ガールズちゃんねる

劇場版『モノノ怪』神谷浩史が薬売り役に決定 2024年夏公開

592コメント2023/08/25(金) 16:12

  • 1. 匿名 2023/08/04(金) 13:35:47 


    劇場版『モノノ怪』神谷浩史が薬売り役に決定 2024年夏公開|シネマトゥデイ
    劇場版『モノノ怪』神谷浩史が薬売り役に決定 2024年夏公開|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    2007年にフジテレビ・ノイタミナ枠で放送された人気アニメの完全新作エピソードとなる『劇場版 モノノ怪』が、2024年の夏に全国公開されることが決定し、主人公・薬売り役の声優を、今年2月に変更が発表された櫻井孝宏に代わって、神谷浩史が務めることが発表された。また発表に合わせて、新たなビジュアルと特報映像も公開された。


    『モノノ怪』は、何処からともなく現れ、人に災いを成す“モノノ怪”を斬り、祓い、そして鎮め、救う謎の男・薬売りと、彼が遭遇する怪異を描く冒険譚。劇場版では、豪華絢爛な「大奥」に潜む”女の情念”と、そこで生まれるモノノ怪の正体に迫る。
    『劇場版 モノノ怪』特報/2024年 夏 全国ロードショー! - YouTube
    『劇場版 モノノ怪』特報/2024年 夏 全国ロードショー! - YouTubeyoutu.be

    『劇場版 モノノ怪』2024年【夏】全国ロードショー!完全新作エピソードにて鋭意制作中![序説]2007年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」にて放送された『モノノ怪』。「ノイタミナ」15周年の企画として行われたファン投票で、数十作品の中で上位となる人気作...

    +197

    -35

  • 2. 匿名 2023/08/04(金) 13:36:42 

    神谷かよ…

    +356

    -59

  • 3. 匿名 2023/08/04(金) 13:37:27 

    どんな声の人だろう?

    +3

    -55

  • 4. 匿名 2023/08/04(金) 13:37:38 

    神谷浩史って毛利小五郎やってた人か

    +3

    -137

  • 5. 匿名 2023/08/04(金) 13:37:39 

    神谷かぁ…
    嫌いじゃないけどパッと想像がつかないな

    +192

    -17

  • 6. 匿名 2023/08/04(金) 13:37:43 

    変更になったのね

    +92

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/04(金) 13:38:20 

    ばっちりな代役だと思う
    信頼の実績

    +23

    -48

  • 8. 匿名 2023/08/04(金) 13:38:25 

    放送当時から時代がストップしているかのような人選

    +298

    -12

  • 9. 匿名 2023/08/04(金) 13:38:29 

    怪異相手の神谷浩史は阿良々木暦がチラついてしまう

    +239

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/04(金) 13:38:44 

    まーた神谷
    もっと他にいないの?

    +296

    -21

  • 11. 匿名 2023/08/04(金) 13:38:57 

    イメージ的にはリヴァイと赤司を足して割った感じになるのかな?

    +13

    -13

  • 12. 匿名 2023/08/04(金) 13:39:28 

    別に神谷でいいけどその他作品も変えろや

    +162

    -30

  • 13. 匿名 2023/08/04(金) 13:39:38 

    櫻井じゃねえのか

    +33

    -51

  • 14. 匿名 2023/08/04(金) 13:39:46 

    >>3
    斉木楠雄
    夏目友人帳の夏目
    うる星やつらリメイクのあたる

    +130

    -6

  • 15. 匿名 2023/08/04(金) 13:40:15 

    >>4

    +55

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/04(金) 13:40:25 

    飄々とした感じは無くなったけど絶対退治してくれそうな強者感はある
    世代も似たようなもんだし知名度も負けず劣らず
    これで文句言う人は誰がやったって見ないんだろう

    +231

    -29

  • 17. 匿名 2023/08/04(金) 13:40:28 

    >>4
    それは神谷明

    +138

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/04(金) 13:40:36 

    >>4
    それは神谷明

    +96

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/04(金) 13:40:37 

    声優さん沢山いるはずなのに似たような人ばかり
    オーディションしてないのかな?

    +177

    -11

  • 20. 匿名 2023/08/04(金) 13:40:48 

    神谷さんにそっくりな新人?さんいたからその人に変わるのかなーと思ってたけど、続投なのね。

    +1

    -39

  • 21. 匿名 2023/08/04(金) 13:40:58 

    神谷にガチ恋(死語)してて
    子供抱っこしてるところフライデーされて砕け散ったあの頃懐かしい

    +231

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/04(金) 13:41:00 

    まぁ不倫野郎よりはマシなのでは

    +169

    -20

  • 23. 匿名 2023/08/04(金) 13:41:11 

    >>1
    アニメやってる呪術より面白い?

    +17

    -13

  • 24. 匿名 2023/08/04(金) 13:41:51 

    >>20
    櫻井から変わって神谷だよ?モノノ怪知らないね?

    +88

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/04(金) 13:41:56 

    >>4
    わたしも声優には疎いんだけど、小五郎のおっちゃんじゃないことは何となくわかるw

    +124

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/04(金) 13:42:40 

    このビジュアルの薬売りを見た感想だけど、なんかコレじゃない感が…
    神谷さんは週刊誌で既婚バレした時、歯切れの悪い対応したのと漫画家の奥様が匂わせ、その奥様の友達の漫画家も匂わせしてたから微妙。

    +37

    -28

  • 27. 匿名 2023/08/04(金) 13:43:10 

    >>4
    退魔の剣に睡眠針撃たれる薬売り

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/04(金) 13:43:16 

    物語シリーズっぽくなりそう

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/04(金) 13:43:32 

    >>3
    リヴァイ兵長

    +111

    -7

  • 30. 匿名 2023/08/04(金) 13:43:35 

    あー櫻井さんだったのか
    神谷さんに変更はだいぶ声質変わるね

    +100

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/04(金) 13:43:36 

    結界はる時のシーン好きだったな
    蝶々みたいな天秤が並ぶやつ

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/04(金) 13:43:41 

    櫻井じゃないことに価値があるんだよ。モノノ径公式もそう言ってたじゃん

    +239

    -22

  • 33. 匿名 2023/08/04(金) 13:44:11 

    格上がってて草
    櫻井いらんかったやん

    +118

    -38

  • 34. 匿名 2023/08/04(金) 13:44:29 

    会う合わない別にして同じくらい知名度やキャリアがある人気声優にしたのは正解だと思う
    もし若手とかだったら櫻井信者からバッシングひどそう
    同じくらい信者の多そうな神谷なら楽しみ!って意見で残念って意見を相殺できそう

    +252

    -12

  • 35. 匿名 2023/08/04(金) 13:44:52 

    >>21
    ここに、仲間がいたw

    +81

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/04(金) 13:44:57 

    浩史さんの声、少し高いからイメージとちょっと違うけど、薬売の顔も全く違うから別物として見るならいいのかも。

    +62

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/04(金) 13:45:31 

    むしろ神谷の方が良かったまである
    人気者だし

    +43

    -31

  • 38. 匿名 2023/08/04(金) 13:45:39 

    >>1
    勝手に内山昂輝あたりがくると思ってたから意外

    +118

    -10

  • 39. 匿名 2023/08/04(金) 13:45:58 

    えー、続投もあり得ないけどこの人なのか
    残念

    +21

    -9

  • 40. 匿名 2023/08/04(金) 13:46:16 

    >>29
    あー!リヴァイの声優さんなんだ!
    ありがとう!

    +47

    -9

  • 41. 匿名 2023/08/04(金) 13:46:33 

    モノノ怪リアタイしてただけのライトオタだけど
    制作の姿勢を応援したいから観に行こうかな

    +145

    -7

  • 42. 匿名 2023/08/04(金) 13:47:12 

    >>35
    まさかのw
    あの頃はマジで身も心も灰になったけどいまはスッカリ元気だから面白いわw

    +45

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/04(金) 13:47:30 

    微妙だなと思ったけど人気のある声優を起用することで声優交代の批判を少なくする狙いもあるのなら納得。

    +110

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/04(金) 13:47:40 

    そうくるかーという感じ
    似た声質の人が選ばれるかと思ってたけど似たようなキャリアの人だったね
    でも元々の人気と知名度ある人のほうが批判には晒されないかな?

    +86

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/04(金) 13:47:45 

    >>22
    既婚隠してたのは一緒だけど

    +47

    -27

  • 46. 匿名 2023/08/04(金) 13:47:46 

    >>32
    替えますって行為自体が作品と視聴者を守ることとイコールだもんね

    +120

    -5

  • 47. 匿名 2023/08/04(金) 13:47:52 

    声だけなら櫻井孝宏しか居ない。
    神谷さんは違うんだよなー

    +39

    -65

  • 48. 匿名 2023/08/04(金) 13:48:01 

    劇場版『モノノ怪』神谷浩史が薬売り役に決定 2024年夏公開

    +68

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/04(金) 13:48:05 

    >>38
    内山あたりだと櫻井信者に総攻撃されそう
    神谷なら櫻井信者も文句は言えん

    +156

    -13

  • 50. 匿名 2023/08/04(金) 13:48:26 

    神谷というより神谷ヲタが超苦手なのでこれはこれで残念

    +42

    -9

  • 51. 匿名 2023/08/04(金) 13:49:03 

    >>41
    私もリアタイしてたー!
    当時アニメとかあんまり見てなかったけど、バイト終わって家帰ってテレビつけてたらやってて見入ってしまった
    JUJUもモノノ怪で知った!

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/04(金) 13:49:24 

    よりによって苦手な声優の1人。もう見れないわ

    +20

    -16

  • 53. 匿名 2023/08/04(金) 13:49:30 

    >>29
    なんでマイナス付いてんのwほんとなのに

    +49

    -11

  • 54. 匿名 2023/08/04(金) 13:49:59 

    大奥に櫻井投入とか作品めちゃくちゃいじられただろうし
    作品が好きなら変えるしかないのも理解したいね
    櫻井が悪いわけで櫻井以外は誰も悪くないんだし

    +100

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/04(金) 13:50:24 

    >>38
    私も内山昂輝さんを期待してたけどやっぱり似てる声の人だと駄目だったのかな?
    違う声なら印象変わってくるし思い切って主人公を変えてほしかった




    +51

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/04(金) 13:50:25 

    誰が薬売りを担当しても批判されるのはわかりきっていたこと。別の誰かに引き受けてもらえただけでもまだ良い方
    全ては櫻井孝宏の愚行が原因。続投が決まった作品もあるが、これ以上文春や他の週刊誌に報道されなければ良いんだけどね…

    +114

    -7

  • 57. 匿名 2023/08/04(金) 13:50:32 

    誰に変わっても結局ホイホイ見に行ってしまうワイ

    +15

    -4

  • 58. 匿名 2023/08/04(金) 13:50:35 

    >>42
    まだ元気じゃない迷える子羊が >>26

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/04(金) 13:50:38 

    おそ松からチョロ松に変更したのね。

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/04(金) 13:50:44 

    >>49
    むしろ神谷信者と櫻井信者って年齢層も作品の界隈も似てるから良さそうだよね
    替えないで!って言ってたのに神谷って聞いた途端ちょっと楽しみになって、でも櫻井オタ仲間には言えないみたいな人いそう

    +112

    -5

  • 61. 匿名 2023/08/04(金) 13:50:58 

    >>47
    まあでも櫻井騒動でケチがついてしまったあとを引き受けてくれるのはありがたい
    本来ならこんな叩かれそうな尻拭いの仕事引き受けなくてもいいポジションの人なのに

    +125

    -4

  • 62. 匿名 2023/08/04(金) 13:51:02 

    みなさんもし代役を選べたら誰にしますか。

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2023/08/04(金) 13:51:04 

    >>1
    結婚してて、多分、揉めそうじゃなくて、人気のある人にしてきたね…
    あんまり若手で冒険できないもんね

    映像は綺麗で素敵だなって思う

    +62

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/04(金) 13:51:11 

    >>53
    なんか櫻井オタ来てるね。執拗に後任の神谷さんをsageてる

    +63

    -20

  • 65. 匿名 2023/08/04(金) 13:51:49 

    ちょっとイメージじゃないな。神谷さんの声は好きなんだけど…

    +12

    -5

  • 66. 匿名 2023/08/04(金) 13:52:00 

    変わるのは仕方ない。
    女性に関わる話だから特に。
    でも、桜井さんの方がよかったなぁ。
    神谷さん、すごい色気が...

    +9

    -30

  • 67. 匿名 2023/08/04(金) 13:53:10 

    >>12
    あれ以来おしり探偵の怪盗Uが全く出て来ないんだけど、OPにキャラは出てんだよ。本編に出て来ないならOPアニメーションだけ新しくして欲しい。怪盗Uまた出すなら声優変えて欲しい。

    +66

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/04(金) 13:53:26 

    >>10
    声優って、世代交代がゆっくりだよねー

    +106

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/04(金) 13:53:27 

    >>53
    だよね?
    私29だけどマイナスついてて私の記憶が間違ってたかと焦ったわw

    +26

    -8

  • 70. 匿名 2023/08/04(金) 13:53:29 

    >>19
    あんまり若手にしたら、いろいろネタにして意地悪なネットミームにされそう(櫻井さんのファンは怖いから)
    落ち着くとこに落ち着いたかな

    +120

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/04(金) 13:53:56 

    モノノ怪は神谷さんであやかしが鳥海さんだしぐうの音も言えない

    +29

    -4

  • 72. 匿名 2023/08/04(金) 13:54:07 

    >>56
    神谷もすっぱ抜かれて既婚バレしたイメージまだ強いから何とも言えないわ。誰がやっても批判されるなら、せめてノースキャンダルの人にやってほしかった

    +9

    -43

  • 73. 匿名 2023/08/04(金) 13:54:07 

    誰がやってくれても引き受けてくれてありがとうだよ
    人気作の代役をこんな形で引き受けるって
    普通ならやりたくないこと

    +97

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/04(金) 13:54:32 

    映像やっぱめちゃくちゃ凝っててすごいね
    色彩含めて美しい
    日本的な美というか、他にない唯一の表現手法で美しい

    +66

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/04(金) 13:54:53 

    要だった作画監督が事情により降板して、前の世界観のモノノ怪とは別物、面白くなさそう、大爆死すると言われてたから、神谷さんが引き受けたのが驚いてる。

    +42

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/04(金) 13:55:01 

    >>10
    まあ今回に至っては若いの使うと批判凄そうだし…損な役割はベテランにさせといた方が
    これから櫻井に回るはずだった新しいコンテンツの役が若手に回るのを期待しよう

    +176

    -4

  • 77. 匿名 2023/08/04(金) 13:55:15 

    >>70
    ツルツル確定じゃない穏便な交代だったとしても誰かがやった役の後継は難しいもんなあ
    若手は新しい役やったほうがいい

    +88

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/04(金) 13:55:21 

    >>73
    プレッシャーや前の人との比較とかされると思うとね
    それでも引き受けてくれたことは凄いことだと思うよ

    +41

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/04(金) 13:55:22 

    >>49
    38だがかくいう私も櫻井信者寄りだけど内山昂輝は声質似てるし役に合ってるからいいと思ってたよ
    結果全然違う人になったけども笑

    +53

    -5

  • 80. 匿名 2023/08/04(金) 13:55:41 

    やらかした櫻井の後釜かつ汚名返上、尻拭いをするとなれば、作品にあった声した無名や認知度がそれなりの人よりかは神谷を起用したほうが安定感や安心感はある気がする
    また神谷かって突っ込まれるだろうけどそれだけで終われそうだし

    +94

    -5

  • 81. 匿名 2023/08/04(金) 13:56:10 

    普通に若手にやってほしかったな
    中堅どころは上手いけど悪いイメージ多くて

    +9

    -15

  • 82. 匿名 2023/08/04(金) 13:56:45 

    >>42
    私も!
    あの頃は、ショック過ぎて距離置いてたけど、今はすっかり元気に変わらずファンです。

    +29

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/04(金) 13:56:48 

    納得出来そうな人を見つけるの大変だったのでは

    +29

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/04(金) 13:57:07 

    >>74
    鬼滅や呪術がずるずる続投する中で頑張ってくれたから、大ヒットして欲しい
    もちろん、私も見に行くつもり

    +63

    -7

  • 85. 匿名 2023/08/04(金) 13:57:29 

    櫻井の亡霊が来てるのか
    櫻井が自滅した以上誰がやるにしてもありがとうしかないだろうに

    +80

    -4

  • 86. 匿名 2023/08/04(金) 13:57:51 

    >>10
    櫻井の代役だしちょうど良いと思ったけどな
    他の人も書いてるけど若手使うとそっちにヘイト向ける櫻井ファンが絶対にいると思う

    +200

    -5

  • 87. 匿名 2023/08/04(金) 13:57:58 

    とても近いところで決まった感じだけど、どうやって決めたのかな。
    オーディションしたのか、指名したのか。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/04(金) 13:58:46 

    >>81
    実力あって人気の枠が空くのを待ってる未来ある人ほどスキャンダル代役なんて選ばないと思うなぁ
    プレッシャー凄いし、受け入れられなかったらずっと言われるし
    売れる見込みあるなら普通に新しい覇権アニメの役を待った方が良さそうだもん

    +29

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/04(金) 13:58:54 

    神谷って全部同じにしか聞こえない。

    +16

    -16

  • 90. 匿名 2023/08/04(金) 13:59:03 

    >>72
    結婚してるのと、女性を騙してるのは全然別ものだと思う…

    +88

    -6

  • 91. 匿名 2023/08/04(金) 13:59:15 

    梅原裕一郎の方が良かった気がする

    +4

    -24

  • 92. 匿名 2023/08/04(金) 13:59:21 

    >>23
    呪術は内容とキラキラ五条が微妙だわ笑

    +23

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/04(金) 13:59:30 

    >>1
    ぶっちゃけ櫻井は、モノノ怪より鬼滅の冨岡を降板して欲しかったんだが。
    人気アニメのレギュラーを渡したくないのね

    +99

    -7

  • 94. 匿名 2023/08/04(金) 13:59:54 

    ツル確ファン過激なのばっかだし
    事件で残ったのガチ恋過激派ばっかだし
    どうやっても叩かれそう、ツル確おじさんLOVEな人たちこわーい

    +42

    -6

  • 95. 匿名 2023/08/04(金) 14:00:00 

    >>47
    まぁでも予告観ると絵も可愛くなってるからもう別作品として観るしかない

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/04(金) 14:00:06 

    櫻井の声豚は
    櫻井ではなく文春に怒りの矛先を向けてそうだけど
    独身のふりをして騙して、アラフォーの女性をポイ捨てしなきゃ良かっただけだから文春のせいじゃない。

    +77

    -6

  • 97. 匿名 2023/08/04(金) 14:00:20 

    >>72
    既婚をスキャンダル枠に捉えてて草

    +64

    -9

  • 98. 匿名 2023/08/04(金) 14:00:29 

    >>87
    ネットが荒れないくらいの知名度と人気があって、さらに女の人を騙したり、不倫してないか聞いたのでは?

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/04(金) 14:01:31 

    >>21
    櫻井がゲス不倫で役にふさわしくないということで降板したのに、その代役が当時独身アピールをしておいて週刊誌に既婚子持ちをすっぱ抜かれ、意味の分からない釈明をした神谷ってのがなぁ…

    +93

    -28

  • 100. 匿名 2023/08/04(金) 14:01:53 

    >>93
    富岡を内山に差し替えたらめちゃくちゃ好感度上がりそう
    一般人は誰に変わるかより声がそのままかの方が重要そうだし
    モノノ怪とかオタ向けコンテンツは人気重視の人に替えて批判避けで合ってるけど

    +48

    -14

  • 101. 匿名 2023/08/04(金) 14:02:04 

    >>53
    これが神谷になった理由だわなー
    声優交代で元々のファンが荒れるから、変更前よりファンが多い有名な人じゃないと出来ないんでしょ

    +73

    -10

  • 102. 匿名 2023/08/04(金) 14:02:33 

    >>47
    声だけとか、そういう価値観の人はお呼びじゃない作品なのよ

    +30

    -5

  • 103. 匿名 2023/08/04(金) 14:02:44 

    >>97
    意図的に隠してたらそうでしょ

    +13

    -24

  • 104. 匿名 2023/08/04(金) 14:02:55 

    >>38
    私は石田彰だと思ってた

    +13

    -22

  • 105. 匿名 2023/08/04(金) 14:03:06 

    >>74
    背景の和紙を透かした感じだったり、鵺の回の雪が降ってる表現とか本当好きだった!

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/04(金) 14:03:41 

    公式ずっと止まってたからうれしいよ
    降板の件で応援したい気持ちが高くなった

    +61

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/04(金) 14:05:26 

    神谷信者と櫻井信者と神谷アンチと櫻井アンチが殴り合ってる地獄のトピ

    +38

    -11

  • 108. 匿名 2023/08/04(金) 14:05:33 

    >>19
    最近は合ってるかよりSNS人気と事務所の推しが優遇されてる

    +53

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/04(金) 14:06:37 

    こういうところで新人、若手使わないでどうすんの
    結局この年代かよって思う
    どけよ、いい加減

    +8

    -35

  • 110. 匿名 2023/08/04(金) 14:06:46 

    >>62
    石田彰さんが良かった。

    +16

    -13

  • 111. 匿名 2023/08/04(金) 14:08:03 

    >>109
    荷が重いて…
    新人なんて使ったら殺害予告とかされるんじゃないの櫻井信者から

    +54

    -4

  • 112. 匿名 2023/08/04(金) 14:08:04 

    >>109
    何にそんなにキレてるの、こわ

    +48

    -5

  • 113. 匿名 2023/08/04(金) 14:08:44 

    >>62
    何の問題も起こしてない人

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/04(金) 14:08:53 

    >>45
    まぁでも、不倫してその不倫旅行のDVD売ったりはしてないからね。
    既婚隠してガチ恋営業やってたのはクソだけどさ。

    +81

    -11

  • 115. 匿名 2023/08/04(金) 14:10:30 

    >>109
    いうて最近の新人は男もアイドル化してるしこういう役やれる適任者だれかいる?

    +14

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/04(金) 14:10:55 

    内山くんが良かった...

    +9

    -12

  • 117. 匿名 2023/08/04(金) 14:11:12 

    >>68
    男性は特にそうだよね。女性は割とすぐに出てきてすぐに見なくなる。

    +55

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/04(金) 14:11:23 

    >>58
    26の補足ですが、声優交代して神谷さんの声が微妙、というより
    既婚バレの時の対応が微妙という意味でした。

    +16

    -7

  • 119. 匿名 2023/08/04(金) 14:11:28 

    >>103
    全然スキャンダルじゃないだろ、ただの私生活じゃん。こえーよ

    +47

    -8

  • 120. 匿名 2023/08/04(金) 14:13:32 

    このトピ開いたら神谷アンチの巣窟だった

    +19

    -10

  • 121. 匿名 2023/08/04(金) 14:14:28 

    >>109
    気持ちは分かるけど、地上波アニメじゃなくて劇場版アニメだからなぁ。
    割とニッチな作品だし、興行収入を考えたら名の知れた役者使うのはしょうがないよ。

    +36

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/04(金) 14:14:39 

    >>107
    みんながそのどれかにカテゴライズされる訳じゃないのよ。

    +22

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/04(金) 14:15:43 

    >>117
    若手女性声優の使い捨てヤバいよね

    +59

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/04(金) 14:15:52 

    >>111
    信者ってそんな感じなんだね。じゃあ神谷が丁度いいのか

    +14

    -4

  • 125. 匿名 2023/08/04(金) 14:16:05 

    >>86
    確か十何年か前に神谷さんの代役を櫻井さんがつとめてたよね

    +35

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/04(金) 14:17:08 

    >>122
    それは書かなくても大前提としてわかってるでしょ

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/04(金) 14:17:09 

    信者も怖いけどアンチの引き摺り下ろしてやるってのしつこさも異常 

    +7

    -26

  • 128. 匿名 2023/08/04(金) 14:18:08 

    >>46
    鬼滅の刃も変えてほしい今からでも

    +80

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/04(金) 14:18:46 

    >>45
    既婚隠すのは犯罪じゃないしなあ
    不貞行為でもないし
    声優詳しくないけど

    +64

    -11

  • 130. 匿名 2023/08/04(金) 14:19:03 

    モノノ径が来年夏公開なら続投した鬼滅やFF7は来年すぐに発表しなきゃ。比較されるw

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/04(金) 14:19:12 

    >>122
    ただ作品のファンだって人もいるのに、自分が声オタだからって何で他の人間までそうだと思うんだろね?

    +11

    -5

  • 132. 匿名 2023/08/04(金) 14:19:31 

    >>107
    私どっちも好きだよ
    いい声だよね2人とも。声優あんまり詳しく無いけどこの2人は知ってるんよな。

    +10

    -16

  • 133. 匿名 2023/08/04(金) 14:20:52 

    >>2
    なんかこっちはこっちでモテない設定でオタク釣ってて結婚すっぱ抜かれた写真のイメージあるけど不倫じゃないからまぁいいのか

    +200

    -8

  • 134. 匿名 2023/08/04(金) 14:24:25 

    櫻井神谷くらいの人気とキャリアがあってノースキャンダルで既婚だとしてもずっと隠したりせず誠実に発表みたいな実力聖人いるならそりゃその方がいいけど、まぁいないしいても引き受けないw
    若手を批判から守るために神谷って選択ならそれで正解だと思う

    +29

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/04(金) 14:26:06 

    >>99
    ツルツル櫻井よりはまだマシだからかな?

    +51

    -4

  • 136. 匿名 2023/08/04(金) 14:26:18 

    >>3
    おそ松さんのチョロ松
    新しいブリブリざえもん

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/04(金) 14:26:25 

    >>45
    ファンに既婚隠してただけの人と
    独身女性相手に既婚隠して不倫してた人じゃ全然違うよ

    +98

    -6

  • 138. 匿名 2023/08/04(金) 14:26:47 

    この薬売りは声高めなイメージなの?

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/04(金) 14:26:53 

    >>104
    マイナスついてるけど、私も神木隆之介さんか石田彰さんだと思ってた
    櫻井孝宏さんのサイコなファンとネタにしたい人達に叩かれても人気と実力で返せそうな人を選ぶと思っていたので…

    +13

    -16

  • 140. 匿名 2023/08/04(金) 14:27:08 

    劇場版『モノノ怪』神谷浩史が薬売り役に決定 2024年夏公開

    +4

    -19

  • 141. 匿名 2023/08/04(金) 14:27:21 

    >>134
    中村悠一でいいじゃんwおそ松繋がり

    +2

    -25

  • 142. 匿名 2023/08/04(金) 14:27:40 

    櫻井のスキャンダルを思えば神谷の既婚バレ程度はどうってことないよ
    他に問題が出てくるようだったらまずいけど

    +54

    -6

  • 143. 匿名 2023/08/04(金) 14:28:23 

    >>106
    すごく応援したいですよね
    和風で素敵な作品だから、海外の映画祭のオープニング作品にしてもらったり、何か賞をとってもらったりしたら嬉しいな

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/04(金) 14:30:52 

    >>141
    すげーチャラそうな薬売りになる

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/04(金) 14:31:41 

    >>133
    神谷の方が嫌い
    まあ花江とかよりマシだけど

    +14

    -51

  • 146. 匿名 2023/08/04(金) 14:31:44 

    素行の悪い櫻井孝宏からの変更は支持したい評価出来る
    殆どは仲間内で庇い合いしらばっくれたまま続投させてる腐った業界だから
    この作品には沢山お金落とさせて頂く

    +51

    -2

  • 147. 匿名 2023/08/04(金) 14:31:47 

    >>144
    杉田は

    +0

    -20

  • 148. 匿名 2023/08/04(金) 14:31:54 

    >>142
    流石に聞き取りしてると思ってるけど、これで櫻井さん以上のゴシップが出てきたら、声優ってなんなんだろうってなるよ笑

    +26

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/04(金) 14:33:25 

    >>148
    むしろ既に言えないイチモツ持ってるのに引き受けてたら豪胆すぎるw

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/04(金) 14:33:52 

    >>141
    声が太すぎる

    +23

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/04(金) 14:34:43 

    声優変わったことよりメインスタッフが病んで降板したことのほうがよほど不安だわ

    +30

    -4

  • 152. 匿名 2023/08/04(金) 14:34:55 

    >>147
    演技下手

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/04(金) 14:35:36 

    自分は遊佐さんか石田さんぽいって予想してた。神谷さんも悪くないけど多分、女性関係と異性関係が悪くないベテラン声優を選んだぽいね。
    櫻井信者擁護キレてて怖い。

    +56

    -5

  • 154. 匿名 2023/08/04(金) 14:36:30 

    世界観的に無声映画でもいけそうだけど

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/04(金) 14:36:30 

    作品の内容を考えたら櫻井孝宏よりはマシだからな
    なんなら何かしらこれまで少なからずやらかしていてガチの清廉潔白なベテラン声優いないのかもね

    +30

    -6

  • 156. 匿名 2023/08/04(金) 14:37:25 

    >>144
    小野大輔

    +3

    -5

  • 157. 匿名 2023/08/04(金) 14:39:04 

    櫻井信者は続投させたかったのかね?
    ストーリー的に針のむしろになると思うからむしろ降板の方が櫻井のためだったんじゃないのこれ
    公開の舞台あいさつ等で「女の情念から生まれるモノノ怪を描いた映画ですが櫻井さんいかがですか」ってインタビューされる櫻井を信者は見たいの?

    +74

    -3

  • 158. 匿名 2023/08/04(金) 14:39:33 

    >>154
    そういう方面でも面白そう
    海外で受けそう

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/04(金) 14:40:32 

    >>53
    リヴァイの声を神谷だと認めたくない勢力かもしれない
    今だに声合ってないって叩かれているし

    +18

    -13

  • 160. 匿名 2023/08/04(金) 14:41:41 

    >>157
    本当だよね返す言葉がないのに笑

    +44

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/04(金) 14:42:16 

    >>157
    想像してワロタ。絶対作品PRに表出せないよ

    +51

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/04(金) 14:45:35 

    新しくでたPV観ました。
    最後の「モノノ怪が、くる」のセリフ、「くる」の言い方に違和感あったなぁ。なんか感情のせすぎというか…素人が何言ってんだって感じですけど
    モノノ怪大好きすぎて…

    でも神谷さんベテランだし、新しくなった薬売りさんとして自分も切り替えたい。

    +16

    -4

  • 163. 匿名 2023/08/04(金) 14:46:26 

    >>41
    同じく大好きな作品なんだけど、今作は声優関係なく企画段階から心配
    元のスタッフ解雇したらしいね。Twitterで騒動になってる | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    元のスタッフ解雇したらしいね。Twitterで騒動になってる | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +21

    -3

  • 164. 匿名 2023/08/04(金) 14:47:09 

    人物が今風になってる(´⊙ω⊙`)

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/04(金) 14:49:22 

    別に同じで良かったのに。
    不倫だとかどうでもいい

    +8

    -34

  • 166. 匿名 2023/08/04(金) 14:52:04 

    >>96
    櫻井さんのしたことも嫌だけど、櫻井さんを守ろうとしているアニメ会社や親友がしている所属会社(退職したけど)、そして声優ファンが気持ち悪すぎた…
    被害者を攻撃して泣き寝入りさせようとしていて、鬼側は完全にお前達だな!ってノリだった

    +59

    -13

  • 167. 匿名 2023/08/04(金) 14:52:33 

    つべで動画観てきた。外国の人のコメもいくつかあって海外でも注目されてるみたいだし、スキャンダル声優は変更して正解だよ

    +35

    -4

  • 168. 匿名 2023/08/04(金) 14:52:55 

    >>163
    解雇せざるを得ないでしょうあの状態なら
    辞めたい!辞めたくない!を繰り返して、お金貰ってない!って騒ぐから払いますって言ったら要らない!って
    どうしろと
    他のスタッフを守る為にも仕方ないよ
    本人もしんどいかもしれないけど全部病気のせいにするのは無理がある

    +42

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/04(金) 14:55:36 

    まあ東出や渡部なんかが仕事ほぼ全て失ったのに声優は裏方だからセーフってのもね
    むしろその2人よりえぐいことやらかしてるのに続投してる大きな仕事多数あるんだから声優界ってやっぱりゆるいわな

    +33

    -7

  • 170. 匿名 2023/08/04(金) 14:56:26 

    >>32
    公式の判断は妥当だし、環境として風通しがいいんだろうなと思えて好感度高い

    +94

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/04(金) 14:57:06 

    >>159
    今だに言われてるよね。誰なら納得なんだろう
    だから実写版の時シキシマとか訳わからない人物出して来たw

    +17

    -7

  • 172. 匿名 2023/08/04(金) 14:58:18 

    アニメ声優ファンでもないのに櫻井って人がやったことのエグさと顔は覚えた
    そしてトピがあるとのぞいてしまうw

    +40

    -5

  • 173. 匿名 2023/08/04(金) 15:00:19 

    >>127
    私はアンチでもファンでもない者だけど、できればそういう人は観たいアニメにはご遠慮願いたいって思うよ
    軽く結婚詐欺じゃん

    +38

    -5

  • 174. 匿名 2023/08/04(金) 15:00:52 

    >>169
    千鳥はどっちも不倫三昧だし素行悪いのにゴリ押ししまくりなのはなんで?

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2023/08/04(金) 15:00:53 

    >>2
    緑川がよかった

    +136

    -12

  • 176. 匿名 2023/08/04(金) 15:01:45 

    >>170
    作品を大事にしてくれてありがとうって思う

    +41

    -2

  • 177. 匿名 2023/08/04(金) 15:01:55 

    神谷は違うやろ・・・

    +11

    -9

  • 178. 匿名 2023/08/04(金) 15:02:26 

    薬売りは櫻井じゃなきゃ…
    声優変更ってなった時点で見ないと決めたからいいけど
    声優なんて声だけあててればいいんだから私生活で不倫しようがなんだろうがどうでもいいのに
    マイナスいっぱいつくだろうけどこう思う人も少なからずいると思うけどなー

    +18

    -52

  • 179. 匿名 2023/08/04(金) 15:02:42 

    >>2
    石田彰が良かった

    +214

    -8

  • 180. 匿名 2023/08/04(金) 15:03:42 

    >>162
    同感です。神谷さん好きな声優さんなんだけど
    ちょっとネチっとした言い方ですよね

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2023/08/04(金) 15:04:20 

    >>10
    文句だけ?誰ならいいの?

    +29

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/04(金) 15:05:30 

    遊佐さんが良かったなぁ
    神谷さんいっぱい主役やってるやん…

    +21

    -3

  • 183. 匿名 2023/08/04(金) 15:05:49 

    >>167
    海外は双方が不倫と納得の上での不倫関係には日本より甘いけど
    女性の権利に非常に敏感だから、独身詐欺とか既婚隠して不倫する男には厳しくて嫌悪感持つんだって

    +30

    -2

  • 184. 匿名 2023/08/04(金) 15:05:51 

    この時期にやっと櫻井孝宏から声優変更を知る層は元から映画行く気なかったと思う

    +40

    -2

  • 185. 匿名 2023/08/04(金) 15:09:23 

    >>2
    いつもよく目にする名前だから正直お腹いっぱいだなあ…
    新鮮さが欲しいよあたしゃ

    +142

    -4

  • 186. 匿名 2023/08/04(金) 15:10:29 

    >>133
    私もそのイメージ
    でもまあ10年不倫や一般人バカにしたり盗作疑惑がないからいいのかも

    +112

    -7

  • 187. 匿名 2023/08/04(金) 15:10:33 

    >>1
    そっかぁ。
    結局薬売りは櫻井さんじゃなきゃ嫌なんだよなぁ
    どっちにしろ製作陣も一掃されてるなら見ないけど

    +8

    -31

  • 188. 匿名 2023/08/04(金) 15:10:58 

    >>178
    少なからずいるかもしれないそういう人の集客は要らないって制作側に言われてるんだよ

    +42

    -4

  • 189. 匿名 2023/08/04(金) 15:11:52 

    >>182
    遊佐さんめっちゃ似合いそう

    +18

    -2

  • 190. 匿名 2023/08/04(金) 15:12:33 

    >>70
    そうそうそう。
    あのファンは怖いよねー
    というかヒマなんか?かってくらいに精力的だけどさ

    +43

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/04(金) 15:13:34 

    >>151
    今の製作側がすごく強引みたいだね。あとSNSですぐ擁護入るし。
    でもあくまで絵柄だけ好きくらいの人は製作側の話や前作との差は関係ないんだろなとは思う。

    +10

    -5

  • 192. 匿名 2023/08/04(金) 15:14:32 

    >>185
    言うほどいつもよく目にする名前かな?
    10年くらい前は人気作品に大体出ていたイメージだけど最近は大分落ち着いているような

    +14

    -8

  • 193. 匿名 2023/08/04(金) 15:14:49 

    自業自得の声優交代に被害者面して「不要とあれば容赦なく切り捨てるモノノ怪公式はクソ」のお気持ち表明している櫻井信者が痛すぎる

    +49

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/04(金) 15:15:50 

    >>178
    絶対見るなよ?決めたからには見るなよ?
    見ないって言う人は何かのきっかけで見るからさ〜全くもって信用できない。

    不倫のやらかしが酷すぎてキャラが言われのない弄りやキャラが喋るだけで櫻井が出てくるからイメージぶっ壊してるので出てほしくないんだわ。
    あと制作側の判断ですよ。

    +29

    -9

  • 195. 匿名 2023/08/04(金) 15:17:34 

    >>178
    声だけなら物真似で櫻井にめっちゃ声似てる人いるやん、その人でもいいってことだよね

    +21

    -7

  • 196. 匿名 2023/08/04(金) 15:18:39 

    >>178
    前のだけ見てれば良いじゃん

    +37

    -6

  • 197. 匿名 2023/08/04(金) 15:19:07 

    >>96
    文春は事実だけ載せただけだしね。
    いや〜信者って怖いですね〜

    +41

    -3

  • 198. 匿名 2023/08/04(金) 15:21:06 

    いつまで叩かれてるのかなぁ
    全て降板するまで? 声優の仕事奪われてるまで?
    未成年ととかレイ◯とかなら仕方ないけど

    +6

    -30

  • 199. 匿名 2023/08/04(金) 15:21:45 

    それは見たいじゃん

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/04(金) 15:23:51 

    >>60
    なんというか、ドラマや映画に出る俳優ファンと違って声オタって独特だね……

    +38

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/04(金) 15:24:17 

    日本でバービーの映画見に行く人って>>165みたいな感覚なんだろうな

    +23

    -9

  • 202. 匿名 2023/08/04(金) 15:25:26 

    おそ松兄さんからチョロ松にバトンタッチをイメージしてしまった。おそ松兄さんには何の罪も無いけど。

    +12

    -2

  • 203. 匿名 2023/08/04(金) 15:26:56 

    >>2
    ね・・・
    結婚も子持ちも隠してて、ずっとファン騙してたのに
    劇場版楽しみにしてたのにな
    神谷浩史はモヤモヤする

    +36

    -57

  • 204. 匿名 2023/08/04(金) 15:27:49 

    >>157
    かつてない程の切れ味抜群の正論だわw
    擁護している信者はどう思うのかね?
    お得意の「唯一無二だから!!」と押し通すんであろうか?

    +38

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/04(金) 15:28:54 

    >>201
    それは違うでしょ
    男女関係なんて本人同士の問題だし

    +9

    -16

  • 206. 匿名 2023/08/04(金) 15:30:33 

    >>133
    そんな事もあったね
    私はバイク事故で死にかけてたイメージの方が強い

    +61

    -4

  • 207. 匿名 2023/08/04(金) 15:34:51 

    >>205
    モラルより自分の楽しみを優先させるところがそっくりだよ

    +22

    -7

  • 208. 匿名 2023/08/04(金) 15:34:51 

    >>118
    よこ

    補足しなくてもそれ、伝わってたと思う!

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/04(金) 15:35:06 

    >>156
    私も小野さんどうかなと思ってた。
    でも、もうちょっとソフトな薬売りになるかも

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/04(金) 15:37:31 

    >>192
    だね。よく目にする名前といえば宮野だなあ…
    サブキャラとかにも出過ぎててウンザリ

    +24

    -6

  • 211. 匿名 2023/08/04(金) 15:38:57 

    >>207
    弱者の地位を向上させたり、人の気持ちに寄り添ったりすることができないってところはそっくりだよね
    こういう人がいると自浄作用がどんなことにも働かない…

    +33

    -2

  • 212. 匿名 2023/08/04(金) 15:40:49 

    >>210
    私は津田健次郎さん
    何にも悪いことしてないのにあれだけど、クセの強い声で演技が割と一緒だから、本当に勘弁してってなる(洋画にもよくいるの)

    +48

    -3

  • 213. 匿名 2023/08/04(金) 15:44:29 

    >>153
    なんであんなに乱暴なんだろうね?
    ずっと前に変更するってアナウンスがあったのにね
    ファミマの変なおにぎり食べて落ち着いて欲しいよね

    +40

    -1

  • 214. 匿名 2023/08/04(金) 15:45:30 

    >>65
    少々透明感ありすぎのような…

    +4

    -4

  • 215. 匿名 2023/08/04(金) 15:47:01 

    >>212
    わかる。
    あと、島崎信長や小林千晃とかも…また?となる

    +22

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/04(金) 15:49:13 

    >>215
    若手の大塚もそこにプラス

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/04(金) 15:49:28 

    神谷さん悪くないんだけど、いっそ速水さんとかに交代の
    ほうがよかったかも

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/04(金) 15:54:02 

    >>178
    私生活なんてどうでもいいって言って擁護してる何人が文春記事に未アクセスなんでしょうね?
    アクセス数が少なければ週刊誌もこぞって声優のスキャンダル追ったりしないんでしょうけど。

    +30

    -4

  • 219. 匿名 2023/08/04(金) 15:55:15 

    >>10
    櫻井レベルの知名度と演技力だとそうなると思った

    +50

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/04(金) 15:56:49 

    作品のイメージを大事にしている
    それだけでこの製作会社は信用信頼できるから応援するよ

    +31

    -3

  • 221. 匿名 2023/08/04(金) 15:58:54 

    PV見て全然違うなぁと思って、いや当たり前だな?と思い直し、別物として楽しめばいっか、と公開が楽しみになってきた

    神谷さんあんまり知らないけど嫌いじゃないし下手だと思ったことないからいいや

    +22

    -3

  • 222. 匿名 2023/08/04(金) 15:59:24 

    >>157

    想像したら笑える…これは降板で正解すぎる

    +35

    -2

  • 223. 匿名 2023/08/04(金) 16:02:04 

    >>165
    不倫だけだったらここまで叩かれてなかったと思うよ
    それ以外もゲスすぎた
    わたしも不倫だけだったらまだ我慢できたかも
    でも推しがネタにされてるのはほんと嫌だけどね

    +41

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/04(金) 16:03:34 

    >>213
    乱暴なのはアンチも一緒だよ
    Twitter民は例の件でこぞって削除して逃亡したけど

    +5

    -18

  • 225. 匿名 2023/08/04(金) 16:05:15 

    岸辺露伴は動かないシリーズも内山さんになってほしいな

    +27

    -3

  • 226. 匿名 2023/08/04(金) 16:11:29 

    タッチが変わってしまったのはちょっと残念
    あんなにまつ毛バサバサにしないでもいいのに
    女性もやたら萌え萌えっぽくて可愛くなってたのがなんかなぁ

    +18

    -3

  • 227. 匿名 2023/08/04(金) 16:17:48 

    >>219
    同等の知名度の人連れてこないと引き受けた相手がマイナスにしかならないもんねぇ

    +35

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/04(金) 16:20:34 

    >>212
    なんでもできるカメレオンタイプより、いつも同じ役だけとそのタイプを極めてる方が売れるんだよね
    津田さんも宮野さんもだし木村昴もそのタイプ

    +12

    -3

  • 229. 匿名 2023/08/04(金) 16:27:49 

    Twitter見てきたけど今回の件でモノノ怪映画化知った人も沢山いそう
    結果的に良い宣伝になっててやっぱり神谷さんで正解だったんだな

    +22

    -9

  • 230. 匿名 2023/08/04(金) 16:33:00 

    露伴先生はゲーム版神谷からアニメ版で櫻井になり
    薬売りは櫻井から神谷に

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/04(金) 16:36:13 

    >>216
    今年31歳になるから若手ではない

    +2

    -9

  • 232. 匿名 2023/08/04(金) 16:39:15 

    声優使わなければプロ使えっていうし、浸かったらまた?って言われるし新人使ったら最近の新人は同じって言われるし、きむすば使ったらジャイアンって言われるし大変だ
    野沢雅子さんとかレジェンドなら言われないのかな

    +13

    -4

  • 233. 匿名 2023/08/04(金) 16:39:58 

    >>104
    石田彰かーめっちゃ格上だねw個人的にこの役すごく聞いてみたいわ

    しかし下手に若手の子じゃなくて良かったよ絶対陰湿な嫌がらせがあるだろうし正直代役やった人のイメージが吉と出るか凶と出るか分からんもの
    神谷さんくらいなら安心

    +51

    -3

  • 234. 匿名 2023/08/04(金) 16:40:04 

    >>228
    山ちゃんは別?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/04(金) 16:40:53 

    >>191
    色々読んできたけども
    この人、アル中で病気なの?
    周囲が気遣って色々してくれてたけども
    酒止めるようにいっても翌日飲酒したりと難しいのでは
    あと自殺のほのめかしが多くなってきてってなったらもう無理じゃん

    +30

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/04(金) 16:45:00 

    >>182
    遊佐さん自体が主役よりサイドで存在感出すキャラの方が似合う声だからなあ
    兵部京介とか御堂筋君とか…
    これも似合ったとは思うけど、神谷さんキャスティング普通に良いと思う

    +13

    -3

  • 237. 匿名 2023/08/04(金) 16:46:56 

    最近神谷さん見ると、りゅうじ(お酒飲みながら料理するお兄さん)とかぶってしまう。なぜか

    +2

    -5

  • 238. 匿名 2023/08/04(金) 16:51:49 

    >>231
    横だけどベテランの大塚さんと区別するために若手って書いたんじゃない?

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/04(金) 16:52:53 

    >>231
    デビューして10年未満だから若手で合ってる

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/04(金) 16:53:20 

    >>230
    こっちもゲーム版に戻るかな
    櫻井露伴も悪くないけど神谷露伴も神経質さがよく出てて結構好きだったからそれも良いな

    +18

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/04(金) 16:53:29 

    >>234
    あの人はね…
    何と言うかカメレオンはカメレオンなんだけど方向性が難しいというか
    マルチタレント的な事もできるけどある意味一番声優やってるというか

    だって前に三谷幸喜の映画のクレジット見てたら名前があって役が本物のアヒルの声だったのよ
    普通に分からんかったわ

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/04(金) 16:53:33 

    >>93
    富岡さん役はモノノ径の薬売りをイメージしてキャスティングされたとばかり思ってたわ

    +1

    -25

  • 243. 匿名 2023/08/04(金) 16:58:18 

    >>225
    岸辺露伴のCMで内山さんだって気付かなかった人たちからジェネリック櫻井って言われてたの気の毒だしめちゃくちゃ失礼だなって思った

    +31

    -4

  • 244. 匿名 2023/08/04(金) 16:59:47 

    >>242
    鬼滅はモノノ径の対応に歯ぎしりしてそう

    +13

    -8

  • 245. 匿名 2023/08/04(金) 17:02:17 

    別にモノノ怪に明確な思想があってキャスト変更したのは別にいいんだけど、これにかこつけて「変えなかったあの作品はクソ!あれも変えなかった!失望してる!」みたいなこと言いたがる人多すぎでしょ
    他作品下げるのやめなよ

    +33

    -11

  • 246. 匿名 2023/08/04(金) 17:05:59 

    薬売りは櫻井孝宏しか考えられない…

    +5

    -31

  • 247. 匿名 2023/08/04(金) 17:06:04 

    神谷さんだって、女声優と女性問題あったし、奥さんのなれそめも決して女性からは好意的にみられてないのだが
    なぜ神谷さんなんだろう

    +13

    -6

  • 248. 匿名 2023/08/04(金) 17:06:10 

    >>163
    解雇された元キャラデザの人のTwitter見てたら、解雇は仕方ないなと思った…
    不安定な呟きと削除繰り返してて、一緒に仕事するの無理だと思う

    +43

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/04(金) 17:06:41 

    >>12
    呪術の夏油は交代してほしかったわ

    +48

    -31

  • 250. 匿名 2023/08/04(金) 17:11:57 

    >>226
    作画ちょっと変わったよねー
    うん、残念だ

    +6

    -3

  • 251. 匿名 2023/08/04(金) 17:14:12 

    ピンチになったらニャンコ先生が助けに来そう。

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/04(金) 17:14:18 

    >>228
    いや極めてるかなあ…

    +14

    -3

  • 253. 匿名 2023/08/04(金) 17:15:11 

    >>251
    ニャンコ先生でもよかったけど、それは渋すぎるか

    +13

    -2

  • 254. 匿名 2023/08/04(金) 17:17:13 

    なんていうか「ちょうどいい」と思う

    +21

    -4

  • 255. 匿名 2023/08/04(金) 17:17:23 

    >>247
    櫻井信者を黙らせるという意味では神谷さんあたりが適任なんじゃないの?

    +34

    -10

  • 256. 匿名 2023/08/04(金) 17:18:43 

    >>10
    声優界は生き残りが厳しくて…っていうけど、結局売れた一部の声優で仕事をぐるぐる回してるだけだよね
    別に層が厚い訳ではないっていう

    +76

    -2

  • 257. 匿名 2023/08/04(金) 17:18:54 

    良くも悪くも叩かれないを優先されたキャスティングだと思った

    +21

    -6

  • 258. 匿名 2023/08/04(金) 17:20:25 

    >>247
    同格くらいで製作の思うイメージに合ってる人の中で引き受けてくれた人なんじゃないの

    +13

    -5

  • 259. 匿名 2023/08/04(金) 17:22:24 

    >>21
    子持ちすっぱ抜かれた声優さんもう1人いなかった?
    誰だっけ?

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/04(金) 17:23:46 

    >>245
    真っ当な理由で声優に納得していないから変更してほしいって意見があるのは普通のことじゃない?別に作品のイエスマンになる必要ないし

    +28

    -7

  • 261. 匿名 2023/08/04(金) 17:24:06 

    >>259
    下野紘?

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/04(金) 17:24:40 

    >>226
    まつ毛バサバサは流行ってるとはいえこの作品にも使われるのかと思った

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2023/08/04(金) 17:28:32 

    >>253
    井上さんも女性関係色々あったっぽいよ
    だから薬売りは無理

    +31

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/04(金) 17:29:57 

    関俊彦さんとか合いそうだなと思ってた

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/04(金) 17:33:40 

    >>245
    モノノ怪って鬼滅や呪術廻戦に比べて規模としてはだいぶ小さい作品だよね
    その中でモノノ怪だけがまともに対応したのは情けない話だとは思うわ、客観的に見て
    ガッカリするのも分かるよ

    +49

    -12

  • 266. 匿名 2023/08/04(金) 17:34:35 

    >>32
    本当そう思う
    交代希望の人は櫻井でなければ良いって言ってる割に
    いざとなればこだわるのね
    それって結局、櫻井🟰もののけでイメージしちゃってるって事じゃないのって思う
    経験豊富な神谷さんになんの文句があるのだろう

    +49

    -4

  • 267. 匿名 2023/08/04(金) 17:41:55 

    >>123
    分かる。
    秋にどんなのやるか見たけど、女性声優さん知らない人ばっかりだった。

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/04(金) 17:47:13 

    逆に神谷さん以外いる?と思ってた。

    +2

    -11

  • 269. 匿名 2023/08/04(金) 17:47:23 

    >>250
    >>262

    残念だよね、ビジュアルが変わりすぎててモノノ怪本来の味が少し消えちゃったなぁって思ったよ

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2023/08/04(金) 17:52:42 

    >>117
    よく考えてみたら、どの業界もそうだなーと思った。
    バラエティ見てても、40代50代の長く活躍してる男性芸人と20代のアイドル&タレントって組み合わせだよねだいたい。
    男は長いけど、女は長く活躍って難しいね。

    +45

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/04(金) 18:00:09 

    >>1
    似せただけで絵も色合いも全然ちがうものになっちゃったね

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/04(金) 18:02:03 

    ゲーム版の岸辺露伴、そういえば神谷浩史だったな
    今後のラスサバASBR関係も神谷浩史に差し替えの可能性あったりする?

    個人的には薬売りみたいな役こそもう少し若手でも良かったのでは?って気もするなぁ
    神谷浩史も無機質さのあるパサッとした声質が合ってるなとは感じるけどね…

    +13

    -1

  • 273. 匿名 2023/08/04(金) 18:05:09 

    >>12
    やだ😜

    +3

    -25

  • 274. 匿名 2023/08/04(金) 18:07:10 

    >>203
    いつまで言ってんの?
    もうすぐ50代のおじさんなんだし、忘れなよ

    +37

    -10

  • 275. 匿名 2023/08/04(金) 18:08:21 

    交代したらしたで文句言うって求めすぎだよ
    これで新人選んだら誰?とか言うんだろうなあ...
    自分は好きな作品だからこそベテラン声優さんが代わりにやってくれて安心です。演技に違和感とかは無いだろうから

    +33

    -7

  • 276. 匿名 2023/08/04(金) 18:10:53 

    これに選ばれるということは現在クリーンだということかな
    私はそういう捉え方してしまう
    名誉なことだと思う

    +15

    -6

  • 277. 匿名 2023/08/04(金) 18:20:55 

    >>48
    これ感心したなぁ
    女性の苦しみと救済を描いた作品だから女性を傷つけた声優は使いません、ってことでしょ
    ここまではっきり降板理由を言うのはめずらしいし真摯に作品と向き合って大事にしてる感じがいい
    後継に神谷を抜擢した辺りも含めて信頼出来る公式(製作陣)だと思う
    合う合わない以前に神谷なら誰も文句言えない

    +64

    -10

  • 278. 匿名 2023/08/04(金) 18:21:53 

    >>23
    モノノ怪は登場キャラの人間心理面と画面的にエグい展開あるので観る人選ぶ。
    テレビシリーズは1エピソードが2話から3話くらいの構成なんだけど終わり方もよく分からないまま終わったりするので考察好きな人向け。

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/04(金) 18:23:08 

    >>38
    私は中村悠一さんかなと思ってた
    中村さんが若手の時声が似てるとよく言われてたから

    +7

    -15

  • 280. 匿名 2023/08/04(金) 18:23:44 

    櫻井が降板した作品の後任誰もやりたがらなかったらしいね。ガルで言ったら叩かれたけど、後任になってもグチグチ言われるし叩かれるし誰もやりたくないよね…。

    +34

    -7

  • 281. 匿名 2023/08/04(金) 18:23:50 

    とっくに決まったと思ってた
    まだだったんだ
    無難な人だね

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/04(金) 18:23:56 

    >>275
    ほんそれ
    これだもん交代のハードル高くなるよね
    みんなそれぞれ仕事抱えてて… こういうのってフェイントの仕事だし
    受ける側だって大変なんだから
    そういうのって思わないのかな
    みんなの思い通りになんて行くわけない

    +24

    -5

  • 283. 匿名 2023/08/04(金) 18:24:56 

    >>265>>245
    規模としては小さいからしがらみが少なくて変えられたのかな…とも思う。作品的にも女性の苦しみがテーマの話が多いしファンも納得しやすい。

    +12

    -2

  • 284. 匿名 2023/08/04(金) 18:25:32 

    >>1
    なんか作画監督?も揉めてたよね
    やっぱり絵柄というか色合いは元と変わっちゃってるね・・・

    +17

    -3

  • 285. 匿名 2023/08/04(金) 18:27:22 

    これじゃあ
    鬼滅や呪術の後任なんて誰も受けたがらないよね

    +15

    -9

  • 286. 匿名 2023/08/04(金) 18:28:11 

    呪術5話の櫻井の演技が絶賛されてて復活できる!って信者擁護調子乗って騒いでたら、降板させられたモノノ怪の新キャストを公式が発表。
    わざと狙ってたと思う。

    +5

    -24

  • 287. 匿名 2023/08/04(金) 18:29:10 

    若手の声優さんも有名原作の主役に抜擢されて頑張ってるよ
    推しの子チェンソブルロ不滅とか
    みんな上手いからそのうち彼らがまたこの声優かよ!って言われるようになるでしょう

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2023/08/04(金) 18:42:17 

    櫻井信者擁護めっちゃキレてて怖い。呪術にわざとタイミング狙って被せてきたから潰してやるとか言ってる。

    +24

    -3

  • 289. 匿名 2023/08/04(金) 18:45:32 

    すっごい批判受けそうだけどこれだけは正直櫻井さんがよかった
    薬売り声含めてかっこいいんだよ

    +22

    -35

  • 290. 匿名 2023/08/04(金) 18:46:01 

    >>280
    どこの情報なのコレ

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/04(金) 18:47:59 

    >>4
    ブリブリざえもんの人だよ

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2023/08/04(金) 18:48:10 

    >>286
    モノノ径は絶対櫻井許さないよね‥公開延期にクラファン返金など、どれだけ手間取らされたか

    +37

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/04(金) 18:48:44 

    >>12
    クラウドどうなるんだろ

    +7

    -2

  • 294. 匿名 2023/08/04(金) 18:49:57 

    >>290
    作品ファンの妄想かな

    +6

    -6

  • 295. 匿名 2023/08/04(金) 19:00:27 

    >>12
    鬼滅はどうするの?
    正義側が結婚詐欺レベルのはちょっと引く

    +65

    -13

  • 296. 匿名 2023/08/04(金) 19:00:27 

    >>2
    石田さんか緑川さんがいいなって思ってたから何ともね・・・。緑川さんはのっぺらぼう出てたから無理かもしれないとは思ったけど、神谷さんか・・・と正直思った

    +99

    -3

  • 297. 匿名 2023/08/04(金) 19:03:00 

    今声優変更を考えるなら若手の誰かもあり得ただろうけど、キャスト変更決まった時期に代役を探したなら櫻井さんと同等か先輩格を検討しただろうなって思う

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2023/08/04(金) 19:11:38 

    >>295
    鬼滅のサイトに降板希望メール送っても無視だからね。他の件にはメール返信あるのに。降板期待すると辛くなるよ

    +39

    -8

  • 299. 匿名 2023/08/04(金) 19:24:43 

    >>201
    うわ…
    自分がとんでもないこと言ってるって自覚なくドヤってそうだけどさすがに不謹慎だし思慮不足すぎるわ

    +4

    -8

  • 300. 匿名 2023/08/04(金) 19:26:44 

    >>292
    声明文からして怒ってるよね。呪術の態度と信者擁護の声が騒ぐから。

    +22

    -1

  • 301. 匿名 2023/08/04(金) 19:27:44 

    櫻井で信者大暴れしてて怖い。決めつけも凄い。

    +36

    -7

  • 302. 匿名 2023/08/04(金) 19:28:46 

    このトピさっきからプラス押してもマイナス押しても更新すると反映されてないんだけど何?
    なんか操作でもされてるの?

    +4

    -6

  • 303. 匿名 2023/08/04(金) 19:28:56 

    >>289
    勇気を出してくれてありがとう
    そうなの これだけは櫻井さんの声がいいのよ
    声と演技だけは本当に合ってるの

    +16

    -31

  • 304. 匿名 2023/08/04(金) 19:31:02 

    >>301
    Twitter?あまり暴れてる感じはしないけど
    それよりアンチの方が言葉が汚い

    +7

    -23

  • 305. 匿名 2023/08/04(金) 19:33:49 

    >>5
    動画見てきたけどめっちゃ神谷だった
    他の登場人物の顔の雰囲気も変わってるし過去のモノノ怪とは別物なかんじ

    +21

    -1

  • 306. 匿名 2023/08/04(金) 19:34:06 

    盗作 不倫 詐欺して残ったものって何もないと思う。ただのクズ。

    +43

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/04(金) 19:36:43 

    >>19
    ベテランでもオーディション出るらしいから実力ある人は出演作品多くなるよねー

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/04(金) 19:39:45 

    >>304
    めっちゃ大暴れだよ。もう呪術出してきてぶっ叩いてる。

    +32

    -2

  • 309. 匿名 2023/08/04(金) 19:41:50 

    >>259
    津田健次郎さん?でも独身アピールはしてなかったし、ファンは「知ってた」「独身なわけない」って言ってて、すっぱ抜きにならなかった気がする。

    +14

    -6

  • 310. 匿名 2023/08/04(金) 19:43:04 

    >>108
    なんだよね。遊佐さんも合いそうと思ってたけど同じく合いそうだと思ってた石田さんと違って、事務所とか窓口無いし、しかもフリーだし本人も未だに声優仲間にファンに言われてもsns全般絶対やりません!無くてもやれる!って拒否してるからね…。

    +19

    -1

  • 311. 匿名 2023/08/04(金) 19:46:02 

    いやー雰囲気があってない気が...
    不倫騒動とかどうでもいいから、声はそのままにしてほしかったなぁ。あの声の薬売りさんが好きだったのにな〜

    +6

    -30

  • 312. 匿名 2023/08/04(金) 19:52:25 

    >>289
    それを潰したのは櫻井張本人

    +54

    -2

  • 313. 匿名 2023/08/04(金) 19:54:08 

    >>259
    白井悠介?

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/04(金) 19:55:52 

    おそ松さんの舞台挨拶の時ヘラヘラしてて凄かった
    これでも信者擁護はカッコいい!最高!なんだよね。
    劇場版『モノノ怪』神谷浩史が薬売り役に決定 2024年夏公開

    +4

    -29

  • 315. 匿名 2023/08/04(金) 19:56:06 

    >>133
    あんだけ気取っててモテない設定してたの?
    プライド高そうだから意外

    +31

    -1

  • 316. 匿名 2023/08/04(金) 19:56:49 

    >>299
    不倫なんか関係ない、が不謹慎じゃないとでも言いたげだけど何言ってるかよくわからない

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/04(金) 20:00:00 

    >>1
    神谷ってバクテンの映画の試写会のとき、櫻井とは役取り合うってかオーディションで狙ってた役が櫻井になることが多いみたいに言ってたから
    年代的にも似た役やりたんだと思ったから今回も納得

    ノイタミナだとバクテンとか舟を編むで受けた役が櫻井になって神谷が別な役になってるらしい

    +20

    -1

  • 318. 匿名 2023/08/04(金) 20:04:32 

    >>16
    これ言われると好意的に観たい気持ち強まった
    のらくら感→強そう(確信)も中々楽しそう

    私自身は声優あまり興味ないけどアニメ好きで、友だちが声優オタなんで周りには色々発言しにくかったんだ
    ありがとう!

    +31

    -2

  • 319. 匿名 2023/08/04(金) 20:04:52 

    >>302
    それプラマイアク禁ってやつ
    トピが規制してるんじゃなくてユーザー側が規制されてる
    理由は知らない

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/04(金) 20:06:49 

    >>314
    隣の中村と神谷が2人の世界作ってるというか…仲良くて、櫻井と中村の距離感ちょっと気になった
    多分なんの意味もないと思うけど

    +21

    -2

  • 321. 匿名 2023/08/04(金) 20:09:33 

    >>319
    へーそんなんあるんだ
    ありがとう

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2023/08/04(金) 20:14:05 

    >>161
    舞台挨拶出にくいのも理由かなと思ったけどおそ松は出てるもんね
    神谷さん妖怪の出る作品に縁があるね

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/04(金) 20:24:36 

    >>9
    怪異と神谷といったら夏目友人帳

    +27

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/04(金) 20:27:56 

    >>320
    DRRRのアフレコの時中村悠一が当日抜きでアフレコのスケジュールだと勘違いして遅刻した時、マネージャーからの電話で起きなかったのに神谷浩史が電話したら飛び起きたエピソード好き

    +18

    -4

  • 325. 匿名 2023/08/04(金) 20:33:09 

    >>305
    観てきたけど、確かにイメージが全然違ったね

    儚げな怪しい雰囲気じゃなくて、ザ正義の味方!みたいなキャラになってた笑

    これまでの薬売りさんはすっぱり忘れて観に行くよ

    +23

    -1

  • 326. 匿名 2023/08/04(金) 20:36:31 

    >>290
    文春だか週刊誌の記事に出てたよ
    本当の所は判らないけどね

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/04(金) 20:47:08 

    >>315
    てか実際モテてはなかったよ
    人気出るのも遅かったし
    ネガティブキャラなのは代表作のラジオの影響が強いと思う

    +30

    -2

  • 328. 匿名 2023/08/04(金) 20:50:01 

    >>286
    嫌がらせのためにってどれだけ被害妄想こじらせてるんだ。
    せっかくの主人公格キャスティングからなぜ降ろされたか理解してないんだろうな。

    +31

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/04(金) 20:57:13 

    もう櫻井はいなくなったんだからどうでもいいんだけど、制作会社も変わったんだね

    動画観たら、なんか私が観てたモノノ怪じゃないと思ってしまった🤔

    ツインエンジンって色使いとか上手なんだろうけど、キャラの作画が現代風すぎて
    普通のアニメみたい
    睫毛ぱっちりお目々クリクリとかいらないんだよなあ…

    +10

    -3

  • 330. 匿名 2023/08/04(金) 21:07:51 

    >>19
    櫻井信者に攻撃されても大丈夫なのも今回大きな決め手やないかな

    +48

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/04(金) 21:14:06 

    >>245
    もとはといえば作品さげたのは唯一無二なアイツなわけで…

    +36

    -1

  • 332. 匿名 2023/08/04(金) 21:15:08 

    >>16
    櫻井さんの薬売りが大好き過ぎて、もう映画見ないかなと思ってたけど、神谷なら見るわ。
    上手いもん。

    +38

    -6

  • 333. 匿名 2023/08/04(金) 21:15:41 

    勝手に石田彰と思ってた笑

    +11

    -2

  • 334. 匿名 2023/08/04(金) 21:16:17 

    >>34
    そこまで考えつくあなた賢すぎてジェラスを感じる。諸葛亮孔明かと思った。
    日常生活でもすごい万事先を見て上手くこなしてそう。

    +5

    -4

  • 335. 匿名 2023/08/04(金) 21:19:30 

    >>290
    春前くらいの週刊誌に関係者談として出てたんだよね
    だから真偽は不明
    降板決定前に後任を打診するんだけど受けてもらえないから、おいそれと降板とは言えない状況って

    +15

    -1

  • 336. 匿名 2023/08/04(金) 21:27:42 

    PV見てきた。キャラデザも変わってるから2代目薬売りって感じがした、新鮮な気持ちで観れそう

    +15

    -1

  • 337. 匿名 2023/08/04(金) 21:27:50 

    >>306
    「鬼滅の刃」「呪術廻戦」って記録に残る映画にメインキャストで残ったよ
    なぜかインタビューとか、イベントしてるレストランやテーマパークでは取り上げられないけど

    +10

    -5

  • 338. 匿名 2023/08/04(金) 21:40:01 

    >>334
    前の櫻井関係のトピで鬼滅で代わりに誰がいいかって話で合ってても新人さんなら櫻井の信者擁護につぶされるって何回も論じられてたよ
    それ位信者達やばかった
    でも神谷浩史なら負けないw
    これからは神谷浩史推します

    +31

    -7

  • 339. 匿名 2023/08/04(金) 22:04:46 

    人気キャラの声帯レベルでしかない癖に10年不倫二股以上ワンナイトもたーっぷりありそうなオジサンでアニメやキャラに傷つけといて
    どのツラ下げて声優できると思ってんだろ
    この人の作品ムリなんだけど💢

    +31

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/04(金) 22:05:46 

    若手だと潰されるから櫻井の後任引き受けないとかないわ。そんな甘い姿勢で仕事出来るわけない。鬼滅や呪術が変えるつもりないだけだよ

    +11

    -5

  • 341. 匿名 2023/08/04(金) 22:12:04 

    >>337
    話が合わないわけだ

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/04(金) 22:12:20 

    >>330
    Twitterの荒れ具合みてると、今回は神谷で良かったと思った
    ベテランでファンも多いし炎上経験もあるから潰されないだろうし

    +45

    -2

  • 343. 匿名 2023/08/04(金) 22:16:15 

    >>327
    素の声と喋り方が嫌いだからラジオとか顔出し番組とか一切見ないようにしてた
    昔の写真見る限り絶対モテてなかっただろうなとは思ってたけど封印して無かった事にしてんのかなーって。

    +16

    -2

  • 344. 匿名 2023/08/04(金) 22:19:35 

    >>340
    職場の女に既婚黙って公開で手出したり有名監督脚本盗作したりするのは仕事に対してかなり甘い姿勢だと思います

    +30

    -2

  • 345. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:31 

    ・薬屋のひとりごと
    ・モノノ怪

    これでキャス変実績2件
    ここから櫻井氏は新規で大きな役貰えるかな?
    今回は神谷浩史レベルのベテランに交替したのは英断だね
    若手の子に批判行くのはどう考えてもおかしいもんね…
    事務所だって若手の子達をそりゃ守りたいわ

    +31

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:45 

    >>86
    櫻井を庇うベテランの同業者もいるしね…

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:42 

    >>325
    別ものっぽいかんじだけどこれはこれで見てみたいなーと思う

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/04(金) 22:33:16 

    >>330
    たしかにー
    下手に似た人起用すると面倒になってたかもね

    +26

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/04(金) 22:35:08 

    >>345
    インテンション辞めちゃったしマネージメントしてくれる人がいない場合、新規のお仕事を取ってくるのは厳しいかな。性格的に社交的って感じないし

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/04(金) 22:40:38 

    >>340
    まぁ呪術は変わらなくて良かったわ
    過去編の演技良かった

    +5

    -25

  • 351. 匿名 2023/08/04(金) 22:56:36 

    >>159
    ぴったりだと思うけどなあ

    +27

    -8

  • 352. 匿名 2023/08/04(金) 22:56:42 

    神谷が声帯潰れればいいのに〜みたいな発言したのって櫻井に対してだっけw

    +18

    -3

  • 353. 匿名 2023/08/04(金) 23:00:24 

    >>14
    神谷さんはそろそろ夏目が厳しいのではと思ってる
    もう中の人の素の性格が声に出てきちゃって、夏目はなあ・・・

    +36

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/04(金) 23:07:41 

    キャラクターあっての声優だから、今回のキャス変は新しい挑戦って感じで受け取ってる
    「声優が清廉じゃないから(人に言えない後ろ暗いことしてるから)変えます」って明言してくれる誠実なアニメ会社もあるんだね
    今回の件、嬉しいの一言。

    +35

    -7

  • 355. 匿名 2023/08/04(金) 23:09:23 

    >>270
    どこの業界も選ぶ側が男だからじゃない

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/04(金) 23:10:29 

    >>289
    まあね、声は良かったね

    +12

    -11

  • 357. 匿名 2023/08/04(金) 23:11:13 

    >>255
    なるほど、確かに

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/04(金) 23:16:57 

    >>178
    同意です〜。櫻井さんの声や表現含めて好きだし、アニメ見てる間はキャラとして集中して見てるから正直変えてほしくなかったな。残念…。
    (神谷さん批判する気は全くないです)

    +6

    -36

  • 359. 匿名 2023/08/04(金) 23:22:38 

    >>1
    絵の変化は作画の人ともめてたみたいだし一緒じゃ駄目だったとしたら変わるのも仕方ないね
    櫻井も声は確かにキャラにあってたが嫌悪感が…それも仕方ない
    神谷さんのも見てきたけどあえて前のイメージより離そうとしてるのかなって思った位力強さあったけど新規勢の私には全く違和感はない
    まず絵のテイストが好みすぎるから劇場のグッズ販売楽しみ
    勿論見に行く確定
    ありがとう神谷浩史さん

    +47

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/04(金) 23:28:44 

    劇場版はクラファンしてたし、降板決まった時に「制作費が無いから体よく櫻井を降ろしたんじゃないか」なんて喚いてた人達もいたからこの人選でよかった
    この方ならお金落としてくれるファン層も元々ついてるだろうし、作品やキャラについて語ってても「お前が言うな!」と言われないのは大きいよね
    来年の夏を楽しみにしてるわ

    +44

    -1

  • 361. 匿名 2023/08/04(金) 23:32:10 

    >>14
    夏目はもうちょっと素朴で柔らかい声の人がいいな
    神谷さんだとちょっと癖が強い

    +18

    -9

  • 362. 匿名 2023/08/04(金) 23:33:44 

    知名度低い人だと櫻井擁護のお花畑からぶっ叩かれて潰れかねないからね……

    +33

    -2

  • 363. 匿名 2023/08/04(金) 23:42:48 

    >>361
    原作者が神谷を選んだんだけどね

    +37

    -2

  • 364. 匿名 2023/08/04(金) 23:56:11 

    特報とキービジュ見る限りテレビ版とキャラデザが結構変わってるね
    別の世界線の薬売りって感じで違和感なさそう

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/04(金) 23:58:22 

    >>362
    若手声優が起用されていたとしたら、起用された若手声優は作品のプレッシャーとそっちのプレッシャーとも戦わなければならないもんね。神谷浩史は実績あるしそんなプレッシャーにまず負けないから大丈夫だよね

    +29

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/05(土) 00:39:22 

    >>274
    いやーそっか。櫻井も神谷も来年50だよね。
    おっさん、おっさんやん。
    30代でええ人おったやろうに。

    +12

    -5

  • 367. 匿名 2023/08/05(土) 00:44:26 

    >>19
    他の方の返信の通りで
    元の方と実績も人気も同等以上で炎上回避して更に作品を盛り上げる人

    と条件が厳しくかなり限られる中で
    順当な判断かなと思う

    +38

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/05(土) 00:45:13 

    PVみた!
    テレビ版の良い感じのうさんくささは無くなってしまったけど、キレと色気があるね!見た目もリニューアルしてるからこれはこれで楽しみよ!

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/05(土) 00:45:24 

    ファミ通TV好きだった

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/05(土) 00:58:56 

    >>2
    劇場版だからネームバリューある人にしたのかなと思うけど、神谷は違うと思う…もっと合う声あったろ〜〜!!
    動画見たけど薬売りの正体不明さとか色気とか良いところが消えてしまったわ…

    神谷も妻子持ち隠してモテたい発言してガチ恋信者釣ってたのにそれは良いのか??

    +16

    -26

  • 371. 匿名 2023/08/05(土) 00:59:26 

    >>315
    実生活でもモテてなかったと思うよ
    仕事に対しては真面目だけど性格がキツいのと結構ひねくれてるから
    ヲタ人気がえげつなかっただけ

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/05(土) 01:00:04 

    >>305
    各地に居る薬売りのうちの1人(元のとは別人)って思ってみないとなかなか受け入れられなそう

    +2

    -2

  • 373. 匿名 2023/08/05(土) 01:06:14 

    >>295
    ほんとに不思議なんだけど、キャラと声優混同してるのって非モテ女だけだよね。

    +15

    -23

  • 374. 匿名 2023/08/05(土) 01:08:53 

    >>370
    神谷の場合はそんな報道があってもその後浮気やら不倫やらの報道は一切ないし、今まで不祥事で作品や役に泥を塗ったことも一切ないしクリーンだよね。もうそのネタ蒸し返すのやめてほしいんだけど...

    +40

    -6

  • 375. 匿名 2023/08/05(土) 01:12:08 

    >>67
    1回くらいは怪盗U登場回あったはず。
    子供と観てて(げっ声優交代じゃないんだ)って思ったから

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/05(土) 01:13:56 

    また色が付きすぎな人選したな。
    制作上揉めに揉めまくったなら一層の事、オーディションしてド新人大抜擢の方が新しい色に出来たまである。

    +6

    -19

  • 377. 匿名 2023/08/05(土) 01:33:49 

    >>2
    神谷自体は嫌いではないけれど、純粋に売り出し中の若い世代に仕事振ったら?と思った。

    先輩も生活のため仕事が欲しいのかもしれないけれど、脇役を担当して、主人公は後輩に多少分けてあげて欲しい。

    +11

    -20

  • 378. 匿名 2023/08/05(土) 01:36:46 

    >>373
    不倫声優の声が入ったキャラクターにキャーキャー言ってるほうが現実とアニメを切り分けられてないと思ってる

    +44

    -4

  • 379. 匿名 2023/08/05(土) 01:45:45 

    >>2
    櫻井ファンでは無いけど作品としてモノノ怪は好き。
    でも神谷は性格が好きじゃないから劇場版すごく楽しみにしてたのにすごく残念

    +14

    -8

  • 380. 匿名 2023/08/05(土) 01:48:26 

    >>3
    声が高くてハキハキした感じ

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/05(土) 01:56:31 

    >>301
    ここも神谷信者がいて怖いよ

    +2

    -17

  • 382. 匿名 2023/08/05(土) 02:02:00 

    >>2
    神谷さんは嫌いじゃないけど、薬売りさんは落ち着いた話し方するから夏目や斉木と同じ雰囲気になりそう。
    別の人が良かったなあ。

    +36

    -6

  • 383. 匿名 2023/08/05(土) 02:07:50 

    >>86
    若すぎるとそれはそれで合わない気がする。
    埋もれてる人で櫻井と似たような声質の人っていないのかな。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/05(土) 03:07:32 

    モノノ怪という作品自体はとても素晴らしくて
    最初の化猫+1クール作って以降続編も無かったのに
    こうやって映画化されるってなかなか無いよね
    クラファンもばっちり集まってさー

    作画スタッフさんの件や、櫻井のやらかしさえなければと思うと辛いわ
    つべ見たんだけど待ってたのは本来コレじゃない
    お蔵入りじゃないだけでも御の字なのだけど

    +5

    -2

  • 385. 匿名 2023/08/05(土) 03:14:49 

    >>2
    でもこの2人って声似てるよね
    岸辺露伴も最初神谷で、アニメで櫻井になってたし

    +10

    -3

  • 386. 匿名 2023/08/05(土) 03:32:39 

    >>133
    男性声優の独身やモテない設定って売りたい事務所の方針だろうしなあ

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/05(土) 04:00:28 

    >>19
    実力あってもある程度のネームバリューないと叩かれるだろうし、代役って演技だけじゃなく配慮しなきゃならない事が沢山あるって分かってる?
    手堅い所で落ち着いたなと思うよ

    +24

    -1

  • 388. 匿名 2023/08/05(土) 04:04:11 

    >>32
    金言だなあ
    他作の櫻井キャラも変えて欲しいわマジで
    推し見てもあのキモい絵文字混じりのログ思い出してしまうから

    +28

    -3

  • 389. 匿名 2023/08/05(土) 04:39:06 

    薬売りさんはどこか浮世離れしていて飄々としてそれでいて落ち着きがあって芯がある不思議でかっこいい声。
    櫻井孝宏以外ありえないってキャラクターだった。

    PV見たけど、やっぱり雰囲気が全然変わっちゃってて落ち込んだ。きっと誰が演じてもそうなってただろうけど
    でも他の人も挙げているけど石田彰さんの薬売りさん見たかった

    +10

    -17

  • 390. 匿名 2023/08/05(土) 05:24:59 

    前に内山さんに決まったみたいなツイート見かけたと思ったんだけど、ファンの希望だったのかな?
    神谷さんはもう食傷気味

    +7

    -5

  • 391. 匿名 2023/08/05(土) 05:30:20 

    >>353
    初期と今では声の質とか演技が変わってきちゃったんですか?

    よく考えると、高校生の役だから神谷さんの年齢的に厳しいですよね…

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/05(土) 05:35:03 

    >>388
    分かるよ……
    他の櫻井キャラ見てもあのエロメールが再生されたり、浮かんできたりでさ……キャラが良いこと言ってても悲痛な叫びをしたとしても、浮かんできて『お前がそれ言う?』って感じになる。
    キャラに罪はまっっったくないのに、櫻井のせいで感動も物語に入り込めないで楽しめない。
    つまり台無し。キャラに泥塗ってる。

    +31

    -3

  • 393. 匿名 2023/08/05(土) 05:38:01 

    >>371
    ヲタ人気えげつなかったよね。
    それもまた強火ヲタのイメージが多いから神谷さんファンと聞くと身構える。

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/05(土) 06:25:51 

    ここ見てても文句タラタラだし
    他の声優が断りまくって代役決まらない記事もそうなんだろうなって感じ

    +12

    -3

  • 395. 匿名 2023/08/05(土) 06:32:30 

    >>373
    意味わからんw

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/05(土) 07:00:34 

    石田さん希望の人ちらほらいるけど、回避能力高いからこういう話は断りそう
    なんとなく

    +19

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/05(土) 07:05:23 

    >>270
    どんな仕事してても、出産育児でキャリア断絶しがちだもんね…

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/05(土) 07:41:46 

    >>159
    漫画と声が違うってやつか

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/05(土) 07:44:53 

    作品観て声優の私生活がチラつく人と
    全く気にならない人とでは 絶対に分かり合えないね
    全く気にならない私にとってキャラの声が変わるのは受け入れ難い
    でもせっかく同じ作品のファンなんだからチラつく人の気持ちも考えないととは思っている
    そこはやはり公式は続投反対のメールには返信するべきだと思う

    +3

    -15

  • 400. 匿名 2023/08/05(土) 07:45:05 

    >>270
    おっさん芸人がどのジャンルにも出張って偉そうに語ってるの嫌いだからテレビは殆ど見てないな
    もっぱら映画かアニメ

    +14

    -2

  • 401. 匿名 2023/08/05(土) 07:49:18 

    >>397
    今はそうでもないのかな?
    自分が学生の頃好きだった女性声優が今でも活躍してる人多くて嬉しい
    子供いても活躍してる人もいるし

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/05(土) 07:52:34 

    >>21
    推しの子供に転生すればOK

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/05(土) 07:55:32 

    >>328
    アニメって声優のためにあるわけじゃないからね

    +40

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/05(土) 08:01:10 

    >>274
    男性声優が長く活躍出来るのってファンが長く応援してくれるからだよね
    でも当人達は若い美人が好きなんだよね

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2023/08/05(土) 08:01:41 

    今嫁は養成所時代から異性関係で盗作仲間。謝罪の時に逆ギレして「反省しているが後悔はしていない」って言う女だから櫻井と似たもの同士。今は社長。
    A子の時は何とも思わなかったのに自分を正体を知るB子が出てきたら嫁はSNS上から自分の画像だけ削除要請して本元から削除。
    続投にしても爆弾しか無いよ。

    +37

    -1

  • 406. 匿名 2023/08/05(土) 08:06:39 

    >>286
    アニメとか声優のオタクって気に入らないこと全部「運営の〇〇ファンへの嫌がらせ」って考えるよね
    なんでそんなしょーもないことに忙しい運営wが労力さくと思うんだろ

    +31

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/05(土) 08:20:00 

    >>30
    おそ松からチョロ松へ変更

    +10

    -3

  • 408. 匿名 2023/08/05(土) 08:20:33 

    >>400
    普通のおじさんはお金持ってるオラついたおじさんが嫌いだし、女性だってデリカシーのないおじさん芸人は嫌いだから、バラエティって本当に誰が見てるんだろう?

    +24

    -1

  • 409. 匿名 2023/08/05(土) 08:38:23 

    >>376
    ケースがケースなだけに、万が一新人声優が抜擢された場合作品のプレッシャーはもちろん櫻井オタからのプレッシャーとも戦わなければならないことになるけど?作品へのプレッシャーには打ち勝てても、櫻井オタからのプレッシャーには打ち勝てないでしょう。ある程度場数踏んでキャリアも人気も知名度も「この人になら任せても大丈夫」って周囲が納得するくらいに信頼感がある声優さんじゃないと無理。

    +35

    -3

  • 410. 匿名 2023/08/05(土) 08:39:35 

    不倫とファンへの裏切り(笑)を同列にしたがるガチ恋声オタおばさんキモ

    +3

    -11

  • 411. 匿名 2023/08/05(土) 08:47:53 

    >>1
    いやー声優変更は良いけど神谷じゃないなー
    動画見たけどなんか声が浮くと言うか神谷がやってる他のキャラがチラつきそう。

    +9

    -23

  • 412. 匿名 2023/08/05(土) 08:59:28 

    主役は下衆な真似する声優じゃないから安心してね、で止まってからキャスティングは結局どうなったんだろ?と思ってたら水面下で話が進んでてびっくり。
    続投アニメはここがもやもやして一切見てなかったんだけど、そうかこの人か!って膝をたたいた。
    才能や人気で調子に乗った人材より嘘ついてない人の声が聞いてて安心できる。

    +22

    -3

  • 413. 匿名 2023/08/05(土) 09:02:15 

    Twitterで暴れてた「声をあげよう 続投は絶対に許さない」って息巻いてたMeTooモドキ女
    あの日以来速攻削除してて笑う

    +3

    -25

  • 414. 匿名 2023/08/05(土) 09:08:47 

    >>1
    ガルちゃんでこんなに不評なんだ。神谷さん演技上手いし、役によって声全然ちがうなっておもうのに

    +18

    -8

  • 415. 匿名 2023/08/05(土) 09:09:39 

    >>75
    あの世界観が良かったからね。声優が変わってしまうことが悲しかったけど、別物になるならもういいのかも…アニメが好きだから観るけど、爆死はやだなぁ。薬売りさん大好きだから。

    +9

    -2

  • 416. 匿名 2023/08/05(土) 09:26:13 

    >>75
    神谷は作品を大事にするスタッフがいる質の良い作品に出たい人だから。今いる裏方のスタッフが作品愛に溢れた人なんじゃないかな?
    映画は期待してるよ

    +26

    -2

  • 417. 匿名 2023/08/05(土) 09:41:55 

    羽生くんの話題に持っていかれたなあ。結婚報告が真逆の過ぎて草

    +8

    -3

  • 418. 匿名 2023/08/05(土) 09:46:27 

    神谷さんあんまり好きなタイプの声ではなかったけど映像見たら良かったので映画楽しみ
    ツルツル大好き声優じゃないのが何より嬉しい

    +25

    -2

  • 419. 匿名 2023/08/05(土) 10:14:06 

    >>48
    この作品より鬼滅の刃にスパッとこういう判断をしてほしかったわ…
    鬼滅の刃こそ正義がテーマなのに
    無念すぎる…
    本当にこの判断の速さと的確さはお見事だよね
    映画見に行くよ!

    +35

    -3

  • 420. 匿名 2023/08/05(土) 10:28:37 

    >>176
    鬼滅なんてそれこそ作品のイメージめちゃくちゃ大事にしてるんだとばかり思ってたわ
    今後、悪鬼滅殺だの鬼を許さないだの言えるんだろうか?
    冨岡さんのセリフも行動もすべてが説得力なくなるんだけど?
    頑張ってる他の声優さんたちも可哀想だよね

    +43

    -2

  • 421. 匿名 2023/08/05(土) 10:32:05 

    >>371
    わかる。
    性格キツいよね。
    同業者に対してもキツい感じでコイツ大丈夫か?って思ったわ。

    +8

    -6

  • 422. 匿名 2023/08/05(土) 10:32:12 

    シンプルに思うこと
    アニメも作品も
    声優のものじゃないよね?
    作品に迷惑かけた声優を守るのはおかしいよ
    作品を守ってほしいよ

    +45

    -1

  • 423. 匿名 2023/08/05(土) 10:55:31 

    >>95
    私はそっちの方が悲しい…
    少女漫画みたいな絵になってしまって

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/05(土) 10:58:53 

    >>263
    声優界で女性関係のやらかしNo. 1みたいな人じゃない?井上さんて
    知らないだけでもっと酷い人いるかもしれないけど
    声と演技はめちゃいいけどね


    +13

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/05(土) 11:07:18 

    >>414
    演技上手いかもしれないけど、セリフがナレーションっぽく聞こえる。

    +11

    -2

  • 426. 匿名 2023/08/05(土) 11:08:04 

    昔はどうだったか知らんけど
    調子に乗って勘違いしてた声優も
    コンプライアンス厳しくなったし
    もう時代は変わったこととか
    作品への責任の重さや影響を
    しっかり認識してくれ!と思うわ
    盲信するファンにも甘えんな
    一声優のせいで大好きな作品を楽しめなくなる迷惑を考えてくれよ…


    +36

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/05(土) 11:11:13 

    >>4
    小五郎とケンシロウの声の薬売りさんも興味あるなwww

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/05(土) 11:15:01 

    格的に同じくらいの声優さんを選んだ感じなのかな?
    私はちょっと石田彰さん期待してたけど格上過ぎるんかな?

    +8

    -8

  • 429. 匿名 2023/08/05(土) 12:00:44 

    まだ詐欺って書いてる人いるけど判決受けたの?
    文春読んだだけ? プラスいっぱいついてるし
    すぐ信者って決めつけられるけど警察の発表以外で犯罪者扱いするのは良くないよ
    正義を振りかざしてクズ呼ばわり 

    +3

    -33

  • 430. 匿名 2023/08/05(土) 12:14:41 

    >>429
    その清く正しいご忠告、ぜひ櫻井孝宏に向けて言ってほしいな。
    あの人こうなるまで素行不良について何も言われないし誰の意見も聞かなかったせいで自滅したわけだし

    +24

    -3

  • 431. 匿名 2023/08/05(土) 12:17:13 

    うる星やつらもだけど何でリメイクすんのにクセの強い声の人使うんだろ
    イメージとイメージがぶつかるんじゃない?クセのない新人使えばいいのに

    +0

    -7

  • 432. 匿名 2023/08/05(土) 12:24:11 

    >>419
    鬼滅は縁壱役に井上和彦を起用するくらいだし最初から声優に潔白さなんて求めてないやろ

    +14

    -2

  • 433. 匿名 2023/08/05(土) 12:31:00 

    櫻井氏はバレただけで
    他 もっと酷い人いそう

    +13

    -5

  • 434. 匿名 2023/08/05(土) 12:33:46 

    この人の信者って痛いの多いよな
    KOCのYouTube動画見てたら「芸人全員面白くなかったけど、神谷さんのナレーションは最高でした!」みたいなコメントあってめちゃくちゃいいねついてておぞましかったわ
    声優オタク全般が痛いだけなのかもしれんけど

    +8

    -7

  • 435. 匿名 2023/08/05(土) 12:35:05 

    >>67
    こどもがパッピーセットのおもちゃで怪盗Uのグッズ貰ってきたけど、正直見たくなかったから捨てたかった。
    こどものものだから勝手に捨てれないけど。

    +4

    -10

  • 436. 匿名 2023/08/05(土) 12:37:51 

    声優に興味はないけど、前声優の不祥事が作品の大切にしているテーマから判断して許容出来ないと制作サイドが判断したという事なので、作品に対して誠実な対応だと思った。
    既に出来上がっている大役を引き継ぐのはリスクもプレッシャーも大きいから、新人に背負わせるより同じくらいキャリアのある人を起用したのは妥当だと思う。

    +20

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/05(土) 12:39:36 

    >>285
    神谷浩史なら中堅だし、その辺はノーダメージだから良い落とし所のキャスティングだと思う

    正直、櫻井の代役なら神谷中村小野あたりで回して問題なさそう

    +17

    -4

  • 438. 匿名 2023/08/05(土) 12:42:43 

    >>431
    うる星やつら、初期のシリーズを見ていたので全くリメイクに期待はしてなかったんだけど、意外にもあたるもラムちゃんも声の雰囲気が似ててびっくりしたけどな。
    初期の方がもっとはっちゃけた雰囲気ではあったけど。

    +14

    -5

  • 439. 匿名 2023/08/05(土) 12:47:37 

    >>438
    リメイクの声優に不満言ってるのは昔のオタクでも本当に少数だから違和感全くないと思うよ。リメイクは演出で叩かれてるね

    +9

    -3

  • 440. 匿名 2023/08/05(土) 12:51:15 

    >>438

    うる星はマンガしか読んだことなかったけどリメイクは絵も可愛くて声も合ってたし面白かった
    あたるの神谷さんもだけど面堂の宮野さんはかなりハマり役だったと思う

    +7

    -5

  • 441. 匿名 2023/08/05(土) 12:56:05 

    >>422
    心の底から同意です。
    原作がある作品なら原作者が苦労して生み出したものをお借りしてアニメという形にしている訳だから、お借りしたものを大切に扱うのは当たり前の事だと思います。
    声優が取りざたされる事が多いからアニメの顔みたく扱われるけど、監督やアニメーターや色んな人が力を合わせて作り上げるものなんだし、最低限プロとして責任を自覚して欲しい。もちろん見る側も節度を持った言動が必要だけど。

    +27

    -3

  • 442. 匿名 2023/08/05(土) 13:03:28 

    >>373
    いや、結婚してたり相手がいたりするからこそ、
    不倫結婚詐欺野郎が金もらうの許せないって思う人多いでしょ
    自分が好きなコンテンツならなおさら

    +20

    -3

  • 443. 匿名 2023/08/05(土) 13:23:21 

    >>373
    キャラと声優を切り離して見ているので、作品に泥塗るような声優はすぐ交代させればいいと思ってる。
    この世のなかに替えの無い仕事なんてないし。唯一無二と思えるのはその声優のファンだけ。

    +29

    -1

  • 444. 匿名 2023/08/05(土) 13:24:19 

    声優オタクきも
    芸能人とか叩いてそう

    +7

    -7

  • 445. 匿名 2023/08/05(土) 13:27:10 

    >>409
    そのプレッシャーに配慮ってどこ目線なの?度々見かけるけど。役変わった過去作でも、元の勢力によるそんな暴動起こってなくない?
    また神谷か…とか、なんか違うとかこのトピでもマンネリ感出てるけど
    モノノ怪は作風と作画がとくに独特だから、新しい色を付けて再出発のほうがわくわくします
    やっぱり閉じた世界なのかと、悲しくなりました

    +7

    -8

  • 446. 匿名 2023/08/05(土) 13:37:22 

    >>429
    犯罪者かどうか知らんけど
    クズはクズでしょ
    呼ばわりじゃないよ

    +13

    -2

  • 447. 匿名 2023/08/05(土) 13:39:36 

    >>445
    横だけど、元々の声やってた人の信者みてたら分かるじゃん。めちゃくちゃ声デカイよ。
    新しく抜擢された人も叩いてるし、なんで交代させたって公式まで叩いてる始末。文句言うならやらかした人に言うべきであって、尻拭いしてくれた側に文句つけるのおかしいよ。
    声優オタクって自分が気に入らないと理不尽に文句つけるんだなと思った。閉じてるのは奴らでしょ。

    +24

    -3

  • 448. 匿名 2023/08/05(土) 13:40:55 

    >>133
    確かに既婚なのにヲタ相手に長年非モテ営業して騙してたけど、不倫みたいに反社会的行為まではいかないからまぁ

    +12

    -3

  • 449. 匿名 2023/08/05(土) 13:41:25 

    >>445
    櫻井が降板すると制作会社や代役に対するに誹謗中傷凄いけどね。
    新人だと下手くそ扱いされて潰される可能性があるから中堅にしたんでしょ?

    +7

    -3

  • 450. 匿名 2023/08/05(土) 13:42:01 

    >>285
    このぐらいの感じで済むなら変えりゃいいと思うけど
    そこそこのファンついてる声優なら「合ってない!」叩きみたいなのはなんか作品に出演するたびに受けてるんだから屁でもないと思う

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2023/08/05(土) 13:44:51 

    >>442
    そうだよね
    逆にそういうのに免疫ないからこそ声が良かったら他どうでもいいって思えるんじゃないの?って思う
    多くの人が感じる不倫とか何股交際とかの嫌悪感にリアリティ感じられないってことだろうから

    +13

    -1

  • 452. 匿名 2023/08/05(土) 13:48:33 

    >>370
    まーた昔のことを
    櫻井のために他サゲばっかりするのやめな?

    +18

    -6

  • 453. 匿名 2023/08/05(土) 13:51:42 

    >>447
    私は誰のオタクでもないです。遊佐さんや石田彰さんみたいな声質の方が似合うかな?程度
    尻拭いしてくれた側への文句ではなく、閉じた世界への文句です

    +6

    -2

  • 454. 匿名 2023/08/05(土) 13:56:57 

    >>450
    ファンのついてる声優でも叩かれて平気な人はいないと思う

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2023/08/05(土) 13:58:32 

    >>442
    詐欺って言葉使わない方がいいですよ

    +2

    -14

  • 456. 匿名 2023/08/05(土) 13:59:18 

    >>429
    あなたも櫻井のためにあなたなりの正義ふりかざしてるじゃんw
    やったこと普通にクズなのにそこは見ないご都合脳に気付いてないのかな
    自分や友達がされたらいやだしそもそもあのけじめ?のつけ方が一番アウトだから
    やらかして職場や顧客に迷惑かけまくってるのにヘラヘラしてるだけのオッサンが実際職場や取引先にいたら無理

    +34

    -3

  • 457. 匿名 2023/08/05(土) 13:59:32 

    >>10
    でもなんかね、神谷浩史がやるのか、ならまあ…となること多くない?
    ぶりぶりざえもんの時、誰にやらせる気なんだ、原作者の意図に反してまでどこのどいつにやらせるって言うんだ!絶対文句言ってやる!とまで息巻いてた私が、発表聞いた時に、あ、それなら…仕方ない、悪くないとなっちゃったもの
    そういう反応(沈静化?)を今回も期待してるんだと思う
    他の方も書いてるけど、うっかり若手に任せたら反発ハンパないはず(でもその方が素晴らしい演技したら、手のひら返しもするだろうけどw)で、作品は残るんだからネチネチ言われるかもだしね

    +10

    -9

  • 458. 匿名 2023/08/05(土) 14:05:38 

    >>456
    男女関係は当事者同士の問題ですから

    +4

    -22

  • 459. 匿名 2023/08/05(土) 14:07:38 

    >>454
    そんなこと言ってたら声優に限らず人気商売なんか全部無理じゃん
    役引き継いだ人が叩かれたらかわいそうだからそのままにしとこ?ってすっごいおかしい考え方なのに

    +5

    -7

  • 460. 匿名 2023/08/05(土) 14:19:41 

    >>459
    ここでは色々言われてるけど、櫻井信者に配慮して声優の起用決めるとか、まずないから

    +26

    -3

  • 461. 匿名 2023/08/05(土) 14:22:13 

    鬼滅も変えてほしかった
    もうアニメ見れないのが辛いんよなー
    見れないというか見たくないんだけどこの気持ち早く消えないかな
    そんなことあったなーと思えるまで時間飛ばしたい
    辛い

    +39

    -3

  • 462. 匿名 2023/08/05(土) 14:23:50 

    >>9

    あ~、アノヒトか…
    もちょっと落ち着き低めが
    よいような。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/05(土) 14:28:22 

    >>429
    Xでやたら絡んでめっちゃ叩いてる櫻井信者擁護の人?櫻井が捕まってないから詐欺した証拠はないって言ってる人かな。

    +10

    -3

  • 464. 匿名 2023/08/05(土) 15:01:06 

    >>458
    当事者同士の問題というなら放送作家との不倫旅行を楽しむツアーDVDや奇抜なデザインのやたら値段を吊り上げたグッズをリスナーに売り付け、
    批判的な意見には「俺に従わないなら番組を聞くな」と一喝、
    十年スパンの不倫が原因でラジオ番組一つ潰した公私混同の件についてはどうお考えですか?

    +37

    -2

  • 465. 匿名 2023/08/05(土) 15:23:35 

    >>464
    うるさい人達がいるからでしょ

    +3

    -15

  • 466. 匿名 2023/08/05(土) 15:41:03 

    >>431
    うる星の旧作見たことある?
    登場人物の声全員もれなくクセ強だからw
    リメイクでサラッとした声になってたほうが違和感

    +18

    -2

  • 467. 匿名 2023/08/05(土) 15:59:10 

    >>465
    人にあれこれ言っておきながら都合の悪いことはまともに返答ができないということでよろしいでしょうか?
    櫻井孝宏ファンとしてラジオの件について一切触れないのはどういった理由からでしょうか?
    こちらも返金などの対応はされていなければ訴訟を起こされても仕方ないと思いますが、このような事態に当たりまして何故原因の張本人をいさめないのでしょうか?

    +26

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/05(土) 16:54:42 

    >>263
    わかってるよ。
    ジョークも通じないんだね

    +2

    -15

  • 469. 匿名 2023/08/05(土) 17:28:02 

    >>467
    ごめんなさいね ラジオ聞かれてた方かな?
    私は櫻井さんのファンでもなくラジオも聞いていません
    だだ前から好きだった作品に櫻井さん率が高いから声だけは好きってだけです。
    私も初めいろいろ言われるくらいなら声優さん変更した方が派だったのですが
    あまりの叩かれ様で声優廃業まで叩かれるのかと思い逆に応援したくなっただけです。

    +2

    -32

  • 470. 匿名 2023/08/05(土) 18:30:55 

    >>1
    このアニメ面白いの?

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2023/08/05(土) 18:38:12 

    >>470
    面白いです!独特の世界観があります

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/05(土) 19:23:24 

    >>1
    うる星やつらのリメイクであたるを引き受けて演りきった神谷浩史さんは凄いと思う
    プレッシャー半端なかっただろうにメンタル強靭すぎる

    今回も炎上しても負けないだろうし寧ろ上手いこと追い風にしそうなイメージ
    制作陣も頼もしいと思う
    そういう強さも選ばれた理由かも

    +23

    -6

  • 473. 匿名 2023/08/05(土) 19:32:52 

    >>470
    なかなか重いから気軽に見られる感じじゃないよ
    色々と考えさせられる
    映像美は本当にすごい!

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/05(土) 20:49:29 

    >>461
    自分は伊黒さんが神谷浩史の声のイメージだった

    ずっと中の人のファンだったけどラジオでタラちゃん使って不倫ネタ言ってたと聞いてムリになってしまった

    +24

    -2

  • 475. 匿名 2023/08/05(土) 20:58:52 

    >>474
    伊黒さんの中の人はカラッと明るくちょっとチャラい役が合ってたな。伊黒さんの鼻声ネチネチ演技がわざとらしくてな

    +15

    -1

  • 476. 匿名 2023/08/05(土) 21:20:30 

    またインタハブられてる。義勇もこうなるのかな
    劇場版『モノノ怪』神谷浩史が薬売り役に決定 2024年夏公開

    +17

    -2

  • 477. 匿名 2023/08/05(土) 21:48:00 

    >>476
    呪術は履修してないからわからないんだけど、櫻井の役ってそこそこキーパーソンなんじゃないの?

    +17

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/05(土) 21:50:38 

    >>476
    これはあからさまだね
    表紙にキャラはいるのに声優はいない…

    +23

    -2

  • 479. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:23 

    >>477
    呪術2期は中村さんと櫻井のキャラがダブル主演みたいな感じだよ

    +15

    -2

  • 480. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:07 

    >>477
    そこそこどころか二期の前半はこの表紙の二人の話だよ
    夏油役だけインタビュー無いなんて普通はしないから、理由はやらかしたからハブられたか、本人がコソコソ逃げ回ってるかしかないよね

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/05(土) 22:50:54 

    >>480
    でもまあ何答えても語ってもお前が言うなってなるもんね…
    本人はしんどいことから逃げて
    共演者に遠回しに褒めさせる作戦だよね呪術は

    +26

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/05(土) 23:25:24 

    >>476
    こうやってすこーしずつ業界から避けられるんだと思うと可哀想ですね笑

    +19

    -2

  • 483. 匿名 2023/08/06(日) 00:05:39 

    >>470
    外国のお友達が出来てオススメのアニメを教えてって言われたらこれを紹介する

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/06(日) 00:11:33 

    >>476
    でも表には出たくないって言ってたらしいから案外この状況はご本人にとって良い状況なのでは?と思った
    キャラファンからしたらふざけんなだけど

    +25

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/06(日) 00:25:28 

    10年前くらいの盗作騒動の時も干されそうになってたけどコードギアスのスザク役続投でなあなあになってたの思い出した・・・・・

    +26

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/06(日) 00:55:52 

    >>484

    インタビューや宣伝に出ることも作品にとって重要な仕事だと思うけど放棄して自分の保身ばっかりか
    声優に興味ない作品ファンは良いかもしれないけど、メディア側からしたら厄介だね

    +17

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/06(日) 02:16:42 

    >>476
    それよりも表紙の夏油の顔が気になる

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/06(日) 04:45:30 

    >>481
    今後ずっとインタビュー等で正義系や純愛系でのコメントしようもんなら全部ネタにされて一緒にキャラや作品もいじられるんだろうね
    櫻井信者が櫻井擁護の為に他サゲするのも必ずオプションでついてくるし他の声優さんも迷惑やろな
    なんなら櫻井本人より信者のほうが害悪まであるw

    +17

    -3

  • 489. 匿名 2023/08/06(日) 09:01:12 

    >>487
    モブキャラみたいw

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/06(日) 13:00:33 

    櫻井の特別ファンじゃないけどやっぱりモノノ怪だけは櫻井の声で聞きたかった…本当に残念

    +6

    -21

  • 491. 匿名 2023/08/06(日) 13:13:51 

    続投してる作品見てないからここ半年声を聴いてないけど櫻井がいないから困る作品ってないなーってつくづく感じる
    あれだけ毎シーズン新作アニメ出てたのに
    アクの少ない声の人が増えたけどその走りみたいな人だったから同系統が増えたら埋もれるよね
    同時に実は演技の幅が狭い人だったんだなと思った
    モブサイコの師匠はあってると思ったけどやらかしで感動できなくなったし

    +22

    -2

  • 492. 匿名 2023/08/06(日) 14:08:12 

    >>431
    そもそも過去の作品に頼るのはやめてほしいと思うよ
    新しいもの作っていってほしいなあ

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/06(日) 14:17:22 

    >>441
    わかってもらえて嬉しいです
    声優さんのおかげで作品やキャラがさらに魅力的になることもわかってますが
    勘違いしてる声優さんもいるのは確かで
    どうしてもこの人でないと!という役もなくはないでしょうが
    やはり作品のイメージを汚した人は速やかに交代で良いと思います
    原作>アニメ制作>声優ですよね
    いくら声優ファンの声が大きかろうと
    その役にふさわしくないとか
    作品のイメージまで貶めてしまう行為をしたなら降ろされても文句は言えないはずです
    そして真摯に作品を制作されてる方々の苦労や功績を何よりも大事にしてあげてほしいです

    +18

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/06(日) 14:24:14 

    >>449
    横だけど声優を目指す人って多いよね?
    その中でも真面目に頑張ってる人や無名でも駆け出しでも才能ある人もたくさんいるはず
    私はそんな人にこそ報われてほしいと思う
    人気に慢心してこんなひどいことしても許されるなんて今時おかしいし
    どのアニメも同じ顔ぶればかりなのは視聴者としてもウンザリだから
    声優業界が良い方へ変わってほしいですね

    +24

    -1

  • 495. 匿名 2023/08/06(日) 14:24:21 

    >>443
    大統領にかわりがいるのに、声優に変わりが居ないってなんで思うんだろうね?

    +23

    -1

  • 496. 匿名 2023/08/06(日) 14:30:38 

    >>441
    本当にその通りだと思います
    唯一無二の声です!とか、たまに〇〇さん(この場合は櫻井さん)の声を聞かないとダメなの!みたいなテンションの人がいるけど、それだったら、CDでも聞いてれば良いのにって思う
    変に人気作品の継続をしてるより、仕事がなくなった方が朗読会でも手渡し会でもしてくれるのに、なんでそのままの声でいて欲しいと思うんだろう?

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/06(日) 14:31:07 

    >>461
    私も鬼滅が見れなくなるのが辛いです
    冨岡さん推しではないから出てないとこや自分の推しのところは見ようかなとか思ったりしたけど
    もうグッズも買う気失せたし
    続投させたことに心底落胆してしまった
    だけど作品は好きなのでスパッとは切り捨てられなくて
    というか何でこんな一声優のせいで?と悔しくもあって複雑です

    +22

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/06(日) 18:16:41 

    >>414
    櫻井じゃなければ誰でも良いってわけじゃないのよ!

    ほんとクレーマーばかり。

    +1

    -5

  • 499. 匿名 2023/08/06(日) 18:19:25 

    >>464
    騙したふたりは屑だが買う方も馬鹿。

    +1

    -5

  • 500. 匿名 2023/08/06(日) 18:25:15 

    新キャラデザかわいい
    麻呂眉?好きw

    それにしてもここの制作陣すごいな
    全てがスピーディな対応だったもん
    作品の為に降板させたけどちゃんと理由も説明して後付でなく納得いかない人の為に返金対応も同時に発表
    櫻井ファンにもよりそってる
    全方位なるべく誰も傷付けないようにしてるのがわかる
    交渉も大変だったかもしれない新キャストも納得の配役
    仕事できすぎw

    +22

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード