ガールズちゃんねる

30代の友達への誕生日プレゼント

95コメント2023/08/04(金) 08:03

  • 1. 匿名 2023/08/02(水) 11:03:43 

    友達に誕生日プレゼントを贈りたいのですが、物を迷っています。
    皆さんはどんなものをもらえると嬉しいですか?

    +7

    -10

  • 2. 匿名 2023/08/02(水) 11:04:04 

    シダ植物以外

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/02(水) 11:04:25 

    >>2
    助かる〜

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/02(水) 11:04:52 

    気を遣わないレベルのもの
    1500円〜2000円くらいのちょっといい靴下とか

    +10

    -5

  • 5. 匿名 2023/08/02(水) 11:04:54 

    プレゼントは今回で止めようって言ってもらえるのが嬉しい

    +80

    -11

  • 6. 匿名 2023/08/02(水) 11:04:54 

    30代の友達への誕生日プレゼント

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/02(水) 11:04:57 

    >>1
    ピアス。

    +2

    -6

  • 8. 匿名 2023/08/02(水) 11:05:04 

    30代の友達への誕生日プレゼント

    +10

    -11

  • 9. 匿名 2023/08/02(水) 11:05:26 

    本を読む子なら、意外と本とか図鑑も面白いかも。
    好みはあるだろうけど、別にあげたからって読まなきゃいけないわけじゃないし。

    +3

    -18

  • 10. 匿名 2023/08/02(水) 11:05:44 

    30半ばだけど、いつも友達にはデパコスあげてる

    +63

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/02(水) 11:05:55 


    ちいかわ

    +2

    -8

  • 12. 匿名 2023/08/02(水) 11:06:08 

    リンドール
    30代の友達への誕生日プレゼント

    +21

    -9

  • 13. 匿名 2023/08/02(水) 11:06:15 

    >>1
    漠然とし過ぎ
    人によるから情報ないと無理よ

    相手に合わせたものを贈る
    どうしても思いつかないなら、可愛い瓶に入ったはちみつとか、
    白いちごとか自分では買わないけど珍しいものとか贈るよ

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/02(水) 11:06:23 

    >>1
    その人の好みのもの。
    食べ物、コスメ、
    バースデープレート付きのランチが良いんじゃない?

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/02(水) 11:06:43 


    駄菓子詰め合わせ

    +4

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/02(水) 11:07:14 

    >>1

    予算はおいくら?

    個人的には物より消え物の方が嬉しい。
    毎年ネタ切れになるし、誕生日で会うタイミング作るならその時の食事代ご馳走がちょうどいい。

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/02(水) 11:07:17 

    私は猫好きだから猫の柄が入った物なら嬉しい

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/02(水) 11:07:29 

    31アイス詰め合わせ

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/02(水) 11:07:32 

    美味しくて普段買えない(遠い、ちょっと贅沢とか)の焼き菓子

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/02(水) 11:07:38 

    ちょっといいお菓子
    入浴剤

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/02(水) 11:07:51 

    >>1
    綺麗事言うつもりないけど、何貰っても嬉しいよ。関係にもよるけど、5000円前後の自分じゃ中々買わない物とか良さそう

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/02(水) 11:08:05 

    >>11
    かわいいよね
    癒される

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/02(水) 11:08:09 

    お返しとか面倒だしやめておいたら?
    カフェとかで 今日はお祝いで私が払う 位でいい。

    +21

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/02(水) 11:08:12 

    リアルに会があるならこれしか渡さない
    30代の友達への誕生日プレゼント

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/02(水) 11:08:38 

    >>15
    麦チョコとうまい棒のセットもらえたらめっちゃ喜ぶわ

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/02(水) 11:08:43 

    >>1
    毎年送ってるの?いきなり?

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/02(水) 11:08:49 

    欲しい物聞く

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/02(水) 11:08:49 

    私自身ピアスどころかピアス穴すらないのにピアスをプレゼントされても困るので渡す人へのリサーチは重要

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/02(水) 11:08:52 

    GODIVAのチョコレート

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2023/08/02(水) 11:09:34 

    スクラッチくじ10枚

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/02(水) 11:09:38 

    >>10
    参考までに聞かせてください!
    友達が普段から使っているものをあげるの?
    それとも自分がいいなって思うもの?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/02(水) 11:09:55 

    一緒に買い物に行く

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/02(水) 11:10:13 

    >>23
    私もそれ思う。
    毎年交換してるなら分かるけど、思いつきで貰うと本当に困る。ランチかデザートを奢ってくれるだけで十分。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/02(水) 11:10:35 

    相手の好きなお菓子とかで良いんじゃないの、残らない方が良いね

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/02(水) 11:10:35 

    高い高級ティッシュ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/02(水) 11:10:38 

    >>2
    おもろい

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/02(水) 11:12:18 

    >>1
    デパコスのフェイスパックをあげたことがある。
    クレ・ド・ポーとかコスメデコルテとかSK-IIとか。
    自分では買わないからね。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/02(水) 11:14:00 

    30代の友達への誕生日プレゼント

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/02(水) 11:14:47 

    誕生日は最近子供産まれてバタバタしてるだろうからおうちでちょっと美味しい物をと思って鯛めしの素とお米のセットあげたよ〜アコメヤって所の!

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2023/08/02(水) 11:15:32 

    >>5贈りたい気持ちを失った人は回れ右よ

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/02(水) 11:16:42 

    >>1デパコスほしい。それか図書カード5000円とか自由に使える系のカードとか

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/02(水) 11:17:34 

    >>1
    30代で誕生日プレゼント貰っても嬉しくないよ
    物って要らないんだよ
    欲しい物は自分で買うから、友達から欲しい物って何もない
    たとえ趣味じゃないものでもお返しの手間とお金かかるから負担になる
    プレゼントされた物の処理にも困る
    どうしても何かしたいならご飯奢るとかがいいと思う

    +12

    -14

  • 43. 匿名 2023/08/02(水) 11:18:08 

    SHIROのハンドクリームとか柔軟剤
    一定の層には刺さる

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/02(水) 11:18:15 

    >>5
    もうこの手のコメいいよ。何もらったら嬉しい買って聞いてんのに

    +28

    -8

  • 45. 匿名 2023/08/02(水) 11:20:01 

    紅茶

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/02(水) 11:20:07 

    高級ホテルのアフタヌーンティー

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/02(水) 11:20:10 

    その友達との距離感や予算が分からないから何ともだけど、、、。
    親友に、先月の誕生日にSABONのフェイススクラブを貰ったけど、嬉しかった!ただ、この親友は30年以上の付き合いだから、お互い好みを熟知しているから毎年コスメとかのやり取り。
    普通に「友達」くらいなら、ランチやディナーを一緒に楽しむくらい。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/02(水) 11:20:14 

    グッチのリップクリーム
    クラブハリエのバームクーヘン

    最近貰ったけど嬉しかったな。普段使ってるリップクリームの10倍以上するやつだし

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/02(水) 11:20:27 

    >>1
    30代でも前半と後半で結構値段変わらない?あと親密度とか。

    主の予算によるけど、
    私は30代後半独身なので友達には7.8千円位までのデパコスあげてる。
    本当は5千円までに収めたいけど、なかなかその金額に収まらない…


    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/02(水) 11:20:45 

    >>2
    朝ドラ見てる人だな。シダは種がないっていう嫌味…

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/02(水) 11:21:46 

    予算にもよるけど、デパコスのリップやマニキュアが多いかな。
    限定デザインがあればそれにしてる。
    リップやマニキュアならそこまで高くなりすぎないから気負いさせないし。
    あと、自分が友達に似合う色を考える時間も楽しいんだよね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/02(水) 11:22:01 

    釣りを始めた友達に子供用の魚図鑑あげたら大喜びしてた

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/02(水) 11:22:47 

    31だけど、最近はスタバとかサーティワンのラインギフトが多い!贈るのも贈られるのも!
    1000円前後で、あまりプレッシャーにもならずってくらいの金額。

    贈られるのもそのくらいが嬉しい!使いやすいし。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/02(水) 11:23:02 

    >>15
    意外とこれいいかも…!

    私も30代で学生の頃から友達とプレゼント贈り合ってるけど…あまり悩まなかったのは20代半ばくらいまでで。
    前はデパコスとか選んでたけど、この歳になるとデパコスでもみんなほとんど持ってる・使ったことある化粧品が多くなってくるんだよね。口には出さないんだろうけど(あーこれね、前使ってたわ)って思われそうで。

    逆に駄菓子詰め合わせとかこういうののほうが新鮮で面白いかもって思った。

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/02(水) 11:24:48 

    >>5
    ほんとそれ…

    やめるキッカケって自分が貰う時にやめ時だと思うのね。

    A子、B子、自分の3人グループなんやけど、私は結婚しても時間が自由に使えるからなんとも思ってなかったけど、A子が今年結婚したらA子の旦那さんがすぐに病気になっちゃってB子の誕生日行けないって言い出したのさ。

    さんざん今までプレゼントもらったりしてたのに、旦那の治療費とか会社に行けてないからその分給料減ってるとか言い出して…仕方ないことやけど、それはないわと思った。

    結局、今のところ落ち着いたからB子のお祝い行けるってギリギリで言い出して3人でお祝いしたんやけど。

    そして、来月A子の誕生日あるんやけど、このキッカケで中止にしてくれないかな?と思ってる。

    旦那さんの病気が良くなったわけじゃなくて、ひとまず落ち着いただけなんだから…。

    プレゼント交換はこれからなしにしてご飯だにしよーって言って欲しい…。

    +2

    -14

  • 56. 匿名 2023/08/02(水) 11:25:32 

    >>42
    30代だけど、そうかな?私はうれしいよ。
    そりゃ欲しいものは自分で買えるけど、プレゼントって気持ちじゃん。
    自分の事考えて選んでくれたって気持ちがうれしくない?

    もしかしたら、私が明らかに変なもの貰った事がないからかもしれないけどさ。

    +14

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/02(水) 11:26:23 

    お菓子、紅茶、コーヒーとか
    化粧品ならパック、
    あと入浴剤とか、、、

    なくなるものがいい。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/02(水) 11:27:00 

    >>1

    無難にスタバカードとかは?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/02(水) 11:28:33 

    焼肉奢りが嬉しい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/02(水) 11:28:54 

    画像つくってメッセージに添えてるw
    友達からはスタバの電子無料券もらって嬉しかった。
    化粧品とか香水とかあげてきたけど、30代になって自然となくなってきたな。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/02(水) 11:33:26 

    >>10

    同じく。

    この前誕生日だった子には夏だしマスク外す機会も少しは増えてきたしメイクが崩れにくいようにフィックスミストあげた。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/02(水) 11:35:47 

    あげた側じゃなくもらった側で嬉しかった物はサロン系の高いシャンプー。

    使ってみたらすごい良かったんだけど、数人でお金出し合って渡すパターンだったからかなり高くてリピはできてないw

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/02(水) 11:47:57 

    ハンドクリーム

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/02(水) 11:49:18 

    >>1
    30代だから、これがいい、とかないと思う。
    漠然としすぎ。 
    好みを知らん程度の間柄なら
    もう、相手の好きそうな食べ物でいい。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/02(水) 11:49:34 

    シンプルなエコバッグとかもらったら嬉しいかな

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/02(水) 12:01:35 

    >>1
    イオン商品券かアマギフ。最高に嬉しい。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/02(水) 12:07:37 

    >>10
    同じく。
    単色アイシャドウとかネイルポリッシュとか。
    消え物だし、値段的にも3000円しない位とかだから気軽に渡せる。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/02(水) 12:11:02 

    >>44
    何貰ったら嬉しいかって、相手の事を思っての事だよね?

    相手を思いやるならこういう気持ちを汲み取る事も大事だと思う
    30代でもプレゼント交換続いてる人とは続いてるし、この歳で新たに増えるのはありがた迷惑だったりもするからね

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/02(水) 12:11:20 

    >>56
    その気持すらいらないな
    自分のために時間を使われるのも申し訳なくて重荷になるから嫌だな

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2023/08/02(水) 12:14:32 

    デパコスの高級リップクリーム(無香か微香)
    無地のシンプルなハンドタオル
    お菓子や紅茶は意外と好みが分かれるかも

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/02(水) 12:15:59 

    いつもデパコスあげてますよー!
    夏なら日焼け止め、最近マスクを外すようになったのでリップ、マスカラ、飲む美容液、アイクリームなどなど。
    自分では買わないけどもらったら嬉しいものを考えて買ってます😃

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/02(水) 12:18:51 

    >>56
    私は30代になってもプレゼント交換続いてる友人が7人位居るんだけど、変なものとかそういう話ではなく、その金額で自分の本当の好きなもの買いたいわと思ってしまう

    プレゼント自体は変なものだろうと気持ちが嬉しいし、この歳になると覚えてくれててLINEくれるだけでありがたいからプレゼントは要らない

    +6

    -4

  • 73. 匿名 2023/08/02(水) 12:22:02 

    >>50
    よこ
    なるほど
    お正月の鏡餅にダイダイと一緒にウラジロもあるから、目出たくないわけでもない気もするんだけど、胞子じゃダメなわけね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/02(水) 12:31:55 

    >>1
    その人に合ったもの、もしくは今のその人に必要な物を送るのがいいよ、私は四十肩の友人に肩サポーターとキレイ好きだからクルマ用のハンドクリーナー送ったら喜ばれた

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/02(水) 12:43:07 

    >>31
    まずは誕生日プレゼント何がいい?って聞く
    リクエストなければ、じゃあデパコスなら何がいい?って聞く
    それでもリクエストなければ私のチョイス
    誕生日と発売時期が合えば期間限定数量限定の普段と違うデザインのコスメ選んだり無難だけど名前刻印したりしてプレゼントしてるよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/02(水) 12:45:33 

    >>72
    めちゃくちゃわかります。
    予算がいくらかわからないですが、例えば4000円のプレゼントを毎年7人に渡していたら28000円。

    毎年自分のために28000円旅行したり、いいもの買ったり、普段行かないようなお店でごはん食べたりしたいよ。

    友達からも同額の物を7人からもらうかもしれないけど、4000円のものをそれぞれから貰うより、普通に自分で好きなもの買ったり使いたい。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/02(水) 13:01:32 

    >>57

    こんなこと言って申し訳ないんだけど、
     
    お菓子      太るから食べない
    紅茶、コーヒー  飲まない
    化粧品ならパック 肌弱いから自分で選びたい
    入浴剤      シャワー派だから使わない

    です。

    これ全部当てはまる人少ないかもしれないけど、
    実際私は全部当てはまるので
    よくリサーチしてからプレゼント
    選んでもらった方がいいと思います。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/02(水) 13:04:19 

    ジルスチュアート
    マリクワ
    アナスイ  コスメ

    少しお高めなら
    ディオールとかイブサンローランとかのグロスとかリップならお手ごろ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/02(水) 13:05:45 

    >>76
    なんか淋しいね。

    +5

    -6

  • 80. 匿名 2023/08/02(水) 13:15:06 

    >>78
    ジルやマリクワって10代後半〜20代前半の感じが、、、。
    しかもジルやアナスイって、結構好みが別れない?

    それならDior辺りで、ピンクベージュとか無難な色のネイルをあげる方が良いと思う。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/02(水) 13:26:53 

    >>80
    だからディオールって書いてんじゃん

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/02(水) 13:47:35 

    美容ドリンクとかどうかな?
    消えものだし普段は自分でなかなか買わないし

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/02(水) 14:24:30 

    >>55
    え、Aから「プレゼント辞めよう」って言ってほしい!と思うのはわかるんだけど、
    友達(Aさん)は家族の病気に向き合うほうが大事じゃない?

    自分が祝われる立場だとしたら
    (私の誕生日は気にせずに、旦那さんの病気に向き合ってほしい。大変な状況で都合つけたり、お金使わせるの申し訳ない。)って思うわ。

    家族が大変な状況の時に、友達にそんな風に思われてたら悲しい。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/02(水) 14:31:12 

    CHANELのハンドクリーム

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/02(水) 14:35:59 

    >>1
    手を出しやすい価格なら
    紅茶、ヘアブラシ、単色のデパコスシャドウ、日焼け対策(日傘、日焼け止めなど)

    ちょっと高価にするなら
    マッサージ・アロマのギフト券
    一緒に行く予定だったコンサートのチケット
    ホテルのビュッフェ代

    相手よってに負担になりにくいように選びたいなぁと思ってる。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/02(水) 14:37:45 

    ジョーマローンのバスオイル

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/02(水) 16:21:22 

    >>85
    紅茶嬉しかった!!

    いつも安い紅茶かコーヒーだから贅沢した気分になる。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/02(水) 16:27:50 

    ちょっと良い梅干し

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/02(水) 17:48:31 

    貰った側だけど、ブックカバー・栞、風呂敷を頂いた

    後で思えば、「今も本読む?」って聞かれて、読むよ〜と答えてるんだけど、外に持ち歩かないからカバーは使わない(車運転するんで)栞も使わないしな…

    気持ちは嬉しいんだけど、2回続けて頂くとどうしようとチョット思う

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/02(水) 17:57:17 

    >>79
    同感…自分自分がすごい…。
    人付き合い向いてないんじゃない?

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/02(水) 19:51:45 

    >>75
    名前刻印素敵ですね!
    今度プレゼントしてみます!
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/02(水) 21:22:10 

    >>90

    祝いたいっ気持ちって予算はあれど損得じゃないよね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/02(水) 22:44:49 

    >>12
    こうやって白いお皿にザラザラッと出すと色とりどりで可愛いねぇ!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/03(木) 08:10:27 

    ちょっとレアだったり、見た目がキレイな自分では買わないような石鹸
    30代の友達への誕生日プレゼント

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/04(金) 08:03:26 

    質問投げかけるだけで主が出て来ないトピ増えたな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。