ガールズちゃんねる

ATMの順番待ち

154コメント2023/08/04(金) 15:13

  • 1. 匿名 2023/08/02(水) 17:35:17 

    今日ATMでお金をおろしていると年齢不詳(メガネに長髪短パンで10代にも30代にも見える)の男性が入ってきて横に付かれました。
    コンビニやスーパーにあるATMではなく、ちいさな建物にATM1台だけがあるタイプで至近距離に二人きりだし防犯カメラがあるとはいえ人通りもあまりない場所だったので何かされたらとめちゃくちゃ怖かったです。
    外が暑かったので入ってきたのかもしれませんが最悪中で待つにしても横には立つ必要はないしとモヤモヤしています。
    同じタイプのATMを使用する時中で待つ方いますか?

    +26

    -98

  • 2. 匿名 2023/08/02(水) 17:36:04 

    ATMの順番待ち

    +4

    -10

  • 3. 匿名 2023/08/02(水) 17:36:07 

    熱中症で死ねと?

    +11

    -81

  • 4. 匿名 2023/08/02(水) 17:36:33 

    横は嫌だな、緊張するよね

    +255

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/02(水) 17:36:33 

    ある一定数はいるのよ、変な人って。

    +190

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/02(水) 17:36:34 

    危険だからコンビニATMがいいよ

    +89

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/02(水) 17:36:38 

    違和感を感じたら、即作業やめて自分から離れたほうがいいよ まじで

    動物と同じで危機の直感は信じた方がいい

    +348

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/02(水) 17:36:46 

    猛暑でも極寒でも外で待つ。

    +120

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/02(水) 17:36:47 

    何このトピ、友達家族同僚にでも聞きな
    よ。

    +5

    -23

  • 10. 匿名 2023/08/02(水) 17:36:50 

    >>1
    個室みたいなやつだよね?
    入ってきたの怖すぎる

    +251

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/02(水) 17:36:55 

    様子がおかしい人が近くにいる場合は取り敢えず取引をやめてお先にどうぞってやる。

    +121

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/02(水) 17:37:05 

    そうそういないでしょ

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/02(水) 17:37:07 

    気まずいから外で待つ

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/02(水) 17:37:24 

    やば
    ATMの順番待ち

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/02(水) 17:37:41 

    後ろに並んだら外に出ちゃう状況ならしかたないかな
    ぴったりくっついてたら怖いけど…

    +2

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/02(水) 17:37:52 

    たまに露骨にプレッシャーかけてくる人がいる

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/02(水) 17:38:00 

    その中がクーラー効いてたら中で待たせてほしいって思う人いるのは想像つくけどね。
    嫌だけどトピ立てするほどの話でもないというか。

    +4

    -40

  • 18. 匿名 2023/08/02(水) 17:38:20 


    警備会社に連絡致します

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/02(水) 17:38:26 

    個室タイプのやつ?
    怖いわそれは

    +93

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/02(水) 17:38:27 

    >>7
    最近無敵の人みたいな変な人増えてるし、抵抗せずとにかく逃げるの事が身を守る事に繋がるよね

    +87

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/02(水) 17:38:30 

    >>3
    待ってもたかが数分程度なんだから外で待ちなよ。

    +49

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/02(水) 17:38:41 

    私のマンションにATMあるから順番待ちしたこと無い

    +0

    -15

  • 23. 匿名 2023/08/02(水) 17:38:45 

    >>8
    普通の感覚の人はそうだよね。パーソナルスペースの感覚がないタイプの人が中まで入ってきちゃうんだろうな。怖いよね。

    +60

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/02(水) 17:38:54 

    公衆電話みたいな感じのタイプかな?
    至近距離はやめてほしいわ

    +49

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/02(水) 17:39:07 

    そんな経験一度もない

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/02(水) 17:39:14 

    自動ドア反応しない程度に離れて外で待つよ。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/02(水) 17:39:28 

    外で待つよ
    あの狭い感じのATMを想像すればいいんだよね?

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/02(水) 17:39:41 

    >>7
    預け入れとか多めの現金持ってると取引止めてまた現金持ってそいつの横通り過ぎるのもリスクあるね。
    瞬時の判断迷うわ。

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/02(水) 17:40:09 

    我が家のATMなら、今ソファーで寝てる

    +2

    -8

  • 30. 匿名 2023/08/02(水) 17:40:17 

    >>1
    結構いる
    おばちゃんとかグイグイくる
    とくにレジとか1cmも離れませんて押しカゴ押してくる人いない
    関西だけかな

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/02(水) 17:40:23 

    たまに入ってくるおばさんとかもいる。
    わざと、えっ何でいるの?って顔しても出て行かない。とりあえずサッと終わらせて出るけど変な人だなぁと思う。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/02(水) 17:40:34 

    >>1
    いろんな意味で危険
    真横なんて暗証番号や取引き内容見られそうだし、はぁ!?って顔で威嚇しちゃう

    +61

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/02(水) 17:40:34 

    外で待つか、後ろに人が並びそうなら中に入って少し離れて横向いてるわ。入ってきて横に並ぶってことは操作見られてるの?だとしたら怖すぎるから途中でも辞めて出た方がいいもと思うわ。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/02(水) 17:40:52 

    ATM お金盗んだ人が要る

    全く知らないふりですが

    翌日 その人が窃盗する

    防犯カメラに写真わかる

    注意致しました

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/02(水) 17:41:00 

    そういう場合で、操作中ですぐ離れられない際(通帳記入中とか)は、緊急通報受話器を外すといいらしいよ

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/02(水) 17:41:17 

    >>7
    逃げるように去ると怒られたりしないかなとか
    かといって「お先にどうぞ」と言ってキレられるかもだし
    って考えすぎてどうしたらいいか判断できない

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/02(水) 17:41:36 

    >>29
    夜寝れなくなるぞ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/02(水) 17:41:52 

    いくら暑いとは言えあの狭い空間で待つのは駄目よね

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/02(水) 17:42:06 

    振り込みとか時間が掛かる作業をしている時に限って、ATMに来た時は誰も待ってないのに、作業して直ぐの時から何故か後ろがめっちゃ混み出す。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/02(水) 17:42:07 

    1台しかない所で何回もやってる奴なんなの?
    ほんとイライラするよね

    +57

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/02(水) 17:42:16 

    >>30
    おばちゃんとかならまだいいけどね。異性なら気を遣って欲しいわ。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/02(水) 17:42:30 

    >>17
    でも真横にはつかなくない?

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/02(水) 17:42:54 

    >>4
    手元の操作で暗証番号探られてお金おろした後に何かされたら…とか考えちゃう

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/02(水) 17:43:17 

    出てきたお金を引っ掴んで逃げるつもりとか、怖いよね

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/02(水) 17:43:31 

    >>1
    地元にいたときは おばちゃんが入ってきてた。
    そして 今住んでるとこで 外にいると並んでるかわからん!中に入れ!と知らないおじいちゃんから怒られて怖かった。
    でも、若い人は もちろん外に並んでる。

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/02(水) 17:43:40 

    その人がどうなのかわからないが、ATMで待ち合わせしたり涼んでいかれるだけのお客さんもたまにいるよね
    テーブルやソファがATMコーナーに付いてると特に多い

    お祭りの時は踊り子さん達が大量にATMに座り込んで涼んでいたりして、注意しに行く時もあった(銀行員です)

    +5

    -6

  • 47. 匿名 2023/08/02(水) 17:43:40 

    >>7
    わかる。私は目がギラっとした人はやばいと思ってる。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/02(水) 17:43:45 

    中にちょっとしたスペースあったら入ってくる人いるけど、だいたいが全身で「私は不審者ではないです」って示してくれてる
    体ごとこちらを向かないようにして、あせらせてるんじゃないですよスマホいじりしたりとか
    コンビニとかの、通路上仕方なく真後ろってのがやだなぁ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/02(水) 17:44:19 

    >>42
    擁護する気は全くないけど、後ろで至近距離だと丸見えだから衝立の横に来たのかなと思った。
    逆に怖がらせる結果になってるけど。
    私はやらないからその人の気持ちを正確にはわからないけど想像で。

    +2

    -5

  • 50. 匿名 2023/08/02(水) 17:45:42 

    >>1
    お金を奪われる可能性があるから気になるなら降ろすのやめた方がいいよ

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/02(水) 17:46:08 

    普通、中に入って来ないよね。怖い。強盗か!?って思う

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/02(水) 17:48:19 

    >>17
    いやー通報ギリギリな行動だと思う

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/02(水) 17:48:48 

    レジの横にドーンとATMが置いてあるコンビニがあるけど

    考えようによっちゃ衆人環視下で安全かもしれないね

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/02(水) 17:48:57 

    >>10
    え、あのガラス張りの個室みたいなやつか
    それは怖いわ
    「は?」ってなって逃げ出すくらい怖い

    +69

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/02(水) 17:49:59 

    >>1
    まだ10代のころ、地元の信用金庫でATMが1台しかない小さな支店で、なんも思わずに中に入って待ってたら、そのときにATMを使ってたおばさんから去り際に「普通、中に入って待つ??」って捨て台詞を吐かれた
    それからはどれだけ暑かろうが寒かろうが絶対に外で待つ

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2023/08/02(水) 17:50:24 

    私は中で待つことは絶対しないけど、最悪猛暑でつらいから中で待ちたい、ってなったとしたら
    「外が暑いので申し訳ないけど入らせてもらいますね」くらいは声かける。
    無言だと相手も怖いだろうし。

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2023/08/02(水) 17:50:40 

    一回入ってこられた事あるから鍵締めてる。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/02(水) 17:51:08 

    普通は外で待つよね。

    私も自分の操作中に入ってきた男に「お姉さん一人?」って声かけられて慌てて出たことある。
    防犯カメラあるとはいえある意味個室だから怖い。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/02(水) 17:51:28 

    ATM使ってる時点で情弱w

    +1

    -10

  • 60. 匿名 2023/08/02(水) 17:52:46 

    >>1
    次の人の距離じゃなく資金距離に立ってくる一人稀にいるよね。近すぎて拒否反応出まくりで恐怖時間なときある。残高見えてそうな距離だし。
    スーパーのレジとかでもそういう距離感バグってる人いて怖い思いするときまあまあある。離れて!って叫びたい気持ちでイライラしてくる。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/02(水) 17:52:59 

    いまどきATM使わないよね
    ネットバンキングだし ネット通帳だし キャッシュレスだし

    +3

    -15

  • 62. 匿名 2023/08/02(水) 17:53:00 

    交差点の所にあるATMで信号待ちに涼みたいからって毎回入ってくるおばさんいたよ 何台もある所だったからそれなりに広さはあったけど、使わないのに入ってくる変な人と思って嫌な顔して見てた

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/02(水) 17:53:23 

    >>36
    「あれっ、カードが…(ゴソゴソ)
    あの、お先にどうぞ」
    みたいに芝居を打つのはどうかな
    相手からすると疑われてるような印象は感じない
    本当はさ、そんなつもりあるわけないだろって言われてもそんなつもりがありそうかどうかはこっちが決めるんだからあんたこそ気をつけろよって言いたいよ

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/02(水) 17:53:57 

    個室タイプで入って来たって事?めちゃくちゃギチギチじゃん、怖過ぎる。主さんイヤな目にあったね
    自分なら終わってなくてもすぐに出るかな、その中に入ってくる時点で相当変な人だもん

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/02(水) 17:54:03 

    前温泉トピで壺湯に入ってこられたって人いた
    変な人っているんだね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/02(水) 17:54:20 

    >>61
    現金しか使えない店舗あるから、私は年に6回くらいATM利用する

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/02(水) 17:54:24 

    この前、ATMが3台しか無いのに眼鏡のジジイと二の腕が豚みたいなきったないBBAが2台を占領してて後ろに20人以上の行列

    さすがに男性が切れて「後ろに並べや!ボケ!」と恫喝されててざまぁみろって思ったわ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/02(水) 17:54:32 

    ATMの数が一台なら外
    二台以上なら環境次第かな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/02(水) 17:54:50 

    >>1
    変な人いるよね… 私は離れて待つよ
    主さん何もされなかった?大丈夫?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/02(水) 17:55:40 

    >>56
    絶対個室には入らないわ。それマナーだと思う。
    暑かったら、誰もいなくなるときまでならばないで遠くで待つ。時間かかろうとも他人に不快に思わせないし、自分も至近距離は嫌だし。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/02(水) 17:56:25 

    >>61
    こんなことでマウント取った気分になるのか…
    理解不能。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/02(水) 17:57:03 

    >>1
    なんでこんなマイナスついてんの?
    最近トピ主が理不尽にマイナス食らってるの多くない?

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/02(水) 17:58:08 

    >>66
    他店より安いスーパーとか現金か独自のペイ(そんなの作りたくない)しか使えないとこあるから、現金は生活にまだいるわ。物価高だしね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/02(水) 17:58:11 

    >>72
    いますか?で終わってるからじゃない?

    入りませんと、居るわけないじゃんの人がマイナスなんでは。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/02(水) 17:59:20 

    PCR検査
    ATMの順番待ち

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/02(水) 17:59:41 

    個室みたいな所は怖いよね。主が無事で良かった。あと私はどんな時でも長財布で手元隠してから暗証番号を押してるよ。手首もなるべく動かないように指をクイクイ動かして押してる笑

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/02(水) 17:59:50 

    >>71
    しょうもないマウントだよね。
    てかマウントなってないしね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/02(水) 17:59:50 

    >>5
    なんかやたら距離近い人っているよね
    何されるかわからないからすぐ離れるのが吉

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/02(水) 18:00:55 

    一人で複数件処理してる人がいて遅くてイラつく!ってトピかと思ったら違ったw

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/02(水) 18:01:37 

    現金決済はまだまだ必要だけどATMでいちいち現金引き出すのはダサいよねぇ

    ましてやATMのマナー気にするなんて無駄な悩みだよw

    +0

    -9

  • 81. 匿名 2023/08/02(水) 18:03:28 

    >>74
    横だけどさ。
    1ってトピタイ決めて皆に投げ掛ける側なんだから、質問で終わる事は当然ある訳で、1はプラマイ付けられないようにしてもらいたいね。
    1でいきなりマイナス多いと、もうそれだけで「こいつはろくでもねえ!」って反射的にマイナス押す輩もいるし、そもそも読みにくい…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/02(水) 18:03:38 

    地震や停電で電子マネー使えなくなると困るから家に現金10万くらい置いてる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/02(水) 18:04:35 

    >>80
    私はコンビニATMしか使わない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/02(水) 18:04:46 

    >>70
    うん、だから冒頭に
    「私は中で待つことは絶対にしないけど」って書いておいたんだけど、文章力が無くて書き方おかしいから勘違いさせちゃいました。
    もちろん中には入らないです。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/02(水) 18:04:48 

    >>30
    大阪住んでるけど、操作中に横に置いてあるパンフレット持って行こうとするおばさんが居たから
    非常識なタイミングでしょ!と思って「何ですか!」と言ったら
    操作画面チラッと見られたわ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/02(水) 18:04:50 

    >>80
    タンス預金してる的な?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/02(水) 18:05:07 

    >>11
    4人くらいしか入れないようなビルの狭いエレベーターすら、一人でも他人が乗ってきたら私降りるわ。私が先に乗っても。
    個室に距離感侵される時間、数秒でも無理。
    精神的に、生理的に絶対に無理。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/02(水) 18:08:16 

    どっちかというとレジ混んでる時にコンビニで公共料金をバーコードで何枚も払ってる人の方がウザいわ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/02(水) 18:09:07 

    >>61
    まあ家と職場とその辺の範囲でしか動かない人はそうだろうね。家でスマホがあれば満足するような人は確かにキャッシュ使うタイミングないよ。
    私は旅行行くし行動範囲が広めだから、現金はなんだかんだ必要。
    インドア派であっても子どもがいる家庭なんかだと、子どもに関係することで現金必要になったりはあるしな。
    こんな会話でも、なんとなく生活感が伝わるわ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/02(水) 18:10:21 

    だから海外って鍵かけて入るよね。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/02(水) 18:11:24 

    >>80
    ネットバンクも使うし各種ペイも使うし。
    ネット証券も使うしいろいろ使う。
    でも現金もたまにはおろすよ。
    その時に最適な方法とってます。
    情報弱者ではございません。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/02(水) 18:12:49 

    >>40
    かなりな確率で遭遇するんだけど!アレ2分くらいでブザーなって並び直しとかなればいいのに 何回取引してんだろ!迷惑!

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/02(水) 18:12:55 

    >>89
    生活スタイルが狭いんだろうなって私も思った。
    家族のいるうちらとは違いそう。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/02(水) 18:14:26 

    >>40
    支払いの自転車操業なんだろうなーって後ろから睨みながら待ってる。空気読んで欲しいくらいの人いるよね。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/02(水) 18:14:48 

    >>1
    いや、もう不審者過ぎるから今おろさないかな。逃げる一択!
    横に立たないし、後ろでもあんまり密着しない。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/02(水) 18:16:53 

    >>89わかる。
    うちは習い事の月謝とか学校の物品購入で現金必要。
    スーパーも現金のみ沢山あるな。
    お出かけには絶対要るし。
    あと住宅ローンや職場の関係で銀行が決められてて手数料高いからATMで移した方が安い…

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/02(水) 18:19:07 

    >>96
    振込はネットで無料でしょ?

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/02(水) 18:19:42 

    >>1
    とりあえずどうぞと先にやらせる

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/02(水) 18:20:00 

    >>1
    スーパーのATMはちゃんと停止線あるのにぴったり真後ろに来られて困った
    停止線気づいてないのかな?
    暗証番号押してるのになんか嫌だった


    +4

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/02(水) 18:22:57 

    コンビニATMでおじさんの次に並んで自分の番になった時、明細表の無有を押すのを忘れてたみたいで
    残高が表示されてたのをみてしまった

    3,000円でした。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/02(水) 18:23:00 

    >>97
    うんだから、無料の銀行もあるし別の用途では使ってるけど、ローンと職場で銀行が指定されてて選べない。
    指定されてる銀行は無料じゃない&無料にするには年会費が必要。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/02(水) 18:24:03 

    >>5
    昨日寿司屋のセルフレジで順番が来たから支払いしてたら、後ろのおじさん(と言っても30代くらいに見えた)が横からお金入れようと手を伸ばしてきたw
    「え?払ってくれるんですか?」ってわざと行ってみたら、思いっきり舌打ちされて、しかもずっと手を伸ばしたまま札を入れるポジションでスタンバイされててマジ迷惑だったわ
    私がレシート取った瞬間に金をそこに突っ込み始めたけど、先にお会計伝票をスキャンしなきゃ行けないのに意味ない…と思いながら立ち去ったw

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/02(水) 18:24:38 

    >>6
    つい最近コンビニATMで待ってたら私が来た時点で2回目入れ始めた人が5回も6回もずっとカード入れてお金おろしててイライラしてコンビニ出た。
    後ろに人並んでるのきちんと目視で確認して私と目が合ってるのに絶対にどかない精神がすごい。
    ちなみに私の後ろにも2人ぐらい待ってた。
    私が突沸タイプのクレーマーだったら大喧嘩してたと思う。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/02(水) 18:24:47 

    >>100
    メイン口座じゃなかったら私も1万以下しか入れない

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/02(水) 18:26:02 

    >>101
    大手ネット銀行は、他行あても無料
    今は三井住友銀行のネット契約は、他行あて振込何件でも無料

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2023/08/02(水) 18:26:44 

    >>101
    大和ネクスト銀行とかの資金取り寄せサービスで、そのローンとか職場で指定された現金の残高を取り寄せするようにすれば 無料だよ!

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/02(水) 18:27:41 

    >>105
    うんだからね、銀行がそもそも選べないの。

    UFJも楽天も三井もあるけどそれらが選べないの。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/02(水) 18:29:37 

    >>107
    その、ローンで指定された銀行から、 他の銀行に取り寄せサービスってのがあるのよ
    振込とは違って、口座振替みたいな感じ 無料だよ!

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/02(水) 18:31:03 

    >>107
    定額自動入金サービス使えば無料で送金できます

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/02(水) 18:31:06 

    >>106
    親切にありがとう。
    それは毎回金額指定する感じなの?
    残高全て移されちゃう感じ?
    それだとちょっとうちでは難しいかな。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/02(水) 18:31:13 

    >>1
    一台しかない両替機で何回も連続でする人いや
    後ろに並んでる人いたら1回だけにして後ろに並び直してほしい。
    私はそうしてる。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/02(水) 18:32:22 

    >>10
    個室に2台入ってるやつでも、人が来ると、気になるのに一台で人が入ってきたら恐怖やん。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/02(水) 18:33:20 

    >>110
    例えばこれ
    定額自動入金サービス | 振込・振替・支払 | NEOBANK 住信SBIネット銀行
    定額自動入金サービス | 振込・振替・支払 | NEOBANK 住信SBIネット銀行www.netbk.co.jp

    住宅ローン、カードローン、円預金、外貨預金やSBI 証券連携サービスなど、住信SBIネット銀行の商品・サービスをご紹介します。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/02(水) 18:33:44 

    >>5
    これは安倍のせいだと思うよ。安倍自民壺殲滅🏺

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/02(水) 18:43:03 

    >>113
    使いようによっては使えそうだけど、やっぱりうちの条件だとあんまり旨味はないかもだなぁ
    その口座に「残る額」を設定出来るなら良いんだけど、「移す額」だと弊害がある…
    他の用途で使いたい時に思い出すよ。
    ありがとう

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/02(水) 18:43:59 

    >>10
    私もおばさんが入ってきたことある。狭いから後ろにピッタリくっついてイヤだったわ…。
    あそこは入って待つのが当たり前って考えの人が一定数いるのかな

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/02(水) 18:49:06 

    >>40
    何年か前まではあちこちのATMで3取引までと張り紙してたのに最近は無くなったよね
    せめて3取り引きまでで交代してほしいわ

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/02(水) 18:51:14 

    >>1
    個室の大きさが一人用の大きさならありえない
    ちょっと余裕のある広さの場合なら
    そういう事もあるのかも

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/02(水) 18:52:45 

    >>1 主です
    皆さんのコメントひとつずつ読ませてもらいました。
    ありがとうございます。
    主のことを心配してくださった方もありがとうございます。
    個室の中で待ちますか?と書いたのは今回男性だったのでより恐怖を感じましたがこれが同年代の女性やおばあさんだったらどうだろう、自分は絶対中に入りませんがもしかしたら私が過剰に反応きてしまったかもしれないと思ったからです。

    操作前であれば私もお先にどうぞと外で待てたんですが、引き出す金額を入力決定を押したところで入ってこられたので出ていくわけにもいかず、真横に立たれATMがお金を引き出している音を聞きながら2人で待つのがすごく長く感じました。
    おろし終わり主がATM前から移動しきる前にもう体半分こちら側にきていたので避けるかたちで急いで出ましたが本当に恐怖でした。
    皆さんにアドバイスいただいた通りできるだけ個室タイプの利用は控えようと思います。

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2023/08/02(水) 18:56:08 

    >>30
    主が言ってるのは多分、畳一畳分くらいしかない、狭い個室タイプのATMだよ。
    すでに人がいるのに中に入ったら、くっつくくらい近くに立つことになるから、普通は外で待つよ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/02(水) 18:56:42 

    バカ親に連れてこられたクソガキどもがよく覗きに来る
    木もいよね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/02(水) 18:59:12 

    私なら操作やめるかも。
    たまに急かし目的で視界に入るようにする人いるよね。犯罪目的かもしれないしヤバいやつとは距離とった方がいい。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/02(水) 19:01:39 

    >>85
    確信犯で草

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/02(水) 19:11:44 

    >>14
    こアルファベット3文字見ると、ガル民達の旦那を思い出す笑

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/02(水) 19:14:19 

    >>60
    色々間違ってるぞ。
    慌てるな。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/02(水) 19:15:59 

    >>72
    最近って、、あんまり固執しない方がいいよ

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/02(水) 19:18:36 

    >>5
    会社に早く行っても休憩するところも座るところないのか、朝のATMで並んでるのでもなく、スマホ見てる人が数人いる。外国人も。
    そこは、個室じゃなくて数台あって並ぶところなんだけど、操作してる後ろに立たれるとちょっとねって思う。
    前に同じような書き込みを見たんだけど「そんなの人の勝手でしょ!どこが悪いの?」ってレスに大量のプラスついてたから、用がなくてもATMは休憩してもいいって思ってる人がたくさんいるんだなと思った。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/02(水) 19:20:45 

    >>119
    終わってないのに、体半分来てる人とかいるよね。
    セルフレジで、まだ詰めてるのにドキュっぽいパパがピッってやりはじめたの驚いた。
    男の子ふたり連れてたんだけど、その子達の方が「えっ、まだじゃない?」って感じで若干引いてた。
    でもこういう父親に「パパ、前の人が詰め終わるまで待たないとダメだよ」なんて言おうものなら、殴られるから怖くて言えないんだろうな。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/02(水) 19:23:50 


    警備会社に連絡致します

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/02(水) 19:23:51 

    >>46
    これ、マイナスついてるけど、私もよく見かけるし、がるでもそういう書き込み見たことあるけど、やっぱりマイナスついてたよ。
    テーブルソファがないATMコーナーでも立ちながらスマホ見てる。特に夏は涼しいからね。

    でも、がるちゃんでは「ケチくさい!」ってことなのかな?不思議だね。

    ちなみに、銀行員さんに言いに行った人見たことあるけど、「はぁ?後ろに立たれてるのが嫌だと?笑笑」って言われてた。銀行によってOKってとこもあるんだね。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/02(水) 19:41:03 

    月末とか1人でずっと使ってる人ほんと嫌い
    せめて2回使ったら並び直してほしい
    少ないATMでもやるから本当に嫌い

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/02(水) 19:52:18 

    >>70
    会社の給湯室でもみんな外仕事待つのに、中に入ってきて隣ぴったりくっついて圧かけてくる女いたわ。話したこともない知らんやつ。ムカついたから一番熱湯の方にレバー向けたままにしたわ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/02(水) 20:01:38 

    >>7
    私も駅前で、向こうから来る人がなんかヤバそうと直感で逃げたら、そいつ近くを歩いていた女の人2人組にいきなりパンチくらわせて逃げて行った。
    直感ってあるよね。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/02(水) 20:07:35 

    >>126
    何も固執してないけど

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/02(水) 20:12:07 

    >>1
    若い時、旅行前に幾ら降ろそうか ? と主人と話しながらATMに入ったらカップルが
    横についてモニター触ってた。
    これ以降十分に気を付けるようになった。
    人のいる場所でお金の話はしない、ATM使う前後も。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/02(水) 20:29:45 

    >>30
    関西じゃないけど今日惣菜見てたら後ろから買い物カートで少し押され前に行ったら又少し押されを3回繰り返されてもう後でいいわって退いた、そんなに見るの遅い自覚はないんだけどな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/02(水) 20:35:44 

    >>40
    記帳して入金確認してから引き出し
    ぐらいはしちゃうけどそれ以上の用事がある時は並び直す

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/02(水) 20:45:04 

    >>1
    15年くらい前だけど、ATM使ってたらピッタリくっついて来たおばあさんがいて、何?何?って思ってたら、私が終わった後に、お金を下ろしたいから操作を手伝って欲しいって言われた。暗証番号の時だけ離れて、下ろすの手伝った。一度じゃなくて、当時別のおばあさんで数回あった。仕事帰りに事務服着てたから銀行の人と思われたのか?ちなみに結構な田舎に住んでました。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/02(水) 20:49:17 

    >>40
    通帳何冊も出したり入れたりして30分以上占領してるババアが居た
    並んで15分経った時点で私の前に並んでたお姉さんと「遅くないですか?」
    と話したらお姉さんは私が来る15分前から待っていたらしい…
    銀行員に注意する様お願いしたらすんげーギャアギャア喚いて非常識!とか
    どの口が言ってんだな事言われたわw

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/02(水) 21:04:40 

    自動ではないガラス扉の入口のATMでお金を振り込んで外に出ようとしたらおじさんがガラスにおでこ付けてジッとこっちを見ていた事がある

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/02(水) 21:25:31 

    長々と何件もやってるババア

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/02(水) 21:26:52 

    すぐ後ろに立ち操作をみてくる人!
    注意しても離れなかったので非常ボタン押したことある!

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/02(水) 21:27:58 

    >>6
    何言ってんだ
    店員が操作を耳澄まして聴いてるんだよ!
    お金あるかないかわかるみたいだよ!

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2023/08/02(水) 21:39:03  ID:8WYm7kqorK 

    >>1
    地方銀行がメインでそこの銀行のATMじゃないと引き出しが無料にならないので個別の(個室)ATMを毎回利用してる。
    流石に中にまで入られた事はないけど、手動で鍵が閉まるところがあるから閉めようかなと思った時はあった。
    入られたらとりあえず中止して直ぐに出て後ろに並ぶ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/02(水) 21:41:27 

    >>139
    15分もよく待てたね!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/02(水) 21:45:28 

    >>36
    個室みたいなATMではないけど真後ろにぴたっと付かれたことがあった
    その時はその人と自分だけだったので「振り込み3件あるのでお先にどうぞ~」って感じの事を言ってその場を少し離れた
    本当は引き出し1回だったけど暗証番号見られそうで怖かった

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/02(水) 22:29:01 

    >>6
    コンビニって場所によるけどパチンコ屋の近くだったり底辺の人達がいる地域は危険

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/02(水) 22:31:40 

    >>30
    コロナ前だけどおばさんにピタッと付かれてカード決済するのに慎重になった。
    財布の中身まで見えそうな位に。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/02(水) 23:21:02 

    時間かかるの分かってる人はたくさんATM並んでるところに行ってくれ。1台しかないのに占領するとかどういう神経してんの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/03(木) 08:12:35 

    >>93
    自分だけの生活だったらキャッシュレスでも事足りるからね。
    家族がいたらそうとはいかない。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/03(木) 10:15:30 

    レジ待ちでも持ってるカゴが当たるほど近くに寄ってくるばあさん
    本当に気持ち悪かった
    後ろ振りむいて睨んでも分からないんだか何度も当ててきた

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/03(木) 10:18:19 

    ATMってカード利用だけでもう長いこと通帳記帳してないんだけど、通帳入れたらダーって色んなのが記帳されるんだよね手持ちの通帳に収まらなかったら2冊目が出てくるのかな

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/03(木) 17:50:10 

    >>152
    いっぱいになったら2冊目発行されるよ
    発行までに数分待ち時間ある
    でも銀行によって違うかもしれないけど、たくさん記帳していないと1回1回の取引内容はなく、まとめていくらと記入されて数行しか埋まらないから1冊目終わらないと思う

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/04(金) 15:13:25 

    ATMじゃないんだけど、コンビニのプリンタの順番待ちしてたら先に使ってた人が去り際に「ジロジロ見られたら気持ち悪いわー」って文句言ってきた。
    わたしだって最初は商品見たりしてたけど、なかなかどいてくれなかったから順番付いて待ってたらコレ。
    気分悪かった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード