/05(土) 16:56:22 

    >>31
    マルタイではなく?

    +57

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/05(土) 16:56:52 

    >>26
    無糖の割に甘い気するけどな

    +11

    -23

  • 86. 匿名 2023/08/05(土) 16:57:02 

    >>1
    こないだ仕事の外歩きの時熱中症になりかけて、同行者が「目新しい!」って冷え冷えの買って来てくれて飲んだときには、おかげさまで生き返ったので気づかなかったけど、平常モードで飲んだことないのであえて買ってみようと思うw

    +221

    -7

  • 87. 匿名 2023/08/05(土) 16:57:10 

    >>77
    時間がある時にでも
    モスチキン産地加工地は14/21に掲載されてるよ
    https://www.mos.jp/menu/pdf/native.pdf
    https://www.mos.jp/menu/pdf/native.pdfwww.mos.jp

    https://www.mos.jp/menu/pdf/native.pdf

    +19

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/05(土) 16:58:17 

    >>68
    どう不味いの?見た目は良さげ

    +83

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/05(土) 16:58:57 

    自分で作ったエゴマの葉のキムチ。
    しょっぱさの限界超えてた。
    二度と作らない。買う!

    +59

    -5

  • 90. 匿名 2023/08/05(土) 16:59:00 

    >>40
    めちゃくちゃ見た目や盛り付け汚くてまずそうだけど味はいいんだ…

    +8

    -23

  • 91. 匿名 2023/08/05(土) 16:59:26 

    >>1
    私はそんなに嫌いじゃなかった。
    というか近所のスーパーだと68円なんだよね、だからよく飲む

    +283

    -7

  • 92. 匿名 2023/08/05(土) 16:59:43 

    >>2
    スーパーで売っているキムチの中では1番か2番くらいに美味しいと思うんだけど。

    韓国産しか見たことないんだけど、どうやら国産の宗家キムチもあるみたい。
    国産のやつを食べてみたい。

    +214

    -28

  • 93. 匿名 2023/08/05(土) 16:59:56 

    蒙古タンメン中本のお店のが
    ほんとにガッカリしたなぁ。
    わざわざ新幹線で3時間かけて行ったのに。

    +9

    -24

  • 94. 匿名 2023/08/05(土) 16:59:57 

    >>1
    わたしこれ大好きで、箱買いしちゃってる・・

    +309

    -17

  • 95. 匿名 2023/08/05(土) 16:59:59 

    日清 冷たいトマトのラーメン
    トマト好きだから買ってみたけど一口食べてオエっとなって食べられなかった
    不味いというか体が受け付けなかった
    体調悪かったのかな?と思ってネットで美味しいと言ってる人のブログで作り方も復習してもう一回チャレンジしたけどやっぱり無理だった

    +10

    -4

  • 96. 匿名 2023/08/05(土) 17:00:16 

    金木犀のお茶、ひと口飲んでどうしようこれ…と思った
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +63

    -22

  • 97. 匿名 2023/08/05(土) 17:00:21 

    >>6
    好きだけど噛みきれないから体力がある時だけしか頼めない

    +34

    -16

  • 98. 匿名 2023/08/05(土) 17:00:57 

    >>19

    私は画像のチョコレート以外の味はどれもだめだった。チョコ一択。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/05(土) 17:01:11 

    >>90
    わかる。見た目と写真の撮り方下手すぎよねw

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/05(土) 17:01:23 

    >>1
    ボトルのパッケージからして美味しくなさそうだな…と思っていて、でも先日試しに飲んでみたら、やっぱり美味しくなかったです。

    +49

    -29

  • 101. 匿名 2023/08/05(土) 17:01:26 

    >>96
    何かトイレの中で飲んでるみたいな気になった。

    +37

    -6

  • 102. 匿名 2023/08/05(土) 17:01:35 

    午後ティーのアールグレイ

    +24

    -36

  • 103. 匿名 2023/08/05(土) 17:01:41 

    >>1
    お〜いお茶、伊右衛門、生茶、綾鷹の緑茶戦争に参戦してきたかと思ったら香料がキツくて、こりゃ別物だわとなった

    +177

    -10

  • 104. 匿名 2023/08/05(土) 17:02:07 

    >>57
    これはたしかにもう買わないなと思ったw
    実が入ってるなんてどこにも書いてないけどただただめちゃくちゃ甘いマスカットジャムって感じだったwww

    +92

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/05(土) 17:02:35 

    >>57
    6層も重ねて味はいまいちなんだね。

    +78

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/05(土) 17:04:04 

    >>57
    これってイチゴのもありますよね?
    イチゴの食べたら全然美味しくなくて、それを忘れてまた買ってしまってやっぱり美味しくなくて
    もう2度と買わない

    +120

    -4

  • 107. 匿名 2023/08/05(土) 17:04:08 

    >>10
    生乾き?すえた匂いがする。

    +18

    -33

  • 108. 匿名 2023/08/05(土) 17:04:31 

    >>7
    やられたね

    +29

    -4

  • 109. 匿名 2023/08/05(土) 17:04:40 

    >>1
    私は好きでした。
    多分ジャスミンティーが好きだから大丈夫なんだと思う!
    苦手な人がいるのも分かるよ!

    +235

    -10

  • 110. 匿名 2023/08/05(土) 17:06:17 

    >>48
    逆においしそうww

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/05(土) 17:06:43 

    >>18
    会が続く時もそう書いていいんだ!
    勉強になったー

    +3

    -20

  • 112. 匿名 2023/08/05(土) 17:07:36 

    >>34
    祖母がよく買ってきてその度に困ってた😂
    バニラアイスと一緒に食べて誤魔化したりしてた。

    +8

    -25

  • 113. 匿名 2023/08/05(土) 17:08:19 

    >>79
    私はコロナ自粛直前のお祭り(都内)で、屋台の出店で買ったお好み焼きが、粘土食べてるみたいで(粘土は食べたことないけど食感がなんとなく)激マズで半分くらい捨ててしまった。
    昔はそれなりに雰囲気とかで同じものが美味しいと感じた(粘土っぽいとは思わなかった)だけで、加齢もあるし昔より舌が肥えたのかもしれないとか思っていたけど、実際きっとなんか不味くなってるよね。
    変な小麦粉とかに変えたのかな。

    +106

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/05(土) 17:08:39 

    >>34
    水飴かけて食べるの好き

    +43

    -6

  • 115. 匿名 2023/08/05(土) 17:08:40 

    >>10
    作り方で味が全く違う、オイルの香りがキツイ時の方が好き

    +10

    -7

  • 116. 匿名 2023/08/05(土) 17:09:00 

    >>26
    私はこれ好きだけどやっぱり好みわかれるよね

    +178

    -3

  • 117. 匿名 2023/08/05(土) 17:09:36 

    >>1
    不快になるトピだな。
    それを好きなひともいるのに。

    +19

    -58

  • 118. 匿名 2023/08/05(土) 17:10:05 

    >>13
    今の都内(港区中央区)ならアサヒの自販機に必ずこいついるぞ笑

    +42

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/05(土) 17:10:49 

    >>103
    アサヒは十六茶を元の美味しかった味に戻すことが先決だと思う。

    +163

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/05(土) 17:10:50 

    ちょっと前にどこかのトピで「おいしい!」って言ってる人いたから買ってみた。
    濃すぎて無理だった。
    味覚障害になりそう。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +48

    -26

  • 121. 匿名 2023/08/05(土) 17:10:51 

    >>82
    そうそう!!ちょっと薄いけど香りはいいよ。凍頂烏龍茶好きな私は美味しかったけどな。

    +118

    -4

  • 122. 匿名 2023/08/05(土) 17:11:20 

    >>102
    私はわりと好き。でもアールグレイの香りが何となく人工的に感じる。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +136

    -7

  • 123. 匿名 2023/08/05(土) 17:12:00 

    >>1
    同じく美味しくなった!!
    シーエム見る度に ♪そぉーーーーー!!!!!
    じゃねぇよ!!!!とはちむらさんにつぅこんでいる。
    ゴメンネ

    +22

    -22

  • 124. 匿名 2023/08/05(土) 17:12:18 

    >>119
    関係ないけど爽健美茶も前に戻してほしい。

    +88

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/05(土) 17:12:25 

    >>34
    ピーナッツのは美味しくて私は好きだよ~

    +165

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/05(土) 17:13:40 

    >>119
    十六茶ってやっぱりなんか不味くなってるよね?!?
    自分の舌が劣化したんじゃなくてよかった
    前は爽やかながらもいろんな茶葉の香りや旨みがあって本当に美味しかったのにこの前久々に飲んだらただの重たい単調な味の茶!みたいになっちゃってた

    +131

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/05(土) 17:14:25 

    >>10
    旦那が食べるのも嫌。マンションだから家中この匂いになる。

    +9

    -30

  • 128. 匿名 2023/08/05(土) 17:15:14 

    >>1
    Amazonで50%オフの時に買ったけど普通の緑茶たと思って飲んでたよ。美味しいとか不味いとかよく分からなかった。味音痴なんかな。

    +95

    -8

  • 129. 匿名 2023/08/05(土) 17:16:02 

    >>62
    名前忘れたけどジャガイモで作った麺のだよね?
    私もお友達と同じで麺はモチモチして美味しかったけどスープがイマイチだなと思ったよ

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/05(土) 17:16:24 

    甘ダレ食べてるみたいだった。
    家族全員駄目でした。
    1だから?
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +65

    -25

  • 131. 匿名 2023/08/05(土) 17:17:47 

    >>45
    これ、衝撃的にまずかった。頭痛くなった。臭かった

    +7

    -10

  • 132. 匿名 2023/08/05(土) 17:17:51 

    >>82
    ここで先に緑茶じゃなくて発酵茶って見てから買ったけど、おっしゃる通り凍頂烏龍茶の味ですごく美味しかった!

    +129

    -3

  • 133. 匿名 2023/08/05(土) 17:17:52 

    >>124
    そうよ!
    爽健美茶不味くなってから
    購入していない
    家族で爽健美茶一択で飲んできたのに!

    +56

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/05(土) 17:17:58 

    シャ◯◯ーゼのケーキ

    生クリームが人工的な味で不味かった
    というかあれは生クリームじゃなかった

    +114

    -17

  • 135. 匿名 2023/08/05(土) 17:18:11 

    >>34
    え、おいしいんだけど
    素朴な味が

    +259

    -16

  • 136. 匿名 2023/08/05(土) 17:18:59 

    カルディのスイカジュース

    +30

    -4

  • 137. 匿名 2023/08/05(土) 17:19:32 

    >>7
    よこ
    義母から賞味期限切れの食品が送られてくるって書いてる人よく見るけどどういうこと?
    理解出来ない発想だが義母相手だしネタじゃなくてマジ話なんだろうけど
    それを見た旦那は義母に注意しないの?

    これ系被害者の奥さんが旦那に言っても(お母さん日付勘違いしてたのかな?、きっと間違って送ってきたんだよ)とか発言してるみたいで意味わからない

    また上記みたいに義母が明らか悪いのに義母擁護する旦那なんて私だったら離婚案件だけどそういう旦那を持つ人で離婚しない人はなんでですか?

    +97

    -5

  • 138. 匿名 2023/08/05(土) 17:19:34 

    >>17
    伏せ字にする意味あるの?

    +61

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/05(土) 17:19:59 

    ドラゴンフルーツ

    チャレンジしようと思って買ったんだけど味がなく青臭くて不味かった。

    +56

    -4

  • 140. 匿名 2023/08/05(土) 17:23:35 

    >>45
    これ好きすぎてドンキで10本くらいまとめ買いしたわw

    +53

    -4

  • 141. 匿名 2023/08/05(土) 17:24:18 

    >>42味覚がヤバい方に洗脳されてるw

    おふくろって言い方も義母に洗脳されてる感があって苦手

    +37

    -18

  • 142. 匿名 2023/08/05(土) 17:24:24 

    >>34
    これのピーナッツのが好き

    +112

    -4

  • 143. 匿名 2023/08/05(土) 17:24:56 

    >>1
    気になったので公式サイトを見たら原材料に香料が入ってるんだ
    スーパーで見かけたら買ってみようと思ったけど香料入りの飲み物が苦手なのでやめた

    +43

    -4

  • 144. 匿名 2023/08/05(土) 17:25:37 

    口に合わなかった💦
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +130

    -23

  • 145. 匿名 2023/08/05(土) 17:25:48 

    >>96
    飲んだことないけど子供の頃に飲んだオレンジ色の風邪シロップの味がしそう

    +5

    -9

  • 146. 匿名 2023/08/05(土) 17:26:31 

    >>88
    チョコレート、ショコラ感が全然ない。
    後味が特にひどくて最初はスーっと飲めるんだけど後から何これ?ってなる感じ。

    +37

    -3

  • 147. 匿名 2023/08/05(土) 17:26:41 

    >>68
    これ職場の自販機にあって私は好き
    ただ夏場に喉を潤すための飲み物ではないなぁと思う

    +35

    -2

  • 148. 匿名 2023/08/05(土) 17:26:51 

    >>2
    このキムチはどうか分からないけど、本場のキムチって酸っぱいから苦手。日本人好みにアレンジされてるキムチの方が好き。

    +266

    -23

  • 149. 匿名 2023/08/05(土) 17:26:54 

    >>10
    ラーメンはインスタントでも好みが分かれるよね。
    私はこれがダメだった、ネギの主張が激しいのにスープはあっさり鶏だし、みたいな。
    でも家族はみんな好きなんだよね。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +16

    -6

  • 150. 匿名 2023/08/05(土) 17:27:36 

    >>68
    これ残業の時に一気飲みしてる。
    リポD的なかんじで

    +33

    -7

  • 151. 匿名 2023/08/05(土) 17:28:20 

    >>1
    Asahiは好きだけどこれはダメだわ…
    緑茶でなんでこんなに不味く出来るんだろう?って考えさせるくらい一口目でギブアップ
    普通のジャスミン茶は好きだけどジャスミン味は一切感じられなかった

    +98

    -10

  • 152. 匿名 2023/08/05(土) 17:28:45 

    >>76
    マクドナルドはギャラ高いタレント使わずにシンプルなCMにすれば値上げも抑えれるのに、喧嘩売ってるのかというくらい値上げ発表してからもギャラ高いタレント出しまくってる。
    タレントギャラの分をお客様に負担させる前にお客様の為にやることをやれ。

    +337

    -8

  • 153. 匿名 2023/08/05(土) 17:29:14 

    業務スーパーのコレ。

    中国産を買ったあなたが悪いと言われればそれまでなんだけどw、レンジで加熱したら饐えた臭いがして味も酸っぱくてヤバいポテトだった。(全てが酸っぱいわけではなく、所々酸っぱい)
    冷凍なので食感の悪さとかは覚悟してたけど、お客様センターに電話しようかと思ったぐらい腐ってる味がした。
    時短料理とか言ってないで普通にじゃがいも買う事にした。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +93

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/05(土) 17:29:53 

    >>145
    かぜシロップは後から薬の風味が効いてくるよね。
    いや薬だから当然だけど

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/05(土) 17:30:00 

    >>117

    失敗したくないからこういうトピありがたい

    +115

    -4

  • 156. 匿名 2023/08/05(土) 17:30:03 

    >>108
    やられたってわざとやってる義母が存在するの?
    わざとやってる人は何が目的?

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/05(土) 17:30:37 

    >>153

    お腹壊さなかった?

    +29

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/05(土) 17:30:44 

    >>118
    近所のスーパーで68円だったし、自販機価格で買いたくないなぁ

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/05(土) 17:30:57 

    >>140
    ネット評判も本当なんですね。味覚は本当に人それぞれですね。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/05(土) 17:31:42 

    >>7
    怖〜い!
    ってか食べたんだ?
    偉いね。

    +19

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/05(土) 17:33:31 

    ファミマの抹茶のミニパフェ。抹茶スイーツ好きだから買ってみたけど、抹茶のゼリー固くてパサパサしてた。そもそも自分が寒天が食べられないから食感が似てて余計に不味く感じた。

    +11

    -4

  • 162. 匿名 2023/08/05(土) 17:35:49 

    伊右衛門ブラック
    後味が苦手

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2023/08/05(土) 17:37:23 

    >>46
    揖保乃糸元々あんまり美味しくない
    なんか変なにおいするしコシもあまり無いし島原そうめんとかの方がずっと美味しい

    +15

    -106

  • 164. 匿名 2023/08/05(土) 17:40:05 

    >>1
    これ飲んだら下した…体に合わないお茶だった。

    +25

    -3

  • 165. 匿名 2023/08/05(土) 17:42:52 

    >>1
    近年稀に見る不味さ。
    CM見て結構楽しみに買ったら、え?ジャスミン茶ってくらいハーブティーっぽかった。
    ペットボトル緑茶はおーいお茶が一番おいしい。

    +93

    -36

  • 166. 匿名 2023/08/05(土) 17:43:59 

    >>97
    確かに…!
    元気なうちにたくさん食べておこうw

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/05(土) 17:44:03 

    >>133
    爽健美茶原材料変遷

    1993年発売当時
    ハトムギ、玄米、大麦、ドクダミ、ハブ茶、チコリー、麦芽、月見草、南蛮黍、大麦若葉、明日葉、ヨモギ
      
    2013年
    ハトムギ、玄米、月見草、チコリー、麦芽エキス、月見草、大麦若葉、明日葉、杜仲茶、緑茶、ハブ茶、プーアール茶

    2023年
    ハトムギ、玄米(発芽玄米2%)、大麦、どくだみ、はぶ茶、チコリー、麦芽エキスパウダー、月見草、南蛮黍、オオムギ、明日葉、杜仲葉、ヨモギ、ビタミンC

    何かそんなに原材料が大きく変わった感じはないのに味は結構違うよね。

    +59

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/05(土) 17:44:32 

    >>1
    CM見て飲んでみたいなーって思ってた!
    よし、やめとく!

    +23

    -4

  • 169. 匿名 2023/08/05(土) 17:46:19 

    すっきり麹ラテ 8月のしろくま
    私には合わなかった
    普通の甘酒の方が飲みやすい

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/05(土) 17:46:23 

    >>157
    お腹は家族全員大丈夫でした🙆‍♀
    もう二度と買いません😂

    +27

    -3

  • 171. 匿名 2023/08/05(土) 17:48:38 

    >>25
    緑茶って元々クセ強くない?苦いし
    でも颯は飲めた
    安いから箱買いしちゃって頑張って飲んでるw

    +13

    -6

  • 172. 匿名 2023/08/05(土) 17:49:20 

    完全メシ

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/05(土) 17:49:21 

    >>28
    わかる。お店の豚骨ラーメンは好きなのに、この袋麺のニオイがダメ。

    +20

    -6

  • 174. 匿名 2023/08/05(土) 17:50:45 

    >>39
    売る方もうる方、
    買う方も買う方ww

    +304

    -3

  • 175. 匿名 2023/08/05(土) 17:55:28 

    >>1
    今出来上がった野菜炒め
    これからちょっと早めの夕食なんだけど一応これがメイン

    +7

    -8

  • 176. 匿名 2023/08/05(土) 17:55:39 

    >>10
    博多だるまってカップ麺はもっと臭いよ。旦那が買ってきてくれたんだけど本当に一口も食べれなかった。

    +15

    -4

  • 177. 匿名 2023/08/05(土) 17:55:50 

    >>19
    ヨーグルトに混ぜたら美味しかったです!
    柔からあ杏仁豆腐っぽくなりました◎

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/05(土) 17:55:50 

    >>1
    激安スーパーで58円で見かけた。発売されたばっかりなのにと思ってたけどやっぱりまずかったんだ

    +23

    -8

  • 179. 匿名 2023/08/05(土) 17:59:34 

    トップバリュのこれ。
    量もたっぷり入ってていいなと思ったんだけど、アルコール臭?みたいなのがすごくて開封した時にうーんってなってる。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +49

    -3

  • 180. 匿名 2023/08/05(土) 18:04:05 

    >>94
    同じ、私も。このお茶大好き。
    別トピで散々な言われ様だったから、自分の味覚がおかしいのかなと思った。

    +132

    -3

  • 181. 匿名 2023/08/05(土) 18:06:32 

    >>51
    これと同じような味を期待してびっくりしたなあ

    +17

    -4

  • 182. 匿名 2023/08/05(土) 18:08:59 

    >>160
    偉くもなんともない。臭いって気づいて食べるとか🐎🦌じゃん

    +1

    -13

  • 183. 匿名 2023/08/05(土) 18:10:13 

    >>7
    よく食べる気になるよね。義母との温泉とのトピもだけど、臭いのに食べたくないのによく食べられるよね。信じられない。

    +7

    -10

  • 184. 匿名 2023/08/05(土) 18:10:22 

    >>116
    横。
    私もこれ好き。無糖でゴクゴク飲めるミルクティー。最近これの香るレモンと同じくらい毎日買って飲んでる。これの大きいの販売されないかなぁ。
    確かに好き嫌いは分かれるかもしれないけど、好きな人は好きだと思う。

    +79

    -3

  • 185. 匿名 2023/08/05(土) 18:10:34 

    >>8
    トップバリュなんか食うなよ

    +27

    -26

  • 186. 匿名 2023/08/05(土) 18:10:34 

    >>1
    CMで、美味しすぎて~みたいに言うから不味いと思ったのは自分だけだと思ってた。
    クセのある味で2本目はないな。

    +22

    -2

  • 187. 匿名 2023/08/05(土) 18:11:01 

    >>9
    添加物まみれの味。

    +24

    -4

  • 188. 匿名 2023/08/05(土) 18:12:25 

    >>30
    そうだけに!なんちゃって……

    +9

    -10

  • 189. 匿名 2023/08/05(土) 18:14:10 

    >>104
    え、これ実が入ってるんじゃ無いんですか?!

    +44

    -5

  • 190. 匿名 2023/08/05(土) 18:16:08 

    ジョージアのバナナミルクコーヒーっておいしいですか

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/05(土) 18:16:47 

    >>10
    オイル臭いよね。手につくときつい

    +15

    -5

  • 192. 匿名 2023/08/05(土) 18:21:50 

    >>10
    私も苦手です。
    夫が福岡出身で、義実家からよく送られてくるけど夫1人で消費してる。
    東京出身の私としてはサッポロ1番が好き。

    +48

    -22

  • 193. 匿名 2023/08/05(土) 18:22:35 

    >>1
    これめっちゃ好き!!
    まぁ、香料の香りなんだけども、清涼感のある癖になる香りで
    私はアールグレイとか、ジャスミンティー好きだからかなw

    +88

    -14

  • 194. 匿名 2023/08/05(土) 18:23:11 

    >>20
    スパイス料理大好きなんだけど、セブンのビリヤニはライスがバスマティライスになって去年よりは本物に近づいたけど正直まだまだだと思った
    個人的にはバターチキンとビリヤニはあんまり合わないと思う

    もしちゃんとしたビリヤニ食べたいって人この中にいたらパキスタン料理のお店行くとだいたい間違いないからぜひ本物のふわふわビリヤニを食べていただきたい…

    +34

    -4

  • 195. 匿名 2023/08/05(土) 18:23:47 

    某ラーメン屋のブラックラーメン

    富山ブラックとかは知らないけどここのオリジナルはほぼ醤油に麺入れたようにしょっぱい、粗挽き胡椒も違和感しかなくて、いつもはラーメンて完食するけどこれは生命の危機を感じて麺だけやっと。

    誰もおかしいと思わないのか。

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/05(土) 18:30:56 

    >>125
    >>34
    私はピーナツの方が苦手だ、味もだけどゴリゴリに皮付きのピーナツ入ってて茶色の薄皮ごと焼いてるから口の中にピーナツと皮と煎餅が入り乱れる。

    +11

    -17

  • 197. 匿名 2023/08/05(土) 18:31:23 

    >>17
    売ってるクラフトコーラですら美味しくないのか…自分で作ってみようと思ってたけどやめようかな

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/05(土) 18:32:13 

    >>193
    私も好きだ。もう少し濃いめにして冬はホットも出してほしい。

    +8

    -2

  • 199. 匿名 2023/08/05(土) 18:33:56 

    >>45
    養命酒の味がした

    +8

    -4

  • 200. 匿名 2023/08/05(土) 18:34:54 

    ブルボン たっぷりショコラクッキー

    溶けないチョコでいつでも美味しいって売ってるけど
    シナっとしててぬれ煎餅的な感じ
    香りもクサイ!洋酒っぽいのかな?
    凄く残念だった

    +19

    -2

  • 201. 匿名 2023/08/05(土) 18:35:54 

    >>102
    私も
    ゴクゴク飲みたいのに少し渋過ぎる

    +8

    -10

  • 202. 匿名 2023/08/05(土) 18:36:59 

    >>17
    くせ強いけど私は美味しかったよ。これはもう好みだね。

    +15

    -2

  • 203. 匿名 2023/08/05(土) 18:39:31 

    >>195
    でもそれをおいしいと言う人もいるんだろうね。
    二郎系ラーメンもネットでは苦手な人が多い印象だけど、うちの近所は行列が出来る事もある。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/05(土) 18:40:05 

    >>125
    サキイカもめちゃくちゃ美味しい!

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/05(土) 18:42:51 

    >>96
    東方美人茶ってそのままなら美味しいのに、なんで金木犀を足してしまったんだろうね

    +28

    -2

  • 206. 匿名 2023/08/05(土) 18:47:19 

    >>1
    これにハマってる!美味しい!って勧められて飲んだけどあまり好きじゃないって思った飲み物・・その人偏食が凄い少し変わってる・・私の味覚が変かと思っていたけどそうじゃなかったのね

    +18

    -15

  • 207. 匿名 2023/08/05(土) 18:51:23 

    >>1
    あーなんかハーフみたいなのがCMしてるやつね

    +2

    -33

  • 208. 匿名 2023/08/05(土) 18:51:36 

    >>1
    >>94
    鉄観音茶みたいでとても大好きです!

    +81

    -7

  • 209. 匿名 2023/08/05(土) 18:53:40 

    >>13
    月曜日まで、ファミマで颯を買うと颯の無料引換券貰えるキャンペーンやってますよー。
    なので、ファミマに行けばある確率高いかも!

    +56

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/05(土) 18:55:55 

    コカ・コーラとジャクダニのやつ
    とにかく甘すぎ
    そしてマ●かった🤮
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +18

    -2

  • 211. 匿名 2023/08/05(土) 18:56:27 

    >>86
    自己レス!
    買ってきて飲んだけど、私は好きな感じだった。
    まーいくら「水分をー・・・」って弱ってる状態でも、嫌な感じだったら覚えてるなと気づいたわ。

    +40

    -1

  • 212. 匿名 2023/08/05(土) 18:59:24 

    >>1
    このお茶大福の粉みたいな風味でおいしくなかった

    +9

    -5

  • 213. 匿名 2023/08/05(土) 19:00:47 

    >>10
    わかる!
    私もダメだった
    スープの匂いがキッチンに残ってしばらくキツかったし、あとオイルの匂いからして無理で食べられなかった

    +16

    -12

  • 214. 匿名 2023/08/05(土) 19:01:00 

    ファンタ謎味(笑)アップルパイらしいけど、甘ったるくて薬っぽい味だった

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/05(土) 19:03:15 

    >>71
    これは本当に不味い!
    生ゴミわかる!生臭いよね。
    美味しいお菓子トピック?でこれ絶賛してる人いてびっくりした!

    +63

    -11

  • 216. 匿名 2023/08/05(土) 19:08:12 

    >>68
    これ私は美味しいと思った😂
    デザート的な

    +28

    -2

  • 217. 匿名 2023/08/05(土) 19:08:41 

    >>34
    南部煎餅? 子供の頃よく食べたなぁ

    +112

    -2

  • 218. 匿名 2023/08/05(土) 19:12:05 

    トロピカーナのエッセンシャルズシリーズ
    サプリメントみたいな味がして自分には無理だった

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2023/08/05(土) 19:12:12 

    >>1
    緑茶大好きで色んなペットボトル飲み比べてるけど、美味しそうなパッケージと裏腹に美味しくなかった。

    +11

    -2

  • 220. 匿名 2023/08/05(土) 19:18:30 

    >>208
    私も好き。たしかに鉄観音ぽいね。

    +21

    -3

  • 221. 匿名 2023/08/05(土) 19:18:47 

    綾鷹 濃い緑茶
    苦すぎてヤバかった
    全部飲めない、値段も高いのに味にもこだわって欲しい
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +17

    -89

  • 222. 匿名 2023/08/05(土) 19:18:58 

    そもそもクラフトコーラってなんじゃ
    コカ・コーラ、ペプシ じゃないやつは全部クラフトコーラ??

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/05(土) 19:19:35 

    何でも美味しく感じる私に初めて「不味い」という味覚を教えてくれた。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +43

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/05(土) 19:19:53 

    >>139

    コロナ禍前に沖縄行って食べたけど、確かに味しないよね
    あるのは種のプチプチ感だけ

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/05(土) 19:22:57 

    >>17
    普通に美味しかった

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2023/08/05(土) 19:29:06 

    無印良品 はと麦&レモングラス 水出し
    他のお茶はたいてい美味しかったんだけどこれは不味かった

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/05(土) 19:29:22 

    >>49
    甘くないウイスキーのソーダ割り、それがハイボールや

    +58

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/05(土) 19:31:34 

    >>46
    乾麺は新しいものより古い方が美味しいんだよ!メーカーの人が言ってた。

    +137

    -5

  • 229. 匿名 2023/08/05(土) 19:32:27 

    >>13
    さっきドラッグストアで売ってるの見たよ。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/05(土) 19:37:03 

    >>37
    横、埼玉県民だから飲んでみようかな…

    +116

    -2

  • 231. 匿名 2023/08/05(土) 19:37:14 

    >>222
    スパイスを使ってコーラっぽく独自にしたやつ?

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/05(土) 19:48:19 

    >>10
    私も臭くてダメ
    マルちゃん正麺の豚骨なら大丈夫なんだけどな

    +21

    -10

  • 233. 匿名 2023/08/05(土) 19:52:23 

    >>49
    単にウイスキー飲めない人が飲んだから不味く感じただけでは?ウイスキーコークは普通にあるし、ジャックダニエルの味がして美味しかったけど。

    +83

    -3

  • 234. 匿名 2023/08/05(土) 19:52:26 

    >>6
    盛岡冷麺は大好き!韓国冷麺はなんかちょっと違うから苦手。

    +190

    -12

  • 235. 匿名 2023/08/05(土) 19:52:31 

    久○福商店の海苔バター。すごい独特な味しませんか?ごはんに乗せてもパンに乗せても無理で…どなたか消費レシピ教えてくれませんか…

    +22

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/05(土) 19:58:19 

    サントリーオールフリー

    +6

    -5

  • 237. 匿名 2023/08/05(土) 20:00:46 

    >>1
    私は美味しいと思ってしまった!

    ジャスミンティー好きだからかな

    +49

    -5

  • 238. 匿名 2023/08/05(土) 20:05:01 

    とろけるチーズに鉄分やビタミンなどがプラスされてる商品を見つけて、こりゃいいや!と買ったけど、匂いキツすぎて1回しか食べてない…多分捨てる。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/05(土) 20:08:39 

    >>140
    美味しいから良く買うけどね〜

    +6

    -3

  • 240. 匿名 2023/08/05(土) 20:08:39 

    >>1コンビニのTwitterのリツイートので当たって飲んだけど不味い!
    無料で良かったわ、お金損しなくて。

    +13

    -4

  • 241. 匿名 2023/08/05(土) 20:09:02 

    トップバリュの焼肉のたれ

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/05(土) 20:10:32 

    >>67さくら系なものって美味しくないよね。

    +75

    -9

  • 243. 匿名 2023/08/05(土) 20:12:26 

    >>188
    上手い❗

    +3

    -10

  • 244. 匿名 2023/08/05(土) 20:14:14 

    >>230

    www

    +43

    -1

  • 245. 匿名 2023/08/05(土) 20:17:00 

    ロッテのコーヒーガム

    人工甘味料のせいで気持ち悪い味に改悪されてた。スイーティも再販されるけど、同じだろうから本当に残念

    +47

    -2

  • 246. 匿名 2023/08/05(土) 20:19:50 

    >>117
    いやいや、この世のあらゆる食べ物、好きな人嫌いな人がいるうえでのこのトピでしょ。好みは人それぞれなのを理解した上で、嫌いな人の意見を受け入れられないならこのトピに向いてないよ

    +23

    -4

  • 247. 匿名 2023/08/05(土) 20:23:00 

    >>68
    でかっっwww

    +104

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/05(土) 20:23:26 

    >>2
    日本人だからか宗家キムチは炒めたり鍋にしたり火を加えると美味しくて、そのまま食べるとなるとやっぱり日本産キムチ?コクうまとかが美味しい気する。

    +104

    -8

  • 249. 匿名 2023/08/05(土) 20:25:17 

    >>45
    私これめっちゃ好き

    +35

    -2

  • 250. 匿名 2023/08/05(土) 20:26:46 

    魚の臭みがきつい
    レビュー見たらおいしいとまずいで真っ二つに意見分かれてる
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +47

    -3

  • 251. 匿名 2023/08/05(土) 20:28:44 

    白いポンデリング

    +6

    -7

  • 252. 匿名 2023/08/05(土) 20:29:19 

    >>2
    私絶対買っちゃう。チョンカキムチか牛角キムチが好きです。味の好みは人それぞれだね

    +60

    -25

  • 253. 匿名 2023/08/05(土) 20:30:34 

    >>49
    これ飲むなら普通にジャックダニエルをコーラで割った方が美味しい

    +58

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/05(土) 20:30:44 

    >>130

    我が家は3番を食べましたが、やはり甘くてダメでした。

    甘さは一緒で、辛味が強くなるって感じなんでしょうね。

    +23

    -2

  • 255. 匿名 2023/08/05(土) 20:31:27 

    神座ラーメン

    +8

    -8

  • 256. 匿名 2023/08/05(土) 20:35:05 

    >>20
    今日食べたよ!!ビリヤニはお店で食べた方が美味しいと思う。でもカレーはスパイスが聞いてて美味しかったしコンビニで気軽に買えるってとこがいいなって思った。本場のビリヤニはヨーグルトソースなんだけどヨーグルトソースは日本人向けじゃないからカレーなのかな?

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/05(土) 20:36:21 

    これ全然美味しくなかった
    一つ食べただけでギブアップ
    チーズ7:3杏仁 って感じかな
    そしてプニプニ
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +33

    -2

  • 258. 匿名 2023/08/05(土) 20:36:39 

    サントリー ジンソーダ 翠

    美味しそうと思いすぎてたのか、一口飲んであれっ?まずいと

    +23

    -6

  • 259. 匿名 2023/08/05(土) 20:39:39 

    フジパンの生しふぉん。甘すぎだしパサパサで無理だった。生シリーズのロールパンとかクロワッサンは好きだったからイけると思ったんだけどなー

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/05(土) 20:44:00 

    >>37
    だよね

    ジャスミン茶好きで飲んだけど、不味すぎてびっくりした

    +15

    -7

  • 261. 匿名 2023/08/05(土) 20:49:27 

    >>121
    >>132
    緑茶と思って飲むと違う!ってなりますよね。最近凍頂烏龍茶ってペットボトル見かけなかったので、私はこれこれー!って嬉しくなりました。早々に終売しそうな予感ですが…泣

    +50

    -2

  • 262. 匿名 2023/08/05(土) 20:51:26 

    >>34
    子供の頃は味がなくて苦手だったけど、旦那が岩手出身で食べる機会が増えてから、大好きになりましたよ。

    +64

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:59 

    >>261
    お茶の色が緑色だから緑茶だとみんな思っちゃいますよね!
    私この伊藤園の凍頂烏龍茶が好きなんですが、この味に近いなって思いました。
    伊藤園のは見かけてもあまり値下げしてないので、どうか終売しないで売り続けてほしいです。
    なんなら2L売ってほしい。笑
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +51

    -5

  • 264. 匿名 2023/08/05(土) 20:58:49 

    >>1
    これ別トピで不味いってかいたら、マイナスの嵐だったわ

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2023/08/05(土) 21:00:10 

    >>94
    人はそれぞれで良いと思います。

    +76

    -2

  • 266. 匿名 2023/08/05(土) 21:03:22 

    コロロ。もう殿堂入りしてたらごめん。

    +32

    -12

  • 267. 匿名 2023/08/05(土) 21:04:51 

    ドンキの剥ける生グミ
    くっつかないようにするためのコーティングの臭いがおばあちゃんの古くなった口紅の臭いがして無理だった。よくよく見たら製造は中国だった。ライチの味はなかなか美味しいのに。

    +23

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/05(土) 21:07:18 

    >>1
    これ…副鼻腔炎の時の臭い鼻水の味がした!

    +8

    -25

  • 269. 匿名 2023/08/05(土) 21:08:04 

    >>34
    コレうまくね?

    +167

    -8

  • 270. 匿名 2023/08/05(土) 21:08:27 

    >>1
    私はこれうっすら紅茶かジャスミンティーの香りがして美味しいと思ったよ
    ザ・緑茶って感じの風味が好きなら合わないだろうけど、そうでないなら一度試して見るのもいいかも

    +52

    -3

  • 271. 匿名 2023/08/05(土) 21:10:15 

    白州飲んだ事あるのでハッキリ言う。コレは白州では無い。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +33

    -5

  • 272. 匿名 2023/08/05(土) 21:10:24 

    >>167
    プーアールのイメージあるのに第二期しか入ってないんだね

    +45

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/05(土) 21:12:12 

    >>10
    くさいよねーこれだめだった。

    +16

    -15

  • 274. 匿名 2023/08/05(土) 21:17:38 

    >>1
    「え?普通に美味しかったけど・・・」って不安になったらちらほらそういう人いて安心した。
    緑茶も大好きだけどジャスミン茶も好きだから美味しく感じたのかな?

    +72

    -4

  • 275. 匿名 2023/08/05(土) 21:18:12 

    >>23
    飲めたもんじゃなかった

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/05(土) 21:18:56 

    >>3
    私これ好きだから、こんなに短期間のうちに滅多打ちにされて悲しい

    +133

    -5

  • 277. 匿名 2023/08/05(土) 21:22:37 

    >>272
    私もプーアールのイメージある。
    CMのどくだみ、ハブ茶、プーアール、爽健美茶ってフレーズのイメージかな?

    +78

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/05(土) 21:24:46 

    >>37
    気になってきたw

    +35

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/05(土) 21:26:14 

    バーミヤンの麻婆豆腐
    花椒の入れすぎ
    食べれたもんじゃなかった

    +8

    -6

  • 280. 匿名 2023/08/05(土) 21:30:54 

    >>45
    ドクターペッパーイケるからもしかしたら好きになるかも!

    +24

    -2

  • 281. 匿名 2023/08/05(土) 21:38:53 

    マウントレーニアのオーツミルク

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/05(土) 21:46:48 

    私はこのお茶ダメでした。
    紅茶もジャスミン茶も好きなんだけど、これはお互いの香りが殴り合いで戦ってるようなイメージで、頑張って最後まで飲んだけど、二度と買わないなーと思いました。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +23

    -29

  • 283. 匿名 2023/08/05(土) 21:48:26 

    >>1
    私はこれすごく好きで、発売以来こればっかり買ってる。
    台湾の烏龍茶っぽくて、飲んだ後口に残る香りが好き。
    冷たい方が香りが立つ気がする。
    ぬるいとそんなに香らない。

    +68

    -4

  • 284. 匿名 2023/08/05(土) 21:48:28 

    >>26
    私もストレートティーとレモンティーは無糖が好きだけど、なぜかミルクティーだけは砂糖入れないと飲めない。

    +85

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/05(土) 21:49:02 

    >>13
    私もジャスミンティー好きだから飲んでみたけど、ジャスミンの香りのないジャスミンティーだった。
    ジャスミンティーはあの強い香りがあるから好きなんだと分かった。物足りなくて、ジャスミンティーの方がいい。

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/05(土) 21:50:48 

    >>1
    味音痴な私も一口飲んで不味すぎて飲めなかった。

    +7

    -5

  • 287. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:27 

    >>16
    癖のある感じが私は好き!

    +24

    -3

  • 288. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:34 

    >>18
    屋台でなく普通に店舗がある某お好み焼きチェーン店、ホットペッパーの限定ポイント利用するのに行って食べたらまずかった。
    食べてる時に思い出したけど、20年前くらいにもそこの違う店舗で食べたのがおいしくなかったのを思い出した。
    まずいのにいまだに経営できてるのは、あれをおいしいと思う人もいるんだろけれど、その人達は味音痴だと思う。

    +9

    -3

  • 289. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:52 

    >>26
    私は大好き。
    無糖ってあまりないんだよな〜

    +152

    -2

  • 290. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:44 

    >>39
    こんなのあるの知らなかった!
    元の商品のふるる冷麺は結構好きだけど。

    +6

    -4

  • 291. 匿名 2023/08/05(土) 22:01:50 

    甘いだけでした……。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/05(土) 22:03:23 

    カルディのメロンソーダの素。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:15 

    >>10
    くさい

    +8

    -12

  • 294. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:07 

    >>39

    こんなん誰が買うの⁉︎と思ってたw
    家で麺とか用意してこれをかけるわけでもなく、これをそのまま飲むんだよね??

    +128

    -2

  • 295. 匿名 2023/08/05(土) 22:12:44 

    >>43
    ちょっと前に拡散されていた
    キムチ用の白菜を塩漬けしてる業者のオヤジが裸足で白菜をグチュグチュ踏んで浸けてるのを見て以来
    輸入物が絶対無理

    +135

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:22 

    >>46
    だからかな。私もこの間食べて茹で方間違えたかと思った。前のが美味しかった気がする。

    +61

    -3

  • 297. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:24 

    爽2色ラムネ
    夏向けのさっぱり系かと思ったら甘さが重かった。冷たさより甘さが強く残る
    見た目は涼しそうなんだけどなー

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:54 

    マックのナゲット。
    半年ぶりぐらいに食べたら信じられないくらい不味かった。パッサパサで味がしない。
    ナゲット好きだからめっちゃ楽しみにしてたのに。
    調べたら肉が鶏ももから鶏むねに変わったみたい。
    マジで二度と食べない。

    +14

    -4

  • 299. 匿名 2023/08/05(土) 22:20:28 

    不味かった!💦
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +35

    -3

  • 300. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:17 

    >>34
    けっこう好き。
    滋味っていうか、飾り気のない薄味。

    +91

    -1

  • 301. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:46 

    どん兵衛

    +0

    -27

  • 302. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:56 

    >>1
    ジャスミンティーや紅茶、フレーバーティーは好きだけどこれだけは飲めなかった

    +8

    -3

  • 303. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:01 

    >>1
    私もこれ無理。まっず。

    +17

    -12

  • 304. 匿名 2023/08/05(土) 22:25:25 

    >>1
    なぜかかまぼこみたいな味がしてダメだったw

    +4

    -8

  • 305. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:04 

    >>37
    草つながりで昔売ってたグリーンシャワーって炭酸水が青臭くて好きだった

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:32 

    >>234
    韓国冷麺はゴムっぽい

    +57

    -3

  • 307. 匿名 2023/08/05(土) 22:28:25 

    >>9
    ワキガ臭?

    +32

    -1

  • 308. 匿名 2023/08/05(土) 22:28:34 

    >>1
    普通だな〜と思ってたけど、ここのコメ欄見てなるほどって思った、

    毎日2リットル台湾烏龍茶飲んでて、ここに挙げられてる種類のをローテーションでガブ飲みしてる。もちろんジャスミンティーも大好き

    なるほど台湾烏龍茶に似てたのか…

    +63

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:15 

    >>39
    見かけて衝撃受けたわ
    コメント見る限りチャレンジしなくてよかったようね

    +45

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/05(土) 22:30:50 

    >>13
    癖のある飲み物(ジャスミンとかルイボスティーとか)が好きなんだけど、これだけは飲めなかったよ。
    二口飲んで捨てた。なんか本当にクサイし後味悪すぎる

    +46

    -7

  • 311. 匿名 2023/08/05(土) 22:35:06 

    >>29
    マイナス多いけど私もこれが推されてるの不思議なくらい不味いと感じた。
    バーガー🍔の方は大好きです。

    +22

    -1

  • 312. 匿名 2023/08/05(土) 22:35:51 

    >>102
    消臭剤の匂いするよね。

    +10

    -3

  • 313. 匿名 2023/08/05(土) 22:37:11 

    >>1
    私も!コンビニで貰って喜んでいたら飲んだ瞬間まずくてショックでした。久しぶりにこんなにまずいお茶飲んだし、全部飲めなかった。

    +11

    -7

  • 314. 匿名 2023/08/05(土) 22:44:44 

    >>1
    冷たいといくらか癖はマシだなと。ただぬるくなると癖がかなり強く出て、不味い。とりあえず冷たいままで飲まないと飲めたものじゃなかった

    +8

    -2

  • 315. 匿名 2023/08/05(土) 22:45:24 

    >>151
    緑茶と思って飲んで、美味しくなくて何これ?!となって、頑張って半分くらいまで飲んで。
    緑茶でまずいなんてなかったから自分の味覚がおかしいのか?
    そうだ!コップに氷を入れて飲んだら美味しいかも??と思い飲んでみても不味かった(笑)

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2023/08/05(土) 22:48:21 

    >>1
    同感‼️
    飲みやすいのかと思ったら、クソまずかった!

    +4

    -4

  • 317. 匿名 2023/08/05(土) 22:48:31 

    >>1
    これ出たばかりの頃、新商品でドーンって感じで陳列されてて、パッケージも爽やかだから買ってみたら、何ともいいかだい味で飲みきれなかった。
    商品化されたのがほんと不思議。商品化前の味見で採用されたって事だよね?

    +7

    -7

  • 318. 匿名 2023/08/05(土) 22:50:11 

    >>1
    セブンイレブンのパックに入った塩焼きそば。
    見た目通りだった。

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2023/08/05(土) 22:52:02 

    >>34
    髭濃い人のアゴにしか見えない

    +9

    -15

  • 320. 匿名 2023/08/05(土) 22:58:14 

    >>2
    スーパーで売ってるキムチこれが1番美味しいと思うんだけど。

    +26

    -28

  • 321. 匿名 2023/08/05(土) 22:59:05 

    >>20
    >>194
    >>256

    私も今日頂きました。ビリヤニはもう少し頑張って欲しいって思いました。

    左側のカレーで、良く香っていたスパイスが何かお分かりの方いますか?

    馴染みのない香りと味だったのですが、気に入ってしまいました。

    ご存知の方がいたら教えて頂きたいです。


    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +4

    -4

  • 322. 匿名 2023/08/05(土) 22:59:38 

    >>1
    緑茶だと思うと不味いのかな。私は緑茶の味が苦手なんだけどこれは好きで飲める。

    このトピで不味いと言われてるものが逆に美味しいと思うことが多いから、買って試してる。でも自分もダメなやつもある。ヤバい!まじで不味いって楽しんでる。

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:55 

    >>71
    >>215
    メディアで取り上げたけど、まずいです。

    あと、大人粉ミルクも期待外れでした。生臭い。

    +29

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/05(土) 23:06:13 

    >>289
    無糖って甘さで誤魔化せないから商品化難しいと聞いたことある。特にミルクが入ると難しいらしい。紅茶って味が繊細だから特に大変そうだよね

    +35

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/05(土) 23:07:16 

    >>1
    昔アサヒで勤めていたものです。
    私が勤めていた頃は、ちゃんと商品開発部がしっかり試飲会で試飲をして、
    こんな飲みにくい商品はは出なかったんですが。ちなみに、緑茶とウーロン茶あと紅茶も美味しいのがよかったのに、いったいどうしたんだろ。

    コーヒーのワンダもすごく味が変わった気がします。

    +9

    -27

  • 326. 匿名 2023/08/05(土) 23:09:02 

    シャトレーゼのコレ。
    アレルギー対応してるから仕方ないけど
    すごく人工的な味。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +22

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/05(土) 23:12:07 

    >>130
    5が1番美味しいのにあんまり売ってない。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/05(土) 23:14:17 

    >>1
    これ、おかきみたいな味するよね

    +0

    -5

  • 329. 匿名 2023/08/05(土) 23:15:35 

    セブンの安い食パン

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/05(土) 23:22:04 

    ジョージアのペットボトルのコーヒー

    すっきり飲みやすいがうたい文句だったけど、実際は水で薄めたかような薄味コーヒーでがっかり

    +33

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/05(土) 23:24:11 

    >>310
    私は逆に苦手だった緑茶がこれで飲めるようになり、伊右衛門だとかも美味しく感じるようになりました

    ジャスミンティーやルイボスティーは嫌いです
    特にルイボスティーは漢方薬みたいなメチャクチャ癖があるなと

    +9

    -8

  • 332. 匿名 2023/08/05(土) 23:24:23 

    セブンのドーナツ
    油っぽくて無理だった

    +18

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/05(土) 23:31:19 

    カゴメの糖質オフの野菜ジュース。2度と買うものかと思いながらなんとか飲み切った。
    何がというか全般的に美味しくなかった。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/05(土) 23:32:56 

    >>9
    多分クミンの香り

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/05(土) 23:33:05 

    >>26
    これ飲んでミルクティーは甘いから美味しいんだと気が付きました。

    +71

    -1

  • 336. 匿名 2023/08/05(土) 23:34:46 

    不味かった
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +27

    -5

  • 337. 匿名 2023/08/05(土) 23:35:12 

    画像は無いけど、ガルで見た美味しそうに見えた燻製マヨネーズ?キユーピーの。
    あれは私にはダメだった。。。捨てちゃった。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/05(土) 23:37:33 

    >>248
    私は海外産のは食べないんだけど、ご飯がススム辛口キムチ?とかいう名前のばかり食べていたら、カクテキ以外は甘さがくどくて他があんまり食べれなくなった

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/05(土) 23:37:41 

    道の駅で買ったいちごみるく味の自家製ジェラート
    今まで食べたアイス類で1番不味かった
    苺もみるくも感じられない香料とか化学物質の味って感じで食べたら気持ち悪くて、、、
    他の味はどれもとっても美味しかったのになー

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/05(土) 23:37:51 

    >>307
    分かる…

    +23

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/05(土) 23:37:54 

    >>2
    キムチはコクうましか食べられない
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +303

    -36

  • 342. 匿名 2023/08/05(土) 23:38:00 

    >>321
    パクチーの様に感じだ

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/05(土) 23:39:02 

    >>82
    美味しくない、のオンパレードだったので烏龍茶みたいで美味しいと思っていた私は味覚が変なのか…と思っていたので同じ意見の方がいて嬉しい(^o^)美味しいですよね?台湾の烏龍茶みたいで私は好みです。ややこしいけど緑茶と思ってはいけないと思います。発酵って書いてあるし…。

    +87

    -4

  • 344. 匿名 2023/08/05(土) 23:39:45 

    >>255
    私も苦手です。
    なんか甘ったるい。

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2023/08/05(土) 23:44:45 

    >>20
    えぇ!?
    今日食べたけど、すごく美味しくて明日も食べたいと思ってたところ。味覚は人それぞれだね~。

    +18

    -2

  • 346. 匿名 2023/08/05(土) 23:47:02 

    >>10
    私も味は良いんだけど麺がダメだった。すっごく安っぽい麺だった。

    +10

    -11

  • 347. 匿名 2023/08/05(土) 23:55:26 

    >>26
    甘さが必要って分かる
    けど巷にあふれる微糖でさえ私には甘過ぎる

    +91

    -2

  • 348. 匿名 2023/08/06(日) 00:09:25 

    私の手料理。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/08/06(日) 00:09:59 

    シチューのルーが値上がりして軒並み200円以上になった中
    一つだけ138円のルーがあったので買って
    箱に書いてある通りの材料で作ったのに味は薄いし
    こくもとろみもなくてまずかった
    ルーが驚くほど小さかったからなぁ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/06(日) 00:11:13 

    ケロッグのちょこわ

    久しぶりに食べたら小さいし味は薄いしまずい
    しかも韓国製
    数年前にリニューアルしてたらしい

    もう買わない

    +36

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/06(日) 00:14:14 

    >>341
    これワサビっぽいアンダートーンが苦手。
    国産のは、何故かそれが多い。

    +15

    -28

  • 352. 匿名 2023/08/06(日) 00:17:04 

    >>20
    なんでカレーがついているんだろう?

    ビリヤニは調理法などが地域によって違うとは聞いていたけど、基本的に炊き込みご飯だと思っていたのに。

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/06(日) 00:18:52 

    >>1
    ちょうど今飲んでます
    初めて購入しました!
    ヘルシア緑茶わかりますか?あれに似て少し苦味がありますね

    +6

    -5

  • 354. 匿名 2023/08/06(日) 00:19:05 

    >>64
    知らなくて調べたら本当にモスチキンは中国産なのね!
    モスは国産にこだわってるかと思ってたから驚き
    でもナゲットは国産みたい

    +95

    -1

  • 355. 匿名 2023/08/06(日) 00:19:57 

    >>42
    どんなお惣菜だったんだろう?
    お姑さんがお酢好きな人とかではない?

    たまに何にでもかける人がいるから。

    +42

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/06(日) 00:21:09 

    >>51
    これ箱買いするくらい好きだった。
    帰ってこないかな。

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/06(日) 00:25:52 

    >>2
    成城石井のキムチにはまって毎週買いに行ってます。酸っぱくないのでとても食べやすいです。
    夏のキムチはヤングコーンとセロリが入っていて美味しいです。

    +23

    -8

  • 358. 匿名 2023/08/06(日) 00:27:59 

    >>1
    もとから中国茶、ジャスミン茶好きだから麦茶よりがぶ飲みしてる
    amazonでよく安売りしてるから毎度買うくらい好き
    投売り、アウトレットのお店で在庫処分期待してる

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/06(日) 00:29:59 

    CoCo壱
    みんな好きだというから初めて食べたら塩からい。なんで??

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2023/08/06(日) 00:31:37 

    >>1
    分かる!!
    コンビニでおまけで付いてきたから飲んだけど激マズでビックリした!
    なんでこれで会社は世に出すことをGOしたのだろう?って不思議な商品意外とあるよね

    +9

    -11

  • 361. 匿名 2023/08/06(日) 00:32:21 

    >>1
    香りが和菓子の匂いがする。人気なくて無くなるのかな?

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2023/08/06(日) 00:33:06 

    >>13
    全然ジャスミンティーぽくないですよ!
    ジャスミンティーとか玄米茶とか、色んな香りのお茶好きだけどこれは別物…
    ほんまにごめんけど不味すぎて飲めずに捨ててしまった。

    +20

    -2

  • 363. 匿名 2023/08/06(日) 00:34:52 

    >>39
    辛ラーメン農しん?

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2023/08/06(日) 00:35:38 

    コンビニで買ったもっちチョコパン
    確かにもっちりはしてたけど、生焼けというかパン生地食べてるみたいで半分以上は残した

    +10

    -2

  • 365. 匿名 2023/08/06(日) 00:36:13 

    >>299
    いやぁコレは結構危険な雰囲気漂ってますよ…。

    +42

    -2

  • 366. 匿名 2023/08/06(日) 00:36:28 

    >>43
    え!これまじで美味しかったですよ!
    キムチ美味しいと思うものかなり少ない方なんだけど、これはニラとか入ってて旨みがあって美味しかった!でも旨みが苦手な、辛いだけが好きな人には余計な味なのかもしれない

    +5

    -27

  • 367. 匿名 2023/08/06(日) 00:38:56 

    >>323
    大人粉ミルク
    ???
    なにそれ?牛乳を長期保管できるように?
    それともクリープみたいな商品!

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/06(日) 00:39:07 

    >>27
    よこ
    たぶんだけど日にち経ってしまって
    自分たちでは食べたくないけど
    捨てるの勿体ないからあげたとかなのかもね😥
    普通そんなもの人にあげないけどさ

    +38

    -1

  • 369. 匿名 2023/08/06(日) 00:41:37 

    >>49
    私はこれ甘すぎて無理だったー
    コーラ何年も飲んでないけど、こんなに甘いんだっけ!?と驚いたわ

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/06(日) 00:43:52 

    4Dグミ
    グミ好きだから挑戦してみたけど、甘ったるすぎて無理だった
    もったいないから完食したけど

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/06(日) 00:46:30 

    >>34
    南部煎餅を30秒くらい水に浸す
    少しの塩を加えた天ぷら衣にくぐらせて揚げる
    祖母から教えてもらった胡麻煎餅の天ぷらをおススメしたい

    出汁を取った後の煮干しも、この方法でおやつにすると子供達がめちゃくちゃ食べてくれる

    +38

    -3

  • 372. 匿名 2023/08/06(日) 00:48:07 

    夏限定のマックフィズ、毎年楽しみにしてたのにブルーハワイの味が何か合わない。
    フルーティな香りと、化学的な甘味料なのか香料を感じて私は達家族では合いませんでした。
    残念。

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2023/08/06(日) 00:48:41 

    >>71
    薄くてパリッとしてるかと思いきや割と固いよね。
    固い生ゴミ

    +6

    -4

  • 374. 匿名 2023/08/06(日) 00:48:56 

    喉乾いてこれ買ったら激マズでびっくり。たいていのものは多少不味くてももったいない気持ちが勝つけど、これはひと口飲んでサヨナラした。裏見たらアスパルテームとスクラロースがっつり入ってた。ソルティライチ的なの期待したけど、もろ薬品の味…
    拾い画ですが↓
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +17

    -1

  • 375. 匿名 2023/08/06(日) 00:50:37 

    >>1
    CM流れてたから見てみたら、誰一人も口つけてないんだよね。そういう事なのかと思ったよ…

    +5

    -11

  • 376. 匿名 2023/08/06(日) 00:53:31 

    >>82
    私も美味しいと思った.仲間がいて嬉しい
    旦那はまずいと言ってた
    ケースで買っちゃった

    +32

    -2

  • 377. 匿名 2023/08/06(日) 00:57:01 

    >>325
    マーケティングの仕事してるけど発売前にかなり調査しますよね?試飲とか何百人も

    +18

    -2

  • 378. 匿名 2023/08/06(日) 01:00:11 

    >>10
    くさいので、我が家では「くさかっちゃん」と呼んでます

    +7

    -32

  • 379. 匿名 2023/08/06(日) 01:00:49 

    PASCOの糖質オフイングリッシュマフィン
    こんな思いするくらいなら普通のパン食いたいと思った

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/06(日) 01:04:17 

    >>1
    饅頭の皮みたいな味した

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2023/08/06(日) 01:06:18 

    >>2
    え!美味しくない?これ。

    +21

    -21

  • 382. 匿名 2023/08/06(日) 01:08:09 

    >>20
    ビリヤニなんて気軽にコンビニで出すもんじゃないよ
    本場の店のを食べないと。

    +1

    -3

  • 383. 匿名 2023/08/06(日) 01:08:55 

    >>22
    前はよく食べてたけど。
    なんか味変わった?
    ただものすご辛いだけになってた

    +6

    -3

  • 384. 匿名 2023/08/06(日) 01:12:13 

    >>134
    あまり期待したらあかん。

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/06(日) 01:13:56 

    >>17
    クラフトコーラって色んなお店とかで飲んだけど癖が強くて炭酸弱くて、本当にまずっ!って思うことが多い。

    +11

    -2

  • 386. 匿名 2023/08/06(日) 01:25:48 

    >>10
    間違えてプラスしたけど、私は好き。

    +22

    -3

  • 387. 匿名 2023/08/06(日) 01:30:09 

    セブンのスムージー
    ベリーヨーグルト味を飲んだんだけど冷凍のエグみ?臭み?みたいな味がして全然飲めなかった
    甘くないのがだめなのかとガムシロ入れたりしたけど全然ダメだった…他の味を買う勇気はもうない

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/06(日) 01:35:03 

    >>1
    ジャスミンティーより飲みやすくて美味しく感じた。笑
    でも緑茶!って感じではないから、パッケージでイメージしてた味と違うってなる人しかいなさそう

    +10

    -2

  • 389. 匿名 2023/08/06(日) 01:36:10 

    >>1
    これ友達が飲んでたけど、会話の途中で話ぶった斬って「まっず!」って驚いた反応してた。
    職場の人も、同じ反応してて笑った。
    しばらくこのお茶の不味さで盛り上がったよ。

    +10

    -7

  • 390. 匿名 2023/08/06(日) 01:42:24 

    >>5
    お砂糖たっっぷり入れないとおいしくない

    +23

    -2

  • 391. 匿名 2023/08/06(日) 01:45:18 

    >>10
    辛いの平気ならこれの高菜!食べてほしい

    +10

    -1

  • 392. 匿名 2023/08/06(日) 01:52:49 

    >>7
    よこしてきたって、どこかの地域の方言ですか?

    +3

    -20

  • 393. 匿名 2023/08/06(日) 01:54:14 

    >>310
    ルイボスティーってめちゃくちゃ飲みやすくて癖がないお茶の認識だった!
    人それぞれかんじかたちがうんだなぁ。

    +19

    -12

  • 394. 匿名 2023/08/06(日) 02:07:15 

    このクッキー、ロッテと知らなくて…パッケージの目立つところに記載なく(材料書いてあるところにロッテと小さく書いてあった)マズイまでいかないけどびっくりするほど全然美味しくなかった
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +35

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/06(日) 02:08:25 

    >>367

    横だけど、粉ミルクって栄養価高くて美容健康に良いから大人用が出たらしい。

    じゃあ赤ちゃん用の粉ミルクを大人が飲んだらダメなん?と思ったけど。
    確か、赤ちゃん用の粉ミルクよりだいぶお高めなんだよね。

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2023/08/06(日) 02:16:46 

    >>155
    あなたの味覚と人の味覚が同じだと限らないのに?
    みんなが不味い不味い言っててもあなたは美味しいと思うかも知れないのに人の感覚だけを信じるのって人生損してるし無意味。
    勿体ない人生歩んでるね。

    +5

    -18

  • 397. 匿名 2023/08/06(日) 02:18:10 

    >>246
    こういうトピがあるのはいいけど「私は好きじゃない」って書けばいいのに「不味い」っていう全否定は性格悪いとしか思えないんだよね。自分のことしか考えられないんだろうなって。

    +9

    -21

  • 398. 匿名 2023/08/06(日) 02:18:58 

    >>1
    新日本プロレスの缶バッジが付いてたから、買って見たけど、美味しくなかった。
    しかも、600mlくらい入ってて無駄に多かった

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2023/08/06(日) 02:19:50 

    >>387
    あれを甘いと感じないのやばくない?めっちゃ甘くて飲めなかったわ。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/06(日) 02:22:22 

    いつも買ってるお菓子がいつもより焼きすぎてて苦かった。売るのひどくない?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/06(日) 02:23:00 

    この時期のきゅうり。初夏のあたりは新鮮で美味しかったのにこの時期になると暑さにやられてるきゅうり多いのか
    ゴムっぽいような変な食感のきゅうり多くてウッてなる。

    +37

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/06(日) 02:25:50 

    >>237
    私はジャスミンティー苦手だけど
    これは美味しい笑
    よく買ってるけど、不評ならどんどん安くなっていくかな?たくさん買えて良いかもだね😆

    +7

    -1

  • 403. 匿名 2023/08/06(日) 02:30:19 

    >>1
    スッキリしててゴクゴク飲めて自分は気に入った
    ここ見て不評なの知ってビックリ

    +28

    -5

  • 404. 匿名 2023/08/06(日) 02:36:00 

    >>136
    スイカの皮の味しかしなくて、捨てた。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/06(日) 02:39:48 

    >>1
    上海に住んでたからわかるんだけど、これはめちゃくちゃ安い中国の緑茶の味。中国人でも買わないくらい不味いand安い。私はこれを飲んだ時、ついに日本も茶葉買う金もなくなったんだって思った。中国人に安く買わされたんじゃないかな。

    +15

    -22

  • 406. 匿名 2023/08/06(日) 02:43:54 

    >>16
    キンッキンに冷やして飲んだら美味しかった

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/06(日) 02:44:13 

    >>6
    私も冷麺嫌い。ゴムみたい。

    +28

    -20

  • 408. 匿名 2023/08/06(日) 02:47:08 

    物じゃなくて店なんだけど、食べ放題の「スイーツパラダイス」
    食べ放だから味は二の次だとは思ってたけど、本当に一つも美味しいものがなかった!
    スイーツは全部似た様な味、ドリンクバーはサイゼ以下、フルーツと野菜は鮮度が悪くて選んでも不味い、パスタはカピカピ、カレーはシャバシャバでご飯べっちょり、ポップコーンはしけってる。
    2000円ならコスパいいじゃんと思ってたけど、店出てどんよりした。

    +41

    -2

  • 409. 匿名 2023/08/06(日) 02:47:09 

    >>22
    ただ辛いだけだよね?!
    韓国人って出汁とか旨み要らないんだな。って思っちゃうよね。

    +72

    -7

  • 410. 匿名 2023/08/06(日) 03:14:45 

    >>1
    なんか変な味するよね

    +4

    -2

  • 411. 匿名 2023/08/06(日) 03:14:55 

    >>277
    ハトムギ、玄米、月見草〜、
    どくだみ、ハブ茶、プ〜ア〜ル〜、爽健美茶♪

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/06(日) 03:18:44 

    >>22
    これ大腸菌入ってたやつでしょ、気持ち悪いから食べない。
    韓国産全般無理。

    +105

    -4

  • 413. 匿名 2023/08/06(日) 03:30:09 

    >>282
    香料強くない?
    紅茶の味は好きなんだけど匂いがキツすぎて、無理だった

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2023/08/06(日) 03:35:21 

    スタバの缶カンのやつ。飲んだ人いる??
    水っぽくてだめ。あんなんに170円とか。見た目とスタバの文字につられた!

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/06(日) 03:46:32 

    >>20
    そもそもビリヤニが日本人の口に合うのかどうか…
    自分は無理だった。専門店の食べたけど。

    +7

    -4

  • 416. 匿名 2023/08/06(日) 04:27:24 

    辛ラーメンカップ焼きそばのチーズ味!
    この私が残したんだぜ!

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/06(日) 04:31:31 

    >>140
    Amazonで安売りしてますよ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/06(日) 04:34:44 

    >>307
    わかるわースパイシー系は
    やはりワキガの匂いしかしなあ?たまにだ

    +20

    -1

  • 419. 匿名 2023/08/06(日) 04:54:40 

    >>10
    オイル入れなかったらおいしい。
    オイルは臭いがニガテ。

    +8

    -2

  • 420. 匿名 2023/08/06(日) 05:00:41 

    >>134
    アイスしか買えない店だと思う。
    なんで中途半端な金額出して、美味しくないケーキを買うのか謎。

    +23

    -4

  • 421. 匿名 2023/08/06(日) 05:04:52 

    セブンイレブンにあったサンダーブラックのチョコミントアイス。味がしないし全然美味しくなかった。ダイエット向けのアイスなのかと思うくらい。160円もしたのに。。

    +1

    -7

  • 422. 匿名 2023/08/06(日) 05:06:27 

    ロープグミ。

    地球グミもまずいんだよね?

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2023/08/06(日) 05:29:37 

    >>394
    うんこくさくない?

    +9

    -6

  • 424. 匿名 2023/08/06(日) 05:56:15 

    セブンの長芋のおつまみ

    +1

    -2

  • 425. 匿名 2023/08/06(日) 06:04:59 

    >>347
    微糖って書いてあっても甘いよね。全く微じゃない。

    +19

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/06(日) 06:05:42 

    >>68
    疲れてる時に飲むと一気に飲むと美味しいけど、味わうと微妙とか?

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/06(日) 06:16:04 

    >>22
    辛ラーメンとインスタントの蒙古タンメン
    美味しくなくて食べきれなかった
    辛いのは平気だし好きなんだけど

    +8

    -9

  • 428. 匿名 2023/08/06(日) 06:17:36 

    >>39
    何で買った?と思ったけど
    私も二日酔いの時に無性に冷麺の汁だけ欲するのよね

    +14

    -1

  • 429. 匿名 2023/08/06(日) 06:17:53 

    >>420
    でも普段がるでシャトレーゼいまいちって書くとファンが怒って反論してくるのよ 

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/06(日) 06:20:09 

    牛角のふりかけ海苔。普通に韓国海苔食べた方がいい。

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2023/08/06(日) 06:25:05 

    >>1
    飲んだこと無いけどCMではわざわざ売れてますって言ってて哀れだった

    +3

    -9

  • 432. 匿名 2023/08/06(日) 06:27:32 

    海老名SAの外で売ってるたこ焼き
    生地がホットケーキみたいな弾力あって激マズ

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/06(日) 06:28:46 

    >>36
    関東だとスーパーよりドンキで見かける

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/06(日) 06:30:12 

    >>62
    カムジャラーメンかな?個人的には1番好き
    好みは人それぞれだね

    +8

    -10

  • 435. 匿名 2023/08/06(日) 06:30:57 

    >>64
    中国産になってから食べるのやめた
    やっぱりケンタしか勝たんと

    +32

    -1

  • 436. 匿名 2023/08/06(日) 06:30:59 

    >>1
    柿の葉寿司の葉っぱの匂いがする。美味しくはない。

    +1

    -3

  • 437. 匿名 2023/08/06(日) 06:33:31 

    >>57
    これ生クリームとほんのりマスカットジャムってかんじだった
    当たり前だけどケーキ屋さんのケーキって美味いんだなと

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2023/08/06(日) 06:34:40 

    >>124
    どんどん薄くなってくよね

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/06(日) 06:35:09 

    >>39
    何を考えて売ろうと思ったのかw

    +39

    -1

  • 440. 匿名 2023/08/06(日) 06:36:26 

    >>401
    盛夏って何食っても不味いんだよな…

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/06(日) 06:38:19 

    >>421
    あれがダイエット向け!?
    クッキーも入っててボリューム凄くて食べ切るの大変だったよ
    あれでもっと甘かったらくどくて食べられないと思う

    +1

    -6

  • 442. 匿名 2023/08/06(日) 06:39:17 

    >>130
    辛さ増しても甘さのベースは同じだから多分好みじゃないんだろうね

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/06(日) 06:45:34 

    >>399
    そうなんだ〜調べると甘いって人と甘くないって人とが出てくるから人によって感じ方が違うんだね
    まあそれを言うと美味しいも不味いもそうなんだけどね

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/06(日) 06:56:38 

    4つ入りのチーズでピスタチオ味のやつ。なんか妙にフルーティーな味で1個しか食べられなかった。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/06(日) 07:03:53 

    >>377
    はい、私は、別の部署でしたが仲良くさせて頂いていた商品開発やマーケティングの先輩から、試飲を頼まれたことがあったりして、感想を言ったことがあったのですが、かなり力を入れて丁寧な商品作りをしている会社だった印象が残っていたもので。

    +7

    -6

  • 446. 匿名 2023/08/06(日) 07:03:53 

    >>441
    そう意味ではなくて味しない甘みも何も感じなかったからダイエットアイスかと思うくらいだったということです。

    +5

    -5

  • 447. 匿名 2023/08/06(日) 07:08:13 

    >>6
    これは好きと嫌いが結構別れる🍜

    +19

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/06(日) 07:11:00 

    業務スーパーのスフレチーズケーキ 国内製造だから味は大丈夫だろうと思ったら、なんとなくカビっぽい味で舌がピリつく(購入した日に食べたからもちろん見た目でカビてない)。何かしらの添加物の影響なのか、これがたまたまで本当にお客様センターに連絡したほうがいい案件だったのかわからないけど、もう買うことはないな

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/06(日) 07:32:29 

    >>94
    おお〜!同志がいてよかった
    ジャスミン茶とかハーブティーみたいな、香りに癖があるお茶好きだから私もよく飲むよ

    +39

    -2

  • 450. 匿名 2023/08/06(日) 07:42:29 

    >>41
    13日の金曜日?

    +6

    -3

  • 451. 匿名 2023/08/06(日) 07:48:26 

    >>26
    紅茶花伝だと甘すぎるから
    こういうのいいなって思って買ったけど
    なんか・・・ちょっとでいいから甘みがいると思った
    微糖と無糖の間ぐらいのでないかなー

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2023/08/06(日) 07:50:14 

    >>351
    まったくわからん
    韓国キムチは一生食べることがないから比べようもないけど

    +15

    -7

  • 453. 匿名 2023/08/06(日) 07:51:01 

    >>208
    中国茶飲み慣れてる人には好評だよね。

    +17

    -2

  • 454. 匿名 2023/08/06(日) 07:57:23 

    >>68
    キャラメルは甘くてだめだった。まだこっちがマシだったけどリピはない。

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2023/08/06(日) 07:58:59 

    >>144
    私これはまあまあ好きなんだけど、一時期出てた綾鷹のほうじ茶ラテとコーヒーがブレンドされたやつが無理だったな。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/06(日) 08:03:02 

    >>341
    わたしは プチこくうま ばっかり買ってしまう
    小分けにされてて便利だし美味しいんだよね

    +45

    -1

  • 457. 匿名 2023/08/06(日) 08:22:40 

    >>1
    おいしいと思って飲んでる自分は味音痴なのかな、、

    +2

    -6

  • 458. 匿名 2023/08/06(日) 08:25:46 

    >>39
    ITOENだっけ? 缶タイプの味噌汁も販売してたよね
    そっちは美味しいのかわからんけど

    +14

    -1

  • 459. 匿名 2023/08/06(日) 08:27:58 

    何を食べてるのかわからない味。とにかくマズかった。
    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +14

    -1

  • 460. 匿名 2023/08/06(日) 08:43:30 

    >>78
    ウルトラ美味しくないよね!レビューが高かったから3つセット買ってしまった。黒ごま、ブルーベリー、カフェオレ。使い切れなかったしカフェオレは半分以上残して捨。
    私はレジェンドのミルキー味に戻りました。
    ストレスなく飲めることがありがたいって身にしみたよ。

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2023/08/06(日) 08:53:09 

    いぶりがっこ

    +2

    -10

  • 462. 匿名 2023/08/06(日) 08:57:55 

    >>26
    単体は美味しくないけど甘い仙草ゼリーにかけて食べると美味しい

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2023/08/06(日) 09:00:23 

    >>1
    今これ人気あるんだってー。ってCM見て弟が言ってた。お茶なんてどれも一緒じゃないの?
    って言ってたんだけど、個性的な感じなんだ。

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2023/08/06(日) 09:03:09 

    >>1
    ほぼ毎日緑茶飲んでるけど
    スーパーで安いやつをメーカー気にせず買ってる。

    これは新商品だったから買ってみたら
    安くても二度と買わないと思うレベルで口に合わなかったわ。

    +9

    -4

  • 465. 匿名 2023/08/06(日) 09:17:14 

    >>67
    一年中飲みたいのでストックしている私は少数派ですなw

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/06(日) 09:18:28 

    セブンのとみ田のカップラーメン。
    カップラーメン不味くて捨てたの初めて。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:09 

    >>7
    義母よしこがくれた
    に見えた笑

    +23

    -1

  • 468. 匿名 2023/08/06(日) 09:20:34 

    梅 ソーダ
    美味しくなかった

    最近食べて不味かった物part4 ※あくまで個人の感想です

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2023/08/06(日) 09:21:57 

    >>1
    凍頂烏龍茶みたいな高級な味がしてすごい好きだった!!みんなこんなにまずいってなるのね!

    +4

    -3

  • 470. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:32 

    >>1
    ギャル曽根がパッケージになってるキムチ…変な甘みでめちゃくちゃ不味かったし、
    国内で一番売れてるとかの、こくまろってキムチも不味かった!

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2023/08/06(日) 09:23:56 

    >>397


    リアルでそれを食べてる人がいる前でそれまずいよねー!って言ってるわけじゃあるまいし、ネットでそんな配慮しないといけないなんて面倒だな笑
    あなたこそネット向いてないと思う。

    +21

    -1

  • 472. 匿名 2023/08/06(日) 09:29:52 

    >>396

    他人にあなた人生損してるって言われるのも不快だわぁ!!

    +19

    -2

  • 473. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:00 

    >>149
    このラーメン好きだわ
    買いたいけど、最近店で見かけないのよ
    やはり好みは人それぞれだね

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:15 

    >>96
    いつぞやのラベンダーミルクティーを美味しく頂けたリアル戦闘力53万の私は逆に飲んでみたい
    自分の限界を知りたいので

    +27

    -2

  • 475. 匿名 2023/08/06(日) 09:42:23 

    >>137
    値引きシール貼ってあるのが好きでシール貼ってあたら何でも買う→たくさん家に在庫ある→それが我が家へくる
    って感じです。悪気は無いのは分かってるから貰えるものは貰ってる→旦那食べる。私食べない

    +10

    -1

  • 476. 匿名 2023/08/06(日) 09:43:25 

    >>412
    周りで食べてる人いるけど、
    よく食べられるな〜って思う
    日本以外のお菓子とかって食べたいと思えない

    +31

    -1

  • 477. 匿名 2023/08/06(日) 09:52:11 

    >>465
    私も箱買いした〜🌸

    +7

    -2

  • 478. 匿名 2023/08/06(日) 09:56:04 

    最近ではないけど
    マウントレーニアのコーヒーのライム味かなんかだったと思う。ゲロマズだった…。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/06(日) 09:56:39 

    >>411
    チコリー、大麦、南蛮黍~

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2023/08/06(日) 09:59:38 

    >>84
    マルタイでした。
    なんか変と思いつつ投稿してしまった。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/06(日) 10:02:06 

    >>51
    微糖ってだいたい人工甘味料だけどこれは?

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/06(日) 10:02:26 

    >>10
    だいぶ臭い。友達は福岡から出た息子に
    これ送ってるという。エッまじで?と思ったわ。

    +3

    -11

  • 483. 匿名 2023/08/06(日) 10:06:00 

    >>1
    コレ激安店で山積みのまま、変化ない。売れてないのかな。生茶も不味い。

    +4

    -2

  • 484. 匿名 2023/08/06(日) 10:10:47 

    >>67
    さくら味で美味しいものにであったことはないわ。元々食べ物じゃないしね〜

    +28

    -1

  • 485. 匿名 2023/08/06(日) 10:12:00 

    >>29
    私もパサパサしてるからモスチキンは嫌いだけど、スパイシーモスチキン(レッド系も)は美味しいから好き。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/06(日) 10:13:09 

    ローソンのカヌレ
    ゴムみたいだった・・・

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:17 

    >>116
    私も好きです。無くならないでほしい。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:55 

    >>144
    ほうじ茶がすごい甘いのが無理だった

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:15 

    >>368
    よこ
    ありえますね。
    確信犯だわ。

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:21 

    >>167
    やたらさ、ハトムギ、ゲンマイ、ツキミソウ〜のCMフレーズは覚えてるんよね

    +27

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:30 

    >>10
    苦手な人はこれの匂いを臭く感じるんだね
    わたしは大好きだからいい匂いだとしか思えない
    かために作るのが美味しい

    +26

    -3

  • 492. 匿名 2023/08/06(日) 10:48:26 

    >>97
    わかる。味は好きなんだけど弾力ありすぎていつ飲み込んで良いのかわからない。
    私の中ではイカの寿司と同じくらい飲み込むタイミングが分からないw

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:38 

    屋台の飯。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:00 

    コラボ商品は、ハズレが多い。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/06(日) 10:53:38 

    韓国産からのキムチ。
    日本語訳のシールが貼られてた奴。
    で腹壊した!
    韓国産は買わない。

    +14

    -1

  • 496. 匿名 2023/08/06(日) 10:55:19 

    31サーティワンのケーキアイス。
    何度も解凍しては冷やしたような味。

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2023/08/06(日) 10:56:18 

    腐った落花生は癌になると聞いて
    ピーナッツ自体怖くて食べられなくなった。

    +1

    -3

  • 498. 匿名 2023/08/06(日) 10:56:33 

    カレードリンク。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/06(日) 10:57:00 

    業務スーパーの商品全般。

    +3

    -3

  • 500. 匿名 2023/08/06(日) 11:00:08 

    >>458
    なんか温めたら酸っぱくなりそう

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。