ガールズちゃんねる

妊娠中のおすすめアプリ

32コメント2023/08/10(木) 14:33

  • 1. 匿名 2023/08/02(水) 11:23:14 

    名付けアプリ、陣痛の間隔をはかるアプリ、エコー写真を保存することができるアプリなど色々あってビックリしました!
    これ入れておいたら便利など、おすすめの妊娠中のアプリはありますか?

    +12

    -10

  • 2. 匿名 2023/08/02(水) 11:24:00 

    エコー写真アプリはいらないよw

    +3

    -13

  • 3. 匿名 2023/08/02(水) 11:24:09 

    トツキトウカ、赤ちゃん可愛くて癒される

    +89

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/02(水) 11:24:50 

    とりあえずトツキトオカとたまひよアプリは入れていた

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/02(水) 11:24:59 

    葉酸は必須!

    +4

    -8

  • 6. 匿名 2023/08/02(水) 11:25:26 

    屋敷女:妊婦のサラと謎の女の爆笑出産コメディ!!妊婦におすすめの一作!!

    +1

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/02(水) 11:25:28 

    >>5
    すみませんサプリだと勘違いしました。

    +69

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/02(水) 11:25:58 

    臨月になったら「カラダノート」
    陣痛の感覚を記録出来るから、病院に電話するタイミングがつかみやすい

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/02(水) 11:26:15 

    ニナル見てる。毎日赤ちゃん可愛い

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/02(水) 11:26:23 

    妊娠中のおすすめアプリ

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/02(水) 11:26:36 

    >>1
    脱出ゲーム

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/02(水) 11:26:59 

    >>1
    名付けのアプリとエコー写真のアプリなんかいらないよ
    陣痛感覚のやつは重宝するよ
    あと自治体の緊急通報系の登録と、タクシーのGOアプリはいるよ
    妊娠タクシーあっても捕まらないことがあるからそういう時はGOアプリでタクシー呼ばないと大変だからね

    暇つぶし用のアプリがいいよ
    うんだら離乳食の記録アプリが便利だよ

    +4

    -6

  • 13. 匿名 2023/08/02(水) 11:28:36 

    トツキトオカはママへのメッセージと赤ちゃんの様子のメッセージが読めるし、ルナルナベビーは週数のスケジュールが確認できて便利

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/02(水) 11:28:47 

    ninaruの陣痛胎動カウンター
    後期の相棒だった

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/02(水) 11:30:32 

    エコーのアプリって何するつもりだよww

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2023/08/02(水) 11:32:19 

    トツキトオカ

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/02(水) 11:32:39 

    トツキトオカを夫にも入れてもらって共有してたよ。
    この時期はこれくらいの大きさとか母体の体調がどうとか私が話すよりもアプリの方がちゃんと見てた

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/02(水) 11:33:58 

    トツキトオカとママリ入れてた!

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/02(水) 11:34:36 

    ルナルナだけでいい

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/02(水) 11:37:09 

    >>10
    生まれた、のボタンを押すと今までの画像がサーっと流れてきて感動した

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/02(水) 11:44:08 

    妊娠のためのアプリとか、ハイな人が沢山。

    +2

    -18

  • 22. 匿名 2023/08/02(水) 11:52:39 

    >>14
    私も!
    2年前と先週子ども出産したけど、2人ともこのアプリのお世話になった。
    2人目は陣痛に耐えながら陣痛タイマーを入力しつつ、2年前の陣痛履歴と比べながら色々考えて過ごした。

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/02(水) 11:59:31 

    トツキトオカ
    出産のときは陣痛カウントアプリ
    生まれてからはぴよログ

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/02(水) 12:20:38 

    トツキトオカとルナルナベビーとママリ。
    トツキトオカは週数わかって良いね。たまひよアプリはあまり良くないって見たんだけどどうなのかな?

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/02(水) 12:24:23 

    ルナルナベビー使ってた
    胎動カウンターは胎動と陣痛だけが測れるシンプルなアプリで、出産後はぴよログに毎日お世話になってます

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/02(水) 13:14:00 

    妊婦さんが語るトピが初期、中期、後期とそれぞれあるからそこで聞いた方が絶対いいよ

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/02(水) 14:09:01 

    トツキトオカがかわいくて、毎日見るのが楽しみだった!
    たまひよも入れてたけど、ルームのマタニティフォトとか惚気話が私にはしんどくて消してしまった。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/02(水) 14:19:07 

    たまひよ
    私には情報収集や悩み相談気軽にできたりして良かった!子ども一歳だけどまだ使ってるよ
    ただ、前コメにもあったけど惚気や変な投稿もあったりして合わない人には合わないかも…

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/02(水) 19:59:20 

    ベビープラスを使ってました
    妊娠判明後最初の検診のときにもらった広告カードでお医者さんが作ったアプリだと説明されたので

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/02(水) 21:02:30 

    私はエコー写真の保存ができるアプリ入れてます。
    いつかは消えてしまうし、綺麗なうちにスキャンしておけるのと、コピー機でスキャンするよりも手軽で良いですよ!
    人それぞれだと思いますが、個人的には重宝してます。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/02(水) 21:32:15 

    ninaruの赤ちゃんのイラストが可愛くて毎日みてた。
    主さん、身体に気を付けて頑張ってね!

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/10(木) 14:33:26 

    みなさん、いつ頃からそういうアプリ入れましたか?
    まだ超初期だから怖くて入れられない…

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード