ガールズちゃんねる

どっちもどっちと思う時とその穏便な対処法

56コメント2023/08/02(水) 20:33

  • 1. 匿名 2023/08/01(火) 22:35:34 

    それぞれの言い分を聞いて、正直どっちもどっちだなあと思う時どうしますか。
    私は今職場である案件の担当2人共からお互いへの不満を聞いてますが、それぞれそこまで不条理でもないしかと言って完璧でもないしなあという印象です。
    とりあえずそれぞれ愚痴ってすっきりしたらいいのかな?と思い、へーそうか〜とそれぞれの愚痴聞いてます。

    +28

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/01(火) 22:36:03 

    蝙蝠にはならない

    +13

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/01(火) 22:36:27 

    どっちもどっちと思う時とその穏便な対処法

    +40

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/01(火) 22:36:34 

    じゃんけんで解決
    どっちもどっちと思う時とその穏便な対処法

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/01(火) 22:36:51 

    どっちもどっちと思う時とその穏便な対処法

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/01(火) 22:37:10 

    2人を同じ部屋に押し込んで「拳で語れ」って言って去る

    +38

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/01(火) 22:37:31 

    >>1
    ふーん、へーと聞きながら寝落ちしたことある。
    愚痴が長い長いw

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/01(火) 22:37:34 

    肯定も否定もしない。

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/01(火) 22:37:51 

    「会社クビだよ」と100万円脅し取ったか “盗撮ハンター”男3人逮捕 東京・池袋 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    「会社クビだよ」と100万円脅し取ったか “盗撮ハンター”男3人逮捕 東京・池袋 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    東京・池袋で男性に盗撮をしたと指摘して、現金100万円を脅し取ったなどとして、いわゆる「盗撮ハンター」の男3人が逮捕されました。 無職の松岡洸太郎容疑者(34)ら3人は2022年、池袋の路上で30代の男性に「盗撮してたでしょ」などと声をかけ、現金100万…

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/01(火) 22:37:56 

    聞くだけ聞いて自分の意見言わない。あとあと言った言わない問題に巻き込まれたくない。
    話聞くことすらしたくないw

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/01(火) 22:38:02 

    >>6
    不覚にも笑ってしまった

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/01(火) 22:38:30 

    ふーん
    へー

    というリアクションしかしないなー
    私にとってはどっちでも良いことなら尚更

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/01(火) 22:38:32 

    私はめんどいから
    「正直言ってどっちもどっちに聞こえてきた、たぶん肩入れとか寄り添ってあげるのは無理」って言ってしまう

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/01(火) 22:38:38 

    どっちもどっちってのは確かにあると思うけどでもそれってすでに泥沼になった状態じゃない?
    たぶんそうなるきっかけはどっちか一方でそれに我慢ならなくなってお互いに攻撃し合う状態になっちゃった場合って多いから両方悪いみたいに言われても納得できないと思うよー

    +25

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/01(火) 22:38:50 

    トピ画争奪戦のレベルが低すぎる……

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/01(火) 22:39:02 

    >>1
    下手したら巻き込まれそうだから気をつけてね

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/01(火) 22:39:02 

    私ならどっちにも現実と事実と正論を突きつける

    +1

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/01(火) 22:39:03 

    それぞれの言い分を聞かされ続けるの面倒だから、どっちもどっちだと感じることを正直に伝えると思う
    あからさまに否定はせず、それとなく本人が考えるように誘導しておくわ

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/01(火) 22:39:12 

    仕事出来ないしやる気ないパートさんに、偉そうなパートさんがフロア中に響き渡るぐらい怒鳴り散らす事。
    やる気ないパートさんにもイライラするのは確かだけど、人前で他人に怒鳴り散らすアンタのそれもどうなん?という冷ややかな目で見てしまう。

    +16

    -8

  • 20. 匿名 2023/08/01(火) 22:39:20 

    どっちもどっちなのかが問題なのではなく、愚痴を言ってる相手がどうしてほしいかじゃない?聞いてほしいだけなら聞くだけにするし、なにかアクションを起こしてほしいぽいならその辺について相談するし。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/01(火) 22:40:12 

    「私もそう思う」と言うと、あの人がこう言ってたよ!に変換されるので、肯定否定どっちの意味にも取れるようにどっちの人にも何か言われても「そうですか」「そうなんだ」しか言わない

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/01(火) 22:40:17 

    「えー、もうこれ、私どうしたらいいですかぁ?!この目で全部見たわけじゃないし、どうしていいかわかんないんですけど!」
    って、字面にすると寒いけど軽い感じで言ってお手上げ感だすよ
    なんかそういうキャラでやってます

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/01(火) 22:40:20 

    どっちかの肩を持つと角が立つので、表向きはA子ちゃんの味方をしてB子ちゃんを責め、影ではこそっとB子ちゃんに「私はあなたの味方だよ。A子ちゃんって昔からああいうとこあるよね😔」てフォロー入れとく
    こういうふうに上手く立ち回れば、争いごとが表面化せずに済むよ

    +0

    -13

  • 24. 匿名 2023/08/01(火) 22:40:20 

    なるほどなるほど
    なるほど〜で乗り切る

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/01(火) 22:40:55 

    我関せず

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/01(火) 22:41:27 

    >>1
    このトピ一体何をコメントすればいいの?

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/01(火) 22:41:59 

    揉め事に関わりたくないから、「でもね、○○さんもこういう風に考えてくれてるんじゃないかな?」みたいなフォローする良い子ちゃんに徹してる

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/01(火) 22:43:25 

    >>21
    とにかく嘘はつかないのが一番

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/01(火) 22:44:50 

    >>1
    関わらない

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/01(火) 22:45:10 

    しまむら安々コーデおばさんが、いつも60過ぎのミニスカートおばさんの服装が派手だ!と悪口をよく聞かされ、
    60過ぎのミニスカートおばさんからも、いつもしまむら安々コーデおばさんの服装がだらしな過ぎと悪口を聞かされ、
    その度、人の服装なんてどうでもいいじゃん!と、こたえているのですがね…

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/01(火) 22:47:58 

    >>9
    国が性犯罪加害者野放し状態だからこう言うのいいと思う。なんなら首切ってしまえ。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/01(火) 22:50:11 

    TOBEトピ!
    ジャニオタとヤメジャニオタが叩きあってる

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/01(火) 22:55:58 

    >>4
    あみだくじでもいいよ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/01(火) 22:57:11 

    >>26
    それぞれの言い分を聞いて、正直どっちもどっちだなあと思う時どうするかを書くんだよ。

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/01(火) 22:59:26 

    私めちゃくちゃ口が軽い
    って日頃言っておくと相談とかされないので便利

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/01(火) 22:59:56 

    私も今職場で同僚のあるスタッフへの不平不満を毎日のように聞かされてるけど、まぁ、結局相性だから。と言う結論。悪い所ばかり見てるからそりゃ、嫌いだわなとしか思わん。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/01(火) 23:00:54 

    最初に私に言っても正直良くわからないよ?聞くだけは聞くけどと言ってる。聞いてもあなたの気持ちはそうなんだねとしか返さないし同調もしない。仕事の提案で同じ意見ならそれはいいねとか、あの人の意見のこことあなたのそれ組み合わせたら良さそうとかは言うけど。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/01(火) 23:02:42 

    >>8
    ふーん、そうかー、あなたも大変だ、くらいの言葉でもお互いから八方美人呼ばわりされるから嫌になる もうウン、しかいってない

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/01(火) 23:04:23 

    どうでもいい人なら話だけ聞いておいて聞き流す、関わりたくない。
    関わらざるを得ない人達なら両者の話を聞いてから「どっちもどっち」だって双方にきちんと言う。共感できる点できない点も合わせて説いて伝える。それで怒ったり詰め寄るような面倒な人なら「私はどちらの味方もしないからね」て突き放す。仲裁を頼まれたらやるけど面倒くさいよー。
    どっちもどっち案件でも、ある程度の主観と勘が作用することは否めない。例えば、ビーチ・ボーイズが大好きで何度も円盤鑑賞して俳優として好意的だった広末トピは気になったし本性を知ってすっかり嫌いになったけど、今の福原トピは元からどっちも似た者同士の興味ない二人だからトピの沸騰ぶりについていけない。あの台湾男は元から姑息で不信感しかなくて好かなかったけど会見してから虫酸が走るほど嫌いだし関わりたくないね。
    人の印象ってそれぞれだよね。私が内心嫌う男にもちゃんと妻がいて子供までいるって別に珍しくもないから、どこに惚れたのか毎度不思議で仕方ない。

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/01(火) 23:05:30 

    >>1
    盗撮した犯人に盗撮ハンターが恐喝

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/01(火) 23:06:40 

    面倒な人とは関わらないに限る
    よく知らない他人の悪口を積極的に聞かせたがる人に善人はいなかった
    拗らせた犯罪者気質のクズ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/01(火) 23:16:39 

    >>19
    やってはいけないレベルでいうなら、
    仕事出来ないしやる気ないのは70%
    フロア中に響き渡るぐらい怒鳴り散らすのも70%

    よって引き分け
    怒る気持ちはめちゃめちゃ分かるけど

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/02(水) 00:05:10 

    とことんやりあって決着をつける?
    冷戦を維持する?
    休戦に持ちこむ?

    相性悪い場合は、相手に譲るか距離を置く以外ないわ。
    相性悪い=話し合いをしても分かりあえない、近づけば対立する関係

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/02(水) 00:35:16 

    >>6
    結局最後に意見を通すのに必要なのは暴力なのよ。個人間であっても国家間であっても。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/02(水) 02:50:53 

    >>3
    ズレるが、この「寄り目ドラ」ちょっと面白い
    リアルに居たら、それよりなんで寄り目してんだお前、となって話入ってこない

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/02(水) 04:56:40 

    >>1
    具体的に書いてくれないと判断できまへん

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/02(水) 04:58:22 

    >>19
    パワーハラスメントになると思う
    怒声を浴びせたりは威嚇行為や恐喝にも該当することもあるし
    相手がどう思うかで変わってくるよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/02(水) 07:56:52 

    対処法はそれでいいと思います。

    どちらにも原因があって
    どちらにも言い分がある場合
    当人同士が解決策を
    見出すべきだとおもいます。
    まず、他人に救いを求めても
    どうにもならない事もあるし。
    犯罪行為でしたら速やかに
    司法に委ねるべきですし。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/02(水) 08:01:19 

    >>23
    八方美人

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/02(水) 08:10:52 

    広末vsキャンドル
    福原vs 江
    上原vs 旦那 高
    美奈子vs 佐々木義人

    嫁に原因ある方ばっかよな
    これこそどっちもどっち
    で嫁が何故か被害者ぶるという、、

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/02(水) 08:11:39 

    証拠集めて
    司法に委ねるのは
    本人しかできないですし。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/02(水) 08:15:10 

    広末vsキャンドル
    福原vs 江
    上原vs 旦那 高
    美奈子vs 佐々木義人

    嫁に原因ある方ばっかよな
    これこそどっちもどっち
    で嫁が何故か被害者ぶるという、、

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/02(水) 08:31:40 

    話を聞くしかないけど一年おなじ事言ってる人はもうスルーされてるよ。悪口で盛り上がるメンバーがいる。みんなにスルーされると言わなくなるかも。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/02(水) 10:20:09 

    >>41
    顔見ただけで吐くわ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/02(水) 17:20:13 

    >>2
    どっちにもよく思われたくて良い顔してるんではなく、両者の言い分もその立場を考えれば分かるんだもの仕方なくない?
    致命的に気が合わないもの同士っているの。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/02(水) 20:33:29 

    >>14
    はいはいはいはい!
    私まさにその我慢ならなくされた方!
    お局と腰巾着計8人に一方的にいじめられてるんだけど、私は最低限の挨拶とかは保ってきたのね。それでも次から次に信じられないいじめを続けてくるから、もう私だってシャッター下ろしちゃったわけ。なのに上司や他の同僚は偉そうに「どっちもどっち」とか言いやがる。どっちもどっちと言い放つすべての人に問いたい。自分がいじめられてる立場でそう言われたらどう思う?偉そうに言うんじゃねー💢💢
    ごめん、リアルタイム過ぎて熱くなっちゃった。みんなが14さんみたいな想像力を持って欲しい。14さんありがとう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード