ガールズちゃんねる

米粉を使った簡単レシピ

33コメント2023/08/05(土) 14:30

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 11:32:15 

    特にパンとかおやつであれば教えていただきたいです!

    +17

    -3

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 11:33:44 

    レンチンでみたらし団子

    +6

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 11:33:52 

    米粉のとうもろこし蒸しパン甘くて美味しいよ
    簡単だし

    +15

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 11:34:19 

    米粉を使った簡単レシピ

    +1

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 11:35:33 

    パンケーキとかお好み焼きとか、わりと小麦粉と同じ使い方しても大丈夫だった。
    でも唐揚げはなんかうまく行かなかったな。

    +32

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 11:37:11 

    米っ粉食べてぇ〜♩
    米粉を使った簡単レシピ

    +9

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 11:38:30 

    クリームシチューとかホワイトソースとか小麦粉の代わりに

    小麦粉よりだまになりにくくてとろみはしっかりつくから案外米粉の方が使いやすかったりする

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 11:40:10 

    >>1
    米粉で作るカヌレ 

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 11:47:32 

    小麦粉のかわりに米粉でたこ焼きします。

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 11:49:22 

    米粉200グラム
    ベーキングパウダー8グラム
    キビ砂糖20グラム
    バター60グラム
    卵1個
    豆乳50ml
    チョコチップやナッツ50グラム

    このレシピのスコーンよく作りますよ☆

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 11:54:40 

    >>10
    材料見ただけで美味しそう!

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 11:58:17 

    米粉と豆腐を1:1で白玉団子
    おいしいです

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 11:59:45 

    唐揚げみたいな揚げ物衣には、片栗粉を足すとうまく行く

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 12:00:38 

    パンでもオヤツでもないですが
    汁物に入れると美味しい
    デザートとしての団子に飽きたらしょっぱくするのも良い
    米粉を使った簡単レシピ

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 12:17:00 

    >>10
    米粉でスコーンを作ってみたけど粉が水分吸いまくって作りにくいし食べるとキシキシして小麦粉の方が美味しいと思った
    米粉って製品によって粉質が違うらしくて、製菓用を買わないとだめなのかな

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 12:21:41 

    奥薗壽子さんの米粉レシピは全部良かったよ!
    パンケーキとか蒸しパン

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 12:26:38 

    >>1
    クレープおもったより簡単だしおいしかった!

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 12:40:28 

    サイリウムが必要だから気軽じゃないかもしれないけど、米粉パンをよく作ります。
    ベーキングパウダーだから発酵いらないし混ぜて丸めて焼くだけです。
    パン食べたいけど小麦は避けたい方にピッタリ。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 12:43:13 

    たこ焼きも作れますか?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 12:48:29 

    >>7
    私もグラタン作る時、米粉でしてます。軽くて美味しいです

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 12:49:34 

    >>5
    付けすぎて揚げると凶器みたいに鋭利🍖

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 12:56:58 

    >>4
    トピ画にマイナスついてるのなんかワロタ

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 13:11:38 

    米粉蒸しパン好きでよく作ってます♪あとは、バナナパウンドケーキとか!
    ホワイトソースも、揚げ物の衣としても使い勝手が良くて◎

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 13:14:00 

    >>15
    物によって随分違いますね。
    何度も米粉買いましたが、スーパーのはサラサラで片栗粉みたい、道の駅は少し粗いような気がする。
    製菓用とは書いて無かったけど粗いので作ったらサクサクザックリのスコーン出来ました。バターじゃなくショートニング使用したからスコーンとは違うかな。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 13:35:47 

    お好み焼きは小麦粉より米粉で作る方が好きだけど、米粉は吸収率が違うから使う前に確認した方がいいよ。
    水と米粉を1:1で混ぜて塊になったら吸水率の高い米粉。波里の米粉(パッケージが天ぷらのやつ)はこれ。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 13:49:47 

    >>7
    ホワイトソースもいけるんだね!知らなかった!やってみる〜

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 13:49:52 

    >>1
    今人生で初めて米粉でホットケーキ作ったんだけど、美味しく作れたよ。タイムリー
    ベーキングパウダーも必要だけど

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 13:51:44 

    >>10
    グラム数まで書いてくれてて優しさを感じる。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 13:51:48 

    製菓用じゃない米粉でクッキー作ったら口当たりがザラザラして美味しくなかった…。クッキー作るなら要注意です!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 13:56:09 

    >>5
    唐揚げは米粉と片栗粉を1対1で混ぜるといいよ!

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 14:25:11 

    パンケーキがもちもちふわふわでオススメ!

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 17:46:02 

    レンジで出来る米粉と豆腐のもっちもちパン by るるきっちん☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが386万品
    レンジで出来る米粉と豆腐のもっちもちパン by るるきっちん☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが386万品cookpad.com

    「レンジで出来る米粉と豆腐のもっちもちパン」の作り方。米粉活用!イーストで作ると時間がかかるから敬遠しちゃう…そこでレンジですぐ出来ちゃうもっちもちの米粉パンです! 材料:絹豆腐、米粉(波里のお米の粉)、塩..


    ↑これみたいなレンチン米粉豆腐パンをよく作る
    くるみとレーズンを混ぜたり、魚肉ソーセージを入れたり色々アレンジしてる

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/05(土) 14:30:41 

    >>30
    そうなんだ!ありがとう!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード