ガールズちゃんねる

松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

5073コメント2023/08/15(火) 21:08

  • 1. 匿名 2023/08/02(水) 22:36:03 

    じつは、松川議員は次女をフランスに同行させていたというのだ。

    「研修に参加した今井絵理子議員のSNSにも次女は写っていて、その写真も現在は削除されています。松川議員の “公務中” は、次女をホテルに一人で残すわけにもいかないので、日本大使館に預けられていました」(外務省関係者)

    本誌は、別の家族写真で、今井議員が投稿した写真の少女が、松川議員の次女であることを確認している。

    さらに、このフランス研修では、まだ登場していない彼女の家族の存在がある。前出・外務省関係者が、松川議員の “家族旅行” の裏側をこう明かす。

    「松川議員も外務省出身ですが、ご主人の新居雄輔さんは国際情報統括官という局長級の手前にいる幹部です。今回の研修では、日本大使館が世話をするように、指示が出ています。

    30人以上の世話は大使館にとっておおごとですし、『そのうえ子供の世話までさせるのか』と不満は出たようですが、議員と幹部の家族ですから、仕方ないとなったようです」
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    フランス研修の様子をSNSに投稿し、「ただの観光旅行だったのではないか」などと炎上している問題について、自民党・松川るい参院議員は、7月1日、党本部で「軽率だったと反省しています」と謝罪した。小渕優子組織運動本部長から注意を受けたとも明かした。

    +36

    -3677

  • 2. 匿名 2023/08/02(水) 22:36:13 

    フンッ

    +1195

    -22

  • 3. 匿名 2023/08/02(水) 22:36:42 

    アタオカ

    +3012

    -23

  • 4. 匿名 2023/08/02(水) 22:36:56 

    本当に腹立つ、このフランス旅行

    +6696

    -19

  • 5. 匿名 2023/08/02(水) 22:36:56 

    松川さんは長身美人だよね
    海外でも自慢出来るルックスだと思う

    +31

    -1486

  • 6. 匿名 2023/08/02(水) 22:36:56 

    やってられないっつーの!

    +2229

    -18

  • 7. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:01 

    お嬢様はおいくつ?

    +1726

    -17

  • 8. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:08 

    自民党の中だけではなく、世の中の同世代で自分が最も綺麗だと思ってる議員さんとして有名

    +1621

    -36

  • 9. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:20 

    外務省が裏切ったな

    +1699

    -32

  • 10. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:22 

    辞めろバーカ

    +2510

    -17

  • 11. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:25 

    るいるい

    +16

    -136

  • 12. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:29 

    もう終わりだねこの国

    +2169

    -114

  • 13. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:36 

    政治家による政治家のためだけの税金を使った異次元の子育て支援だよね

    +3399

    -13

  • 14. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:37 

    アウトーー!

    +882

    -9

  • 15. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:38 

    議員へらそ…
    もう余ってるから遊ぶんだよ

    +4234

    -7

  • 16. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:38 

    >>1
    辞任しなさいバカタレ

    +1961

    -16

  • 17. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:40 

    へえーー。海外出張に子供連れて行ける民間がどれだけありますかね?ところでシッター費や子供の旅費はどこから?

    +3022

    -16

  • 18. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:40 

    小泉進次郎と一緒にこの人が演説してるとこ見たけど、なんか変に鼻につく喋り方で聞いていてムカムカしたよ

    +1624

    -11

  • 19. 匿名 2023/08/02(水) 22:37:46 

    大使館の職員かわいそう

    +1398

    -7

  • 20. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:00 

    +873

    -12

  • 21. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:09 

    本格的に旅行じゃん

    +1665

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:14 

    いいなぁ、うちらのお金で家族旅行できて

    +2671

    -8

  • 23. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:27 

    外務省時代は隙なしのデキる人だったのにどうしてこうなった。

    +17

    -137

  • 24. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:28 

    最低だな…

    +990

    -4

  • 25. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:30 

    次女もさぞかし楽しんでいただろうね

    +1246

    -12

  • 26. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:33 

    次絶対自民以外に入れる

    +1886

    -15

  • 27. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:33 

    関係が悪化してるロシア、北朝鮮、中国に研修行って来いボケナス!!
    絶対に次は選挙入れんからな!!

    +1639

    -11

  • 28. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:45 

    >>9
    裏切ったっていうか、ダメなことはダメと内部告発出ただけなんじゃないの

    +1729

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:48 

    やりたい放題だな。
    国会議員でちゃんと頑張ってる人もいるだろうに、自分の行動が真面目にやってる議員の足引っ張ってるって想像できないのかね。

    +1482

    -8

  • 30. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:56 

    昭和のおじさんたちの研修旅行みたい。

    +973

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:56 

    > 報告を受けた岸田首相は無反応だったようです。
    > まあ、欧米訪問時、秘書官だった息子さんが公用車で観光していたことを蒸し返されるのを案じたんでしょう。

    こんなんばっかり…

    +2363

    -6

  • 32. 匿名 2023/08/02(水) 22:38:58 

    あーあーいいないいなー政治家様は
    食料品の価格が上がろうがガソリン代が上がろうが電気代が上がろうが関係ないもんね
    苦しむのは国民だもんね

    +1888

    -6

  • 33. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:03 

    >「松川議員は自己負担に加え、党費から出したと主張していますが、党費と政党助成金の収入割合は3対7くらいで、そもそも資金報告書にも収入としてまとめられているので、助成金(税金)をまったく使っていないというのは、ちょっと苦しいと思います。

    松川議員も家族ぶんは自費でしょうが、たとえば民間企業の出張で、費用を出して家族を同伴させることが認められるんでしょうか」

    ほんと色々おかしいことだらけ   

    +1481

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:03 

    日本って子育てしやすい国でしょ?ってフランスにアピールしに行ったんじゃない?

    +8

    -91

  • 35. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:06 

    もう削除しちゃった?みたいだけど、この人が撮ったクロックムッシュ不味そうだった

    +455

    -7

  • 36. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:14 

    結局遊びやん

    +728

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:15 

    抗議

    自民党

    03-3581-6211

    松川るい事務所

    06-6908-6677

    法務省

    03-3580-4111

    +1118

    -18

  • 38. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:18 

    >>18
    分かる。鼻につくよね、こういう人間性だったんだ。納得!

    +541

    -7

  • 39. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:25 

    ドリル優子に注意されたみたいね笑
    何のコントかよと思ったけど
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +894

    -5

  • 40. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:32 

    フランス出張に自費で子供同伴したら、仕事中は大使館が預かってくれるんやなあ。便利やね。サラリーマンも、こぞって利用すればよいね。

    +1287

    -8

  • 41. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:36 

    この人冨永愛より脚長いよね

    +4

    -181

  • 42. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:38 

    >>9
    仕事増やされて好感度も低くうんざりなんでしょうな。

    +1028

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:39 

    これ擁護してる人は居るよ
    三浦瑠麗w

    +671

    -7

  • 44. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:40 

    いい加減にしろよ
    金払えよ
    減給にしろ

    +687

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:42 

    >>25
    夏休みだしね

    +318

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:44 

    長女「私は空気読める子だから行くのやーめよ」

    +452

    -13

  • 47. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:46 

    公私混同すな

    +397

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:58 


    研修の目的は、少子化対策、政治における女性の活躍などの、視察・意見交換をすることだったのに、大使館に子守りさせてどうするよ。

    +638

    -4

  • 49. 匿名 2023/08/02(水) 22:39:59 

    クソしかいないな

    +485

    -4

  • 50. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:03 

    この女

    悪女プラス

    聖女マイナス

    +627

    -9

  • 51. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:04 

    >>1
    隣、娘ちゃんじゃなくて今井先生か

    +136

    -6

  • 52. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:07 

    帰国する飛行機が墜落すればいいのになんて思ってませんからね。決して思ってませんからね。

    +161

    -78

  • 53. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:15 

    写真には2人子供が写ってるよね?

    +214

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:18 

    娘を同行させる意味教えて

    +400

    -4

  • 55. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:18 

    日本の政治家ってなんでこんなに駄目な人達が多いのかな

    +467

    -3

  • 56. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:19 

    かたや、立憲のナントカって議員が「職場の理解がないから不妊治療をやめる」って長々と嫌味ったらしいツイートしてたよ。あっ、エックスしてたよw

    ま、議員の任期なんて最初からわかってるのに、なぜライブイベントをそこにぶつけようとしてるのか謎だし、もともとこっちはこっちで変な人なんだろうけど。

    +156

    -9

  • 57. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:24 

    やっぱ、ビジネスクラス?!

    +147

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:25 

    次女は20代に見える。1人で観光できる年齢なのになぜ大使館に預けるの?

    +60

    -37

  • 59. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:28 

    山本太郎の方がまだマシだわ。
    ガルちゃんではマイナスだろうけど。
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +492

    -198

  • 60. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:31 

    旅行代30万円が自己負担で残りが党費ってあったけど、飛行機はビジネスクラスだろうし100万円以上はかかってるよね…?
    党費って税金よね?

    +500

    -4

  • 61. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:38 

    あつかましいなぁ

    +220

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:38 

    過去にはこんなのも
    税金を使った海外視察に勝手についていってみた【追跡スクープ】【しらべてみたら】 - YouTube
    税金を使った海外視察に勝手についていってみた【追跡スクープ】【しらべてみたら】 - YouTubeyoutu.be

    追跡スクープ!税金が使われる政治家の視察とはいったいどんなものなのか。誰も見たことがないその様子を取材するため、ビジネスクラスで行くヨーロッパ8泊9日の海外視察に“勝手に”ついて行ってみることにした。ドイツ、スイス、イタリアの3カ国で私たちが目にし...

    +138

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:41 

    NY在住の一般人夫婦も外務省がお世話してるっていうし何なんだろう

    +541

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:41 

    >>8
    えーーー

    +417

    -4

  • 65. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:56 

    観光の合間にちょろっと仕事しただけ
    30万自腹ってえらそうにいっているけどエコノミーの往復代にもならんわ

    +460

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/02(水) 22:40:57 

    >>15
    比例区も廃止で。

    +772

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:07 

    増税するの、政府が節約して節約してそれでも足りなくなってからにしてくれ

    +321

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:16 

    大使館は託児所じゃないでしょうに。。お子さんいくつか知らないけど自費でシッターさん雇うとかできなかったん?

    +295

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:18 

    日本の女性ってすごい
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +280

    -23

  • 70. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:22 

    お金あるんだから、休みに自腹で行けば良かったのに…

    +225

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:31 

    >>1
    ばかァー!
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +209

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:34 

    >>19
    大使館職員といってもおそらく子供の相手するのは派遣員や旧Ⅲ種の領事班あたりだよ。在外ならこの程度の雑務は珍しくない。

    +8

    -35

  • 73. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:37 

    >>1
    旅費全額返してなおかつ説明責任があるんだから表に出ろ
    都合悪くなるとすぐ入院して雲隠れなんて許せない

    +495

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:45 

    自分の金で行け

    +197

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:48 

    会社の慰安旅行と勘違いしてそう
    公私混同しだしたらもうアウトでしょ

    +250

    -3

  • 76. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:55 

    フランスって今夏休み期間だから議員さんとか役所とかほぼみんないない って何かで見たけど本当?

    +249

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:58 

    >>22
    なんで敢えて子供の夏休み期間に視察ぶつけてんの?って話だよね。最初から子供連れて遊びにいく前提じゃんクソが

    +751

    -3

  • 78. 匿名 2023/08/02(水) 22:42:08 

    日本は女性が税金で旅行できる女性に優しい国ですね()

    +5

    -31

  • 79. 匿名 2023/08/02(水) 22:42:22 

    仕事上での視察や研修みたいな事でしょう
    普通の会社なら子供「其れもそこそこの年齢」を連れては行かないよね

    +84

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/02(水) 22:42:26 

    >>43
    味方に付いて欲しくないランキングあったら上位に来そうな人ね

    +212

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/02(水) 22:42:32 

    >>52
    ライン越えてるよ

    +58

    -14

  • 82. 匿名 2023/08/02(水) 22:42:33 

    タチ悪いなぁ。

    この人もだけど、思いっきりフランスを楽しんだ投稿を連投したくせに、問題視されたらソソクサと消して知らん顔してる広瀬めぐみを絶対に忘れない。

    +358

    -3

  • 83. 匿名 2023/08/02(水) 22:42:47 

    頭悪そうなオバハン集団だったもんね。
    全国民に恨まれろ。

    +276

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/02(水) 22:42:48 

    別にいいけど、旦那様とは別姓名乗ってんのね

    +45

    -3

  • 85. 匿名 2023/08/02(水) 22:42:59 

    >>59

    山本さんは外国人の生活保護受給と外国人参政権推進派だから、山本さんもないわ…

    +395

    -20

  • 86. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:11 




    でも松川るいは
    本物の大和撫子じゃん

    +17

    -558

  • 87. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:21 

    >>1
     大使館員が子供の世話?子供って議員じゃないよね?大使館員が世話する人件費って議員が出してんの?まさか税金?税金なら公私混同甚だしいな。
     松川議員、インタビューである程度話して、もうこの話は終わりみたいなこと言ってたけど、これがバレると益々ヤバいからか?もう辞職しろよ。

    +503

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:21 

    >>28
    悪いこととカケラも思ってないから
    フランスの思い出の一枚として軽い気持ちで載せたんじゃないの?

    +355

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:23 

    >>12
    帰れ

    +35

    -75

  • 90. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:24 

    大使館を託児所代わりにする政治家とか終わってんな
    こんな人間に日本を良く出来るはずない

    +260

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:35 

    >>26
    ほんそれ。

    +176

    -3

  • 92. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:38 

    >>78
    今回は女性だったけど男性政治家も行きまくってるよ()

    +131

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:42 

    >>40
    「今般の幼児教育や少子化対策についての意見交換などを目的とした研修については、育児中で預けることが困難な子どもがいる女性議員の参加も可能となるように、子どもの参加も認めることとしました。なお、研修の経費については、全額自己負担としています」

    本当に預けることが困難だったのかな?

    +186

    -4

  • 94. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:51 

    共産主義は支持しないけど共産党は支持してる。
    自民党の方がよっぽど売国奴だし、反日団体とも仲良しじゃん。
    マイナスだろうけど次の選挙では共産党に入れるわ。
    どうせ自民党が勝つんだから少しでも自民党の票を減らしたい。
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +137

    -107

  • 95. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:56 

    ファーストクラスで行く意味あるの?
    観光だよね内容見ても
    リモートで済む

    +273

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:57 

    とりあえずこの旅行に参加してた議員全員ロシアとウクライナに研修行って来いよ。

    戦禍になるとどんな悲惨な事になるか身を持って研修してこい。

    優雅なフランス旅行よりよっぽど研修なるし、為になる研修なるわ

    +362

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/02(水) 22:44:02 

    >>12
    デッカいビッグモーター、デッカいジャニーズ事務所だよこの国
    世襲や縁故主義、不正、隠蔽、忖度
    これじゃもうダメだな


    +432

    -13

  • 98. 匿名 2023/08/02(水) 22:44:05 

    >>4
    38人の大人達がファーストクラス乗った疑惑あるけど、まさか娘もファーストクラスかな???

    +861

    -7

  • 99. 匿名 2023/08/02(水) 22:44:15 

    >>4
    たぶん氷山の一角だね

    +545

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/02(水) 22:44:20 

    >>86
    だから何?

    +117

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/02(水) 22:44:45 

    はいアウト

    でもないよね。全部自己費なんだからね

    +1

    -26

  • 102. 匿名 2023/08/02(水) 22:44:47 

    >>26
    ここ数年入れてないわ

    +230

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/02(水) 22:44:50 

    >>43
    あのおばちゃんまだいたのか
    夫逮捕されて大人しくしてるかと思ったら

    +224

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/02(水) 22:44:54 

    >>1
    いつもことあるごとに子供に罪はないって主張するおばさん達はこれにはどう反応するのか

    +127

    -6

  • 105. 匿名 2023/08/02(水) 22:44:55 

    +6

    -54

  • 106. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:06 

    今井絵理子もモザイクとかせずに普通に載せてたみたいだからね。何から何までゆるゆるだよ。そんなんでよく政治家やってられるなって。

    +263

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:10 

    >>78
    女性に優しいんじゃなくて、政治家さまがやりたい放題できる国だよ〜
    男の政治家も私利私欲のために税金使ってやりたい放題やってると思う

    +134

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:11 

    こんな観光で遊びに行ったような写真撮ってるだけでも問題なのに娘まで連れてってるとかダメでしょ
    娘の費用も出してないんだろうし
    辞任ですね
    きちんと費用支払って辞任してください
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +514

    -6

  • 109. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:26 

    >>102
    安倍の頃入れてたんかいw

    +14

    -13

  • 110. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:29 

    このおフランス旅行に行った38人全員の名前を知りたい。次の選挙で絶対に投票しないから。

    +271

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:33 

    >>51
    あんなんにまで先生って敬称つけてやらんでええんやで

    +104

    -5

  • 112. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:38 

    流石に子供の旅費は自費で出したんだよね?公費ならアウトだよ。ハッキリさせて欲しい

    +116

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:38 

    この前岸田の長男がやらかしたばっかりなのに何で気をつけようともしないの?本当に腹立つ。
    これが問題ないと思ってるような奴らならズレ過ぎてるから議員なんてやめてほしいし、
    岸田長男のやらかしを見て何も学んでないなら馬鹿すぎて話にならないから議員なんてやめてほしい。

    つまりどっちにしてもやめてほしい。役に立たない。

    +279

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:52 

    この人も名誉男性系の議員でしょ

    今回の視察も女性でも重鎮議員は行ってないし党も数合わせで影響力ないから叩かれてもこいつらどうでもいいと踏んでるんでしょ

    +56

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:54 

    >>109
    入れてたwごめーん

    +8

    -14

  • 116. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:55 

    >>93
    長女は留守番してたんでしょ?
    コロナの時に小2の娘は上に4年生の学童卒業した兄がいるからできるだけ来ないで上の子に見てもらってくださいって市から言われたわよ
    うちも大使館にでも預ければ良かったわ

    +212

    -5

  • 117. 匿名 2023/08/02(水) 22:46:00 

    松川るい最低最悪

    +143

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/02(水) 22:46:06 

    大使館は託児所ではありません
    いい加減にしてください
    さっさと辞任してください

    +219

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/02(水) 22:46:07 

    >>12
    まじで終わりだと思ってる

    +248

    -15

  • 120. 匿名 2023/08/02(水) 22:46:11 

    >>12
    参政党が自民党に代わるまでは!
    参政党・神谷議員が語る「自民党は役割を終えた」/自民支持率下落は当然…参政党が日本を取り戻す!/自民 NTT完全民営化へ? ④【The Q&A】7/28 - YouTube
    参政党・神谷議員が語る「自民党は役割を終えた」/自民支持率下落は当然…参政党が日本を取り戻す!/自民 NTT完全民営化へ? ④【The Q&A】7/28 - YouTubeyoutu.be

    【お知らせ】 文化人の無料メルマガ配信中! 無料登録はこちらから! ◎文化人放送局メールマガジン登録 https://bunkajintv.com/mailmaga/***********************************************************【スポンサー募集】 https...">


    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +63

    -82

  • 121. 匿名 2023/08/02(水) 22:46:11 

    >>1
    企業や官公庁とか
    「研修」という名の観光旅行でしょ。
    それが男だけなら風俗旅行。

    +232

    -3

  • 122. 匿名 2023/08/02(水) 22:46:19 

    家族も参加できるなんて
    社員旅行みたい

    +90

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/02(水) 22:46:42 

    +99

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/02(水) 22:46:45 

    これで増税なんかしたら許されないよね…

    +189

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/02(水) 22:46:54 

    いつも自民批判してるホリエモンや茂木健一郎が擁護してるのはなんか意味があるのか?

    +60

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/02(水) 22:46:56 

    もう逮捕すべきじゃないのこれ
    少なくともクビだろう

    +138

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/02(水) 22:46:59 

    +5

    -32

  • 128. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:00 


    警告! 警告!!
    反日パヨク野党共が愛国保守政権や支持団体への誹謗中傷を加速中!
    愛国保守政権や支持団体への誹謗中傷は違法行為、拡散するやつらも同罪! きびしい取り調べと実刑を含む重い処罰が待っています!!
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承girlschannel.net

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承 侮辱罪は公然と人を侮辱する行為が対象で、現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」。改正案ではこれに「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を加える。公訴時効は1年から3年...

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる
    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめるgirlschannel.net

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる ひぼう中傷に適用される侮辱罪について1000円以上1万円未満の科料などなっている罰則が軽すぎるとして、速やかに罰則の強化を法制審議会で検討するよう求めています。 自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱...

    +0

    -28

  • 129. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:13 

    >>68
    金あるけど自腹は切りたくないから税金使う
    それが政治家

    +185

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:14 

    何にいくら使ったか公開して

    +95

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:16 

    大使館も子守はするんですね
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +143

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:20 

    >>125
    逆張りおじさんなだけだよ

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:23 

    >>106
    政治家じゃなくてもママ友でも人の子供顔隠しもせず全世界に発信って最悪じゃない?
    自分の子供じゃなければいいわって感じなのかな

    +141

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:31 

    >>13
    おっしゃる通りですね。
    政治家の子どもだけ支援しないで😂異次元にも程がある。

    +322

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:32 

    >>42
    子守りが外務省職員の仕事だなんて
    あんまりだわ

    +221

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:34 

    >>15
    ほんとそれ。辞めたくないなら減給するべき。こんなお馬鹿さん達の為に汗水流して納税してるんじゃない。

    +684

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:36 

    >>9
    大使館って議員様が来たら、公務だけじゃなくて何から何まで議員の先生様が満足されるように細かくアレンジしなきゃいけない仕事だからね。
    なんで議員ってそんな偉いん?

    +854

    -3

  • 138. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:38 

    >>89
    どっか帰れる国がある外国人はまだいいけれどね

    +23

    -2

  • 139. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:40 

    >>1
    子供を日本に残してくれば良いのよ。

    +205

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:44 

    >>69
    こいつらと一緒にしないでw
    厚かましいがすぎるから、この人たち

    +341

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:54 

    >>7
    前トピにあった座ってる写真だと小学校3-4年くらいに見えた

    +627

    -10

  • 142. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:56 

    せめて子連れを隠そうとはしないわけ?
    どうどうと子供も写して、国民に理解されるとでも思ってんのかな。
    思ってるなら国民の望んでいることなんて1ミリも理解できてないから議員向いてないと思う

    +121

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/02(水) 22:47:59 

    大阪在住です
    この人に票入れたことはありません
    これからも入れません

    +115

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:09 

    >>108
    このポーズ何度みてもキツイな

    +275

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:16 

    >>127
    何このおじいちゃんズ

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:17 

    >>63
    あの夫婦にもすごい金かかってるだろうね
    国の象徴が公私混同しまくって散財してるから政治家たちも税金を自分たちのために使うのが当たり前と思ってんじゃないの

    +215

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:22 

    >>59
    山本太郎は熱意があるのはよくわかるし、本気で弱者の助けになろうとしてるのもよくわかるけど、あの人は政治家じゃなくて活動家だと思ってる。

    +442

    -7

  • 148. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:22 

    松川女史はTVで国防に付いてあれやこれや語るけど もう何も説得力が無い おフランスかぶれのクレクレタコラだった

    +93

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:27 

    >>26
    入れたい政党がないのがこの国のいちばんの問題だよね。
    立憲共産社民れいわは自公よりクソだし。

    +291

    -63

  • 150. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:30 

    >>86
    毛筆めっちゃ下手くそじゃんw

    +358

    -2

  • 151. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:31 

    >>29
    ちゃんとしてる人っているの?

    +58

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:32 

    茂木さんがこの旅行のような画像を批判する事を「みんな余裕なさすぎ」っていってたけど、そりゃそうだろ。
    余裕ないもん。消費税やらいろんなものが上がって税金納めてこんなん見せられて穏やかじゃいられないよ

    +344

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:35 

    異次元の厚かましさ

    +84

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:36 

    >>27
    いい考えだね!岸田もだけど、雨で困っている人たちではなくて海外に支援しまくりだし。お金ではなくて、自分たちで困っている国とかヤバい国に行って、直接やりとりしてこい!

    +171

    -4

  • 155. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:42 

    >>20
    結構早くからTwitterに上げられてたよね。
    削除してもあちこちに転載されるのに。
    危機感ゼロ!

    +632

    -3

  • 156. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:53 

    子供の面倒見れないなら行かなきゃよかったじゃん
    どうせ遊びに行ったようなもんでしょ
    辞任辞任!

    +98

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/02(水) 22:48:58 

    >>119
    ずっと前から「もう終わりだ」って言う人いるけど、いつから良い国だと思った?最初から終わってるんだよ、マイナスが更にマイナスになっただけ。

    +25

    -11

  • 158. 匿名 2023/08/02(水) 22:49:05 

    「松川議員も外務省出身ですが、ご主人の新居雄輔さんは国際情報統括官という局長級の手前にいる幹部です。今回の研修では、日本大使館が世話をするように、指示が出ています。」

    夫婦共に税金で生かされてるのに、更に乗っかるのか
    夫から指示が出てたなら、こちらの処分もするよね

    +178

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/02(水) 22:49:10 

    >>87
    世話する人件費って別に車借り上げたりしなきゃ新たに費用が発生するわけではないよ。こういった雑務するために派遣員がいたりする。

    +4

    -38

  • 160. 匿名 2023/08/02(水) 22:49:17 

    >>59
    自民党だって移民受け入れ大賛成じゃん。
    それに反日団体の統一教会と仲良しなのも自民党。
    れいわは支持しないけどパフォーマンスとしてでも被災地支援してる方が税金でフランス旅行に行く自民党よりマシに見えるレベルで自民党が酷い。
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +185

    -5

  • 161. 匿名 2023/08/02(水) 22:49:27 

    >>108
    恥ずかしいオバサン達

    +226

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/02(水) 22:49:30 

    >>13
    うまいね!異次元の子育て、これか。

    +182

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/02(水) 22:49:42 

    >>4
    過去にも同様なことがあったってことだよね。全部明らかにして欲しい

    +490

    -2

  • 164. 匿名 2023/08/02(水) 22:49:56 

    日本大使館が世話をするように
    ですか…
    えーと何様?

    +58

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/02(水) 22:49:59 

    議員たちはファーストクラスだったらしいね

    +59

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/02(水) 22:50:00 

    ハゲ〜で有名になった豊田真由子が関西のテレビにシレ〜と出てるの見ると日本って75日たてば何でも許される国だからね

    +103

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/02(水) 22:50:00 

    >>154
    頭悪過ぎ

    +1

    -9

  • 168. 匿名 2023/08/02(水) 22:50:11 

    腐り切った政府、腐り切った議員たち

    +42

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/02(水) 22:50:17 

    >>147
    私もそう思うけれどそうだとすると永田町にもう政治家なんていないんだろうな
    いるのは政治屋と利権屋だけ

    +132

    -3

  • 170. 匿名 2023/08/02(水) 22:50:22 

    >>12
    ~の悪い政治家

    この人らーがいなくなれば、再生できそう

    +68

    -4

  • 171. 匿名 2023/08/02(水) 22:50:24 

    やっぱり慰安旅行だ。そもそもフランスに詳しい人もいないから研修にもならなさそう…

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/02(水) 22:50:35 

    >>4
    爆笑田中が擁護してたわね「ウルセェな」って

    +234

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/02(水) 22:50:39 

    >>4
    税金使ってるんだよね?おばさん達が浮かれてバカみたいだった。本当腹立たしいし恥ずかしい。

    +790

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/02(水) 22:50:59 

    >>166
    それはテレビだけでしょ…

    +0

    -10

  • 175. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:04 

    真の日本人のみんなは、選挙で反自民パヨク野党の候補を当選させた選挙区民の末路しってるよね。
    住民はみな日本破壊をもくろむ反日分子の巣窟として、愛国民たちの手で反日認定、パヨク認定の烙印ってしってるよね。

    知らなかったでは済まされない。 愛国サポーターたちは日本に、愛国保守政権に歯向かうやつらに目を光らせています。
    日本人として認められたい。愛国者として誇りを取り戻したい。
    そう思う普通の日本人たちは皆、自民支持とミンスサゲ活動を加速させています。
    野党に言いたい事
    野党に言いたい事girlschannel.net

    野党に言いたい事国会中継見てるんですがいつまで桜を見る会の話してるの?

    日本の野党にありがちなこと
    日本の野党にありがちなことgirlschannel.net

    日本の野党にありがちなこと揚げ足取りばかり

    【日本】野党あるあるPart2
    【日本】野党あるあるPart2girlschannel.net

    【日本】野党あるあるPart2くだらない質問ばかり。 弱すぎる。

    +1

    -14

  • 176. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:06 

    >>27
    ほんとそれ
    外交、外交ってフランス旅行のくせに恥ずかしいわ
    何を交渉して何を学んできたんだよ

    +190

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:14 

    ん?
    やっぱり日本人って朝鮮人なの?

    +3

    -14

  • 178. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:15 

    >>165
    4500万円から出せや

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:17 

    >>147
    野党だから、芯の強そうな主義主張をバンバンしてられるけど、政権運営は無理だと思う。
    自主的な活動がてら、与党に文句を言う立場が合ってるよ

    +84

    -9

  • 180. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:24 

    ふーん
    自費なら仕事中に一緒についてったり議員らが仕事中は何やってたの?
    自費自費言うなら完全に別行動でないとおかしいんだけどな

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:25 

    一般の会社だって子ども連れてくると仕事にならないよ

    +64

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:26 

    >>157
    いや、昔は最低でも今の日本よりはマシだったよ
    第二次安倍政権から根本的に日本はおかしくなった

    +76

    -8

  • 183. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:29 

    >>98
    一つの飛行機にファーストクラスって38席も無いけど

    +369

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:30 

    >>152
    余裕ないよね
    岸田がどんどんむしり取るから
    家族でヨーロッパ旅行なんて妄想の世界でしか行けない

    +168

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:36 

    >>157
    いや、少なくとも30年給料変わってないけど物価も安かったからそれなりに幸せだった
    岸田とウクライナ戦争あたりからまじで生活苦しくなった
    マイナスばかりではなかった

    +95

    -2

  • 186. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:42 

    >>20
    記念撮影で足広げてるのか...
    娘さん?ほうがきちんとしてるな

    +445

    -5

  • 187. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:52 

    >>85
    自民党だって移民受け入れ大賛成じゃん。
    それに反日団体の統一教会と仲良しなのも自民党。
    れいわは支持しないけどパフォーマンスとしてでも被災地支援してる方が税金でフランス旅行に行く自民党よりマシに見えるレベルで自民党が酷い。
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +50

    -12

  • 188. 匿名 2023/08/02(水) 22:52:25 

    >>15
    ◆議員削減や給料を下げない方がいい理由

    ・日本の国会議員は他の先進国と比べて、百万人あたりの数で圧倒的に議員が少ない。
    ・アメリカは連邦国家なので州に議会があって、連邦議会の議員と同じ権力を持っている。そういう意味で、アメリカの議員数は日本よりも当然多い。
    ・日本の国会議員の待遇は実は悪い。月の手取りでは百万円いかない。
    そのため、議員秘書を雇えずブレーンがいない。アメリカなどは秘書だけで十何人つけられる。
    ・むしろ議員は増やした方がいい。特に地方議員。なぜなら、議員は国民と権力の橋渡しだから。
    例えば、ある議員が百万票を取って当選したとする。その国会議員に対する投票した人が百万人いたら百万分の一の声しか届かない。しかし、増やすと例えば十万分の一になりそれだけ国家権力に有権者の声が届きやすくなる。
    ・もし議員削減をしたとしても、権力の大きさ自体は変わらないので、一人当たりの国会議員の権力が肥大化していく。
    その一方で待遇が悪いから、お金を貰えない人を雇えない、シンクタンクとかと契約できないとなる。
    結果、議員の負担が増えて必然的に官僚に頼らざるを得なくなり、官僚の権限の力が増すことになる。
    つまり、選挙で選ばれていない官僚が政界の支配者となるという訳。

    ⭐︎無能な政治家がいるからと言って、議員を削減しろは暴論。
    そんな無能な政治家がいたら選挙で落とせば済むだけの話。そのための選挙制度である。
    香港などを見ていると分かると思うけど、民主制を守るためには一人でもまともな議員を当選させる必要がある。
    そのためにも減らすよりも増やす議論をしてもいい。

    結論!
    国会議員は待遇を良くして、議員数を十倍にしてもいい。
    その方が、国民の声を権力に反映できるようになる。
    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。 - YouTube
    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。 - YouTubeyoutu.be

    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。数を減らすと、当然国会議員には会えなくなり、民意を吸...


    日本国民が知らない「政治とカネ」問題の本質…お金持ちしか国会議員になれないワケ(豊田 真由子) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
    日本国民が知らない「政治とカネ」問題の本質…お金持ちしか国会議員になれないワケ(豊田 真由子) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)gendai.ismedia.jp

    文書通信交通滞在費を発端として、政治とカネの問題が再びクローズアップされています。しかし与野党もメディアも、実態を反映していない議論をやっているように見えてしまいます。かつて衆議院議員を務めた豊田真由子氏が、その事態について語りました。


    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +3

    -160

  • 189. 匿名 2023/08/02(水) 22:52:38 

    まあ自民党議員は上級だからね
    税金使った特別待遇は当然だし家族が殺人してももみ消せるのよ
    ここで文句言ってる暇があったらマザームーンに土下座して自民党議員になった方がいいよ

    +3

    -15

  • 190. 匿名 2023/08/02(水) 22:52:39 

    >>98
    ファーストクラスはそんなに席がないから議員はファーストで他はビジネスって言われてるね。松川の子供はファーストクラスかもしれないけど

    +391

    -2

  • 191. 匿名 2023/08/02(水) 22:52:40 

    >>184
    つい10年前まではそんなことなかったんだけれどな
    ここ10年のロスが日本にとってどれだけ大きかったのか

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/02(水) 22:52:48 

    >>53
    松川さんが同行させたのは次女1人だけなのかな?
    もう1人は誰の子なんだろう?

    +67

    -2

  • 193. 匿名 2023/08/02(水) 22:52:52 

    >>1

    私的なご旅行のイメージ

    +116

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:01 

    なんで一般人より社会性も危機管理能力も劣ってるの?自分の娘を連れていく意義なんか1ミクロンも無いじゃん。周りに大迷惑かけてるだけでさ。

    子供と夏休みの思い出作りをしたいなら、自費でやれよ。馬鹿じゃないの。

    +54

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:16 

    >>166
    たまにこの人のモノマネしてるよw
    スッキリするよ

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:17 

    >>96
    ウクライナやロシアは無理でもせめてポーランドのボランティア拠点に行ってみてほしいわ

    フランス視察で数千万円はかかったといわれてるけど、そのお金があればウクライナ人の食料品とか赤ちゃんのオムツとか沢山買えるのに

    まぁこの人達が行っても邪魔なだけになるだろうけど

    +71

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:22 

    >>160
    日本人の仕事を奪うのが目的だな
    失業税、導入だ!

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:26 

    これでも未だに自民党を応援するガル民。
    反日が大嫌いなくせに一番反日団体とベッタリな自民党を応援する自称愛国者のガル民って矛盾してない?
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +52

    -16

  • 199. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:35 

    >>192
    子ども2人顔そっくりだよね

    +67

    -3

  • 200. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:38 

    >>95
    ファーストクラスだったの?議員様は凄いねえ

    +45

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:39 

    ほんとに日本しね
    上流階級能無しどもしね
    議員減らせや。しれっと2年連続議員の給料あげんなや
    お前ら何してんねん?もはや素人集めた方がまだ有意義やろ

    +106

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:44 

    >>152
    日本人から余裕なくしたのが自民党だろ

    +130

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:48 

    >>188
    国会議員の給料は1人100億にしたらいいよね
    消費税50%にしたら大丈夫でしょ

    +0

    -23

  • 204. 匿名 2023/08/02(水) 22:53:49 

    >>119
    自分が遊びたいからって子供つれて公金で海外旅行行くだけで、こんなに国民を絶望させられるって、逆にすごいな。
    日本を滅ぼそうとしてる敵国から送り込まれてきてる人かなんかなの?まじですごいなこの感覚。

    +147

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/02(水) 22:54:01 

    >>1

    画像削除=やましいことがあるら

    +184

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/02(水) 22:54:07 

    >>147
    弱者を助ける人は『ベクれてる』は言わないと思います。

    +35

    -4

  • 207. 匿名 2023/08/02(水) 22:54:11 

    みんな、自民サゲをあおる反日パヨク野党共の情報工作にダマされないで。
    政治のことに詳しくない私ですら、日本を護る愛国自民の先生たちが利権や特権を得られたって何の問題もないことくらい理解してる。
    もしこれがミンス政権なら政権交代まで執拗に袋叩きにしてやるところだけど、愛国自民の利権はただしい利権。全面支持です。

    日本人であることに誇りを持つ普通の国民たちは皆、自民を叩いているやつらの正体を即座に見抜いて冷静に対処しています。

    +0

    -20

  • 208. 匿名 2023/08/02(水) 22:54:20 

    キチガ◯ジャップス「そんな事より生活保護を廃止しろ!」

    +7

    -11

  • 209. 匿名 2023/08/02(水) 22:54:28 

    >>1
    大使館は普段から普通の日本国民にはびっくりするほど上からの態度で、困った邦人の保護などはほとんどしない。
    こういうVIP旅行の代理店業務が主たる業務かと思うほどよ、忌々しい。

    +225

    -2

  • 210. 匿名 2023/08/02(水) 22:54:29 

    もうええて〜
    こんなんで議論批判してる時間が無駄
    気に入らないならさっさと辞めさせてケロ

    +6

    -3

  • 211. 匿名 2023/08/02(水) 22:54:36 

    >>149
    れいわ新選組はまともだし、一番国民を想っている!
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +45

    -176

  • 212. 匿名 2023/08/02(水) 22:54:40 

    >>152
    専業と扶養パートばかりなんだから、まだまだ余裕あるわよ。
    本当にキツかったら働いてるって。
    まだまだ国民は余裕があると思われてるよ。

    +3

    -26

  • 213. 匿名 2023/08/02(水) 22:54:43 

    >>69
    子供の顔...なんかぐったりしてない?

    +348

    -1

  • 214. 匿名 2023/08/02(水) 22:54:50 

    >>196
    少子化対策を学びたいなら普通に明石市でいいわ
    あの元市長が歓迎するって言ってたし

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/02(水) 22:54:53 

    本当、なぜそこまで自己中になれるのか不思議だわ

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/02(水) 22:55:00 

    こんだけ少子化言うて、現役世代も少ない中で税収過去最高のくせしてまだ足らんってそりゃ足らんわな
    こんなクソババァどもの旅行費を税金から出してたらなぁあー!!!!しね

    +84

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/02(水) 22:55:09 

    こんなことで怒れるガル民って情弱すぎw

    +1

    -24

  • 218. 匿名 2023/08/02(水) 22:55:32 

    ただの婦人会?

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/02(水) 22:55:46 

    >>213
    子供達は旅行気分じゃなささう。そりゃガメツイおばさんたちに囲まれたら疲れるだろうね。

    +217

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/02(水) 22:55:51 

    昔から視察という名の観光はあったけど、もう昔ほど皆余裕がない。
    経済的の問題だけでなくジェンダー問題など複雑な問題抱えて皆それでも頑張ってるのにね。
    私一番子供を大使館に面倒みさせたのがむかつく。
    そうやって子供押し付けられる人に偉そうに先生ズラしないでよ。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/02(水) 22:55:59 

    >>1
    最悪
    やっぱりただの観光、遊びだったんじゃん
    少なくともこの議員はそう思ってるよね

    +224

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/02(水) 22:56:05 

    >>218
    研修です

    +0

    -6

  • 223. 匿名 2023/08/02(水) 22:56:07 

    >>37
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +142

    -4

  • 224. 匿名 2023/08/02(水) 22:56:18 

    >>32
    買い物しながら「これも値上がり、あれも値上がり…」なんて思う事ないんだろうね。
    夏の電気代に心折れそうになる事もなく、税金で旅行楽しめるもんね。

    +152

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/02(水) 22:56:28 

    東大法学部からの外務省のキャリアなのに、後輩にうんざりされて簡単に裏切られる52歳の議員さん…なんて存在が軽いんだろうか

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/02(水) 22:56:32 

    >>1
    松川さん、プライムニュースでは韓国人の大学教授相手に日本の主張をハッキリきっぱり伝えていたり、頭も良いし今井や生稲なんかと違って珍しくきちんとした女性の政治家だと思ってた。でも元々お嬢様でプライドも高く庶民の気持ち、感覚なんかは分かろうともしなかったんだね。
    昨日のお詫びの取材もツーーーンとしてて本性が見えたって感じ。

    +238

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/02(水) 22:56:34 

    >>69
    この写真、全体で見ると子供が真ん中にいるんだよね。話し合いに参加したわけでもないのにさ。

    +336

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/02(水) 22:56:37 

    >>4
    ババアが浮かれてエッフェル塔の前でダサダサなポーズで写ってるあの写真だけは何周回っても笑えないわ。税金の無駄遣い。

    +689

    -3

  • 229. 匿名 2023/08/02(水) 22:56:59 

    >>39
    この件で「ドリル優子」の名前と由来が知らなかった人にも広まったなら唯一の光明w

    +285

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/02(水) 22:57:01 

    >>180
    今回の予算は1人30万は自費で、超えた分は公費らしいけど、お子さんの分は超えた分として考えられてるのかな?それとも自費で2人60万払ってるのかな?絶対答えてくれないだろけど

    つつかれたら、子供を置いていくのが古い!次世代は子供と一緒にっていうのが働きやすい異次元の少子化対策なんだって言い張りそう。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/02(水) 22:57:02 

    全額返してほしい。
    こっちはフルタイム子育てアンド仕事しても物価高でヒイヒイ言ってんのに!

    +50

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/02(水) 22:57:15 

    >>217
    は??
    もっとやるべきことあるだろ
    30何人もフランス研修?子供連れて?
    なめてんのか

    +60

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/02(水) 22:57:27 

    >育児中で預けることが困難な子どもがいる女性議員の参加も可能となるように、子どもの参加も認めることとしました

    預けられないからフランスに連れて行かなきゃいけない育児
    大変ですね

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/02(水) 22:57:28 

    >>221
    遊びではない
    3泊5日の強行日程だけど

    +0

    -31

  • 235. 匿名 2023/08/02(水) 22:57:35 

    今後はSNSに載せなくなるだけ

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/02(水) 22:57:38 

    >>25
    おばちゃんばっかの旅行に連れていかれて、しかも3泊5日で実質パリに居られるの2日だけで、その2日の間も大使館に預けられてる時間があったり、普通の子どもなら楽しくない旅行だと思うわ
    子どもだけでサマーキャンプにでも行ってた方が楽しそう
    でもそこは松川議員の娘だからすでに謎の価値観で楽しかったのかもしれない

    +276

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/02(水) 22:58:20 

    >>32

    電力会社は黒字らしいよ


    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +95

    -1

  • 238. 匿名 2023/08/02(水) 22:58:22 

    >>137
    議員の調整で大変なのは在外より本省。在外でのアテンド自体はそんなに大変じゃないよ。雑務は派遣員や領事班がやるし。

    +7

    -11

  • 239. 匿名 2023/08/02(水) 22:58:28 

    家族で税金豪遊

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/02(水) 22:58:39 

    >>234
    30人以上引き連れて何を学んできたか、1人ずつ発表せえやほな

    +81

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/02(水) 22:58:40 

    >>211
    まともでは無いけど、被災地で活動してくれてるのは感謝したい。

    +83

    -4

  • 242. 匿名 2023/08/02(水) 22:58:41 

    >>227
    子供は小さいから端にいたら映らないじゃん

    +5

    -32

  • 243. 匿名 2023/08/02(水) 22:58:52 

    ダブルワークの応募理由に生活困窮ってメール送り返したばかりだよ。年末年始も働けるってかいた。配偶者有。子有。
    これが私の現実。旦那の年収は平均よりも上です。私の扶養内パートではやっていけなくなった。保険料の分は皿洗いして稼ぐつもり。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/02(水) 22:59:26 

    Zoomでええやんけ

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/02(水) 22:59:27 

    >>8
    わーーーー

    +275

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/02(水) 22:59:28 

    次女が実費で連れてってあっちでシッターも自費でお願いしてたらセーフなのに。
    『小学生ですが、1人で留守番は心配で、主人も仕事が休めずどこにも預けられなかった。なので今回は自費で連れて行き、自費でシッターもお願いしました。国民の皆様には誤解を招いてしまい申し訳ないです。共働きで、子供が預けられなくて困る方も多いと思います。自費でシッターをお願いする以外にも共働きをフォローできる政策や、仕組みをフランスで勉強出来ればと思います』


    って感じならまだここまで酷くなかったよね…

    +16

    -4

  • 247. 匿名 2023/08/02(水) 22:59:39 

    >>20
    これってもう、これが普通で日常って分かる写真
    隠すのも駄目だけど
    隠す事もなく、これがおかしいって事が分かってない
    総理息子も同じ

    +639

    -3

  • 248. 匿名 2023/08/02(水) 22:59:40 

    フランスって、暴動すごかったけど、もう治ったの?いつもより警備とか気を使うんだろうけど敢えて大変な警備費が余計にかかるし、視察先もイレギュラーな時期に行ったのはなぜ?

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/02(水) 22:59:41 

    >>217
    物価高の中、税金を好き放題使われてたら良い気分にはならないよ…

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/02(水) 22:59:44 

    >>1
    自民党、女性議員増やすって言ってるからなぁ。今後はもっと大人数で海外旅行するんだろうね。お母さんは子供置いてけないもんねー

    +88

    -6

  • 251. 匿名 2023/08/02(水) 22:59:47 

    >>77
    しかも夏休みってフランスー日本の直行便の航空券めちゃくちゃ高いよ
    エコノミーですら高い

    +169

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/02(水) 22:59:49 

    >>230
    常識的には、子供の分は親が全額負担

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/02(水) 23:00:13 

    >>29
    おばさん議員で本気で日本の為に働いてる人なんてほとんどいないと思う。みんなゆる〜いパート感覚なんだろうなとしか思わない。

    +114

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/02(水) 23:00:17 

    >>108
    AHO丸出しで痛い…

    +124

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/02(水) 23:00:25 

    >>231
    研修だし、自民党または個人の支出です

    +0

    -8

  • 256. 匿名 2023/08/02(水) 23:00:27 

    >>166
    その人より不快な人がしれっと文化人気取りで出てるね
    即テレビ消すわ

    +23

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/02(水) 23:00:35 

    >>22
    8月も値上がり、酷暑で野菜も値上がり、電気代考えて恐々使う…って国民の感覚全く分からないんだろうね。旅行せずに一般家庭に1ヶ月ホームステイして議員達勉強すればいいのに。
    SNSにあげたのが問題じゃなくて、そう言う税金を簡単に使う感覚に国民は違和感感じてるのも分かってなさそう。過去も散々税金使って楽しんでるよね。

    +316

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/02(水) 23:00:49 

    >>82
    広瀬めぐみの選挙区民だけどこの人感じ悪かった
    「○○だとお考えですか?」。
    「ん~、それはどうでしょう。○○は~…」
    って上から目線でまず否定から入って、さらに論点をずらす。
    弁護士らしいのかもしれないけど
    めためたした口調で不快に感じる。

    +79

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/02(水) 23:00:55 

    >>253
    税金でフランス行けるしねー

    +36

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/02(水) 23:00:58 

    旦那はどうした?育児は男もするべきなのに。予定なんて前から知ってるんだから有給取りなよ。理由は育児。それが日本政府が目指す夫婦の在り方なんだろうよ。

    +54

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/02(水) 23:01:06 

    >>232
    なめてるのはお前
    3泊5日の研修は辛い

    +0

    -22

  • 262. 匿名 2023/08/02(水) 23:01:43 

    >>240
    お前らに発表する義務はない

    +0

    -36

  • 263. 匿名 2023/08/02(水) 23:01:44 

    >>1
    熟女共の真夏の大冒険

    +53

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/02(水) 23:01:58 

    発覚しないだけで他にもいそう
    だから罪悪感なくやってしまうのでしょうね

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/02(水) 23:01:58 

    政党助成金って税金なんだよね?
    なんで政党を助けなきゃいけないの?
    無所属の人はもらえないの?

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:07 

    >>244
    直接会うこととは大事

    +0

    -9

  • 267. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:22 

    迷惑親子だね

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:23 

    この人たち本当に納税してるのかも怪しくなってきた
    裏で手を回せばいくらでも操作出来そう

    +39

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:23 

    なめすぎ

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:37 

    >>4
    本当に。
    生き方がダサくて貧乏くさい議員だよね

    +329

    -2

  • 271. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:41 

    >>249
    税金使ってないけど

    +0

    -16

  • 272. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:44 

    >>209
    在外の邦人保護がなんだかわかっていない馬鹿

    +5

    -14

  • 273. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:45 

    議員はインスタツイッターやめれ。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:45 

    >>236
    フランス旅行ムーブできるから夏休み明けが楽しいよ

    +30

    -2

  • 275. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:54 

    実費??

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:58 

    >>69
    子供達はちょっと可哀想
    色々パリ観光したんだろうけど、エッフェル塔とかルーブル美術館とか子供が行っても全然楽しくないだろうし
    しかも母親のせいで顔が晒されまくってるし

    +380

    -11

  • 277. 匿名 2023/08/02(水) 23:03:12 

    >>251
    そう思うのはお前が貧困層だから

    +1

    -79

  • 278. 匿名 2023/08/02(水) 23:03:13 

    フランスだから行った。って人はいると思う
    他の国だったらどうだろうね…

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/02(水) 23:03:34 

    >>58

    小学生ぐらいに見えたけど、、

    +54

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/02(水) 23:03:37 

    >>1
    何が3歳から義務教育だよ
    誰が面倒見るの保育士?
    現場考えろ

    +123

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/02(水) 23:03:37 

    変な人、湧いてるね。

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/02(水) 23:03:42 

    >>20
    今井ってやっぱりアホやな

    +777

    -2

  • 283. 匿名 2023/08/02(水) 23:03:54 

    >>212
    すぐに話ずらして専業叩きするの好きね。

    うちは介護と育児で専業になったわ。
    似た境遇の人は沢山いると思うけどね。

    +12

    -3

  • 284. 匿名 2023/08/02(水) 23:03:54 

    >>259
    直接税金は使ってない

    +0

    -13

  • 285. 匿名 2023/08/02(水) 23:03:56 

    >>177
    どう言う思考回路してんのw

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/02(水) 23:04:00 

    ご自慢のフランス料理の写真ばかりて研修?

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/02(水) 23:04:23 

    >>113
    本当何も考えてないんでしょうね〜
    議員ってこんなお気楽な職業なんだと思った

    +29

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/02(水) 23:04:30 

    >>260
    国際情報統括官だからめっさ忙しい

    +0

    -8

  • 289. 匿名 2023/08/02(水) 23:04:45 

    >>236
    大使館の職員に、色々な場所に遊びに連れて行くように頼んでそう。親が。

    +82

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/02(水) 23:05:14 

    >>177
    ん?ん?ん?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/02(水) 23:05:16 

    50代で子供2人いるよう見えない
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +10

    -191

  • 292. 匿名 2023/08/02(水) 23:05:25 

    >>283
    パートのことも何気に一緒に叩いてるしね
    結婚してないんやろなー
    分からんのやなー
    どれだけ主婦が頑張って家庭と家族を支えてるか

    +14

    -2

  • 293. 匿名 2023/08/02(水) 23:05:37 

    >>291
    ガル民より美人だ

    +7

    -41

  • 294. 匿名 2023/08/02(水) 23:05:42 

    >>1
    此れからは確りと成果を上げた議員がスキルアップの為に行くシステムに変えて欲しい
    成果を出してない何をしてるのか解らない議員は最低報酬にして欲しいわ
    んで成果を出してない議員は次の選挙ではペナルティで出馬禁止でね

    +95

    -1

  • 295. 匿名 2023/08/02(水) 23:05:51 

    >>86
    マイナス多いけど、日韓問題は頑張ってるよね

    +8

    -53

  • 296. 匿名 2023/08/02(水) 23:05:53 

    >>291
    ジャケットしわっしわやな

    +56

    -3

  • 297. 匿名 2023/08/02(水) 23:05:57 

    >>262
    なんやこいつ

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/02(水) 23:06:06 

    子供のことを非難するつもりはないけど、こんな親に育てられたらどんな大人になるんだろうか
    子は親の背中を見て育つって言うじゃない
    反面教師になりますように

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/02(水) 23:06:13 

    自民党はもう要らない

    +27

    -1

  • 300. 匿名 2023/08/02(水) 23:06:14 

    >>261
    は????

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/02(水) 23:06:37 

    >>261
    誰かがインスタに載せてた研修のタイムスケジュール、名所散策やカフェでのお食事ばっかだったよ

    +62

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/02(水) 23:06:38 

    実際、お金がもったいなくて文句言ってるわけじゃないのよ。いやもちろん税金の無駄遣いも許せないけど、全体でみたら小さーーーな額だし。

    そんなことより、こんな観光旅行みたいな意味のない出張をやって良い、これで効果がある、子供を帯同させて問題ない、エッフェル塔の前のふざけた写真は好感度が得られる、と思ってるような的外れな人が議員やってるのが絶望なの。
    周りの議員もそれを咎めない同レベルな奴だったことが絶望感なの。
    こんな判断力もなく、客観視もできない、頭の悪い人が議員だなんて。本当にもう終わり。

    +82

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/02(水) 23:06:46 

    >>262
    あるだろバカかwwww

    +30

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/02(水) 23:06:50 

    >>291
    その無駄に長いネックレス必要?

    +105

    -1

  • 305. 匿名 2023/08/02(水) 23:07:02 

    >>150
    こんな下手なのに、自己陶酔入ってなきゃ書けない書体だね。気にしてない所に性格が伺える。

    +107

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/02(水) 23:07:03 

    >>214
    オバチャン達が無駄にめかしこんでおフランスに行くより、リモートで明石市長に講義してもらったほうが安上がりだし有意義だよね。

    なんでやらないんだろね。他にも参考なる国や地域はあるのに、なんでおフランスなのかね。

    マジでこの浮かれ旅行の旅費、返納してほしい。無駄でしかない。

    +72

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/02(水) 23:07:11 

    国民がどんなに怒り叫んでもこの人達はへっちゃらで
    『ガタガタ言ってるんじゃないわよ、所詮庶民どものくせに。』とか舌出してそう
    で、選挙前だけぺこぺこ

    +50

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/02(水) 23:07:14 

    >>299
    立民共産れいわは、もっと要らない

    +7

    -6

  • 309. 匿名 2023/08/02(水) 23:07:16 

    >>242
    行く必要も無ければ写る必要も無くない?

    +78

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/02(水) 23:07:24 

    >>238
    ちょっとw 派遣員や領事班も同じ大使館員でしょうが。本官じゃないかもしれんが。

    +11

    -2

  • 311. 匿名 2023/08/02(水) 23:07:27 

    >>277
    うーん、なんて言うか空気読めないよねw

    +62

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/02(水) 23:07:29 

    >>271

    >松川議員は自己負担に加え、党費から出したと主張していますが、党費と政党助成金の収入割合は3対7くらいで、そもそも資金報告書にも収入としてまとめられているので、助成金(税金)をまったく使っていないというのは、ちょっと苦しいと思います。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c631a86920831c2cbca040c350feb6715946ee56&preview=auto

    +18

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/02(水) 23:07:51 

    >>301
    議員によってスケジュールが違う

    +0

    -18

  • 314. 匿名 2023/08/02(水) 23:07:53 

    >>273
    議員のバカさが炙り出されるからむしろどんどん発信してほしいけどね

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/02(水) 23:08:07 

    >>300
    ひ????

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2023/08/02(水) 23:08:09 

    いいなー
    私も税金でファーストクラスに乗って大使館に子供の世話させて旅行したいわ

    +42

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/02(水) 23:08:31 

    >>303
    ない

    +0

    -24

  • 318. 匿名 2023/08/02(水) 23:08:34 

    >>30
    でも表立ってないだけで男議員も同じような感じかもよ。もちろん子供は同伴しないけど。内部告発って女性議員のことをよく思ってないおじさんたちなのかしら。

    +11

    -9

  • 319. 匿名 2023/08/02(水) 23:08:55 

    >>17
    自費や支援金でしょ。

    +3

    -54

  • 320. 匿名 2023/08/02(水) 23:08:59 

    「バレなきゃ何してもいいんだわ」
    こう思って来たのか、本当に善悪の判断もつかず悪気なくやったのか
    どちらにしても愚かで呆れるばかりだ

    +33

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/02(水) 23:09:01 

    >>309
    夏休みだから行きたいじゃん

    +0

    -34

  • 322. 匿名 2023/08/02(水) 23:09:23 

    >>57
    いや、ファーストクラスのうわさもあるよ、
    それもビジネスの価格で、自民党政治家はアップグレードできるよう、航空会社に忖度されてるらしいよ。

    +78

    -1

  • 323. 匿名 2023/08/02(水) 23:09:25 

    >>246
    フランス在住の杏がとっくに発信してることじゃん

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/02(水) 23:09:43 

    ふるさと納税みたいに、所得税で旅行行ける制度作って
    議員だけずるいわ

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/02(水) 23:09:58 

    >>312
    政党助成金は何に使っていもいいお金
    じじい議員がキャバクラで使っても問題ない

    +1

    -6

  • 326. 匿名 2023/08/02(水) 23:10:04 

    >>54
    旦那さんも外務省職員だから激務なんだよ。
    夏休みで面倒見るの大変だと思う。

    +5

    -60

  • 327. 匿名 2023/08/02(水) 23:10:13 

    身内だけには異次元の子育て支援だわ。

    一般人への子育て支援は何だっけ?
    サッカー見に行くと補助?だったかな。


    +11

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/02(水) 23:10:24 

    >>316
    国会議員に立候補しろ

    +0

    -7

  • 329. 匿名 2023/08/02(水) 23:10:46 

    >>312
    政党助成金って制度が始まった時は国民一人頭年間コーヒー一杯250円の
    負担っていわれていたけどいま国民負担は一人頭いくらになっているんだろう。
    最近総額が増えているから300円突破してそう。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/02(水) 23:10:50 

    >>310
    雑務やるために配置されている人たちだし、普段の出張者対応より子守なんてめちゃくちゃ楽だよ。

    +0

    -21

  • 331. 匿名 2023/08/02(水) 23:11:33 

    >>54
    娘に本場のフレンチのコースを味あわせてあげたいから

    とかですかね

    +74

    -2

  • 332. 匿名 2023/08/02(水) 23:11:59 

    >>322
    航空会社は、上顧客には忖度するもの。

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/02(水) 23:12:07 

    >>281
    ご本人が出張ってるのかしら、としか思えない

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/02(水) 23:12:08 

    >>330
    個人的な生活に外務省職員を利用しないでほしい。

    +36

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/02(水) 23:12:12 

    >>1
    この問題、なぜ少子化対策や子供政策を学ぶためにフランスを選んだのかが気になるんだよね。少子化対策のために所得税減税してる国とかに行って欲しかったな。

    +103

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/02(水) 23:12:16 

    >>283
    被害妄想強すぎ。
    批判じゃなくて、そう思われてるよってこと。

    +1

    -3

  • 337. 匿名 2023/08/02(水) 23:12:30 

    >>324
    この視察に直接税金は投入されていない

    +0

    -12

  • 338. 匿名 2023/08/02(水) 23:12:31 

    >>322
    ファーストが38席???
    しかもインボラアップグレード?
    エアライン側に何のメリットがあるの?

    +13

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/02(水) 23:12:50 

    >>71
    何してんの、これ?

    +154

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/02(水) 23:12:52 

    >>313
    こいつさっきから色んなとこに議員援護のレスしまくってるけど何?
    気持ち悪い

    +24

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/02(水) 23:12:52 

    >>299
    本当に良心のある志の高い人達がもしいるのなら、シン・自民党を作ればいいのに

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/02(水) 23:13:26 

    >>13
    違うよ、3歳からの義務教育を取り入れる為だよ。
    3歳から義務教育で子供の学力がグンと上がるデータがあるみたい。
    あと、虐待されてるのが可視化される。
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +10

    -106

  • 343. 匿名 2023/08/02(水) 23:13:35 

    >>340
    ネサポかフリナー

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2023/08/02(水) 23:13:45 

    >>334
    霞や在外で働けばわかるけど、子守よりもっとあり得ないことたくさんあるから。

    +4

    -4

  • 345. 匿名 2023/08/02(水) 23:13:45 

    >>15
    国民がどんなに言っても国民の声は届かないの。耳栓して聞こえないフリするから

    +132

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/02(水) 23:13:49 

    >>152
    余裕あっても税金の使い道は考えていただきたいし、変だったら騒がれて当然だよね
    税金は、余裕ある時代だからって何してもいいってもんじゃない

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/02(水) 23:14:04 

    >>22
    本当これ
    税金たっぷり使って子連れでフランス旅行できていい身分だよね。
    ビジネスなら分かるけどファーストクラスの人もいたとかで本当腹立つ

    たぶん今回のは写真が上がったから炎上しただけでこんな事してる議員きっといっぱいいるんだろうなと思った。

    +269

    -1

  • 348. 匿名 2023/08/02(水) 23:14:05 

    >>332
    コロナ後は知らんけど
    日系は、議員どころか外務省のヒラ公務員でもアップグレードするって聞いた。
    エコノミーからビジネスは当たり前、運が良いとファースト。
    ソースはそのヒラ公務員。

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2023/08/02(水) 23:14:07 

    >>340
    お前よりは爽やか

    +0

    -15

  • 350. 匿名 2023/08/02(水) 23:14:59 

    >>13
    本腰入れて少子化問題に着手する覚悟はあるのかね?
    一般庶民は保育園、学童に入れるのも大変なのに、議員様は大使館に預けられるんだから現状は分かってなさそう。
    で、フランスの研修旅行は何のため?
    何を研修してきたんだよ。
    あさましくて反吐が出る。

    +164

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/02(水) 23:15:01 

    いっそのこと、「皆さんの税金でMoulin Rougeにも行きました!マッチョなイケメン多すぎて、ずっとホの字状態!ところで皆様のパフォーマンスを見てると体の柔らかさに驚きます。体の柔らかさは日本人の健康問題にも繋がってくると思うので、1年後の24時間テレビに女性局総出でフレンチカンカンを披露したいと思います!これが本フランス研修の成果物です!少子化対策は後回しで汗」
    みたいな感じで投稿すれば好感度あがったかもしれないのに。

    +1

    -5

  • 352. 匿名 2023/08/02(水) 23:15:07 

    子供はいくつ?
    中学生以上なら流石に今回の件着いてっちゃ駄目だとわかると思うけど

    +6

    -5

  • 353. 匿名 2023/08/02(水) 23:15:13 

    >>59
    いつも太郎だけ貼られてるけど、国民民の玉木も被災地行ってる。
    こっちは、ガチ目に頑張ってそうだけど。

    +96

    -10

  • 354. 匿名 2023/08/02(水) 23:15:21 

    >>342
    おかしなカルトに洗脳されそうで嫌だわ
    子ども家庭庁にもいっちょ噛みしたし

    +81

    -1

  • 355. 匿名 2023/08/02(水) 23:15:39 

    >>46
    母ちゃんによーく教えてやってくれ
    世間の常識を

    +169

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/02(水) 23:15:41 

    >>17
    大使館てシッターもやってくれんの?

    +200

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/02(水) 23:15:51 

    >>25
    母ちゃんも鼻高々だったろうね

    +46

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/02(水) 23:16:04 

    >>326
    両親共働きで子供が夏休みなら祖父や祖母の家に行ったりするにが普通じゃないの?
    親の出張先まで連れてく家なんて聞いたことないわ

    +60

    -3

  • 359. 匿名 2023/08/02(水) 23:16:12 

    >>316
    まずは外務省にでも入りましょう

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2023/08/02(水) 23:16:13 

    >>351
    そういうのがウケるとでも?面白くないんだけど

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/02(水) 23:16:48 

    >>291
    美醜の話は関係ない。
    そんなのどうでも良いわ。

    +114

    -2

  • 362. 匿名 2023/08/02(水) 23:17:05 

    >>361
    嫉妬醜い

    +0

    -14

  • 363. 匿名 2023/08/02(水) 23:17:10 

    >>342
    フランスで3歳からの義務教育なんてないよ。
    一部のマイノリティの子だけ。

    +73

    -1

  • 364. 匿名 2023/08/02(水) 23:17:52 

    >>349
    だまれしねきえろぶす気持ち悪い
    色んなところ感情論でレスしてくんな
    しね

    +5

    -5

  • 365. 匿名 2023/08/02(水) 23:18:01 

    >>356
    出張者の配偶者のアテンドしたり、プライベートな時間の観光や買い物のお手伝いは在外あるある。

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/02(水) 23:18:02 

    >>69
    バケ物の集まりやんけ
    百鬼夜行 in france

    +251

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/02(水) 23:18:11 

    >>9
    反政府が紛れてるのも怖い事だなともちょっと思うわ
    外交官なら世界各国当たり前の制度の可能性もある
    エリートがエリートを仕上げていくのって帰国子女入試とかみてもあるあるだし
    富裕層や地位のある親の子供に、身銭を切らずに経験値を与えるのって日本にとどまらず世に蔓ってる事だし、今回のことで線引はなされるといいなと思う

    +4

    -57

  • 368. 匿名 2023/08/02(水) 23:18:39 

    >>4
    全ての内訳を公開して、見込みの費用対効果をきちんと出して欲しいわ。

    +391

    -1

  • 369. 匿名 2023/08/02(水) 23:18:39 

    >>364
    性格まで醜くてw

    +2

    -3

  • 370. 匿名 2023/08/02(水) 23:18:54 

    >>295
    対韓国や中国ではしっかり批判できる人だったよね。
    今井絵理子とかとはまったく能力は違う。

    でも、それがゆえに勘違いしちゃったんだろうな…
    綺麗で学歴や経歴があって、討論番組でも理路整然と話しててあこがれだったのに違う意味のお馬鹿さんだったんだな…

    +43

    -17

  • 371. 匿名 2023/08/02(水) 23:19:28 

    >>1
    おいおい大使館私物化か?!

    +91

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/02(水) 23:19:35 

    >>69
    2人とも母親によく似てるね

    +184

    -1

  • 373. 匿名 2023/08/02(水) 23:19:37 

    >>318
    この場合の でも ってどういう意味合いなんだろう?

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2023/08/02(水) 23:19:48 

    >>325
    余っているみたいだしもっと減らそう

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/02(水) 23:19:50 

    >>366
    お前よりは賢いし上品

    +1

    -47

  • 376. 匿名 2023/08/02(水) 23:19:54 

    >>12
    いつも同じコメントを見る。
    コピペ軍団でもあるのか?
    日本語出来なくてもこのくらいはできるだろうし。

    +25

    -22

  • 377. 匿名 2023/08/02(水) 23:19:59 

    >>97
    外国人には甘々だしね。

    +62

    -4

  • 378. 匿名 2023/08/02(水) 23:20:15 

    これって横領にはならないの
    組織ぐるみみたいなもんだから告発しないんか

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/02(水) 23:20:18 

    これから『外遊』を予定している国会議員の皆様は同じ轍を踏まないように作戦会議中かしら?

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/02(水) 23:20:24 

    >>22
    税金でねーーーー。

    んで、「仕事と子育てと両立してるアタクシ」「子供はかけがえのない存在。仕事より子育て優先です。」みたいなことを、あちこちでお喋りされるんでしょう〜?

    いいご身分ですわな。

    +216

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/02(水) 23:20:31 

    >>338
    自民党議員、今回は4人?だけ
    あとは、自民党~では、ないです。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/02(水) 23:20:40 

    >>8
    見た目からしてお子さんは成人されてる?

    +6

    -33

  • 383. 匿名 2023/08/02(水) 23:20:54 

    いい加減にしろよ。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/02(水) 23:21:01 

    >>10
    なんで大使館職員がこいつのガキの子守りまでしなきゃならないのかな。今井絵理子の不倫相手だった人がえらい反論してたよね。本人たち含め周りがこんな考えの奴ばっかりならいくら炎上しようがこいつらは痛くも痒くもないんだなぁと思った。
    松川さん、衆議院議員になりたいみたいだから次の選挙でこの件が足枷になればいいのになー。

    +128

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/02(水) 23:21:05 

    >>352
    こどものことはやめておこうよ。

    +0

    -7

  • 386. 匿名 2023/08/02(水) 23:21:12 

    >>32
    だよね!

    電気代あげた電力会社はどこも大黒字だって!

    ふざけてるよね!!

    +100

    -1

  • 387. 匿名 2023/08/02(水) 23:21:19 

    >>20
    いつもこの体格のいい人の傍にいるから、この人のお子さんなのかしら

    +154

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/02(水) 23:21:26 

    >>276
    今井絵理子がバカみたいに写真アップしたから色々バレちゃったねww本当バカだけど自ら首締めにいってる。ww

    +150

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/02(水) 23:21:33 

    >>289
    館員は頼まれなくても動く

    +3

    -2

  • 390. 匿名 2023/08/02(水) 23:21:40 

    >>378
    不法行為、不正してない

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/02(水) 23:21:41 

    >>15
    旅行行ったやつ全員辞めろ!!

    +249

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/02(水) 23:21:42 

    >>338
    国会議員ね

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2023/08/02(水) 23:21:46 

    じゃあ子供の分も税金から出させているのかね。
    岸田政権もそろそろ終わりだから、
    今のうちに豪遊しておこうということかな。

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/02(水) 23:22:05 

    >>386
    顧客に還元して欲しいね
    てか、値上げした分返せよ

    +57

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/02(水) 23:22:08 

    >>16
    研修にお子さんの同行はあかんやろ…

    +58

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/02(水) 23:22:21 

    >>352
    歳関係なくない?
    日本で預けてお留守番していれば良いことだし、預けれないようなら国を背負ってのお仕事する事自体がおかしな話になる。税金に関わるんだからまじめにお仕事して欲しい。

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/02(水) 23:22:26 

    >>4
    努力して勝ち組になった人が何故非難されなければならないのか?税金を使った研修旅行と言っても観光くらいするだろ!日本国中の県議会議員から市議会議員までやってることだろ。さらに夜の街に繰り出して女買うことですらやってるのに。

    +7

    -95

  • 398. 匿名 2023/08/02(水) 23:22:29 

    >>330
    本人達が納得して働いてればいいけど、税金から給料出てる人が、議員の私用のために働かされる仕組みはおかしいと思わなきゃ。

    +27

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/02(水) 23:22:36 

    >>379
    海外渡航時、SNSにアップするなと指示ででると思う

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/02(水) 23:22:38 

    >>135
    こいつらのワガママに付き合って子守りまでさせられるためにキャリア積んだんじゃないだろうに、腹立って当然だよね

    +124

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/02(水) 23:22:52 

    シナチョンミンスが不正資金をぶち込んで反日反自民工作をすすめているようだけど、選挙が近づけば内閣機密費をぶち込んで、安倍さんのチーム世耕のように世論をしっかりアンコンして頂けるから心配なし!
    それよりも、世論対策が手薄になったこんなときこそわれら一般国民サポーターの出番!

    ミンスも悪い、どっちもどっち論に持ち込むことによる自民サゲコメの無力化。
    ミンスサゲ画像、ミンスサゲコラ貼りの加速。
    私たちにもできる愛国活動です。

    J-NSCやDappiの国士たち、愛国まとめサイトたちのかけ声に合わせ、自民を護り抜く愛国サポート活動をさらに加速しましょう。

    +0

    -9

  • 402. 匿名 2023/08/02(水) 23:22:57 

    >>380
    直接税金は使ってない

    +0

    -24

  • 403. 匿名 2023/08/02(水) 23:23:01 

    >>30
    確かに
    県の教育委員会も研修という名目で欧州行ってた
    今は自粛してるみたいだけど、政治家は自粛とは縁がなさそうね

    +47

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/02(水) 23:23:07 

    >>393
    日本を終わらせようとしてるから、中抜きチューチューも盛んなんじゃないの

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/02(水) 23:23:18 

    ファーストクラスで行ったらしいよ
    ツイで画像見た

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/02(水) 23:23:36 

    >>402
    間接的に遣ってるのね

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/02(水) 23:23:45 

    >>391
    旅行ではなく出張

    +1

    -33

  • 408. 匿名 2023/08/02(水) 23:24:09 

    >>393
    直接税金は使ってない

    +0

    -6

  • 409. 匿名 2023/08/02(水) 23:24:21 

    >>41
    え、そんなの本当にいたら人外じゃん

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/02(水) 23:24:24 

    >>213
    親はいい経験させてるとでも思ってるんだろうな。
    普通に家族旅行で行って、子供の行きたいところに連れていってあげたほうが何倍もいいでしょ。

    +210

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/02(水) 23:24:53 

    >>405
    別に悪い事ではない

    +1

    -4

  • 412. 匿名 2023/08/02(水) 23:25:31 

    >>362
    なんだろう。キミ友達いないでしょ

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2023/08/02(水) 23:25:36 

    >>397
    そうですね。意義のある研修旅行だったと皆さんが主張するので、さぞ立派な議員立法を提出してくれるのだと期待しています。じゃなかったらやっぱり税金無駄にした大規模遠足だったということで。

    +62

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/02(水) 23:25:45 

    ありえないよ。一般社会でいう出張先に子ども連れてったってことでしょ?ありえない。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/02(水) 23:26:10 

    もしかして税金下げれるんじゃない?
    かと感じてきた

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/02(水) 23:26:12 

    どこの社会主義国なんだろ
    みんな宮殿に住んでるだろうから、わざわざフランスの古城をみることもないのに
    チャウセスクみたいな末路にならんことを祈らん

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/02(水) 23:26:20 

    >>133
    そもそも子どもの顔出し云々以前に、仕事で行ってるのに子どもを連れてきてウェーイしてることがおかしいよね

    +29

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/02(水) 23:26:34 

    >>414
    国会議員は会社員と違う

    +0

    -4

  • 419. 匿名 2023/08/02(水) 23:26:38 

    会議だけならオンラインでしろ

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/02(水) 23:26:41 

    >>386
    そんだけ黒字なんて誰かの天下り先なのか?

    +30

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/02(水) 23:26:43 

    >>131
    一般邦人を守ろうともしないで、議員の子守り。ほんと腐ってるね。

    +244

    -1

  • 422. 匿名 2023/08/02(水) 23:26:53 

    >>415
    そうだよ
    きっとカラクリだよ

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/02(水) 23:26:54 

    >>415
    これからも税金は上がる

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2023/08/02(水) 23:27:01 

    >>104
    まあ子供には分からんやろね
    お母ちゃんが行こうって言ったらついて行くやろ
    小学生くらいまでなら

    +41

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/02(水) 23:27:03 

    >>149
    参政党入れたらいいやん。自民よかマシやで。

    +60

    -37

  • 426. 匿名 2023/08/02(水) 23:27:04 

    >>213
    子どもというか、この写真みんな顔溶けてない?
    なんか悪ーい顔してるわw

    +178

    -1

  • 427. 匿名 2023/08/02(水) 23:27:14 

    すごーいさすが国際派ー

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/02(水) 23:27:33 

    >>422 書き漏れ
    本当に足りないなら中抜きなんて出来ないはず

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/02(水) 23:27:33 

    >>149
    それでも自民はお断り!!
    の意思表示をしたい。本当にもうこりごり。

    +142

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/02(水) 23:27:41 

    >>419
    直接会うことは大事

    +0

    -4

  • 431. 匿名 2023/08/02(水) 23:27:44 

    >>15
    仕事せず眠ってばかりのくたばり損ない共、変な娘連れてフランス旅行行くくだらねーおばさん。こういう約立たずの雑魚議員減らせば防衛費に使えるのにね

    +235

    -3

  • 432. 匿名 2023/08/02(水) 23:27:48 

    >>323
    みんながみんなしってるわけではないよ

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/02(水) 23:27:55 

    >>8
    あんだってぇ??!

    +235

    -1

  • 434. 匿名 2023/08/02(水) 23:27:59 

    >>43
    朝まで生テレビ仲間
    東大つながり

    +47

    -1

  • 435. 匿名 2023/08/02(水) 23:28:05 

    >>152
    本当だよね
    物価は高い、増税予告、掛け捨て状態の年金、コロナからの酷暑で国民みんな参ってるんだよ
    日本国内の治安悪化知ってんのか
    みんな余裕なんかなくてピリピリしてるわ
    生きる事で精一杯だよ
    今の日本でどうやって余裕持って生きろってのよ
    余裕持って生きられればとっくにやってるわ

    +58

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/02(水) 23:28:43 

    >>421
    大使も更迭だな

    +68

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/02(水) 23:29:00 

    >>321
    暇人だね〜
    そんだけ庇いたい理由はなに? 
    あなたの言ってることさっきから私的すぎて、公的に研修と名乗ってるこいつらの話してるのに逆に逆撫でしてるの気づかないのかな
    まぁむりか。

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/02(水) 23:29:12 

    野党の議員が仮に子供連れてっても大使館で預かるなんてしてくれないよね?自民党議員だから?

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/02(水) 23:29:29 

    なんとなく、どことなく
    ひょうろくさんに似てる

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/02(水) 23:29:35 

    >>431
    夜遊んでばかりいるから国会で寝てんだな

    +30

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/02(水) 23:29:40 

    >>405
    ファーストクラスJAL往復で300万くらい?

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/02(水) 23:29:44 

    >>288
    どの父親も忙しい

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2023/08/02(水) 23:29:46 

    >>190
    ビジネスでも相当な金額だよね…

    +211

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/02(水) 23:30:13 

    インスタとかではさ、この人まだ自分のこと芸能人だと思ってるんだ!みたいなタレント崩れの〇〇行きました、〇〇買いました って投稿にも不思議なことに羨ましい!とか素敵!とか相変わらずキレイ♥みたいなコメントつくじゃん
    ああいう風に受け入れてもらえると思ってたんだろうね

    ガソリン代も電気代も高騰してて、お菓子やパンはどんどん小さくなって、さらにサラリーマン増税か という世情でこういうことすれば非難されるって想像すらできない奴が議員やってるのか〜ウケる……てなる

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/02(水) 23:30:30 

    >>12
    逆にこんな余裕ある国なのかーって
    ちょっと頭バグる

    +68

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/02(水) 23:30:35 

    松川るいって経歴は素晴らしいのに結局残念な人だったんだね

    +19

    -1

  • 447. 匿名 2023/08/02(水) 23:30:40 

    THE 公私混同
    オバサンとかお局はこういう人多いよね

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/02(水) 23:30:48 

    >>398
    在外って議員等のお世話で動き回るのも仕事の一つなんよ。本省からの出張者のプライベートな時間も自主的にお世話するし。本省でギチギチやっている時を考えたら大したことない。

    +0

    -15

  • 449. 匿名 2023/08/02(水) 23:30:51 

    >>437

    逆撫でして煽ってくれてるのかも
    ますます燃えるように

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/02(水) 23:30:52 

    >>149
    立共れ社自公以外の、外人参政権反対な保守党選べばそれだけで良い。

    +31

    -7

  • 451. 匿名 2023/08/02(水) 23:30:55 

    >>137
    共産党の議員の視察でも子供の面倒見るかな?
    与党議員だからで差をつけたら腐敗の始まりだよ

    +86

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/02(水) 23:30:55 

    >>437
    政治家の仕事に公私の区別なし

    +1

    -5

  • 453. 匿名 2023/08/02(水) 23:30:58 

    >>12
    安倍の時から終わってるよ

    +77

    -25

  • 454. 匿名 2023/08/02(水) 23:31:02 

    >>141
    たしかに旦那ひとりに何日も任せるのは心配な年齢だね

    +13

    -138

  • 455. 匿名 2023/08/02(水) 23:31:08 

    親ガチャ外れてかわいそ笑
    親子ともどもプライベートでも白い目で見られますように♡

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2023/08/02(水) 23:31:17 


    私はとある市の議会事務局で働く地方公務員だけど議員さんたちの研修旅行とは研修3・観光&宴会7なんですよ。それが普通。ガル民騒ぎすぎ。

    +2

    -6

  • 457. 匿名 2023/08/02(水) 23:31:17 

    >>364
    スマホ3台くらい駆使して必死でプラスつけてるw
    お疲れさん

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/02(水) 23:31:20 

    >>421
    子守は簡単だからね。別に子守が必要な年齢でもなさそうだし笑

    +31

    -1

  • 459. 匿名 2023/08/02(水) 23:31:31 

    >>43
    あの人は自民ヨイショで出てきたようなもんだから

    +77

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/02(水) 23:31:33 

    日本から消えなさい

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/02(水) 23:31:34 

    >>441
    アップグレードだと思うから、そんなにしない

    +0

    -2

  • 462. 匿名 2023/08/02(水) 23:31:43 

    >>446
    こんな隙のある行動する人だとは思わなかった。環境は人を変えてしまうんだね。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/02(水) 23:31:48 

    >>452
    あるわww
    あかん、この人頭弱すぎて話にならんね
    感情論と浅すぎる知識はずかしい
    レスもやめまーす。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/02(水) 23:32:00 

    >>8

    ぷっw

    +213

    -1

  • 465. 匿名 2023/08/02(水) 23:32:05 

    >>407
    いや、研修という名の慰安旅行

    +16

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/02(水) 23:32:38 

    母として仕事で子供と離れないなら女性議員を増やさなくていい

    +7

    -2

  • 467. 匿名 2023/08/02(水) 23:32:44 

    >>460
    おまえがな

    +0

    -6

  • 468. 匿名 2023/08/02(水) 23:32:45 

    >>43
    なんかこの人たち似てるもんね。

    +107

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/02(水) 23:33:20 

    >>1
    子どもを置いていけなくて連れていく(正直そこまでしなきゃいけない外遊だったのかはおおいに疑問だけど)のは分からないでもない。

    世話したのが大使館????
    なに考えてるの?。
    自費でベビーシッターでも雇いなよ。お高いお給料は何のためなのよ。

    +123

    -1

  • 470. 匿名 2023/08/02(水) 23:33:22 

    >>137
    大使館ってそんな業務があるのですね。
    本当に議員様ですね。
    今回自民党が新たな議員獲得の戦略として、女性新人議員に100万円支給案を出してきましたが唖然としてます。
    税金の使い道おかしいです。

    +249

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/02(水) 23:33:32 

    過去の文春オンラインより

    「美人キャリア官僚として有名で、かつては彼女を巡り、官僚同士が殴り合いの喧嘩をしたとの伝説があります。以前、片山氏に怒鳴られたと報じられたこともありました」(外務省関係者)

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/02(水) 23:33:35 

    >>125
    ホリエモンはいろんなところに噛みつくけれど、政府や自民は少なくとも真正面からは批判しないイメージ

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/02(水) 23:33:38 

    >>452
    それって私事だからじゃ許されない全て公だよっていう
    逆の意味で使うんじゃないの

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/02(水) 23:33:44 

    なんで日本人は暴動起こさないんだろう?
    面倒くさいから?

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/02(水) 23:33:45 

    >>468
    批判しているのはガル民みたいな底辺だけw

    +1

    -12

  • 476. 匿名 2023/08/02(水) 23:34:15 

    >>456
    その普通がおかしな普通なんだね…

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/02(水) 23:34:24 

    これまでの旅行の分もまとめて弁済すべき
    この前はベトナムでしたっけ、その前はどこだろ

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/02(水) 23:34:31 

    >>203
    何を言っているのか分からない

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/02(水) 23:34:58 

    >>13
    「子育て支援」だけじゃなく
    「生活支援」もだよね
    国民は、上がりっぱなしの物価、上がらない給料で必死に働き、年貢を収めて
    こいつら政治家の優雅な生活を支援する道具。
    これだけ国民を舐めくさって、煽って
    だから、こ○される政治家まで出るんじゃないの?
    自業自得やん
    みんなヤラレたらいいのに

    +103

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/02(水) 23:35:00 

    >>477
    税金使ってない

    +0

    -7

  • 481. 匿名 2023/08/02(水) 23:35:20 

    >>472
    逮捕されちゃうからねwww

    +11

    -1

  • 482. 匿名 2023/08/02(水) 23:35:21 

    >>474
    デモや暴動で何かを変えられた実績がない国だから
    成功体験がないから動けない

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/02(水) 23:35:40 

    >>467

    なんでそんなにキレてるの

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2023/08/02(水) 23:35:51 

    娘を暴行に見えた

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2023/08/02(水) 23:36:13 

    >>1
    少人数で行けばいいのに38人も必要なのかって思う

    +105

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/02(水) 23:36:16 

    >>20
    なんせ初めてのフランスで浮かれちゃいました
    ん?まさかのフレネミーじゃないよねー

    +172

    -6

  • 487. 匿名 2023/08/02(水) 23:36:34 

    >>4
    マジでまともな成果も上げないのにね。自費で行けよなって思いますよね。

    +338

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/02(水) 23:36:50 

    >>12
    最近はもう終わってくれこの国と思ってる

    +22

    -16

  • 489. 匿名 2023/08/02(水) 23:36:56 

    日本の国会議員もフランスを見習って年俸1000万円にしなよ。
    増税ばっかりしくさって。
    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +137

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/02(水) 23:36:56 

    日本会議なの?

    https://www.nipponkaigi.osaka/?p=5940&utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e6%2597%25a5%25e6%259c%25ac%25e3%2581%25ae%25e6%2581%25af%25e5%2590%25b9%25ef%25bc%25bb%25e5%25a4%25a7%25e9%2598%25aa%25e7%2589%2588%25ef%25bc%25bd%25ef%25bd%259e%25e4%25b8%2580%25e4%25ba%25ba%25e3%2581%258c%25e3%2581%25b2%25e3%2581%25a8%25e3%2582%258a%25e3%2582%2592%25ef%25bc%2581%25ef%25bd%259e%25e7%25ac%25ac264

    、松川るい・参議院議員からの決意表明に続いて、柳本顕・衆議院議員からの開会のご挨拶の中で憲法改正への協力とともに、今回の研修会開催をもって第3選挙区の連絡会議設立が宣言され、府内では6番目の連絡会議の設立となった。
     来賓挨拶として衞藤恭・日本会議大阪運営委員長
    19閣僚中15人がメンバー 最大右翼組織「日本会議」の危険度|日刊ゲンダイDIGITAL
    19閣僚中15人がメンバー 最大右翼組織「日本会議」の危険度|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     改造内閣の発足でガ然、注目を集めている団体がある。日本最大の右翼組織「日本会議」だ。 日本会議のHPを見ると、「私たちは、美しい日本の再建と誇りある国づくりのために、政策提言と国民運動を推進する」と書かれている。どこかで聞いたような言葉だが、憲...


    をはじめとする日本会議系の右翼議員に党が乗っ取られ、内閣も官邸も占拠された。このままでは国が乗っ取られてしまいます」(元法大教授・五十嵐仁氏)

     集団的自衛権の行使を容認し、自衛隊法の改正など有事法制を整備して、軍備強化で世界平和に貢献するという方針も、日本会議が目指す「誇りある国づくり」の一環だ。改造内閣の発足でガ然、注目を集めている団体がある。日本最大の右翼組織「日本会議」だ。

     日本会議のHPを見ると、「私たちは、美しい日本の再建と誇りある国づくりのために、政策提言と国民運動を推進する」と書かれている。どこかで聞いたような言葉だが、憲法改正、愛国心教育、“自虐的”な歴史教育の是正、戦後レジームからの脱却──これらはすべて日本会議が提言してきたものだ。安倍政権の政策と見事に重なっているそれもそのはずで、政界には日本会議を支持する「日本会議国会議員懇談会(日本会議議連)」があるが、そこには安倍政権の主要メンバーがズラリなのだ。

     特別顧問は安倍首相と麻生財務相で、会長は次世代の党の平沼代表。石破地方創生相が相談役を務め、副会長には菅官房長官、下村文科相、高市総務相が並ぶ。幹事長は衛藤首相補佐官、副幹事長は加藤官房副長官、萩生田総裁特別補佐は政策審議副会長だ。
    そういうウルトラ右翼の内閣が誕生したわけです。大メディアは『安定感のある内閣』だとか『重厚布陣』だとか報じていますが、とんでもない。こんなアブない内閣はありません」(政治評論家・森田実氏)

    ■海外メディアも「ナショナリスト組織」と報道

     日本会議は、国際社会でも危険視されていて、海外メディアでは「ナショナリスト組織」(米ニューヨーク・タイムズ)や「ナショナリスト・シンクタンク」(英エコノミスト)などと報じられている。米議会調査局が今年2月にまとめた議会報告書にも、日本会議の名前が出てくる。昨年12月に安倍首相が靖国参拝を強行した背景には、日本会議の後押しがあったと分析しているのだ。をはじめとする日本会議系の右翼議員に党が乗っ取られ、内閣も官邸も占拠された。このままでは国が乗っ取られてしまいます」(元法大教授・五十嵐仁氏)

     集団的自衛権の行使を容認し、自衛隊法の改正など有事法制を整備して、軍備強化で世界平和に貢献するという方針も、日本会議が目指す「誇りある国づくり」の一環だ

    。集団的自衛権の行使を容認し、自衛隊法の改正など有事法制を整備して、軍備強化で世界平和に貢献するという方針も、日本会議が目指す「誇りある国づくり」の一環だ

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/02(水) 23:36:59 

    お子さんいい学校なのかもしれないけど
    夏休み明けたときに
    白い目で見られるのかわいそうだな
    このバカ親のせいで

    +8

    -2

  • 492. 匿名 2023/08/02(水) 23:37:04 

    >>487
    自費で行ってるけど

    +2

    -30

  • 493. 匿名 2023/08/02(水) 23:37:11 

    >>435
    酷暑以外は全部自民党のせい

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/02(水) 23:37:39 

    松川るい議員、フランス外遊に娘を同行させていた!「大使館が子どもの世話」外務省関係者が明かす “家族旅行” の内幕

    +7

    -30

  • 495. 匿名 2023/08/02(水) 23:37:52 

    >>1
    血税の無駄遣いのニュース見るたびに心が荒んでくるんだよな。こいつら全員地獄へ堕ちろ。

    +117

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/02(水) 23:37:53 

    >>8
    ごく普通のおばさんなのにね
    その溢れ出す自信と図々しさはある意味羨ましい

    +488

    -2

  • 497. 匿名 2023/08/02(水) 23:37:59 

    何か、三浦氏と同じ匂いがする。

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/02(水) 23:38:14 

    >>495
    税金使ってない

    +3

    -16

  • 499. 匿名 2023/08/02(水) 23:38:25 

    >>1
    子育て支援普及のために率先して子供を仕事に同行しました!!とかいうつもりなんだろうか。

    +27

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/02(水) 23:38:30 

    >>1
    この人もムカつくけど岸田総理も大概おかしい
    この件にまるで興味なしらしい

    >「報告を受けた岸田首相は無反応だったようです。」

    +109

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。