ガールズちゃんねる

野田サトル新連載「ドッグスレッド」感想トピ

377コメント2023/09/02(土) 12:09

  • 1. 匿名 2023/08/02(水) 12:16:16 

    『ゴールデンカムイ』でおなじみの野田サトル先生の新連載『ドッグスレッド』について語るトピです。
    初回は現在「となりのヤングジャンプ」やヤンジャンアプリで無料公開されています!
    新作もゴールデンカムイ同様に毎週感想を語り合いましょう!!
    野田サトル新連載「ドッグスレッド」感想トピ

    +69

    -15

  • 2. 匿名 2023/08/02(水) 12:17:04 

    なかなかニッチなジャンル選んだね笑

    +115

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/02(水) 12:17:40 

    >>1
    これね!
    ドッグスレッド|第1話 狂犬王子|ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ
    ドッグスレッド|第1話 狂犬王子|ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリynjn.jp

    「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!

    +25

    -9

  • 4. 匿名 2023/08/02(水) 12:17:48 

    スピナマラダの焼き直しなんだよね?
    スピナマラダ読んだことないけど

    +97

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/02(水) 12:19:07 

    全然違う題材だね
    それでもゴールデンカムイ並みの取材力を活かしてきそうだけど
    絵が上手い

    +115

    -9

  • 6. 匿名 2023/08/02(水) 12:19:22 

    ゴールデンカムイって腐女子に大人気だよね
    奥さん助言してるんだって

    +47

    -13

  • 7. 匿名 2023/08/02(水) 12:19:25 

    鯉登少尉にしか見えない

    +130

    -15

  • 8. 匿名 2023/08/02(水) 12:20:16 

    スピナマラダ好き

    スピードスケートの女の子が最高に可愛い

    +10

    -10

  • 9. 匿名 2023/08/02(水) 12:20:21 

    ゴールデンカムイのスポーツ的な動きの描写がすごいよかったから期待してる

    +64

    -8

  • 10. 匿名 2023/08/02(水) 12:21:06 

    >>6
    サービスシーン多いよね

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/02(水) 12:21:52 

    1話尾形いたね

    +86

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/02(水) 12:22:52 

    >>6
    ラッコ鍋食べさせなさいって?

    +62

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/02(水) 12:22:53 

    普通にフィギュア路線のまま見たかったこれ

    +54

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/02(水) 12:23:30 

    スピナではロウとゲンマ弟がいまいちキャラ立ちしきれてなかったから、ロウがより王子様っぽく変態になってるのはいいなと思った
    ゲンマ弟はそのぶん過激になってスピナよりも目立ってほしい
    ゲンマ兄はカッコいいままでいて、頼む

    +74

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/02(水) 12:23:42 

    >>1

    大人になったアシリパに見える

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/02(水) 12:24:19 

    トピ主です、この前トピ申請してみた時は立たなかったのに!立ってよかった〜
    ゴールデンカムイのトピもそのまま継続されますので、ドッグスレッドの話はこちら、ゴールデンカムイの話はゴールデンカムイのトピでよろしくお願いします!

    +76

    -7

  • 17. 匿名 2023/08/02(水) 12:24:49 

    スピナマラダを最初から焼き直すとは思わなかった
    てっきり高校入学後、全国決勝に行くまでを詳しくやるのだとばかり

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/02(水) 12:28:35 

    >>7
    杉元と鯉登少尉を足して2で割った感じ

    +91

    -9

  • 19. 匿名 2023/08/02(水) 12:28:39 

    >>10
    時代背景とか話の内容重いから息抜き的に良かったけど現代の学生で同じノリはキツそうだよね

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/02(水) 12:29:16 

    読んだらハマるんだろうけど、まだ金カム熱が冷め止まず手を付けられずにいる🥺

    +46

    -6

  • 21. 匿名 2023/08/02(水) 12:30:53 

    金カムが強烈すぎて、どのキャラも金カムの二番煎じにしかみえなくなっちゃってごめん作者さん。

    +110

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/02(水) 12:33:03 

    グイグイ顔つっこんで部屋に入ろうとしてる猫かわいかった

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/02(水) 12:33:54 

    >>10
    あれ女キャラでやってたらガル民キレてそうだなって毎回思う

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/02(水) 12:34:00 

    スポーツ漫画面白くない
    金カムの方が良い

    +13

    -18

  • 25. 匿名 2023/08/02(水) 12:35:12 

    野田先生は画力高いからどんな構図のどんなポーズもめちゃくちゃ上手い

    +74

    -9

  • 26. 匿名 2023/08/02(水) 12:35:52 

    あまりにも焼き直しすぎる
    元は打ち切り漫画だよね?
    正直期待出来ない

    +20

    -29

  • 27. 匿名 2023/08/02(水) 12:36:11 

    >>4
    テーマが同じだけかと思ったら完全焼き直しなんだ

    +57

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/02(水) 12:36:24 

    >>23
    ヒロインも頭から白石のオシッコぶっかけられたりの巻き添え食らってるけどね

    +30

    -8

  • 29. 匿名 2023/08/02(水) 12:43:29 

    スピナではロウくんがキスクラで暴れた理由がいまいちわからんかった
    好きなことのために狂った犬のように走るのがいいのはわかったんだけど、ロウくんは本当はフィギュア好きじゃなかったってこと?
    そのへんよくわからなかったのでハルナとの和解もいまいちよくわからんかった
    ドッグスレッドで掘り下げられるの期待してる

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/02(水) 12:44:22 

    全日本ジュニアの舞台で暴れたのが意味不明すぎたんだけど、前作だとあとで暴れた理由が出てきてたりしたの?

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/02(水) 12:44:52 

    第1話読んだけど金カムに似たキャラで釣ってるだけの漫画って印象。
    そのうち実は誰々の子孫とか匂わせてきそう

    +13

    -34

  • 32. 匿名 2023/08/02(水) 12:45:31 

    >>7
    わたしはヴァシリに見えるよ

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/02(水) 12:46:15 

    なんか他の漫画の台詞丸パクリしたんだって?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/02(水) 12:47:21 

    >>23
    性別が違ったら問題になるシーンがあることなんて当たり前やろ・・・

    +33

    -9

  • 35. 匿名 2023/08/02(水) 12:47:45 

    >>4
    今スピナマラダも読んできた。ストーリー全く一緒だね。キャラデザは少し変えてる。2011年のデビュー作らしいけど相変わらず絵が上手いなと思った

    +73

    -9

  • 36. 匿名 2023/08/02(水) 12:48:39 

    >>31
    金カムでウケた要素をガンガンいれてくるだろうなあとは思ってる

    +34

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/02(水) 12:48:44 

    >>18
    スピナマダラでは7:3で杉元
    今回は8:2で鯉登って感じ

    +30

    -8

  • 38. 匿名 2023/08/02(水) 12:48:45 

    >>3
    面白かったわ

    +15

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/02(水) 12:49:28 

    >>31
    元々スピナマダラのキャラをゴールデンカムイに出してるんじゃなかった?

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/02(水) 12:49:34 

    >>21
    こっちのが題材的には古いのにね笑

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/02(水) 12:50:04 

    >>31
    逆、逆よ

    +30

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/02(水) 12:50:35 

    >>26
    打ち切られて不完全だったからこそ改めて完璧なものとして残したいということらしいけどね
    あとはまあ、よっぽど北海道に思い入れがあるんだなと。出身とはいえ、なかなかここまで拘らないよね

    ゴールデンカムイを経て画力や構成力などが格段に上がった今の状態で再び同じテーマを選んでもしもまた失敗したら、それはそれで「結局はアイスホッケーが題材として無理すぎる」ってことなのか、それとも単純に「野田サトルにスポーツ漫画は向いてない」のか
    まあそういったいろんなことがわかるだろうなとは思う
    もちろん成功を願ってるけど!

    +70

    -8

  • 43. 匿名 2023/08/02(水) 12:51:24 

    >>14
    ゲンマ兄の顔が佐一っぽくて大変嬉しいです

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/02(水) 12:52:44 

    また二瓶鉄造みたいなオジサンキャラ出てくるかな?

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/02(水) 12:52:47 

    焼き直しだらこそ、今回はどれだけ洗練されてくるか期待されてるし作者さんもプレッシャーだろうね

    +25

    -4

  • 46. 匿名 2023/08/02(水) 12:53:37 

    >>44
    二瓶はもともとスピナマラダのキャラだし

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/02(水) 12:56:08 

    本当に描きたいのは好きなホッケーの話なんだよねこの先生
    ゴールデンカムイで成功したから
    好きにお仕事できるようになったんだなあ

    +69

    -6

  • 48. 匿名 2023/08/02(水) 12:57:07 

    アプリで読んだけど面白かったよ
    尾形や宇佐美がモブにいたり、編集部が金カムファンを取り込もうとしてる(悪く言えば金づる扱い)のが見え見えでそこが萎える
    実写映画が控えてるからどうしても繋ぎとめておきたいのはわかるけど

    金カムは本誌派だったから単行本化での加筆修正に『え?こんなキャラだっけ?私の認識が間違ってた?』とモヤモヤしたこともあったから今作は本誌は買わずに単行本派になるかなぁ

    +36

    -4

  • 49. 匿名 2023/08/02(水) 12:57:52 

    >>39
    一般人にとっては金カム→新作に感じるよー

    +8

    -15

  • 50. 匿名 2023/08/02(水) 12:59:06 

    >>11
    まんまで笑ったw

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/02(水) 13:01:45 

    >>35
    ドッグスレッドも2011年頃が舞台みたいだから、ホントに焼き直しっぽいね。

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/02(水) 13:04:43 

    >>14
    弟は初回でいきなり「お前の血でゴールライン引いてやる」というバイオレンス満載の迷セリフをぶちかましてきたので期待できると思うw

    +47

    -7

  • 53. 匿名 2023/08/02(水) 13:05:04 

    ゴールデンカムイ成功したら、打ち切られたスピナをもう一度!ってことだったんでしょ?
    よっぽど悔しかったんだね。つか、すごい執念だね。

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/02(水) 13:05:38 

    >>6

    むしろ暴走する旦那を
    奥さんが止めてるんじゃなくて?

    源次郎大好きだし作者結構ぶっとんでるじゃん。

    +85

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/02(水) 13:06:27 

    アイスホッケー界の人々は、どういう目で見てるんだろう…。
    まだマンガが描かれてることに気づいてないのかな?

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/02(水) 13:09:12 

    >>48
    Twitterでも、金カムキャラに食いついてる感想ばっかりだった。
    しめしめ…とでも思ってんのかな。雑誌に金カムの付録もつけてたよね。

    +24

    -10

  • 57. 匿名 2023/08/02(水) 13:12:16 

    >>18
    「魅力的なキャラの作り方が分かった」って作者さん言ってたけど、その結果がこれかい?ってなったわ。

    +24

    -12

  • 58. 匿名 2023/08/02(水) 13:16:50 

    >>55
    連載開始時からTwitterで宣伝してる

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/02(水) 13:17:54 

    金カム展がまだ仙台・新潟と続くらしいけど、ドグスレの宣伝を絡ませてくるのはやめてほしい。
    別々の作品としてほしいわ。

    +16

    -12

  • 60. 匿名 2023/08/02(水) 13:20:49 

    >>55
    関わりは前からあるよ
    ゴールデンカムイとホッケーチームのコラボもしてるし(ドグスレはまだ連載前だったから)

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/02(水) 13:22:26 

    >>59
    ゴカムのトピで言いなさいよそういうのは
    何のためにトピが分けてあると思ってんだ

    +13

    -15

  • 62. 匿名 2023/08/02(水) 13:26:36 

    >>53
    作品に対してそれくらいの執念を持っているからこそ、金カムのあの取材力・研究量だっただろうね。
    ホッケー等氷上スポーツのこともめっちゃ研究してるだろうね。

    +27

    -11

  • 63. 匿名 2023/08/02(水) 13:28:48 

    どこまで変態が出てくるのかが気になる

    辺見ちゃんの転生キャラが出てきて欲しい

    +3

    -12

  • 64. 匿名 2023/08/02(水) 13:30:34 

    >>41
    スピナ読んだことなくて知らなかったです💦
    尾形や宇佐美そっくりな人とか牛山って名前のキャラがスピナに既にいたってことですか?

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2023/08/02(水) 13:31:09 

    白石いる?白石いないと寂しい。

    +9

    -16

  • 66. 匿名 2023/08/02(水) 13:32:53 

    >>11
    ゲンジロちゃんもいないか探してしまった笑

    +12

    -10

  • 67. 匿名 2023/08/02(水) 13:35:32 

    >>64
    まぁ作者一緒だから似た人出るだろうし、同じ名字も出るの知ってたし(牛山は知らんが二瓶先生とか)

    主人公も元々鯉登(若干杉元混ざりつつ)ぽい感じの人だしね、スピナマラダ知ってる人ならなんの違和感もなく読めると思う
    ゴールデンカムイのキャラがちらちらしてくれるの嬉しいファンもいるしね(私含め)

    +37

    -9

  • 68. 匿名 2023/08/02(水) 13:38:15 

    野田先生の画力とキャラデザでフィギュアスケート漫画読みたかった。
    美形でも江渡貝君みたいな変態プログラムキャラとかいくらでも出来そう。

    +36

    -8

  • 69. 匿名 2023/08/02(水) 13:39:02 

    >>64
    >>67
    牛山くんは元々いますよ
    スピナ時代から背番号27

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/02(水) 13:40:46 

    >>69
    だいぶ昔に読んだから生徒の名前はあんまり覚えてないや笑

    いくらに当たった(食中毒)のとかストーリーは覚えてるけど人物で印象強いの二瓶先生が強すぎてw

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/02(水) 13:51:40 

    >>12
    的確なアドバイスw

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/02(水) 13:52:14 

    >>13
    スケオタでフィギュア題材の漫画を読むのに慎重になりがちだからホッケー題材なのは嬉しいんだけど、その一方でロウくん全日本ジュニア優勝したんだからジュニアの世界選手権も出てよー💦って思っちゃうジレンマw 2010年ごろはまだ優勝者の自動内定ってなかったんだっけ

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2023/08/02(水) 13:52:23 

    物語の組み立て方と見せ方が変わって分かりやすく面白くなってた

    +5

    -9

  • 74. 匿名 2023/08/02(水) 13:54:16 

    スピナマラダもそうだけどフィギュアスケートの描写が上手いよね
    子供の頃アイスホッケー習ってたから懐かしい気持ちで読んでる

    +30

    -6

  • 75. 匿名 2023/08/02(水) 14:04:06 

    >>7
    目の光が消えた時は房太郎にも見える

    +5

    -7

  • 76. 匿名 2023/08/02(水) 14:04:37 

    >>42
    アイスホッケーが無理すぎる、ってことはないと思いたい。作家さんの力量があるとはいえロードバイクやカバディだってアニメ化舞台化までいくし。ホッケーより競技人口多いだろうけど相撲や駅伝もあったよねアニメ化。スポーツ漫画好きだから楽しみにしてるよー

    +16

    -9

  • 77. 匿名 2023/08/02(水) 14:10:53 

    >>30
    出てこなかったけど今作よりはロウの悲しみややりきれなさが出てたし、直情的な性格だったからメンタル崩れてやってしまうタイプかもな…って納得できた。
    今回のは喜んでる描写あったりでより謎が深まった感ある。

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/02(水) 14:12:32 

    ケンゴ君が好き。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/02(水) 14:25:16 

    主人公のキャラがよくわかんなかった
    スピナマダラよりは良いと思うけど

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/02(水) 14:29:51 

    同じ名前のキャラがいるのは良いと思う。ドカベンなんて別作品ではなく同じ作品に同じ苗字の違うキャラ出してきたりするw

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/02(水) 14:36:50 

    スピナではゴールデンカムイのキャラやギャグの元ネタが満載で驚いた。描ききれないところはあったろうけど普通に面白くて感動もしたよ。ドグスレも楽しく読めそう。アイスホッケー全然知らなくても上手く説明されてたから今回も問題ないと思う。

    +31

    -9

  • 82. 匿名 2023/08/02(水) 14:39:32 

    >>1
    >>15
    右の大きい人は、鯉登少尉っぽい

    +9

    -7

  • 83. 匿名 2023/08/02(水) 14:39:52 

    >>68
    でもこれ、アイスホッケーマンガでは…?

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2023/08/02(水) 15:04:20 

    野田先生はこれからもヤングジャンプで連載していくのかな。
    雑誌がね…あの表紙だと買いづらいwww

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2023/08/02(水) 15:13:15 

    1話から面白かった。平太師匠いて笑った

    +12

    -6

  • 86. 匿名 2023/08/02(水) 15:21:45 

    スピナマラダを単行本で読んでて、続き読みたかったから連載が始まって嬉しい!
    私は子供の頃釧路に住んでて、クラスの男子が何人かアイスホッケーの少年団に入ってたり、高校はアイスホッケー部があったりしたから、なんか懐かしくなるよ。
    当時は工業高校が強かったな。

    +25

    -6

  • 87. 匿名 2023/08/02(水) 15:27:54 

    DOGSREDというタイトルがよく分からない。犬ぞりのdogsledを、わざと間違ったつづりにしてるの?

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2023/08/02(水) 15:33:00 

    >>34
    いやそれは当たり前じゃないと思うわ

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/02(水) 15:33:39 

    >>33
    コーチの金玉の中で泳いでる頃から~みたいな台詞は銀魂にあったなと思った

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/02(水) 16:38:15 

    スピナ打ちきり当時はとても残念で、続編楽しみにしてたけど、まさかの焼き直しかあ。

    当時の時点でかなり昭和ノリのしごき描写多くて、そこが熱さ面白さに繋がってたけど、コンプラ厳しい今、あのノリが万が一炎上しないかが心配。金カムと違って、あまりに時代が近すぎて区分けして捉えられない人も出てきそう。

    なによりあのかっ飛ばすような熱さが好きだったから、また同じ展開を、前はいなかった金カム勢入れて1から見るのも、助長に感じた。

    打ちきり後にやるはずだった展開から、他校生にちょっと金カム勢入れるくらいでやり直ししてほしかったなあ。

    +4

    -10

  • 91. 匿名 2023/08/02(水) 16:46:38 

    読んだらハマりそうなのであえて見てない
    ゴールデンカムイもハマらない程度にとどめてる(二次創作は見ないようにしてる)

    +6

    -17

  • 92. 匿名 2023/08/02(水) 16:56:31 

    >>77
    前作ではSPが終わったときに暴れて大会棄権だったけど、今回はフリーまで滑って優勝して喜んでからの大暴れ
    事故車で隣で母親が死んでくの見てたっていうし、顔にでかいキズついてるし、なんかあるだろうね

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/02(水) 17:29:53 

    >>22
    あれって磯貝くん家にもいた猫ちゃんだよね?

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/02(水) 17:31:49 

    >>21
    正直ガッカリした
    元々打ち切られた漫画だから金カム人気に頼りたいのかもしれないけど、そこはキャラデザも一新してほしかったよ
    全く新鮮さがなくてまたかって感じ

    +23

    -25

  • 95. 匿名 2023/08/02(水) 17:35:47 

    金カムキャラに似てるくらいならともかく、尾形があのままモブじゃなく出てきたら最悪

    +6

    -20

  • 96. 匿名 2023/08/02(水) 17:49:18 

    最初はゴールデンカムイと比べられるのなんて想定内だと思う。
    それだけ注目度は高いし、前回不十分だった所をどんな風に練り直したか今後の展開に注目してる。頑張って欲しい

    +48

    -5

  • 97. 匿名 2023/08/02(水) 18:10:04 

    >>6
    サトルが腐男子だからなぁ…

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/02(水) 18:13:16 

    >>85
    あと、ウエジっぽいのいなかった??

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/02(水) 18:24:02 

    >>45
    ロウくんの顔、スピナより洗練されてるよね

    +6

    -7

  • 100. 匿名 2023/08/02(水) 18:25:05 

    >>4
    スピナマラダ読んでみたいのになかなか見つからない。
    これがいわゆるリメイクというかリマスター版みたいになるのかな?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/02(水) 18:25:28 

    >>52
    あれで中学生でしょ?
    先が楽しみでしょうがないw

    +15

    -6

  • 102. 匿名 2023/08/02(水) 18:30:49 

    >>100
    ヤンジャンアプリで読めるよ

    +19

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/02(水) 18:51:16 

    >>98
    マジ?気づかなかった!後で探してみよう!カメオ出演みたいで毎回楽しみになるかも!

    +4

    -6

  • 104. 匿名 2023/08/02(水) 18:53:09 

    >>103
    顔が刺青なしのウエジみたいなのがいたんだよ。

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2023/08/02(水) 19:01:27 

    >>87
    主人公のいるチームのカラーが赤だからそれとひっかけてるんじゃないの?
    赤い犬たちが狂ったように走る漫画なのよ

    +31

    -7

  • 106. 匿名 2023/08/02(水) 19:12:08 

    >>93
    江渡貝くん?

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/02(水) 19:30:40 

    >>77
    もうスケートそのものがトラウマになったのかな?と思いきや、苫小牧に引っ越したら「俺はやっぱりスケートが好きだ、スケートやりてー」モードに急に切り替わってるのもよくわからない
    フィギュアを続けるお金がないことを匂わせてるから、本当はフィギュアも辞めたくなかったのかな

    その辺は追い追い回想シーンが入ってわかるのかな?
    旧作は敢えて読んでないので今後を楽しみに待つ

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/02(水) 19:53:52 

    近所のスーパーに苫小牧のお菓子屋さん
    「三星」が入っててこんなお菓子が売ってるよー。
    王子製紙といえばアイスホッケー「レッドイーグルス」だよー。
    札幌でも昔は月寒体育館でアイスホッケーのリーグ戦をやってたのさ。

    野田サトル新連載「ドッグスレッド」感想トピ

    +18

    -7

  • 109. 匿名 2023/08/02(水) 19:56:57 

    >>7
    鯉登、杉元、ヴァシリ、房太郎
    つまり作者が描くイケメンキャラの典型的な顔ってことね

    +29

    -7

  • 110. 匿名 2023/08/02(水) 20:00:26 

    >>95
    似てるのはいいけどまんまは嫌だよね

    +9

    -8

  • 111. 匿名 2023/08/02(水) 20:02:45 

    >>2
    不完全燃焼だったんだろうね

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/02(水) 20:03:56 

    >>6
    コミックスでわざわざゲンジロ盛ってるのは流石に作者だと思う

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/02(水) 20:04:56 

    >>7
    そのへんは連載続けるうちに変わってきそう

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/02(水) 20:07:15 

    ファンが着ているtシャツ欲しい

    +8

    -7

  • 115. 匿名 2023/08/02(水) 20:08:10 

    >>72
    流れるようにフィギュアの話に持ってったな
    ここはフィギュアオタの居場所じゃないわ
    フィギュアトピにお行き

    +3

    -13

  • 116. 匿名 2023/08/02(水) 20:10:30 

    >>52
    実家のような安心感

    +15

    -8

  • 117. 匿名 2023/08/02(水) 20:13:18 

    >>110
    あんな髭の生えた高校生いやだw
    尾形とかがいるのはただのシャレというか、手塚治虫のヒョウタンツギとかオムカエデゴンスみたいな感じのネタなんだと思ってるから気にしてない
    これからもどこかの隙間にいたら、「野田カムイまた描いてるwww」って思うだけだなぁ普通に

    +30

    -5

  • 118. 匿名 2023/08/02(水) 20:20:04 

    >>94
    1話読んだだけでボロクソ言ってて草
    前作であんだけキャラ作った作者にキャラデザ一新しろって言っても難しそう

    +22

    -18

  • 119. 匿名 2023/08/02(水) 20:24:04 

    >>26
    それなら見なきゃいんじゃね?
    しっくりこない人もいるだろうし
    個人的には編集部が打ち切り作品の再連載にゴーサインとかなかなかないと思うから見るけども

    +15

    -10

  • 120. 匿名 2023/08/02(水) 20:25:22 

    >>39
    スピナに二瓶おらんかったっけ?コーチかなんかで

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/02(水) 20:27:58 

    >>31
    カムイでシナリオ作り込んでた作者がそんなことするかな
    そもそもそんなことする人なら打ち切り作品を作り直すなんてケチつけられそうなことやらないと思う

    +13

    -12

  • 122. 匿名 2023/08/02(水) 20:30:59 

    >>106
    くぅん

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/02(水) 20:32:20 

    >>52
    このセリフ大好きw

    +12

    -4

  • 124. 匿名 2023/08/02(水) 20:32:57 

    >>29
    とも子は今後も出るんだろうか

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/02(水) 20:36:10 

    巨神兵ちゃん好きだったんだけど今後出るか楽しみ

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/02(水) 20:40:38 

    この画像が特に鯉登少尉に見える
    髪型とおでこの縦線のせいかな
    野田サトル新連載「ドッグスレッド」感想トピ

    +16

    -11

  • 127. 匿名 2023/08/02(水) 20:52:18 

    >>52
    スピナでも言ってたような

    +6

    -3

  • 128. 匿名 2023/08/02(水) 20:52:43 

    スピナで小杉くんが好きだったからまた出て来て欲しい

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/02(水) 20:59:56 

    3作連続登場の二瓶すごいな

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/02(水) 21:20:25 

    >>22
    センター分け猫ちゃん

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/02(水) 21:36:59 

    >>22
    スピナマラダでも同じシーンあったけど画力があがってよりリアルな顔に顔になってるのがジワる

    +10

    -4

  • 132. 匿名 2023/08/02(水) 23:17:18 

    北海道が大好きなので、北海道が舞台なのがうれしいです(*^^*)
    もちろんゴールデンカムイも好き!

    +15

    -5

  • 133. 匿名 2023/08/02(水) 23:41:00 

    >>4
    前回は打ち切りみたいな形で終わったのが悔しかったらしいよ
    金カムが大ヒットしたから次回作はリベンジさせてくれって頼んだんだって
    おもしろい漫画を描いてやるという情熱がすこい!

    +32

    -5

  • 134. 匿名 2023/08/02(水) 23:44:33 

    >>91
    素直になりなよ~
    楽になろう~

    +7

    -6

  • 135. 匿名 2023/08/02(水) 23:54:38 

    >>106
    間違えてた!江渡貝くんです!!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/03(木) 00:34:40 

    完全にスターシステムじゃんこれw
    いいぞ

    +10

    -4

  • 137. 匿名 2023/08/03(木) 00:42:36 

    弟がむんって言うたー

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2023/08/03(木) 01:32:02 

    >>14
    ロウくんのクラシカルな芝居みたいな話し方が好き
    浮世離れ感すごい
    スピナでは、あんなでなかった気がする

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/03(木) 01:34:31 

    小杉が大胆なキャラデザになってて笑ったw
    モブっぽさが消えてしまった。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/03(木) 02:20:49 

    小杉…まあ確かにあの人っぽいとこはあったけど、いきなりくたびれたオッさん臭出てきたなw
    高校で本格的にチームメイトになるし楽しみになってきた
    土肥も1学年下じゃなくて同学年だから高校でも一緒にやるかもね
    この様子だとアズミンは谷垣だよね、ていうかアズミンが谷垣の元キャラか
    脇オナラ水嶋が勇作さんだったら尾形が先輩でゴーリーで同じチームなのも面白いかも

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/03(木) 02:32:54 

    2話目でスピナの7話まで進んじゃった
    早いね

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/03(木) 04:01:10 

    >>140
    勇作さんは桐渕が元キャラっぽいか

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/03(木) 04:44:26 

    オリンピック編まで描きそう。
    個人的には紅露先輩の髭面がすきです。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/03(木) 06:38:45 

    小杉くんが若門倉さんで草
    目元は初めから似てたかもだけどww
    源間兄ちゃんがロウのこと普通に電波で知ってたのいいよね。狂犬王子の浸透っぷりも伝わるし、話のテンポも格段に良くなってる
    ロウの布団周りの猫よけペットボトルとか、じいちゃんの青春が即座に消臭剤求められてんのとかも好きだなw

    +26

    -3

  • 145. 匿名 2023/08/03(木) 07:13:52 

    次の冬季オリンピック(2026)の時期にストーリーの盛り上がり部分がぶつけられるかな?

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/03(木) 08:04:11 

    スピナより読みやすくなってて面白い

    +10

    -3

  • 147. 匿名 2023/08/03(木) 08:20:15 

    >>141
    そんな詰め込んでるんだ!
    じゃあ既存の全6巻分の内容を消化するのめっちゃ早そうだね

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/03(木) 08:37:44 

    猫避け笑った
    気持ち悪い猫好きだわ~

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/03(木) 09:00:30 

    >>128
    出て来て欲しいとは書いたがまさか門倉さんになって出てくるとは思わなんだ

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/03(木) 09:05:36 

    >>149
    門倉さんの先祖?がスピナの小杉君だったのかも。目が似てる。常識人で中間管理職の苦労人ぽいキャラは小杉君からだったのかとびっくりしてます。

    +9

    -4

  • 151. 匿名 2023/08/03(木) 09:18:36 

    スピナマラダ読んだ時に少し話のテンポ悪いかもと思ってたけど今回はサクサク進んでるなぁ

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/03(木) 09:31:44 

    ちゃんとゴール持ってっていいか聞くロウ君が礼儀正しい

    +12

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/03(木) 09:55:09 

    >>147
    オリンピック編まで行く為の、ガラケーニコ生なのかなって思った。
    スピナマラダよりサクサク読みやすくて面白い!
    もちろんスピナマラダも面白かったけど、ドッグスレッドはテンポが良くなった感じ。
    毎週楽しみだー!

    +14

    -3

  • 154. 匿名 2023/08/03(木) 10:43:48 

    >>118
    いやさすがに狙ってるとしか思えないキャラデザだしそっくりさんしか描けない方がおかしくない?

    +17

    -4

  • 155. 匿名 2023/08/03(木) 11:40:56 

    まだ2話だけど正直面白いとは思わなかった
    ゴールデンカムイのキャラと似ていてそっちが気になるし
    スピナは詳しくないけど前作のキャラデザとか無かったことになってて前作好きだった人は複雑じゃないのかな

    +18

    -11

  • 156. 匿名 2023/08/03(木) 12:07:08 

    昔のはつのだじろうみたいな絵柄だったから、そんなに未練はないw

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2023/08/03(木) 12:21:40 

    お祖父ちゃん、王子製紙の選手だった?
    もしかして、二瓶監督を育てたのもお祖父ちゃんだったりして。

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/03(木) 12:49:34 

    >>147
    オリンピック編まで行く為の、ガラケーニコ生なのかなって思った。
    スピナマラダよりサクサク読みやすくて面白い!
    もちろんスピナマラダも面白かったけど、ドッグスレッドはテンポが良くなった感じ。
    毎週楽しみだー!

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/03(木) 13:14:41 

    >>21
    最新話で小杉のデザインを門倉看守長に変えたのやガムシンらしきキャラまで出てきて正直ないわーと思ってしまった…

    +19

    -8

  • 160. 匿名 2023/08/03(木) 13:18:44 

    前作はこの辺まで、場面転換が激しかったんだよね
    今度はすっきりまとめてあって読みやすい
    あとまだハルナがどういう子なのか伏せられてるね

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/03(木) 13:23:44 

    スピナマラダを読んだ時に私有地でもないのにリンク占領してゴールポスト沈めたのをロウだけの責任にして被害者面してた源間兄弟が解せねえと思ってた。
    ドッグスレッドでは源間兄が一歩引いててゴールポスト沈んだところでは弟諌めててなんか良かった。

    +21

    -7

  • 162. 匿名 2023/08/03(木) 13:25:21 

    >>159
    門倉さんはファンサ的に狙ってやってると思うけど、双子のおじいちゃんが永倉さんぽいのはそれこそゴカムで永倉さんをずっと描いてきた結果ご老体のキャラデザがかなりキャッチー寄りになっただけのような気がする
    スピナの初回のじいちゃんと見比べたら可愛さが段違いだし、明らかにドグスレ版じいちゃんの方が読んでてとっつきやすい

    +19

    -9

  • 163. 匿名 2023/08/03(木) 13:34:20 

    >>162
    私はただただ白けたな
    そこは個人の考え方の違いだしね

    たぶんスピナは全巻手放すわ
    場合によっては金カムも

    +16

    -18

  • 164. 匿名 2023/08/03(木) 14:12:20 

    >>163
    ええー厳しい。でも思うことは人それぞれだから仕方ないね。野田先生も批判覚悟で大切な自作のキャラを再登場させていると思ってる。それが吉と出るか凶と出るかはまだわからない。前作のキャラとストーリーに思い入れあるほどしんどいのはわかる。

    個人的には小杉君はあんまり変わってない気がするのと花札でキャッキャしていた大人の門倉部長よりもっと苦労人に見えて面白い。

    +20

    -9

  • 165. 匿名 2023/08/03(木) 14:18:03 

    >>164
    なんかさ、あれだけもう一度描かせろ!て拘ったスピナに金カムの人気キャラのデザインを続々投入されると、そこまでしないと読んでもらえないシナリオだって野田先生自体が薄々解ってないか?て気持ちになるのよ…

    もちろん、新規ファンの掴みの手段なのは解るんだけど、割と主要キャラのデザインを金カムキャラには変えて欲しくなかった…

    +24

    -11

  • 166. 匿名 2023/08/03(木) 14:27:50 

    >>165
    金カムを新作の為に大急ぎで畳んだように見えたし、そこまでスピナに思い入れがあってやり直したいんだって応援の気持ちがあったけど、ジェネリック鯉登だし尾形はまんまだし門倉も似てるしで白けてしまった
    スターシステムというには中途半端だし何がしたいのかわからないや

    +21

    -12

  • 167. 匿名 2023/08/03(木) 14:34:30 

    >>166
    ロウはイケメン設定だから作者の思うであろうイケメンの杉元や鯉登少尉に顔面が寄るのは解るんだけど、高校性のチームに髭面の尾形がいたり、普通にキャラ立ちしてた小杉を門倉看守長にされたりすると、もう金カムの貯金でしか漫画の描けない作家なの?と思われて悪手な気がするんだよな…

    なんていうか、生まれ変わってアイスホッケーをする金カムキャラの同人誌を作者が描き出したみたいな違和感がある

    +24

    -11

  • 168. 匿名 2023/08/03(木) 14:44:55 

    門倉祭壇の人のコメはまだ!?

    +1

    -10

  • 169. 匿名 2023/08/03(木) 14:57:50 

    >>167
    尾形は髭がそのままってことが「尾形(みたいなやつ)が今回ここにいるのは単なるネタです」という暗示なんだと思ってるけどどうなのかな
    小杉くんみたいに学生仕様にされてないという違いは結構大きいと思う

    +9

    -8

  • 170. 匿名 2023/08/03(木) 15:03:34 

    >>169
    まだ2話だし、話題性ぶっこんで注目集めたい作家及び編集部の思惑も解らなくはないから来週も読むけど…

    これからもずっと金カムキャラわちゃわちゃ公式同人誌状態が続くなら正直アイスホッケー漫画としてはキツいとは思ってる

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/03(木) 15:05:54 

    >>169
    顔だけならまだしも、髪型まで門倉にされちゃうともう門倉にしか見えないわ
    なんでオッサンが中学に?ていうノイズが煩くてネームが頭に入らない…

    +17

    -2

  • 172. 匿名 2023/08/03(木) 15:07:37 

    >>168
    祭壇の方ではないですが、門倉推しです。スピナマラダもかなり前に読了してます。勝手な解釈ですが、金カムでは他のキャラに比べると門倉さんの屈託や苦悩は短いセリフや行間を読んで察する方が多かったのに対して、小杉君のキャラや内面はもう少し深く描かれている気がします。

    もちろん2人が同じキャラではないのは承知ですが、作者の中では外見を同じにした理由がちゃんとあると信じてます。単なるウケ狙いじゃなくてキャラへの愛だと。
    共通項は組織内での立ち位置というか醒めてるようで熱いところとか。門倉さんの繊細な機微みたいなものをもっと読みたかったファンとしては楽しみです。

    +12

    -9

  • 173. 匿名 2023/08/03(木) 15:09:35 

    >>172
    ほらね、もう小杉が小杉じゃないんよ
    門倉して消費されとるんよ

    +17

    -5

  • 174. 匿名 2023/08/03(木) 15:22:06 

    >>166
    手塚治虫先生のスターシステムが成立してたのは、オッサン役にはヒゲオヤジやアセチレン・ランプ、若者役にはロック、娘役にはサファイア…ときちんとキャスティングしてるからなんだよね

    高校生の話に若返らせた金カムキャラをねじ混んでくるのは、スターシステムというより、演じているのがみんな二十代以上の実写版東リベキャストを見た時みたいなコレジャナイ感がある

    +16

    -3

  • 175. 匿名 2023/08/03(木) 15:29:49 

    マイナースポーツと北海道の一地方を盛り上げてほしいな
    製紙工場なんてこれからどんどん厳しくなるし
    フィギュアスケートはテレビでとりあげられても、アイスホッケーがテレビで取り上げられる事なんてないし

    +20

    -5

  • 176. 匿名 2023/08/03(木) 15:31:43 

    >>165
    >>166
    完全に同意です。Twitterの金カム公式アカウントが突然ドッグスレッドと共用になったのも何だかなぁという感じ。

    +12

    -5

  • 177. 匿名 2023/08/03(木) 15:47:24 

    >>173
    うーん、子供の小杉君を門倉部長と思ってるわけではないけどなあ。例えばロウを鯉登少尉そのものとして読むのも逆に難しくない?ロウのせいで鯉登少尉が上書きされると思ってる人いる?

    なんだか似たキャラの登場を喜ぶのはダメみたいな厳しい意見目立つよね。でも楽しんでる人もいるはず。前キャラが安く扱われてるとか二次創作臭への嫌悪はわかるけど、キャラは作者のものだし、似た顔のキャラをどう料理するのかを楽しんでもいいのでは。しかし消費という言葉はよく使われるよね。このキャラはこうでなくてはいけないというのも偏った消費の仕方では。

    +14

    -12

  • 178. 匿名 2023/08/03(木) 15:48:49 

    >>177
    いやいや、似てるってレベルじゃないでしょ少なくとも門倉キャラデザは…

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/03(木) 15:50:15 

    >>176
    このままだと最悪上下巻打ち切りレベルでやばい気がする

    +15

    -8

  • 180. 匿名 2023/08/03(木) 15:54:20 

    >>168
    呼ばれたので来ました…w
    気に留めてくれていてありがとうございます。
    門倉祭壇持ちの者です。
    (なりすましする人はいないと思いますが、一応、一部のグッズ写真置いておきますね)

    スピナは小杉推しでした。
    なのでとても複雑です。
    小杉キャプテンが消滅してしまった感覚が強くて、ただひたすら「今の野田先生が描くスピナデザインの小杉は見れないのだな」というショックが大きいです。
    他のキャラも顔が一部似ている箇所はありますが、小杉くんはあまりにも門倉さんで…2話を読んでからずっと先生の意図を考えています。
    諦めているようで内心では諦めていない小杉くんが好きで、中学校時代の最後の試合も心折れかけてたけど持ち直して根性見せてくれて、元顧問の先生にも「行け小杉」と言ってもらえた流れがとても好きなので、今後、このあたりがどう描かれるか見守りたいと思います。

    門倉さんは相変わらず好きです!
    野田サトル新連載「ドッグスレッド」感想トピ

    +35

    -10

  • 181. 匿名 2023/08/03(木) 15:56:50 

    >>10
    ラッコ鍋とか・・・?

    +1

    -4

  • 182. 匿名 2023/08/03(木) 15:57:15 

    >>177
    キャラはそりゃ作者先生のものだけど、描きたいものがアイスホッケーという競技であるならば、金カムまんまデザインキャラはアイスホッケーそのものに目が行かなくなる要素のひとつでは?という懸念がある

    苫小牧闇鍋高校生ライフが描きたいならいいんだけどさ

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/03(木) 16:01:08 

    「雪が降ったら並んで踏み固めて」ってセリフ。
    わかるよ!リンクを作ってたから分かるよ!
    屋外のリンク作りはとにかく雪を踏むんだ!

    +22

    -2

  • 184. 匿名 2023/08/03(木) 16:03:41 

    >>180
    祭壇さんだ!横からすみませんw

    +20

    -9

  • 185. 匿名 2023/08/03(木) 16:04:23 

    野田サトルの作品だもん。
    たのしく読めばいいじゃなぁ〜い。

    +33

    -12

  • 186. 匿名 2023/08/03(木) 16:09:06 

    今週の扉絵さ、あえて氷の下目線から描く事で2人のスケート靴のブレードの違いを際立たせる構図…と思いきやよりによってロウのブレードにロゴ乗せるか???って思ったんだよね…

    編集部、ひょっとしてホッケー漫画として売る気なくない…?

    +13

    -2

  • 187. 匿名 2023/08/03(木) 17:22:48 

    いろいろ思うことはあったけど、
    ドコモの絵文字なつ〜!

    +17

    -2

  • 188. 匿名 2023/08/03(木) 17:29:11 

    >>180
    前向きでよかった
    小杉くん推しでもあるならなおさら複雑でしょうけど、話進んでキャラが立ってきたら二度美味しいになれるといいね
    それにしても祭壇のバリエーションが多い
    w

    どのキャラでもそうなんだけど「好きなキャラ」と「推し」の間には深い河があって、人気キャラのいじりにキャッキャしてる中で最推しの人が解釈違いに苦しんでたりする状況てあるよね
    作品そのものにも言える
    金カムヲタは推しへの愛が重い傾向あるので今ドグスレで起きてる状況てそういうことかな、と

    +10

    -11

  • 189. 匿名 2023/08/03(木) 17:45:51 

    >>188
    スピナ再創生!!て言うから楽しみにしてたのに、
    なぜか金カム公式同人誌が始まったらそりゃ話が違うってなるよ

    このままのノリでゲンジロちゃんがイクラで集団食中毒とか出すのかって暗澹たる気持ちになる

    +20

    -5

  • 190. 匿名 2023/08/03(木) 17:52:41 

    脇オナラの水島が宇佐美あたりにキャラデザ変更されそう
    やだなぁ

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/03(木) 18:11:17 

    キャラへのファンの思い入れが強すぎなのは作者も大変だなあ。こうであらねばならぬ、こうなのは困る、みたいにファンが私物化し過ぎじゃ無い?アイデアは作者の頭の中でしか生まれないのに。それこそ同人誌、二次創作的思考だよ。

    とはいえ、門倉どころかスナイパーがまんまの顔でメインキャラで出てきたらごっそり読者が離れそうな気もしている。

    +26

    -6

  • 192. 匿名 2023/08/03(木) 18:17:37 

    >>191
    尾形対ヴァシリのロングシュート対決とか今から想像してウンザリする

    +6

    -12

  • 193. 匿名 2023/08/03(木) 18:19:28 

    >>188
    180です。
    小杉くんにまた会えるのを楽しみにしていた身としては、多少共通点があるものの完全に門倉さんの容姿になってしまったところが辛いところですが、スピナと金カムの「二瓶」は別キャラとして読めていたので同じように「小杉」としてのキャラを立たせて欲しいです。現状だと門倉さんとしてしか見れず小杉くんに会えてません…😭
    そして188さんのおっしゃる通り、小杉勇希(今回、やっと名前が知れて嬉しい)のキャラが確立された上で「門倉さんの少年時代の顔はこんな感じだったのかな」という別の楽しみ方をする余裕ができたら嬉しく思います。

    小杉くん頑張ってー!!!

    +18

    -4

  • 194. 匿名 2023/08/03(木) 18:28:41 

    >>193
    スピナが好きで読んで来た側としては小杉ロス感がすごいんだよね…

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/03(木) 18:34:28 

    >>174
    野田先生的には、こういう性格にはこの顔っていう
    キャスティングになってんじゃないの?

    手塚作品とは違って年齢とかあんまり気にしない感じで

    +10

    -4

  • 196. 匿名 2023/08/03(木) 18:39:07 

    >>194
    そうです、それなんですー!!
    小杉ロス!!!!!!!
    私は金カム→スピナの順でしたが、スピナ楽しくて打ち切りが本当に残念でリアルタイムで応援できなかったのが悔しかったです。
    なので今回、楽しみにしていたら小杉くんの容姿が変わってしまい………せめて髪型だけでもスピナの小杉くんだったらまた違ったかもしれません。
    (門倉さんも小杉くんも推しなので余計に混乱中ですw)
    ただ、容姿を門倉さんまんまにした意図もまだ分からないのでとりあえず見守ります!

    小杉くんの根性、見届けるよ!!!

    +19

    -4

  • 197. 匿名 2023/08/03(木) 18:42:34 

    野田先生、自分でアイスホッケー漫画に対するハードル上げちゃったもん
    これだけ金カムで客寄せした後だと余程の展開じゃないと、おぉー!骨太スポーツ漫画!!てならなくない?

    +16

    -2

  • 198. 匿名 2023/08/03(木) 18:44:02 

    同じ作家の作品でも合う・合わないがあるのは当然だし、漫画って趣味だから読まないとしぬってわけじゃない。

    ドグスレ読んでて気分悪いなら読まないのが一番。
    野田サトルに失望したなら手放すのも全然ありだと思う。

    +19

    -5

  • 199. 匿名 2023/08/03(木) 19:15:31 

    キャラクターについて賛否あるのは当然だと思う
    相容れない人もいるだろうし、今後の読者の反応次第でシフトチェンジありそう

    私は今のところ一作品として面白く読んでるよ
    何せまだ二話だからね
    どうなっていくのか興味深いわ

    +30

    -2

  • 200. 匿名 2023/08/03(木) 19:20:25 

    ツイッターで小杉が変わりすぎたり受け入れられない方が「ごめん!離脱する!!」とかいちいち宣言しなくてもいいよ。
    うるせーし、めんどくさい人って思う。

    +22

    -15

  • 201. 匿名 2023/08/03(木) 19:20:39 

    >>199
    ウシジマくんみたいに人物の顔がどんどん変わっていく手法もあるっちゃああるしね

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/03(木) 19:24:00 

    >>200
    エゴサしてる作家さんや編集さん多いからそれ向けじゃないかな?

    +8

    -3

  • 203. 匿名 2023/08/03(木) 19:24:57 

    >>176
    ああ〜それ
    共用になった時になんとも言えない寂しさがあったよ
    これから実写や5期もあるのに
    せめてアカ分けしてほしかった

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2023/08/03(木) 19:27:41 

    >>197
    来週からすぐ試合になるのはスポーツ漫画(ホッケー漫画)であることを強調したいからかもなーとは思ってる
    ロウはスピナのときよりも更に予備知識ゼロの状態で試合に臨むことになるから、どういう展開にしてくるのかワクワクしてる
    2時間後に試合って無茶振りが過ぎるわw

    +24

    -3

  • 205. 匿名 2023/08/03(木) 19:31:35 

    >>203
    まだゴカムはコンテンツとして続くからこそ垢統一したんでないの?
    連載自体は終わっててアニメも5期まで空いちゃうんだからゴカムはゴカムとして何か起こらないと情報出せないけど、連載中のドグスレと一緒にしとけばフォロワーはそのままずっと継続的に稼働している現状の垢だけフォローしてれば済むし管理する側も同じ垢に両方の情報流すだけで済む

    +24

    -2

  • 206. 匿名 2023/08/03(木) 19:32:24 

    絶対スピナヒットさせてやるという熱い気持ちが感じられたのに金カムキャラかよってがっかり感がすごいんだよね
    門倉登場で離脱わかる気がするわ
    だってこの流れだとゲンジロちゃんや月島も出てきそう

    +9

    -4

  • 207. 匿名 2023/08/03(木) 19:38:39 

    >>206
    ゲンジロ絶対出てくるでしょ
    ゲンジロがそもそもスピナのアズミンだもん

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/03(木) 19:38:57 

    >>206
    金カムキャラ全員出てくると思ってる。

    +9

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/03(木) 19:40:17 

    >>204
    あなたの意見のおかげですごく来週が楽しみになった!

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2023/08/03(木) 19:50:51 

    >>206
    月島軍曹、敵役の高校の監督とかにしれっとなりそう

    +6

    -4

  • 211. 匿名 2023/08/03(木) 19:51:44 

    >>207
    同じキャラなり似てるキャラなりがいるのはスピナゴカム間で最初から成り立ってたわけだから、それがドグスレになったところでキャラデザを引っ張ることは野田カムイにとっては大して違和感ないことなのかもしんないね
    ゴカムが売れた影響でツッコミ入れる人が出てきただけというか

    +17

    -5

  • 212. 匿名 2023/08/03(木) 19:56:31 

    >>211
    すでに登場してるキャラのデザインを変更したから、旧作のファンから戸惑いの声が出てるんでしょ
    野田先生の強い意向で金カム5期の尾形のキャラデザはスピナの小松に変更します!ってなったらネット阿鼻叫喚だよ

    +4

    -8

  • 213. 匿名 2023/08/03(木) 19:57:17 

    >>212
    小松ちゃうくて小杉でした
    針葉樹違いじゃ

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2023/08/03(木) 20:00:50 

    >>205
    横だけど
    それも二度美味しいととるか楽しみが半分になったととるか、なんだと思う
    別の垢で発信してくれたら両方喜んでチェックするのにまとめると管理が楽とかがっかりする人多いんでは
    運営側は垢まとめたら相乗効果で盛り上がるっていうのを狙ってるんだと思うけどね
    個人的には杉リパアイコン消えたの寂しい

    +10

    -3

  • 215. 匿名 2023/08/03(木) 20:04:51 

    >>214
    ホッケー漫画絶対ヒットさせてやる!という野田先生と、単体でのヒットはないだろうという編集部との不協和音みたいなの感じる

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/03(木) 20:06:33 

    >>213
    いっそ名前も小松にして、小杉くんと小松くんがどっちもいたらよかったんやw

    それはさておき、既存のキャラでもデザインが極端に変わってる子とそうでもない子がいるのはどうしてなのかという点はさすがに疑問なんですよね
    土肥くんとかだって変えようと思えば変えられただろうに
    ということは、小杉くんが門倉さんみたいになったことにはそうするべきだった理由が小杉くんとしてちゃんとあるはずなのよね。門倉祭壇さん仰るところの「先生の意図」だけど
    それが明らかになるのを今のところは待っていたいかな

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2023/08/03(木) 20:10:09 

    >>215
    あるかもしれない

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/03(木) 20:15:16 

    >>186
    単行本になったらロゴ消えるんじゃない

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/03(木) 20:22:27 

    >>218
    ロゴ一番下にして、作者名をゲンマ弟ブレード下に入れればロウのブレード出ると思う
    単純に表紙デザイナーと編集の怠慢

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/03(木) 20:24:19 

    >>216
    まさかの門倉祭壇さんが戸惑う結果になってるの、皮肉だわと思っちゃった

    +6

    -8

  • 221. 匿名 2023/08/03(木) 20:35:03 

    あんまり不評だったら単行本でキャラデザ変える可能性もある?w

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2023/08/03(木) 20:37:26 

    >>221
    首を太くして印象を変えてくるかもしれない

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/03(木) 20:40:17 

    >>221
    加筆修正で小杉キャラデザ戻ってたらそれはそれでオモロ

    +12

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/03(木) 20:52:46 

    >>221
    モヒカンを坊主にして特徴的な口元はあたりめでも噛んでた事にすれば、案外あっさり1話で元の小杉に戻りそう

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/03(木) 20:56:34 

    ぶっちゃけロウのキャラデザも元に戻してほしい
    そうまでしてデコに線入れたいかって思う
    元の方が狼を連想させるイケメンだったのに

    +17

    -2

  • 226. 匿名 2023/08/03(木) 21:15:54 

    >>225
    あのおでこの線がなかったらまだ読めたかも
    あの線のお陰で鯉登少尉にしか見えない
    まずあの線は一体なんなの?縦じわ?

    +7

    -5

  • 227. 匿名 2023/08/03(木) 21:24:09 

    >>226
    たぶん力んだ時の縦じわ的なものなんだろうけど…
    1話で、じいちゃん家に着いてすぐのコマで
    デコに線入ってないコマがあるんだよね

    努力しないと忘れるような線なら無くていいのに
    美しくない!てこっちが言いたいわ

    +8

    -9

  • 228. 匿名 2023/08/03(木) 21:53:53 

    人気作家の新作2話目がアップされた日の夜にこの盛り下がりっぷりは本当にやばいと思います

    +9

    -13

  • 229. 匿名 2023/08/03(木) 21:59:28 

    >>196
    横ですが門倉さん自体が小杉君のキャラデザの進化形では?小杉君を否定したわけじゃなく、門倉さんを再利用したわけでもなく、ゴールデンカムイがなくてもニュー小杉君はあのデザインではなかったかと。野田先生も画力をあげながらキャラのイメージも変化させてきただろうし。

    と、精一杯弁護してみましたが、何度見てもそのものですよね…。ショックはわかります。でも個人的にはニュー小杉君登場にワクワクしています。かわいい。

    +12

    -4

  • 230. 匿名 2023/08/03(木) 22:00:50 

    アイスホッケーっていう題材に関していえば、
    顔だけでなく体も覆ってしまうプロテクターは表現に制約があるなって思う
    ぶつかり合いの迫力はあるんだろうけど、ロウ君のフィギュアの絵が美しすぎて
    これが毎回見れた方がうれしいと思っちゃうもの
    筋肉や体格でキャラクターの魅力出せる作者さんだから、余計にね

    +12

    -6

  • 231. 匿名 2023/08/03(木) 22:07:48 

    >>230
    そこが描けなかったらそこまでの作家さんだったと思うしかないよ

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/03(木) 22:09:52 

    >>229
    門倉に引っ張られるせいで、年齢相応に見えなくなったダメージのが深刻

    +14

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/03(木) 22:16:55 

    >>220
    門倉祭壇さんの感想が知りたいw

    +1

    -7

  • 234. 匿名 2023/08/03(木) 22:20:56 

    >>233
    本人来てるよ
    レス番180くらいから

    +1

    -3

  • 235. 匿名 2023/08/03(木) 22:30:00 

    小杉の門倉化にはびっくりしたけど
    まだ2話目だし楽しんで読んでる
    3話目はあの画力でガッツリ試合描いてくれることを期待

    +19

    -4

  • 236. 匿名 2023/08/03(木) 22:37:47 

    >>232
    老成した苦労人でやる気なさそうな気怠い中学生だよね。でもなんだかんだ頑張ってる。皆がワアワア言ってるのに1人だけなんとも言えない表情ばかりで笑ってしまう。

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/03(木) 22:42:47 

    >>236
    元の小杉って苦労人って言うか、越境しないで残って諦めつつも意地もある、中学生らしい葛藤を抱えてたとこが良かったんだけどな

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2023/08/03(木) 22:44:53 

    >>237
    それはこれから描かれるんじゃない?2話だけではまだわからない。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/03(木) 22:45:34 

    まんま門倉出てきて萎えた
    そんなに金カムファンに媚びないとやってけないのかな
    野田先生すごい人だと思ってたんだけどちょっと失望したよ
    作品自体も微妙だよね、ゴールデンカムイ知らなかったらつまんなくて読んでないな
    まあ売れないだろうなこの漫画

    +15

    -21

  • 240. 匿名 2023/08/03(木) 23:02:14 

    >>57
    キャラクターって別に絵柄や見た目だけじゃないからね

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/04(金) 00:06:50 

    >>239
    スピナマラダすごく面白かった。私は期待してる。読むも読まないも自由だよ。でもあれだけの素晴らしい作品を描いた野田先生をだった2話だけ、門倉の顔したキャラ登場なだけで手のひら返しで声高にバッサリ否定するのは早計な気がする。それこそ新小杉君が可哀想な気が。

    いつもながら内容について楽しく語り合えるトピって難しいね。辛辣なコメントが目立って残念。ゴールデンカムイも後から新規読者が増えていったからまだわからないよ。展開もスピーディーだし猫よけやダンスバトル笑ったけどな。

    +35

    -12

  • 242. 匿名 2023/08/04(金) 00:25:23 

    >>150
    そうだね、小杉が門倉になって戻ってきたとき、あーそっかーと妙に腑に落ちた
    スピナには金カムのキャラの原型になってるキャラ意外と多い

    +11

    -4

  • 243. 匿名 2023/08/04(金) 00:39:36 

    金カムオタはホント面倒くさいな
    金カムスレではディスりダメとか色々規制してるくせに他のスレではこれだもん
    嫌なら見なけれりゃいいじゃん
    作者は好きに描けばよいし面白いと思う読者はついていく
    それだけ
    気に入らないなら黙って勝手にフェードアウトすりゃいいじゃん
    不満を作者に届けたいならtwitterの自分のアカウントからやればいい

    +23

    -12

  • 244. 匿名 2023/08/04(金) 01:02:21 

    >>225
    そんなにも…あの眉毛好きだったかぁ野田先生…ってちょっと呆然としたw
    主人公としてパンチ欲しくてか、いつかのインタビューで言ってた防具越しの描き分け対策なのかなぁと思ったけど、私も前のロウ君の顔好きだったから残念かも。

    +8

    -2

  • 245. 匿名 2023/08/04(金) 02:35:19 

    >>203
    アニメは既に別アカあるし、実写も別アカできるだろうし漫画公式アカはあまり情報もないだろうから今後はただリツイートするだけになっちゃうからかなあ。稼働しないアカウントに金払い続けるくらいなら上手く使ったほうがいいのかなと。お金周りの事情はよく知らないけど

    +10

    -2

  • 246. 匿名 2023/08/04(金) 05:45:29 

    スピナとドッグスレッド並行して読んでるけど、小杉は充分いいキャラだったと思うんだけどなぁ…尾形とか宇佐美がコマにチラッと出てくるのとは訳が違うよね。
    スピナ普通に面白いと思ったから、あんまり金カム混ぜずに読みたいと一読者としては思うけど、そもそもあれだけの大ヒット作を打ち出した作者が一年程で復帰して、尚且つ打ち切り作品を再開させるっていうのがなかなか前代未聞で編集者側も手探りなのかも?
    でも野田先生は必要のない事はしないと思ってるから、今後も注目して見ていくよ〜

    +18

    -5

  • 247. 匿名 2023/08/04(金) 06:46:39 

    野田絵の供給があるだけでも助かる
    しかも大好きなゴカムのキャラっぽいのまでいる
    しばらくはそれでいいや

    +13

    -8

  • 248. 匿名 2023/08/04(金) 08:04:31 

    >>245
    イーロンのせいでツイッター自体が色々ややこしくなった影響もあるのかもしれない
    認証マークだって企業系なら金バッジで申請して料金が月額13万5000円(!)払わないといけないから、垢を分けるだけで13万5000円×12ヶ月×ゴカムとドグスレ分=年間324万円かかるってことでしょ…
    垢一緒にしてたらまだ半分で済むもの

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/04(金) 08:29:08 

    >>150
    私も、門倉さんの前身が小杉くんだと思って変に納得してたよ。
    髪型まで還元されたのは驚きだったけどね。

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2023/08/04(金) 08:37:41 

    >>248
    なるほど
    金額見たらスン…てなったわ

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/04(金) 10:49:53 

    アプリでも読んでるけど雑誌の売り上げ貢献しようと思ってヤンジャン買ったけどドグスレ以外何読んだらいいのか分からない

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2023/08/04(金) 11:29:33 

    >>251
    「リアル」(スラムダンクのイノタケの車椅子バスケのやつ)がもうじきヤンジャンで連載再開するからそれが楽しみなんだけど、でも再開してもまたすぐストップする覚悟してるw
    それと「ダイヤモンドの功罪」は最初らへんがネットで公開されてる時に読んだんだけど、野球が題材だけどなんていうかたまたま野球なだけで、野球マンガってよりは「飛び抜けた能力を持つ人間が凡人たちの中で共生するには(というかそれは無理なのでは)」ということがテーマなのかなあれは
    今せっかく本誌買ってるから、こっちもチェックしようと思ってます

    +8

    -3

  • 253. 匿名 2023/08/04(金) 12:03:01 

    >>248
    月額そんなにかかるのか…そりゃ自分が担当でも同垢にするわ

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/04(金) 12:09:25 

    >>251
    バス江読んでる

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2023/08/04(金) 13:45:19 

    >>254
    >>252
    ありがとう
    ダイヤモンドの功罪とバス江読んでみる

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/04(金) 13:50:58 

    >>241
    感想トピだから色んな意見あって当然だと思う。
    ひたすら褒めて持ち上げたいならファントピ立てればいい。

    +14

    -9

  • 257. 匿名 2023/08/04(金) 14:12:37 

    >>256
    今後はそれもありかもしれませんね。たた、批判はダメということでなくて作者や他の作品まで全否定するような書き方は極端すぎるとは思います。

    出版社や作者や未読の人たちへのネガキャンみたいなきついコメントはツイッターやアプリでもよく見かけますが。

    +15

    -9

  • 258. 匿名 2023/08/04(金) 14:49:15 

    >>256
    私は今回のトピ主なんですが、次も自分が立てられそうならトピタイはファントピにして、>>1には極端なアンチコメやネガティブな意見はご遠慮下さいという注釈入れようかと思いますね
    いろんな人にいろんな意見があるのは勝手ですが、それによってトピが荒れたり嫌な方向に進むのは不本意です

    +30

    -10

  • 259. 匿名 2023/08/04(金) 22:31:21 

    スピナマラダの更に5年も前の作品「ゴーリーは前しか向かない」で既に源間兄弟も北稜中も登場してるんだよね
    源間兄弟の性格も今と同じ
    どれだけ作者が温めてきた心から描きたい作品なのかわかる
    それだけで期待しかないよ

    キャラクターも作品を超えて多くのキャラクターが練られたんだろうし、打ち切りで登場しなかったキャラも多くいたと思う
    ゴールデンカムイで多くのキャラがキャラ立ちしたのは事実だけど、ゴールデンカムイのキャラがドッグスレッドに登場してるって訳ではないと思うよ
    二瓶みたいにスピナで練り上がったキャラがゴールデンカムイで出てきたように、ゴールデンカムイで練り上がったキャラはこれから出てくると思う
    桐渕なんてまんま勇作さんキャラだから尾形もモブじゃないと思うよ

    作者が描きたかった世界を見ることが出来るのは幸せなことだよね
    楽しみで仕方がないよ

    +27

    -5

  • 260. 匿名 2023/08/05(土) 07:45:54 

    カムイを始める時に、これがヒットしたらスピナマラダの完全版を描かせてくれって編集部にお願いしたらしい。野田先生の執念に脱帽だわ。

    +26

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/05(土) 09:41:52 

    第二話、ヤンジャンアプリだけでなく「となりのヤングジャンプ」でも読めるんだね!
    ヤンジャンアプリは初回無料で再読時は80ポイント必要だけど、となりの〜は再読時もポイント不要だしブラウザで読めるのが嬉しい♪

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/05(土) 10:03:18 

    >>260
    スピナマラダのその後の話が描かれるのも楽しみです。
    次回の冬季オリンピックとも時期が重なるのも嬉しい。漫画でルール学んでアイスホッケーの試合をじっくり見てみたい。

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/05(土) 11:21:16 

    >>251
    ヤンジャン15年ほど定期購読してます!野田先生の漫画が載ると紙面が締まりますね!最近は若向け、オタ向け女子向けとザ青年誌から毛色が変わった連載も増えてきた印象です。野球漫画が3作も載ってるのが驚きです。バス江面白いですよ!推しの子、東京タワー、セーフセックスは女子も楽しく読めるんじゃないでしょうか😄キングダム、イリオス、ダイヤモンドの功罪、ブンゴ、少年のアビスも面白いです。ヤンジャンは気分の悪くなる系の漫画はあまり載らないのと、読み切りまで面白い漫画が多いと思いますのでおすすめです👍

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/05(土) 19:06:16 

    ゴーリーで既に「スポーツの世界では何かを犠牲にしなければ到達できないところがある」という言葉が出てきてるし、スピナは「狂った犬のように走れ」で終わって、ドッグスレッドは「狂った犬のように走れ」で始まってる
    でも負けるときは負ける野田先生らしい鬼展開w
    そんでも、どんなに挫折しても力技で乗り越えてく、折れない前向きさと強烈な図太さが高校生らしくてすごく好き

    +16

    -2

  • 265. 匿名 2023/08/05(土) 19:48:07 

    >>263
    詳細な情報ありがとうございます。
    よく見たら推しの子ってヤングジャンプで連載してたんですね、興味あったんで次号から読んでみたいと思います。
    皆さんすすめてるバス江面白かったし続き物は途中から読んでも分からなそうだけど他作品も読み進めてアンケートきっちり答えられるようにしたいです。

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:52 

    狼之神高校と天鶴高校が出てきてる高校名だけど、もしかして動物入ってる高校ばっかりだったりするのかな?戦い方も狼之神は狼っぽくて天鶴は鶴みたいな戦法とか。それだと子供っぽいかな。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/05(土) 22:05:54 

    >>266
    監督がウィルクと鶴見っぽかったらどうしよう

    +9

    -2

  • 268. 匿名 2023/08/05(土) 22:41:51 

    >>266
    釧路は丹頂鶴が有名だからかと思いましたが、他の高校名も気になりますね

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/06(日) 01:05:49 

    >>232
    せめて髪型をね
    あのモヒカンと坊主以外で似合う髪型は何かはおいといて

    +10

    -2

  • 270. 匿名 2023/08/06(日) 06:29:57 

    >>216
    リアタイでスピナ読んでたけど、途中まで小杉の顔が本気で覚えられなくて、途中からあ、この人モブじゃないんだって気がついた。読み返すとそのモブ顔がいい味出しててこの顔じゃなきゃ!と思うんだけど、それは旧作が好きなファンの感覚かな。今はまず新規読者にキャラを覚えて貰わなきゃだからモブ顔のままじゃキツイという判断かな。土肥は旧作でもすぐ覚えられる顔してたから変える必要ない。
    目元とかは小杉が門倉のプロトタイプみたいなものだからこうなったの分かるけど、どっちかと言うと髪型の方が気になる。

    +12

    -3

  • 271. 匿名 2023/08/06(日) 06:52:06 

    >>230
    そういえばカムイではたくさんの筋肉と肉体美が描かれてたけどドッグはそういう見所は少なそうだね。裸が出てくるとしたら合宿とか夏休みのプールかな。てか野田先生が描く高校生の日常とかそれだけで面白そうだわ。二瓶先生の授業風景とか見たい。
    思ったけど、画力高いからカムイでは羆やシャチとか迫力ある動物と雄大な自然描写も見所だったね。センスが良いから扉絵も凝ってておお〜って何度も思った。ドッグもすごく楽しみなんだけど、そういう絵的な見せ場は少ないのかな。

    +10

    -3

  • 272. 匿名 2023/08/06(日) 06:52:14 

    >>266
    東北海道を拠点とする「クレインズ」っていうアイスホッケーチームがありますよ。
    ネーム名は英語で鶴をさす「クレイン」から来ています。
    ちなみに後援会は「鶴援隊」です。

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2023/08/06(日) 08:30:44 

    土肥くんの鼻の穴が・・になってる。このまま?それとも成長と共に⚫︎⚫︎になるのかな?
    紅露先輩のキラキラも好き。スピナ読んでしまったが為にスピナのキャラに思い入れが出来ちゃった。でも今後どう展開してくか楽しみだね。桐淵のキャラデザは特に気になる。勇作似だよね?
    高校名変えたのは意味があるのかな?
    野田先生は狼が好きなんだね〜ロウくんの名前も狼からとったのかな?

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/06(日) 09:45:08 

    王子のお母さんになってあげたいって言ってるコメンテーターは
    上沼恵美子?

    +13

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/06(日) 10:49:28 

    >>274
    前作を持ち出してアレですが、このセリフは某キャラへの一部のファンの言葉を彷彿とさせるような。

    +4

    -4

  • 276. 匿名 2023/08/06(日) 10:55:12 

    >>275
    ???
    前作ってゴールデンカムイだよね?
    ファンがそんなふうに言うキャラっていたっけ?
    お母さんに愛されなかったキャラ…誰だろ、ウエジとか?
    早くに死んじゃってその後不遇だった月島とか?

    +9

    -3

  • 277. 匿名 2023/08/06(日) 11:03:06 

    >>275
    マジで誰?

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/06(日) 21:34:14 

    >>266
    鶴みたいな戦法・・・
    鶴翼の陣くらいしか思い浮かばんなw

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/07(月) 00:53:15 

    リブートでもわざわざ2010年を舞台にしたのはどうしてだろう
    アイスホッケー男子はソチも平昌も北京も予選落ちしてる
    スピナマラダ番外編ではロウたちは日本代表になるみたいだけど、予選落ちで締めくくりってことはないだろうし

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/07(月) 06:38:42 

    下手に今!現代!ってやると、すぐ古臭くなるから
    ちょっと昔を舞台にするといいとはよく聞くね

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/07(月) 08:20:32 

    >>270
    わかる私も小杉の顔覚えられなくて、今も思い出せない。スピナは誰がだれだかわかんなくなることが多かった

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2023/08/07(月) 11:12:54 

    >>279
    >>280
    話を進めながら年代をリアルタイムに追い付かせていくんですかねぇ
    これから試合の描写がどんどん増えていったら1試合だけで連載の数ヶ月分を費やす可能性も出てくるので、例えば連載を1年続けていても作中での時間経過はわずか数日なんてこともあり得るし
    そうなると連載開始をリアルタイムに合わせた場合、逆に作中の時間経過が現実からどんどん置いてかれてしまって、今の時代は特にスマホなんかのガジェットが古臭くなったり流行ってたSNSが無くなったり新しいのが出てきたりするなどして、連載内容と時代とのバランスが取れなくなる
    だからあえて年代を予め過去にずらしておく方が描きやすそうだとは思う

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/07(月) 14:02:52 

    >>281
    よこだけど私はむしろ小杉の顔はすぐ覚えられたわ
    中学編から出てきてるし目元にめちゃくちゃ特徴ある
    モブ顔とは思わなかったな

    モブ顔っていうなら賢吾くんがモブ顔すぎてwikiにあった短期で好戦的なエピソードも思い出せなかった
    源間弟のあの四角い黒目が三白眼になるのがモブっぽい。目が死んでる気がする
    確かにスピナは顔や性格の描きわけがいまいちついてなかったとは思う

    凶運強運持ちはスピナだとアズミンだったけど、小杉がそれでもいいな
    アズミンはドジっ子ではいてもらいたいけど、ゴーリーになるならあの凶運悪運はチート過ぎると思う
    尾形顔もゴーリーだったからもしかしたらアズミンはゴーリーにはならないかもしれないけど

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:28 

    >>282
    なるほどそれもわかる
    でも13年も前に設定しなくてもとも思う
    たしかに2004年のキムタクの月9きっかけにアイスホッケーの認知度は上がったし、福藤豊みたいにNHLに移る選手も出てきた
    でもそのころ出来たアジアリーグは、縮小縮小でいまや事実上の日本リーグみたいな状況
    女子はともかく男子は正直言ってオリンピックも含めて大きなドラマはなかったと思う
    もしかして福藤みたいに源間兄弟やロウがNHLに移籍して、シドニー・クロスビーやアレックス・オベチキンと戦うみたいな展開になるんだろうか

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/07(月) 22:33:19 

    >>273
    今回のどひくんちょっとポコちゃんみたいだよね

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/08(火) 11:16:11 

    >>279
    目的はプロ時代を描くことだからじゃないの?
    王子製紙の工場を意味ありげに描いて、主人公は狂犬王子だし
    将来的に王子製紙がスポンサーするクラブチームに所属する現代編へとつながるんだと思う
    現実の王子製紙はアイスホッケーの実業団を解散したけど、マンガの中では続くのかもしれないし

    +9

    -3

  • 287. 匿名 2023/08/08(火) 14:25:07 

    >>286
    なるほど!「狂犬王子」!

    苫小牧にあるアイスホッケーチームも「レッドイーグルス」だし、タイトルの「ドックスレッド」は犬ぞりの「dog sled」と「レッドイーグルス」の「RED」の合わせて「ドックスレッド」なのかな。と思ってる。

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/08(火) 15:28:08 

    レッドイーグルスのというか、あくまで狼之神のチームカラーとしてのタイトルなんじゃないですかね

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/08(火) 15:55:22 

    >>286
    「王子」製紙ね、なるほど
    じゃあもしかすると一昨年のジャパンカップで終わるのかもね
    あれは感動的だった
    大昔の岩倉組の大学リーグっぽい緑のユニフォームも好きだったけど、王子の赤いユニフォームも好きだったな
    苫小牧工場歌、丸太を上げるよいとまけ、王子製紙絡みのエピソードが入るとしたら楽しみだ

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/08(火) 18:40:49 

    >>289
    日本一食べづらいお菓子
    苫小牧三星の「よいとまけ」
    ただ今、限定でレモン味発売中です。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/09(水) 21:16:47 

    >>285
    ポコちゃん笑 ペコちゃんはあのメガネと2つ縛り🎀の子かな?笑
    土肥くんはホッケーが大好きっていう熱意だけでロウの心を動かす、主人公にめちゃくちゃ影響を与えてるんだよね。だからもっと活躍して欲しいっ。ドッグスレッドではロウと同い年だから期待してるよー😊

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/10(木) 00:30:41 

    3話読んだけどロウがラストでクリムキンイーグルぶちかましてて草
    富士くんが完全に別人のエジプト人になってるのも草
    門倉さん…じゃなくてスギちんが宮森に残るとこは涙した…

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/10(木) 02:21:16 

    宮森中に残って仲間とホッケーを続ける決意をした小杉は「ゴーリーは前しか向かない」の源間弟にちょっと似てる
    ゴーリーの源間弟と同じく、小杉は仲間を見捨てて自分だけ勝ち馬に乗るような汚い真似はどうしても出来なかったんだろう
    それを美しいと言い切ったロウは、ちゃんとわかってる男

    +14

    -1

  • 294. 匿名 2023/08/10(木) 02:58:41 

    小杉のユニフォームが
    「KOSUGI」じゃなくて「COSUGI」って
    おしゃれだわ

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/10(木) 03:52:55 

    富士くんどんな眉毛よ

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/10(木) 03:56:58 

    >>293
    ろうくん言動が端正であんまり狂犬じゃないわ

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2023/08/10(木) 08:23:22 

    トイプー可愛い!やっぱり先生が描く動物良いね

    +12

    -1

  • 298. 匿名 2023/08/10(木) 08:29:40 

    カムイ読み返してみると、モブに至るまでキャラの顔が被らないように気をつけてたのに、門倉、アシリパさん、永倉はモロかぶってる。顔の引き出しは絶対あると思うのにワザとやってるんだろうか。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/10(木) 09:14:48 

    当初はやっぱり似ちゃうのかな、尾形とかはジョークで出してんのかな
    くらいに思ってたけど
    門倉出てきた時点でわざとだと確信した

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2023/08/10(木) 12:30:57 

    眉毛っていろんな形があるんだなと今週号読んで感じた。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/10(木) 12:53:06 

    尾形はロウが高校入学する時には卒業していないんじゃないのかなと思ってる

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/10(木) 18:03:36 

    3年生が1月まで部活やるかな

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/10(木) 18:50:09 

    >>302
    インターハイに出るくらいの選手なら大体の競技の選手が3年でも出場してから卒業するもんなのでは…
    時期が冬なのはウィンタースポーツなんだからわかってることだし

    +5

    -5

  • 304. 匿名 2023/08/10(木) 19:31:34 

    北稜の顧問が二階堂っぽい

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/10(木) 20:07:01 

    ハルナに見つかったときの寄り目が地味にツボったw

    +15

    -12

  • 306. 匿名 2023/08/10(木) 21:28:45 

    いろんなマンガアプリでいろんなマンガを読んできて思うのは、ジャンプ+みたいに最新話に限り無料で何度も読めるシステムだと話題や人気に繋がりやすいのでは?という事

    ロウ、クリムキンイーグルやってた?と読み返そうとしても無料は初回だけハイ課金〜!がヤンジャン!なので、その時点でじゃあいいや次はコミックで〜となりがちなのよね…

    +9

    -14

  • 307. 匿名 2023/08/10(木) 22:35:36 

    >>295
    new眉毛出たな…って思ったw

    +10

    -2

  • 308. 匿名 2023/08/10(木) 22:53:43 

    >>306
    第一話と最新話は
    となりのヤングジャンプでも無料公開してるよ
    そっちで読んでる人もいると思う

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2023/08/11(金) 06:24:29 

    世間でも意外と富士くん少尉に似てるって言われてないな
    褐色黒髪切れ長目の初期少尉って感じだけども

    あとアイスホッケーの審判って、あんな薄着でいいのっておもた

    +7

    -14

  • 310. 匿名 2023/08/11(金) 07:37:48 

    3話目でもやっぱり微妙…こりゃだめだわ

    +20

    -18

  • 311. 匿名 2023/08/11(金) 07:46:35 

    私も富士くんの方が朗くんよりも鯉登似だと思ったけど思ったより話題になってないね。
    富士がどんな風だったかスピナ確認したら眉毛に特徴のある所は共通してたけど、後は別人になってる。キャラデザ強くしてきたって事は今後活躍する事が増えるのかな。

    +9

    -16

  • 312. 匿名 2023/08/11(金) 08:32:57 

    土肥くんも生放送の出番が高校以降も続きそうだし、
    それぞれのキャラの役割が整理されてる感じするね
    前にハルナにルール説明した男の子が消えてるし

    +10

    -2

  • 313. 匿名 2023/08/11(金) 10:03:12 

    なまらスピナファンなので好きだったシーンが無くなってるのは悲しいけども、意味のないキャラは出さず、キャラの顔や背景は印象強めてルールなどの省けない要素は出した上で早めに宮森対北陵を終えようとしてる先生の意図は伝わる。
    粗はあるけど、前作は作品の出来としてダメな所ってそれ程無いと思ってて、「新人作家がマイナーな競技で漫画を描いた」から見向きもされなかったのがヒットしなかった理由だと思う。今からスピナ連載したら打ち切られる事は無かっただろう。
    今みたいにほぼ同じ流れで話が進むなら、前作が打ち切り宣告されて話を変えざる得なかった地点まで連載して、そこから本当にやりたかった展開を描けば良かったのにと思ってしまった。

    でもそれじゃ、いきなり絵が変わるから先生の「完璧な形で作品を残したい」とは違ってくるから描き直しなのかな。

    +13

    -15

  • 314. 匿名 2023/08/11(金) 10:49:46 

    >>306
    ヤンジャンアプリ、広告見て毎日ポイント貯めると週70ポイント付くし、月に何度かミッションで新人さんの作品読んで20Pゲットもできます
    第二話の再読時は初週は80P必要だったけど1週間経った今では60PでOK
    隣のヤングジャンプのほうは今のところ第二話以降は無料だけど1週間のみ限定公開

    なので初回は公開時刻が最速のヤンジャンアプリ→その週の再読は隣のヤングジャンプ→翌週も再読したければヤンジャンアプリで60P使う、というのが経済的かな?
    自分は話読みの段階ではなるべく課金しないで、電書の単行本を発売日に即効で購入しようと思います

    ヤンジャン本誌も毎週購入するのがイチバン理想だけど田舎でコンビニも遠いし雑誌も高くなったので💦
    本誌購入派の皆様はファンの鑑です✨

    +10

    -3

  • 315. 匿名 2023/08/11(金) 10:53:37 

    これは全部で何巻くらいになるかなー
    本棚のスペース用意しとかないと

    +7

    -13

  • 316. 匿名 2023/08/11(金) 10:56:52 

    +19

    -13

  • 317. 匿名 2023/08/11(金) 11:31:02 

    >>316
    つくづく面白い眉毛だ

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/11(金) 12:23:12 

    フェイスオフで丸の中でポーズとってるロウ君に、引いてるだけの源間弟おもろ
    なんか最初から突っ込み全開ではないね
    仲良くなってくると変わる関係性みたいなのも書くのかな

    +20

    -2

  • 319. 匿名 2023/08/11(金) 12:24:25 

    >>316
    眉毛もだけど前髪の主張も激しいw

    +11

    -2

  • 320. 匿名 2023/08/11(金) 12:35:45 

    そういえばロウの靴がフィギュアのやつのまんまだと思うんだけどルール上は大丈夫なのかな
    スピナでは最初からホッケーの靴で試合に出てたから靴に慣れない描写があったけど、ドグスレではそんなん丸無視でフィギュアでお邪魔してるw
    次回で指摘されるのかな〜

    +13

    -1

  • 321. 匿名 2023/08/11(金) 13:30:31 

    >>316
    巻頭カラーなんだね。雑誌購入しようかなぁ。
    眉毛のバリエーションが加わりましたね(笑)

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/11(金) 15:57:02 

    >>310
    いいねの数が急落してるからなあ…どのタイミングで回復の目があるかね

    +4

    -3

  • 323. 匿名 2023/08/11(金) 16:18:56 

    >>322
    よく知らないスポーツの試合ってだけで見る気しない人多いだろうね。
    野田先生って何が題材でも絶対面白く描けるから、正直完全な新作が読みたかった。でもドッグも絶対面白くなるから読み続けるけど。

    +7

    -14

  • 324. 匿名 2023/08/11(金) 19:18:04 

    ハルナが、エリートとおちこぼれのくだりを
    聞いてるのがつらい

    +11

    -1

  • 325. 匿名 2023/08/11(金) 19:22:37 

    >>304
    わたしはトニさんに似てると思った

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/11(金) 20:01:09 

    >>323
    スポーツのせいにしたらアイシールド21はヒットしなかった訳で…

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/11(金) 20:59:19 

    >>290
    駅のコンビニで北海道コーナーあってちょうどよいとまけ見つけたので買ってみた!
    普通のハスカップ味のみだったけど苫小牧名物なのかな?
    食べにくいお菓子というのがよくわからず美味しく食べました

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/11(金) 23:14:09 

    >>327
    カットされた「よいとまけ」を食べたのかな?
    箱入りワンロールのはオブラートやジャムがびっしりついててパッケージを剥がすのもひと苦労、さらに手がベタベタしたり食べるまでに色々とめんどくさいんです。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/11(金) 23:53:19 

    >>328
    カットされてる6個入りのです
    ロールケーキ状態のが元なのね、理解しました
    美味しいけど私にはボリュームが足りないのでワンロールの食べにくいのがほしいw

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/12(土) 14:21:42 

    >>311
    なんか野田先生も「主人公よりこっちのが鯉でしょ?」って
    イラスト描いた気がするw

    +5

    -9

  • 331. 匿名 2023/08/13(日) 09:15:01 

    >>306
    見た見た!クリムキンイーグルで躱してたね

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/13(日) 11:52:34 

    >>330
    表情が決定的に違うから似てないな鯉ちゃん
    富士くんの軽いニヤリ顔て鯉ちゃんがほとんどしない顔じゃない?
    やろうとすると全力のドヤ顔になってしまう

    +6

    -2

  • 333. 匿名 2023/08/13(日) 21:39:13 

    クラムキンイーグルかっこよかったよ
    着慣れない防具着けた状態でよくできたもんだ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/13(日) 22:44:04 

    >>333
    クラムキン→クリムキン

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/14(月) 00:52:03 

    チーム戦のスポーツ漫画はキャラの魅力が重要でメンバーが並んだときにオールスター感がないとキツイ
    二瓶をまんまゴールデンカムイでも出したように、ゴールデンカムイのキャラもそのままどんどん出せば、オールスター感は出る
    源間弟は目の形のせいかどうもモブ感がある、源間弟はもう杉元でいい
    ロウも白い鯉登でいい
    ハルナもアシリパでいい
    スピナマラダに原型があってゴールデンカムイで完成したキャラクターも多いのだから、もっとあからさまなスターシステムでいい
    ドッグスレッドを最後まで読みたい!!!ただただそれだけを望んでるよ…

    +6

    -12

  • 336. 匿名 2023/08/14(月) 08:05:47 

    あれ、普通にかなり面白いと思って読んでるけどみんなそうでもないのかな
    期待値が上がりすぎちゃったのか?

    +21

    -5

  • 337. 匿名 2023/08/14(月) 08:51:14 

    まだまだイントロよ

    +14

    -5

  • 338. 匿名 2023/08/14(月) 17:10:07 

    話自体はすごく好みの展開で今後も楽しみにしてるんですが、小杉くんがまんま門倉さんすぎて全く話が頭に入ってこない門倉推しです……門倉さんの人生を見てる感覚にしかならなくて純粋にドッグスレッドと小杉くんを読み解けなくて…作品にも野田先生にも申し訳ない状態が続いてます。

    +16

    -2

  • 339. 匿名 2023/08/16(水) 06:14:15 

    先週は合併号だったから今週はお休みなんだね
    来週の第四話は巻頭カラーとのことなので楽しみ♪
    待ち遠しいわ~

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/16(水) 20:11:54 

    今晩は更新無しかー

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/17(木) 09:18:52 

    今週は更新がありませんね。寂しい。来週は巻頭カラーとのことで、雑誌を購入しようと思います。ヨドバシドットコムは既に完売していた!焦った~。Amazonで予約しました。

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2023/08/17(木) 11:47:12 

    >>338
    モヒカン以外のところがせめて黒かったらよかったかもしれないですね。楽しいよ、のところでようやく小杉君のキャラが立ってきたような気もします。

    +6

    -3

  • 343. 匿名 2023/08/19(土) 09:11:39 

    第二話を再読したくなったけど「となりのヤングジャンプ」は公開終了してたので(第一話と第三話が公開中)、ヤンジャンアプリで60ボーナスゴールド使用して再読してみた
    閲覧期限が1週間あって期限内なら何度も第二話が読める仕組みだったので嬉しい♪

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/23(水) 18:35:43 

    明日やっと最新話が読める!
    楽しみ〜

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/23(水) 19:10:13 

    >>336
    自分も面白く読んでます。
    先週ヤンジャンがお休みだった分、明日が楽しみでたまらんです。

    +11

    -1

  • 346. 匿名 2023/08/24(木) 00:23:26 

    アプリ読んだ〜カラーかっけぇ!二瓶登場も嬉しい
    ロウがパックめちゃくちゃ格好つけて氷に戻してんの草
    じいちゃんに自分のやるべきことを聞いてるの素直で良いね

    そんで狼之神に相変わらず尾形型と宇佐美型のモブ(今のところ)がいるのも草

    +16

    -3

  • 347. 匿名 2023/08/24(木) 05:18:32 

    さっそく富士くんの眉毛ホワイト忘れられてる

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/24(木) 11:07:24 

    二瓶先生が小奇麗に見えるのは気のせいかな(笑)

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/24(木) 12:26:54 

    アプリで四話読んできました
    今週も面白かった
    じいちゃんが指南役になってるのがロウにも読者にも有難い
    じいちゃん実は伝説の選手だったりするのかな笑

    +14

    -2

  • 350. 匿名 2023/08/24(木) 17:46:28 

    >>348
    ちょっと細身になったかな

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/24(木) 17:53:19 

    源間弟かわいいなー

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/24(木) 18:50:47 

    >>351
    頑張って二瓶先生にアピってるよねw

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/24(木) 20:09:27 

    またまた尾形っぽいコいたぁ❤️❤️❤️
    しかも頭なでなでしてる❗️ウサミンもいるね~

    +10

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/25(金) 06:25:30 

    相手の足の向きを見て行動を予測するってことがわかった今週話でした
    テニスも相手の姿勢とか動きから球が飛んでくる方向をある程度予測するって聞いたけど、具体的にどこをどう見てるのかはわからずにいた
    ドッグスレッドはその辺りの描写があったりしてありがたい
    読んでいくとアイスホッケー観戦の楽しみ方が身につきそうね

    >>353
    いましたね!
    スピナマラダは未読なので私の勝手な予想ですけど、尾形似と宇佐美似モブは源間兄のチームメイトだし、セリフはないかもしれないけど、源間兄のチームがストーリーに絡む間は、今後もチラッと出てきてくれそうですね

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/25(金) 17:24:42 

    >>348
    わかる。野性味減ってちょっと現代的になったなぁ…?って思ったw

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2023/08/25(金) 18:38:47 

    二瓶監督の半ケツ!

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/25(金) 19:37:24 

    >>348
    もっと小汚くて圧力が凄い二瓶監督がすき

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/26(土) 16:21:17 

    パックを持って移動→リンクに叩きつける→滑って転ぶのテンポがめっちゃ良かった笑

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/26(土) 18:30:23 

    男子って柔軟性低いから、普通はターンアウトできないもんね
    (骨盤から足開いてつま先を外に開くやつ)
    それこそバレエとかやってないと

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/27(日) 07:46:47 

    >>351
    まだよくわからないけど、源間兄弟は
    長男次男の典型的な性格がよく出てそう

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/30(水) 04:02:19 

    >>320
    これ自分も勘違いしたまま読んでたけど、第2話を読み直したらフィギュアのじゃなくて押入れにあったお祖父さんの昔の古い型のアイスホッケーのだったわ
    履き替える描写あったのに忘れちゃってた
    よく見たらフィギュアの刃の前方のギザギザが無いし刃が太めで、ロウがジュニア選手権や苫小牧の凍った池で滑ってたときの靴と違ってる

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/31(木) 02:53:58 

    朗君素直だから、周りがいろいろ教えたくなるんだな
    なんの競技でも強くなれる子は、よく話を聞くよね

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/31(木) 11:24:25 

    ドッグスレッド始まってからヤンジャンのアンケート出すようにしてるけどつまらなかった作品を挙げるのが毎回悩む。
    適当に選べばいいんだけどこれで人生左右されるんだよなと思うと気軽に選べない。
    それとグラビアアイドルの感想も同じ理由で毎回悩む。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/31(木) 15:10:53 

    めちゃくちゃ面白い展開になってきたね
    序盤からギア上がってて先生の並々ならぬやる気が感じられるわ

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/31(木) 15:51:34 

    源間弟が地味にロウに痛めつけられ続けててるの草

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/31(木) 15:51:48 

    >>363
    私も迷いつつも選んで送信している…
    ヤンジャンは男性向けのマンガ雑誌で、女性からみてあまり共感出来ないタイプのマンガがあるので、それを選んで送信。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/31(木) 19:14:12 

    おじいちゃんがいい感じに説明してくれて分かりやすい

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/31(木) 22:09:16 

    「スティックなしでやればいいのに!」っで笑った

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/01(金) 08:23:18 

    今回も尾形いて笑った。回を重ねるごとにハッキリ尾形になってってるけどもしかしてこれ毎週出てくるのかな笑
    ウォーリーを探せの尾形バージョンみたいになりそう。

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2023/09/01(金) 09:02:48 

    >>369
    いたいた!源間兄ちゃんのヨコでチョビっとカメオ出演してたね。
    良く見たら頬の傷は無いのね。(ヒゲはあるけど)
    来週もウォーリーよろしくしててくれ!探すから!

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2023/09/01(金) 09:27:26 

    >>369
    ウォーリー! 確かにそんなカンジ…
    野田先生も尾形や宇佐美をその積もりで描き入れてるような気がする
    たぶん序盤だけのお楽しみかな?

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2023/09/01(金) 10:21:41 

    たとえ背景でも宇佐美と尾形がちょっと会話してるっぽい感じに描かれたら死ぬ

    +3

    -3

  • 373. 匿名 2023/09/02(土) 05:35:52 

    このスレは今日のお昼までなんですね
    今ちょっと危惧しているのが、自分は前作のスピナマラダ読了してるので感想や今後の展開の予想等をスピナ全6巻分を踏まえて語ると往々にしてネタバレになってしまうことです💦

    ドッグスレッドだけ読んでる方々に配慮して、ネタバレに類する内容は「下げルール」で5行程下げて投稿するつもりですが、他に何か妙案あれば御教示を!

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/02(土) 09:42:47 

    自分もスピナマラダ読んでるので今後の展開によってネタバレになりそうなこと書いちゃいそう
    1行目に「ネタバレ」と書いて改行してから書いたほうがいいかもですね

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/02(土) 10:02:56 

    スピナは既刊なんだし、ネタバレもなにもないと思うけどなあ
    読んでなきゃ話に加わるな、なんてのはダメだけど
    読破してる人が気をつかうものでもない気がする
    第一、同じように話が進むのかも不明だしね

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/02(土) 10:46:20 

    じゃあ気にせず書いちゃおう

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2023/09/02(土) 12:09:33 

    今までのドグスレの、スピナと変わった箇所を指摘するとかは
    ドグスレだけ見てる人にも面白いんじゃないかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。